二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716258418401.png-(784264 B)
784264 B24/05/21(火)11:26:58No.1191515840そうだねx21 13:13頃消えます
小さい胸のほうが乳首チラするから好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/21(火)11:32:30No.1191516906+
モリガンに比べて出番少なすぎ
224/05/21(火)11:33:18No.1191517046+
言動がモリガン以上にエロだから出しづらいのもあるかもしれない
324/05/21(火)11:34:17No.1191517246+
リリスってヤリマンなの?
424/05/21(火)11:35:23No.1191517443そうだねx8
こんな顔して身長168センチ
524/05/21(火)11:37:04No.1191517782+
リリス風モリガンってのが昔いてね...
624/05/21(火)11:38:22No.1191518066+
おっぱいない…
724/05/21(火)11:38:52No.1191518172+
モリガンよりも台詞が際どい
824/05/21(火)11:45:39No.1191519660そうだねx4
清々しい板なのが好き
頬ずりしたい
924/05/21(火)11:47:32No.1191520111そうだねx3
身長がね...
1024/05/21(火)11:47:59No.1191520215そうだねx4
初期設定のまま男の子の方が色々な需要があったかもしれない
1124/05/21(火)11:49:20No.1191520563+
海外で人気ないんだっけ
というかヴァンパイア自体そうだけど
1224/05/21(火)11:49:25No.1191520585そうだねx5
>初期設定のまま男の子の方が色々な需要があったかもしれない
時代が早すぎた
1324/05/21(火)11:50:39No.1191520878そうだねx5
>初期設定のまま男の子の方が色々な需要があったかもしれない
高身長ロリ板淫魔はオンリーワンだから安堵するばかりである
1424/05/21(火)11:53:25No.1191521522+
タイツ履いてないじょん
1524/05/21(火)11:54:39No.1191521826+
>高身長ロリ板淫魔はオンリーワンだから安堵するばかりである
こいつ身長高いの!?
1624/05/21(火)11:55:18No.1191521971そうだねx4
>こいつ身長高いの!?
モリガン2Pカラーみたいな奴なのではい
1724/05/21(火)11:56:44No.1191522323+
>こいつ身長高いの!?
>こんな顔して身長168センチ
1824/05/21(火)12:03:22No.1191523986そうだねx3
スレンダーなのに下半身ムチッとしてるの好き
1924/05/21(火)12:08:15No.1191525391そうだねx10
>初期設定のまま男の子の方が色々な需要があったかもしれない
絶対ない
世の中そんなにホモはいない
2024/05/21(火)12:11:40No.1191526448+
うたたねバージョンが界隈を一世風靡したというのに
2124/05/21(火)12:12:26No.1191526698+
盆リリまだ持ってるわ
2224/05/21(火)12:12:57No.1191526857そうだねx4
私は身長148cmくらいのリリスでもいいと思うよ
2324/05/21(火)12:15:46No.1191527767+
際どい露出の貧乳に太ももレオタードは子供時代の俺の性癖を破壊するのに十分だった
2424/05/21(火)12:16:36No.1191528021+
そういえば声って今誰になってるんだろう
2524/05/21(火)12:18:52No.1191528845+
盆リリさすがに今だったら田舎でもたまに中古の現物見かけるようになったけど当時はくやしい思いをしたものだ
2624/05/21(火)12:22:33No.1191530182そうだねx1
リリスにタイツは結構大事だと思うよ
fu3500666.jpg
2724/05/21(火)12:26:14No.1191531498+
>リリスにタイツは結構大事だと思うよ
>fu3500666.jpg
おっぱいでかいリリス!
2824/05/21(火)12:26:33No.1191531626そうだねx2
胸のところをペロってめくりたい
2924/05/21(火)12:27:26No.1191531944+
>絶対ない
>世の中そんなにホモはいない
でもギルティで大人気だし…
3024/05/21(火)12:27:34No.1191531990+
それ以外に指摘するべき点色々ないかなそのリリス…
3124/05/21(火)12:28:48No.1191532448+
男設定の場合見た目がデビルマンのアスカ寄りになる訳だけど
3224/05/21(火)12:30:39No.1191533122+
>海外で人気ないんだっけ
>というかヴァンパイア自体そうだけど
国内でも言うほどじゃないよ
格ゲーの話はじめたら黙り込む人だらけだし
今日はグルーミーパペットショウの話していいのか?
3324/05/21(火)12:33:46No.1191534227+
漫画のリリスは身長が設定どおりだとするとオリ彼が2mとかになるけど絵も話も良かった
でもヴァンパイアの格闘パートあんまりいらなかった気もした
3424/05/21(火)12:33:56No.1191534295+
まぁリリス出すくらいならモリガンで良いだろ…ってなるしな
3524/05/21(火)12:34:02No.1191534323そうだねx3
なんでグリパンのリリスガレキから更に謎の顔にしたのかよく分からなかった
https://amakuni.info/item/2018/020.php
山下しゅんや顔はそういうシリーズだから仕方ないけど
https://www.kotobukiya.co.jp/product/detail/p4934054028818/
3624/05/21(火)12:34:45No.1191534582+
このゲーム後から入っていくハードル死ぬほど高いからな…当時を生きてた人くらいしか語れないんじゃないか
3724/05/21(火)12:36:23No.1191535141+
別に対戦する必要ないでしょ
スチームでセイバー単品って100円とかで買えるし
3824/05/21(火)12:36:37No.1191535217+
設定上は三分割なのでモリガンリリスに加えてもう一人エッチなサキュバスがいるはずなんだよな
親父の体にインして一緒に死んだ事になってたけどなんか生きてた事になんねえかな
3924/05/21(火)12:37:29No.1191535513+
>このゲーム後から入っていくハードル死ぬほど高いからな…当時を生きてた人くらいしか語れないんじゃないか
むしろ今になって新規増えてるらしいよ
4024/05/21(火)12:39:03No.1191536071+
当時やってたけど田舎のゲーセンだし皆ガチャガチャやってるだけだったな…
4124/05/21(火)12:40:02No.1191536426+
リリスは見た目は好きでも実際にゲーム上で操作したことある人は少なそうな印象
4224/05/21(火)12:40:43No.1191536653+
>リリスは見た目は好きでも実際にゲーム上で操作したことある人は少なそうな印象
チェーンコンボ足払いに繋げにくいしなあ
4324/05/21(火)12:41:59No.1191537114+
セイヴァー自体人を選ぶゲーム性なのに
リリスはその中でも更に性能が硬派すぎて…
4424/05/21(火)12:42:50No.1191537389+
漫画版リリスなら外に出しても問題ない
4524/05/21(火)12:42:51No.1191537396+
当時元ネタが広末涼子の時点で一応ロリなんだけど
コンパチのせいで高い身長に注目されがち
4624/05/21(火)12:42:57No.1191537433+
現代で人気あるかって言われると全くないけど稼働当時はハンターはプレイヤー人気も普通にあった
セイヴァーはハンターに比べるとだいぶ下がったけどそれでもそこそこぐらいで
大ヒットではないけど大失敗でも別にないぐらい
家庭用も売れたし
初代は筐体自体はかなり売れたけど物凄い勢いで中古に流れてインカムは悪かったので普通に失敗作だが
4724/05/21(火)12:43:22No.1191537569+
スタンダードで使いやすいだろ…勝てるとは言ってない
4824/05/21(火)12:44:13No.1191537851+
素直に強キャラにしとけばもっと人気出たろうにってキャラがカプコンには多い
4924/05/21(火)12:45:19No.1191538233+
モリガンの時点でコマンド覚えられなかったからリリスは触ったことすらない…
5024/05/21(火)12:45:40No.1191538343+
当時から人気なかったと言われるとそれは嘘なんだけど今でも人気と言われるとそれも嘘なんだよね
っていうか要するには普通に昔それなりのヒットして以降は特に動きのない(リザレクション売れたらどうこうという話はあった程度で)レトロゲームってだけなんだけど
5124/05/21(火)12:45:44No.1191538368+
ゲーメストがプッシュするせいでエアプは大人気ゲームだと思いがちって単純は話だよ
無人気とか不人気って意味ではない
5224/05/21(火)12:46:41No.1191538689+
>モリガンの時点でコマンド覚えられなかったからリリスは触ったことすらない…
リュウケンすら使えないは流石にメーカーも頭抱えてるのでは?
5324/05/21(火)12:47:27No.1191538923+
>素直に強キャラにしとけばもっと人気出たろうにってキャラがカプコンには多い
モリガンもハンターで強かったしさくらかりんは露骨に強い時期長かったし春麗優遇は言うまでもなく
むしろ人気のある女キャラ強いのがカプコンだろう
4後半からは微妙だが
5424/05/21(火)12:47:32No.1191538952そうだねx1
リリスは尻
5524/05/21(火)12:47:43No.1191539009+
顔が普通に可愛い系なのに
くっそエロい格好してるのがたまらん
5624/05/21(火)12:47:53No.1191539054+
我道拳と同レベルのリーチしかない飛び道具は改善した方がいいと思う
5724/05/21(火)12:48:34No.1191539265+
>我道拳と同レベルのリーチしかない飛び道具は改善した方がいいと思う
見た目のせいで我道拳と同一視されがちだが設置技だから
使い道ない?そうだね…
5824/05/21(火)12:49:01No.1191539395+
>>モリガンの時点でコマンド覚えられなかったからリリスは触ったことすらない…
>リュウケンすら使えないは流石にメーカーも頭抱えてるのでは?
セイヴァーモリガンの話ならダクネス以外に2つ順押しコマンドあるぞ
5924/05/21(火)12:49:15No.1191539467+
>当時元ネタが広末涼子の時点で
初耳なんだけど
6024/05/21(火)12:49:28No.1191539537+
>むしろ人気のある女キャラ強いのがカプコンだろう
ジャムのイングリッドは…
6124/05/21(火)12:49:37No.1191539588+
飛ばない波動より竜巻が使い道ほぼ無い
移動投げも奇襲だけど慣れた相手に決まる訳無いし
死に技ばっか
6224/05/21(火)12:51:28No.1191540158+
>セイヴァーモリガンの話ならダクネス以外に2つ順押しコマンドあるぞ
実践で使わないでしょクリプティックニードルが一応程度で
6324/05/21(火)12:51:31No.1191540172+
リリスはとにかくルミナスで食ってるというかこれを死ぬ気で当てるしかないみたいな印象
6424/05/21(火)12:51:59No.1191540310+
貧乳ケツでかという属性
6524/05/21(火)12:52:07No.1191540353+
プレイアブルキャラにしろってほどじゃないんだよ!
ダークネスイリュージョンの分身がリリスになってる程度でいいから!
6624/05/21(火)12:52:23No.1191540437+
崩しが通常投げしかないのがあまりにも
6724/05/21(火)12:52:36No.1191540508+
>プレイアブルキャラにしろってほどじゃないんだよ!
>ダークネスイリュージョンの分身がリリスになってる程度でいいから!
タツカプやろうぜ
6824/05/21(火)12:52:39No.1191540519+
>ジャムのイングリッドは…
人気どころか知名度がないですね
カプジャム出た当時に何人知ってたんだよ没になったゲームのキャラを
6924/05/21(火)12:55:24No.1191541328+
そもそも別にイングリッドって現時点でも知名度や人気高いわけじゃないでしょ
アレコス出る程度には知名度あるからゼロとは言わんけど
7024/05/21(火)12:56:00No.1191541528+
>リリスにタイツは結構大事だと思うよ
>fu3500666.jpg
火力高そうなリリスだな…
7124/05/21(火)12:56:27No.1191541665+
ゲーセンに100円2クレで置いてあったからシングルモードやった
バレッタちゃんがいい性格してて良かった
7224/05/21(火)12:56:54No.1191541812+
ヴァンパイアシリーズ全部入ってるソフトが家庭用で出たからシコシコ遊べるっちゃ遊べる
7324/05/21(火)12:59:15No.1191542497そうだねx2
リザレクションとかファイコレとかあるから恵まれてる方ではあるよ…
7424/05/21(火)12:59:54No.1191542676+
>カプジャム出た当時に何人知ってたんだよ没になったゲームのキャラを
ゲームは没になったのに何故かイングリッドだけフィギュア出たりして
CFASは知らなくてもキャラは知ってるという人は多かった
7524/05/21(火)13:06:12No.1191544234+
イングリッドは初出の北千里絵の奴が滅茶苦茶可愛かったからキャラ人気は高かったよ
カプジャム自体がアレっていう話ならそうだねとしか言えないけど


fu3500666.jpg 1716258418401.png