二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716178524754.jpg-(39619 B)
39619 B24/05/20(月)13:15:24No.1191234573+ 15:23頃消えます
ガミガミおじさんがあらわれた!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/20(月)13:18:11No.1191235257+
なんでリヴァイアサン?みたいなやつ食べたら20倍界王拳になったの?
224/05/20(月)13:20:45No.1191235915そうだねx9
>なんでリヴァイアサン?みたいなやつ食べたら20倍界王拳になったの?
あいつ食ったらこうなったんじゃなくてあいつの住処がエネルギー収集所だった
324/05/20(月)13:24:26No.1191236855+
ガミガミってレベルじゃねーぞ!!
424/05/20(月)13:25:55No.1191237222+
シーモに対抗するには氷河期ぐらいキャンセルできないといけないからね
524/05/20(月)13:26:17No.1191237325+
>>なんでリヴァイアサン?みたいなやつ食べたら20倍界王拳になったの?
>あいつ食ったらこうなったんじゃなくてあいつの住処がエネルギー収集所だった
ゴジラは肉食べないしな
624/05/20(月)13:29:17No.1191238045そうだねx1
いっぱいご飯食べていっぱい寝たら普段より20倍くらい健康になるぞ
724/05/20(月)13:29:48No.1191238170+
世界を滅ぼした伝説の怪獣が復活するで
エネルギー溜め込んで対抗しようと思ったら
あんなゆるふわ怪獣でゴジラさんもびっくりしたろう…
824/05/20(月)13:30:42No.1191238396+
>いっぱいご飯食べていっぱい寝たら普段より20倍くらい健康になるぞ
さすが王。だ…違うなあ…
924/05/20(月)13:32:32No.1191238822+
予告で見たこのシーンてっきり新タイタンの冷凍怪獣(シーモちゃん)に凍らされてたのかと思ったら…
1024/05/20(月)13:36:40No.1191239756+
>予告で見たこのシーンてっきり新タイタンの冷凍怪獣(シーモちゃん)に凍らされてたのかと思ったら…
逆にどうやって凍ったんだろう王。
1124/05/20(月)13:37:35No.1191239979+
熱線でこう氷山に穴を
1224/05/20(月)13:42:22No.1191241141+
🦍「ゴジラさん助けてくださーい!」
1324/05/20(月)13:43:18No.1191241340そうだねx4
🦖侵略者の手先かてめえ!
1424/05/20(月)13:43:29No.1191241377+
>なんでリヴァイアサン?みたいなやつ食べたら20倍界王拳になったの?
DNAを吸収してティアマットの生体紫外線能力を得たからじゃないかと言われてる
1524/05/20(月)13:44:11No.1191241545そうだねx5
>🦍「俺が王だ!」
1624/05/20(月)13:44:51No.1191241679そうだねx5
普通に劇中で地球で一番エネルギー量が高い場所をティアマトが根城にしてるって説明あったろ
1724/05/20(月)13:45:30No.1191241815+
>普通に劇中で地球で一番エネルギー量が高い場所をティアマトが根城にしてるって説明あったろ
でも巣にはしないんだ…
あそこでねるんぬ
1824/05/20(月)13:47:41No.1191242301そうだねx1
文句ならおうちぶっ壊したセリザワに言うんぬ
1924/05/20(月)13:49:30No.1191242691+
ありがとうイタリアさん
2024/05/20(月)13:49:37No.1191242718+
>エネルギー溜め込んで対抗しようと思ったら
>あんなゆるふわ怪獣でゴジラさんもびっくりしたろう…
昔共闘した説がある
ギドラ封印が氷漬けだったからね
2124/05/20(月)13:51:02No.1191243025+
次のシーンで切り身になるティアマット
2224/05/20(月)13:51:34No.1191243135+
>昔共闘した説がある
>ギドラ封印が氷漬けだったからね
なるほどという気持ちと夢ゴジ勢の妄想というふたつの気持ちがある
2324/05/20(月)13:52:16No.1191243282そうだねx3
全てにおいてやらかしすぎてるスカキン面白すぎるだろ
2424/05/20(月)13:56:43No.1191244341+
シーモちゃんキングギドラよりでかいので普通にトップスリーに入る強さだよね
そりゃこんなのがいたらスカキンは地下を征服できるわ
2524/05/20(月)13:59:17No.1191244942そうだねx1
>全てにおいてやらかしすぎてるスカキン面白すぎるだろ
そいつは悪役だから当然なんだけど頑張ってたら大体王の逆鱗に触れちゃうコングくんがですね
2624/05/20(月)13:59:35No.1191245013+
>でも巣にはしないんだ…
>あそこでねるんぬ
俺たちだって原子力発電所の中で寝ようとは思わないだろ?
2724/05/20(月)13:59:59No.1191245107+
>なるほどという気持ちと夢ゴジ勢の妄想というふたつの気持ちがある
一応壁画で対峙してるように残されてはいるからな
2824/05/20(月)14:01:19No.1191245423そうだねx2
あんまり話されないけどスカキンの住処行く途中にコングが渡る橋がモンスターの骨なんだけどさ
多分そいつがシリーズ最大のデカさだと思う
2924/05/20(月)14:01:44No.1191245516+
>そいつは悪役だから当然なんだけど頑張ってたら大体王の逆鱗に触れちゃうコングくんがですね
人間に睡眠薬打たれてる間に島から連れ出されたらゴジラに怒られて
種族の故郷にたどり着いて見知らぬ斧を拾ったらゴジラに怒られて
地下世界の危機を伝えに行ったらゴジラに怒られて
なんなのあのおっさん怖い…
3024/05/20(月)14:01:48No.1191245530+
>>全てにおいてやらかしすぎてるスカキン面白すぎるだろ
>そいつは悪役だから当然なんだけど頑張ってたら大体王の逆鱗に触れちゃうコングくんがですね
モスラ一族がスカキン一族のバカが来るぞ〜!!と必死にサイレン鳴らしてる所にコング君が出てきました
ゴジラ君はコング君を味方と思うでしょうか?
3124/05/20(月)14:02:11No.1191245621+
>あんまり話されないけどスカキンの住処行く途中にコングが渡る橋がモンスターの骨なんだけどさ
>多分そいつがシリーズ最大のデカさだと思う
コングぐらいなら丸呑みできそうだよなあれ
3224/05/20(月)14:03:04No.1191245842そうだねx4
よく考えたら怪獣4体にボッコボコにされ
最後は粉微塵にされたのかスカキン…かわいそう
でねえな…
3324/05/20(月)14:03:34No.1191245966そうだねx1
>地下世界の危機を伝えに行ったらゴジラに怒られて
公式の紹介図で「←相容れない存在→」って書いてあってだめだった
3424/05/20(月)14:03:37No.1191245986そうだねx1
コングが想定外なのは謎部族の予言ガバガバじゃない?
少なくともあの部族の長は澄ました顔してる場合じゃないと思う
3524/05/20(月)14:04:35No.1191246200+
>最後は粉微塵にされたのかスカキン…かわいそう
>でねえな…
これでもかっていう悪辣っぷりで悪役としてはパーフェクトだからね
3624/05/20(月)14:05:47No.1191246461+
>モスラ一族がスカキン一族のバカが来るぞ〜!!と必死にサイレン鳴らしてる所にコング君が出てきました
>ゴジラ君はコング君を味方と思うでしょうか?
しかもアルファコールしてるし
3724/05/20(月)14:07:31No.1191246820+
ゴジラが話を聞いてくれると思ったら
いきなり殴られて
ちょまってー!みたいなコングくん面白すぎ
映画館内のあ〜あって雰囲気もあって笑ってしまった
3824/05/20(月)14:08:31No.1191247031+
🦍<🦋にだけデレデレおじさん
3924/05/20(月)14:08:31No.1191247035+
>コングが想定外なのは謎部族の予言ガバガバじゃない?
>少なくともあの部族の長は澄ました顔してる場合じゃないと思う
コングくんは世紀末救世主だから仕方ない
4024/05/20(月)14:09:30No.1191247279+
ジアちゃんにも優しい顔してたしシーモちゃんも助けたし
猿にだけ厳しい王。
4124/05/20(月)14:10:19No.1191247461+
>なんでリヴァイアサン?みたいなやつ食べたら20倍界王拳になったの?
リヴァイアサンはリヴァイアサンで別にいるという
4224/05/20(月)14:10:46No.1191247565+
ゴジラさんモスラには頭上がらないんだみたいな
結果的にモスラ出したのがめっちゃ面白い…
4324/05/20(月)14:11:18No.1191247692+
>なんなのあのおっさん怖い…
おっさんうぜえ!とかのレベルじゃなくて
毎回死の寸前までボコられてる(1回は本当に死んでる)からマジで怖いおっさんなんだよね…
4424/05/20(月)14:12:54No.1191248028そうだねx2
コングおまえ!
ヤンキー漫画なら千葉での暴走族抗争に
極道連れてくるようなもんだぞ!
4524/05/20(月)14:14:59No.1191248474そうだねx3
>コングおまえ!
>ヤンキー漫画なら千葉での暴走族抗争に
>極道連れてくるようなもんだぞ!
ヤンキー漫画ユニバースと極道漫画ユニバースがクロスしたから仕方ないね
4624/05/20(月)14:15:07No.1191248503そうだねx1
>コングおまえ!
>ヤンキー漫画なら千葉での暴走族抗争に
>極道連れてくるようなもんだぞ!
スカキンのおっさんもスジモンじゃないですか
4724/05/20(月)14:15:15No.1191248533そうだねx2
>しかもアルファコールしてるし
本当にアルファコールなの?
4824/05/20(月)14:15:58No.1191248716そうだねx2
>なんでリヴァイアサン?みたいなやつ食べたら20倍界王拳になったの?
寝てたの?
4924/05/20(月)14:16:08No.1191248749+
>コングおまえ!
>ヤンキー漫画なら千葉での暴走族抗争に
>極道連れてくるようなもんだぞ!
忍者混ぜねえと…
5024/05/20(月)14:16:52No.1191248900+
>ヤンキー漫画ユニバースと極道漫画ユニバースがクロスしたから仕方ないね
北斗の拳も混線してる…
5124/05/20(月)14:17:14No.1191248985そうだねx2
>本当にアルファコールなの?
そうじゃなかったらただ呼んだだけでぶちギレるヤバいおっさんじゃないですか!
5224/05/20(月)14:17:25No.1191249027+
シーモに乗って武器振りまして
ブンブンブンブンとやってくるスカキン
5324/05/20(月)14:17:38No.1191249069+
>あんまり話されないけどスカキンの住処行く途中にコングが渡る橋がモンスターの骨なんだけどさ
>多分そいつがシリーズ最大のデカさだと思う
地底界が怪獣の世界だからとは言えスケール感バグりすぎて狂う!
5424/05/20(月)14:17:53No.1191249140そうだねx7
>そうじゃなかったらただ呼んだだけでぶちギレるヤバいおっさんじゃないですか!
そうでは?
5524/05/20(月)14:18:17No.1191249216そうだねx7
>そうじゃなかったらただ呼んだだけでぶちギレるヤバいおっさんじゃないですか!
…それいつものゴジラじゃん?
5624/05/20(月)14:19:04No.1191249404+
>あんまり話されないけどスカキンの住処行く途中にコングが渡る橋がモンスターの骨なんだけどさ
>多分そいつがシリーズ最大のデカさだと思う
モンハンのダラ・アマデュラみたいなやつ
5724/05/20(月)14:22:49No.1191250266+
ゴジラもスカキンもお互い昔のイメージのままだったからこんな酷い戦力差になったんだろうな
5824/05/20(月)14:23:27No.1191250436+
あれゴジラさんからしたら殴り込みかけようとしたところに
コングくんがいたんだからそりゃなあ
5924/05/20(月)14:24:44No.1191250759そうだねx1
ようやく新しい故郷と弟分とセフレのデカ女が出来て今までのコン虐も報われるってもんよ
6024/05/20(月)14:24:48No.1191250778+
王。を偉そうに遠くから呼びつけるな
6124/05/20(月)14:30:49No.1191252141+
>ゴジラもスカキンもお互い昔のイメージのままだったからこんな酷い戦力差になったんだろうな
🦧(部下とシーモがいればモスラ抜きゴジラくらい倒せるだろ)
🦖(スカキンの軍勢とシーモは手に余るから念入りに準備するか)
6224/05/20(月)14:31:50No.1191252347+
まあ地下の寝床爆破はよくわからん人間のおっさんの覚悟があったんで水に流してやるんぬ
🦍!?
何してるんぬ!!!!1!!!!殺す!!!!!あっコイツ力溜め込んでるな全部よこすんぬプカーぬああああ最終的によくわかんねえバトルなんぬ!!!
🦋
はぁ...次はしっかりやるんぬゴリラ...
じゃあコロッセオとかいう所で寝るんぬ
すっげえ雑にいうとこんな感じだよね
6324/05/20(月)14:33:16No.1191252643+
>>ゴジラもスカキンもお互い昔のイメージのままだったからこんな酷い戦力差になったんだろうな
>🦧(部下とシーモがいればモスラ抜きゴジラくらい倒せるだろ)
>🦖(スカキンの軍勢とシーモは手に余るから念入りに準備するか)
この想定自体は互いに間違ってないと思う
モスラコング加勢!でもうダメになっただけで
6424/05/20(月)14:33:20No.1191252656+
>🦧(部下とシーモがいればモスラ抜きゴジラくらい倒せるだろ)
>🦖(スカキンの軍勢とシーモは手に余るから念入りに準備するか)
🦍うおおおお!!!オッサン手を貸してくれーーー!!!!
6524/05/20(月)14:34:50No.1191252990そうだねx2
王。はコングにアルファタイタンの知識と役目をちゃんと伝授してあげてもろて
6624/05/20(月)14:35:44No.1191253199+
>ようやく新しい故郷と弟分と
うん
>セフレのデカ女が出来て
🦍異種姦はちょっと…
6724/05/20(月)14:37:41No.1191253651+
>そうじゃなかったらただ呼んだだけでぶちギレるヤバいおっさんじゃないですか!
呼んですらいないのにブチぎれて襲ってくるから
髑髏島から連れ出す時にも警戒してたんだろうが!
6824/05/20(月)14:38:26No.1191253829+
コング君が水中戦でヘビみたいなのと格闘した後に王。も南極で水中戦でヘビみたいなのと格闘しているのなんかシンクロしていて好き
6924/05/20(月)14:39:10No.1191254012+
呼んでもキレるし呼ばなくてもキレる
猫みたいで可愛いと思う
7024/05/20(月)14:39:42No.1191254139そうだねx1
>コング君が水中戦でヘビみたいなのと格闘した後に王。も南極で水中戦でヘビみたいなのと格闘しているのなんかシンクロしていて好き
ついでに冒頭の犬の血浴びてるコングとスキュラの返り血浴びてるゴジラも対比になってるぞ
7124/05/20(月)14:39:54No.1191254173+
>王。はコングにアルファタイタンの知識と役目をちゃんと伝授してあげてもろて
はー終わった終わったもう寝るんぬ
7224/05/20(月)14:43:32No.1191254967そうだねx1
>そうじゃなかったらただ呼んだだけでぶちギレるヤバいおっさんじゃないですか!
多分ゴジラ見てないから知らないんだろうけど
前作ではブチギレて襲ってくるからゴジラの縄張りを避けるようにコングを輸送してたけどそれでも襲われたし
今作でも歯の治療でコングが地上に上がったのも察知されてるんじゃないかと人類はビクビクしてたんだぞ
7324/05/20(月)14:43:54No.1191255055そうだねx3
嫁に怒られてからはしっかりコングと共闘するゴジラさん
目配せして自分の背中踏み台にさせたりもできる
7424/05/20(月)14:46:52No.1191255719そうだねx1
寝るシーンは
今度は地下の揉め事はコングなら任せるんぬヤレヤレ
みたいな感じでお疲れ様みたいな気分になった
7524/05/20(月)14:47:29No.1191255842+
王の食事シーンが思ってたよりズゾゾゾゾゾゾて感じに吸い取っててだめだった
7624/05/20(月)14:48:36No.1191256103+
コング君蛇っぽいのの相手は前作では手こずっていたのに今回はすっかり頼もしくなったもんだね
7724/05/20(月)14:48:53No.1191256173+
前回からそうなんだけどヤバそうなら割って入るしちゃんと共闘を意識できてるの偉いよね王。
7824/05/20(月)14:49:44No.1191256379+
予告の猛ダッシュシーンが想像より殺意丸出しのシーンでびっくりしたよ王。
7924/05/20(月)14:50:19No.1191256494+
流星になって現れるゴジラとコング
8024/05/20(月)14:50:29No.1191256529+
>前回からそうなんだけどヤバそうなら割って入るしちゃんと共闘を意識できてるの偉いよね王。
共闘の経験は多分コングより多いし
8124/05/20(月)14:51:16No.1191256717そうだねx2
>🦍うおおおお!!!オッサン手を貸してくれーーー!!!!
予言にない勇者来たな…
8224/05/20(月)14:51:56No.1191256877+
🦖(通院ならまぁいいか……)
8324/05/20(月)14:53:17No.1191257203+
コロッセオの居心地がかつての住処と似てて気に入ったらしいんだけど
大丈夫?夢の中でセリザワボンバーされたりしない?
8424/05/20(月)14:53:33No.1191257279+
コングいつもゴジラのおっさんに怒られてんな
8524/05/20(月)14:53:58No.1191257366+
蛇みたいな奴が居た水辺とかあるし溶岩地帯じゃなくてあの辺に住んだら?ってなるコング族
最近開通したのかな
8624/05/20(月)14:54:12No.1191257422+
>コロッセオの居心地がかつての住処と似てて気に入ったらしいんだけど
>大丈夫?夢の中でセリザワボンバーされたりしない?
ちゃんと個体として認識してて思い馳せてるシーンがコミック版にありまして
8724/05/20(月)14:54:32No.1191257521+
地上の王子の地下の王が手を組んで
対抗するべき敵でギドラより強そうなヤツって
オリジナル怪獣って続編大変そうだなあ
8824/05/20(月)14:54:36No.1191257540+
猿の里登場シーンで思ったけど
コングってイケメン猿だったんだね
8924/05/20(月)14:55:18No.1191257705+
>蛇みたいな奴が居た水辺とかあるし溶岩地帯じゃなくてあの辺に住んだら?ってなるコング族
>最近開通したのかな
虫歯治療から帰ってきたら「―新MAPが開放されました―」って感じで出てきたよね
9024/05/20(月)14:55:33No.1191257760+
髑髏島のコングと比べるとスーコがブスすぎる
9124/05/20(月)14:57:35No.1191258215+
書き込みをした人によって削除されました
9224/05/20(月)14:57:36No.1191258224+
>対抗するべき敵でギドラより強そうなヤツって
>オリジナル怪獣って続編大変そうだなあ
平成VSシリーズよろしく敵はG細胞由来の敵ばかりになるかもしれんね
9324/05/20(月)14:57:44No.1191258249+
タイタン族大変だよな
寝床は基本的に自分より頑丈じゃないし
9424/05/20(月)14:58:16No.1191258370+
>蛇みたいな奴が居た水辺とかあるし溶岩地帯じゃなくてあの辺に住んだら?ってなるコング族
>最近開通したのかな
シーモちゃんは緑地帯に住めないし遠征すればいいやって考えなのかも
9524/05/20(月)14:58:27No.1191258414+
>平成VSシリーズよろしく敵はG細胞由来の敵ばかりになるかもしれんね
ビオランテはちょうど媒介担当人間にちょうどいいのがおるよな
9624/05/20(月)14:59:36No.1191258699+
>>蛇みたいな奴が居た水辺とかあるし溶岩地帯じゃなくてあの辺に住んだら?ってなるコング族
>>最近開通したのかな
>コングの罠で地盤沈下して新MAP解放されてなかった?俺の気のせいかも…
ごめん蛇みたいなやつがいた水辺も新MAPだったわ
9724/05/20(月)15:00:26No.1191258872+
>>平成VSシリーズよろしく敵はG細胞由来の敵ばかりになるかもしれんね
>ビオランテはちょうど媒介担当人間にちょうどいいのがおるよな
ジアを殺して義母に細胞混ぜさせるか
9824/05/20(月)15:00:52No.1191258965そうだねx1
>ビオランテはちょうど媒介担当人間にちょうどいいのがおるよな
アースマザーinビオランテはモンスターすぎる
9924/05/20(月)15:00:57No.1191258990+
スカキン一族は長年ポータル見つけられなかった癖に第一前線基地までは行ってるのがよく分からん
そこまで行ったら後数十キロの範囲だろ
10024/05/20(月)15:01:06No.1191259021+
>地上の王子の地下の王が手を組んで
>対抗するべき敵でギドラより強そうなヤツって
>オリジナル怪獣って続編大変そうだなあ
スペースゴジラやビオランテがおるんぬ
10124/05/20(月)15:01:46No.1191259162+
罠回避猿がこの映画で一番賢い
10224/05/20(月)15:02:19No.1191259294+
>そこまで行ったら後数十キロの範囲だろ
それはポータルがどこにあるのか分かってればそうかもしれんか…
10324/05/20(月)15:02:20No.1191259295+
そもそも前線基地襲ったのはスカキン先遣隊?とか有耶無耶のままで進んだ感あったような
10424/05/20(月)15:03:15No.1191259496+
>アースマザーinビオランテはモンスターすぎる
ヒートウォークの時に近くにいたからギドラとゴジラとモスラの細胞浴びてるんだよな
10524/05/20(月)15:03:42No.1191259605そうだねx1
流石に次回作までにはシーモお姉さんが若いコングくんにタイタンのあれこれを手取り足取り教えてるだ…
10624/05/20(月)15:04:00No.1191259670+
デストロイアみたいなゴジラ絶対殺す怪獣でてきて
コング登場なら熱いかもしれんね
10724/05/20(月)15:04:17No.1191259730+
グレイトエイプはもっと地下奥深くに追いやられてたけど長年かけて最近地上近くまでようやく登ってこれたのかもしれん
10824/05/20(月)15:04:26No.1191259761+
コング村とか絶対存続できないよなあれ
10924/05/20(月)15:04:36No.1191259799+
>>アースマザーinビオランテはモンスターすぎる
>ヒートウォークの時に近くにいたからギドラとゴジラとモスラの細胞浴びてるんだよな
それ以前に消し炭だろ…
11024/05/20(月)15:05:02No.1191259898+
>流石に次回作までにはシーモお姉さんが若いコングくんにタイタンのあれこれを手取り足取り教えてるだ…
コンシモいいよね…
11124/05/20(月)15:06:18No.1191260214+
>それ以前に消し炭だろ…
首に動く黒いアザでもつけときゃいいだろう
11224/05/20(月)15:11:07No.1191261336+
>スカキン一族は長年ポータル見つけられなかった癖に第一前線基地までは行ってるのがよく分からん
>そこまで行ったら後数十キロの範囲だろ
穴が空いた後だぞ
11324/05/20(月)15:14:43No.1191262215+
ホロウアースも狭くは無いんだろう
11424/05/20(月)15:17:19No.1191262868+
サシでやればシーモとコングならシーモに軍配上がりそうだけどどうやって手懐けたのか…?
11524/05/20(月)15:20:25No.1191263624+
>サシでやればシーモとコングならシーモに軍配上がりそうだけどどうやって手懐けたのか…?
人徳


1716178524754.jpg