二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716202466399.jpg-(238530 B)
238530 B24/05/20(月)19:54:26No.1191331270+ 21:14頃消えます
見てみたい気はちょっとある
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/20(月)19:56:09No.1191331846そうだねx22
右が勝つわ
224/05/20(月)19:56:29No.1191331959そうだねx6
戦うのか…
324/05/20(月)19:57:19No.1191332227そうだねx55
山岡がいつもの始めたの五月蝿いなぁと内心思いつつさっさと食って立ち去りそう
424/05/20(月)19:58:32No.1191332629+
山岡が早稲田卒だろ以外と同窓生だったりして
524/05/20(月)19:59:51No.1191333089+
(葬式帰りか…?)
624/05/20(月)20:03:09No.1191334223そうだねx3
山岡がキレだすのって大抵問題が店側にあるんで
ゴローちゃんが満足して帰るようなとこだったら文句言わないと思うな
724/05/20(月)20:03:35No.1191334370+
井之頭先輩に手に入れて欲しい料理器具があるんです
824/05/20(月)20:04:10No.1191334564+
岡星にゴローちゃんが入って常連に絡まれる回
924/05/20(月)20:04:50No.1191334836+
ウインナーカレーで満足してるゴローちゃんのこと馬鹿舌ぐらいには左は言う
1024/05/20(月)20:05:42No.1191335133+
意気投合した所で厄介な客が来て面倒ごとに巻き込まれるパターンかもしれない
1124/05/20(月)20:05:44No.1191335143+
さっと食って出ようって時にシローがやいのやいの言い出す展開は見える
1224/05/20(月)20:06:30No.1191335434そうだねx26
値段相応の味で普通に営業してれば山岡さんも別に何も文句言わないだろ
1324/05/20(月)20:08:23No.1191336135+
その辺の食堂なら山岡でも普通に食って帰るわ
1424/05/20(月)20:09:22No.1191336530+
そこへ海原雄山をひとつまみ
1524/05/20(月)20:09:43No.1191336669+
山岡がアームロックされるのだけはわかる
1624/05/20(月)20:09:47No.1191336687そうだねx7
>値段相応の味で普通に営業してれば山岡さんも別に何も文句言わないだろ
ゴローちゃんも山岡が騒ぎだしたらさっさと食い終わって出るだけだよね
関わって得ないし
1724/05/20(月)20:10:57No.1191337110そうだねx3
山岡は値段相応の食いモンには文句言わないから…
1824/05/20(月)20:11:23No.1191337270そうだねx2
山岡は変にイキったりしなければ突っかかってこないからな
1924/05/20(月)20:11:26No.1191337303そうだねx13
むしろトミーの方が不味いと思う
2024/05/20(月)20:11:43No.1191337394+
クズミさんはデパートの屋上とかのアレな感じのラーメンを馬鹿にする人は許せないって言ってたな…
2124/05/20(月)20:11:49No.1191337430+
左はドラマだととしあきだっけ
2224/05/20(月)20:12:16No.1191337630そうだねx1
同じスレ立てまくってるのは荒らし?
2324/05/20(月)20:12:23No.1191337682+
山岡が美味そうに食べてるのを見て注文し出す
2424/05/20(月)20:13:16No.1191338047+
ゴローちゃんが定食食べてる時に山岡が別の定食を美味そうに食べてるの見て同じの下さいって言うやつ
2524/05/20(月)20:15:06No.1191338753+
横に居るのが富井だったら危なかった
2624/05/20(月)20:15:16No.1191338817そうだねx4
うーんこれこれ!このほっくりとした味の煮物!それにこのパリっと焼いた干物!これぞ黄金のトライアングルだねぇ!
……自分も定食をください
2724/05/20(月)20:15:56No.1191339066+
なんなら結構ジャンクメシにも理解がある山岡さんだ
2824/05/20(月)20:16:12No.1191339179+
むしろモブの客がうへー○○なんて食べてるんだ?
○○は味覚音痴の食べ物だよとか言い出す
2924/05/20(月)20:16:29No.1191339282+
>なんなら結構ジャンクメシにも理解がある山岡さんだ
土方のソーライとかね
3024/05/20(月)20:16:39No.1191339362+
書き込みをした人によって削除されました
3124/05/20(月)20:16:43No.1191339402+
>むしろモブの客がうへー○○なんて食べてるんだ?
>○○は味覚音痴の食べ物だよとか言い出す
美味しんぼ側に寄りすぎるとそうなりそうだな…
3224/05/20(月)20:20:29No.1191340791+
山岡さんはなにもなければ黙って食べるよ
誰かが講釈始めたりしたら即噛み付くけど
3324/05/20(月)20:23:40No.1191341946そうだねx1
>山岡さんはなにもなければ黙って食べるよ
>誰かが講釈始めたりしたら即噛み付くけど
嫁の作った味噌汁の具が2つだと味が濁るって文句言って
1つにしても文句言うのに?
3424/05/20(月)20:26:57No.1191343085そうだねx1
山岡さんがキレるような店だと賛同してゴローもキレそう
3524/05/20(月)20:30:07No.1191344301そうだねx2
>嫁の作った味噌汁の具が2つだと味が濁るって文句言って
>1つにしても文句言うのに?
あれは嫁相手だから出たって流れでもあるだろう
純粋な他人様だったらそこまで牙剥かないよ
3624/05/20(月)20:30:35No.1191344460そうだねx3
>嫁の作った味噌汁の具が2つだと味が濁るって文句言って
>1つにしても文句言うのに?
それは嫁だからだ
お店だと真顔になってはいるけど余計な事言うまでは黙ってるぞ
露骨なくらい真顔になって作業的に食べてはいるけど
3724/05/20(月)20:30:40No.1191344494+
>山岡がキレだすのって大抵問題が店側にあるんで
>ゴローちゃんが満足して帰るようなとこだったら文句言わないと思うな
化学調味料使ってても文句言わないと思う
3824/05/20(月)20:31:14No.1191344690そうだねx1
スレ画作った人、美味しんぼ見たことなさそう
3924/05/20(月)20:32:15No.1191345079+
あまり気が合うことはないと思う
4024/05/20(月)20:32:31No.1191345178そうだねx3
>スレ画作った人、美味しんぼ見たことなさそう
山岡が言いがかりをつけて
ゴローちゃんがアームロックを掛けるみたいな図式が頭にあるんだろうなというのはなんとなく見える
4124/05/20(月)20:32:43No.1191345260+
孤独のグルメが受けたのは不快な店主や客がおらずゴローちゃんがのびのびと食べられる姿に癒しと抒情を感じるからであって
しんぼ世界に放り込むと孤独のグルメがという作品が死ぬ
4224/05/20(月)20:34:20No.1191345834そうだねx4
>孤独のグルメが受けたのは不快な店主や客がおらずゴローちゃんがのびのびと食べられる姿に癒しと抒情を感じるからであって
>しんぼ世界に放り込むと孤独のグルメがという作品が死ぬ
いや結構変な客とかいないか?
4324/05/20(月)20:35:00No.1191346090+
山岡さんが牙向く店は間違いなくゴローちゃんも曇る店だよね
4424/05/20(月)20:36:06No.1191346501そうだねx1
なんならアームロック店主に牙をむくタイプだよ山岡
4524/05/20(月)20:39:12No.1191347725+
結婚後の山岡は店が床に落ちたマグロ調理して出しても
気絶するだけで済ますくらいに牙が抜かれたよ
4624/05/20(月)20:40:10No.1191348125+
山岡って普通に缶詰も楽しむタイプの人間だぞ
「俺様は一流の名店だ」みたいな態度の店には厳しいだけ
4724/05/20(月)20:41:13No.1191348568+
無茶振りで暴れ出すのは基本雄山の方だ
4824/05/20(月)20:41:18No.1191348600+
ドラマのゴローちゃんと原作のゴローちゃんが見たい
4924/05/20(月)20:42:04No.1191348895+
カレー屋にいきなりカレーとはなんだって言い出す客が出たら
ゴローちゃんもぎょっとするかもしれない
5024/05/20(月)20:42:36No.1191349095+
>無茶振りで暴れ出すのは基本雄山の方だ
雄山の場合はそれこそ一流料亭で暴れるだけで
ゴローちゃんが通うような店ではとんちを出して帰るだけだからな
5124/05/20(月)20:43:03No.1191349254+
客の扱いめっちゃ雑で偉そうにしてる店とかだと店主と争うモードいくだろうけど
その場合だとゴローちゃんも萎えてそうだな
5224/05/20(月)20:43:15No.1191349324そうだねx2
ゴローちゃん結構心のなかで毒づきながら食べてない…?
5324/05/20(月)20:44:07No.1191349677+
山岡さんが喧嘩売る相手は権威を笠に着てるやつな印象がある
5424/05/20(月)20:44:39No.1191349896+
>ゴローちゃん結構心のなかで毒づきながら食べてない…?
むしろ食べる前と食べた後がピークのイメージ
5524/05/20(月)20:44:57No.1191350006そうだねx2
山岡がむほほこれは美味いねぇ!して
でもこの店もう閉めちゃうんですよ…みたいなパターンも多いから
5624/05/20(月)20:46:05No.1191350463+
美味い牡蠣コロッケを出す洋食屋を贔屓にしてたり
山岡は大衆食に対してはかなり好意的
それこそ一般的なすき焼きも大好きだし
5724/05/20(月)20:46:26No.1191350599+
多分大山ハンバーグランチみたいな出来事が起きてゴローちゃんが文句言い出して店主ともめたら横から口出ししてくるのが山岡
5824/05/20(月)20:46:36No.1191350670+
ゴローちゃんは原作とドラマで割と違うしな
5924/05/20(月)20:47:05No.1191350855+
店側がすっげぇ傲慢な態度で善良な客を落ち込ませるとか
すっげぇ傲慢な客が料理に見当違いの文句つけて店主がかわいそうになってるとかそういう時だよ山岡さんが噛み付くの
6024/05/20(月)20:47:23No.1191350980+
つまみで酒飲まず御飯食べるのは煽りそうではある
6124/05/20(月)20:47:34No.1191351051+
ゴローちゃん怒らせたいなら目玉焼きのジロちゃん呼べばいい
6224/05/20(月)20:48:01No.1191351235そうだねx5
山岡は基本的に権威が嫌いだから
6324/05/20(月)20:48:07No.1191351284そうだねx1
というか山岡自体がそれこそ食通って言われてる高級路線最高みたいな人のカウンターキャラ造形なので意外と大衆食堂の話が多い
6424/05/20(月)20:49:17No.1191351741+
シロウのパロディネーミングでゴローなのかもしかして
6524/05/20(月)20:49:27No.1191351796+
ここに雄山がいたとしても多分ゴローちゃんは出てく
6624/05/20(月)20:49:36No.1191351868+
親子喧嘩しているのに居合わせて(うるさいなぁ…まあ、ここの飯はそんなに美味しくないが)って内心思う程度で特に会話はしない
6724/05/20(月)20:50:35No.1191352298+
山岡が店の食事に文句言う時ってトミーすら「これは…」ってなってること多いからゴローちゃんもうーんってなってると思う
6824/05/20(月)20:50:40No.1191352323+
一人で黙々と食ってる五郎と食べ物を起点にしたとんちを得意とする士郎では噛み合わないと思う
6924/05/20(月)20:50:49No.1191352369そうだねx2
ただ普通の飯屋で居合わせただけなら当たり前だけど会話とか発生しないな…
7024/05/20(月)20:51:12No.1191352541+
>値段相応の味で普通に営業してれば山岡さんも別に何も文句言わないだろ
じゃあ横に承太郎がいたほうが盛り上がる試合になりそうだ
7124/05/20(月)20:51:13No.1191352551+
普通に食べてる人間には別に絡まないだろうからギャラリーフェイクの時みたいに海外雑貨絡みになるだけだと思う
7224/05/20(月)20:52:00No.1191352851+
たぶんこのへんって究極至高対決のときのとんち合戦の一部切り取りだけを見て勘違いしてるんだろうけど
そもそもあれだって両者とも「料理文化を通じて人類の歴史を紐解く」を目的としてるし審査員もそれを承知してるから
お互いに美味い料理に背景をつけてトータルで勝負してるんだし
7324/05/20(月)20:52:09No.1191352894+
安かろう不味かろうな店だと不満は言うには言うけど店に直接言うとかはないし
7424/05/20(月)20:52:41No.1191353096+
山岡は不味い店は店員が態度最悪じゃなかったらこれは…って思いながらも無言で金払ってさっさと出る気がする
7524/05/20(月)20:53:05No.1191353266+
商売柄雄山のほうが接点持たせやすそうだな
7624/05/20(月)20:53:22No.1191353396そうだねx1
山岡さんが料理屋で暴言はく場面買い言葉に売り言葉基本
自らから暴言言う時は自分本意ではない招待とかでの自慢とかそういう場面
7724/05/20(月)20:53:28No.1191353428+
東西新聞で記念パーティやるからとゴローちゃんが調度品用意してトミーがやらかして破壊して
なぜかゴローちゃんを紹介してくれた偉い人がブチギレてお詫びの料理を山岡が用意するとかそんなだと思う
7824/05/20(月)20:53:49No.1191353572そうだねx1
初期の中華料理屋のエピソード回った店どっちもクソすぎるから山岡じゃなくてもキレる
7924/05/20(月)20:53:56No.1191353620+
何か変だと思ったら山岡がちゃんとネクタイしてるのか
8024/05/20(月)20:54:11No.1191353707+
当たり前だが孤独のグルメでまずい店とか出たことないな
8124/05/20(月)20:54:14No.1191353725そうだねx3
    1716206054243.png-(77133 B)
77133 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8224/05/20(月)20:54:31No.1191353841+
両方ともアッパー層だと思うので同じ店に同席することはあると思う
スタッスタッスタッ(紫袴)
8324/05/20(月)20:54:36No.1191353872そうだねx2
>当たり前だが孤独のグルメでまずい店とか出たことないな
漫画はあるけどね
8424/05/20(月)20:54:46No.1191353937+
雄山がいれば雄山がキレて出てって
山岡が確かにこれはまずいなみたいな話になることが多い
もしくは文化部のメンバーで食事する場合
山岡ソロで文句言うパターンはほとんどない
8524/05/20(月)20:54:59No.1191354019+
ざるそばとチャーハンとサバ味噌が並ぶ店もだいぶ面白いかもしれない
8624/05/20(月)20:55:03No.1191354043そうだねx1
スレ画みたいなケースだと店長がうちの鯖の旨さをわからねえ素人は注文すんじゃねえ!って叫んでそれをヨイショする常連みたいな図にならないと食って出ていくだけだと思う
8724/05/20(月)20:55:11No.1191354094そうだねx3
>1716206054243.png
帰れ
8824/05/20(月)20:55:25No.1191354186+
雄山がアームロックされたら山岡は止めるのか
8924/05/20(月)20:55:41No.1191354315+
>>当たり前だが孤独のグルメでまずい店とか出たことないな
>漫画はあるけどね
あったのか…
9024/05/20(月)20:55:46No.1191354354+
それこそ状況を何気に悪化させる富井とか栗田いないなら尚更何にもならない
9124/05/20(月)20:55:59No.1191354433+
この場合だとごめんなさいね最近いい鯖が手に入らなくて…から話が始まることが多い気がする
9224/05/20(月)20:56:10No.1191354507+
不味いというか空気が合わないとか好みに合わないって感じ
9324/05/20(月)20:56:16No.1191354535+
>あまり気が合うことはないと思う
>というか山岡自体がそれこそ食通って言われてる高級路線最高みたいな人のカウンターキャラ造形なので意外と大衆食堂の話が多い
ゆう子のにーちゃん相手に美味しそうにアジフライとか食べて羨ましがらせるのいいよね…
9424/05/20(月)20:56:17No.1191354540+
士郎も普段は会社の周りの普通の定食屋で満足してるし
なんだったら普通の定食屋は普通に美味しいからな…
安かろう悪かろうな店は洗ってない野菜や
ビニールごと包丁で切ってたからだから
9524/05/20(月)20:56:17No.1191354541そうだねx1
孤独のグルメは食をテーマにしたエッセイなのでぶっちゃけ店が悪くてもメシが不味くても成立するんだ
9624/05/20(月)20:56:27No.1191354601+
調子に乗り出した富井をアームロックするのちょっと見たい
9724/05/20(月)20:56:36No.1191354657そうだねx1
山岡が海外の家具とか探す状況になってゴロさんに無茶言う代わりにいい感じの店紹介するのがよくやる流れねってなる
9824/05/20(月)20:57:38No.1191355060+
富井副部長も酒が入らなかったら…と思ったら
タイ米の舌禍があった
9924/05/20(月)20:57:39No.1191355061+
>あったのか…
もともとの漫画は皮肉考えながら飯食ってる嫌味なアラサーだからね
10024/05/20(月)20:57:49No.1191355129そうだねx1
時代を考えると山岡とかはむしろ右の客とかになってそうな気がする
10124/05/20(月)20:58:05No.1191355219+
店内で暴漢が暴れ出して協力して戦う展開が一番丸いんじゃない?
10224/05/20(月)20:58:08No.1191355250+
富井が酔っ払って子牛音頭取ったら多分アームロックするだろう
10324/05/20(月)20:58:18No.1191355317そうだねx1
富井が夏バテ解消のためにいつものメンバーと適当な食堂に行って
クソまずいとろろを出されたけど
みんなその場では文句言わずに帰ったあとに貶してたから
一般的な場ではみんなそこまで凶暴ではない
10424/05/20(月)20:58:27No.1191355365+
>山岡が海外の家具とか探す状況になってゴロさんに無茶言う代わりにいい感じの店紹介するのがよくやる流れねってなる
ゴローさんここが俺の行きつけの店なんだって岡星紹介してゴローちゃんがいい感じの店じゃないか!って満足してまた来よう…ってなるくらいの流れで良いんだよ
10524/05/20(月)20:58:29No.1191355376+
漫画は結構いろんなシチュあるよ
10624/05/20(月)20:58:29No.1191355382そうだねx3
>店内で暴漢が暴れ出して協力して戦う展開が一番丸いんじゃない?
山岡は喧嘩は弱い
10724/05/20(月)20:58:38No.1191355449+
ゴローちゃんアラサーなの!?アラフォーじゃなく!
10824/05/20(月)20:58:44No.1191355500そうだねx1
>店内で暴漢が暴れ出して協力して戦う展開が一番丸いんじゃない?
山岡喧嘩弱いからなあ
10924/05/20(月)20:58:46No.1191355510+
>店内で暴漢が暴れ出して協力して戦う展開が一番丸いんじゃない?
左が役に立たねえ
多分投げられた後にゴローちゃんが鎮圧する
11024/05/20(月)20:58:57No.1191355579+
>士郎も普段は会社の周りの普通の定食屋で満足してるし
>なんだったら普通の定食屋は普通に美味しいからな…
>安かろう悪かろうな店は洗ってない野菜や
>ビニールごと包丁で切ってたからだから
物語の軸の話みたく辛辣には言わんけど不味いといって社員食堂の飯食ったりするしな
11124/05/20(月)20:59:53No.1191355939+
美味しんぼの暴担当はたまたま居合わせる中松警部だからな
11224/05/20(月)21:00:11No.1191356049+
マンガ読んでりゃ特にこれだけで変なこと起こすキャラじゃないってわかるからな…
逆に漫画井之頭五郎のほうが厄介人間
11324/05/20(月)21:00:33No.1191356192+
缶詰だろうがコンビニ飯だろうがそれだけなら別に山岡さん何も言わないよね
いきなりそういうのをコケにするのは大体栗田さん
11424/05/20(月)21:00:38No.1191356228+
>ゴローちゃんアラサーなの!?アラフォーじゃなく!
漫画はね
90年の話だもの
11524/05/20(月)21:01:09No.1191356398+
>美味しんぼの暴担当はたまたま居合わせる中松警部だからな
暴力に訴えるやつ意外といないよね
代わりにめちゃくちゃ嫌な女どもとかめちゃくちゃ嫌なお偉いさんいるけど
11624/05/20(月)21:01:15No.1191356452+
ゴローは普段は回らない寿司にいき目当ての店が見つからないという理由でステーキを食いに行く男なのでだいぶ上流の男だよ
11724/05/20(月)21:01:48No.1191356673+
>逆に漫画井之頭五郎のほうが厄介人間
ゴローちゃんは不機嫌を顔にすぐ出すけど何か食ったらすぐゴキゲンになるからちょろいもんだよ
11824/05/20(月)21:01:50No.1191356689+
>暴力に訴えるやつ意外といないよね
>代わりにめちゃくちゃ嫌な女どもとかめちゃくちゃ嫌なお偉いさんいるけど
山岡とその対戦相手って警察を顎で使えるランクの階層だからな
11924/05/20(月)21:02:15No.1191356860+
海外家具取り扱う人だからなあ…
12024/05/20(月)21:02:23No.1191356908+
喧嘩する事になったら山岡は真っ先に鼻血流しながら倒れるぞ
12124/05/20(月)21:02:51No.1191357113+
>>暴力に訴えるやつ意外といないよね
>>代わりにめちゃくちゃ嫌な女どもとかめちゃくちゃ嫌なお偉いさんいるけど
>山岡とその対戦相手って警察を顎で使えるランクの階層だからな
みんなハイソだよな美味しんぼって
12224/05/20(月)21:03:03No.1191357194+
ゴローちゃんあんまり期待してない店が当たりだったりする
12324/05/20(月)21:03:52No.1191357522+
ドラマもいまいちな店1回でなかったっけ
12424/05/20(月)21:04:04No.1191357595そうだねx1
オムレツの話なんかはバイトが「うちは不味い大衆料理屋だぞ」みたいに出した料理に対して
「この材料をこれだけに仕立て上げるなんて大した腕だ」
と褒めたりとそのへんかなり考慮するタイプだからな
12524/05/20(月)21:04:15No.1191357662+
松重さんのイメージで語られてるんだなってやっぱなる
12624/05/20(月)21:04:23No.1191357708+
こんな店で鯖定食じゃなくてガッツリ焼き肉行きたかったな…とブーたれながらも食い始めたら
なんだこの魚!美味い美味いぞ!って始める
12724/05/20(月)21:04:44No.1191357828+
どっちも作品に関わってる片方の作者の作品がある意味で苛烈だな
12824/05/20(月)21:04:53No.1191357891+
>松重さんのイメージで語られてるんだなってやっぱなる
2巻だけじゃ語りようがなくはある
12924/05/20(月)21:05:19No.1191358063+
>松重さんのイメージで語られてるんだなってやっぱなる
ポケモンのあからさまに孤独のグルメなキャラも松重豊の方に寄せたデザインだったし
13024/05/20(月)21:05:27No.1191358116+
配信限定で失敗編があったはず
13124/05/20(月)21:05:27No.1191358119+
>ドラマもいまいちな店1回でなかったっけ
鰯屋の前座が立ち飲みオンリー飯無しみたいな店でチューニング合わなかったなってなるとこかな
13224/05/20(月)21:05:31No.1191358143+
>オムレツの話なんかはバイトが「うちは不味い大衆料理屋だぞ」みたいに出した料理に対して
>「この材料をこれだけに仕立て上げるなんて大した腕だ」
>と褒めたりとそのへんかなり考慮するタイプだからな
フライパンまでプレゼントしている
13324/05/20(月)21:05:42No.1191358204+
原作漫画も初めの方と2巻とじゃわりと違うよね孤独のグルメ
13424/05/20(月)21:06:13No.1191358411+
1巻はおじさんで済ませられるけど
2巻のゴローちゃんはもうおっさんだよ…
13524/05/20(月)21:06:54No.1191358689+
コンビニで暴飲暴食する回好き
13624/05/20(月)21:07:07No.1191358781+
>みんなハイソだよな美味しんぼって
じゃなきゃ超一級キャビアとかフォアグラを使った料理を審査できない
団さんなんかは成り上がりだからそのへん無理してるところがちょいちょいあるレベルだし
13724/05/20(月)21:07:15No.1191358825そうだねx1
男はいつでも身軽に身一つでいたいってセリフとかそこらの独身中年がいっても強がり以外の何物でもないが個人で輸入業やってておそらく数カ国語は話せる男に言われると説得力が違う
13824/05/20(月)21:07:25No.1191358915+
>コンビニで暴飲暴食する回好き
一回くらい真似したいわ


1716206054243.png 1716202466399.jpg