二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716418415066.jpg-(16917 B)
16917 B24/05/23(木)07:53:35No.1192173034そうだねx2 10:41頃消えます
なんだこいつ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/23(木)07:53:51No.1192173076そうだねx48
>なんだこいつ…
殺すぞ
224/05/23(木)07:54:35No.1192173179そうだねx22
>なんだこいつ…
おのれワシを愚弄するか!
324/05/23(木)07:55:09No.1192173263+
>なんだこいつ…
疑るなよ…?
424/05/23(木)07:55:42No.1192173351そうだねx15
>なんだこいつ…
おぬしを試したのだ
524/05/23(木)07:56:16No.1192173439そうだねx16
>なんだこいつ…
二度と儂を侮るでないぞ
624/05/23(木)07:56:35No.1192173487そうだねx9
道理で巴に裏切られる訳です
724/05/23(木)07:56:47No.1192173514+
石川先生語録がどんどん出てくる
824/05/23(木)07:57:25No.1192173619+
巴も巴でキッツイ性格してるよね
924/05/23(木)07:57:40No.1192173652+
>なんだこいつ…
どうやら楔を打たれたようだな
1024/05/23(木)07:58:51No.1192173828そうだねx14
>巴も巴でキッツイ性格してるよね
あいつそこらの農民捕まえて矢の的にしてるからキツいどころの話ではない
1124/05/23(木)07:58:52No.1192173830そうだねx1
戦闘だと有能だし…
1224/05/23(木)07:59:11No.1192173883+
こんなやつ先生呼びしなきゃいけないかな…?
1324/05/23(木)07:59:45No.1192173979+
>こんなやつ先生呼びしなきゃいけないかな…?
仁さんの師匠だぞ
1424/05/23(木)07:59:52No.1192173998+
急いては事を仕損じるぞ
1524/05/23(木)08:00:08No.1192174058+
石川先生声がピッタリすぎる…
1624/05/23(木)08:00:22 ID:12gG26X2No.1192174095そうだねx2
>>巴も巴でキッツイ性格してるよね
>あいつそこらの農民捕まえて矢の的にしてるからキツいどころの話ではない
このゲームきっつい性格じゃない女っているのかな…
1724/05/23(木)08:00:38No.1192174139そうだねx3
良くも悪くも先生と呼ぶにふさわしい
1824/05/23(木)08:00:39No.1192174143+
巴と会った後息ピッタリなのがダメ
1924/05/23(木)08:00:44No.1192174159+
弓のことならこれ以上なんていないだろ
2024/05/23(木)08:00:54No.1192174192そうだねx3
>良くも悪くも先生と呼ぶにふさわしい
反面教師すぎる…
2124/05/23(木)08:01:18No.1192174239+
なんで最後あんなスッキリしたみたいな終わり方してんだ
何も解決してなくない!?
2224/05/23(木)08:01:25No.1192174257そうだねx1
>>>巴も巴でキッツイ性格してるよね
>>あいつそこらの農民捕まえて矢の的にしてるからキツいどころの話ではない
>このゲームきっつい性格じゃない女っているのかな…
境遇がきっついおばあちゃんなら…
2324/05/23(木)08:01:52No.1192174339そうだねx18
>なんだこいつ…
fu3507729.mp4
2424/05/23(木)08:01:55No.1192174349+
弓トークを始めるな見つけ次第ころすぞ!じゃなかったのか
2524/05/23(木)08:02:07No.1192174393+
仁さんもこいつはこういうやつなんだなって態度に変わってるのがわかる
2624/05/23(木)08:02:14No.1192174412+
冷静な時に反面教師にしてくれ的なこと自分で言っててダメだった
2724/05/23(木)08:02:40No.1192174483+
>fu3507729.mp4
ダメだった
2824/05/23(木)08:02:41No.1192174487そうだねx3
わーいお前の弟子全員謀反人〜
2924/05/23(木)08:02:55No.1192174541そうだねx16
>>なんだこいつ…
>fu3507729.mp4
なんだこいつ…
3024/05/23(木)08:03:09No.1192174583+
>わーいお前の弟子全員謀反人〜
本人マジで気にしてるから…
3124/05/23(木)08:03:25No.1192174626そうだねx1
>冷静な時に反面教師にしてくれ的なこと自分で言っててダメだった
こんなんだけど武芸だけに限らず師と呼ぶにふさわしい立派な大人だからな
3224/05/23(木)08:03:39No.1192174655+
なんならこいつも浜に来なかった時点で謀反人である
3324/05/23(木)08:03:55No.1192174718+
モンゴル軍より斬りたいと思った味方
3424/05/23(木)08:04:06No.1192174746+
マイゴジでいう艇長みたいなポジション
3524/05/23(木)08:04:11No.1192174757+
>弓トークを始めるな見つけ次第ころすぞ!じゃなかったのか
巴に弱い弓オタク
3624/05/23(木)08:04:29No.1192174807+
矢も持っててくれる
3724/05/23(木)08:04:42No.1192174854そうだねx2
この性格の悪いしょーもないおっさんが癒し要員だと思わないじゃん…
3824/05/23(木)08:04:58No.1192174900+
政子殿はどう思いますか?
……政子殿?政子殿!!!!!11111
3924/05/23(木)08:05:24No.1192174984そうだねx6
>政子殿はどう思いますか?
>……政子殿?政子殿!!!!!11111
お気持はわかります!!
マジわかりますから落ち着いて!!!
4024/05/23(木)08:05:30No.1192175006+
>政子殿はどう思いますか?
>……政子殿?政子殿!!!!!11111
キイエエエエアアアアアッ!!!!
4124/05/23(木)08:05:49No.1192175049+
後見人の伯父の教育が清過ぎてお嬢様みたいに育ったのも問題ある
4224/05/23(木)08:06:04No.1192175095+
尋問する前に殺すから私に任せてください
任せてくださいっつっただろ!
4324/05/23(木)08:06:24No.1192175159+
>この性格の悪いしょーもないおっさんが癒し要員だと思わないじゃん…
他のメンツの境遇が地獄すぎて…
堅二以外
4424/05/23(木)08:06:49No.1192175230+
>尋問する前に殺すから私に任せてください
>任せてくださいっつっただろ!
わしは家臣と家族と孫をこの手で埋めたぞ!!!
4524/05/23(木)08:06:51No.1192175234+
>尋問する前に殺すから私に任せてください
>任せてくださいっつっただろ!
あの状況で吐かないならもう死んでも吐かないだろうし…
4624/05/23(木)08:06:57No.1192175250+
年寄りに甘えるのは餓鬼のすることだぞ
4724/05/23(木)08:07:05No.1192175282そうだねx3
>この性格の悪いしょーもないおっさんが癒し要員だと思わないじゃん…
ドタバタ劇なだけマシみたいな個人クエスト
4824/05/23(木)08:07:07No.1192175291そうだねx9
お互いの言い分はわかった…
お前ら師弟はクソや
4924/05/23(木)08:07:09No.1192175301+
止めに入る前にのりおしたのりおはさぁ…
5024/05/23(木)08:07:49No.1192175423そうだねx2
>尋問する前に殺すから私に任せてください
>任せてくださいっつっただろ!
捕虜がなんか言ってる時にやかましいわくらいの感覚で弓引くのテンポ良すぎて好き
5124/05/23(木)08:07:51No.1192175428+
このゲームの癒しは気は優しくて力持ちの典雄くらいのもんだ
5224/05/23(木)08:08:18No.1192175528+
狐は!?
5324/05/23(木)08:08:26No.1192175551そうだねx8
>止めに入る前にのりおしたのりおはさぁ…
あなたと同じ事をしただけですが?
5424/05/23(木)08:08:46No.1192175616+
ものわかりのいい仲間ってのりおくらいでは…
5524/05/23(木)08:09:02No.1192175663そうだねx2
自分のことが老害なことはしっかり自覚してるのがまたたちの悪い爺さんだと思う
5624/05/23(木)08:09:21No.1192175720+
あの坊さん災難すぎる
5724/05/23(木)08:09:46No.1192175790+
>>尋問する前に殺すから私に任せてください
>>任せてくださいっつっただろ!
>捕虜がなんか言ってる時にやかましいわくらいの感覚で弓引くのテンポ良すぎて好き
わしとて過ちは犯す
5824/05/23(木)08:09:55No.1192175815+
>このゲームの癒しは気は優しくて力持ちの典雄くらいのもんだ
本当の癒しはけんじだろ!
5924/05/23(木)08:09:56No.1192175816+
>このゲームの癒しは気は優しくて力持ちの典雄くらいのもんだ
その気の優しい力持ち修羅みたいになってるんですが…
6024/05/23(木)08:10:56No.1192176030+
確かにのりおも最後の一個前の話くらいまでは癒しだが…
6124/05/23(木)08:11:03No.1192176057+
Steam版出たからやってるんだけどさ
このゲームもしかして名作なのでは?
6224/05/23(木)08:11:45No.1192176193+
堅二は堅二で壱岐で冥人騙るのやめとけマジで……ってなった
6324/05/23(木)08:11:46No.1192176195+
たかはあんなだしたかの姉はブスだしまさこ様はババアだし
画像のはすけべじじいかお前って感じだし猫の対馬はさあ
6424/05/23(木)08:11:57No.1192176228そうだねx2
対馬新聞より誉捨ててるとこないから…
6524/05/23(木)08:12:18No.1192176306+
のりおは兄が四肢切断された後からなんかおかしくなるし…
6624/05/23(木)08:12:21No.1192176316+
政子殿とのりおは本当に救いが無い
6724/05/23(木)08:12:23No.1192176319そうだねx10
もう4年くらい名作って話はしてる
6824/05/23(木)08:12:34No.1192176354そうだねx16
>のりおは兄が四肢切断された後からなんかおかしくなるし…
そらおかしくなるわ
6924/05/23(木)08:12:54No.1192176429+
>のりおは兄が四肢切断された後からなんかおかしくなるし…
おかしくもなります
7024/05/23(木)08:13:21No.1192176515+
自分が関わらないことはかなり客観的にアドバイスくれる
んだけどなぁって欠点が多すぎる
7124/05/23(木)08:13:25No.1192176524+
>政子殿とのりおは本当に救いが無い
ゆなはシンプルに悲しい過去
7224/05/23(木)08:13:36No.1192176558そうだねx16
>のりおは兄が四肢切断された後からなんかおかしくなるし…
おかしくなったことがおかしいみたいな言い方やめろ
7324/05/23(木)08:13:51No.1192176617そうだねx1
政子殿燃え尽きちゃいそうで怖い
自刃しないといいけど
7424/05/23(木)08:13:57No.1192176632そうだねx3
>たかはあんなだしたかの姉はブスだしまさこ様はババアだし
>画像のはすけべじじいかお前って感じだし猫の対馬はさあ
キツネが可愛い!
7524/05/23(木)08:14:15No.1192176702+
このゲームはサブクエも救い無いの多すぎる
7624/05/23(木)08:14:22No.1192176720そうだねx3
>対馬新聞より誉捨ててるとこないから…
あそこが捨ててるのは誉じゃなくてコンプラ意識だろ!
7724/05/23(木)08:14:29No.1192176739+
戦争はクソ!
7824/05/23(木)08:14:54No.1192176840+
巴のデザイン画クソ美人なんだよね
7924/05/23(木)08:15:13No.1192176898+
仁さんもパッケージだとイケメンだし
8024/05/23(木)08:15:16No.1192176904+
当時バレ見る前にクリアまで行けたの自分を褒めてやりたい
8124/05/23(木)08:15:19No.1192176913+
>このゲームはサブクエも救い無いの多すぎる
いいですよね…
盗賊に米盗まれたって言うから切り捨てて取り返すとなんで殺したって罵ってくるババァ…
8224/05/23(木)08:16:04No.1192177065+
やばい年寄りだらけの島
8324/05/23(木)08:16:32No.1192177136+
>このゲームはサブクエも救い無いの多すぎる
胡乱ネタくらい蒙古以外のオチにしてくれよ!?
8424/05/23(木)08:16:47No.1192177184そうだねx4
>やばい年寄りだらけの島
若者は浜で死にました
8524/05/23(木)08:16:50No.1192177193+
この人や政子どのと一緒にいる時は仁さんがプレイヤーの思った事を大体代弁してくれるのがいい
8624/05/23(木)08:16:51No.1192177195+
2を作ってるって話だけど
蒙古がいなくなってもこんな世紀末対馬をどうやって統治するんだ…?
また蒙古来たの?まぁ毒でも飲みなとそのへんの農民が学んでしまった島だぞ
8724/05/23(木)08:16:58No.1192177214+
叔父上に代わって対馬治めることになるであろう本土武士マジ貧乏くじ
8824/05/23(木)08:17:17No.1192177270+
>蒙古がいなくなってもこんな世紀末対馬をどうやって統治するんだ…?
>また蒙古来たの?まぁ毒でも飲みなとそのへんの農民が学んでしまった島だぞ
対馬とは別の時代だぞ
8924/05/23(木)08:17:28No.1192177300+
>若者は浜で死にました
(吊られてる政子殿の息子二人)
9024/05/23(木)08:17:36No.1192177323そうだねx4
けんじの声優さんがせつじである事実にビビる
9124/05/23(木)08:17:38No.1192177336+
ここまでの話は全て蒙古の作り上げた虚構
冥人は本当は四人いて妖を討ち滅ぼす為に黄泉から遣わされたもののふである事はご存知ですな?
9224/05/23(木)08:18:01No.1192177402+
>けんじの声優さんがせつじである事実にビビる
サイブレのあいつなのか
9324/05/23(木)08:18:36No.1192177495+
そういえば援軍来たらもう冥人続ける必要無かったのでは?
9424/05/23(木)08:18:44No.1192177523+
ラジオデーモンと堅二が同じ声優なのすげーってなった
9524/05/23(木)08:18:54No.1192177549+
>そういえば援軍来たらもう冥人続ける必要無かったのでは?
たかの仇
9624/05/23(木)08:19:39No.1192177685そうだねx2
>そういえば援軍来たらもう冥人続ける必要無かったのでは?
なのでこうして民度を世紀末にして蒙古どころかテロリズムを学んでしまった農民を暴力で止めないといけない状況にするんですね
完璧だ
9724/05/23(木)08:20:03No.1192177763そうだねx6
>そういえば援軍来たらもう冥人続ける必要無かったのでは?
だから叔父上が全部ゆなのせいにしようね?って
9824/05/23(木)08:20:44No.1192177879+
>そういえば援軍来たらもう冥人続ける必要無かったのでは?
援軍弱…!毒殺戮!
9924/05/23(木)08:20:46No.1192177882+
>そういえば援軍来たらもう冥人続ける必要無かったのでは?
仲間も民草も本土から来た武家も鑓川の者も俺が守護らねば…!
10024/05/23(木)08:21:45No.1192178058そうだねx3
>仲間も民草も本土から来た武家も鑓川の者も俺が守護らねば…!
鑓川多分蒙古が帰ったら謀反起こすから殺しといたほうがいいと思う
10124/05/23(木)08:21:58No.1192178097+
政子殿はまぁ家族惨殺されてるから狂ってるのはしょうがない…
10224/05/23(木)08:22:23No.1192178173そうだねx6
>鑓川多分蒙古が帰ったら謀反起こすから殺しといたほうがいいと思う
言って聞かせます
10324/05/23(木)08:23:07No.1192178293+
ざまあないな
10424/05/23(木)08:23:22No.1192178334そうだねx1
>政子殿はまぁ家族惨殺されてるから狂ってるのはしょうがない…
何ですか
蒙古が来る前から煽りクソムーブしてた石川先生が駄目って言うんですか
10524/05/23(木)08:23:54No.1192178426そうだねx1
身分をかさに着ないのと身分を気にしないってのは別物なうえに後者は必ずしもいいことではないということを教えてくれる
10624/05/23(木)08:24:10No.1192178470+
やり直すとプロローグの政子殿優しくてこれが素なんだなってなる
10724/05/23(木)08:27:49No.1192179141+
伯父上としては鑓川の者を前に出して顔を立てつつ戦力を削ってかつ本土武士にでかい顔させたくなかったから正面から攻めたかった
仁さんがやらかした
10824/05/23(木)08:29:12 ID:gwB4D5wINo.1192179407+
のりおが一人で突っ込んだ時やべえと思って急いで駆けつけたんですよ
なんか無双してる…
10924/05/23(木)08:29:17No.1192179420+
誉ルートかエンド欲しかったですぞ先生
11024/05/23(木)08:29:51 ID:gwB4D5wINo.1192179521+
でも冥人になる危険性を心配してたの仲間キャラだと叔父上と先生だけだよ
11124/05/23(木)08:30:46No.1192179705+
お互いボロクソに行っておきながらいざ再開するとお互い良い感じの雰囲気で和やかな感じになってのを見せられるとなんか凄い腹立つ
11224/05/23(木)08:31:27No.1192179821+
>誉ルートかエンド欲しかったですぞ先生
浜で死んだ
11324/05/23(木)08:31:33No.1192179837そうだねx4
クズだけど最後まで味方だし戦力的には頼れるし実はクズな自覚があるけど今更直しようもなくて悩んでるのもわかるから一言で言い表せない魅力がある
クズだけど
11424/05/23(木)08:31:51No.1192179900そうだねx7
>のりおが一人で突っ込んだ時やべえと思って急いで駆けつけたんですよ
>なんか無双してる…
早まるなのりお
あれ思ってたのと早まり方が違うな…
11524/05/23(木)08:31:58No.1192179921そうだねx2
>誉ルートかエンド欲しかったですぞ先生
誉は浜で死にましたが全てなんだな…
11624/05/23(木)08:32:04No.1192179939+
>言って聞かせます
わかりました境井様!!
うおお冥人様に俺達も続け!!!!
11724/05/23(木)08:32:36No.1192180020そうだねx2
>>政子殿はまぁ家族惨殺されてるから狂ってるのはしょうがない…
>何ですか
>蒙古が来る前から煽りクソムーブしてた石川先生が駄目って言うんですか
謀反人育てといて処されてないだけマシなのに失職しても天才見つけたら倫理観育てずに殺しの技だけ教えるその性根がダメ
11824/05/23(木)08:32:49No.1192180056+
>でも冥人になる危険性を心配してたの仲間キャラだと叔父上と先生だけだよ
というか先生以外の仲間は余裕がないからなぁ
11924/05/23(木)08:32:57No.1192180080+
>>鑓川多分蒙古が帰ったら謀反起こすから殺しといたほうがいいと思う
>言って聞かせます
お前は儂の言いつけを守ったか?
12024/05/23(木)08:33:51No.1192180224+
>でも冥人になる危険性を心配してたの仲間キャラだと叔父上と先生だけだよ
止めようなかった人と説得力ない人でダメだった
12124/05/23(木)08:34:41No.1192180365そうだねx11
>>>鑓川多分蒙古が帰ったら謀反起こすから殺しといたほうがいいと思う
>>言って聞かせます
>お前は儂の言いつけを守ったか?
このカウンターマジで鋭すぎて惚れる
12224/05/23(木)08:35:42No.1192180538そうだねx7
あれで叔父上は別に頭硬くないんだよな
なんなら利用できるなら利用する柔軟さがある
12324/05/23(木)08:36:37No.1192180685+
先生はわかってて空気読まないダメなところがあるけど
仁さんはわかってない天然で空気読めない
12424/05/23(木)08:36:38No.1192180687+
>あれで叔父上は別に頭硬くないんだよな
>なんなら利用できるなら利用する柔軟さがある
本土に助けを呼ぶ船出したの司法取引した罪人っぽいしなぁ
12524/05/23(木)08:36:41No.1192180696そうだねx2
一番頭堅いの仁さんだと思う
12624/05/23(木)08:36:42No.1192180701+
>あれで叔父上は別に頭硬くないんだよな
>なんなら利用できるなら利用する柔軟さがある
どっちかつーと死にかけて孤立した状態で叔父上助ける過程で仁さんが壊れて頑なになったとこあるから…
12724/05/23(木)08:36:49 ID:gwB4D5wINo.1192180724+
微妙にうろ覚えだけど叔父上はゆなの仕業にしとけって言っただけでゆなをそれで処すとかは言ってないよね?
12824/05/23(木)08:37:27No.1192180823+
叔父上は仁を息子と本気で思ってくれてるからこそ優しいと言うかギリギリまで戻れと粘ってくれてるしあんまりボロクソには言い難いところある
12924/05/23(木)08:37:31No.1192180834+
特に後半は政治やってる側の立場あっただけで最初助けてもらった時は強く誉言ってないしな
13024/05/23(木)08:37:41 ID:gwB4D5wINo.1192180861+
>先生はわかってて空気読まないダメなところがあるけど
>仁さんはわかってない天然で空気読めない
これが一番刺さったの竜三だからな…
13124/05/23(木)08:37:41No.1192180863そうだねx6
>微妙にうろ覚えだけど叔父上はゆなの仕業にしとけって言っただけでゆなをそれで処すとかは言ってないよね?
追放するって言ってたから本土に逃す方便
13224/05/23(木)08:37:42No.1192180868+
やばいジジイなんだけど瞬間湯沸かし器めいた暴力性はないから相対的にマシな方
13324/05/23(木)08:38:34No.1192180992そうだねx5
>叔父上は仁を息子と本気で思ってくれてるからこそ優しいと言うかギリギリまで戻れと粘ってくれてるしあんまりボロクソには言い難いところある
本気で志村の後を継がせようとするなら統治者としての教育プロローグ時点でやるべきだったよ叔父上…
13424/05/23(木)08:38:47 ID:gwB4D5wINo.1192181031+
>>微妙にうろ覚えだけど叔父上はゆなの仕業にしとけって言っただけでゆなをそれで処すとかは言ってないよね?
>追放するって言ってたから本土に逃す方便
叔父上優しくない?
13524/05/23(木)08:39:18No.1192181104+
>微妙にうろ覚えだけど叔父上はゆなの仕業にしとけって言っただけでゆなをそれで処すとかは言ってないよね?
はっきり言ってはいないけど島流しって体で本人の希望通り本土に送るつもりだったんじゃないか?
13624/05/23(木)08:39:39No.1192181148+
後妻を娶られては?
13724/05/23(木)08:39:51No.1192181183そうだねx1
本土に行きたいゆなを追放という形で送れるし本土の武士からの仁さんへの評価もどうにかできる一石二鳥のやり方だったのにな
13824/05/23(木)08:39:53No.1192181189そうだねx1
>>>微妙にうろ覚えだけど叔父上はゆなの仕業にしとけって言っただけでゆなをそれで処すとかは言ってないよね?
>>追放するって言ってたから本土に逃す方便
>叔父上優しくない?
なんだかんだ言って仁さんいないと救出されてないから
その辺は最大限譲歩してる
13924/05/23(木)08:39:54No.1192181194そうだねx1
猛き武者であり聡き長だからな叔父上
14024/05/23(木)08:40:34No.1192181281そうだねx1
仁さんの言う誉れは個人のプライドだけど
叔父上の言う誉れは戦いが泥沼にならないための注意だよね
14124/05/23(木)08:40:40No.1192181301+
仁さんを正式に息子に迎えるための書面まで書いたのにそれを自分で燃やすことになったの辛すぎるだろ
14224/05/23(木)08:40:50No.1192181320そうだねx6
叔父上も内心察してくれ…!ってなってたろう
14324/05/23(木)08:40:50No.1192181323+
>本土に行きたいゆなを追放という形で送れるし本土の武士からの仁さんへの評価もどうにかできる一石二鳥のやり方だったのにな
それが仁さんが方便でも汚名被せるの嫌がったからな…
14424/05/23(木)08:41:17No.1192181414+
>仁さんを正式に息子に迎えるための書面まで書いたのにそれを自分で燃やすことになったの辛すぎるだろ
あのシーンこのゲームで一番好き
14524/05/23(木)08:41:41No.1192181471そうだねx2
>一番頭堅いの仁さんだと思う
叔父上には親父代わりで甘えてるようにも見える
14624/05/23(木)08:41:54 ID:gwB4D5wINo.1192181503+
>叔父上の言う誉れは戦いが泥沼にならないための注意だよね
あと農民たちをまとめる為の方法でもある
誉れがないと農民すぐ毒使う
14724/05/23(木)08:42:24No.1192181589+
仁さん腹芸できないから…
14824/05/23(木)08:42:26 ID:gwB4D5wINo.1192181594+
仁は昔から頑固なくせに天然だから許せねえ…
14924/05/23(木)08:43:17No.1192181722+
誉という形で定着させる最低限の倫理観は大事だからな…というのを散々わからせてくるシナリオ
15024/05/23(木)08:43:26No.1192181745+
なんだかんだ叔父上は戦後まで見据えてた
伊達に対馬で地頭やってないわ
15124/05/23(木)08:44:54No.1192181949そうだねx2
>なんだかんだ叔父上は戦後まで見据えてた
>伊達に対馬で地頭やってないわ
本土の武士たちのメンツを立てつつも地元勢力の鑓川の力も削ごうとしてたから統治者としてかなり優秀だよね
15224/05/23(木)08:45:26No.1192182033+
目の前の命ばっかり追いかけて手段を選ばないと蒙古と同じになって泥沼になったからな…
ハーン殺しても結局残党は残るし
もうちょっと支配者教育ちゃんとやっとけば…
15324/05/23(木)08:45:51No.1192182103そうだねx2
>誉という形で定着させる最低限の倫理観は大事だからな…というのを散々わからせてくるシナリオ
建前は何にも必要なんだよって至極当然の話なんだよね
仁がおかしいのとハーンが若干それを真に受けてる気がするのがなんか変にしたけど
15424/05/23(木)08:46:32No.1192182222+
>>なんだこいつ…
>fu3507729.mp4
…殺すぞ
15524/05/23(木)08:47:08No.1192182329+
>本気で志村の後を継がせようとするなら統治者としての教育プロローグ時点でやるべきだったよ叔父上…
だから伯父上は我が子同然に仁を育てた
仁は伯父上を父のように慕ってはいるが自分は志村の人間じゃないと謎の割り切りをしてた
15624/05/23(木)08:48:01 ID:gwB4D5wINo.1192182458+
あのまま蒙古が島全土支配完成したら天狗に殺されたりしてたのかな
15724/05/23(木)08:48:22No.1192182527+
仁さんに志村を継がせようと思ってるに対して
後妻を娶ってはどうです?
は俺でも仁さんそれはないよってなるやつ
15824/05/23(木)08:48:51No.1192182599+
仁は微塵も上の人間になるつもりはなさそうだからなぁ
15924/05/23(木)08:49:31No.1192182714そうだねx2
仁さんは根っこに父を見殺しにしたトラウマが残ってるから
いつか自分も見放されると思ってるしなんなら常に死に場所探してる節があるのがな…
16024/05/23(木)08:50:33No.1192182891+
>仁さんは根っこに父を見殺しにしたトラウマが残ってるから
あれ誰にも明かせないからDLCやらないと囚われたままなんだよね
16124/05/23(木)08:50:38No.1192182902そうだねx1
ナチュラルなクズの先生より愛人見逃した辺りから政子殿の方が不快だったな
坊さんは斬るし仁さんに斬りかかって来るし
16224/05/23(木)08:50:40 ID:gwB4D5wINo.1192182910+
やっぱ仁さんには先生ぐらい気兼ねなく話せる人がいてちょうどいいんじゃない?
16324/05/23(木)08:51:45No.1192183095+
>やっぱ仁さんには先生ぐらい気兼ねなく話せる人がいてちょうどいいんじゃない?
このへんのキャラ配置が絶妙だったな
16424/05/23(木)08:52:06No.1192183152+
>>仁さんは根っこに父を見殺しにしたトラウマが残ってるから
>あれ誰にも明かせないからDLCやらないと囚われたままなんだよね
あんな状況だからこそ父親殺した相手と和解できたってのも結構つれぇわ…
16524/05/23(木)08:52:44No.1192183248そうだねx3
>クズだけど最後まで味方だし戦力的には頼れるし実はクズな自覚があるけど今更直しようもなくて悩んでるのもわかるから一言で言い表せない魅力がある
最終的には一番蒙古の襲来を俯瞰で見ている感じがするんだよね先生
そういう点でもなんだこいつ...
16624/05/23(木)08:52:56No.1192183288+
>やっぱ仁さんには先生ぐらい気兼ねなく話せる人がいてちょうどいいんじゃない?
ドロドロしてないし両方とも礼儀知らずだから空気軽いよね
16724/05/23(木)08:53:06No.1192183311+
大事な愛弟子を失った悲しき過去…
16824/05/23(木)08:53:37No.1192183385+
>>やっぱ仁さんには先生ぐらい気兼ねなく話せる人がいてちょうどいいんじゃない?
>ドロドロしてないし両方とも礼儀知らずだから空気軽いよね
なんだこのクソジジイvsなんだこの礼儀知らずの弟子
って感じだからちょうどいい
16924/05/23(木)08:54:41No.1192183552そうだねx7
>坊さんは斬るし仁さんに斬りかかって来るし
でも端金の為に童も殺させる坊主は斬った方がいいし…
17024/05/23(木)08:55:02No.1192183619+
「いよう、お侍」
「…なにしてんのお前」
17124/05/23(木)08:55:46No.1192183721+
対馬でも村の十字路にファッツ!が寝てるらしい
17224/05/23(木)08:55:48No.1192183727+
やはりた/ /かこそ癒やし…
17324/05/23(木)08:56:04No.1192183767+
最後にはこのクズの石川先生のいつもと変わらぬ言動が癒しになって行くのいいよね
よくねえよいい加減にしろよ対馬...
17424/05/23(木)08:56:10No.1192183785+
竜三だってその場しのぎで出来ることをやっただけなのに…
17524/05/23(木)08:56:33No.1192183846+
>竜三だってその場しのぎで出来ることをやっただけなのに…
領民燃やしてなに言ってやがる
17624/05/23(木)08:58:37No.1192184150そうだねx1
>やはりた/ /かこそ癒やし…
たか声が見た目の割に幼いから本来髭生えてなかったけど殺すから髭生やされた気がしてる…
17724/05/23(木)08:59:02No.1192184215そうだねx2
冥人戦法の良し悪しをしっかり見れてるの良いよね石川先生
17824/05/23(木)08:59:21No.1192184265そうだねx2
>>竜三だってその場しのぎで出来ることをやっただけなのに…
>領民燃やしてなに言ってやがる
あの竜三のもうどう足掻こうが取り返しのつかない事してる自覚がある表情いいよね...美しい
17924/05/23(木)08:59:57No.1192184374+
あんなんでも最後まで着いてきてくれるから弟子の面倒見はいいのかもしれない
18024/05/23(木)09:00:09No.1192184419+
2回も蒙古の拠点襲って収穫0なのは運が悪すぎるよどっちの運か知らんけど
18124/05/23(木)09:00:28No.1192184469+
助け出されるまでの冥人戦法は否定しないんだよね叔父上
18224/05/23(木)09:01:12No.1192184587+
一人だけなんか爽やかに終わるキャラエピいいよねスレ画
18324/05/23(木)09:02:00No.1192184735+
先生は良くも悪くも武士的な考えしてないから仁さんの行動にも理解示してくれるのが救いだわ
18424/05/23(木)09:02:12No.1192184778+
巴!裏切りおったな!!!!あれ……?弓の持ち方変えた?いいね!
18524/05/23(木)09:03:46No.1192185011+
スレ画もそうだけどキャラははっちゃけてるけどあんまり不快には感じない
18624/05/23(木)09:04:34No.1192185131+
>巴!裏切りおったな!!!!あれ……?弓の持ち方変えた?いいね!
最後はなんかいい感じに巴を二人で見送って終わり!
このバカどもがよぉ…
18724/05/23(木)09:04:47No.1192185158そうだねx3
>あの竜三のもうどう足掻こうが取り返しのつかない事してる自覚がある表情いいよね...美しい
😭門を開けろ〜!
18824/05/23(木)09:05:18No.1192185234+
>>やはりた/ /かこそ癒やし…
>たか声が見た目の割に幼いから本来髭生えてなかったけど殺すから髭生やされた気がしてる…
あれ多分ホモレイパー避けの為に髭伸ばしてる
18924/05/23(木)09:05:57No.1192185327+
>最後はなんかいい感じに巴を二人で見送って終わり!
>このバカどもがよぉ…
仁さん巴見る前までちゃんと巴斬れんの?って石川先生のこと煽ってたのにさぁ…
19024/05/23(木)09:06:53No.1192185459+
>のりおは兄が四肢切断された後からなんかおかしくなるし…
四肢切断と仲間の情報全部話されたうえでオナホにされてたでしょあれ
19124/05/23(木)09:07:55No.1192185625+
>>本気で志村の後を継がせようとするなら統治者としての教育プロローグ時点でやるべきだったよ叔父上…
>だから伯父上は我が子同然に仁を育てた
>仁は伯父上を父のように慕ってはいるが自分は志村の人間じゃないと謎の割り切りをしてた
基本的にやたらと図々しいのになんでここだけ……?
19224/05/23(木)09:07:59No.1192185636+
仁さんの領民一丸となって侵略者に対抗するぞ!は近代的民主主義国家なら問題無かったんだが封建制の社会ではダメなところが多いのがね…
19324/05/23(木)09:08:49No.1192185755+
>先生は良くも悪くも武士的な考えしてないから仁さんの行動にも理解示してくれるのが救いだわ
思考が一番冥人に近いしそれが理由で落ちぶれたから仁さんがそのまま冥人やってたらどうなるか一番わかってる人ではある
叔父上とちゃんと話はしたか一人で暴走するでないぞ
19424/05/23(木)09:08:57No.1192185774+
石川先生は例の場面の時に叔父上怒るだろうなー儂は知らんけどー?みたいに暗に行ってこいよみたいに言ってくれたり儂のようになるなとか言ったりなんだかんだ先生ってなるんだよなぁ
19524/05/23(木)09:10:57No.1192186077そうだねx1
>石川先生は例の場面の時に叔父上怒るだろうなー儂は知らんけどー?みたいに暗に行ってこいよみたいに言ってくれたり儂のようになるなとか言ったりなんだかんだ先生ってなるんだよなぁ
先生なんだかんだ自分の生き様後悔してるからな…
19624/05/23(木)09:10:59No.1192186081+
>仁さんの領民一丸となって侵略者に対抗するぞ!は近代的民主主義国家なら問題無かったんだが封建制の社会ではダメなところが多いのがね…
冥人って要するに自力救済だから法の支配が原則の近代国家でこそむしろ絶対許しちゃだめなやつなんだよ
19724/05/23(木)09:15:20 ID:BLWs6ickNo.1192186702+
万死でやったらマジで万死すぎる
19824/05/23(木)09:16:57 ID:gwB4D5wINo.1192186930+
万死のワンワンはマジで死んでよ〜〜〜って感想になる
19924/05/23(木)09:17:59No.1192187089+
石川先生も政子殿も裏表がないから人気あるんだろうな
20024/05/23(木)09:18:04No.1192187104+
>冥人って要するに自力救済だから法の支配が原則の近代国家でこそむしろ絶対許しちゃだめなやつなんだよ
単なる犯罪なら自力救済の禁止も適用されるだろうが居住地が直接戦場になって侵攻を食い止めるってなったら別だろう
20124/05/23(木)09:18:39No.1192187184+
>あれ多分ホモレイパー避けの為に髭伸ばしてる
可愛い子だった…♥
20224/05/23(木)09:19:07No.1192187259+
鑓川の反乱分子共を突撃させて減らして本土侍にも蒙古の手強さを分かってもらいつつ手柄を上げてもらい囚われた自分を救出した甥こそ對馬の守護にふさわしい後継者だから養子にして跡を継がせる許可を鎌倉に願う
完璧な作戦だったのにどうして…
20324/05/23(木)09:20:13No.1192187439+
>鑓川の反乱分子共を突撃させて減らして本土侍にも蒙古の手強さを分かってもらいつつ手柄を上げてもらい囚われた自分を救出した甥こそ對馬の守護にふさわしい後継者だから養子にして跡を継がせる許可を鎌倉に願う
>完璧な作戦だったのにどうして…
俺が全てやれば余計な犠牲は出ない!!
20424/05/23(木)09:20:54No.1192187528そうだねx5
仁さん直前にたか失くしてるのがよくないよなぁ……
20524/05/23(木)09:22:05No.1192187719+
政子殿はバーサーカーだがそりゃなるわってなるし
先生も性格はアレだが仁のことはしっかり見てるからな…
20624/05/23(木)09:23:24No.1192187913+
堅二いいよね…
20724/05/23(木)09:23:40No.1192187948+
なんなら最初にキレたバーサーカーぶり見せておかないとただただ可哀想なお婆ちゃんになってしまう
20824/05/23(木)09:25:07No.1192188202+
叔父上最大の誤算は仁さんが地頭としての才能が低くて特殊部隊や傭兵や賊の隊長としての才能が天元突破してたこと
石川先生もその辺察してのアドバイスしてたように思う
20924/05/23(木)09:25:17No.1192188232+
事の起こる前の政子殿は厳しくも公正で面倒見の良い人物だった…
21024/05/23(木)09:25:47No.1192188314+
全員の話進めていって1番キツかったのはのりおの兄のところでお辛かったのは政子殿の想い人?あたりだった
それに比べて先生は楽しいぜ
21124/05/23(木)09:26:00No.1192188354そうだねx5
仁さん自分がこの地を治めるなんてちっとも考えてなかったよね
21224/05/23(木)09:28:20No.1192188787そうだねx2
叔父上の言い分はすごく分かるんだけどね…
仁さんも少し…アレなところあるよねやっぱ
21324/05/23(木)09:31:44No.1192189467そうだねx1
伯父上がいれば対馬は安泰…
後継ぎ?後妻を娶ればよいのでは?
21424/05/23(木)09:31:46No.1192189475+
まあ最序盤は誉れないことに多少は抵抗あったから…
21524/05/23(木)09:32:10No.1192189566そうだねx1
巴は先生の分身ですね(チクチク)
21624/05/23(木)09:34:36No.1192190065+
>まあ最序盤は誉れないことに多少は抵抗あったから…
改めてやり直すと序盤の仁さん暗殺下手くそで笑う
21724/05/23(木)09:34:43No.1192190084+
ボケ老人の思い出話もきつかったよ…ききとうなかった…
21824/05/23(木)09:35:34No.1192190261+
>改めてやり直すと序盤の仁さん暗殺下手くそで笑う
何度も刺して抉ってたのが手馴れていくのいいよね…
21924/05/23(木)09:36:23No.1192190448+
>何度も刺して抉ってたのが手馴れていくのいいよね…
叔父上〜(生首ポーイ)になるなんて…
22024/05/23(木)09:36:54No.1192190557+
やっぱ堅二だな…
22124/05/23(木)09:37:58No.1192190798+
実は仁はあの冥人仮面と知り合いなんですよね!ね!仁!くらい嘘つければね…
22224/05/23(木)09:39:20No.1192191113そうだねx1
仁さんの親父も蛮族寄りの前線指揮官って感じだったし境家に地頭とか向いてないのでは
やっぱり叔父上が後妻を娶られて跡継ぎを作るべきだったよなぁ…
22324/05/23(木)09:40:25No.1192191290+
仁はあまりにもヒロイックすぎて後ろにブレインいないとダメだなって
その点スレ画はそういう指南ある程度してくれた
22424/05/23(木)09:41:00No.1192191356+
堅二だけはギャグ空間に生きてるからな…
あとなんだかんだ他人のための行動が多い
22524/05/23(木)09:42:11No.1192191545+
>仁さんの親父も蛮族寄りの前線指揮官って感じだったし境家に地頭とか向いてないのでは
仁さん志村の血が半分入ってるだろ!
22624/05/23(木)09:52:37No.1192193708+
叔父上not誉戦法もかなり得意だしちゃんと誉の意味とその理由を全部教えてたら良かったのに…
22724/05/23(木)09:54:50No.1192194209+
冥人戦法をみても「ふーん」ぐらいの感じで流してくれるのは石川先生ぐらいだしプレイヤーもけっこう救われる
22824/05/23(木)09:55:42No.1192194410+
>叔父上not誉戦法もかなり得意だしちゃんと誉の意味とその理由を全部教えてたら良かったのに…
多分仁さん誉の事正々堂々くらいにしか理解してないよね
22924/05/23(木)09:56:51No.1192194661+
>冥人戦法をみても「ふーん」ぐらいの感じで流してくれるのは石川先生ぐらいだしプレイヤーもけっこう救われる
石川先生割と冥人に理解あるの良いよね
人としてはあれだけど
23024/05/23(木)09:57:47No.1192194859+
>石川先生割と冥人に理解あるの良いよね
>人としてはあれだけど
儂を侮るなよ
23124/05/23(木)09:58:11 ID:9LEDGVuINo.1192194938+
>>冥人戦法をみても「ふーん」ぐらいの感じで流してくれるのは石川先生ぐらいだしプレイヤーもけっこう救われる
>石川先生割と冥人に理解あるの良いよね
>人としてはあれだけど
殺すぞ
23224/05/23(木)09:59:46No.1192195248+
>伯父上がいれば対馬は安泰…
>後継ぎ?後妻を娶ればよいのでは?
こいつマジでさぁ
23324/05/23(木)10:02:40No.1192195811+
書き込みをした人によって削除されました
23424/05/23(木)10:04:36No.1192196199+
終盤でもちゃんと後先考えてる?って諌めてくれるから間違いなく先生だと思うよ
こいつ大丈夫かなあって思いながらもついてきてくれるし
23524/05/23(木)10:05:12No.1192196314+
>実は仁はあの冥人仮面と知り合いなんですよね!ね!仁!くらい嘘つければね…
表向きゆなに押し付けて手勢にするとか出来たからな
23624/05/23(木)10:05:30No.1192196373そうだねx1
鑓川のクソさがあんまりプレイヤー目線で見えないのも悪い
23724/05/23(木)10:05:42No.1192196414+
仁さん自身が直系じゃないし親父見捨てた後悔ずっと抱えてるし天然で妙に空気読めないしでもう叔父上が引いたら次地頭になる第一候補が仁さんだって思ってないよね
蒙古滅ぼすべしが先行して戦後のことは考えてなかったのかもしれんが
23824/05/23(木)10:06:02No.1192196466+
伯父上が後妻を娶れば良かったんだ
23924/05/23(木)10:06:47No.1192196620+
冥人の型で敵ぶっ殺しても「腕を上げたな!」って言ってくれる叔父上
24024/05/23(木)10:06:51No.1192196635そうだねx1
父上も割とアレだったっぽいし
24124/05/23(木)10:08:37No.1192196989+
叔父上はちゃんと民の模範になれさもなくばすぐ大変な事になるぞって言ってるだけで別に民に見られるような場所じゃなければ関係ないからな…
24224/05/23(木)10:08:52No.1192197045そうだねx1
誉いらねえよなあ!?からやっぱいるわこれって流れが見事
24324/05/23(木)10:09:38No.1192197183+
本土の侍すら今まで一人で大変だったよね…って手段選ばなかったことは問題視してないからね
24424/05/23(木)10:12:26No.1192197688そうだねx1
>鑓川のクソさがあんまりプレイヤー目線で見えないのも悪い
プレイヤー目線だと一緒に蒙古と戦ってくれる仲間だからな
まあ蒙古が来る前は同じことを伯父上相手にやってた連中なんだが
24524/05/23(木)10:15:41No.1192198285そうだねx1
蒙古関係無いところでやらかしが多すぎるおじさん
24624/05/23(木)10:16:38No.1192198459+
あそこで本土侍の前で俺が冥人だが?地頭の言う事なんかきかないが?ってやっちゃったのが最悪だった
伯父上の前でだけだったら説教だけで済んだかもしれないのに本土侍の前でやっちゃったらもう後戻りできない
24724/05/23(木)10:16:54No.1192198501+
鑓川ーーーー!!!は憤怒の舞のクエだの説明だのよく見てると叔父上の一族の宿敵ってレベルじゃねぇので
むしろよく滅ぼされてねぇなってレベルだ
24824/05/23(木)10:17:42No.1192198636そうだねx1
取った弟子全部テロリストになってる
24924/05/23(木)10:18:38No.1192198807+
>最後はなんかいい感じに巴を二人で見送って終わり!
>このバカどもがよぉ…
いや〜参った参ったまんまと一杯食わされたわガハハハ!みたいノリになるの笑う
ほとんど巴の手のひらの上すぎて笑うしかなかったんだね……
25024/05/23(木)10:21:19No.1192199309+
>>>冥人戦法をみても「ふーん」ぐらいの感じで流してくれるのは石川先生ぐらいだしプレイヤーもけっこう救われる
>>石川先生割と冥人に理解あるの良いよね
>>人としてはあれだけど
>殺すぞ
だから巴に裏切られたのでは?
25124/05/23(木)10:21:40No.1192199373+
どの語録切り取ってもヤバいジジイ
25224/05/23(木)10:21:43No.1192199384+
>>伯父上がいれば対馬は安泰…
>>後継ぎ?後妻を娶ればよいのでは?
>こいつマジでさぁ
お前を後継にするつもりだっていつま言ってるだろ!仁!!
25324/05/23(木)10:22:33No.1192199551そうだねx2
こんなんでも仁さんが来たタイミング自分の人生ってなんだったんだろう…ってガチで落ち込んでたんですよ
25424/05/23(木)10:22:43No.1192199596+
>>実は仁はあの冥人仮面と知り合いなんですよね!ね!仁!くらい嘘つければね…
>表向きゆなに押し付けて手勢にするとか出来たからな
叔父上は叔父上でその辺の機微に疎かったのがね…
そもそも初戦でカーンに捕まったのがいけないんですよ叔父上
そのせいで民草が苦しんでいたのです!その間叔父上は何を為された!
25524/05/23(木)10:22:54No.1192199625+
巴も戦闘や立ち回りがあんなに強いならぶっちゃけ蒙古皆殺しにして悠々逃げられた気もするけどやっぱり先生の弟子らしく性格悪いから先生への当てつけに蒙古に手を貸したり旗を燃やしたり散々逃げ回ったり仁さんとなんのプレイやねんコレみたいな真似をやる
25624/05/23(木)10:23:28No.1192199745+
>そもそも初戦でカーンに捕まったのがいけないんですよ叔父上
仁さん以外全滅したシチュで無茶いうなよ!!!
25724/05/23(木)10:23:52No.1192199815そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
25824/05/23(木)10:23:53No.1192199821+
仁さんに後目継がせるため誉は軸とする前提で汚い事も飲み込めるよう導かねばなぁとか叔父上が考えていた直後に蒙古襲来!
それを皮切りにその後全ての物事のタイミングが悪いのが酷いのいいよねよくない
25924/05/23(木)10:23:56No.1192199829+
>叔父上はちゃんと民の模範になれさもなくばすぐ大変な事になるぞって言ってるだけで別に民に見られるような場所じゃなければ関係ないからな…
蒙古が毒覚えた様にお前が俺に逆らうとこ見せるとお前もいつか背中刺されるぞって教えてるのにね
26024/05/23(木)10:24:09No.1192199859そうだねx1
叔父上はゆなの扱いを図り違えた上にタカが直前で死んで完全に目が座ってたのに気がついてなかったからな
26124/05/23(木)10:24:36No.1192199960+
>>最後はなんかいい感じに巴を二人で見送って終わり!
>>このバカどもがよぉ…
>いや〜参った参ったまんまと一杯食わされたわガハハハ!みたいノリになるの笑う
>ほとんど巴の手のひらの上すぎて笑うしかなかったんだね……
その後しょんぼりしてる石川先生にちょっと同情したけどやっぱりあんたの教育の賜物だよあれ…
26224/05/23(木)10:24:43No.1192199980そうだねx1
毒は本当に開発しなくともなんとかなったろお前感はすごくある
26324/05/23(木)10:24:48No.1192199997+
>どの語録切り取ってもヤバいジジイ
わしを侮るなよ
26424/05/23(木)10:25:18No.1192200086+
>こんなんでも仁さんが来たタイミング自分の人生ってなんだったんだろう…ってガチで落ち込んでたんですよ
そんか最中でも他人を試すから巴に出奔されるのですよ先生
26524/05/23(木)10:25:32No.1192200137+
のりおは環境のせいなんだ
26624/05/23(木)10:25:40No.1192200161そうだねx1
>毒は本当に開発しなくともなんとかなったろお前感はすごくある
乳母直伝なのよね
渋っては居たが
26724/05/23(木)10:26:14No.1192200280そうだねx2
仁さんなんていうか方便が使えないタイプの人なのは間違い無いからな…
26824/05/23(木)10:26:29No.1192200338+
>仁さんに後目継がせるため誉は軸とする前提で汚い事も飲み込めるよう導かねばなぁとか叔父上が考えていた直後に蒙古襲来!
>それを皮切りにその後全ての物事のタイミングが悪いのが酷いのいいよねよくない
仁さんそこそこいい歳な気がするしもう少し清濁合わせ呑む度量を叔父上は教えるべきだったのではないか…
26924/05/23(木)10:26:48No.1192200394+
方便は使える
蒙古相手に使う必要がないのとタイミングがとても悪いだけで
27024/05/23(木)10:27:32No.1192200533そうだねx1
>叔父上はゆなの扱いを図り違えた上にタカが直前で死んで完全に目が座ってたのに気がついてなかったからな
あれは叔父上しょうがない
後ろに色んな人見てるからメンツ保つためにもとりあえずこれで手を打とう!な!仁!!するしかない
仁の背景とか知る時間もあんまり無かったから
27124/05/23(木)10:28:12No.1192200639そうだねx1
まあ鑓川使い捨てる分の利と道理はあらかじめ伝えるべきだったな叔父上
守ってきた島民使い捨て戦法で冥人ポイント上がってたのもある
27224/05/23(木)10:28:32No.1192200709そうだねx2
そもそもゆなの扱いに関しては前例出されてたのに気付いてないからな仁さんも一部のプレイヤーも
27324/05/23(木)10:28:42No.1192200745+
お主らが…弱いからっ…!
27424/05/23(木)10:28:52No.1192200777+
本編他の人が蒙古が来たせいで滅茶苦茶になってる中身から出た錆で困るのはさすが石川先生
むしろ蒙古来なくても同じような騒動おきてたけど蒙古のお陰て有耶無耶に出来て得したまである
27524/05/23(木)10:28:58No.1192200795+
>>石川先生は例の場面の時に叔父上怒るだろうなー儂は知らんけどー?みたいに暗に行ってこいよみたいに言ってくれたり儂のようになるなとか言ったりなんだかんだ先生ってなるんだよなぁ
>先生なんだかんだ自分の生き様後悔してるからな…
弓の道一筋気取ってたら一人目は謀反して誅殺
二人目は蒙古の手下
自分は妻子も領地も役職もない山奥ぐらしの爺
そりゃ弓なんか見切りつけて嫁さん貰っときゃよかったってなるわ
27624/05/23(木)10:29:23No.1192200873そうだねx2
>叔父上はゆなの扱いを図り違えた上にタカが直前で死んで完全に目が座ってたのに気がついてなかったからな
と言っても詳細知らない叔父上の身分でゆなに対してへりくだるのもできないからしゃーない
むしろゆなの立場と叔父上の立場考えたら滅茶苦茶譲歩してる
27724/05/23(木)10:35:28No.1192201970+
>>>石川先生は例の場面の時に叔父上怒るだろうなー儂は知らんけどー?みたいに暗に行ってこいよみたいに言ってくれたり儂のようになるなとか言ったりなんだかんだ先生ってなるんだよなぁ
>>先生なんだかんだ自分の生き様後悔してるからな…
>弓の道一筋気取ってたら一人目は謀反して誅殺
>二人目は蒙古の手下
>自分は妻子も領地も役職もない山奥ぐらしの爺
>そりゃ弓なんか見切りつけて嫁さん貰っときゃよかったってなるわ
気がつくのが遅かったけど石川先生の性格でついてきてくれるおなごはいるのでしょうか…
27824/05/23(木)10:35:51No.1192202048+
石川先生は冥人になる前もなった後も仁への接し方が変わらないから逆に癒やしになる
27924/05/23(木)10:36:05No.1192202089そうだねx3
というかあそこでとりあえずゆなのせいにするの対応としては考えれば考えるほど最適化だから土壇場で出てくるのすごいよ伯父上
28024/05/23(木)10:36:33No.1192202172+
>>叔父上はゆなの扱いを図り違えた上にタカが直前で死んで完全に目が座ってたのに気がついてなかったからな
>と言っても詳細知らない叔父上の身分でゆなに対してへりくだるのもできないからしゃーない
>むしろゆなの立場と叔父上の立場考えたら滅茶苦茶譲歩してる
菅笠の奴らに唆されたんだよな!くらいだったらまだ仁は頷いたかもしれないけどゆなだからな…
そもそもゆないなければ叔父上はきっとまだハーンに囚われてましたよ
28124/05/23(木)10:37:06No.1192202294+
>石川先生は冥人になる前もなった後も仁への接し方が変わらないから逆に癒やしになる
そういう意味では癒しなんだけどそれまでにやったことと言動がね…
28224/05/23(木)10:37:39No.1192202387そうだねx1
菅笠はコントロールできないから扱いが難しい
28324/05/23(木)10:38:11No.1192202493+
>というかあそこでとりあえずゆなのせいにするの対応としては考えれば考えるほど最適化だから土壇場で出てくるのすごいよ伯父上
長年地頭やってきただけあって才能というか年の功というかそういうのはしっかりある
ただ自分が捕まってた間の仁を知る時間が無さすぎた
28424/05/23(木)10:38:56No.1192202638+
ゆなはまず出身あそこで夜盗だしなぁ…


fu3507729.mp4 1716418415066.jpg