二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716293461083.png-(551779 B)
551779 B24/05/21(火)21:11:01No.1191689623+ 22:11頃消えます
もう可愛いマスコットだと思ってるけどよく見るとモロバッタだよねホッパー1
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/21(火)21:12:56No.1191690563そうだねx9
こんなの人気出るのか…?って放送前は思ってた
224/05/21(火)21:13:23No.1191690807+
今でも時々「でけぇな…」って思うことある
324/05/21(火)21:13:34No.1191690892+
アバドンだったんかお前…
424/05/21(火)21:14:28No.1191691376+
>アバドンだったんかお前…
実際にギギスト様が作ったのが最初の2体だけだからアバドン呼ばわりは言いがかりだから…
524/05/21(火)21:14:41No.1191691477そうだねx4
アギトファンに混ざってもバレへんか…
624/05/21(火)21:14:58No.1191691630+
とりあえず目についたものに悪口言っただけだよねギギスト様
724/05/21(火)21:15:57No.1191692137+
原作者だから二次創作も同じ思想で作られてます!!してるからなギギスト様
824/05/21(火)21:16:05No.1191692205そうだねx16
>実際にギギスト様が作ったのが最初の2体だけだからアバドン呼ばわりは言いがかりだから…
ギギスト様pixiv大百科の才能あるな
924/05/21(火)21:16:54No.1191692587+
ホッパー1とたからもの
って絵本のタイトルみたいで可愛い
1024/05/21(火)21:17:00No.1191692635+
来週のお使い回楽しみだけどサプライズでホッパーマルガムになりそうで怖い
1124/05/21(火)21:18:09No.1191693167そうだねx1
静止画で見ると本当にデカいバッタなんだけど可愛く見えるマジック
1224/05/21(火)21:18:54No.1191693541+
ホッパー1は蝗害で
スケボーズは遊んでると事故るし
レスラーGはヒールレスラーが本質だからな…
1324/05/21(火)21:18:54No.1191693542+
>原作者だから二次創作も同じ思想で作られてます!!してるからなギギスト様
地球の化身とドラゴンだぜ?
多分ギギスト様も強くてかっこいいって理由で作っただけで
蝗害云々はマジで難癖つけて盗人にメンタルダメージ与えたかっただけだよ
1424/05/21(火)21:18:59No.1191693583そうだねx5
>>実際にギギスト様が作ったのが最初の2体だけだからアバドン呼ばわりは言いがかりだから…
>ギギスト様pixiv大百科の才能あるな
錬金連合幹部
関連項目
冥黒の力…強い力への渇望がある為。
1524/05/21(火)21:19:00No.1191693592そうだねx1
プラチナガッチャードになる時胸からぴょこんって出るのかわいい
レインボーでもああいうの欲しいというか劇場版とか後年Vシネで上位フォーム出るならそこでもやってほしい
1624/05/21(火)21:19:40No.1191693886そうだねx1
どんだけデフォルメしても足六本ある時点でまあ虫だよな…
1724/05/21(火)21:20:26No.1191694218+
台詞入りのメモリアルホッパー1とか出たら欲しいくらいには好き
1824/05/21(火)21:20:51No.1191694457そうだねx7
何見てもわかるぞ…って言って自分の知ってるもんと結びつけるのは確かに渋百科みてえなメンタル
1924/05/21(火)21:21:17No.1191694702そうだねx3
1話の段階だと正直割とマジで気持ち悪いなと思ってました
2024/05/21(火)21:21:18No.1191694709+
ホッパーマルガムは登場が現実味帯びてきて楽しみではある
2124/05/21(火)21:21:30No.1191694813+
>レインボーでもああいうの欲しいというか劇場版とか後年Vシネで上位フォーム出るならそこでもやってほしい
レインボーもケミー自体が変形してバックルになるタイプっぽいので
ニジゴンにもそういうコミュニケーション的なものありそう
2224/05/21(火)21:21:52No.1191694977+
クロスホッパーがその役割…いやデカイバッタが欲しいのか
2324/05/21(火)21:22:05No.1191695105+
今回の絵本の見て宝太郎を笑顔にしたくてお花探しに行くらしいからな…
2424/05/21(火)21:22:18No.1191695220+
錬金は有機物とそれを殺せる無機物の組み合わせなんですよ…!
2524/05/21(火)21:22:38No.1191695356+
https://youtu.be/qM0D9Oma9mA?si=trSr6dgimDu120PB
次回予告のホッパー1マジで可愛いんだけど途中で挟まるギギスト様が可愛く無さすぎる
2624/05/21(火)21:22:58No.1191695521+
レインボーガッチャードにホッパー1使われないのは
ホッパーマルガムと戦うためってこと…?
2724/05/21(火)21:23:27No.1191695770そうだねx1
>錬金は有機物とそれを殺せる無機物の組み合わせなんですよ…!
後半の美空を気付けたくないから関係ないもの上げたは分かるけどそもそもの兎を戦車で殺す!!は無理矢理すぎるぜ…
2824/05/21(火)21:23:54No.1191696009+
ホッパー1マルガム化するなら5話くらいは敵として居て欲しい…
2924/05/21(火)21:23:55No.1191696016+
>>>実際にギギスト様が作ったのが最初の2体だけだからアバドン呼ばわりは言いがかりだから…
>>ギギスト様pixiv大百科の才能あるな
>錬金連合幹部
>関連項目
>冥黒の力…強い力への渇望がある為。
やだよライダーの記事にガンダムの記事のリンク張る系ラスボス
3024/05/21(火)21:24:10No.1191696142+
ギギスト様姿がなんの拘束具もつけてないマルガムだから今までの怪人と一貫性がありながらも異質な雰囲気出てるからな
3124/05/21(火)21:24:37No.1191696379+
>レインボーガッチャードにホッパー1使われないのは
>ホッパーマルガムと戦うためってこと…?
fu3502479.jpg
レインボー化するみたいだし一回はマルガムになるんじゃないかな…
3224/05/21(火)21:24:39No.1191696394そうだねx2
>>錬金は有機物とそれを殺せる無機物の組み合わせなんですよ…!
>後半の美空を気付けたくないから関係ないもの上げたは分かるけどそもそもの兎を戦車で殺す!!は無理矢理すぎるぜ…
ラビット!
トラバサミ!
ベストマッチ!
3324/05/21(火)21:24:59No.1191696580そうだねx1
>>錬金は有機物とそれを殺せる無機物の組み合わせなんですよ…!
>後半の美空を気付けたくないから関係ないもの上げたは分かるけどそもそもの兎を戦車で殺す!!は無理矢理すぎるぜ…
その辺はエボルトが勝手に言ってるだけだし美空が戦車とかガトリングとか好きだったんだろ
3424/05/21(火)21:26:06No.1191697126そうだねx4
あらゆる知識を持ってるみたいな言い方しつつ言ってること全部本人の主観でしかないあいつをどう表現すべきなのかと思ってたが
なるほどpixiv百科事典の擬人化なのか…
3524/05/21(火)21:26:19No.1191697269+
全ての力を失ったお宝ちゃんが互いに合意の上でホッパーマルガムになって戦う回がどっかにあるんじゃねえかなとしばらく思ってたけどもう無いなこれ
3624/05/21(火)21:26:38No.1191697416そうだねx1
ミラーモンスターデザインした疑惑ある幼優衣ちゃんといい
ニチアサヒロインはデザインセンスがある
3724/05/21(火)21:27:21No.1191697764+
りんねちゃんのせいだよ
3824/05/21(火)21:27:29No.1191697838+
fu3502492.jpg
fu3502493.jpg
安心感あるよね
3924/05/21(火)21:27:53No.1191698028そうだねx2
>全ての力を失ったお宝ちゃんが互いに合意の上でホッパーマルガムになって戦う回がどっかにあるんじゃねえかなとしばらく思ってたけどもう無いなこれ
そうなるならアイアン回でライナーマルガムになってる
4024/05/21(火)21:27:58No.1191698066+
ホッパー1のモチーフも蝗害だからケミー達は害悪って言うけどこれがレスラーGとかUFOXとかだったらなんて言ったか知りたい
4124/05/21(火)21:28:30No.1191698323+
>ホッパー1のモチーフも蝗害だからケミー達は害悪って言うけどこれがレスラーGとかUFOXとかだったらなんて言ったか知りたい
プロレスは害悪!
4224/05/21(火)21:28:31No.1191698334+
>ミラーモンスターデザインした疑惑ある幼優衣ちゃんといい
>ニチアサヒロインはデザインセンスがある
マジェードを頑張って考えたりんねちゃん
4324/05/21(火)21:28:33No.1191698352そうだねx1
>その辺はエボルトが勝手に言ってるだけだし美空が戦車とかガトリングとか好きだったんだろ
エボルト「美空が好きな物は?」
石動「戦車だ…」
エボルト「それを壊す物は?」
石動「…!それは…ウサギだ…!」
4424/05/21(火)21:29:01No.1191698599そうだねx8
>>その辺はエボルトが勝手に言ってるだけだし美空が戦車とかガトリングとか好きだったんだろ
>エボルト「美空が好きな物は?」
>石動「戦車だ…」
>エボルト「それを壊す物は?」
>石動「…!それは…ウサギだ…!」
この星怖ぁ…
4524/05/21(火)21:29:02No.1191698615+
>エボルト「美空が好きな物は?」
>石動「戦車だ…」
>エボルト「それを壊す物は?」
>石動「…!それは…ウサギだ…!」
ガルパンでも見たのかよ
4624/05/21(火)21:29:03No.1191698622+
>ホッパー1のモチーフも蝗害だからケミー達は害悪って言うけどこれがレスラーGとかUFOXとかだったらなんて言ったか知りたい
すべて本に記載された悪行
宇宙からの侵略者
4724/05/21(火)21:30:31No.1191699324+
しばらくガッチャード変身不能→ヴァルバラドやマジェード強化でホッパーマルガムに対抗してつなぐ→レインボーみたいなことになる?
主役だから変身不能期間継続とかはないか
4824/05/21(火)21:30:52No.1191699460+
fu3502508.jpg
fu3502509.jpg
fu3502511.jpg
fu3502513.jpg
お宝ちゃんとりんねちゃんのノート良いよね
4924/05/21(火)21:30:56No.1191699492+
ホッパーマルガムとアイアンガッチャードがガーッチャンコ!!
5024/05/21(火)21:31:14No.1191699649+
好きな生き物を聞かれて忍者って答えたのは相当終盤の苦しい時期だったのは分かる
5124/05/21(火)21:31:34No.1191699814+
意外と真面目にノート書いてるんだなお宝ちゃん
5224/05/21(火)21:31:49No.1191699954+
ホッパーマルガム化しても一応アイアンガッチャードで戦えるぞ
スターティングから入らずにいきなりアントレスラーとかはいけたっけ?
5324/05/21(火)21:32:34No.1191700355+
>fu3502508.jpg
>fu3502509.jpg
>fu3502511.jpg
>fu3502513.jpg
>お宝ちゃんとりんねちゃんのノート良いよね
お父さん
風→WIND
5424/05/21(火)21:32:59No.1191700565+
掟破りの錬金パワー!
↑ルールは守ろう
5524/05/21(火)21:33:10No.1191700656+
>ホッパーマルガムとアイアンガッチャードがガーッチャンコ!!
スチームホッパーマルガムに!
5624/05/21(火)21:33:31No.1191700858+
ホッパーマルガムは正直滅茶苦茶見たい
5724/05/21(火)21:34:04No.1191701119+
クロスホッパーマルガムに進化して絶望させて欲しい…
5824/05/21(火)21:34:07No.1191701150そうだねx2
>ホッパーマルガムは正直滅茶苦茶見たい
そもそもマルガムのデザイン面白いの多いから結構自分の中でハードル上がってる
5924/05/21(火)21:34:08No.1191701154+
ああライドザウィンドってディケイドの歌にひっかけたわけではないのか…
6024/05/21(火)21:34:08No.1191701168そうだねx2
スパナもまた黒い炎拾うみたいだしお宝ちゃんもレインボーが元々はギギスト様の一部らしいからりんねちゃんもやっぱりガイアードラゴンで強化するのかな
6124/05/21(火)21:34:13No.1191701215そうだねx2
ドラゴナロズ生んで体の一部がニジゴンになるって
どんだけドラゴン好きなんだよギギスト様
6224/05/21(火)21:34:27No.1191701339+
素体無しの単独マルガムならホーパホー…って言いながら攻撃してくるホッパーマルガムになるのか…
6324/05/21(火)21:34:38No.1191701445+
>ドラゴナロズ生んで体の一部がニジゴンになるって
>どんだけドラゴン好きなんだよギギスト様
ドラゴンかっこいいからね
わかるよ…
6424/05/21(火)21:34:53No.1191701562+
今改めてスレ画をよく見るとコイツ顎のあたりが真の顔なんじゃね…?って思った
6524/05/21(火)21:34:54No.1191701582そうだねx1
>スパナもまた黒い炎拾うみたいだしお宝ちゃんもレインボーが元々はギギスト様の一部らしいからりんねちゃんもやっぱりガイアードラゴンで強化するのかな
急に仮面ライダーになるじゃん…
6624/05/21(火)21:35:14No.1191701746そうだねx2
>>ホッパーマルガムは正直滅茶苦茶見たい
>そもそもマルガムのデザイン面白いの多いから結構自分の中でハードル上がってる
素体とケミー部分合わせて手足計六本は平気でできるデザインなんだよなマルガム…
6724/05/21(火)21:35:54No.1191702100+
作中大体の特殊能力が錬金術で説明されてるのにスパナの黒い炎は何なんだよ!
6824/05/21(火)21:36:18No.1191702305そうだねx2
最終的にレインボーガッチャードで助ける前提で一回アイアンガッチャードにぶつけたいよねホッパーマルガム
6924/05/21(火)21:36:30No.1191702405そうだねx3
>作中大体の特殊能力が錬金術で説明されてるのにスパナの黒い炎は何なんだよ!
今週言ってただろうが!
7024/05/21(火)21:36:52No.1191702581そうだねx3
>素体無しの単独マルガムならホーパホー…って言いながら攻撃してくるホッパーマルガムになるのか…
我は理解するぞ…主人公の相棒が闇堕ちして襲い掛かるの良いってことを…
7124/05/21(火)21:37:25No.1191702915そうだねx4
あれなんなんだよ!!はよくよく思い返すと過去の回でやってたあれか…?になるのなんなんだよガッチャード…
7224/05/21(火)21:38:00No.1191703207+
声がね…いいよね…
7324/05/21(火)21:38:27No.1191703406そうだねx2
ケミーは人に害をなす為に存在しているけどそれを宝太郎が変えたってのは割と重要な要素じゃないだろうか
7424/05/21(火)21:38:30No.1191703444+
ホッパーマルガムは戦闘力低いけど一般人の被害が凄いタイプだと良いなぁ
7524/05/21(火)21:38:43No.1191703546そうだねx5
全てミナト…君のせいだぁ…!
りんねちゃんのせいだよ…
友達を倒してしまった悲しみ理解するぞ…
なんだよこの敵組織
7624/05/21(火)21:38:59No.1191703682+
我は理解するぞ…相棒ポジションを死なせておけば後々復活させたりさせなかったり死なせたりで10年くらい稼げるということを…
7724/05/21(火)21:39:10No.1191703754+
>声がね…いいよね…
ア゛ァ゛ァ゛ー!?
7824/05/21(火)21:39:21No.1191703863+
何だったらライナーマルガムも見たいぞ
7924/05/21(火)21:39:29No.1191703934そうだねx7
>あれなんなんだよ!!はよくよく思い返すと過去の回でやってたあれか…?になるのなんなんだよガッチャード…
白くなったケミーを戻す伏線のようなものが既に存在してるの怖いよこの番組
fu3502549.jpeg
8024/05/21(火)21:40:24No.1191704440+
>ケミーは人に害をなす為に存在しているけどそれを宝太郎が変えたってのは割と重要な要素じゃないだろうか
そうか…あかつきの錬金術師とは…今タイムロードをガッチャしたのは…
8124/05/21(火)21:40:31No.1191704496+
絵面が怖いよ…
8224/05/21(火)21:40:31No.1191704500そうだねx2
割りと福圓さんのおかげでもあると思う
8324/05/21(火)21:40:38No.1191704552そうだねx1
>>あれなんなんだよ!!はよくよく思い返すと過去の回でやってたあれか…?になるのなんなんだよガッチャード…
>白くなったケミーを戻す伏線のようなものが既に存在してるの怖いよこの番組
>fu3502549.jpeg
うわああああああ!?そうじゃん
俺はコレの使い方を知っている!から色着いたじゃんこの剣
8424/05/21(火)21:40:46No.1191704625+
金色に染めたい
8524/05/21(火)21:40:48No.1191704646そうだねx3
>>あれなんなんだよ!!はよくよく思い返すと過去の回でやってたあれか…?になるのなんなんだよガッチャード…
>白くなったケミーを戻す伏線のようなものが既に存在してるの怖いよこの番組
>fu3502549.jpeg
あー!そういうやガッチャリバー最初白かったわ!!
8624/05/21(火)21:41:19No.1191704901そうだねx3
>全てミナト…君のせいだぁ…!
>りんねちゃんのせいだよ…
>友達を倒してしまった悲しみ理解するぞ…
>なんだよこの敵組織
他所から来た連中も
すべて貴様が招いたことだレジェンド!
貴様のせいだ浮世英寿!
とか言い出すから
8724/05/21(火)21:41:30No.1191704986+
ガッチャリバー白かったのを着色したのは宝太郎の中にあるニジゴンの卵だったとかマジで熱いな…
8824/05/21(火)21:41:39No.1191705062+
>我は理解するぞ…相棒ポジションを死なせておけば後々復活させたりさせなかったり死なせたりで10年くらい稼げるということを…
復活の…
8924/05/21(火)21:42:14No.1191705348そうだねx2
この剣は……この剣は……ッ!エクスガッチャリバーだああああああ!!!!いいよね…
9024/05/21(火)21:42:19No.1191705392そうだねx1
>ガッチャリバー白かったのを着色したのは宝太郎の中にあるニジゴンの卵だったとかマジで熱いな…
初変身の時とかのヴィジョンもニジゴンが見せてたってことになるのか…
9124/05/21(火)21:42:22No.1191705415+
そう言えばガッチャリバーってなんなんだろうな
9224/05/21(火)21:42:50No.1191705677そうだねx2
りんねちゃんのせいだよ…は毎回宝太郎が全部あっちが悪いじゃん!ってマジレスメンケアしてるの好き
9324/05/21(火)21:43:03No.1191705775そうだねx2
>我は理解したぞ…相棒ポジションを死なせておけば後々復活させたりさせなかったり死なせたりで10年くらい稼いだ挙句ビターエンドにすると荒れると
9424/05/21(火)21:43:29No.1191705987+
vsエターナルで宝太郎が再起するときにガッチャードライバーが虹色に輝くのいいよね
9524/05/21(火)21:43:35No.1191706035そうだねx1
ここで白いエクスガッチャリバーの伏線回収しないならマジでなんで一回白くしたの?って話になるからね
エクスガッチャリバーの出自自体判然としないところあるしここらで一気に繋がりそう
9624/05/21(火)21:43:49No.1191706138+
>そう言えばガッチャリバーってなんなんだろうな
地味にデイブレイクも持ってないっぽいしな
9724/05/21(火)21:44:09No.1191706320+
>この剣は……この剣は……ッ!エクスガッチャリバーだああああああ!!!!いいよね…
ガッチャードライバー!エクスガッチャリバー!
人から聞いて付けたガッチャーイグナイター!
9824/05/21(火)21:44:10No.1191706342+
>初変身の時とかのヴィジョンもニジゴンが見せてたってことになるのか…
ニジゴンのデザインがガッチャードに似てるのも何か関係ありそう
9924/05/21(火)21:44:21No.1191706436+
>>そう言えばガッチャリバーってなんなんだろうな
>地味にデイブレイクも持ってないっぽいしな
壊れたんじゃない?誰も直してくれないだろうし
10024/05/21(火)21:44:30No.1191706527そうだねx4
そもそも錬金術と言えるのかはさておき再錬成とか多重錬成にちゃんと作中では一貫した理屈や意味付けてるのいいよね
10124/05/21(火)21:45:03No.1191706824そうだねx1
>vsエターナルで宝太郎が再起するときにガッチャードライバーが虹色に輝くのいいよね
王が見つけたぞ…した時の映像ってあの時のシーンだったのかまさか…見直さなきゃ…
10224/05/21(火)21:45:32No.1191707065+
ちょいちょい虹色のエフェクトみたいなのは出てんだよな
10324/05/21(火)21:45:40No.1191707120そうだねx2
>そもそも錬金術と言えるのかはさておき再錬成とか多重錬成にちゃんと作中では一貫した理屈や意味付けてるのいいよね
解説担当のスパナが毎回説明してくれるの偉い
10424/05/21(火)21:45:42No.1191707143+
設定やらがいつもよりだいぶ練られてて感心することがある
10524/05/21(火)21:46:00No.1191707289+
敵組織が悉くお前が悪いしてるのはケミーが人間の悪意に触れてマルガムになるのと一緒でそいつが悪いんじゃなくてそれを悪意ある人間が悪用するのが悪いって風にしたいのかと思ってる
10624/05/21(火)21:46:15No.1191707405+
>>そもそも錬金術と言えるのかはさておき再錬成とか多重錬成にちゃんと作中では一貫した理屈や意味付けてるのいいよね
>解説担当のスパナが毎回説明してくれるの偉い
やっぱり特A級の知識量はありがたいよね
10724/05/21(火)21:46:18No.1191707433+
お父さんの話は冬の劇場版かなぁ
10824/05/21(火)21:46:29No.1191707534+
スパナがとにかく話転がすとき便利
10924/05/21(火)21:46:33No.1191707577+
UFOがくれたけど多分UFOが作ったわけじゃ無いよなエクスガッチャリバー
どこから来たんだろ
11024/05/21(火)21:46:38No.1191707635そうだねx1
>そもそも錬金術と言えるのかはさておき再錬成とか多重錬成にちゃんと作中では一貫した理屈や意味付けてるのいいよね
結果ずっと格が上がり続けてるスターガッチャード良いよね
11124/05/21(火)21:46:45No.1191707690そうだねx2
>ニジゴンのデザインがガッチャードに似てるのも何か関係ありそう
ニジゴンがガッチャードに似てるんじゃなくてガッチャードがニジゴンに似てたんだ…
11224/05/21(火)21:46:48No.1191707727+
ギキスト様今回で一気にキャラ立ったのすごい
11324/05/21(火)21:46:58No.1191707808そうだねx4
>そもそも錬金術と言えるのかはさておき再錬成とか多重錬成にちゃんと作中では一貫した理屈や意味付けてるのいいよね
というかちゃんとした錬金術ってまず何の話だよってなるし…
ハガレンが正しいみたいな風潮そのものが間違ってるし…
11424/05/21(火)21:47:10No.1191707913+
>ちょいちょい虹色のエフェクトみたいなのは出てんだよな
幼い宝太郎が初めてゴーグルを錬成したときにも出てたね
11524/05/21(火)21:47:22No.1191708001そうだねx3
>設定やらがいつもよりだいぶ練られてて感心することがある
かといって設定開示に躍起にならずに宝太郎達自体はフワッとそういうもんくらいの認識でドンドン話進めてくの良いバランスしてるよね
11624/05/21(火)21:47:24No.1191708015+
やっぱ解説役は錆びてる先輩じゃなくてスパナだよな!
11724/05/21(火)21:48:04No.1191708359+
幼少期ウロボロス回に迷い込んでる理由とか含めて宝太郎の中の卵で回収できそうなんだよな
11824/05/21(火)21:48:04No.1191708363+
>>ニジゴンのデザインがガッチャードに似てるのも何か関係ありそう
>ニジゴンがガッチャードに似てるんじゃなくてガッチャードがニジゴンに似てたんだ…
つまり宝太郎がニジゴンをガッチャードライバーを介して纏っているって解釈がしっくり来るのかもな
11924/05/21(火)21:48:30No.1191708565そうだねx2
ホッパー1が相棒として良すぎて最終がポッと出のニジゴンって大丈夫かよって思ってたけど俄然盛り上げて来たな
12024/05/21(火)21:48:35No.1191708599そうだねx1
>設定やらがいつもよりだいぶ練られてて感心することがある
複数脚本だから齟齬が出ないよう連携を意識してるんだろうね
12124/05/21(火)21:49:39No.1191709135+
>>設定やらがいつもよりだいぶ練られてて感心することがある
>かといって設定開示に躍起にならずに宝太郎達自体はフワッとそういうもんくらいの認識でドンドン話進めてくの良いバランスしてるよね
本筋で大雑把に進めて骨組み作ってあとで一気に肉付けして裏付けを取っていく話の組み方してるんだよね凄いわ…
12224/05/21(火)21:49:41No.1191709151そうだねx1
ああガッチャードライバーってギギストへ繋がる扉だから体内にいたギギストの一部のニジゴンの力を扉を介して引き出してたってことなのか
12324/05/21(火)21:49:42No.1191709161+
馬鹿な!?属性を超えた4重錬成だと!?
12424/05/21(火)21:49:47No.1191709198そうだねx3
なんだかんだで可愛くてケミートレカ買っちゃう
12524/05/21(火)21:50:22No.1191709478+
未だに顔見せすらしてないお宝ちゃんの父親も気になるところではある
12624/05/21(火)21:51:29No.1191710033+
複製品のヴァルバラドライバーはともかくなんでガッチャードライバーがアルケミスドライバーより特別なんだよと思ってたらかなり納得のあるアンサーがお出しされそうだ
12724/05/21(火)21:51:44No.1191710178そうだねx2
>未だに顔見せすらしてないお宝ちゃんの父親も気になるところではある
ライダークソ親父シリーズだとお宝ちゃんに卵埋め込んでるまでありそうで嫌なやつ
12824/05/21(火)21:52:44No.1191710676+
ガッチャードライバーでは最初から宝太郎が変身する以外にあり得なかったのならなんでアルケミスドライバーなんてもの作ってたのかにも説明が付くな
力のある錬金術師なら誰でも変身できる形にした量産型みたいなもんだったわけか
12924/05/21(火)21:52:44No.1191710677そうだねx5
今回の説明台詞も入れずに当然のようにUFOXでの分離を試みる描写とかも痺れたね
こうすればいいのにああすればいいのにってことは大体ちゃんとやってくれるから話の都合で動いてる感が無くていい
13024/05/21(火)21:53:32No.1191711064+
ニジゴンってゴーグル付けてるんだよな
宝太郎にとってのゴーグルってどういう奴だったっけ?この辺うろ覚え
13124/05/21(火)21:54:05No.1191711338+
りんねパパの本体
宝太郎の中に何故卵があるのか
10年前ウロボロス界に迷い込んでた理由
暗黒の扉閉じたはずなのになんでギギスト様出てきてるのか
グリオン様
残ってる伏線っぽいのこのくらい?
13224/05/21(火)21:54:15No.1191711431+
そういえばお宝ちゃんにガッチャードライバー託した理由ハッキリとは言及されてなかったな…
幼少期からケミーと友達だった描写で説明済みな気になってた
13324/05/21(火)21:54:39No.1191711604そうだねx1
>ニジゴンってゴーグル付けてるんだよな
>宝太郎にとってのゴーグルってどういう奴だったっけ?この辺うろ覚え
父さんがいつも付けてたもの
欲しいって言っても貰えないって愚痴ってたらなんか錬成できちゃった
13424/05/21(火)21:54:41No.1191711628そうだねx1
>なんだかんだで可愛くてケミートレカ買っちゃう
劇中で印象深いケミーが出てくると嬉しくなる
13524/05/21(火)21:55:49No.1191712180そうだねx1
>ニジゴンってゴーグル付けてるんだよな
>宝太郎にとってのゴーグルってどういう奴だったっけ?この辺うろ覚え
冒険家の父親が付けてるゴーグルに憧れてホッパー1とスチームライナーと一緒に錬金した自分だけのゴーグル
13624/05/21(火)21:55:52No.1191712200そうだねx1
>10年前ウロボロス界に迷い込んでた理由
ここが結構きな臭いんだよな…
九堂パパって宝太郎の勇気には感銘受けてたけどそもそもウロボロス界に子供がいたってことにはそこまで驚いてなかったよな?
13724/05/21(火)21:56:00No.1191712273+
>今回の説明台詞も入れずに当然のようにUFOXでの分離を試みる描写とかも痺れたね
>こうすればいいのにああすればいいのにってことは大体ちゃんとやってくれるから話の都合で動いてる感が無くていい
>意外と真面目にノート書いてるんだなお宝ちゃん
あれ?マルガムへの単独変化の時に今までのパターンを思い返してなんか違和感があると気が付いたりとか結構地頭自体は良いんだよね
ただテストとかだとその知性の引き出しの開け方や開けるところを間違うだけで…
13824/05/21(火)21:56:10No.1191712351そうだねx1
>>なんだかんだで可愛くてケミートレカ買っちゃう
>劇中で印象深いケミーが出てくると嬉しくなる
普通に現行で売ってる変身アイテムが割れたタカメダルとかチェイスの免許証みたいな特別な意味のあるアイテムになってくるの販促番組として完璧すぎる
13924/05/21(火)21:56:26No.1191712475+
昔の俺からゴーグルもらってくればいいんだな!あっ触っちゃった
14024/05/21(火)21:56:33No.1191712535そうだねx2
りんねパパがベルトを託したのはお宝ちゃんの人間性を見込んだってところは変わらないでほしい…
14124/05/21(火)21:56:58No.1191712722そうだねx5
>昔の俺からゴーグルもらってくればいいんだな!あっ触っちゃった
タァァイム💢💢💢
14224/05/21(火)21:57:20No.1191712892そうだねx1
>そういえばお宝ちゃんにガッチャードライバー託した理由ハッキリとは言及されてなかったな…
>幼少期からケミーと友達だった描写で説明済みな気になってた
まぁでも大前提として両人の父親はもともと知己の間柄であろうって言うのは多分ある
14324/05/21(火)21:57:41No.1191713027そうだねx1
>>昔の俺からゴーグルもらってくればいいんだな!あっ触っちゃった
>タァァイム💢💢💢
ノーマルバージョンのお前もおそらく時間逆行して仲間の助け呼んでくれてるの良いやつ過ぎる
14424/05/21(火)21:58:11No.1191713256+
ホッパー1は蝗害
これエボルトゼミでやったところだ!
14524/05/21(火)21:58:42No.1191713460+
>ホッパー1は蝗害
>これエボルトゼミでやったところだ!
1000%ゼミだろ!!
14624/05/21(火)21:58:57No.1191713580+
>ホッパー1は蝗害
>これエボルトゼミでやったところだ!
ベストマッチは美空の好きなものとそれを破壊するものだっけ?
あれも大概無理あったな…
14724/05/21(火)21:59:00No.1191713608そうだねx5
タイムロードじゃん!あ!前会ったのはデイブレイクの方か…とか台詞あるのが丁寧だよね
14824/05/21(火)21:59:24No.1191713773+
DAIGOは過去の自分からじゃなくて廃墟になった自分の家から見つけたって感じだったねゴーグル
14924/05/21(火)21:59:36No.1191713857+
>ノーマルバージョンのお前もおそらく時間逆行して仲間の助け呼んでくれてるの良いやつ過ぎる
こういうケミーの善性描写一貫してるのいいよね
15024/05/21(火)21:59:44No.1191713920+
ガイアード&ドラゴナロス「ギギトスの息子です…この度は父が錬金協会をお騒がせしてしまい申し訳ありませんでした…全てをお話しさせていただきます」
15124/05/21(火)22:00:01No.1191714056+
いつから卵あるんだろうお宝ちゃん
15224/05/21(火)22:00:36No.1191714346+
ゴーグル自体は既に貰ってたからね
15324/05/21(火)22:01:20No.1191714658そうだねx1
>タイムロードじゃん!あ!前会ったのはデイブレイクの方か…とか台詞あるのが丁寧だよね
でもタイムロードが何故かアボカドに紛れてるってとこ含めてガッチャード独特の味だよね
15424/05/21(火)22:01:31No.1191714764そうだねx1
>ケミーは人に害をなす為に存在しているけどそれを宝太郎が変えたってのは割と重要な要素じゃないだろうか
人の影響受けやすいから悪さに使えるってだけでまだ変えた訳じゃないと思う
ギギストの言い分も正直怪しいし
15524/05/21(火)22:01:50No.1191714906+
デイブレイクはゴーグルの存在も忘れてて廃墟から拾いあげた
過去の自分が作ったものだということを思い出した?ので過去の自分に選択肢を与えた
自分とは違うファイヤーになった…
15624/05/21(火)22:02:21No.1191715177+
タイムロードして宝物を取りに行ったから今ゴーグル持ってないけどじゃあ最初の時間軸ではなんで手元にないの?あたりも今後触るかもしれないのか…
15724/05/21(火)22:02:34No.1191715283+
>>10年前ウロボロス界に迷い込んでた理由
>ここが結構きな臭いんだよな…
>九堂パパって宝太郎の勇気には感銘受けてたけどそもそもウロボロス界に子供がいたってことにはそこまで驚いてなかったよな?
後宝太郎パパ関連も
15824/05/21(火)22:02:39No.1191715313+
ギギスト様も出てくるのだいぶ早いからさすがにラスボスの前座だよなと思ってるけどここから泥臭く粘ってくれるんならそれはそれで
15924/05/21(火)22:02:41No.1191715327そうだねx3
でも悪だったもの悪として作られたものが善に目覚めるのが仮面ライダーだからな…
16024/05/21(火)22:03:42No.1191715886+
>ギギスト様も出てくるのだいぶ早いからさすがにラスボスの前座だよなと思ってるけどここから泥臭く粘ってくれるんならそれはそれで
まぁレインボー登場までは地道にケミー暗黒染めからの白化繰り返してくれるだろう
16124/05/21(火)22:03:44No.1191715902+
デイブレイク周りは夏の映画で拾われそう
16224/05/21(火)22:04:07No.1191716093+
>ギギスト様も出てくるのだいぶ早いからさすがにラスボスの前座だよなと思ってるけどここから泥臭く粘ってくれるんならそれはそれで
あれでも卵が欠けてるから不完全体?の可能性あるし伸び代もありそうだから…
16324/05/21(火)22:05:14No.1191716651+
>でも悪だったもの悪として作られたものが善に目覚めるのが仮面ライダーだからな…
ケミーはみんなライダーなんだよ
16424/05/21(火)22:05:28No.1191716767+
>>ケミーは人に害をなす為に存在しているけどそれを宝太郎が変えたってのは割と重要な要素じゃないだろうか
>人の影響受けやすいから悪さに使えるってだけでまだ変えた訳じゃないと思う
>ギギストの言い分も正直怪しいし
100年前の出来事が歴史とかではなくおとぎ話になってしまって散逸してるからな
この手の話だと多分連合がやらかしておとぎ話としてカバーストーリーしちゃったパターンでおあしすした可能性もある
結果ギギスト様が割食って心がスレちゃったかもしれない
16524/05/21(火)22:05:59No.1191716997+
>いつから卵あるんだろうお宝ちゃん
卵の器としてパパが錬成したんじゃない?
16624/05/21(火)22:06:31No.1191717248+
>タイムロードして宝物を取りに行ったから今ゴーグル持ってないけどじゃあ最初の時間軸ではなんで手元にないの?あたりも今後触るかもしれないのか…
自室の引き出しとかにしまって忘れてたんじゃない?
16724/05/21(火)22:08:47No.1191718377+
>100年前の出来事が歴史とかではなくおとぎ話になってしまって散逸してるからな
>この手の話だと多分連合がやらかしておとぎ話としてカバーストーリーしちゃったパターンでおあしすした可能性もある
>結果ギギスト様が割食って心がスレちゃったかもしれない
どうだろ?ゴージャスの濃さでサラッと流されたけど世界が壊れたらまた作り直せばいいって言ってたから本当に100年前に一回世界が崩壊してギギスト様か暁の錬金術師が今の世界を作り直したって解釈すれば100年前の出来事がおとぎ話になっちゃってるのも説明つくと思う
16824/05/21(火)22:09:14No.1191718597+
今回スケボーズやっちまったのなかなかの曇らせっぷりで興奮しちゃったよ
16924/05/21(火)22:09:23No.1191718679+
ゴーグルもらってグリオン対風雅に巻き込まれて記憶消去されて家に帰ってきて
何故か持ってたゴーグルをお父さんのだと思って閉まったとかかなあ…


1716293461083.png fu3502509.jpg fu3502493.jpg fu3502492.jpg fu3502479.jpg fu3502513.jpg fu3502508.jpg fu3502511.jpg fu3502549.jpeg