二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716194673272.jpg-(39997 B)
39997 B24/05/20(月)17:44:33No.1191294024そうだねx3 19:34頃消えます
良い父親だったね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/20(月)17:50:24No.1191295285+
し、死んでる…
224/05/20(月)17:50:49No.1191295359そうだねx12
>し、死んでる…
1話の最初に死んでた!
324/05/20(月)17:51:05No.1191295425+
このおっさん偉大すぎる…
424/05/20(月)17:51:55No.1191295599+
短命だな
524/05/20(月)17:54:11No.1191296149+
40歳だっけ
624/05/20(月)17:55:00No.1191296342+
実力主義っていうか柔軟
724/05/20(月)17:55:46No.1191296535+
みんなのお父さん
824/05/20(月)18:03:47No.1191298465+
母親の影が薄すぎる
924/05/20(月)18:05:08No.1191298792そうだねx1
>実力主義っていうか柔軟
最初は否定から入るくせによぉ〜っ
実力見たらすぐ認めてくれちゃってさあ!
1024/05/20(月)18:06:51No.1191299220+
あんな戦術兵器認めなかったら馬鹿だよ
1124/05/20(月)18:07:13No.1191299324+
魔法に関しては一目でわかるよな…
1224/05/20(月)18:12:41No.1191300640+
>母親の影が薄すぎる
原作「お母さんには興味ない」
漫画「私がアルスの母だ」
1324/05/20(月)18:14:33No.1191301118+
アルス様母親いたの!?
1424/05/20(月)18:17:00No.1191301667+
木の股から生まれたとでも
1524/05/20(月)18:17:05No.1191301693そうだねx1
おっぱいだけじゃなく執事の方も
〇〇人など雇用するか!のあと戦ったらすぐ認めて重用してくれた!
1624/05/20(月)18:20:23No.1191302525そうだねx1
デカパイが口のきき方が悪くても別に何も気にしてないのいい
1724/05/20(月)18:23:10No.1191303231+
お子様戦術家にも当たり前のように意見求めてたな…
1824/05/20(月)18:24:41No.1191303604+
一番作画安定しているのがデカパイでも嫁でもなくロセルきゅんなのどういうことなの
1924/05/20(月)18:25:53No.1191303969+
デカパイがオヤジとか呼んでも怒らない度量
2024/05/20(月)18:26:08No.1191304055そうだねx2
まぁお子様と言っても既に実績出してるからな
2124/05/20(月)18:33:09No.1191305988そうだねx1
じっくり親父の死を扱ってくれてありがたい
オリジナル戦闘まで見れるとは思わんかった
2224/05/20(月)18:34:05No.1191306259+
騎兵がお父さんとリーツしかいなかったから実質馬駆れるのリーツだけになるのか
2324/05/20(月)18:35:52No.1191306799そうだねx1
許嫁の子がむしろ宣伝に反してそこまでやべーやつじゃなかったな…
2424/05/20(月)18:36:42No.1191307029+
ロセルボーイも戦場での人死にになれちゃってるの?
2524/05/20(月)18:37:20No.1191307198そうだねx3
平民から小さいとはいえ領主に成り上がってるのはもうこの人だけで一本話を作れそうな設定してんのよ
2624/05/20(月)18:39:08No.1191307712そうだねx1
>許嫁の子がむしろ宣伝に反してそこまでやべーやつじゃなかったな…
野心のステに振り回されるアルスっていう話だからな
2724/05/20(月)18:39:14No.1191307745+
戦場における阿呆みたいな強さと高潔さを持ち合わせてる
父親としても優秀
2824/05/20(月)18:39:51No.1191307923+
>許嫁の子がむしろ宣伝に反してそこまでやべーやつじゃなかったな…
アニメまで行くのかわからんけど政治力はやべーよ
2924/05/20(月)18:40:57No.1191308234そうだねx1
死にかけであんだけ暴れられるやつはそりゃ評価高えだろうな
3024/05/20(月)18:41:32No.1191308367+
なりそこないと無職とスレ画で今期は三人のパパが大活躍だね
3124/05/20(月)18:44:12No.1191309148+
もうちょっと長生きしてファミリーと楽しく過ごして欲しかったけど戦士だからしかたない
3224/05/20(月)18:44:51No.1191309351+
>平民から小さいとはいえ領主に成り上がってるのはもうこの人だけで一本話を作れそうな設定してんのよ
武勇で一代で貴族になった親の元に転生するのも割と多いし…
3324/05/20(月)18:45:04No.1191309406そうだねx1
>平民から小さいとはいえ領主に成り上がってるのはもうこの人だけで一本話を作れそうな設定してんのよ
割と安定してみたいだからこの親父領主としてもそれなりに優秀なんだよな
完璧超人かよ
3424/05/20(月)18:46:18No.1191309747+
女を戦場にいかせるわけがないだろ💢
🧙♀🌄
3524/05/20(月)18:47:45No.1191310130+
政治力は低い設定だけど強くて性格がまともだからみんなついてくるんだよな
あと息子の嫁選びが上手い
3624/05/20(月)18:48:25No.1191310304+
己が腕っ節で成り上がったから理解が早くて助かる
3724/05/20(月)18:48:33No.1191310332そうだねx3
死なないとアルスが前に飛び出る必要性が向こう5年くらいは遅れてしまうからここらへんで退場することで強制的にストーリーを進める
3824/05/20(月)18:49:50No.1191310715+
成仏できてなくて側で見守ってたのが後々判明する
3924/05/20(月)18:51:45No.1191311276+
>許嫁の子がむしろ宣伝に反してそこまでやべーやつじゃなかったな…
鑑定じゃ人の心はわからねえんだ
4024/05/20(月)18:52:05No.1191311378+
>女を戦場にいかせるわけがないだろ
>🧙�♀
「よろしく頼む」
4124/05/20(月)18:52:46No.1191311567+
>>女を戦場にいかせるわけがないだろ
>>🧙�♀
>「デカパイ感謝」
4224/05/20(月)18:53:00No.1191311630そうだねx3
魔法使いスカウトしてきては火炎放射器を要求したらダイナマイト持ってきたような話だから
4324/05/20(月)18:55:19No.1191312269+
この父ちゃんのステータスだけ見誤ってない?
4424/05/20(月)18:55:49No.1191312418そうだねx2
マルカ人
奴隷ガール
6歳のうちの子が5歳連れ帰った
相対的にマルカ人が普通寄りなのパパさんからしたら奇天烈な事する息子すぎる
4524/05/20(月)18:57:01No.1191312743+
でも息子を戦場に連れていくタイミング見誤ったよ
4624/05/20(月)18:59:11No.1191313357そうだねx4
>「デカパイ感謝」
ご機嫌だったお馬さんが巨乳の重さに露骨に不機嫌になってて笑っちゃうんですよね
fu3498297.jpg
fu3498295.jpg
4724/05/20(月)19:00:25No.1191313753そうだねx1
>でも息子を戦場に連れていくタイミング見誤ったよ
これからやるかーと思ったら自分が限界だった
4824/05/20(月)19:05:46No.1191315382+
>母親の影が薄すぎる
漫画一気読みしたら、あれ? 父親が死ぬ前後に亡くなったっけ?
って勘違いしたレベルでマジで出てこない…戦場は仕方ないけど
基本的に屋敷にいる嫁さんと一緒にいるとかもない…
4924/05/20(月)19:05:47No.1191315387+
デカパイちゃんとはねんごろになるんです?
5024/05/20(月)19:06:39No.1191315667+
アニメは初陣やっておわりくらい?
5124/05/20(月)19:07:21No.1191315915+
双子ってこれから出番あるの?
5224/05/20(月)19:08:57No.1191316385+
>双子ってこれから出番あるの?
ステータス高いけどまだない
漫画だとアルス様でもまだ14歳とかそこらだし
5324/05/20(月)19:09:38No.1191316594+
アニメでもお母さん出てこないの?
5424/05/20(月)19:10:18No.1191316821+
そもそも双子はアルス様よりさらに幼いので
5524/05/20(月)19:10:43No.1191316944+
アニメだとお母さんの出番10倍くらい盛られてる
5624/05/20(月)19:10:43No.1191316948+
>アニメでもお母さん出てこないの?
父親と最後の会話をしたってシーンで双子共々家族勢揃いシーンにはいた
その後の葬式には…いたのかな…
5724/05/20(月)19:15:23No.1191318443+
じゃあ今期だと双子は顔見せだけなん…?
5824/05/20(月)19:15:49No.1191318575+
>>アニメでもお母さん出てこないの?
>父親と最後の会話をしたってシーンで双子共々家族勢揃いシーンにはいた
>その後の葬式には…いたのかな…
1話で飯食うシーンと双子産んだときには川澄声で会話したよ
5924/05/20(月)19:15:52No.1191318596そうだねx1
マルカ人に対する差別は根強いし能力も低いと聞いているそんなものを軍閥に入れられるか! →採用!
奴隷はともかくとして女を戦場に立たせられるものか! →採用!
まだほんの子供じゃないか! 採用!
6024/05/20(月)19:18:06No.1191319338+
葬儀だと顔伏せてメイドに支えられてた
6124/05/20(月)19:18:48No.1191319583+
双子男の方も女性声だった気がする
6224/05/20(月)19:19:01No.1191319647+
けど許嫁が決まった時に息子に一言も言わなかったのはどうかと思うよパパン
6324/05/20(月)19:20:14No.1191320047+
父親が強くて人格者な異世界転生いいよね…
6424/05/20(月)19:20:50No.1191320256+
>父親が強くて人格者な異世界転生いいよね…
だから早々に退場してもらう
6524/05/20(月)19:23:03No.1191320977+
とは言ってもここから先の戦は父上やリーツ1人無双したところでどうにかなる規模ではないのだ
6624/05/20(月)19:24:54No.1191321594+
>父親が強くて人格者な異世界転生いいよね…
おかしな転生でもお父さんやたら強かったなぁ
6724/05/20(月)19:27:07No.1191322266+
>とは言ってもここから先の戦は父上やリーツ1人無双したところでどうにかなる規模ではないのだ
思ったよりも結構世知辛いよね
味方は世界でも有数レベルのチート集団かと思ったら
すごいはすごいけど敵の方にもステータス90越えがちらほらいたり
6824/05/20(月)19:28:59No.1191322876+
異世界からの知識でサクサク成り上がるよりこれくらい堅実に足場固めていく方が戦記として見れて気持ちいい
6924/05/20(月)19:29:27No.1191323027+
主人公が自由にできたのは間違いなく親父のおかげ
地盤づくりで偉大すぎて一生超えられないわ親父
7024/05/20(月)19:30:02No.1191323215+
傑物すぎない?


fu3498297.jpg fu3498295.jpg 1716194673272.jpg