二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716471331794.jpg-(15420 B)
15420 B24/05/23(木)22:35:31No.1192418839+ 23:47頃消えます
やはりAI…AIが解決する…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/23(木)22:43:53No.1192422453+
は?
224/05/23(木)22:47:23No.1192423960そうだねx3
げ?
324/05/23(木)22:48:14No.1192424324+
AIは恥丘を救う…
424/05/23(木)22:54:20No.1192427034+
ロボアドバイザー使った投資ってコト?
524/05/23(木)22:56:49No.1192428074+
ナスダックやSP500でハイテク株の恩恵を受けるのがノーリスクハイリターンとわかっている以上
ロボアドバイザーなんて無駄だ
624/05/23(木)23:02:07No.1192430318+
NVIDIAがやたらあがっててだめだった
724/05/23(木)23:02:32No.1192430469そうだねx6
>ナスダックやSP500でハイテク株の恩恵を受けるのがノーリスクハイリターンとわかっている以上
ノーリスクでもハイリターンでもなくない?
824/05/23(木)23:06:57No.1192432165+
S&P500がtier1だと思ってたけど
他にリターン狙えそうなのある?
924/05/23(木)23:13:07No.1192434690+
リターンだけ見るなら仮想通貨とかじゃないの
1024/05/23(木)23:13:43No.1192434951+
やはり漫然と分散なんかするのではなく
今流行りのテーマに集中して投資するべきなのでは
1124/05/23(木)23:18:08No.1192436630+
そんな張り付いてトレンド掴んだりする胆力もここぞというときにぶっこみ続ける種銭も無いから労働しつつちまちま投信積立てるね
1224/05/23(木)23:22:10No.1192438155+
>リターンだけ見るならFXでハイレバとかじゃないの
1324/05/23(木)23:22:19No.1192438209+
ちょっと増えればそれでええ!!なんなら増えなくても良い!!
1424/05/23(木)23:23:58No.1192438824そうだねx2
俺はオルカン派だ
1524/05/23(木)23:26:56No.1192439873+
6月ボーナスをSP500に突っ込みたいので一回下げてもらってもいいですか
1624/05/23(木)23:27:52No.1192440202+
地味に円安も進んでるじゃねえか
1724/05/23(木)23:28:47No.1192440507+
円安が進むと含み益が増えるのはうれしいけど買い時が見つからない
1824/05/23(木)23:30:25No.1192441112+
いつアメリカが方針転換して円高に戻るのか怖くて突っ込めない
1924/05/23(木)23:31:28No.1192441529+
うーn
https://news.yahoo.co.jp/articles/57337b2ed7fd08db1069c9aef5976062df9da3f5
2024/05/23(木)23:31:47No.1192441641+
SP500の伸び方が強いから円高待つ意味無いよ
2124/05/23(木)23:32:33No.1192441944+
>いつアメリカが方針転換して円高に戻るのか怖くて突っ込めない
1日で20円も30円も動いたりしないんだから方針転換したらすぐに売ってドルから円に戻せばいいだけの話
2224/05/23(木)23:32:58No.1192442131+
基本的に下がるのを待ってる間の機会損失のほうがデカいぜ
2324/05/23(木)23:33:34No.1192442414+
時期を待つのはいいけど半年後くらいにあの頃が一番円高だったなーってならない?
2424/05/23(木)23:34:47 ID:9zmf.AboNo.1192442955そうだねx1
    1716474887620.png-(1432 B)
1432 B
検索用
シャンク
シャンクス
シャンカー
五条悟
乙骨憂太
2524/05/23(木)23:36:33No.1192443724+
>時期を待つのはいいけど半年後くらいにあの頃が一番円高だったなーってならない?
暴落が来ても伸びで相殺されてる可能性も強い
2624/05/23(木)23:37:12No.1192444024+
結局早く始めて上りも下がりも体験するのが一番実になる気がする


1716471331794.jpg 1716474887620.png