二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716204033842.jpg-(76845 B)
76845 B24/05/20(月)20:20:33No.1191340815そうだねx14 21:37頃消えます
この戦隊面白いね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/20(月)20:23:36No.1191341929+
ネタにも真っ当にも面白いよね
224/05/20(月)20:24:02No.1191342077+
OP二番の歌詞が好きなんだ
324/05/20(月)20:24:28No.1191342234そうだねx4
アイドル回とか監督の趣味かな…?って回が割とある
424/05/20(月)20:24:33No.1191342264+
さすがに老けたな走輔
524/05/20(月)20:24:52No.1191342371+
お前は右
俺は左
624/05/20(月)20:25:46No.1191342679+
>さすがに老けたな走輔
あんなにホクロ多かったっけ…?
724/05/20(月)20:25:47No.1191342682そうだねx3
fu3498685.jpg
16年前…??ワグナス!!
824/05/20(月)20:26:21No.1191342868そうだねx3
>>さすがに老けたな走輔
>あんなにホクロ多かったっけ…?
オリジンサーガの時点でうん
924/05/20(月)20:26:30No.1191342927そうだねx4
fu3498692.jpg
ブンレッドです…
1024/05/20(月)20:26:34No.1191342949+
>さすがに老けたな走輔
でも声の勢いは当時まんまで凄い
変身後だとマジで違和感がない
1124/05/20(月)20:26:44No.1191343001+
>fu3498685.jpg
>16年前…??ワグナス!!
やっぱ赤いなぁ…!
1224/05/20(月)20:26:59No.1191343093そうだねx2
生まれた世界が違っても
見た目や言葉も違っても
願いはつなぎあえる
1324/05/20(月)20:27:01No.1191343105+
髪染めたのは…?
1424/05/20(月)20:27:04No.1191343123+
>でも声の勢いは当時まんまで凄い
>変身後だとマジで違和感がない
アフレコだけだとそのまんまだったなぁ
〜だっぜ!って言い方が懐かしい
1524/05/20(月)20:28:08No.1191343524+
ニンジャ戦隊のレジェンド枠ジライヤみたいなのクルマ戦隊でもないのかな
バイクロッサーとか
1624/05/20(月)20:28:19No.1191343593+
後何年で板尾になるんだっけ
1724/05/20(月)20:28:46No.1191343766+
>ニンジャ戦隊のレジェンド枠ジライヤみたいなのクルマ戦隊でもないのかな
>バイクロッサーとか
星雲仮面マシンマン!
1824/05/20(月)20:29:13No.1191343937+
この黄色めちゃくちゃ可愛いな…
この銀もめちゃくちゃ可愛いな…
1924/05/20(月)20:29:30No.1191344048そうだねx12
>この黄色めちゃくちゃ可愛いな…
>この銀もめちゃくちゃ可愛いな…
兄貴こっちでも兄貴だな…
2024/05/20(月)20:29:33No.1191344071+
次に客演したときはスピードルの孫が生まれてそう
2124/05/20(月)20:29:56No.1191344222そうだねx6
マジで声がびっくりするほどそのまんまで怖い
炎神はみんな年齢を考えさせられる声になってるのに1人だけなんも変わってない
2224/05/20(月)20:30:24No.1191344403そうだねx2
OPフルで聞くと出だしで一瞬うn?ってなる
2324/05/20(月)20:30:28No.1191344414そうだねx8
>アイドル回とか監督の趣味かな…?って回が割とある
違うぞ
脚本家の趣味だ
2424/05/20(月)20:31:28No.1191344781そうだねx1
20thで出てくるのかなスピードルの孫
…もう4年後か
2524/05/20(月)20:31:46No.1191344921+
>>アイドル回とか監督の趣味かな…?って回が割とある
>違うぞ
>脚本家の趣味だ
荒川メインでもサブでも隙あらば必ずアイドル回入れる…
2624/05/20(月)20:31:57No.1191344983+
>OPフルで聞くと出だしで一瞬うn?ってなる
アバレンジャーもそうだけど経路全然違うの何なの…
2724/05/20(月)20:32:04No.1191345008+
絶対女の子が着替える回あるからな戦隊
2824/05/20(月)20:33:25No.1191345497+
ミザルーリスペクトしたイントロカッコいいよね
2924/05/20(月)20:33:53No.1191345667+
ジュウレンジャーのイントロとか長すぎる!
3024/05/20(月)20:33:59No.1191345699+
時折趣味が入るので実はスタッフの方の仕業だったのにまた荒川がやらかしてるよ…って反応だったリュウソウジャーの流れとは関係ない帰りマンパロ
3124/05/20(月)20:35:44No.1191346375そうだねx1
最終決戦前に彼女と付き合ってることにするからハントに女装しろって迫る軍平でダメだった
3224/05/20(月)20:37:05No.1191346859+
OPはだいぶムテキングしてるけど好き
3324/05/20(月)20:37:09No.1191346894そうだねx5
怪人と入れ替わったままいつもの名乗り上げやるので耐えられない
3424/05/20(月)20:37:38No.1191347074+
生まれた世界が違っても見た目や言葉が違っても
願いは繋ぎあえるって本と良い歌詞だよな
3524/05/20(月)20:37:41No.1191347090+
>荒川メインでもサブでも隙あらば必ずアイドル回入れる…
なんなら荒川のアイドル回七変化回だけ集めた円盤なかったっけ
3624/05/20(月)20:38:00No.1191347227そうだねx2
>怪人と入れ替わったままいつもの名乗り上げやるので耐えられない
走輔ソウル発射するので更に駄目
3724/05/20(月)20:38:15No.1191347330+
全部見てマッハルコンってやつ出てこないんだけどって困惑して欲しい
3824/05/20(月)20:38:27No.1191347413そうだねx3
>アバレンジャーもそうだけど経路全然違うの何なの…
大人しめのイントロ十数秒入れとくと挿入歌として流す時に味変しやすいんだよな
他の戦隊だとナレーション入れてそのままOPでも使う事が多いけど
3924/05/20(月)20:38:38No.1191347502+
ジェットマンかと思ったら違った
過去作フォームチェンジか何かか
4024/05/20(月)20:38:55No.1191347599+
敵幹部もキャラ立ってて好き
ヒラメキメデスいいよね
4124/05/20(月)20:39:10No.1191347700+
王道燃え展開正統派ヒーローとキャラの立った連中の全力おふざけギャグを
割と高次元で両立させてるよね
4224/05/20(月)20:39:43No.1191347938そうだねx2
ケガレシア様超かわいい
最後のセクシー女優枠だよね
4324/05/20(月)20:39:50No.1191347982そうだねx2
>敵幹部もキャラ立ってて好き
>ヒラメキメデスいいよね
知識キャラが忠義のために知識捨てて狂人になる流れがいつ見ても悲しくなって好き
まあ即ウラメシメデスになるが
4424/05/20(月)20:39:53No.1191348008そうだねx7
マッハ全開!ゴーオンレッド!
ズバリ正解!ゴーオンブルー!
スマイル満開!ゴーオンイエロー!
ドキドキ愉快!ゴーオングリーン!
ダッシュ豪快!ゴーオンブラック!
ブレイク限界!ゴーオンゴールド!
キラキラ世界!ゴーオンシルバー!

名乗りがみんな韻を踏んでるの好き
4524/05/20(月)20:40:01No.1191348057+
ブンブンでもギャグで窮地を脱しているのが健在ですごかったね…
4624/05/20(月)20:40:29No.1191348259そうだねx10
ヒラメキメデスは絶対裏切るキャラと思ったら
そこを通過した上での忠臣とはね
4724/05/20(月)20:40:29No.1191348261+
ザボーガーのときのイベントがちょうどゴーカイジャーでのゲスト決まったときで
マッハ全開ゴーオンレッドの名乗りをポーズ込みで目の前でファン一人一人にやっててファンサの神か…?って当時なった
4824/05/20(月)20:40:41No.1191348341そうだねx3
>ブンブンでもギャグで窮地を脱しているのが健在ですごかったね…
注意されてるのに正面から突っ込んでって!
それで罠に嵌るけど気合で突破する!
クゥ〜コレコレ!
4924/05/20(月)20:40:47No.1191348378そうだねx2
>名乗りがみんな韻を踏んでるの好き
ツーカイザー当たり交ぜても違和感なさそうだな
5024/05/20(月)20:41:32No.1191348695+
軍平も来て錠と絡んでほしかった
5124/05/20(月)20:41:55No.1191348842+
>名乗りがみんな韻を踏んでるの好き
実を言うとなんで「〜カイ」縛りだったのか分かってない
5224/05/20(月)20:42:07No.1191348912+
>全部見てマッハルコンってやつ出てこないんだけどって困惑して欲しい
この前の配信で見たはずなのに記憶に無いと思ったけど
やっぱり映画とかのキャラなのか
5324/05/20(月)20:42:30No.1191349064+
>>全部見てマッハルコンってやつ出てこないんだけどって困惑して欲しい
>この前の配信で見たはずなのに記憶に無いと思ったけど
>やっぱり映画とかのキャラなのか
ゴーカイジャー見ようぜ!
5424/05/20(月)20:42:40No.1191349113そうだねx8
>>全部見てマッハルコンってやつ出てこないんだけどって困惑して欲しい
>この前の配信で見たはずなのに記憶に無いと思ったけど
>やっぱり映画とかのキャラなのか
映画ではない
ゴーカイジャーの最終ロボのパーツ
5524/05/20(月)20:42:45No.1191349131+
>この前の配信で見たはずなのに記憶に無いと思ったけど
>やっぱり映画とかのキャラなのか
ゴーカイジャーの方のゴーオンレジェンド回が初出
5624/05/20(月)20:42:46No.1191349142+
そーすけって最初はトラブル系のバカだったけど段々皆を引っ張るタイプの熱血馬鹿になってったの好き
5724/05/20(月)20:43:00No.1191349237+
ゴーカイのゴーオン回を見よう
5824/05/20(月)20:43:01No.1191349247そうだねx8
ひとりでしっかり名乗りをやり切っても違和感がないキャラいいよね
5924/05/20(月)20:43:04No.1191349257+
>敵幹部もキャラ立ってて好き
>ヒラメキメデスいいよね
裏切るとか当時言われてた
めっちゃ忠臣だった
6024/05/20(月)20:43:13No.1191349316そうだねx5
誰にも認めて貰えない…って鬱屈してた科学者が
今回の作戦の功労者!って大々的に功績を称えられた上で
専用武器と副大臣の地位まで一気に貰った
そりゃヨゴシュタインの為に命がけで尽くすわ…
6124/05/20(月)20:43:22No.1191349372+
ゲストの半田健人が555本編からそんなに雰囲気変わってなかったのに
555の続編ですごく老けててダメだった
6224/05/20(月)20:43:33No.1191349448そうだねx2
ゴーオンジャー登場シーンを全部履修する場合アキバレンジャーすら見ないといけなくなるからな…
6324/05/20(月)20:44:28No.1191349795+
ゴーカイジャー側の最終メカがそのまんま炎神って割と思い切ったよな…
6424/05/20(月)20:44:31No.1191349823そうだねx2
ヒューマンワールドを任せたぜ!って言ってたけど走輔がいたヒューマンワールドじゃないよなブンブンジャーの世界…
6524/05/20(月)20:44:32No.1191349834そうだねx1
1話の走輔の喋り方喉キツそうだなあって思いました
6624/05/20(月)20:44:53No.1191349981+
>ひとりでしっかり名乗りをやり切っても違和感がないキャラいいよね
vsシンケン序盤でもゴーカイジャーでも今回でもソロプレイしてた男だ
歴史が違う
6724/05/20(月)20:45:35No.1191350254そうだねx5
>ヒューマンワールドを任せたぜ!って言ってたけど走輔がいたヒューマンワールドじゃないよなブンブンジャーの世界…
戦隊はVSとかのコラボのときだけなんとなく世界がつながるからまあ…
6824/05/20(月)20:45:54No.1191350389そうだねx1
>1話の走輔の喋り方喉キツそうだなあって思いました
あれで喉が保つの本当にすごいなぁ…ってボンパーの中川さんが言ってた
走輔が呼ぶとボッパァみたいになってよね
6924/05/20(月)20:47:12No.1191350915+
ゴーオンシルバーのヒロピンがめっちゃよかった記憶
7024/05/20(月)20:47:42No.1191351108+
軍平は公式が悪ノリしすぎだと思う
7124/05/20(月)20:48:00No.1191351228+
ゴーオンジャーの世界設定だとパラレルワールドの内容と数も決まってるからヒューマンワールドと言うしかないのは仕方ない部分はある
7224/05/20(月)20:48:09No.1191351301+
10YearsAfterやったのもう6年前!?
7324/05/20(月)20:48:09No.1191351303+
ワガハイ全席ファーストクラス
っていう口上好き
7424/05/20(月)20:48:29No.1191351431そうだねx7
>ゴーカイジャー側の最終メカがそのまんま炎神って割と思い切ったよな…
新炎神ソウル付いてるのは時代そこまで離れてないとはいえ思い切りが良すぎる
7524/05/20(月)20:48:48No.1191351544そうだねx5
>軍平は公式が悪ノリしすぎだと思う
本編だけだと面白担当は割といつもあんな感じじゃねえかな…
VSシンケン辺りはちょっと…てなった
7624/05/20(月)20:49:28No.1191351804そうだねx5
敵側の設定が好きなんだよなまさはるなのが
7724/05/20(月)20:49:42No.1191351917+
軍平と錠の並びが見たい…
7824/05/20(月)20:50:18No.1191352173+
走輔の人いい感じに貫禄出てきてるしもう1回大門豊やらない?
7924/05/20(月)20:50:23No.1191352219そうだねx1
>敵側の設定が好きなんだよなまさはるなのが
アイム!ソーリー!
8024/05/20(月)20:50:53No.1191352393+
映画が短いけどいい感じにまとまってて程よく泣けるよね
あんまりやらない組み合わせでの中ボスバトルも新鮮でいい
8124/05/20(月)20:50:59No.1191352446+
>軍平は公式が悪ノリしすぎだと思う
兄が来ちゃってクール系で被らないようにするにはああするしかなかったんだ…
って古原さんのチャンネルで言ってた
8224/05/20(月)20:51:06No.1191352498+
三幹部が本当にいいキャラなんだけど梁田さん亡くなられたのが辛い
8324/05/20(月)20:51:08No.1191352509+
書き込みをした人によって削除されました
8424/05/20(月)20:51:18No.1191352583+
ただぶっちゃけダサいしそんな最終ロボ感ないんだよなゴーオンゴーカイオー…
8524/05/20(月)20:51:37No.1191352715+
軍平は悪ノリするぐらいじゃないとわりと空気になりがちだから仕方ない
元刑事(刑事じゃない)キャラ活かすようにするとシリアス寄りになってゴーオンジャーの作風から離れるというジレンマがね
8624/05/20(月)20:51:47No.1191352777+
カンゼンゴーカイオー!!
8724/05/20(月)20:51:53No.1191352811そうだねx4
>ただぶっちゃけダサいしそんな最終ロボ感ないんだよなゴーオンゴーカイオー…
カンゼンゴーカイオーでは…?
8824/05/20(月)20:51:59No.1191352844+
>兄が来ちゃってクール系で被らないようにするにはああするしかなかったんだ…
>って古原さんのチャンネルで言ってた
ガオもそんな感じあったしいつものことなんだ
8924/05/20(月)20:52:26No.1191353001+
アニがどんだけかっこつけててもネタキャラなのはずるいだろ
9024/05/20(月)20:52:53No.1191353171そうだねx1
古原さん自体はNHKでよく見たので久々感がなかった
9124/05/20(月)20:52:57No.1191353208+
アニはアニでクールは崩さないままふざけるから中々独特の面白さがあった
あんまり見ないタイプだよね
9224/05/20(月)20:53:07No.1191353278そうだねx1
>髪染めたのは…?
勢い
撮影入る直前で楽屋で勝手にやったの怖い…
9324/05/20(月)20:53:36No.1191353480そうだねx3
>>髪染めたのは…?
>勢い
>撮影入る直前で楽屋で勝手にやったの怖い…
えぇ…
9424/05/20(月)20:53:40No.1191353510+
ゆゆうたとコラボしてたり人脈が謎…!
9524/05/20(月)20:54:12No.1191353711+
戦隊キャストが仲が良いと明言されているうちの一つ
9624/05/20(月)20:54:23No.1191353789+
衣装着れるように体型維持してるの凄いなぁって思う
9724/05/20(月)20:54:37No.1191353882+
>カンゼンゴーカイオーでは…?
ごめん名前ふわふわしてた
9824/05/20(月)20:54:48No.1191353948そうだねx3
>衣装着れるように体型維持してるの凄いなぁって思う
鍛えすぎて着れなくなった人も同期にいるからな…
9924/05/20(月)20:54:54No.1191353979+
>アニはアニでクールは崩さないままふざけるから中々独特の面白さがあった
>あんまり見ないタイプだよね
G3プリンセス回で全力で歌ったあと騒音扱いで燃え尽きる兄好き
10024/05/20(月)20:54:57No.1191354002そうだねx2
>ゆゆうたとコラボしてたり人脈が謎…!
ゴーオン以前の戦隊もゴーオン以降の戦隊も語れるからセンパイジャーやコウハイジャーとのコラボyoutubeありがたい・・・
10124/05/20(月)20:55:06No.1191354053そうだねx3
アドリブ多すぎてアドリブ記録係がさじを投げた戦隊!
10224/05/20(月)20:55:12No.1191354096そうだねx1
fu3498787.jpg
しれっとてれびくん表紙にいるやつ
10324/05/20(月)20:55:25No.1191354187+
そもそも徳山秀典がキャスティングされたの
初期5人が全員お馬鹿路線なもんでガツンと締める人材を求められてだから…
10424/05/20(月)20:55:28No.1191354205+
8年前くらいかと思ったら16年前で腰抜けた
10524/05/20(月)20:55:28No.1191354206そうだねx3
何回も言うけど
最終回の声優カメオ出演好き!
10624/05/20(月)20:55:42No.1191354324+
>そもそも徳山秀典がキャスティングされたの
>初期5人が全員お馬鹿路線なもんでガツンと締める人材を求められてだから…
締められましたか…?
10724/05/20(月)20:55:45No.1191354350そうだねx5
>そもそも徳山秀典がキャスティングされたの
>初期5人が全員お馬鹿路線なもんでガツンと締める人材を求められてだから…
バカになった…
10824/05/20(月)20:55:48No.1191354374+
あっそういやマッハルコン生きているどころか結婚決めておめでとう
正直ゴーカイ最後の出番からは生死不明にしか思えなかった
10924/05/20(月)20:56:12No.1191354518+
>そもそも徳山秀典がキャスティングされたの
>初期5人が全員お馬鹿路線なもんでガツンと締める人材を求められてだから…
キャラがおふざけを少なくした矢車の兄貴だこれ!
11024/05/20(月)20:56:15No.1191354532+
>アニがどんだけかっこつけててもネタキャラなのはずるいだろ
アニは地獄兄弟もだが最遊記のOPが頭によぎるんだよ…
11124/05/20(月)20:56:16No.1191354536+
>そもそも徳山秀典がキャスティングされたの
>初期5人が全員お馬鹿路線なもんでガツンと締める人材を求められてだから…
ガツンと締められてたかなあれ…
11224/05/20(月)20:56:20No.1191354558+
>>そもそも徳山秀典がキャスティングされたの
>>初期5人が全員お馬鹿路線なもんでガツンと締める人材を求められてだから…
>締められましたか…?
徳山「なんでみんな俺に演技の相談に来るの…?」
11324/05/20(月)20:56:52No.1191354761そうだねx1
ラッピングバス仕様もいいけどスピードルぐらいはブンブンカーになったりしないのかな
11424/05/20(月)20:57:09No.1191354867+
この人って戦隊好きが戦隊になったの?ゴーオンジャーがきっかけで戦隊好きになったの?
11524/05/20(月)20:57:17No.1191354922そうだねx6
>徳山「なんでみんな俺に演技の相談に来るの…?」
しょうがねえだろあんたニチアサ1年やりきった経験者なんだから…
11624/05/20(月)20:57:18No.1191354935そうだねx1
>ラッピングバス仕様もいいけどスピードルぐらいはブンブンカーになったりしないのかな
ヤルカーちゃんと浮気合体するかドキドキしてしまった
11724/05/20(月)20:57:20No.1191354947+
老いてもちゃんと走輔を演じるために準備できるの偉いと思う
そうは思いませんか内山眞人さん
11824/05/20(月)20:58:10No.1191355257そうだねx4
炎神ソウルに脳を焼かれたバンダイがガイアメモリオーメダルレンジャーキーと小物商法を加速させる意味でもターニングポイント
11924/05/20(月)20:58:13No.1191355284そうだねx2
ロボの最強形態がガチで最強なのこれくらいしか知らない
12024/05/20(月)20:58:19No.1191355322そうだねx5
>老いてもちゃんと走輔を演じるために準備できるの偉いと思う
>そうは思いませんか内山眞人さん
東映のオファーが遅いのが悪いんだぞ
ちょうど別の企画で太ってただけでジオウ放送後1か月後ぐらいにはあの頃の体型だったぞ
12124/05/20(月)20:58:25No.1191355355そうだねx6
>そうは思いませんか内山眞人さん
あれは東映のオファーに問題あったやつじゃなかったか
12224/05/20(月)20:58:51No.1191355545そうだねx9
>老いてもちゃんと走輔を演じるために準備できるの偉いと思う
>そうは思いませんか内山眞人さん
内山さんもっとオファーが早ければなんとかなっていたよ
太っていたのは別の仕事でその必要があったからだし
12324/05/20(月)20:59:07No.1191355642+
妹もバカじゃなかっただろ
確か
いや多分
ごめん太ももしか思い出せない
12424/05/20(月)20:59:25No.1191355738+
>妹もバカじゃなかっただろ
>確か
>いや多分
>ごめん太ももしか思い出せない
バカになった…
12524/05/20(月)20:59:34No.1191355797+
>炎神ソウルに脳を焼かれたバンダイがガイアメモリオーメダルレンジャーキーと小物商法を加速させる意味でもターニングポイント
後続のもだいたい成功してるあたり恐ろしいんだよなこのメソッド
12624/05/20(月)20:59:39No.1191355836そうだねx6
子供も大人も楽しめる戦隊だったと思う
変に捻ってないからそのまま楽しめる感じ
12724/05/20(月)20:59:42No.1191355866そうだねx2
>ロボの最強形態がガチで最強なのこれくらいしか知らない
炎神ラップ大好き
12824/05/20(月)20:59:43No.1191355876そうだねx3
ゴーオンジャーとは別にゴーオンウィングスって名乗るのよかったよね
12924/05/20(月)20:59:52No.1191355929+
妹も割としっかりものタイプだったしアンタたちみたいな未熟な連中と一緒にしないでよねな感じだった
なんかいつの間にか染まった
13024/05/20(月)20:59:52No.1191355933そうだねx5
内山さんは一か月であの体系に戻せるんだからプロだよ
13124/05/20(月)21:00:06No.1191355998そうだねx2
アウトサイダーで影山リベンジしてほしい
ゼロワンのV3生えてきたしホッパーゼクターのV3とかどうですか
13224/05/20(月)21:00:16No.1191356088+
>>老いてもちゃんと走輔を演じるために準備できるの偉いと思う
>>そうは思いませんか内山眞人さん
>内山さんもっとオファーが早ければなんとかなっていたよ
>太っていたのは別の仕事でその必要があったからだし
その後ちゃんと痩せたからな
13324/05/20(月)21:00:21No.1191356114そうだねx9
逆に兄貴が見た目変わらなすぎる...
13424/05/20(月)21:00:22No.1191356124そうだねx1
>>炎神ソウルに脳を焼かれたバンダイがガイアメモリオーメダルレンジャーキーと小物商法を加速させる意味でもターニングポイント
>後続のもだいたい成功してるあたり恐ろしいんだよなこのメソッド
専用のおもちゃ無くても音声が鳴ったら嬉しいよね!で生まれたのがガイアメモリだからな…
13524/05/20(月)21:00:48No.1191356286そうだねx6
>老いてもちゃんと走輔を演じるために準備できるの偉いと思う
>そうは思いませんか内山眞人さん
あれは太ることが必要な役やって身体作ってた時に東映がオファーしたのが無茶苦茶だっただけで
後にちゃんと痩せて髪型を影山に寄せた写真公開してるよ
fu3498801.jpg
13624/05/20(月)21:00:58No.1191356335+
1234ゴーオンジャー!って歌詞すき
13724/05/20(月)21:00:59No.1191356340そうだねx2
他の仕事絡みでどうしようもねぇよ!で思い出すのはハゲのギャバン
13824/05/20(月)21:01:02No.1191356355+
https://youtu.be/DM71hQqtovQ
まごう事なきヒーローの曲
13924/05/20(月)21:01:08No.1191356394そうだねx3
兄妹の名前が大翔と美羽で
全部同じパーツで構成されてるのよく考えたな…ってなった
14024/05/20(月)21:01:35No.1191356593+
ちなみに内山君近影
fu3498803.jpeg
14124/05/20(月)21:01:42No.1191356622+
兄貴はタイムスリップでもしてきたの?ってくらいジオウでも見た目変わんなかったね…
14224/05/20(月)21:01:43No.1191356626そうだねx5
>内山さんは一か月であの体系に戻せるんだからプロだよ
1か月より短い期間でオファーかける東映がまるでプロではないような…
14324/05/20(月)21:01:50No.1191356690そうだねx1
早輝(イエロー)の姉がとんでもない屑だったのは強く印象に残ってる
14424/05/20(月)21:01:52No.1191356701+
>他の仕事絡みでどうしようもねぇよ!で思い出すのはハゲのギャバン
どうしたんですかその頭?
いやいろいろとなハハハ!
14524/05/20(月)21:01:58No.1191356745+
>後続のもだいたい成功してるあたり恐ろしいんだよなこのメソッド
収集欲焚き付けるのが商売に直結してる上に
単純に玩具として楽しいんだよな…
14624/05/20(月)21:02:01No.1191356761そうだねx1
妹も黄色も当時グラビアでバリバリの売れっ子だったよね
更に+及川奈央
14724/05/20(月)21:02:04No.1191356779+
>逆に兄貴が見た目変わらなすぎる...
ガチで自己管理しているからな
食べるものも決めて
14824/05/20(月)21:02:29No.1191356948+
前年のキングもオファーしようと思ったらモンゴルにいましたとかやってなかったっけか…
14924/05/20(月)21:02:46No.1191357066そうだねx3
>兄貴はタイムスリップでもしてきたの?ってくらいジオウでも見た目変わんなかったね…
川チャパチャパ歩いてる姿があまりにも当時過ぎて脳みそおかしくなりそうだった
15024/05/20(月)21:02:49No.1191357101そうだねx2
>>内山さんは一か月であの体系に戻せるんだからプロだよ
>1か月より短い期間でオファーかける東映がまるでプロではないような…
そうだよ
15124/05/20(月)21:03:10No.1191357232そうだねx3
>早輝(イエロー)の姉がとんでもない屑だったのは強く印象に残ってる
割とガチでジャリ番に出しちゃいけないド悪党だよね…
15224/05/20(月)21:03:23No.1191357329そうだねx2
>fu3498801.jpg
セイバーでなんか駄目だった
15324/05/20(月)21:03:37No.1191357424+
>>内山さんは一か月であの体系に戻せるんだからプロだよ
>1か月より短い期間でオファーかける東映がまるでプロではないような…
今年に入って大分改善しようと試みるようになったしそこはまあ大目に見て…
15424/05/20(月)21:03:41No.1191357456+
4号で東映からミッチーにオファーあったのは収録数週間前だっけ?
15524/05/20(月)21:04:11No.1191357643そうだねx1
>前年のキングもオファーしようと思ったらモンゴルにいましたとかやってなかったっけか…
そのへん話がコロコロ変わってどれが真相か
キングオナイトだとキョウリュウコラボは決まっていて竜星涼は事前にオファーしていたから
キンドンの方はやるか決めてなかったって話だし
15624/05/20(月)21:04:16No.1191357670そうだねx4
>>内山さんは一か月であの体系に戻せるんだからプロだよ
>1か月より短い期間でオファーかける東映がまるでプロではないような…
前は2週間前オファーだから成長したんだ
ちなみにされたデーモン閣下には常識を疑われた
15724/05/20(月)21:04:20No.1191357692そうだねx2
>>>髪染めたのは…?
>>勢い
>>撮影入る直前で楽屋で勝手にやったの怖い…
>えぇ…
そもそも本放送時も1話でメイクさんにスーパーサイヤ人みたい髪を立てて怒られたのを1話1話こっそり立てて7話でスーパーサイヤ人完成させた!って喜んでるから髪に関しては制御不能
15824/05/20(月)21:04:35No.1191357775そうだねx1
>更に+及川奈央
ゴーオン男性陣からお世話になりましたと言われたんだっけか
15924/05/20(月)21:04:57No.1191357919+
>>更に+及川奈央
>ゴーオン男性陣からお世話になりましたと言われたんだっけか
これセクハラじゃない…?
16024/05/20(月)21:05:15No.1191358026そうだねx1
>今年に入って大分改善しようと試みるようになったしそこはまあ大目に見て…
というか東映が働き改革で映画公開数を半分にしたからな
16124/05/20(月)21:05:17No.1191358048そうだねx4
>>>更に+及川奈央
>>ゴーオン男性陣からお世話になりましたと言われたんだっけか
>これセクハラじゃない…?
しょうがないだろAV女優なんだから
16224/05/20(月)21:05:21No.1191358073+
>収集欲焚き付けるのが商売に直結してる上に
>単純に玩具として楽しいんだよな…
ゴセイジャーはカードとヘッダーでどっちつかずだったのと
メモリ〜メダルバブル時期と丸被りしたのが
16324/05/20(月)21:05:56No.1191358308そうだねx2
>>軍平は公式が悪ノリしすぎだと思う
>兄が来ちゃってクール系で被らないようにするにはああするしかなかったんだ…
>って古原さんのチャンネルで言ってた
兄もギャグキャラ落ちしてませんでしたかね…
16424/05/20(月)21:06:12No.1191358402+
>ロボの最強形態がガチで最強なのこれくらいしか知らない
主演のテレビまで破壊したロボはエンジンオーG12食らいだからな…
16524/05/20(月)21:06:23No.1191358470+
👻😱😱
16624/05/20(月)21:06:25No.1191358483+
そりゃ10万年生きてる悪魔からしてみれば2週間は刹那だろうが
16724/05/20(月)21:06:34No.1191358554+
でもG12はスレ画のテレビ破壊するから…
16824/05/20(月)21:06:37No.1191358573+
>>>>更に+及川奈央
>>>ゴーオン男性陣からお世話になりましたと言われたんだっけか
>>これセクハラじゃない…?
>しょうがないだろAV女優なんだから
だから初めての子どもからのファンレターに母親と一緒になって喜んだ
16924/05/20(月)21:06:45No.1191358626そうだねx3
走輔の人の半生調べると予想以上の壮絶な半生でめちゃくちゃビックリする
よく役者出来たな…って感心するレベルだぞ
17024/05/20(月)21:06:50No.1191358671そうだねx1
>>収集欲焚き付けるのが商売に直結してる上に
>>単純に玩具として楽しいんだよな…
>ゴセイジャーはカードとヘッダーでどっちつかずだったのと
>メモリ〜メダルバブル時期と丸被りしたのが
あれでもカードダス(ダイスオー)の宣伝をシンケンからズラしてるからまだましで
下手したらシンケンでデータス出てたんだよな…
17124/05/20(月)21:06:56No.1191358709+
>>>内山さんは一か月であの体系に戻せるんだからプロだよ
>>1か月より短い期間でオファーかける東映がまるでプロではないような…
>前は2週間前オファーだから成長したんだ
>ちなみにされたデーモン閣下には常識を疑われた
悪魔に常識疑われるとかさぁ…
17224/05/20(月)21:06:56No.1191358710そうだねx1
>というか東映が働き改革で映画公開数を半分にしたからな
個々の作品の質が上がればいいけどね…
17324/05/20(月)21:06:56No.1191358714そうだねx2
fu3498817.jpg
絶望
17424/05/20(月)21:07:16No.1191358832そうだねx1
>>>>>更に+及川奈央
>>>>ゴーオン男性陣からお世話になりましたと言われたんだっけか
>>>これセクハラじゃない…?
>>しょうがないだろAV女優なんだから
>だから初めての子どもからのファンレターに母親と一緒になって喜んだ
戦隊の悪役女幹部って子供人気あるんだ…
17524/05/20(月)21:07:34No.1191358973+
エンジンオーG12の曲流れると勝利フラグ感がすごいよね
あのチャカポコチャカポコ言ってる野性味あふれるイントロ大好き
17624/05/20(月)21:07:58No.1191359132そうだねx2
>>というか東映が働き改革で映画公開数を半分にしたからな
>個々の作品の質が上がればいいけどね…
ゅぅゃの筆の速さとエロ監督の巧さもあるだろうけど実際Vシネギーツはかなりクオリティ上がってたし効果は出始めてるのよね
17724/05/20(月)21:08:02No.1191359166そうだねx3
>戦隊の悪役女幹部って子供人気あるんだ…
ケガレシアは歴代幹部の中でもかなり上位の愛嬌の良さだったから…
17824/05/20(月)21:08:02No.1191359167+
>>だから初めての子どもからのファンレターに母親と一緒になって喜んだ
>戦隊の悪役女幹部って子供人気あるんだ…
そもそも子供にお見せできない作品しか出てなかったから…
17924/05/20(月)21:08:10No.1191359221そうだねx2
>走輔の人の半生調べると予想以上の壮絶な半生でめちゃくちゃビックリする
>よく役者出来たな…って感心するレベルだぞ
母親見つけるために芸能人になったけど行方を知ったときはもう亡くなっていて
あわなかった理由が合わせる顔がないからというね…
18024/05/20(月)21:08:25No.1191359333+
及川譲と冷静に共演できたゴーオンキャストやぐっさんと冷静に共演できた鎧武キャストはほんとプロだと思う
18124/05/20(月)21:08:46No.1191359479そうだねx5
>ケガレシアは歴代幹部の中でもかなり上位の愛嬌の良さだったから…
明るくて朗らかで面白くて笑顔キュートで愛嬌の塊だもんなケガレシア様
18224/05/20(月)21:09:04No.1191359611+
悪役で夫婦共演したママもおんねんで!?
18324/05/20(月)21:09:04No.1191359612+
去年のギーツゲストの長田には1ヶ月半前オファーでもう撮影終わってるでしょ…ドッキリだな!って思われたのよね
18424/05/20(月)21:09:07No.1191359636そうだねx2
G12の合体シーン流れるとは思わなかったよコラボ回
当時の映像ガッツリ使ってる割には意外と画質良くて違和感少ないのは驚きだった
18524/05/20(月)21:09:34No.1191359823そうだねx7
>1ヶ月半前オファーでもう撮影終わってるでしょ…ドッキリだな!って思われたのよね
ごもっともで…
18624/05/20(月)21:09:37No.1191359841そうだねx2
>G12の合体シーン流れるとは思わなかったよコラボ回
>当時の映像ガッツリ使ってる割には意外と画質良くて違和感少ないのは驚きだった
ほんとに唐突に流れて笑ったんだよね
流したかっただけだろ!
18724/05/20(月)21:09:40No.1191359863+
逆にセクシー枠なのに愛嬌を完全に捨ててド硬派ヒール路線に振るとシェリンダになる
18824/05/20(月)21:09:45No.1191359907そうだねx2
>>走輔の人の半生調べると予想以上の壮絶な半生でめちゃくちゃビックリする
>>よく役者出来たな…って感心するレベルだぞ
>母親見つけるために芸能人になった
エースがスター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズになった理由みたいだ…
18924/05/20(月)21:09:49No.1191359927そうだねx2
>戦隊の悪役女幹部って子供人気あるんだ…
ガイアークが愛嬌の塊なのと当時のゴーオンの子ども人気は凄まじかったから
在庫消化率はガオ抜いてトップでいまだ崩れていないんじゃないか?
19024/05/20(月)21:09:50No.1191359933+
最終回の大団円感と炎神ウィニングランがすっごくいい…
19124/05/20(月)21:09:59No.1191359996+
>ゅぅゃの筆の速さとエロ監督の巧さもあるだろうけど実際Vシネギーツはかなりクオリティ上がってたし効果は出始めてるのよね
Vシネギーツは夏映画並のクオリティだと思ったらギーツ夏映画がかなり突貫なだけだった…夏映画は夏映画で面白かったけども
19224/05/20(月)21:10:10No.1191360072+
よくあんな善性の人間でいられるなってなる出自でぶったまげた
19324/05/20(月)21:10:28No.1191360206そうだねx3
>最終回の大団円感と炎神ウィニングランがすっごくいい…
あれマジで集大成って感じのいい曲だよね
映像も素晴らしい
19424/05/20(月)21:10:36No.1191360250+
男性陣全員及川奈央にお世話になってたって聞くけど緑の人って当時高校生じゃなかったっけ
19524/05/20(月)21:10:48No.1191360333+
>逆にセクシー枠なのに愛嬌を完全に捨ててド硬派ヒール路線に振るとシェリンダになる
ヒールなのにデカパイのせいで話に集中できない…
19624/05/20(月)21:10:51No.1191360352そうだねx2
>去年のギーツゲストの長田には1ヶ月半前オファーでもう撮影終わってるでしょ…ドッキリだな!って思われたのよね
東映にしては余裕のあるオファーだな
19724/05/20(月)21:10:57No.1191360392そうだねx3
母親は京都府で16歳のときに古原を産み、19歳で離婚した[3]。古原は就学前に東京都にある児童養護施設に入った[4]。母との面会は小学5年で途絶えた。

育った施設では職員から目を付けられ嫌われており、古原だけが自分で洗濯をさせられていたほか、職員や先輩児童からは理不尽に怒られたり殴られたりすることが多かったと言い、親に棄てられた上に保護されるべき場所からですら虐待に等しい扱いを受けていた[5]。

施設退所直前まで進路が未定だったため「住み込みの新聞販売店の仕事を用意してある」と職員に言われたが、固辞し、以前からスカウトされていた芸能界に進む道を選んだ[3]。
19824/05/20(月)21:11:01No.1191360422そうだねx7
>男性陣全員及川奈央にお世話になってたって聞くけど緑の人って当時高校生じゃなかったっけ
それ以上いけない
19924/05/20(月)21:11:04No.1191360446そうだねx2
>男性陣全員及川奈央にお世話になってたって聞くけど緑の人って当時高校生じゃなかったっけ
気づいてはいけない
20024/05/20(月)21:11:06No.1191360459そうだねx6
>男性陣全員及川奈央にお世話になってたって聞くけど緑の人って当時高校生じゃなかったっけ
高校生がお世話にならなきゃ誰がなるんだよ!
20124/05/20(月)21:11:17No.1191360527+
スレ画はNHKとかで急にアフリカの奥地に行ったりしているイメージだったけど孤児院にいたりした時期もあったし何か感じるものがあったから引き受けていたのかもしれない
20224/05/20(月)21:11:22No.1191360567そうだねx3
>男性陣全員及川奈央にお世話になってたって聞くけど緑の人って当時高校生じゃなかったっけ
公言する事についてはともかく高校生ならそれぐらいおかしくはないだろ!
20324/05/20(月)21:11:23No.1191360576そうだねx3
>男性陣全員及川奈央にお世話になってたって聞くけど緑の人って当時高校生じゃなかったっけ
高校生がお世話になって何が悪いんだよ
20424/05/20(月)21:11:26No.1191360597そうだねx4
みなさん好きですよね!G12!
とばかりにスッと流す
20524/05/20(月)21:11:27No.1191360602そうだねx5
>走輔の人の半生調べると予想以上の壮絶な半生でめちゃくちゃビックリする
>よく役者出来たな…って感心するレベルだぞ
こういう人がヒーローになったって素晴らしいな…
20624/05/20(月)21:12:02No.1191360825そうだねx1
サンシータたちも平和なまま最後まで行ってほしい
あとイターシャのえっちな絵ください
20724/05/20(月)21:12:13No.1191360895+
軍平や走輔はともかく連やアニが及川奈央のお世話になってたのはちょっとショック
20824/05/20(月)21:12:32No.1191361044+
人気要素の乗り物と人気要素の動物でおまけに手のひらサイズで喋らせるカツカレーみたいな欲張りセット作品でやんした…
20924/05/20(月)21:12:32No.1191361046そうだねx6
>軍平や走輔はともかく
おい!
21024/05/20(月)21:12:52No.1191361172+
そりゃお世話になるにしてもR18だから場合によってはその…
21124/05/20(月)21:12:52No.1191361176+
>元刑事(刑事じゃない)キャラ活かすようにするとシリアス寄りになってゴーオンジャーの作風から離れるというジレンマがね
本当にやり放題したのはイエローの姉だもんね…
21224/05/20(月)21:12:56No.1191361191+
>>軍平や走輔はともかく
>おい!
気持ちは分かる
21324/05/20(月)21:12:58No.1191361212そうだねx1
逆に及川奈央にお世話になってない「」っている?
あの世代の「」なら見たことあるんじゃないの
21424/05/20(月)21:13:10No.1191361282そうだねx4
古原は2006年に『仮面ライダーカブト』の神代剣 / 仮面ライダーサソード役、『轟轟戦隊ボウケンジャー』の高丘映士 / ボウケンシルバー役のオーディションを受けたが、いずれも落選していた[9]。その後に共演した高橋光臣や塩谷瞬ら出演経験者にどうしたら採用されるかを相談したところ、両者とも「普通にやっていれば合格する」との答えだった[6]。『ゴーオンジャー』で採用された理由は、「空回りキャラ」を演じられるからだと後日スタッフから明かされた[6]。

ダメだった
21524/05/20(月)21:13:20No.1191361358+
懐かしいなぁ当時ずっとグリーンのジャケット着てたし何処へ行くにもバルカのソフビ持ち歩いてた
21624/05/20(月)21:13:25No.1191361397そうだねx1
>軍平や走輔はともかく連やアニが及川奈央のお世話になってたのはちょっとショック
まあ言わんとするところは分かるよ…
21724/05/20(月)21:13:28No.1191361413+
>>去年のギーツゲストの長田には1ヶ月半前オファーでもう撮影終わってるでしょ…ドッキリだな!って思われたのよね
>東映にしては余裕のあるオファーだな
片岡愛之助なんか向こう3年日程埋まってたけどたまたま2日空いてる日があったからじゃあそこでって頼んだからな
自分はいいけどそれでいいの…?ってなる愛之助
21824/05/20(月)21:13:28No.1191361414+
20になったばかりなのになぜか既に宅飲みが趣味だった研修医よりは…
21924/05/20(月)21:14:02No.1191361639+
ケガレシアは人間に変装してた回も美人だったな…
22024/05/20(月)21:14:14No.1191361725+
>その後に共演した高橋光臣や塩谷瞬ら出演経験者にどうしたら採用されるかを相談したところ、両者とも「普通にやっていれば合格する」との答えだった[6]。
ひどい
22124/05/20(月)21:14:26No.1191361804そうだねx3
ブンブンバンバン ブンブンジャー
って歌えるよなとか思ってたら割と早く出てきてビックリだしエンジンオーG12もエンジンオーもお見せしてて力入ってたなって
22224/05/20(月)21:14:31No.1191361846そうだねx1
vsで共演したシンケンの男性陣も及川奈央のお世話になってたんだろうか
22324/05/20(月)21:14:59No.1191362034+
>vsで共演したシンケンの男性陣も及川奈央のお世話になってたんだろうか
寿司屋はともかく殿がお世話になってるのはなんか嫌だ
22424/05/20(月)21:15:13No.1191362134+
>vsで共演したシンケンの男性陣も及川奈央のお世話になってたんだろうか
他のキャラは納得感あるけど殿がお世話になってるのは真面目に嫌だな…
22524/05/20(月)21:15:14No.1191362141+
>>その後に共演した高橋光臣や塩谷瞬ら出演経験者にどうしたら採用されるかを相談したところ、両者とも「普通にやっていれば合格する」との答えだった[6]。
>ひどい
チーフは実際にはオーディション時にシュノーケルの道具やら色々持参してたから普通とは言い難いから…
22624/05/20(月)21:15:18No.1191362154そうだねx1
>走輔の人の半生調べると予想以上の壮絶な半生でめちゃくちゃビックリする
>よく役者出来たな…って感心するレベルだぞ
割と赤裸々に語っててびっくりする
それ抜きにしても色々貴重な人が出て語り過ぎる走輔の人のチャンネル
22724/05/20(月)21:15:23No.1191362186そうだねx2
チャリティイベントとかやって児童養護施設に寄付したりしてんだよな
22824/05/20(月)21:15:31No.1191362244そうだねx5
>寿司屋はともかく殿がお世話になってるのはなんか嫌だ
殿はブラマジガールにお世話になってそう
22924/05/20(月)21:15:36No.1191362285+
>>vsで共演したシンケンの男性陣も及川奈央のお世話になってたんだろうか
>寿司屋はともかく殿がお世話になってるのはなんか嫌だ
まあいいでしょう…
23024/05/20(月)21:15:39No.1191362309+
>>vsで共演したシンケンの男性陣も及川奈央のお世話になってたんだろうか
>寿司屋はともかく殿がお世話になってるのはなんか嫌だ
あの面子だと一番使ってそうな気がするぞ
23124/05/20(月)21:15:50No.1191362379+
>チーフは実際にはオーディション時にシュノーケルの道具やら色々持参してたから普通とは言い難いから…
どうして…
23224/05/20(月)21:15:50No.1191362382+
>チーフは実際にはオーディション時にシュノーケルの道具やら色々持参してたから普通とは言い難いから…
何してんだよ…
23324/05/20(月)21:15:57No.1191362440+
桐山漣といいスレ画といい落選しまくった人はだいたい特殊な起用になるからだいたいキャラ濃くなるのかな…
23424/05/20(月)21:16:05No.1191362491+
殿は殿でなんだかおかしいオタクだから…
23524/05/20(月)21:16:10No.1191362521+
>チーフは実際にはオーディション時にシュノーケルの道具やら色々持参してたから普通とは言い難いから…
爪痕を残そうと変なことするやつ結構いるもんな…
おにぎり食べるシーンで本当におにぎり持ち込んでくるやつとか
23624/05/20(月)21:16:12No.1191362536そうだねx1
>在庫消化率はガオ抜いてトップでいまだ崩れていないんじゃないか?
最終ロボのキョウレツオーが実質3か月でその年一番売れたロボになるとかマジでトンでもないよね
23724/05/20(月)21:16:13No.1191362541+
>チーフは実際にはオーディション時にシュノーケルの道具やら色々持参してたから普通とは言い難いから…
ポテチだか持ってきてたリュウソウピンク思い出した
23824/05/20(月)21:16:14No.1191362545そうだねx4
殿はブラマジでなら抜いたことありそう…
23924/05/20(月)21:16:22No.1191362614+
>それ抜きにしても色々貴重な人が出て語り過ぎる走輔の人のチャンネル
グリーンツーとブルースリーはまあ嬉しかった
イエローフォーにもふれるんだ…って驚いた
24024/05/20(月)21:16:39No.1191362712+
>>チーフは実際にはオーディション時にシュノーケルの道具やら色々持参してたから普通とは言い難いから…
>何してんだよ…
ほら酸欠になるから…
24124/05/20(月)21:16:45No.1191362743+
殿ってドラクエ3で女商人と2人旅するとかいうかなり濃いオタクなんでしょ?
24224/05/20(月)21:16:51No.1191362792+
ガー』で再共演した際も、竹中はこの時のことを覚えていたという[6]。
幼少期は、戦隊シリーズの『地球戦隊ファイブマン』から『恐竜戦隊ジュウレンジャー』までを熱心に見ており[8]、芸能界入りした後もスーパー戦隊シリーズに出演してヒーローを演じることを志望していた[6]。『百獣戦隊ガオレンジャー』では渡辺勝也の演出を気に入っており、『ゴーオンジャー』で渡辺がメイン監督を担当することを知ったときは大いに喜んだ[6]。『ゴーオンジャー』出演後も、可能な限りスーパー戦隊シリーズの視聴を続けている[6]。
24324/05/20(月)21:16:55No.1191362813そうだねx5
殿はそんなことしない
しかし松坂桃李はどうかな!
24424/05/20(月)21:16:55No.1191362818+
>>>チーフは実際にはオーディション時にシュノーケルの道具やら色々持参してたから普通とは言い難いから…
>>何してんだよ…
>ほら酸欠になるから…
????
24524/05/20(月)21:16:58No.1191362834+
>殿はブラマジでなら抜いたことありそう…
やめなって!
24624/05/20(月)21:16:58No.1191362836+
えっシンケンの面々が使ってたのってフレプリじゃないのか
24724/05/20(月)21:17:08No.1191362884+
AVソムリエになってる威吹鬼さんだっているんですよ!!!
24824/05/20(月)21:17:12No.1191362908+
>>チーフは実際にはオーディション時にシュノーケルの道具やら色々持参してたから普通とは言い難いから…
>何してんだよ…
あさイチでゲストに来た際に語ったけどオーディションは小道具用意してよしって書いてあるからいっぱい持って行った
君は何をしたいんだ…って言われた
24924/05/20(月)21:17:21No.1191362967+
>芸能界入りした後もスーパー戦隊シリーズに出演してヒーローを演じることを志望していた
ファンが戦隊になったパターンだったのか…
25024/05/20(月)21:17:29No.1191363029そうだねx2
>AVソムリエになってる威吹鬼さんだっているんですよ!!!
なにやってんの……
25124/05/20(月)21:17:40No.1191363106そうだねx3
>えっシンケンの面々が使ってたのってフレプリじゃないのか
それは寿司屋の役者さん…
25224/05/20(月)21:17:52No.1191363173そうだねx3
車戦隊ってとこじゃなく異種族同士の相棒関係に注目するのがさすが公式って感じ
25324/05/20(月)21:18:03No.1191363264+
>あさイチでゲストに来た際に語ったけどオーディションは小道具用意してよしって書いてあるからいっぱい持って行った
>君は何をしたいんだ…って言われた
そりゃ困惑するよね…
25424/05/20(月)21:18:05No.1191363275+
>君は何をしたいんだ…って言われた
そうだね×1
25524/05/20(月)21:18:07No.1191363289そうだねx3
まあこんくらいお元気で熱量も相変わらずなら20周年期待できるな…
みんな元気でいてくれ
25624/05/20(月)21:18:16No.1191363342+
>チーフは実際にはオーディション時にシュノーケルの道具やら色々持参してたから普通とは言い難いから…
そらチーフ役になるわとしか言いようのない破天荒っぷりだ
25724/05/20(月)21:18:23No.1191363396そうだねx3
>それは寿司屋の役者さん…
まぁいいでしょう…
25824/05/20(月)21:18:45No.1191363550+
次回予告見てあれまだゴーオンコラボ続くの?ってなった
25924/05/20(月)21:19:10No.1191363676+
>>それは寿司屋の役者さん…
>まぁいいでしょう…
寿司屋といいマスターロゴスといい役者さんのキャラと真逆な役ばっかだな!
26024/05/20(月)21:19:15No.1191363708+
古原さんのチャンネル見てきたけど結構再生数あるのね
26124/05/20(月)21:19:33No.1191363831そうだねx3
寿司屋は後から入った追加戦士の人がたまになる出来上がった5人の仲に自分あんま馴染めてないなーって悩みをフレプリのせっちゃんに重ねてめちゃくちゃ感情移入してただけだから…
26224/05/20(月)21:19:41No.1191363896そうだねx1
連は軍平とは対極で性欲とかとは無縁の存在だとばかり…
26324/05/20(月)21:19:53No.1191363983そうだねx4
エンジンオーの合体時のナレーション入れてくれたのまじでありがたい
26424/05/20(月)21:20:13No.1191364104そうだねx4
>兄妹の名前が大翔と美羽で
>全部同じパーツで構成されてるのよく考えたな…ってなった
初めて知った…マジじゃん…
26524/05/20(月)21:20:35No.1191364249+
>なにやってんの……
FANZAで記事連載とかやってたよ
26624/05/20(月)21:20:59No.1191364405+
松坂桃李「HELLO WORLDがどんな映画かぁ…遊戯王ダークサイドオブディメンジョンズって知ってる?」
26724/05/20(月)21:22:11No.1191364867+
客演が走輔一人だけなのもブンブンジャー達と別れる理由も
相棒の息子の結婚式があるからマシンワールドに行くはゴーオンらしくて上手いなって
26824/05/20(月)21:22:20No.1191364919+
遊戯王オフ会したら松坂桃李がいた話いつ聞いても面白過ぎる
26924/05/20(月)21:22:34No.1191365017そうだねx2
>エンジンオーの合体時のナレーション入れてくれたのまじでありがたい
やるかな…?やってくれるかな…?やったぜぇ!!!って感じだった
27024/05/20(月)21:22:53No.1191365148+
後番組のシンケンは女子人気凄かったみたいだけどこれも結構人気あった?
緑と青がなんか人気ありそう
27124/05/20(月)21:23:45No.1191365482+
寿司屋は鳴滝と一緒にプリキュアの映画見に行ってたよな確か
27224/05/20(月)21:23:46No.1191365489+
懐かしい技ですよね…地獄車
27324/05/20(月)21:23:52No.1191365535そうだねx2
>後番組のシンケンは女子人気凄かったみたいだけどこれも結構人気あった?
>緑と青がなんか人気ありそう
めっちゃあったよ…
27424/05/20(月)21:24:06No.1191365637そうだねx1
>後番組のシンケンは女子人気凄かったみたいだけどこれも結構人気あった?
>緑と青がなんか人気ありそう
ゴーオンシンケンはマジで人気高かった
というかそこら辺でTwitterの普及とか番組外で色々な事情が発生して大人のお友達が増えたのもある
27524/05/20(月)21:24:14No.1191365693そうだねx3
>後番組のシンケンは女子人気凄かったみたいだけどこれも結構人気あった?
当時は電王で大量に入ってきた層がそのままこっちに流れてきたとこあると思う
27624/05/20(月)21:24:48No.1191365922+
楼山早苗
早輝(ゴーオンイエロー)の実の姉であり
炎神含めた男連中が全員メロメロになる程の美人であるが性格が終わってる
どれくらい終わってるかと言うと
・幼い頃の妹のおねしょした写真をネタに脅迫し妹を自分に逆らえない様にする
・かくれんぼで朝まで放置プレイは基本
・妹のケーキを食べておきながら妹にケーキを食べられた!と親に平然と嘘を付く
・挙句の果てにガイアークが現れた為、姉にギンジロー号(ゴーオンジャーの拠点)の鍵を預けると
ボンバーを縄で縛り車買取にギンジロー号を売り飛ばす
・ラスボス倒した後も妹が働いてる店での妹の給料を騙し取る
など控えめに言って敵怪人より身近な悪役以上の悪役
27724/05/20(月)21:25:01No.1191366007そうだねx1
>懐かしい技ですよね…地獄車
真空地獄車 ダサい
27824/05/20(月)21:25:14No.1191366077+
マジレン・ボウケン・ゲキレン・ゴーオン・シンケンあたりは世代だったからよく覚えている
どれも印象的な話が多くて良かったよね
27924/05/20(月)21:25:23No.1191366143そうだねx1
怪人の断末魔が全戦隊の中でもトップクラスに面白い
28024/05/20(月)21:25:49No.1191366313+
アイムソーリーはそれでいいのか…
28124/05/20(月)21:26:00No.1191366368+
>>懐かしい技ですよね…地獄車
>真空地獄車 ダサい
あまりにもダサすぎて後のゲームで出すときどう見せるかが腕の見せ所みたいになってるXライダーの真空地獄車とはあんまり関係ないだろ!
28224/05/20(月)21:26:04No.1191366388+
>懐かしい技ですよね…地獄車
あれどっちかというと転がるほうのライダー車輪では…?
28324/05/20(月)21:26:18No.1191366492そうだねx1
メンバーの顔面偏差値滅茶苦茶たけえもんこの戦隊…
28424/05/20(月)21:26:48No.1191366673+
ブンちゃんの梨香さんもなんか珍しく怪人役やってた気がする
28524/05/20(月)21:26:49No.1191366680+
唐突に敵キャラのCVにエドはるみが出てきたりとにかくギャグに寄った作品だったな…
28624/05/20(月)21:26:50No.1191366683+
敵が幽霊だから炎神ソウルに塩振って倒すので笑う
28724/05/20(月)21:26:51No.1191366690そうだねx1
シンケンは大好きだけど一部信者がゴセイアンチ粘着したのは許さないよ…
28824/05/20(月)21:26:57No.1191366722+
軍平とかネタ人気な意味でも範人とのコンビ的な意味でも男女共に人気が有ったな
28924/05/20(月)21:27:23No.1191366904+
>シンケンは大好きだけど一部信者がゴセイアンチ粘着したのは許さないよ…
ゴセイも面白いのに…
29024/05/20(月)21:27:24No.1191366915+
>ブンちゃんの梨香さんもなんか珍しく怪人役やってた気がする
ボーセキバンキ
29124/05/20(月)21:27:40No.1191367010そうだねx3
>唐突に敵キャラのCVにエドはるみが出てきたりとにかくギャグに寄った作品だったな…
春一番とか当時の芸人の流行りが見える資料になってるところがある
29224/05/20(月)21:27:55No.1191367109+
軍平はパワレンだとサイボーグになってると聞いてちょっと見てみたいなとなってる自分がいる
29324/05/20(月)21:28:19No.1191367274+
>>シンケンは大好きだけど一部信者がゴセイアンチ粘着したのは許さないよ…
>ゴセイも面白いのに…
ネタキャラかと思ってたブレドランがそういう着地の仕方するのかぁと当時は感心した記憶
29424/05/20(月)21:28:27No.1191367323そうだねx1
変身プロセスに最初からメットオンがあるから
この頃恒例になってた素面名乗りにもちゃんと意味が出てくるのいいよね
29524/05/20(月)21:28:28No.1191367330+
>怪人の断末魔が全戦隊の中でもトップクラスに面白い
今回のブンブンジャーもゴーオンのサブライターの脚本だったから怪人の断末魔がガイアークのノリだったな!
29624/05/20(月)21:28:41No.1191367411+
サビた走輔はニチアサにお出しするにはエグいよ!
こんなん子供泣くよ!
29724/05/20(月)21:29:05No.1191367567そうだねx2
パワーレンジャーはスーツだけ同じの完全な別物だから…
29824/05/20(月)21:29:05No.1191367569そうだねx1
>ネタキャラかと思ってたブレドランがそういう着地の仕方するのかぁと当時は感心した記憶
横手ねーさんの脚本は終盤面白いよね
29924/05/20(月)21:29:22No.1191367675+
範人の女装姿は戦隊史上でもトップレベルだと思う
いや女装やった戦隊どれくらいあるか良くは知らんけど
30024/05/20(月)21:29:34No.1191367752そうだねx1
>シンケンは大好きだけど一部信者がゴセイアンチ粘着したのは許さないよ…
全体的に取っ散らかってる感じでうーn…ってなってたけどダイナミックアラタから印象変わったな
30124/05/20(月)21:29:34No.1191367759+
割と序盤に敵の攻撃で弱ったスピードルがよろよろ近寄ってくる場面泣いちゃった
30224/05/20(月)21:29:39No.1191367793+
そういえばブロンズ走輔ってあれ特殊メイクとかじゃなくてほんとに作ったのかな…
30324/05/20(月)21:29:50No.1191367859そうだねx1
>範人の女装姿は戦隊史上でもトップレベルだと思う
>いや女装やった戦隊どれくらいあるか良くは知らんけど
女装やるやらないの話だとほぼ毎シリーズやってる
30424/05/20(月)21:30:02No.1191367952+
>範人の女装姿は戦隊史上でもトップレベルだと思う
>いや女装やった戦隊どれくらいあるか良くは知らんけど
この時期ノルマみたいにやってたからだいたいみんなやってる印象
30524/05/20(月)21:30:33No.1191368160そうだねx1
女装と敵との入れ替わりは単発定番ネタみたいなところあるよね戦隊は
30624/05/20(月)21:30:46No.1191368234そうだねx2
100トン下駄履かされてもずりずり進み始めてOPがかかるとこでくぅ〜これこれ!ってなった
俺ゴーオンジャー見たことないのに
30724/05/20(月)21:30:51No.1191368268+
女装どころかTSFとか男で妊娠もあるから歴史の長さを感じますね
30824/05/20(月)21:30:55No.1191368300+
ガイアークの幹部も妙に憎めない連中だったのも覚えてる
30924/05/20(月)21:31:13No.1191368438+
>女装と敵との入れ替わりは単発定番ネタみたいなところあるよね戦隊は
おっ今年も来たなどんな感じかなと楽しむ枠になっている
31024/05/20(月)21:31:34No.1191368572+
範人の女装は何回か擦ってたからスタッフの間でも相当気に入られてたと思われる
31124/05/20(月)21:31:43No.1191368650+
fu3498896.jpg
31224/05/20(月)21:31:56No.1191368717+
そういやこれ撮ったテープまだ全話分残ってる筈だな…
31324/05/20(月)21:32:02No.1191368766+
>範人の女装姿は戦隊史上でもトップレベルだと思う
>いや女装やった戦隊どれくらいあるか良くは知らんけど
だいたいの戦隊でやってそうだ女装してない作品でも私たち入れ替わってる〜!?してたりするし
31424/05/20(月)21:32:27No.1191368933+
バカで熱血ってのがほんとにコンセプトとしてガッチリハマってたのがいいんだゴーオンジャー
31524/05/20(月)21:32:35No.1191368992+
水着とか女性メンバーの七変化とかやらなくなったと思ったら女装がノルマみたいになっててこう…面白いからまあいいか
31624/05/20(月)21:32:44No.1191369048+
俳優のレベリングとして便利とも聞く入れ替わりと女装
31724/05/20(月)21:33:09No.1191369213そうだねx2
おバカだけど根っからの善良な正義漢なのは終始一切ブレないからなこいつら
31824/05/20(月)21:33:40No.1191369417+
>fu3498896.jpg
ギャグみたいなシーンに見えるけど確かこの時かなりシリアスだったよねこれ


fu3498803.jpeg fu3498685.jpg fu3498801.jpg fu3498787.jpg 1716204033842.jpg fu3498817.jpg fu3498692.jpg fu3498896.jpg