二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716214908883.png-(1488141 B)
1488141 B24/05/20(月)23:21:48No.1191410040そうだねx2 01:00頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/20(月)23:22:23No.1191410240そうだねx52
売るな
買うな
224/05/20(月)23:22:44No.1191410370そうだねx34
ケ!?
324/05/20(月)23:22:48No.1191410386そうだねx9
色々違う
424/05/20(月)23:23:03No.1191410480そうだねx43
普通に違法
524/05/20(月)23:23:24No.1191410578+
マルゼンスキーっていい体してたんだね
624/05/20(月)23:23:25No.1191410580+
バブリー感はある
724/05/20(月)23:24:08No.1191410768+
確かに肩パッド入ってそうだが…
824/05/20(月)23:24:43No.1191410969そうだねx9
画面に映る全てがおかしい
924/05/20(月)23:25:23No.1191411194そうだねx3
挿げ替え?
1024/05/20(月)23:26:02No.1191411377そうだねx10
なんや
fu3499464.jpg
1124/05/20(月)23:27:14No.1191411736そうだねx29
あまりにも適当すぎて売れるのが不思議なレベル…
1224/05/20(月)23:27:17No.1191411763+
これくらいあったデース
1324/05/20(月)23:27:39No.1191411868+
せやな
1424/05/20(月)23:28:00No.1191411962+
でも雑挿げ替え自体はあじがあるよね
版権でやんな!
1524/05/20(月)23:28:19No.1191412056そうだねx3
>なんや
>fu3499464.jpg
いいねすんな
あと検索したらほんとにあって怖いんだが
あとURLながっ

ttps://jp.mercari.com/item/m30527955851?utm_source=ios&utm_medium=share&source_location=share
1624/05/20(月)23:28:46No.1191412164+
プリティーダ
1724/05/20(月)23:29:00No.1191412240そうだねx14
こういうので前に捕まってなかった?
1824/05/20(月)23:29:30No.1191412393+
出来が良くても買わないけどさぁ
クオリティもうちょっと何か…
1924/05/20(月)23:29:33No.1191412406+
これもうギャグだろ
2024/05/20(月)23:29:51No.1191412487+
ヤクザのシノギだぞ
2124/05/20(月)23:29:52No.1191412491+
捕まってたよ
2224/05/20(月)23:29:59No.1191412533+
>ウマ娘 プリティーダービーマチカネタンホイザ フ
イギュア【キャストオフ】高17cm(スマートファ
ルコン/キタサンブラック)
数撃っても一個も掠めてないわ
2324/05/20(月)23:30:09No.1191412594+
これ売れるのか??自分で買ってない?
2424/05/20(月)23:30:12No.1191412607+
なんでいいね押してるんだよ!
2524/05/20(月)23:30:15No.1191412625+
せめて肌色合わせるとか…
2624/05/20(月)23:30:43No.1191412800そうだねx3
>普通に違法
同人だのと大して変わらないじゃない
2724/05/20(月)23:30:45No.1191412804+
>ヤクザのシノギだぞ
最近のヤクザってフィギュア弄ってるのか…
2824/05/20(月)23:30:48No.1191412824+
手がキモくない!?
2924/05/20(月)23:30:58No.1191412898+
>こういうので前に捕まってなかった?
DBかワンピースの改造フィギュアで摘発された事例があった気がする
ヤクザが大量生産してたせいもあるけど
3024/05/20(月)23:31:08No.1191412965そうだねx3
>こういうので前に捕まってなかった?
SUGEKAEはちょくちょく捕まるよ
3124/05/20(月)23:31:09No.1191412970そうだねx4
>なんや
>fu3499464.jpg
値段交渉すんな
3224/05/20(月)23:31:25No.1191413065そうだねx8
立体物は他のと比べても格段に駄目だされやすいのによくやるよ…
3324/05/20(月)23:31:58No.1191413248+
多分もとのボディはそに子だと思う
3424/05/20(月)23:32:03No.1191413267+
こんなん笑うわ
3524/05/20(月)23:32:15No.1191413332+
立体者は厳しい…というか本だけが緩いから勘違いすると死がありうる
3624/05/20(月)23:32:16No.1191413340そうだねx1
ネットスラングじゃない本物の警察のお世話になるんじゃねえのこういうの
3724/05/20(月)23:32:21No.1191413369+
>fu3499464.jpg
minじゃなくてmaxだろ
3824/05/20(月)23:32:27No.1191413397+
https://jp.mercari.com/item/m20354837224
>【キャストオフ】 ウマ娘 プリティーダービーマルゼンスキー【リペイント品】
>コレクション整理のため、収集した商品を出品致します。
>フィギュア高17cm (トウカイティオー、ライスシャワー)
3924/05/20(月)23:32:58No.1191413568+
せめて少しはキャラ名を勉強してからにしろ
まぁ最初からするな
4024/05/20(月)23:33:08 ID:loz5LRhINo.1191413619そうだねx3
>こういうので前に捕まってなかった?
普通に違法だよ
4124/05/20(月)23:33:19No.1191413688そうだねx1
>>ヤクザのシノギだぞ
>最近のヤクザってフィギュア弄ってるのか…
ムショのお勤めで手先が器用になるからシャバに出た後に魔改造フィギュアで儲けてるって数年以上前から言われてる
4224/05/20(月)23:33:25 ID:loz5LRhINo.1191413725そうだねx11
>あとURLながっ
>
>ttps://jp.mercari.com/item/m30527955851?utm_source=ios&utm_medium=share&source_location=share
それはお前が共有用のURL貼ってるからだろ
4324/05/20(月)23:33:40No.1191413803+
キャストオフ!?
4424/05/20(月)23:33:43No.1191413818+
愉快犯の捨て垢かと思ったら甲冑とか沢山売ってて怖い
4524/05/20(月)23:33:46No.1191413832+
たしかラブライブのすげ替え品は逮捕されてたよね
4624/05/20(月)23:33:49No.1191413850そうだねx1
ウマ娘の魔改造とか即動きそうなもんだが
4724/05/20(月)23:34:01 ID:loz5LRhINo.1191413916そうだねx7
>ムショのお勤めで手先が器用になるからシャバに出た後に魔改造フィギュアで儲けてるって数年以上前から言われてる
ムショのお勤めで作るのってもっと低レベルかつ単純作業だしフィギュア魔改造に使えるような技術や道具はまったく扱えないと思う
4824/05/20(月)23:34:40No.1191414159+
甲冑の出品がやたら多いが…
4924/05/20(月)23:34:46No.1191414193+
顔のサイズ合ってないじゃねーかよーえーっ!
5024/05/20(月)23:34:48 ID:loz5LRhINo.1191414210そうだねx4
>ウマ娘の魔改造とか即動きそうなもんだが
どの作品であれ違法だし即動くから通報なさる
5124/05/20(月)23:34:55No.1191414246+
商品説明に作った人凄すぎます!って書いてあるのがなんか笑える
5224/05/20(月)23:35:01No.1191414288+
ヤクザがシノギにメルカリで魔改造フィギュア売るとか虚しいのう
5324/05/20(月)23:35:06No.1191414319+
ウマ娘でやるなよ…
5424/05/20(月)23:35:11No.1191414356そうだねx2
>せめて少しはキャラ名を勉強してからにしろ
>まぁ最初からするな
正しく書いたら怒られた時にダメだって知らなかったで押し通せないだろ
5524/05/20(月)23:35:21No.1191414428+
いや俺も聞いたことあるぞヤクザがフィギュア流してるってやつ
5624/05/20(月)23:35:23No.1191414433そうだねx4
プロフがキショすぎる
5724/05/20(月)23:36:07No.1191414704+
こんな投げ売りプライズの頭すげ替えただけのやつでも売れるときは売れるんだな
5824/05/20(月)23:36:12 ID:loz5LRhINo.1191414729+
俺の非エロ商品を勝手にアダルト認定して削除しやがったくせにこういうのにはまったく動かないメルカリ事務局
5924/05/20(月)23:36:32 ID:loz5LRhINo.1191414841+
>正しく書いたら怒られた時にダメだって知らなかったで押し通せないだろ
間違ってても押し通せるわけねーだろ!
6024/05/20(月)23:36:44 ID:loz5LRhINo.1191414916そうだねx6
>ウマ娘でやるなよ…
何であってもダメだよ!
6124/05/20(月)23:37:03No.1191415039そうだねx7
なんでこういうしょぼいのですら売れるんだろう
売る方もあれだけど買う方もやばくない?
6224/05/20(月)23:37:15No.1191415117+
体感だと2年に1回くらいのペースで逮捕のニュースが流れるやつ
6324/05/20(月)23:37:29No.1191415202+
SICかなんかを改造してアポロガイストを作って売った人も逮捕されてたね
ガンプラ作って売るのは大丈夫なんだけど
6424/05/20(月)23:37:49No.1191415327+
ああなんだコイツの他の出品物でマルゼンスキー出してるから
たぶん文章流用しようとしてミスったんだろう
https://jp.mercari.com/item/m10160628738
…タマ?お前は何故…?
6524/05/20(月)23:37:51No.1191415333そうだねx1
買うかー
6624/05/20(月)23:38:10No.1191415475そうだねx7
単純に頭部を交換しただけだよなこれ…
6724/05/20(月)23:38:14No.1191415494+
>何であってもダメだよ!
信長とか著作権フリーのフィギュアならいいだろ…
6824/05/20(月)23:38:15No.1191415498+
魔改造とか公式絵プリント系商品なんかは検挙率高い
6924/05/20(月)23:38:57No.1191415725+
>買うかー
レポートよろしく
7024/05/20(月)23:39:04 ID:loz5LRhINo.1191415770そうだねx1
作った人、凄すぎます。大尊敬です!!
7124/05/20(月)23:39:08No.1191415786+
こういうバカを食い物にして稼ぎたい気持ちだけ評価してやる
7224/05/20(月)23:39:12No.1191415815+
同じボディだから元があるんだろうな
7324/05/20(月)23:39:18No.1191415844+
>ああなんだコイツの他の出品物でマルゼンスキー出してるから
>たぶん文章流用しようとしてミスったんだろう>https://jp.mercari.com/item/m10160628738
>…タマ?お前は何故…?
スレ画と同じボディでだめだった
投げ売りを大量に仕入れたのかな
7424/05/20(月)23:39:24No.1191415876+
マスク・ド・マルゼンスキー
7524/05/20(月)23:39:28No.1191415907+
魔改造と挿げ替えの違いが分からない奴多いな
7624/05/20(月)23:39:32No.1191415926+
限界ゲーミングPC並に悪どいな
7724/05/20(月)23:39:33No.1191415932+
>信長とか著作権フリーのフィギュアならいいだろ…
信長のフィギュアならそのフィギュア作ったところに著作権が発生して全くフリーではないが?
7824/05/20(月)23:39:42 ID:loz5LRhINo.1191415979そうだねx4
>信長とか著作権フリーのフィギュアならいいだろ…
著作権の意味根本的に理解してなさそう
7924/05/20(月)23:39:45No.1191415999+
>なんでこういうしょぼいのですら売れるんだろう
>売る方もあれだけど買う方もやばくない?
海外の話だけど中華フィギュアが日本から輸入するよりも安いし乳首とかもあるから売れるとは聞いたことがある
8024/05/20(月)23:40:25No.1191416233+
「信長」が論点だと思ってるならそれは肖像権かな
8124/05/20(月)23:40:28No.1191416262そうだねx5
>魔改造と挿げ替えの違いが分からない奴多いな
どっちも同一性保持権の侵害でパクられるぜ
8224/05/20(月)23:40:49No.1191416361+
本来の魔改造久々に見た
8324/05/20(月)23:40:59 ID:loz5LRhINo.1191416418+
>「信長」が論点だと思ってるならそれは肖像権かな
信長の肖像権がフリーだとしてもフィギュア自体には作った人や会社に著作権がある…
8424/05/20(月)23:41:03No.1191416438そうだねx1
>魔改造と挿げ替えの違いが分からない奴多いな
知りたくもない
どっちも普通の人から見たら同じようなもんだろ
8524/05/20(月)23:41:11No.1191416502そうだねx1
めちゃくちゃ過ぎるだろ
こんな適当なことしても売れるのか
8624/05/20(月)23:41:16No.1191416537+
メルカリは売れなくても在庫を0にするだけでsold表示になるというあくらつなライフハック
8724/05/20(月)23:41:45No.1191416687+
挿げ替えも魔改造って呼ばれて報道されてるけど
逮捕されてるのは挿げ替えでほんとに改造してる魔改造はスルーされてるよ
8824/05/20(月)23:41:47No.1191416706+
プロフがわざとやってんのかってくらい臭すぎる
8924/05/20(月)23:42:01No.1191416786+
SUGEKAEをオク販売してたのはだいぶ前にも逮捕者出てたからな
版権立体はただでさえしぬのに…
9024/05/20(月)23:42:07 ID:loz5LRhINo.1191416805そうだねx1
>メルカリは売れなくても在庫を0にするだけでsold表示になるというあくらつなライフハック
ショップじゃないから在庫もクソもなくね
9124/05/20(月)23:42:33No.1191416960+
>逮捕されてるのは挿げ替えでほんとに改造してる魔改造はスルーされてるよ
剥き改造も捕まってるよ
9224/05/20(月)23:42:56No.1191417116+
>こんな適当なことしても売れるのか
頭チンポになっちゃって正常な判断できなくなってるのかも
9324/05/20(月)23:43:06No.1191417179+
>ほんとに改造してる魔改造はスルーされてるよ
こっちの方はセーフ扱いされてるってこと?
本当の改造ってなんだ
9424/05/20(月)23:43:09No.1191417201+
SOZAIボディ
fu3499531.jpg
9524/05/20(月)23:43:13 ID:loz5LRhINo.1191417224+
魔改造と挿げ替えにそんな明確な違いはないと言うか
魔改造は「本来の用途と異なる改造」を指すことで
挿げ替えは改造の方法の一種なんだから「挿げ替えはアウトだけど魔改造はセーフ!」とかそんなわけねえよ
9624/05/20(月)23:43:15No.1191417232+
バランスはまあ好みの問題もあるからいわんけど
せめて肌の色はちゃんと合うやつにしろよ!
9724/05/20(月)23:43:35 ID:loz5LRhINo.1191417351そうだねx1
>ほんとに改造してる魔改造はスルーされてるよ
何処で仕入れたのそんなデマ
9824/05/20(月)23:43:50No.1191417425+
ウマ警察文化のせいで立体でも平面でも流通が絞られすぎてるから頭チンポになってるのはあると思う
9924/05/20(月)23:43:50No.1191417429+
普通に転売するのはOKですげ替えは肖像権の問題でダメってよくわからん
じゃあ服とか小物も本当はリペイントして売ったらダメなのか?とか気になる
10024/05/20(月)23:44:07No.1191417517+
こういうの買う層ってどこなんだろうな
安くもないのに
10124/05/20(月)23:44:08 ID:loz5LRhINo.1191417522+
もしかしたら魔改造の夜を魔改造の発祥だと思ってて本来の魔改造=魔改造の夜の登場作品のことだと思ってるアホかも知れん
10224/05/20(月)23:44:33No.1191417643+
>普通に転売するのはOKですげ替えは肖像権の問題でダメってよくわからん
>じゃあ服とか小物も本当はリペイントして売ったらダメなのか?とか気になる
権利元の匙加減次第だけど本来なら駄目だよ
10324/05/20(月)23:44:51No.1191417761+
>fu3499531.jpg
この身体人気なのか?
10424/05/20(月)23:44:53No.1191417781+
>メルカリは売れなくても在庫を0にするだけでsold表示になるというあくらつなライフハック
サクラ商法するにしても売れんだろこの見た目…
10524/05/20(月)23:45:08No.1191417869+
R18エロ素体ってそんなに安いのか
10624/05/20(月)23:45:16No.1191417941+
まあとりあえずサイゲに通報しといたら
10724/05/20(月)23:45:27No.1191418002+
>>fu3499531.jpg
>この身体人気なのか?
脱がせて安けりゃなんでも良いんだろ多分
10824/05/20(月)23:45:31No.1191418021そうだねx5
>普通に転売するのはOKですげ替えは肖像権の問題でダメってよくわからん
何も理解してないから言ってることめちゃくちゃすぎる
10924/05/20(月)23:45:56No.1191418182+
>メルカリは売れなくても在庫を0にするだけでsold表示になるというあくらつなライフハック
しらなかったそんなの…
11024/05/20(月)23:46:03 ID:loz5LRhINo.1191418224+
>普通に転売するのはOKですげ替えは肖像権の問題でダメってよくわからん
>じゃあ服とか小物も本当はリペイントして売ったらダメなのか?とか気になる
はあ?
11124/05/20(月)23:46:15No.1191418288+
タマとエルとマルゼンおばさんx2が在庫になってたんだな…
11224/05/20(月)23:46:28 ID:loz5LRhINo.1191418367+
>普通に転売するのはOKですげ替えは肖像権の問題でダメってよくわからん
>じゃあ服とか小物も本当はリペイントして売ったらダメなのか?とか気になる
小学生はこんなとこ来ちゃダメだ
11324/05/20(月)23:46:45No.1191418481+
他何を出品してるんだろって見たんだけど鎧…?なんで鎧…?
fu3499545.jpg
11424/05/20(月)23:46:53No.1191418531+
>>普通に転売するのはOKですげ替えは肖像権の問題でダメってよくわからん
>>じゃあ服とか小物も本当はリペイントして売ったらダメなのか?とか気になる
>権利元の匙加減次第だけど本来なら駄目だよ
その辺の売ってる小物リペイントして売ったとして仮に販売元に訴えられたとして裁判で著作物性が認められるのかな
11524/05/20(月)23:47:10No.1191418650+
逮捕されてるケース見ると余罪で中華海賊版を大量輸入して挿げ替えしてたりして面白いよ…
11624/05/20(月)23:47:21 ID:loz5LRhINo.1191418733+
>その辺の売ってる小物リペイントして売ったとして仮に販売元に訴えられたとして裁判で著作物性が認められるのかな
著作物性…?
11724/05/20(月)23:48:15No.1191419054+
>他何を出品してるんだろって見たんだけど鎧…?なんで鎧…?
>fu3499545.jpg
詳細見てきたら商品説明がキモすぎる…
11824/05/20(月)23:48:22No.1191419085+
丸武産業の人じゃないよね…?
11924/05/20(月)23:48:38 ID:loz5LRhINo.1191419172+
>普通に転売するのはOKですげ替えは肖像権の問題でダメってよくわからん
>じゃあ服とか小物も本当はリペイントして売ったらダメなのか?とか気になる
肖像権じゃなくて著作権
服は原則として著作権がないからリペイントや改造しても問題はない
ただしブランド物だと著作権が発生することもあるし商標権取ったりしてるから危険
12024/05/20(月)23:48:57No.1191419280+
>他何を出品してるんだろって見たんだけど鎧…?なんで鎧…?
>fu3499545.jpg
マルゼンスキーは複数あるなら気付けや!?
12124/05/20(月)23:49:26No.1191419475+
>>その辺の売ってる小物リペイントして売ったとして仮に販売元に訴えられたとして裁判で著作物性が認められるのかな
>著作物性…?
ああごめんまず肖像権の話では多分ないってことを言い忘れたのと著作権の文脈だと裁判で争点になるのは元の著作物に著作物性があるかっていうところになりがち
詳しくはこのリンク読んで
https://www.jfpi.or.jp/webyogo/index.php?term=4356
12224/05/20(月)23:49:59No.1191419646+
こんなんで逮捕は恥ずかしすぎる
12324/05/20(月)23:51:04No.1191419993+
魔改造品は売り買いが発生した瞬間にものすごい勢いでメーカーがすっ飛んでくる
12424/05/20(月)23:51:10No.1191420030+
レコードとか鎧とか集めて飾るのが好きなおじじがこっそりエロフィギュアも挿げ替えで飾ってたんだと思う
マルゼンスキーとか昔の競走馬はリアルで知ってた人じゃないかな
タマ…
12524/05/20(月)23:51:25No.1191420137+
>https://www.jfpi.or.jp/webyogo/index.php?term=4356
つまり平凡でありふれたものを改変したとしても著作権法違反にならないというか裁判で訴えた側が負ける可能性が高いってことかな
12624/05/20(月)23:52:13 ID:loz5LRhINo.1191420414+
>ああごめんまず肖像権の話では多分ないってことを言い忘れたのと著作権の文脈だと裁判で争点になるのは元の著作物に著作物性があるかっていうところになりがち
>詳しくはこのリンク読んで
うんその著作物性の話と君が言ってる服をリペイントしたものに著作物性が認められるかってのは全く別の話なんすよ
その事件の場合「事実を元にした書き込みだけどその書き込みには著作物性が認められるから著作物を無断転載したまとめサイトは違法」って話だから
リペイントした服に著作物性が認められようが何だろうがどうでもいいんだそこは
12724/05/20(月)23:53:00No.1191420692そうだねx2
こんなしょうもないフィギュアで喧嘩すんなよ…
12824/05/20(月)23:53:02 ID:loz5LRhINo.1191420707+
>つまり平凡でありふれたものを改変したとしても著作権法違反にならないというか裁判で訴えた側が負ける可能性が高いってことかな
服にはそもそも原則著作権が発生しないということを知ろう
12924/05/20(月)23:54:01No.1191421061+
>服にはそもそも原則著作権が発生しないということを知ろう
へーそうなんだ
あまりにも奇抜なものとかだと発生する?
13024/05/20(月)23:54:01No.1191421064+
>ただしブランド物だと著作権が発生することもあるし商標権取ったりしてるから危険
あーなるほど
服とか見たいな消耗品じゃなくて一個のオブジェトして著作権があるものだから改変しちゃダメなのね
13124/05/20(月)23:54:25No.1191421195そうだねx2
>リペイントした服に著作物性が認められようが何だろうがどうでもいいんだそこは
リペイントする前の物に著作物性が認められるかって話をしてるのだけど…?
13224/05/20(月)23:54:38 ID:loz5LRhINo.1191421271+
著作権は芸術性の認められるものに発生する権利で
服は工業製品だから著作物ではなく意匠権の範疇
一方ハイブランドの場合デザイン自体に芸術性が認められるから著作権が認められることもある
こんな感じ
13324/05/20(月)23:54:51No.1191421361+
首と胴体を分けた状態で売ればセーフ?
13424/05/20(月)23:55:06No.1191421450+
ちょっと下スライドしたら商品一覧にベジータいたから挿げ替えベジータ想像して笑ってしまった
13524/05/20(月)23:55:56No.1191421732+
素体に使っただけのほぼ別物でも逮捕されてたよね
13624/05/20(月)23:56:09No.1191421836+
>首と胴体を分けた状態で売ればセーフ?
判例によれば首と胴体を分けた時点でアウト
くっつけたらツーアウト
13724/05/20(月)23:56:15 ID:loz5LRhINo.1191421866+
>へーそうなんだ
>あまりにも奇抜なものとかだと発生する?
はい
例えば超有名デザイナーの◯◯さんがデザインした世界に数着だけの服!とか
あと有名ブランドの布地なんかもそれ自体に著作権があるから布地を勝手に使ってリメイク商品売るのはアウト
メルカリでも◯◯の布地を使ったリメイク商品の販売禁止とか注意喚起されてる
13824/05/20(月)23:57:10No.1191422178+
>首と胴体を分けた状態で売ればセーフ?
混ぜて発酵させたら酒になるけど混ぜる前の素材は違法じゃないみたいな抜け道が?
13924/05/20(月)23:57:13No.1191422193+
ありふれた物に著作権発生したら例えば木材を買ったとしてその木材に著作権が発生して加工不可能になったらたまったもんじゃねえな
14024/05/20(月)23:57:14No.1191422200+
こういうのガレキの完成品売るのはセーフなんだろか
14124/05/20(月)23:57:19No.1191422226+
定期的に逮捕者出てニュースで晒しあげられるフィギュア関連
14224/05/20(月)23:57:37No.1191422303+
>首と胴体を分けた状態で売ればセーフ?
改変してるから元の物体に著作物性があればダメじゃね?
14324/05/20(月)23:57:57 ID:loz5LRhINo.1191422415+
>首と胴体を分けた状態で売ればセーフ?
アウトです
14424/05/20(月)23:58:11 ID:loz5LRhINo.1191422480+
>首と胴体を分けた状態で売ればセーフ?
元のデザインと違う状態で売ったらアウトだ
14524/05/20(月)23:58:22No.1191422538+
改造フィギュアは何度か逮捕者出てるから法的な解説記事もググればいっぱい出てくるよ
https://www.bengo4.com/c_23/n_9148/
14624/05/20(月)23:58:27No.1191422559+
>>首と胴体を分けた状態で売ればセーフ?
>混ぜて発酵させたら酒になるけど混ぜる前の素材は違法じゃないみたいな抜け道が?
著作権から特定の部位を切除するのは同一性保持権の侵害の代表例として挙げられるくらいのやつなのでアウトど真ん中っスね
14724/05/20(月)23:59:19No.1191422810+
やっぱ憎しみで色々ニュースとか漁ってそんなに詳しい感じなの?
14824/05/20(月)23:59:34No.1191422877+
>元のデザインと違う状態で売ったらアウトだ
ジャンクってことにするか
14924/05/20(月)23:59:38No.1191422902+
>こういうのガレキの完成品売るのはセーフなんだろか
製作することを目的としたキットを製作したら同一性保持権の侵害になるってのは流石に判例ない
15024/05/21(火)00:00:12No.1191423085+
>こういうのガレキの完成品売るのはセーフなんだろか
改造品って所が争点になる事多いからかガレキでどうこうって話聞かないな
15124/05/21(火)00:00:29No.1191423187+
親告罪だからギリギリのとこばっかだよなあ
15224/05/21(火)00:00:47No.1191423286+
フィギュアに限らず元のデザインと一部でも変更したら法律違反
捕まるのと捕まらないの差は訴える会社とお目こぼししてくれる会社があるから
ただ後者でも胸元三寸だからリスクはある
15324/05/21(火)00:02:09 ID:loz5LRhINo.1191423733そうだねx5
>やっぱ憎しみで色々ニュースとか漁ってそんなに詳しい感じなの?
だっさ
15424/05/21(火)00:02:09No.1191423735+
版権持ってるところが直々に告訴しないとだめならよほど頻繁にやってるところしかアウトにならないのかしら
15524/05/21(火)00:02:26No.1191423817+
>あと有名ブランドの布地なんかもそれ自体に著作権があるから布地を勝手に使ってリメイク商品売るのはアウト
布地に著作権あるってマジ?
モノグラムみたいな柄の場合?
機能的な部分じゃなくて意匠的なとこ?
機能は実用新案とか特許の領分だし
15624/05/21(火)00:02:57 ID:loz5LRhINo.1191423967+
>捕まるのと捕まらないの差は訴える会社とお目こぼししてくれる会社があるから
と言うかそもそも訴えるの大変だから一々訴えねぇってだけあのはお目溢しですらねえ!
15724/05/21(火)00:03:45No.1191424176+
同じメーカーの同じキャラの別のフィギュアをすげ替えた場合はどうなるんです?
15824/05/21(火)00:03:56No.1191424224+
ガンプラカスタマイズして売るのもアウトなんだっけ
15924/05/21(火)00:04:32 ID:loz5LRhINo.1191424434+
>布地に著作権あるってマジ?
>モノグラムみたいな柄の場合?
>機能的な部分じゃなくて意匠的なとこ?
>機能は実用新案とか特許の領分だし
例えば超超超超有名で商用利用禁止をハッキリ掲げててメルカリとかでも名指しで注意喚起されてるマリメッコとか
16024/05/21(火)00:04:39No.1191424475+
法務ってシステマチックなようで柔軟というか胸先三寸だったりそこシステマチックにして良いの!?みたいなとことかあって楽しい
永山基準とか
16124/05/21(火)00:04:48No.1191424539+
生地は100均で売ってて回収になってなかったっけ?
16224/05/21(火)00:05:02No.1191424596+
こんな風に「こうすればいいんじゃね?」ってすり抜けが山ほど出てくるから著作権は全部親告罪なんだ
全部対応なんてできねーもん
16324/05/21(火)00:05:19No.1191424706+
言い訳不能の違法行為だから一回でも訴えられたらダメなんじゃないかな…
何百回もやってたら商業目的と思われて訴えられる可能性と悪質と思われて印象悪くなる可能性高いと思うけど
16424/05/21(火)00:06:18No.1191425012+
>例えば超超超超有名で商用利用禁止をハッキリ掲げててメルカリとかでも名指しで注意喚起されてるマリメッコとか
ああーマリメッコねたしかに
あれだけ確立してて模倣に商業的意味が生まれるようなものだと納得感ある
でも商標権じゃないんだ
商標権って色の組み合わせとかデザインとか音とか拡張されまくってる印象だからそっちかと一瞬思った
16524/05/21(火)00:07:52 ID:loz5LRhINo.1191425475+
>ああーマリメッコねたしかに
>あれだけ確立してて模倣に商業的意味が生まれるようなものだと納得感ある
>でも商標権じゃないんだ
>商標権って色の組み合わせとかデザインとか音とか拡張されまくってる印象だからそっちかと一瞬思った
著作権は芸術性のある物や思想の表現物にかかる権利だからハイブランドで芸術性のあるデザインなんかだと布地でも著作権が発生するね
16624/05/21(火)00:08:18No.1191425592+
>同じメーカーの同じキャラの別のフィギュアをすげ替えた場合はどうなるんです?
フィギュアという一つの著作物を切断するので1アウト
それを別のフィギュアに付けるので2アウト
メーカーやキャラの問題ではない
16724/05/21(火)00:09:35 ID:loz5LRhINo.1191425993+
>商標権って色の組み合わせとかデザインとか音とか拡張されまくってる印象だからそっちかと一瞬思った
商標権侵害はデザインとかを真似て別の商品を自分で勝手にデザインして作っちゃったりすることだけど
布地の場合布地その物を加工して別のものに仕立てちゃってるから分かりやすく著作権侵害よ
16824/05/21(火)00:09:40No.1191426031そうだねx7
ウマ娘かどうか以前にこのクオリティで満足してしまうオタクがいることに哀しさしか感じない
16924/05/21(火)00:10:23No.1191426252+
>商標権侵害はデザインとかを真似て別の商品を自分で勝手にデザインして作っちゃったりすることだけど
>布地の場合布地その物を加工して別のものに仕立てちゃってるから分かりやすく著作権侵害よ
なるほどそういうことか…
ありがとう勉強になった
17024/05/21(火)00:11:07No.1191426479+
>ウマ娘かどうか以前にこのクオリティで満足してしまうオタクがいることに哀しさしか感じない
りんごが欲しいのに売ってなさ過ぎて
もう丸くて赤いならなんでもいいや…ってなった境地
17124/05/21(火)00:11:29No.1191426581+
玩具やフィギュアのリペイント品はどうなのかしらん
17224/05/21(火)00:11:40No.1191426630+
>ウマ娘かどうか以前にこのクオリティで満足してしまうオタクがいることに哀しさしか感じない
マルゼンさんの方が3万弱で売れてる…
17324/05/21(火)00:11:43No.1191426649+
>商標権侵害はデザインとかを真似て別の商品を自分で勝手にデザインして作っちゃったりすることだけど
>布地の場合布地その物を加工して別のものに仕立てちゃってるから分かりやすく著作権侵害よ
商標権侵害は売り物にするかどうかの問題で正規品のリメイクでもブランドロゴそのまま残すとアウトになったりするからちょっと違う
17424/05/21(火)00:11:59No.1191426731+
改造フィギュアはよく捕まってる印象が強い
17524/05/21(火)00:12:39No.1191426948+
朝刊に載ったゾ
テメー
17624/05/21(火)00:13:07No.1191427101+
何で逮捕者出てるのにやる奴出てくるんだ
17724/05/21(火)00:13:09No.1191427109+
買うヤツがいるから商売になるので…
17824/05/21(火)00:13:28No.1191427212+
タイーホ例が結構あるのに度胸あんな
17924/05/21(火)00:13:37No.1191427271+
>何で逮捕者出てるのにやる奴出てくるんだ
そいつ自身はまだ捕まってないからかな……
18024/05/21(火)00:14:58No.1191427679+
>タイーホ例が結構あるのに度胸あんな
その結構でも確率的には0.001%もないぐらいだからやるやつはいるよ
というかスケベ同人誌出して捕まる確率と大差ない
18124/05/21(火)00:16:19No.1191428082+
>ウマ娘かどうか以前にこのクオリティで満足してしまうオタクがいることに哀しさしか感じない
小顔ごっくんボディ好きかもしれないだろ!
18224/05/21(火)00:16:42No.1191428225+
せめてミケランジェロレベルじゃないと売れないだろうに…
18324/05/21(火)00:17:03No.1191428335+
じゃこれで捕まる奴は相当数やりまくって売上上げてるやつ限定になっちゃうのか?
18424/05/21(火)00:17:34No.1191428501+
自分で改造するようになって解った事なんだけど
欲望のままに本気で手間暇をかけた物作ってオークションで流すと耳目を集めるからヤバい
なのでこう…適当なの作るかってなるの凄く解る
18524/05/21(火)00:18:02No.1191428636そうだねx2
目立つとダメよされるってだけじゃんね
18624/05/21(火)00:19:15No.1191429031+
>目立つとダメよされるってだけじゃんね
木っ端のやつイチイチ探して潰すのも手間が酷いからね
貴様はやり過ぎたのだ!する
18724/05/21(火)00:20:53 ID:loz5LRhINo.1191429492+
まぁ大体捕まるやつらは改造フィギュアで億稼いだりしてるからな
18824/05/21(火)00:22:27No.1191429935+
>何で逮捕者出てるのにやる奴出てくるんだ
自分で作った物がどれぐらいの評価付くのか知りたいって好奇心は人によっては金銭以上に優先されるのと
単純に誰か作ったキャラの後追いすればあれ作っても大丈夫なのか…って逮捕率下がる
18924/05/21(火)00:23:29No.1191430231+
やはり作り物は自分だけのオリジナルが最強か
19024/05/21(火)00:25:39No.1191430810+
>やはり作り物は自分だけのオリジナルが最強か
でも飽きたら処分しなきゃだよね
手間暇かけたの燃やさないゴミに出すのは…もったいないな…
19124/05/21(火)00:34:51No.1191433218+
この出来のこの値段で売れるもんなの…?
19224/05/21(火)00:37:46No.1191434039+
忘れた頃にニュースで見るるやつ
19324/05/21(火)00:40:37No.1191434815+
>りんごが欲しいのに売ってなさ過ぎて
>もう丸くて赤いならなんでもいいや…ってなった境地
ウマ娘並みにフィギュア出てる版権でりんごがないとか言ってたらマイナー作品ファンに殴られそうだ
19424/05/21(火)00:41:39No.1191435116そうだねx2
>ウマ娘並みにフィギュア出てる版権でりんごがないとか言ってたらマイナー作品ファンに殴られそうだ
エロのことだろう
19524/05/21(火)00:44:28No.1191435841+
なんで魔改造って顔と体の比率合わせないガバガバの奴ばっかなんだろうな
19624/05/21(火)00:44:51No.1191435958+
>目立つとダメよされるってだけじゃんね
もしかして学園祭とあまり変わらないのでは!?
19724/05/21(火)00:48:10No.1191436829+
絶対売れねーだろって思うんだけど売れてるんだよなぁ
この手の改造品
19824/05/21(火)00:50:54No.1191437538+
メルカリ運営は通報しても無視するからな
自作のグッズに企業のロゴつけて売ってるやつが腐るほどいる…
19924/05/21(火)00:51:20No.1191437652+
これはウマエロ警察に通報されても仕方ない
20024/05/21(火)00:53:24No.1191438154+
ボディは中華コピーフィギュアとかのじゃね


fu3499464.jpg fu3499531.jpg fu3499545.jpg 1716214908883.png