二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716182114963.png-(568163 B)
568163 B24/05/20(月)14:15:14No.1191248532+ 16:28頃消えます
うちの子と絡ませたい「」イマー発表「」グモンが〜うちの子と絡ませたい「」イマーを発表しま〜す
鮫島さんと青石くん〜

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Jp3TKUIlibuuCuHVU0F0uLU8gIE2ez-dgQ3k52sld2M/
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ocDAexHIN-gxAiUcEryt4-FxHRCIQDYxIZnPb8AGhn0/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/20(月)14:18:11No.1191249198そうだねx2
オカルト組の立てたスレ
224/05/20(月)14:20:25No.1191249691+
お姉ちゃん
324/05/20(月)14:20:55No.1191249815そうだねx1
スプシ確認してたら御手洗乙姫ちゃんがハナコモン連れてるというか連れられてる
小学生女子枠いたよ
424/05/20(月)14:22:32No.1191250196+
https://img.2chan.net/b/res/1191227612.htm
もう一回宣伝させて!
524/05/20(月)14:22:56No.1191250298+
鮫島おじさん
可愛い
624/05/20(月)14:25:54No.1191251034+
おじシコ結構多いな…
724/05/20(月)14:26:41No.1191251200そうだねx2
高年齢男性を良くない目で見てる層は一定数いる
824/05/20(月)14:27:29No.1191251374+
ヤスシコ〜
924/05/20(月)14:28:30No.1191251614+
>高年齢男性を良くない目で見てる層は一定数いる
しょうがないよ、世間的ではぱっとしない扱いになるおじさんとかに、最後の一花とか、意地とか、譲れないものとか発露させてぇ
1024/05/20(月)14:29:39No.1191251866+
金城おじさんといいかなり質の高いおじさんメーカーだよあの「」
1124/05/20(月)14:30:00No.1191251966+
悲鳴ならナスガキだけど入れるとギャグアニメのホラー回になっちゃうんだよな
「うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
「きゃあああああああああああ!」
「ギ゛ョ゛ヴェ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙!゛?゛」
1224/05/20(月)14:30:30No.1191252071+
長髪のダメなおじさんが性癖でして…
1324/05/20(月)14:31:14No.1191252228+
>「ギ゛ョ゛ヴェ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙!゛?゛」
昼間から怪音波出すんじゃねぇ
1424/05/20(月)14:31:23No.1191252262そうだねx1
>悲鳴ならナスガキだけど入れるとギャグアニメのホラー回になっちゃうんだよな
でもそんな子がガチの悲鳴すら上げられない所で自分を建てにする普段はうだつの上がらないおじさんとか好き好き
1524/05/20(月)14:33:29No.1191252686そうだねx6
前スレとかありませんけど取り急ぎ連絡だけ…雑談にしか投稿されてないけどお題枠イラストが存在するキャラについてですが
聖騎士オクタくんとチャラ男さんも確かそうなんで気にしないでも大丈夫ですよ
スプシに載せたい場合は絵を上げた際に一言言っておいてくれると拾いやすくて助かります
手描きのみはだめです
1624/05/20(月)14:35:17No.1191253095+
あれチャラ男さんスレなかったっけ
記憶違いだったか?
1724/05/20(月)14:35:50No.1191253231+
チャラ男さん(ロイヤルナイツ)なら立ってたよ
1824/05/20(月)14:36:25No.1191253356+
>長髪のダメなおじさんが性癖でして…
どういう方向かな、ガチのクズおじってイモゲンチャーだと中々見ない気がする…強いて言うなら酒浸りおじさん状態の浩一郎とか?
1924/05/20(月)14:37:03No.1191253491+
聖騎士オクタくんとチャラ男さんというのは247番のキャラですね
…チャラ男さん(ロイヤルナイツ)とややこしいな!すみません!
2024/05/20(月)14:38:13No.1191253772+
剣崎…って言っていいか…いや駄目だな…
2124/05/20(月)14:38:29No.1191253846+
割と要所要所で怪文書に出てくるチャラ男さん(ロイヤルナイツ)
なんかデジカ勢扱いされてる気がするチャラ男さん(ロイヤルナイツ)
2224/05/20(月)14:39:23No.1191254061そうだねx1
>聖騎士オクタくんとチャラ男さんというのは247番のキャラですね
>…チャラ男さん(ロイヤルナイツ)とややこしいな!すみません!
ああ赤黒バイク握ってる方のチャラ男さんか
2324/05/20(月)14:39:47No.1191254155そうだねx1
>どういう方向かな、ガチのクズおじってイモゲンチャーだと中々見ない気がする…強いて言うなら酒浸りおじさん状態の浩一郎とか?
ダメな部分が垣間見えて悪党じゃなければなんでもいい
幼少時にペルソナのパオフゥを見て性癖歪んだ
2424/05/20(月)14:40:51No.1191254373+
>なんかデジカ勢扱いされてる気がするチャラ男さん(ロイヤルナイツ)
ナンバスちゃんと設定相性的にふんわり接点できてる上にデジカ怪文書でもデジカやってたしね…
2524/05/20(月)14:40:52No.1191254378そうだねx3
>ダメな部分が垣間見えて悪党じゃなければなんでもいい
>幼少時にペルソナのパオフゥを見て性癖歪んだ
幼少時にペルソナ2罪罰やってる環境な時点で歪みきっている
2624/05/20(月)14:41:46No.1191254565+
チャラ男さんなんてなんぼいてもいいかもしれませんからね
2724/05/20(月)14:42:50No.1191254805+
生に意味などないと知るがいい!
答えなどどこにもないと泣くがいい!!
2824/05/20(月)14:43:01No.1191254856+
>ダメな部分が垣間見えて悪党じゃなければなんでもいい
何かわかる気がする…!悪党までいっちゃちょっと違うんだよね…!
2924/05/20(月)14:43:41No.1191255009+
概念的にはタツミもチャラ男といえる
糸目関西弁の印象が強いけど
3024/05/20(月)14:45:00No.1191255306そうだねx4
駄目なおじさんだけどちっぽけな勇気を振り絞って前に出るのいいよね…
3124/05/20(月)14:45:06No.1191255328+
なんでカードになったロイヤルナイツ2体もいるんだろうなぁ…
3224/05/20(月)14:45:27No.1191255407+
オクタくん連れたチャラ男さんいたのか
3324/05/20(月)14:46:39No.1191255673+
>なんでカードになったロイヤルナイツ2体もいるんだろうなぁ…
なんでリベレイターの設定出る前からカードになってんだろうなぁ
3424/05/20(月)14:46:43No.1191255684+
カードor美肉なロイヤルナイツ
3524/05/20(月)14:47:02No.1191255761+
>なんでカードになったロイヤルナイツ2体もいるんだろうなぁ…
デュークモンはアニメの時点でカードと縁があるから…いや何で?
3624/05/20(月)14:47:16No.1191255804+
長髪でダメなおっさん…
なるほど笑い飯(外観イメージ)
3724/05/20(月)14:47:56No.1191255951そうだねx2
>カードor美肉なロイヤルナイツ
(聖域化してて誰もテイマーになりたがらない奴がいる)
3824/05/20(月)14:48:10No.1191255992+
>カードor美肉なロイヤルナイツ
きちんと人間に憑依してるのはドゥフトモン様だけ!
真面目ではあるよな
3924/05/20(月)14:49:50No.1191256399+
チャラ男さん(ロイヤルナイツ)はあれガワの人もデュークモン本人もカードに縁があるのバグだろ
デジカやるしかない
4024/05/20(月)14:51:33No.1191256777+
>悲鳴ならナスガキだけど入れるとギャグアニメのホラー回になっちゃうんだよな
>「ギ゛ョ゛ヴェァァァァァァァァァァァァァァ!゛?゛」
そういうのは早めに被害者枠にするといいよ
画を出さなくても汚い悲鳴でナスガキが襲われたんだなってわかる
後で怪異に襲われたんじゃなくて別口だったで助けにも来やすい
学校の怪談(アニメ)ロジックだ
パンチラ役とデカパイ高学年と黒ぬを出せ
4124/05/20(月)14:51:43No.1191256827+
エッチな服の村長ロードナイトモン様
エッチな服の指揮官ドゥフトモン様
お嬢様専用男装麗人執事クレニアムモン様
4224/05/20(月)14:52:10No.1191256926+
デジモンとしては出揃っていてもロイヤルナイツ(イモゲンチャー)としては消息不明がまだいるんだっけか
4324/05/20(月)14:53:45No.1191257321そうだねx1
>デジモンとしては出揃っていてもロイヤルナイツ(イモゲンチャー)としては消息不明がまだいるんだっけか
逆にオメガモンはロイヤルナイツ個体はいるけど悪堕ちしてオメガモンじゃなくなってる
4424/05/20(月)14:54:08No.1191257406+
フィレモンってそういう…
4524/05/20(月)14:55:56No.1191257870+
フィレモン
ロースモン
4624/05/20(月)14:58:14No.1191258362+
>パンチラ役
颯乃ちゃんかな…
>デカパイ高学年
真菜ちゃんかな…
>黒ぬ
竜馬かテルコちゃんだな…
4724/05/20(月)14:58:48No.1191258493+
七大魔王は揃ってるんだっけ?
4824/05/20(月)14:58:48No.1191258494そうだねx12
    1716184728482.png-(74220 B)
74220 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4924/05/20(月)14:58:58No.1191258539+
(なぜか全身ペンキで黒くされる竜馬)
5024/05/20(月)14:59:05No.1191258566+
>フィレモン
>ロースモン
タコワサモン
5124/05/20(月)14:59:18No.1191258621+
>フィレモン
>ロースモン
カルビモン…バラモン…
5224/05/20(月)14:59:19No.1191258624+
> 1716184728482.png
おじさん女の子みたいな悲鳴してるね♥
5324/05/20(月)14:59:22No.1191258636+
>No.1191258494
ナイスリアクションスターズすぎる…
5424/05/20(月)14:59:51No.1191258743+
>(なぜか全身ペンキで黒くされる竜馬)
もしもしイモゲンチャー?
5524/05/20(月)15:00:25No.1191258866そうだねx1
昼に上がってた青石くんとおじさんの1レス怪文書が解釈一致すぎてダメだった
5624/05/20(月)15:01:04No.1191259013+
>>黒ぬ
>竜馬かテルコちゃんだな…
そこはブラックテイルモンでいいだろ?!
5724/05/20(月)15:02:04No.1191259233+
>そこはブラックテイルモンでいいだろ?!
テイルモンはいたけどブラックのパートナーいたっけ
いないならブラックキテイルモンか?
5824/05/20(月)15:02:41No.1191259365+
いっぱいいるけどロイヤルナイツ個体だけいないスレイプモンも面白い
5924/05/20(月)15:02:53No.1191259409そうだねx2
ミサキちゃんお借りした怪文書の構想を練り始めました…うおっ復習範囲多っ
6024/05/20(月)15:03:36No.1191259572そうだねx1
>いっぱいいるけどロイヤルナイツ個体だけいないスレイプモンも面白い
進化先にはかなりいるけどみんな描きたくないんだろうな…
6124/05/20(月)15:04:12No.1191259712+
非モテ連合といい「」って三枚目キャラ好きだよね
6224/05/20(月)15:04:22No.1191259747+
ミサキちゃんはどの時期にミサキちゃん使うかによるけど膨大な復習範囲あるからな…
スプシモン直下の子だから聞けばすぐ返事返ってきそうなのだけが救いか
6324/05/20(月)15:05:02No.1191259900+
>非モテ連合といい「」って三枚目キャラ好きだよね
一番シンパシーあるからな
素直に応援できる
6424/05/20(月)15:05:11No.1191259936そうだねx3
    1716185111047.png-(33350 B)
33350 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6524/05/20(月)15:05:17No.1191259959+
>No.1191258494
シコれる〜…
6624/05/20(月)15:05:39No.1191260047そうだねx1
>非モテ連合といい「」って三枚目キャラ好きだよね
だって立ち位置オイシイもん…
6724/05/20(月)15:05:51No.1191260107そうだねx3
>非モテ連合といい「」って三枚目キャラ好きだよね
二枚目も好きだぜ
2.5枚目も好きだぜ
イケメンが好きだぜ
6824/05/20(月)15:06:11No.1191260190+
>1716185111047.png
こっち見んな!
6924/05/20(月)15:06:20No.1191260220+
いつのミサキちゃんかって?BM覚えた最新のだよ!
うおっ…全部読み直すか…!
7024/05/20(月)15:06:47No.1191260317+
>黒ぬ
ルーチェモンFM
7124/05/20(月)15:07:02No.1191260376+
デジモンの目が付いてたらなんでもデジモンになるのバグだろ
7224/05/20(月)15:07:10No.1191260414+
次のキャラのパートナーデジモンは決まった
次はキャラのsetteiだな…
7324/05/20(月)15:07:52No.1191260561+
>いつのミサキちゃんかって?BM覚えた最新のだよ!
>うおっ…全部読み直すか…!
最新すぎる
雑談でされたキャラ付けが多いからもう全部読み直すしかねえな…
7424/05/20(月)15:08:12No.1191260628+
>>そこはブラックテイルモンでいいだろ?!
>テイルモンはいたけどブラックのパートナーいたっけ
・サンドリモンに監禁されてる白浜美月
・デジゴーストを駆るタイ我
・Uberのほうだけどゴミ山エリア拠点に運送業な倉間舞
わりといるな…
7524/05/20(月)15:08:41No.1191260758+
怪文書のアイデアと新テイマーのアイデアとそのパートナーのオリデジのアイデアと既存の子の掘り下げのアイデアの源泉だけちょろちょろ出てくる…!
7624/05/20(月)15:08:49No.1191260786+
>1716184728482.png
キテイル…
7724/05/20(月)15:08:50No.1191260798+
最終手段雑談で追加された設定ガン無視という手もある
7824/05/20(月)15:09:00No.1191260841+
雑談と御手書きはね…どうしてもね……
7924/05/20(月)15:10:43No.1191261245そうだねx1
    1716185443640.png-(41974 B)
41974 B
>こっち見んな!
8024/05/20(月)15:11:33No.1191261441そうだねx2
雑談は全部把握してる人の方が珍しいし出してツッコミ入れてもらうしかないな…
8124/05/20(月)15:11:45No.1191261488そうだねx1
色鮮やかになるんじゃない
8224/05/20(月)15:11:52No.1191261516そうだねx1
後で見たら謎のデータ過ぎる…
8324/05/20(月)15:12:32No.1191261675+
これであってたっけ?とかここどうなってたっけ?って聞けばわかんないとこは答え帰って来る気はする
8424/05/20(月)15:12:52No.1191261772+
>1716185443640.png
なにこれ…?
8524/05/20(月)15:12:55No.1191261783+
いやでもタコワサモンって書いてあるし…
8624/05/20(月)15:13:11No.1191261846+
>なにこれ…?
TAKOWA-SUMMMON
8724/05/20(月)15:13:16No.1191261868+
生きてるのこれ?
8824/05/20(月)15:14:09No.1191262091そうだねx2
ぶっちゃけた話すると怪文書でお出しされたものに対してわかってないねぇ「」イマーくん…するやつはそんなにいないと思うんだ
それこそ宇佐美室長代理が女体化してるとかでもなければ
8924/05/20(月)15:15:28No.1191262415+
>それこそ宇佐美室長代理が女体化してるとかでもなければ
イーモゲモンのミーム汚染力ヤバすぎて笑う
9024/05/20(月)15:15:37No.1191262438+
>それこそ宇佐美室長代理が女体化してるとかでもなければ
イーモゲモンのせいにした神タイツはイーモゲモンにボコられろ
9124/05/20(月)15:16:16No.1191262608そうだねx6
なんなら俺が描いたこいつこんなキャラだったんだ…てなる
俺より理解度高いんじゃねぇの?
9224/05/20(月)15:16:29No.1191262663+
おじさんと青石くんのホラースポット珍道中が読みたすぎる…
9324/05/20(月)15:17:23No.1191262884+
>おじさんと青石くんのホラースポット珍道中が読みたすぎる…
むしろホラースポットと言いくるめつつホラーでもなんでもないとこ巡らせたい
勝手にビビってそう
9424/05/20(月)15:19:07No.1191263297+
>>おじさんと青石くんのホラースポット珍道中が読みたすぎる…
>むしろホラースポットと言いくるめつつホラーでもなんでもないとこ巡らせたい
>勝手にビビってそう
「ひどいよわざわざ変な落武者とかヤクザの霊まで仕込んでさぁ!」
9524/05/20(月)15:19:21No.1191263357そうだねx2
おじさんだけだと大変だけど青石くん組ませると最後ヤバくなってもグレイモンやディノレクスモン呼べるから割と何とかなるんだよな…
9624/05/20(月)15:20:08No.1191263544+
>それこそ宇佐美室長代理が女体化してるとかでもなければ
まぁそれすら公式「」は女体化お手書きで応えてたけどな
9724/05/20(月)15:20:39No.1191263684そうだねx2
本人が一般人メンタルなリアクション芸人なだけで戦力的にはかなりあるよね守くん
9824/05/20(月)15:21:05No.1191263792そうだねx8
    1716186065059.png-(47781 B)
47781 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9924/05/20(月)15:21:49No.1191263959そうだねx3
>なんなら俺が描いたこいつこんなキャラだったんだ…てなる
>俺より理解度高いんじゃねぇの?
(雑談でたまに飛び出す切れ味鋭い解釈)
10024/05/20(月)15:21:54No.1191263981そうだねx2
オチまで完璧すぎる…
10124/05/20(月)15:23:29No.1191264338+
(暗い路地を進む鮫島さんと青石くん)
(糸に吊されたたこわさが迫る)
ピトッ
「「うわぁァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!」」
10224/05/20(月)15:23:42No.1191264394+
>>なんなら俺が描いたこいつこんなキャラだったんだ…てなる
>>俺より理解度高いんじゃねぇの?
>(雑談でたまに飛び出す切れ味鋭い解釈)
キャラとしてこれからを描くときに大切な問題点とか課題確かにあるな…って言われて初めて気づくやつ
10324/05/20(月)15:25:55No.1191264919そうだねx3
>(雑談でたまに飛び出す切れ味鋭い解釈)
白崎護黒崎一護説の衝撃
10424/05/20(月)15:27:55No.1191265382+
>白崎護黒崎一護説の衝撃
見た目は石田
メガネ外したってのも伏線だった…
10524/05/20(月)15:30:56No.1191266045そうだねx2
んふっふっふっ気づかれていないステルス貫通キャラはあなたの回りにも潜んでいるかもしれません
10624/05/20(月)15:31:15No.1191266131+
>(暗い路地を進む鮫島さんと青石くん)
うn
>(糸に吊されたたこわさが迫る)
ナンデ…?
10724/05/20(月)15:31:34No.1191266202そうだねx3
気付かれない程度の貫通要素はただのオマージュ要素なんよ
10824/05/20(月)15:33:00No.1191266504+
修正
10924/05/20(月)15:33:21No.1191266583そうだねx2
    1716186801984.png-(48032 B)
48032 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11024/05/20(月)15:33:38No.1191266646そうだねx1
ネタ元とは言わんけど衣裳のオマージュとか着想元はいる……かなぁ……?
11124/05/20(月)15:33:40No.1191266658そうだねx3
原作貫通に拘り過ぎるとノイズになるし…
11224/05/20(月)15:35:12No.1191267004+
キャラのオマージュなんてプロでもやってるぜ!
オマージュでもパロディでも誤魔化せないレベルのやつが版権貫通連中なんだ
11324/05/20(月)15:35:25No.1191267053そうだねx3
好きな作品の要素入れたキャラを作りたくてやったオマージュキャラはどっちの作品も好きなんだなってわかるから好き
11424/05/20(月)15:35:57No.1191267177そうだねx2
>1716186801984.png
あなた疲れてるのよ
11524/05/20(月)15:36:13No.1191267236+
エンモニ様のオマージュなんて言われなきゃ気付かなかったし…
11624/05/20(月)15:37:12No.1191267486+
公式がやってるから版権貫通じゃないオメダモン好き
11724/05/20(月)15:38:28No.1191267820+
ケイトちゃん本人の言動が一番貫通してるのいいよね
11824/05/20(月)15:38:29No.1191267828そうだねx1
版権貫通は本当にデザインそのままだからな…
それとは別にヒシャリュウモンの色を変えたら思ったよりドラグラッダーになってちょっと狼狽えた話には笑ったが
11924/05/20(月)15:38:58No.1191267948+
松本ぷりっつの画風にドクターTETSUと切札勝太とボーちゃんをインストールすると三上竜馬になるらしい
キャラ属性の闇鍋すぎる
12024/05/20(月)15:39:23No.1191268062+
オマージュぐらいなデジモンだってやってるぜ!
12124/05/20(月)15:39:52No.1191268194そうだねx4
>オマージュぐらいなデジモンだってやってるぜ!
アグモン総統!
12224/05/20(月)15:40:05No.1191268235そうだねx2
>オマージュぐらいなデジモンだってやってるぜ!
リンクモン!
12324/05/20(月)15:40:10No.1191268267+
>>オマージュぐらいなデジモンだってやってるぜ!
>アグモン総統!
ヤバいって!!ダメだって!!
12424/05/20(月)15:40:13No.1191268274+
>オマージュぐらいなデジモンだってやってるぜ!
だいぶ貫通してんな…
12524/05/20(月)15:40:34No.1191268351そうだねx2
>オマージュぐらいなデジモンだってやってるぜ!
ジャスティモン!
12624/05/20(月)15:41:07No.1191268473+
何かのネトゲでヒゲも髪もないけど言動がアグモン総統なアグモンがいたらしいな
12724/05/20(月)15:42:25No.1191268754そうだねx3
原作直輸入だけど説得力あるsetteiしてるエンシェントベーダモン様好き
12824/05/20(月)15:42:47No.1191268842そうだねx2
デジモンだと元になったデータが〜で取り込めるところあるからな…
うお…それはもうちょいデジモンに寄せてもろて…
12924/05/20(月)15:44:09No.1191269136+
>松本ぷりっつの画風にドクターTETSUと切札勝太とボーちゃんをインストールすると三上竜馬になるらしい
>キャラ属性の闇鍋すぎる
ボーちゃん以外兄貴にコンプレックスがある弟って共通点があるとは思わなかった
13024/05/20(月)15:45:20No.1191269376そうだねx1
>デジモンだと元になったデータが〜で取り込めるところあるからな…
>うお…それはもうちょいデジモンに寄せてもろて…
オリデジならまあ確かにそれで誤魔化せる
テイマー貫通はもう駄目だ
13124/05/20(月)15:45:57No.1191269518+
キャラを作る時はたくさん要素を用意すると味わいにオリジナリティが出る
キャラ作はカレー
13224/05/20(月)15:46:02No.1191269532そうだねx3
まあちゃんとデジモンキャラとしてsettei整えてるならええ!
13324/05/20(月)15:47:31No.1191269830そうだねx5
これなら大丈夫!これなら大丈夫!でアウトライン試し行為するよりかはオマージュキャラで馴染ませる努力した方が遥かに平和だし人気出ると思う
13424/05/20(月)15:48:13No.1191269972+
>1716186065059.png
りんねちゃんははたらきものだなあ…
13524/05/20(月)15:48:52No.1191270100そうだねx3
まぁ、掲示板の遊びとはいえ折角楽しんでるんだしね
何より俺はお前のオリジナルの欲望が見たくてしかたないんだ…!
13624/05/20(月)15:49:31No.1191270238+
覚悟少年は版権貫通勢筆頭でありちゃんと設定整えられてる側でもあるんだよな
13724/05/20(月)15:49:59No.1191270330+
>ネタ元とは言わんけど衣裳のオマージュとか着想元はいる……かなぁ……?
いる
めっちゃいる
俺なんかそれだと全部参考元ある…
13824/05/20(月)15:50:15No.1191270386そうだねx2
俺は昨日の怪文書でケイトちゃんズのこと好きになりし者
故にやり方次第だよねとしか言えぬ者
13924/05/20(月)15:50:26No.1191270419そうだねx3
知ってるか?
原作貫通は3つに分けられる

外見さえ変えればオリジナルで通る奴
設定の単語をいじればオリジナルで通る奴
どうにもならない奴
この3つだ

あいつは……
14024/05/20(月)15:50:53No.1191270512そうだねx1
>覚悟少年は版権貫通勢筆頭でありちゃんと設定整えられてる側でもあるんだよな
トループモンのチョイスがプロってて好き
14124/05/20(月)15:51:31No.1191270628そうだねx2
>まぁ、掲示板の遊びとはいえ折角楽しんでるんだしね
遊びだから貫通させる
遊びだからオリジナル要素詰めまくる
14224/05/20(月)15:52:16No.1191270790+
最近覚悟少年揺れてないからそろそろ揺れるターンに入ると思う
14324/05/20(月)15:52:25No.1191270820+
遊びだから本気でやるんだろって言ってたアニメも原作貫通狙ってくるプラモ作る奴いっぱいいたもんな…
14424/05/20(月)15:53:17No.1191270991そうだねx5
創作なんて食ったものしか出てこないものだから普通にしてても観てきた作品が滲み出るものだよ
そういう意味では俺たちはいつもパロディをやってるとも言う
14524/05/20(月)15:54:21No.1191271204+
>最近覚悟少年揺れてないからそろそろ揺れるターンに入ると思う
デ・リーパー相手にしてる時以外は常に揺れてるらしいぞ
14624/05/20(月)15:54:28No.1191271223+
>最近覚悟少年揺れてないからそろそろ揺れるターンに入ると思う
揺れるな俺の心しがいのあるデカパイも増え申した…
よくよく考えるとあいつが初期のセクハラポジションだったな…最近は怒ナニーくちぱっちが台頭してるけど
14724/05/20(月)15:54:54No.1191271300+
極論本当の意味でのオリジナルなんざ今の世にあるのだろうか?すべからく過去のオマージュではなかろうかって創作論に足突っ込んじゃうからね…
14824/05/20(月)15:55:00No.1191271321そうだねx2
>遊びだから本気でやるんだろって言ってたアニメも原作貫通狙ってくるプラモ作る奴いっぱいいたもんな…
まぁその辺の話するとメイン級にはいないじゃん?とかそれなりに元ネタと改造元の二つの要素ミックスさせてたじゃん?って話が出てくるのでだからいいじゃんとはならんよ
14924/05/20(月)15:55:24No.1191271405+
ちりんくんりんねちゃん青石くんおじさんでゴーストバスターズという怪電波を受信した
半分がうるせえ!
15024/05/20(月)15:56:12No.1191271586そうだねx3
これ以上は危険や
話題を変えるで
15124/05/20(月)15:56:57No.1191271734+
最終的に摩天楼から降り注ぐマシュマロの雨をひっかぶるのか……
15224/05/20(月)15:56:59No.1191271744そうだねx5
>これ以上は危険や
>話題を変えるで
変えられそうな口調にしろ
15324/05/20(月)15:57:24No.1191271835そうだねx3
>これ以上は危険や
>話題を変えるで
一番の問題児がよお…
15424/05/20(月)15:57:35No.1191271884+
りんねちゃんの濡れ透け…
15524/05/20(月)15:57:42No.1191271913そうだねx2
>ちりんくんりんねちゃん青石くんおじさんでゴーストバスターズという怪電波を受信した
>半分がうるせえ!
(全員でホネオくんに遭遇)
15624/05/20(月)15:57:49No.1191271940そうだねx1
>創作なんて食ったものしか出てこないものだから普通にしてても観てきた作品が滲み出るものだよ
>そういう意味では俺たちはいつもパロディをやってるとも言う
プロもオマージュしまくるし音楽とか民族モチーフとかになると文化のパク…オマージュだらけになったりね
15724/05/20(月)15:58:02No.1191271994+
>最終的に摩天楼から降り注ぐマシュマロの雨をひっかぶるのか……
グレイモンに食われる…!
15824/05/20(月)15:58:13No.1191272034+
>デ・リーパー相手にしてる時以外は常に揺れてるらしいぞ
マジか
すげえ揺れるじゃん
15924/05/20(月)15:58:31No.1191272106+
>プロもオマージュしまくるし音楽とか民族モチーフとかになると文化のパク…オマージュだらけになったりね
インディアン風インド人……
16024/05/20(月)15:59:04No.1191272235+
ここに至るまでの大抵の創作物には何かのパロディやオマージュが混ざるものだよきっと
16124/05/20(月)15:59:58No.1191272442そうだねx3
結論としてはせめてパロディで収められるくらいにしようぜってことだな!
16224/05/20(月)16:00:04No.1191272459そうだねx1
>インディアン風インド人……
あれは…民族要素を具体的にするとなんやかんやで大変だからフィクションのなんちゃって民族です!ってやってるだけだし…
16324/05/20(月)16:00:33No.1191272564+
でも僧に零細事務所がいるんだし組織だって動いてるゴーストバスターズ企業もいてもよさそうだな…
16424/05/20(月)16:00:43No.1191272594そうだねx5
影響を受けましたとまんま出しましたは全然違うからな…
16524/05/20(月)16:00:56No.1191272639+
青石くんかなり自由に動かせて楽しそう
川崎デジモンチームとかも接続できたりしないだろうか
16624/05/20(月)16:01:27No.1191272745+
そういえば力の限りゴーゴゴーって番組のゴーゴゴーストバスターズが適度にホラー感出しならアホみたいなことするなんちゃってドキュメンタリーとしてすげえ面白かったの思い出したよ
16724/05/20(月)16:02:04No.1191272862そうだねx2
割と真面目に掘り下げがいはあるとは思うんだよねオカルトバスターズ組
明確な敵の存在を言われるとだいぶ怪しいけど
16824/05/20(月)16:02:44No.1191272997+
>でも僧に零細事務所がいるんだし組織だって動いてるゴーストバスターズ企業もいてもよさそうだな…
ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEOの経営する心霊相談企業
16924/05/20(月)16:03:37No.1191273181+
>青石くんかなり自由に動かせて楽しそう
>川崎デジモンチームとかも接続できたりしないだろうか
警察とデジ対とめもりちゃん繋がりでBVにも顔が効くらしいので相当便利な男である
17024/05/20(月)16:03:39No.1191273188+
>明確な敵の存在を言われるとだいぶ怪しいけど
デジタルゴースト捕まえて悪さする悪役!
ペルソナ的ななんやかんや!
17124/05/20(月)16:03:43No.1191273202+
>そういえば力の限りゴーゴゴーって番組のゴーゴゴーストバスターズが適度にホラー感出しならアホみたいなことするなんちゃってドキュメンタリーとしてすげえ面白かったの思い出したよ
そんなんあったっけ…
ネプ投げでパンツ見えるのしか覚えてないや…と思ったら番組違った
17224/05/20(月)16:04:22No.1191273322+
>ネプ投げでパンツ見えるのしか覚えてないや…と思ったら番組違った
それネプティーンとかそんなやつや
17324/05/20(月)16:04:27No.1191273348+
モキュメンタリーは割とホラーでよく使われる手法だけどああいう情報制限されてる中にチラチラ映る不安感とか不気味さみたいなものってデジモンと相性いいと思うんだよね
17424/05/20(月)16:04:30No.1191273358そうだねx3
チリンくんが普段相手してんのがデジモン(デジモンじゃない)なのが厄介
デジモン公式もデジモン(デジモンじゃない)を出してるのが厄介
17524/05/20(月)16:05:01No.1191273462+
オバケ退治してるうちに日本の要石や竜脈がどうのこうの!
17624/05/20(月)16:05:07No.1191273483+
>割と真面目に掘り下げがいはあるとは思うんだよねオカルトバスターズ組
>明確な敵の存在を言われるとだいぶ怪しいけど
それこそゴスゲみたいに1話完結のオムニバスでやれそうではある
チリンくんとりんねちゃんが怪異退治の依頼を受け
連れてこられた青石くんと居合わせたおじさんがナイスリアクションキメまくり
17724/05/20(月)16:05:21No.1191273541+
>>青石くんかなり自由に動かせて楽しそう
>>川崎デジモンチームとかも接続できたりしないだろうか
>警察とデジ対とめもりちゃん繋がりでBVにも顔が効くらしいので相当便利な男である
なるほどこれはあのビビりで汗をだらだら流す姿は世を潜む仮の姿で
実態は関係各所を繋ぐ超重要人物だな……?
17824/05/20(月)16:05:56No.1191273654+
関係者が多いからこそ汗を垂れ流すパーソナリティになってしまったのかもしれぬ
17924/05/20(月)16:06:12No.1191273708+
ゴーストゲームフォーマットが便利すぎる
18024/05/20(月)16:06:16No.1191273726+
オカルト勢のストーリーも
・心霊捜査ゴーストバスターズ編
・怪異怪人怪奇伝奇編
・僕らの怪談冒険編
・スチャラカ心霊番組編
と複数スタイルがあるはずだ
18124/05/20(月)16:06:16No.1191273727+
>実態は関係各所を繋ぐ超重要人物だな……?
やっぱり
関係
してたんだ
18224/05/20(月)16:06:25No.1191273766+
原作貫通とは逆方向だけど別作品になっちゃうという意味で難しさがあるよなチリン君絡めたデジモンホラー組
18324/05/20(月)16:06:45No.1191273837+
本気出すとめちゃくちゃ勇敢なのは楓ちゃんとの共闘怪文書で明かされてるしな青石…
18424/05/20(月)16:07:11No.1191273922+
>原作貫通とは逆方向だけど別作品になっちゃうという意味で難しさがあるよなチリン君絡めたデジモンホラー組
デジモンだっていろんな方向性の作品があるんだしまあいいんじゃないかな
18524/05/20(月)16:07:12No.1191273929+
森騒動で逃げてきたデジモンに混ざってリアルワールドに来た悪いデジモンを捕まえてデジタルワールドに送り帰すか…
18624/05/20(月)16:07:20No.1191273956そうだねx2
>オバケ退治してるうちに日本の要石や竜脈がどうのこうの!
要石と竜脈を巡るエネルギーがどうのこうので巨大なデジタルゲートが…!
18724/05/20(月)16:07:46No.1191274064+
>やっぱり
>関係
>してたんだ
青石クロスロード…
18824/05/20(月)16:07:52No.1191274092そうだねx1
行く先々で色んな人と関わる内に関係性の大動脈になっちまう青石くん至極正しい主人公像だな…
18924/05/20(月)16:08:28No.1191274213+
なんとか怪事件を起こしてたと思われるデジモンを倒して一件落着!と思いきや黒幕のはずのデジモンがどこかに連れ去られてて…みたいなオチもできなくはないよね
19024/05/20(月)16:08:47No.1191274269+
>デジモンだっていろんな方向性の作品があるんだしまあいいんじゃないかな
漂流教室やったり変身ヒーローやったりスクライドやったり鬼太郎やったり…
19124/05/20(月)16:08:47No.1191274270+
>・心霊捜査ゴーストバスターズ編
>・怪異怪人怪奇伝奇編
>・僕らの怪談冒険編
>・スチャラカ心霊番組編
>・四季めもり
>と複数スタイルがあるはずだ
19224/05/20(月)16:09:17No.1191274397そうだねx1
>>オバケ退治してるうちに日本の要石や竜脈がどうのこうの!
>要石と竜脈を巡るエネルギーがどうのこうので巨大なデジタルゲートが…!
現世とデジタルワールドが地続きどころか混じるんだ…
19324/05/20(月)16:10:03No.1191274561そうだねx1
>行く先々で色んな人と関わる内に関係性の大動脈になっちまう青石くん至極正しい主人公像だな…
とあるの主人公だと上条さん…というよりも浜面に近い主人公像になるのかな…?
19424/05/20(月)16:10:10No.1191274588+
>行く先々で色んな人と関わる内に関係性の大動脈になっちまう青石くん至極正しい主人公像だな…
まさかこんな便利な男が若干埋もれ気味だったとは…
19524/05/20(月)16:10:18No.1191274621+
>>・四季めもり
何でここ独力してんだろうな…
19624/05/20(月)16:10:52No.1191274742+
今まで現行での大きな動き案外少なかったからなぁ人間界…
19724/05/20(月)16:10:58No.1191274763+
>現世とデジタルワールドが地続きどころか混じるんだ…
インピオおじさんがラスボスになってやろうとしてたやつだ……
19824/05/20(月)16:11:12No.1191274810+
伝奇奇譚ご近所ゴーストバスターズ不良チーム抗争漫画全部に顔を出す男青石
19924/05/20(月)16:11:25No.1191274853+
>>原作貫通とは逆方向だけど別作品になっちゃうという意味で難しさがあるよなチリン君絡めたデジモンホラー組
>デジモンだっていろんな方向性の作品があるんだしまあいいんじゃないかな
BVもスーサイド・スクワッドっぽいのやろう!から独自性どんどん出てきたしな
めもりちゃんなんなん
20024/05/20(月)16:11:32No.1191274885+
お手書きして気づいたけど心霊スポットにおけるグレイモン(XW)のデカさに悩む
20124/05/20(月)16:11:44No.1191274940+
>まさかこんな便利な男が若干埋もれ気味だったとは…
そこは本人が物語を引っ張るってタイプじゃないからじゃないかな?
20224/05/20(月)16:11:45No.1191274946+
>何でここ独力してんだろうな…
ボーボボみたいなもんだから…
20324/05/20(月)16:12:00No.1191274999+
>今まで現行での大きな動き案外少なかったからなぁ人間界…
でも佐賀は滅ぼしましたよね?
20424/05/20(月)16:12:16No.1191275051そうだねx1
>まさかこんな便利な男が若干埋もれ気味だったとは…
挨拶だけでもう濃すぎるだろあいつ!
20524/05/20(月)16:12:31No.1191275110そうだねx2
みなさんグッドグレイモン
守を話題にしてくださってありがとうございます
嬉しい…嬉しい…照れる…てへっ…てへっ…
守のキャラのモチーフはすごいよ!マサルさん!のフーミンになります
それではみなさんハバナイスディノレクスモン
20624/05/20(月)16:12:34No.1191275128+
>今まで現行での大きな動き案外少なかったからなぁ人間界…
イモゲンチャーとしてはデジモンイレイザーを目下の宿敵としてる中でデジモンイレイザーへの導線が弱かったからねえ
アンコさんがちょっかい出し始めたからそっち路線で話は広げられるかもしれない
20724/05/20(月)16:13:01No.1191275218そうだねx1
>めもりちゃんなんなん
めもりちゃん公式からも制御不能になってるっぽいのが怖い
20824/05/20(月)16:13:06No.1191275237+
青石くんはCV杉田みたいな地の文で導入喋る役がすげえ似合う…
20924/05/20(月)16:13:07No.1191275239+
>お手書きして気づいたけど心霊スポットにおけるグレイモン(XW)のデカさに悩む
デジモンの大きさってよく分かんないからな…出る度に違うというか…
21024/05/20(月)16:13:12No.1191275252そうだねx2
>>>原作貫通とは逆方向だけど別作品になっちゃうという意味で難しさがあるよなチリン君絡めたデジモンホラー組
>>デジモンだっていろんな方向性の作品があるんだしまあいいんじゃないかな
>BVもスーサイド・スクワッドっぽいのやろう!から独自性どんどん出てきたしな
>めもりちゃんなんなん
ダイスの女神さまからの天啓
21124/05/20(月)16:13:22No.1191275291そうだねx1
巻き込まれ型主人公は物語力を他所に依存してるからな…
だからこうして濃いキャラたちか揃うと凄いことになる
21224/05/20(月)16:13:38No.1191275353+
>お手書きして気づいたけど心霊スポットにおけるグレイモン(XW)のデカさに悩む
サーヴァントの霊体化みたいにデータ化とかってできないの?
21324/05/20(月)16:14:05No.1191275444+
来た…挨拶が濃いからすぐわかる…
21424/05/20(月)16:14:06No.1191275449+
>デジモンの大きさってよく分かんないからな…出る度に違うというか…
やたらクソデカいのはセイバーズ出身デジモンで間違いない
21524/05/20(月)16:14:47No.1191275600+
>守のキャラのモチーフはすごいよ!マサルさん!のフーミンになります
げろしゃぶになる可能性あったのか…
21624/05/20(月)16:15:17No.1191275706+
>サーヴァントの霊体化みたいにデータ化とかってできないの?
出来たり出来なかったりする
クロスウォーズは現実世界でどうだっけ…
21724/05/20(月)16:15:33No.1191275762+
佐賀はもはやしれっと登場するステージギミックだよあれ
こう……学園艦というか軌道エレベーターというか……
21824/05/20(月)16:15:38No.1191275779+
>>お手書きして気づいたけど心霊スポットにおけるグレイモン(XW)のデカさに悩む
>サーヴァントの霊体化みたいにデータ化とかってできないの?
デジヴァイスに収納できる作品もあったはず
というか実際に収納してなかったっけ守くん
21924/05/20(月)16:15:41No.1191275786+
>>お手書きして気づいたけど心霊スポットにおけるグレイモン(XW)のデカさに悩む
>サーヴァントの霊体化みたいにデータ化とかってできないの?
セイバーズではそれをやっててデジヴァイスから「◯◯モン!リアライズ!」ってポケモンみたいに出し入れしてたよ
22024/05/20(月)16:16:02No.1191275878+
>>お手書きして気づいたけど心霊スポットにおけるグレイモン(XW)のデカさに悩む
>サーヴァントの霊体化みたいにデータ化とかってできないの?
みなさんグッドグレイモン
基本的にグレイモンは裏山に潜伏してて守とはメッセージアプリ(というかLINE)経由でコンタクトをとっていますが最近ビデオ通話を覚えました
グレイモン側のカメラはどこか?さぁ…
それではみなさんハバナイスディノレクスモン
22124/05/20(月)16:16:18No.1191275939+
クロスローダー内にデジモンをしまえたような…そうでなかったような…
ジェネラルとハンターで違うんだっけ…
22224/05/20(月)16:16:22No.1191275955+
>佐賀はもはやしれっと登場するステージギミックだよあれ
>こう……学園艦というか軌道エレベーターというか……
ガンダムのオーストラリアみたいにとにかくそんな事になっちゃったみたいな奴
22324/05/20(月)16:16:46No.1191276051+
>クロスローダー内にデジモンをしまえたような…そうでなかったような…
>ジェネラルとハンターで違うんだっけ…
しまえる
22424/05/20(月)16:17:53No.1191276307+
>オカルト勢のストーリーも
>・心霊捜査ゴーストバスターズ編
>・怪異怪人怪奇伝奇編
>・僕らの怪談冒険編
>・スチャラカ心霊番組編
>と複数スタイルがあるはずだ
最近SCPも追加された
22524/05/20(月)16:18:06No.1191276355そうだねx1
>基本的にグレイモンは裏山に潜伏してて守とはメッセージアプリ(というかLINE)経由でコンタクトをとっていますが最近ビデオ通話を覚えました
なるほどなるほど
>グレイモン側のカメラはどこか?さぁ…
そこ知らねえのかよ!
22624/05/20(月)16:18:13No.1191276380+
急にホラー要素出てきたなグレイモン
22724/05/20(月)16:18:18No.1191276397+
なんか現実世界にビルよりデカいのがよくでてきたらセイバーズ
現実世界に普通のサイズのがでてきたらアドベンチャーとかテイマーズ
図鑑設定や拡大解釈した能力使ってきたらゴスゲ
22824/05/20(月)16:19:33No.1191276654+
デシ対って実質SCP財団?
22924/05/20(月)16:20:09No.1191276777+
>基本的にグレイモンは裏山に潜伏してて守とはメッセージアプリ(というかLINE)経由でコンタクトをとっていますが最近ビデオ通話を覚えました
地下水道とかでかい洞窟とかそういうとこあったら移動もできるんだけどな
作っちゃえば?
23024/05/20(月)16:20:39No.1191276885+
お留守番慣れしてるなら置いといていいか…
廃病院やら洋館やらに突撃!ってなった時に外で1匹お留守番してると思うとなんか寂しかったから…
23124/05/20(月)16:21:01No.1191276966+
青石くん周りのシリアスレベルが上がると楓さんがPOPし始め
シリアスレベルが下がるとちりんねが絡んでくる
23224/05/20(月)16:21:20No.1191277036+
デジタルなモンスターだしグレイモンでかいし見たやつをそのまま画面で送るみたいな器用な事はできそうだなグレイモン
成長期とかは容量きついから無理みたいな
23324/05/20(月)16:21:33No.1191277082+
>>基本的にグレイモンは裏山に潜伏してて守とはメッセージアプリ(というかLINE)経由でコンタクトをとっていますが最近ビデオ通話を覚えました
>地下水道とかでかい洞窟とかそういうとこあったら移動もできるんだけどな
>作っちゃえば?
実はデジタルワールドの一部通ってきてたことになるやつじゃない?
23424/05/20(月)16:21:59No.1191277182+
>廃病院やら洋館やらに突撃!ってなった時に外で1匹お留守番してると思うとなんか寂しかったから…
地下潜っていざという時に床ぶち破って退路を確保!これね!
23524/05/20(月)16:22:00No.1191277190+
セイバーズはまず人間側が頭身上がってるからそれに合わせてデカくしないとモンスター感ないとは思う
23624/05/20(月)16:22:03No.1191277199+
>地下水道とかでかい洞窟とかそういうとこあったら移動もできるんだけどな
>作っちゃえば?
作るか…グレイモン出撃バンク用カタパルト(無断)…!
23724/05/20(月)16:22:33No.1191277304+
>デシ対って実質SCP財団?
お悩み相談からデジモン情操教育
デジモン犯罪対応まで
とりあえず投げとけばいい扱い
23824/05/20(月)16:23:02No.1191277403+
第7話あたりでグレイモンがオカルト扱いされてその移動方法を調査することになるやつ
23924/05/20(月)16:23:06No.1191277423+
逆にグレイモンが強くて場所の融通が利かないから「グレイモンの力を借りられる位置まで逃げる」とか「グレイモンいないから交渉で帰って頂く」など対応のバリエーションに幅が出せるとも言う
24024/05/20(月)16:23:09No.1191277432+
>デシ対って実質SCP財団?
デジモンって妖怪とかわけ分からん怪異の類いだから大体そう
24124/05/20(月)16:23:26No.1191277496+
青石くんグレイモンだけじゃなくディノレクスモンも預かる身になるから
どこか恐竜2匹が爆走するルートは確保しときたいよね
24224/05/20(月)16:23:58No.1191277626+
街で何か起こる→これはデジモンの仕業だ!→グレイモンカタパルト発進!


1716186801984.png 1716185111047.png 1716184728482.png 1716185443640.png 1716182114963.png 1716186065059.png