二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716291111201.jpg-(86990 B)
86990 B24/05/21(火)20:31:51No.1191671267+ 21:34頃消えます
サラマンデスのいいところで10レス目指す
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/21(火)20:32:39No.1191671585+
224/05/21(火)20:33:23No.1191671896+
324/05/21(火)20:33:46No.1191672064そうだねx2
声が緑川光
424/05/21(火)20:34:17No.1191672297+
CVグリリバ
524/05/21(火)20:34:49No.1191672530+
声がかっこいい
624/05/21(火)20:34:59No.1191672606+
うーん…緑川光の声かなぁ…
724/05/21(火)20:35:30No.1191672830+
824/05/21(火)20:35:59No.1191673059+
924/05/21(火)20:36:36No.1191673352+
やっぱりストレートにイケメン風の声してるところ
1024/05/21(火)20:37:07No.1191673601そうだねx2
いいところって言われたらガワと声くらいしか…
1124/05/21(火)20:37:49No.1191673946そうだねx13
10レス全部声じゃねーか
1224/05/21(火)20:37:50No.1191673954そうだねx5
10レス達成!
1324/05/21(火)20:38:56No.1191674428+
どことなくワイズルー様の声に似ていらっしゃるところ
1424/05/21(火)20:41:33No.1191675622+
そんなに声以外はダメなの?
1524/05/21(火)20:44:36No.1191676981そうだねx5
>そんなに声以外はダメなの?
めちゃくちゃ性格が悪い
1624/05/21(火)20:45:51No.1191677536+
>そんなに声以外はダメなの?
お兄ちゃん二人とお姉ちゃんを見下しています
お母さんさえも内心では見下しています
1724/05/21(火)20:45:57No.1191677589+
>そんなに声以外はダメなの?
壊滅的に性格がクソ
1824/05/21(火)20:46:41No.1191677920+
声と見た目以外全部クソな男
1924/05/21(火)20:47:58No.1191678509そうだねx7
>>そんなに声以外はダメなの?
>お兄ちゃん二人とお姉ちゃんを見下しています
>お母さんさえも内心では見下しています
途中から突然やって来たとかならまだしも赤ん坊としてみんなから育てられてそこそこ愛ももらってたのに成長したらコレだからな…
2024/05/21(火)20:48:52No.1191678938+
声しかいいとこねぇのかよこいつ!?
2124/05/21(火)20:49:19No.1191679135+
長男はまともだった覚えがある
そして長男戦死直後にこいつが来てギャップが酷かった覚えがある
2224/05/21(火)20:49:29No.1191679210そうだねx2
>声しかいいとこねぇのかよこいつ!?
失礼な!
見た目もいいぞ!
2324/05/21(火)20:49:47No.1191679348そうだねx3
赤ちゃん時代ちょっとマツリと心通わせた…?と思ったらこれになって凄いショック受けた記憶が
2424/05/21(火)20:50:06No.1191679495そうだねx3
ゴーゴーファイブだっけ
2524/05/21(火)20:50:11No.1191679541+
そもそも地球を征服しよう破壊しようとかしている悪の家族の一人だからな…
2624/05/21(火)20:50:28No.1191679693そうだねx3
兄弟大好きなジルフィーザが赤ん坊だった時のスレ画に警戒し手に掛けようとしてたのは序盤の脚本のブレだけど
後にして思えば正解だったわ
2724/05/21(火)20:51:49No.1191680293そうだねx6
でもあの母親から生まれた息子として一番説得力あるのコイツだよ
2824/05/21(火)20:52:08No.1191680456+
それまでも母親のせいでちょくちょく悪い時あったがコイツがこの姿になったら露骨に空気悪くなるからな災魔一族
2924/05/21(火)20:53:14No.1191681009そうだねx2
>でもあの母親から生まれた息子として一番説得力あるのコイツだよ
嫌な説得力の強さすぎる…
3024/05/21(火)20:53:25No.1191681088+
いいとこで声ばっか出て悪い部分で性格ばっか出てるの分かりやすいキャラ造形すぎるだろ
3124/05/21(火)20:53:28No.1191681117そうだねx5
まあ母親が一番ゴミだから...
3224/05/21(火)20:53:56No.1191681355+
マツリと仲良くなったと思ったら成長でリセットされたのがなあ
3324/05/21(火)20:54:15No.1191681521+
>いいとこで声ばっか出て悪い部分で性格ばっか出てるの分かりやすいキャラ造形すぎるだろ
後腐れなく殺せるから悪役としては最高のキャラだからな…
3424/05/21(火)20:54:20No.1191681559+
でもまあ強いことは強いから...
3524/05/21(火)20:54:38No.1191681699そうだねx3
母上と弟妹大好きの長男
母上と内なるコンプレックスは抱えてるが兄上も妹も大好きな次男
母上と兄上達大好きな長女
家族全員見下してほくそ笑んでるスレ画
3624/05/21(火)20:55:10No.1191681970+
>母上と弟妹大好きの長男
>母上と内なるコンプレックスは抱えてるが兄上も妹も大好きな次男
>母上と兄上達大好きな長女
微笑ましい
>家族全員見下してほくそ笑んでるスレ画
クソ!
3724/05/21(火)20:55:26No.1191682098+
>母上と弟妹大好きの長男
>母上と内なるコンプレックスは抱えてるが兄上も妹も大好きな次男
>母上と兄上達大好きな長女
>家族全員見下してほくそ笑んでるスレ画
兄弟の中でシンプルに内面がクズ!
3824/05/21(火)20:55:50No.1191682270+
真の長男…
3924/05/21(火)20:56:12No.1191682463+
>母上と弟妹大好きの長男
>母上と内なるコンプレックスは抱えてるが兄上も妹も大好きな次男
>母上と兄上達大好きな長女
>家族全員見下してほくそ笑んでるスレ画
子供たちを道具としか思ってない母上
4024/05/21(火)20:56:40No.1191682676+
翌年のグリリバはストーカー刑事アベルやってるの笑う
4124/05/21(火)20:56:40No.1191682681そうだねx3
むしろ他の兄弟はあの母親から生まれてるのにずいぶんとマトモな性格してんな…となる
4224/05/21(火)20:56:41No.1191682688そうだねx1
>>家族全員見下してほくそ笑んでるスレ画
>クソ!
でもこいつおもらししたんだよな…
4324/05/21(火)20:56:49No.1191682741そうだねx2
>真の長男…
誰からも愛されない
4424/05/21(火)20:58:18No.1191683460+
冥王2人が最後は理性が無いモンスターになって捨て駒になるのほんとひで
4524/05/21(火)20:58:21No.1191683488+
戦隊のグリリバがやってきたキャラ考えるとワイズルー様が異質なレベルでおもしれーヤツすぎる…
4624/05/21(火)20:59:06No.1191683867+
同じ声でいうとトップゲイラーのがだいぶマシ
4724/05/21(火)20:59:20No.1191683973そうだねx3
>冥王2人が最後は理性が無いモンスターになって捨て駒になるのほんとひで
こいつはともかくジルフィーザが捨て駒にされたのはしんどい
4824/05/21(火)20:59:47No.1191684189そうだねx2
>同じ声でいうとトップゲイラーのがだいぶマシ
あいつは生き様が徹底してるし前提としてかつての扱われ方がかわいそうだったのも
4924/05/21(火)21:01:20No.1191684949そうだねx5
トップゲイラーは別にそうする必要はないのに最後に壬琴と一緒に死んであげるのが良すぎる
5024/05/21(火)21:01:24No.1191684987そうだねx5
最後の最後まで利用し尽くされた相容れない敵だが優しい男だったジルフィーザ末路の尊厳破壊があまりにも酷い
スレ画の末路はどうでもいいです
5124/05/21(火)21:01:50No.1191685196+
VSギンガマンでも隠し子の長兄利用できてご満悦だった
5224/05/21(火)21:02:48No.1191685646+
>>そんなに声以外はダメなの?
>お兄ちゃん二人とお姉ちゃんを見下しています
>お母さんさえも内心では見下しています
本物の長男もそうだし嫌な家族だな
5324/05/21(火)21:03:03No.1191685751+
>同じ声でいうとワイズルー様のがだいぶマシ
5424/05/21(火)21:03:22No.1191685915そうだねx2
グランディーヌが子供を軽視するのはギルのせいだって説明あったけど
絶対ギルの件がなくても子供を駒にする気満々だったよなこいつ?
5524/05/21(火)21:03:34No.1191686004+
>>同じ声でいうとワイズルー様のがだいぶマシ
クレヲンのレス
5624/05/21(火)21:03:59No.1191686194そうだねx1
ワイズルー様は緑川声っていうか戦隊でも屈指のおもしれー敵幹部だから比べてやるのは酷だ
5724/05/21(火)21:04:12No.1191686310そうだねx3
>>冥王2人が最後は理性が無いモンスターになって捨て駒になるのほんとひで
>こいつはともかくジルフィーザが捨て駒にされたのはしんどい
何故です母上!いやグランディーヌ!何のつもりだ!俺に何故愛する弟を殺させた!母に忠誠を誓う愚かだが愛しい弟を!
ゴーレッド…お前は良い肉親を持って幸せだ…

哀しみ
5824/05/21(火)21:04:19No.1191686359そうだねx1
>長男はまともだった覚えがある
>そして長男戦死直後にこいつが来てギャップが酷かった覚えがある
お兄様は唯一優しい方だからな
5924/05/21(火)21:04:57No.1191686661そうだねx1
>同じ声でいうとトップゲイラーのがだいぶマシ
そもそも中盤であいつアバレンジャーと一緒に戦うゲラ?って気軽に聞いたり柔軟だ
6024/05/21(火)21:05:27No.1191686907+
タイムではユウリのストーカーしてたサイコ警官の役だったし何か戦隊の緑川って悪役が多いな
6124/05/21(火)21:05:29No.1191686926+
>ワイズルー様は緑川声っていうか戦隊でも屈指のおもしれー敵幹部だから比べてやるのは酷だ
でも女性に化けて男の純情弄ぶカスだし…
6224/05/21(火)21:05:48No.1191687086+
ジルフィーザの末路はもうちょっとこうまともな扱いにして欲しかった
なんなんだよ妹が命かけて蘇らせたのに傀儡化って
死ぬ間際に悪足掻きするグランディーヌをビルゴルディよろしく地獄に引きずり込むとかでいいだろ
6324/05/21(火)21:05:53No.1191687135そうだねx1
>>>同じ声でいうとワイズルー様のがだいぶマシ
>クレヲンのレス
礼賛する(させられる)プリシャス
6424/05/21(火)21:06:23No.1191687364+
リュウソウも母親病んでたけどあれは野蛮なのばっか見たせいだしな…
6524/05/21(火)21:06:24No.1191687373+
そもそもあんな外道から産まれたのに家族を愛する心を持ってた上の三人の方がイレギュラーだったんだ
6624/05/21(火)21:06:31No.1191687435そうだねx1
>>ワイズルー様は緑川声っていうか戦隊でも屈指のおもしれー敵幹部だから比べてやるのは酷だ
>でも女性に化けて男の純情弄ぶカスだし…
カナロ回はとりあえずワイズルーの女装じゃないか疑うところはある
6724/05/21(火)21:07:17No.1191687837+
>同じ声でいうとトップゲイラーのがだいぶマシ
子供の頃あいつになりたかった若手女性声優もいるんだぞ!
6824/05/21(火)21:07:36No.1191687989+
>そもそもあんな外道から産まれたのに家族を愛する心を持ってた上の三人の方がイレギュラーだったんだ
育ての親たるピエールが良かったのか?
スレ画もピエールには割と優しいというか
6924/05/21(火)21:08:03No.1191688222+
お前ら全員del
愛しいサラマンデス様を愚弄しおって
7024/05/21(火)21:08:23No.1191688382+
味方が家族の絆持ってる!
敵の三人も家族の絆持ってる!あとから来た二人が全く持ってないけどな!
7124/05/21(火)21:08:33No.1191688453そうだねx5
>お前ら全員del
>愛しいサラマンデス様を愚弄しおって
ピエールのレス初めて見た
7224/05/21(火)21:10:02No.1191689179+
そういや親父は不明かこいつら
7324/05/21(火)21:10:17No.1191689297そうだねx2
でもね
兄様も兄様で身を挺して庇ってくれた部下のサイマ獣を
「命をかけて?じゃあさっさと死んで巨大化しろや!」する厳しいお方なんですよ
7424/05/21(火)21:10:32No.1191689412+
>>でもあの母親から生まれた息子として一番説得力あるのコイツだよ
>嫌な説得力の強さすぎる…
デザイン的にも爬虫類じみた白塗りの顔でスレ画が一番母親似なんだよな…
7524/05/21(火)21:10:53No.1191689559そうだねx2
良い家族のゴーゴーファイブと悪い家族の災魔一族の対比なのは分かるんだけど
初期三兄妹が居たたまれなさ過ぎの域にまで行っちゃったのは流石に可哀相
7624/05/21(火)21:11:21No.1191689809+
>でもね
>兄様も兄様で身を挺して庇ってくれた部下のサイマ獣を
>「命をかけて?じゃあさっさと死んで巨大化しろや!」する厳しいお方なんですよ
命を賭けてくれるならじゃあ命かけてね?(ブスリ)
酷い
7724/05/21(火)21:11:58No.1191690101そうだねx2
>お前ら全員del
>愛しいサラマンデス様を愚弄しおって
お前シュリケンジャーみたいな声で喋りそうだな
7824/05/21(火)21:12:13No.1191690234+
まあ家族想いではあるけどそれはそれとして普通に悪のリーダーの貫禄充分だからねジルフィーザ...
7924/05/21(火)21:12:25No.1191690327+
>でもね
>兄様も兄様で身を挺して庇ってくれた部下のサイマ獣を
>「命をかけて?じゃあさっさと死んで巨大化しろや!」する厳しいお方なんですよ
まあ…家族に優しいのと部下に無慈悲なのは矛盾しないから…
8024/05/21(火)21:13:17No.1191690757+
サラマンデスの部下は無限連鎖カードのためにピエールに頼んで介錯してもらってたな
8124/05/21(火)21:15:04No.1191691704そうだねx3
悪い連中にもそれなりの情がある連中がいるのは武上脚本の味なところがある
別個にスレ画みたいなどうしようもないクズがいるのも含めて
8224/05/21(火)21:15:57No.1191692139+
パワーレンジャーだとグリフィーザが実質ラスボスの母親(パワレン版だと親子ではない)との決着をつけるのがまた良いんだよ
8324/05/21(火)21:17:17No.1191692763+
>パワーレンジャーだとグリフィーザが実質ラスボスの母親(パワレン版だと親子ではない)との決着をつけるのがまた良いんだよ
ちょっとそれ違う人だよ!
8424/05/21(火)21:17:39No.1191692919+
そういやピエールってどうなってたっけ
VSタイムで生き延びてロンダーズファミリーに手貸したまでは覚えているんだけど
8524/05/21(火)21:18:11No.1191693175+
>そういやピエールってどうなってたっけ
>VSタイムで生き延びてロンダーズファミリーに手貸したまでは覚えているんだけど
そのまま死んで今は冥界からいもげにレスしてる
8624/05/21(火)21:18:11No.1191693178+
>VSタイムで生き延びてロンダーズファミリーに手貸したまでは覚えているんだけど
なんか囚人とノリで合体してやられた
8724/05/21(火)21:18:24No.1191693279+
蘇生後ジルフィーザはなんか綺麗にしすぎじゃないか?とか思わんでもないけど
兄弟思いなところは描いてたからコボルダ殺す下りは中々キツかった
8824/05/21(火)21:18:28No.1191693315+
>そういやピエールってどうなってたっけ
>VSタイムで生き延びてロンダーズファミリーに手貸したまでは覚えているんだけど
ロンダーズファミリーのボクサーと融合してそのままやられる
8924/05/21(火)21:18:55No.1191693551+
>蘇生後ジルフィーザはなんか綺麗にしすぎじゃないか?とか思わんでもないけど
マトイ兄さんのエネルギー吸い取ったからな
9024/05/21(火)21:19:37No.1191693852+
対比するにもサイマ側だけ4人しかいないから常に5人にしてもっとサイマ兄弟側の掘り下げ欲しかった
9124/05/21(火)21:19:49No.1191693958+
>なんか囚人とノリで合体してやられた
ああありがとうなんとなく思い出してきた
あのVSはタツヤからはゴーゴーファイブは凄い人なんだけど他四人からは知らん人扱いなファーストコンタクトが面白かったな
9224/05/21(火)21:20:35No.1191694296+
>対比するにもサイマ側だけ4人しかいないから常に5人にしてもっとサイマ兄弟側の掘り下げ欲しかった
5人目は封印されてたから…
9324/05/21(火)21:21:30No.1191694809+
いくら兄弟愛を取り繕うと地球に来るまでに多くの星を滅ぼして大勢の人間を殺してきた奴らだからなあ
あの末路は相応の報いではないか
9424/05/21(火)21:21:32No.1191694830そうだねx1
わかりあえた災魔獣もいただけになんなんだよお前!!!感が増す
9524/05/21(火)21:23:15No.1191695663+
>いくら兄弟愛を取り繕うと地球に来るまでに多くの星を滅ぼして大勢の人間を殺してきた奴らだからなあ
>あの末路は相応の報いではないか
リュウレンジャーの故郷もやられてるしな…
9624/05/21(火)21:24:53No.1191696526+
>リュウレンジャーの故郷もやられてるしな…
獣魔一族は別種!獣魔一族は別種です!
9724/05/21(火)21:25:10No.1191696665+
まあゴーゴーファイブの家族愛との対比だから…
9824/05/21(火)21:25:48No.1191696990+
成長前はみやむー声で成長後はグリリバ声
本当に声質だけは恵まれてるドブカスイケメン
9924/05/21(火)21:25:53No.1191697025+
無限連鎖カード編がめっちゃ好きだった
10024/05/21(火)21:25:54No.1191697036+
55V終盤はミント放置したまま終わるのが一番引っかかる
10124/05/21(火)21:25:57No.1191697067+
上田麗奈が子供の頃にスレ画観てましたってグリリバに言ってダメージ与えてたのよね
10224/05/21(火)21:26:02No.1191697107そうだねx1
>いくら兄弟愛を取り繕うと地球に来るまでに多くの星を滅ぼして大勢の人間を殺してきた奴らだからなあ
>あの末路は相応の報いではないか
武上さんの脚本だとその後のVSとかの客演で生きてた事になるパターンも多いけど少なくとも悪いやつらはどんな事情あっても死ぬからね
ツエツエヤバイバも三大臣もその後はともかく本編では死んでる
10324/05/21(火)21:27:24No.1191697791+
>まあゴーゴーファイブの家族愛との対比だから…
死に間際に家族が団結してる巽一家が羨ましいとつい本音を言ってしまう長男
10424/05/21(火)21:27:36No.1191697892+
ラミアスラミアスバジルール…
10524/05/21(火)21:28:07No.1191698125+
でもね真長男が母親に謀反起こさなければグランディーヌも子は親を裏切る者…なんて切り捨てなかったはずなんですよ多分
10624/05/21(火)21:28:10No.1191698158+
ツエヤバは本編だと生死不明でVSでキッチリトドメ刺された奴らじゃなかった?
10724/05/21(火)21:28:40No.1191698410+
>でもね真長男が母親に謀反起こさなければグランディーヌも子は親を裏切る者…なんて切り捨てなかったはずなんですよ多分
ないわ
絶対元々の性根だろ
10824/05/21(火)21:29:03No.1191698620+
>上田麗奈が子供の頃にスレ画観てましたってグリリバに言ってダメージ与えてたのよね
ゴーゴーファイブ世代だとイメージよりは歳行ってるな…
10924/05/21(火)21:30:13No.1191699194そうだねx2
マザーメルザードもキャラ性似通ってるし武上Pの色が強い気がするグランディーヌ
11024/05/21(火)21:31:34No.1191699820+
>上田麗奈が子供の頃にスレ画観てましたってグリリバに言ってダメージ与えてたのよね
ゴーカイジャーでM・A・Oが田村ゆかりに小学生の時ぴたテン見てました!って言ってダメージ与えたりよくある事よね
11124/05/21(火)21:31:42No.1191699893+
>>なんか囚人とノリで合体してやられた
>ああありがとうなんとなく思い出してきた
>あのVSはタツヤからはゴーゴーファイブは凄い人なんだけど他四人からは知らん人扱いなファーストコンタクトが面白かったな
直人もゴーゴーファイブはリスペクトしているしビクトリーロボ復活には盛り上がっていたもんな
11224/05/21(火)21:31:45No.1191699908+
武上先生の書く悪党って「こいつらはこいつらなりに正義感や愛を持ってるけどそれはそうとそれなりの悪行もやってるから責任も取らせる」って感じがネジレジアから一貫してる気がする


1716291111201.jpg