二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716271460883.jpg-(77423 B)
77423 B24/05/21(火)15:04:20No.1191570440そうだねx10 17:14頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/21(火)15:05:02No.1191570613そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
自閉症の常同行動
del
224/05/21(火)15:05:44No.1191570806+
刀の方が一撃必殺だったりする
324/05/21(火)15:06:15No.1191570944そうだねx3
ヒュッケバインガンナー…
424/05/21(火)15:08:02No.1191571400+
モンハンのガンナーはいつからあんな逞しくなったんだ
524/05/21(火)15:09:40No.1191571765そうだねx17
弓の方が強い
624/05/21(火)15:13:09No.1191572585+
😏両手持ちレールガンを持ち出してくる
724/05/21(火)15:16:36No.1191573375+
火力そこそこで防御力が低いイメージ
824/05/21(火)15:17:45No.1191573640そうだねx30
🔫😀ガンナー
🔫🤔所有弾数に制限がある
🔫🤬アーチャーは矢が無限
924/05/21(火)15:18:40No.1191573851そうだねx4
Gu×
1024/05/21(火)15:19:22No.1191574001+
😀矢も弾も消費式
🤔長弓のほうが強い
1124/05/21(火)15:28:50No.1191576180そうだねx4
弓と特別差別化できるわけでもないしいらない
1224/05/21(火)15:29:20No.1191576277そうだねx1
文字スレ乱立キチガイ
1324/05/21(火)15:29:49No.1191576394そうだねx14
>🔫😀ガンナー
>🔫🤔所有弾数に制限がある
>🔫🤬アーチャーは矢が無限
モンハンが嫌いならそう言え
1424/05/21(火)15:33:56No.1191577315そうだねx5
🤔俺達はカッコいい!
1524/05/21(火)15:34:35No.1191577451そうだねx1
タクティクスオウガだと射程無限
1624/05/21(火)15:35:24No.1191577612そうだねx7
>🔫😀ガンナー
>🔫🤔射程結構短いな…
1724/05/21(火)15:35:50No.1191577700そうだねx5
途中までしかやってなかったけどPSO2のガンナーは運営に振り回されまくった
1824/05/21(火)15:36:25No.1191577833そうだねx3
中世ファンタジーに無理矢理出てくると弓と棲み分けされてピーキーになりがち
1924/05/21(火)15:37:17No.1191578033そうだねx4
>🔫😀リアルのガンナー
>🔫🤔射程結構短いな…
2024/05/21(火)15:37:18No.1191578041+
>😁交戦中!
2124/05/21(火)15:37:34No.1191578108+
携帯機でエイムがやりづらい
2224/05/21(火)15:37:46No.1191578153+
作るやつがユニーク武器のラインナップで困るやつ
2324/05/21(火)15:38:41No.1191578368+
向こうのスレ止まってんぞ
2424/05/21(火)15:41:01No.1191578958+
🤔リボルバーなのに連射する
2524/05/21(火)15:42:29No.1191579276+
🙄🔫直線(ユニット越しにそれ以上奥を狙えない)
😳🏹直線(ユニットを飛び越して奥を狙える)
2624/05/21(火)15:44:04No.1191579623+
😨短筒なのにリロード無しで連射してくる
2724/05/21(火)15:44:53No.1191579822+
属性弾はあるけどダメージ自体は基本弾より弱い
2824/05/21(火)15:45:25No.1191579944そうだねx2
>😨短筒なのにリロード無しで連射してくる
迷えば敗れる...
2924/05/21(火)15:47:55No.1191580486+
攻撃速度と引き換えに威力は弓に劣る
いやそうじゃねえだろ!
3024/05/21(火)15:48:31No.1191580632+
🤔力が上がるとダメージが上がる
3124/05/21(火)15:50:04No.1191580968+
🤔遠距離でチクチクやるより近寄って雑にぶん殴った方が早い
3224/05/21(火)15:50:06No.1191580975+
発射間隔とリロード遅い武器は高ダメにされがち
逆に早い武器は低ダメにされがりそして両方に共通するのは総合的に見ると結局強くない
3324/05/21(火)15:50:31No.1191581075そうだねx6
アクションゲームだと遠距離の時点でよっぽど素の性能が低いとかでもない限り強武器にいると思う
3424/05/21(火)15:50:52No.1191581146+
😊魔法銃
3524/05/21(火)15:50:55No.1191581158そうだねx3
GuRA△
GuHu×
3624/05/21(火)15:50:55No.1191581161+
サンダウンキッド
3724/05/21(火)15:51:09No.1191581217+
👿転職時にステ振りやり直し
3824/05/21(火)15:51:19No.1191581250+
>🔫😀ガンナー
>🔫😱次ターン3回行動
3924/05/21(火)15:51:48No.1191581366+
スレ画ガンマンじゃねーか
4024/05/21(火)15:52:13No.1191581459+
🤔狙撃銃で前線で闘ってる
4124/05/21(火)15:52:28No.1191581512+
>🤔力が上がるとダメージが上がる
力に応じて弱装弾→通常弾→強装弾→マグナム弾と弾を変えるんで…
4224/05/21(火)15:53:23No.1191581722+
ガンナーメインのゲームだとオプション行動になるのが近接行動
弓はパロディみたいな感じになる
4324/05/21(火)15:53:34No.1191581772+
ROとか世界樹を通ってきたのでガンナーは鳴り物入りの新クラスというイメージがある
4424/05/21(火)15:53:38No.1191581792+
>>🔫😀ガンナー
>>🔫🤔所有弾数に制限がある
>>🔫🤬アーチャーは矢が無限
>モンハンが嫌いならそう言え
今は知らねえけど昔は強瓶が事実上の弾数になってたから言うほど格差なかった気がするが
4524/05/21(火)15:54:55No.1191582076+
元から銃撃戦のゲームならいいけど白兵戦の中に投じられると制限ばっかでつまんね
4624/05/21(火)15:54:56No.1191582083+
クソ弱いかクソ強いかの両極端
世界樹の迷宮とか
4724/05/21(火)15:55:04No.1191582111+
最弱クラスから一転最強になってバク転してパンパンばっかになったPSO 2
4824/05/21(火)15:55:13No.1191582144そうだねx4
今のモンハンのガンナーはキャンプに戻れば弾補充出来るから実質無限なんよな
まあコストはかさむけど
4924/05/21(火)15:55:26No.1191582197+
またコピペスレ?
5024/05/21(火)15:55:52No.1191582286+
>ROとか世界樹を通ってきたのでガンナーは鳴り物入りの新クラスというイメージがある
初出が自重し過ぎて微妙なのまで似るな
5124/05/21(火)15:56:35No.1191582467そうだねx2
タクティクスオウガとかサルみたいに何度もプレイしたけど
ガンナー使った記憶はほぼない
5224/05/21(火)15:56:54No.1191582533+
ガンナー強かったら他の武器使ってる奴がバカみたいだろ
5324/05/21(火)15:57:55No.1191582783+
>ガンナー強かったら他の武器使ってる奴がバカみたいだろ
武田騎馬隊のレス
5424/05/21(火)15:58:26No.1191582887+
RPGだと弓が力上がって攻撃力上がるのは弦を引く力ってことで納得出来なくもないけど銃だとそういう言い訳すら出来ない
発射精度が上がるにしたって限度がある
5524/05/21(火)15:58:41No.1191582949+
😱射程が短い
😱火力が低い
😱防御力も低い
5624/05/21(火)15:58:43No.1191582956+
>ROとか世界樹を通ってきたのでガンナーは鳴り物入りの新クラスというイメージがある
それこそ一番がっかりだったヤツ…
5724/05/21(火)15:58:50No.1191582979+
PSO2はすぐナーフされる
5824/05/21(火)15:59:32No.1191583137+
😨近接武器が普通に使いやすい遠距離攻撃スキルを持ってる
5924/05/21(火)16:00:17No.1191583326+
>>ROとか世界樹を通ってきたのでガンナーは鳴り物入りの新クラスというイメージがある
>それこそ一番がっかりだったヤツ…
世界樹はなんか最強になってたけどROは今もがっかり性能やねえ…
6024/05/21(火)16:00:49No.1191583461そうだねx2
>GuRA△
>GuHu×
旧PSO2だとGuRaなんてやってる奴は地雷扱いだったぞ
GuHuは死にたくないプレイヤーがよく使ってた
6124/05/21(火)16:01:04No.1191583527+
ファンタジー世界観で一番強いのが銃ってのまず見たこと無いな
6224/05/21(火)16:01:09No.1191583542+
😃ガンナーが格ゲー参戦
🤔近距離戦がメイン
6324/05/21(火)16:01:34No.1191583643+
そもそも世界樹の迷宮は舞台が違う5を除けば
魔法というのが存在しない世界で
後衛魔術師みたいなクラスも錬金術師とか占星術師よ
6424/05/21(火)16:02:22No.1191583827そうだねx3
弾の撃ちわけが特性みたいになってること多いけどそれ矢の方が絶対向いてる
6524/05/21(火)16:02:48No.1191583922そうだねx1
>ROとか世界樹を通ってきたのでガンナーは鳴り物入りの新クラスというイメージがある
初期は近接武器と魔法と弓で収まりが付いてたのに後からアプデで銃ねじ込んでくるファンタジーもののネトゲおすぎ!
6624/05/21(火)16:02:48No.1191583924+
力ステータスを暴力を行使する強さみたいに解釈すれば……
銃と剣同時に装備できて力で両方強くなる場合がちょっとややこしいが
6724/05/21(火)16:02:54No.1191583947+
近接より強くなりがち
6824/05/21(火)16:02:59No.1191583969+
>弾の撃ちわけが特性みたいになってること多いけどそれ矢の方が絶対向いてる
紅蓮の弓矢…
6924/05/21(火)16:03:21No.1191584048+
ファンタジー作品に銃増えすぎ問題
7024/05/21(火)16:03:38No.1191584106+
遠距離戦闘で全部いけるとなると近接攻撃をする利点が一つもなくなる
7124/05/21(火)16:03:39No.1191584113+
>タクティクスオウガとかサルみたいに何度もプレイしたけど
>ガンナー使った記憶はほぼない
曲射できる弓の方が圧倒的に使い勝手いいからな…
7224/05/21(火)16:03:45No.1191584137+
ブシドーブレード
7324/05/21(火)16:04:10No.1191584241+
(マズルフラッシュにしか攻撃判定が無い)
7424/05/21(火)16:05:06No.1191584466+
剣はエフェクトの通り道全部にダメージ判定あるから雑魚を巻き込めるけど銃は単体ターゲットにしか当たらないとかありがち
7524/05/21(火)16:06:39No.1191584813+
ちゃんと再現したら他の武器種ほとんどいらなくなっちゃうし
7624/05/21(火)16:07:38No.1191585034+
>剣はエフェクトの通り道全部にダメージ判定ある
ヒット数に上限あると弱点部位を斬りつけたつもりでも余計な部位に吸われてるのいいよね良くない
7724/05/21(火)16:08:04No.1191585134+
RPGなら強力だけど銃声でヘイトをめっちゃ稼ぐとか……
7824/05/21(火)16:08:12No.1191585165+
世界樹Ⅱのガンナーは遅すぎて当たらないという困った子
Xでは他が割食うくらいめちゃくちゃ強くなったが
7924/05/21(火)16:08:41No.1191585277+
NGSのGuは個人的にはやっと丁度いい所に落ち着いた気がする
お手軽セットプレイもありつつ所々アドリブも効く感じで
8024/05/21(火)16:09:17No.1191585433+
>ファンタジー世界観で一番強いのが銃ってのまず見たこと無いな
今はもうそんなでもないらしいけどFF11の狩人がぶっちぎりで瞬間ダメ取れるアタッカーで
手加減しないと一度敵に狙われたらタンクがタゲ取り返せなくて死ぬくらいだった
矢弾のコストで銭投げジョブとも言われた
8124/05/21(火)16:10:27No.1191585691+
ジョブ形式のゲームだと銃ぶっ壊れ気味になるよね
モンハンとか
8224/05/21(火)16:10:29No.1191585699+
AoEとかで対複数の戦闘能力がないと最終的には脱落してくよね
8324/05/21(火)16:11:07No.1191585832+
C9のは強かった
8424/05/21(火)16:11:32No.1191585926+
>ファンタジー世界観で一番強いのが銃ってのまず見たこと無いな
マスターオブエピックではクリティカル特化ガンナーが最強だった事もある
ただ火薬じゃなくてバネによる押し出し式というのがちょっと不思議な銃
8524/05/21(火)16:13:18No.1191586340そうだねx1
>ジョブ形式のゲームだと銃ぶっ壊れ気味になるよね
>モンハンとか
紙装甲と有限のアイテム所持数と引き換えの高火力だったはずが
装備の遠近統合とキャンプの四次元ポケット化で弱点克服して火力そのままだからな
8624/05/21(火)16:14:32No.1191586620そうだねx1
そういやマビノギにもガンナーのクラスあったな
8724/05/21(火)16:15:28No.1191586847+
>ジョブ形式のゲームだと銃ぶっ壊れ気味になるよね
これはどっちかというと近接ジョブがまともに遊べないような暴れ方する終盤の敵の設計が悪いことが多い
8824/05/21(火)16:15:49No.1191586933+
>紙装甲と有限のアイテム所持数と引き換えの高火力だったはずが
>装備の遠近統合とキャンプの四次元ポケット化で弱点克服して火力そのままだからな
正直装備統合なんかより歩き撃ち実装の方が影響でかいと思う
8924/05/21(火)16:15:50No.1191586937+
😃特殊な弾丸でダメージが上がる
🤔DEX(器用さ)を上げるとダメージが上がる
9024/05/21(火)16:16:05No.1191586993+
>装備の遠近統合とキャンプの四次元ポケット化で弱点克服して火力そのままだからな
一応装備については剣士の方がダメージ軽減率が高いのでガンナー=紙耐久の図式は守られている
キャンプは全くその通りなのだが
9124/05/21(火)16:17:19No.1191587240+
>😃ガンナーが格ゲー参戦
>🤔近距離戦がメイン
ガンカタキャラの可能性が非常に高いよな
9224/05/21(火)16:17:41No.1191587335+
弾代がやべえってなるゲームあるよね…具体的にはFF11
9324/05/21(火)16:18:23No.1191587499そうだねx1
かと言って超強いけど弾数制限がシビアみたいな調整をされてもそれはそれで使いにくいし…
9424/05/21(火)16:18:28No.1191587523+
盾が持てねぇ…
9524/05/21(火)16:18:46No.1191587594+
遠距離で攻撃できるってだけでアドバンテージなのに火力までぶち上げるもんだから
IBの追加アプデモンスターは弾肉質を渋りまくる事で無理やり調整してたがサンブレイクはなんか諦め始めた感がある
9624/05/21(火)16:18:52No.1191587618+
現実がガンナー環境になっちゃったから制限かけないとね…
9724/05/21(火)16:19:13No.1191587706+
>ファンタジー世界観で一番強いのが銃ってのまず見たこと無いな
じゅうべえくえすとは道具で使える銃火器が最強武器だった
まぁファンタジーの皮を被ったSFだったわけだが
9824/05/21(火)16:19:23No.1191587741+
弓だって消耗品だしつきつめれば刀剣だって耐久あるじゃーん
9924/05/21(火)16:19:54No.1191587863+
そもそも弓の時点で消耗品としての矢弾の概念オミットされがち
不思議のダンジョンみたいなリソース管理ゲーならともかく単純にめんどくせえだけだもんな
10024/05/21(火)16:19:58No.1191587886+
D&D5eだと銃使いは小器用だけどウィザードやソーサラーに範囲火力で負けファイターほど硬くなくパラディンほど単体火力を出せないぼんやりしたクラスだった
プラズマライフルとか握るならファイターのほうが上手く扱えるし
10124/05/21(火)16:20:21No.1191587969+
>じゅうべえくえすとは道具で使える銃火器が最強武器だった
>まぁファンタジーの皮を被ったSFだったわけだが
世界一有名なRTA動画で万里の長城でにんげんもどきをマシンガンでなぎ倒すのだけは知ってる
10224/05/21(火)16:20:40No.1191588039+
アイテム有限のころでもボルテージショットとパワーランが無法すぎたわ
10324/05/21(火)16:20:52No.1191588079+
>かと言って超強いけど弾数制限がシビアみたいな調整をされてもそれはそれで使いにくいし…
特殊弾もちゃんと持ち込んで全段適切な部位にぶち込めばG級集会場もソロで回れるP2Gくらいの塩梅が一番好き
多分だいぶ思い出補正入ってる
10424/05/21(火)16:21:46No.1191588282+
狩りなんだから楽したほうがいいじゃん
10524/05/21(火)16:21:50No.1191588297+
ROのエミュ鯖のガンスリがやたら強かったのを懐かしく思い返す
10624/05/21(火)16:21:57No.1191588324+
今のモンハンのガンナーは被弾すればどうせ即死だから根性で耐えるなんてなくなったな
剣士の半分の防御力じゃないからなんか普通に耐える
遊ぶ分には扱いやすいからそれでいいんだけども
10724/05/21(火)16:22:23No.1191588420+
>ROのエミュ鯖のガンスリがやたら強かったのを懐かしく思い返す
ワカメ…
10824/05/21(火)16:22:37No.1191588461+
跳弾できるやつすき
10924/05/21(火)16:22:56No.1191588534+
ユリパ
11024/05/21(火)16:24:09No.1191588807+
今は無きまがつヴァールハイトのガンナーは人気職だったのに上級職が微妙だった…
11124/05/21(火)16:24:18No.1191588835そうだねx1
>今のモンハンのガンナーは被弾すればどうせ即死だから根性で耐えるなんてなくなったな
>剣士の半分の防御力じゃないからなんか普通に耐える
>遊ぶ分には扱いやすいからそれでいいんだけども
防御400~500で超特殊行ってたのがなんかおかしい気がしてきた…
11224/05/21(火)16:24:36No.1191588898+
😄ガンナー
🥰けっこう強い
😩リマスターで自社の他作品とのコラボのぶっ壊れガンナーが追加される
11324/05/21(火)16:24:45No.1191588930そうだねx3
モンハンのガンナー強すぎるって言われるけど野良ガンナーの死亡率はとてもじゃないが最強と思えないので
一般的なユーザー層では火力と紙装甲のバランスは取れてるのかもしれない
11424/05/21(火)16:24:49No.1191588950+
最近ととモノ2やってるけど
ガンナーというか銃が当たれば死ぬで強すぎる…
11524/05/21(火)16:25:35No.1191589108そうだねx3
>😄ガンナー
>🥰けっこう強い
>😩リマスターで自社の他作品とのコラボのぶっ壊れガンナーが追加される
バルフレアかな…
11624/05/21(火)16:26:16No.1191589263+
ヴァーミリオンは超強いよ
11724/05/21(火)16:26:48No.1191589401そうだねx1
>😩リマスターで自社の他作品とのコラボのぶっ壊れガンナーが追加される
バルフレアは獅子戦争であまりのエコ贔屓にめちゃくちゃ嫌われたね…
11824/05/21(火)16:26:53No.1191589417+
ぶっちぎりで最強見たいなゲームはあんまり思い付かないなガンナーって
悪魔城のアルバスとかはかなりイカれてたけどシャノアも普通に頭おかしい強さだったし
11924/05/21(火)16:26:54No.1191589421+
RPGでMP消費して使用する魔法より素殴りが強いと納得いかなかったので
消耗品使ってる奴が強いバランスの方が感情的には好き
12024/05/21(火)16:27:05No.1191589464+
俺ソロだとガンナーだけどオン潜る時は剣士だわ
12124/05/21(火)16:29:35No.1191590039+
>>😩リマスターで自社の他作品とのコラボのぶっ壊れガンナーが追加される
>バルフレアは獅子戦争であまりのエコ贔屓にめちゃくちゃ嫌われたね…
俺が主人公発言は主人公のなりそこないみたいな自虐発言なのに
あんな設定した奴ら馬鹿なんだろう
漫画とか読んでも日本語理解できてなさそう
12224/05/21(火)16:29:41No.1191590064+
弓と銃が一緒に出るゲームはバランスや差別化にいつも苦労してるイメージ
12324/05/21(火)16:29:44No.1191590075+
>バルフレアかな…
😭カッコいい銃ポーズのせいでDPSゴミって言われる
12424/05/21(火)16:30:06No.1191590171+
ff8のアーヴァインの弾薬用意できるなら最強クラスってのは好きだった
ゼルは疲れるから邪道感があった
12524/05/21(火)16:30:33No.1191590288+
>悪魔城のアルバスとかはかなりイカれてたけどシャノアも普通に頭おかしい強さだったし
アルバスはガンナーっぽいのに蹴りの威力が異常だったり機動力が狂ってる辺りが悪魔城の隠しキャラなんだなって…
悪魔城の隠しキャラどいつもこいつも機動力高すぎる…まあ楽しいから良いけど
12624/05/21(火)16:31:25No.1191590481+
メイプルのガンナーは強いイメージだけどやっぱ弓に取って代わられてるな…
12724/05/21(火)16:32:16No.1191590673+
☺️ガンナー
🧐攻撃力が筋力ステで増加
12824/05/21(火)16:32:28No.1191590714+
何もおかしい事じゃあないはずなんだけど近接職より火力高いとモヤモヤする
12924/05/21(火)16:32:31No.1191590720+
ラテール以上に弓が不遇な韓国MMOを俺は知らない
13024/05/21(火)16:33:00No.1191590832+
弓はまだ自分の力が乗せられる余地があるけど
銃は照準合わせるくらいしかやる事無いし…
13124/05/21(火)16:33:08No.1191590865+
>何もおかしい事じゃあないはずなんだけど近接職より火力高いとモヤモヤする
いやまあこれ接近戦する意味ある?ってなるからそれは
13224/05/21(火)16:34:07No.1191591057+
>>バルフレアかな…
>😭カッコいい銃ポーズのせいでDPSゴミって言われる
よりによってバルフレアの銃モーションとかフランの弓モーションが遅いのなんなんだよ!
13324/05/21(火)16:34:20No.1191591107+
ファンタジー世界では火の精霊がいたずらして
火薬が使いづらいとかみたいな話もあった気がする
13424/05/21(火)16:35:31No.1191591364+
>よりによってバルフレアの銃モーションとかフランの弓モーションが遅いのなんなんだよ!
これは今でも通じる問題でスタッフは推しのモーションしっかり見てください!なんだけど
プレイヤーはそんなこと知ったこっちゃない
13524/05/21(火)16:36:20No.1191591539+
韓国のネトゲって弓職優遇のイメージ強いな…ROやってたせいか
13624/05/21(火)16:36:26No.1191591563+
>ファンタジー世界では火の精霊がいたずらして
>火薬が使いづらいとかみたいな話もあった気がする
フォーセリアには石油燃料の資源はあるけどあの時代では
まだ扱えないんだよね
13724/05/21(火)16:36:31No.1191591576+
筋力上げると銃身ブレなくなって急所に当たりやすいんだ多分
13824/05/21(火)16:36:42No.1191591610+
ヴァーミリオン
13924/05/21(火)16:36:45No.1191591625+
タクティクスオウガはSFC版は射程高低差無限だったからワープシューズで高台に陣取って永遠に砲台できたけど
リボーンで弱体化してボウガンと殆ど変わらなくなった
14024/05/21(火)16:37:12No.1191591727+
>筋力上げると銃身ブレなくなって急所に当たりやすいんだ多分
銃弾あたったら場所関係なくそこの血管グチャグチャになってすぐ死ぬのよ
14124/05/21(火)16:37:23No.1191591770+
それ以前に銃を持ち変えると威力が根本的に上がっていくのもおかしいと思う
14224/05/21(火)16:37:25No.1191591779+
>韓国のネトゲって弓職優遇のイメージ強いな…ROやってたせいか
黒い砂漠も一時期弓の2職がかなり優遇されてたな
銃は…コブラみたいな腕一体型しかいないが
14324/05/21(火)16:37:31No.1191591802+
銃を使うことが当たり前の世界で刀を振るう酒飲み好きだよ
14424/05/21(火)16:38:12No.1191591963+
グローランサーだとナイフ投げキャラは射程短いけど攻撃硬直が短い弓キャラは射程が長いけど硬直がないって感じでバランス取ってた
終盤に入る射程無限遮蔽物無視のマテリアみたいなのが弓キャラつよ味は消滅した
14524/05/21(火)16:38:25No.1191592010+
>筋力上げると銃身ブレなくなって急所に当たりやすいんだ多分
そういう系の話だと弓の威力が器用さで計算されるやつはいや腕力だろってなる
14624/05/21(火)16:38:28No.1191592025そうだねx1
FFTの銃は強いよな
なんか炎湧き出たり雷落ちたりするし
14724/05/21(火)16:38:37No.1191592062+
>韓国のネトゲって弓職優遇のイメージ強いな…ROやってたせいか
歴史的に蒙古の馬上弓術を唯一継承した国だし弓推ししたくなるのはわかるよ
14824/05/21(火)16:39:02No.1191592161そうだねx1
序盤は弾代とかでコスパ悪い
14924/05/21(火)16:39:38No.1191592300+
弓はこう静音性とかの利点はあるんだろうけどRPGじゃ表現しにくいメリットだな…
15024/05/21(火)16:39:45No.1191592325+
弓職は優遇も何も日本の歴史でもつえーんだ
そのまま適用するとゲームバランスが崩れるからナーフしてるだけで
たまにナーフしないやつもある
15124/05/21(火)16:39:59No.1191592380+
>韓国のネトゲって弓職優遇のイメージ強いな…ROやってたせいか
今のROの弓職は1万円出せば999999ダメ連発できるからな
15224/05/21(火)16:40:09No.1191592425+
弾が高いのはぎりぎり許せるけど重くて数持ち歩けなくて継戦能力に難があるタイプだと困る
15324/05/21(火)16:40:18No.1191592462+
矢自体の重量が結構あるから威力に関しては結構高いって聞いた
15424/05/21(火)16:42:07No.1191592884+
実装時のPSO2のガンナーは接近しないと最大火力出ない設定にしといて吹き飛ばしPAばかりなのは何食ってたらそんな設計になるんだか
15524/05/21(火)16:44:14No.1191593388+
ガンナーで弱いだとPSO2を思い出す
ウィークバレット使うRaGuとかあったけどメインで出してる人はあんまいなかったような
15624/05/21(火)16:44:54No.1191593525+
>実装時のPSO2のガンナーは接近しないと最大火力出ない設定にしといて吹き飛ばしPAばかりなのは何食ってたらそんな設計になるんだか
悲しく1人虚空でシャカシャカするガンナー...
15724/05/21(火)16:48:05No.1191594289+
>🔫😀ガンナー
>🔫🤔弾道が直線ですぐ地形に引っ掛かる
>🔫🤬アーチャーは自動的に判断して放物線で攻撃してくれる
15824/05/21(火)16:49:57No.1191594729+
弾足りなくなったらそのへんの木の実で調合出来たりがやっぱりいい塩梅かね
15924/05/21(火)16:50:36No.1191594869+
GEの脳天破壊弾がこ…こんなことが許されていいのか…ってなって印象に残ってる
16024/05/21(火)16:51:37No.1191595090そうだねx1
>悲しく1人虚空でシャカシャカするガンナー...
踊ってる場合じゃないですよ
16124/05/21(火)16:55:42No.1191596084+
魔法の方が強い😥
16224/05/21(火)16:56:04No.1191596170+
モンハンのガンナーずっとつええからな…
16324/05/21(火)17:00:21No.1191597149+
古式ゆかしいファンタジー世界だと弾数無限の現代兵器で無双できたりするくらいか
16424/05/21(火)17:00:38No.1191597216+
>GEの脳天破壊弾がこ…こんなことが許されていいのか…ってなって印象に残ってる
内臓破壊弾と脳天直撃弾だけでなんとかってた1バーストが懐かしい…
16524/05/21(火)17:03:33No.1191597909+
>魔法の方が強い😥
こういう時はポーションがたっけぇんだ
16624/05/21(火)17:07:32No.1191598815+
NGSのガンナーは今トップクラスにいる
16724/05/21(火)17:08:56No.1191599169+
ゲームバランスのせいで多大な被害を被ってるクラス
16824/05/21(火)17:09:30No.1191599300+
マビノギは弓と魔法の範囲火力が強すぎて近接武器が活躍する機会が少ないって聞いた
16924/05/21(火)17:10:41No.1191599564+
脳天破壊弾を恐れたのかバレットエディットはそこからずっと下り坂
GE自体の流れそのまんまだ


1716271460883.jpg