二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716109815327.jpg-(126572 B)
126572 B24/05/19(日)18:10:15No.1190941232そうだねx1 19:19頃消えます
日曜も終わりだよ「」一〜
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Jp3TKUIlibuuCuHVU0F0uLU8gIE2ez-dgQ3k52sld2M/
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ocDAexHIN-gxAiUcEryt4-FxHRCIQDYxIZnPb8AGhn0/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)18:11:11No.1190941589そうだねx3
土曜お仕事してたから月曜までお休みだぜ
お題絵仕上げないとな…
224/05/19(日)18:12:06No.1190942030+
まだ6時間切っただけじゃないか「」グモン〜
324/05/19(日)18:12:29No.1190942216+
怪文書2つ書くかパートナーの進化系を創るか
悩みどころだ
424/05/19(日)18:12:49No.1190942320そうだねx1
俺が寝るまで日曜日は続くんだぜー!
524/05/19(日)18:12:56No.1190942366そうだねx2
前スレなんてないけどキャラの闇落ちって難しいよね
624/05/19(日)18:13:30No.1190942621そうだねx1
俺も明日休みになったから明日中に新キャラ出したい
724/05/19(日)18:15:45No.1190943629そうだねx1
やっと仕事から帰ってきた所なんだ…日曜が終わりだなんて言わないでくれ「」グモン
824/05/19(日)18:17:18No.1190944388+
俺はやっよ描けたけどこのまま出すべきか良い感じの怪文書思いつくまで粘るか悩んでる
924/05/19(日)18:18:48No.1190945028+
>俺はやっよ描けたけどこのまま出すべきか良い感じの怪文書思いつくまで粘るか悩んでる
自分は最初にキャラ出してからはじめての怪文書まで1ヶ月掛かったぜ!
settei出来てるならもう出しちゃえ!
1024/05/19(日)18:19:11No.1190945219+
>俺はやっよ描けたけどこのまま出すべきか良い感じの怪文書思いつくまで粘るか悩んでる
飯食って風呂入るんだ
それで肩の力抜けて何にも出なきゃ出しちゃえ
1124/05/19(日)18:19:17No.1190945265そうだねx2
>前スレなんてないけどキャラの闇落ちって難しいよね
原作に倣って勇気友情愛情純真知識誠実希望光の心を逆転させたり暴走させたりすると闇堕ちさせやすいぞ
間違った勇気とか行き過ぎた友情とかでルートを考えるんだ
1224/05/19(日)18:19:28No.1190945337そうだねx5
先ほどのスレで素晴らしいお手書きを描いて頂いたお二方誠にありがとうございます!リアクション遅れて申し訳ありません!!
あとお手書きもらって気付いたけどめざめちゃんもお借りしたキャラで紹介しておけばよかった…
書いてるときには頭の中で(めざめちゃんから買ったんだろうな多分…)とか考えてたのに…
この場で謹んでお詫び申し上げます
1324/05/19(日)18:21:18No.1190946174+
>前スレなんてないけどキャラの闇落ちって難しいよね
あなたの闇堕ちはどこから?
私は心の弱みにつけ込まれた後なんか闇のエネルギーとかでおかしくされるタイプの闇落ちから!
1424/05/19(日)18:22:16No.1190946594そうだねx1
>先ほどのスレで素晴らしいお手書きを描いて頂いたお二方誠にありがとうございます!リアクション遅れて申し訳ありません!!
喜んでいただけてこっちも嬉しいです!
>書いてるときには頭の中で(めざめちゃんから買ったんだろうな多分…)とか考えてたのに…
あのこ基本的に背景キャラだからいいの!読みやすい文のために無駄な情報は省くべきなのよ「」ルモン!
1524/05/19(日)18:22:55No.1190946848+
>>前スレなんてないけどキャラの闇落ちって難しいよね
>原作に倣って勇気友情愛情純真知識誠実希望光の心を逆転させたり暴走させたりすると闇堕ちさせやすいぞ
>間違った勇気とか行き過ぎた友情とかでルートを考えるんだ
運命の紋章で暗黒進化とかどんな感じだろうね
1624/05/19(日)18:23:24No.1190947066+
>運命の紋章で暗黒進化とかどんな感じだろうね
闇堕ちする運命
1724/05/19(日)18:23:46No.1190947218そうだねx1
>>先ほどのスレで素晴らしいお手書きを描いて頂いたお二方誠にありがとうございます!リアクション遅れて申し訳ありません!!
>喜んでいただけてこっちも嬉しいです!
>>書いてるときには頭の中で(めざめちゃんから買ったんだろうな多分…)とか考えてたのに…
>あのこ基本的に背景キャラだからいいの!読みやすい文のために無駄な情報は省くべきなのよ「」ルモン!
うぅ…ありがとうございます…あと可愛いお手書きも本当にありがとうございました…!
1824/05/19(日)18:23:50No.1190947259+
>>前スレなんてないけどキャラの闇落ちって難しいよね
>あなたの闇堕ちはどこから?
よくある漠然とした将来の不安を抱いてるところを雑に洗脳ビームで…
1924/05/19(日)18:23:59No.1190947323+
>運命の紋章で暗黒進化とかどんな感じだろうね
運命の終着点は死だぜ!
2024/05/19(日)18:26:17No.1190948321+
>運命の紋章で暗黒進化とかどんな感じだろうね
100回くらいループしたけど親しい人の不幸な死から逃れられないとか
2124/05/19(日)18:26:59No.1190948647+
>俺はやっよ描けたけどこのまま出すべきか良い感じの怪文書思いつくまで粘るか悩んでる
1レスだけでもいいから会話があるとそのあと他の人が怪文書にするのに参考になるわよ!
2224/05/19(日)18:27:11No.1190948735+
>運命の紋章で暗黒進化とかどんな感じだろうね
勇太の真のパートナーとかあんな感じ
2324/05/19(日)18:27:14No.1190948756+
>>運命の紋章で暗黒進化とかどんな感じだろうね
>運命の終着点は死だぜ!
運命の死……運命の戦い……ミラボレモン!
2424/05/19(日)18:27:36No.1190948907+
森編での竜馬の暴走は味方側に絶望感を与えつつ竜馬の心の弱さを不可抗力で露呈するタイプの闇堕ちだからその後の人間関係にあまり影響与えないし理想的な闇堕ちだったと思う闇堕ちソムリエの私
2524/05/19(日)18:27:55No.1190949052+
闇堕ち考えるの楽しいけどまず自分のMATHUROを出せ!出せっ❤出せっ❤って心の声に従って後回しにした
2624/05/19(日)18:28:02No.1190949102+
>>前スレなんてないけどキャラの闇落ちって難しいよね
>原作に倣って勇気友情愛情純真知識誠実希望光の心を逆転させたり暴走させたりすると闇堕ちさせやすいぞ
>間違った勇気とか行き過ぎた友情とかでルートを考えるんだ
ウチの子は弟を生き返らせてあげるという漆黒の意思を抱いてある意味正気のまま悪堕ちしました
大切なあの子の為に、は正気のまま闇堕ちさせられて初心者向けだと思います
2724/05/19(日)18:28:06No.1190949127+
>あなたの闇堕ちはどこから?
激しい怒りとこれまでの旅で溜め込んできた倒した相手のデータ
そして周囲に漂う負の感情データが集約して爆誕!
全てを滅ぼす魔人の誕生だ!ハッピーバースデイ!
2824/05/19(日)18:30:57No.1190950304+
(しれっと森編でもう一人の自分対決をして倒してる私…)
2924/05/19(日)18:31:27No.1190950499+
ふっと力が抜けるとふっとなんか頭に浮かぶよね
今日は勇太が義理チョコどころかゴネチョコじゃないかなとか言い出しました
絶対言わねぇよこんなこと!
3024/05/19(日)18:31:40No.1190950574+
>あなたの闇堕ちはどこから?
存在が闇堕ち!
3124/05/19(日)18:31:53No.1190950658+
>(しれっと森編でもう一人の自分対決をして倒してる私…)
夢女子と悪夢女子の私たち…
3224/05/19(日)18:32:30No.1190950885+
>あなたの闇堕ちはどこから?
デジタルワールドへ足を踏み入れたとき!
3324/05/19(日)18:32:52No.1190951026+
>(しれっと森編でもう一人の自分対決をして倒してる私…)
これやろうとしたけど本編でやりたいからちょっと温存した…
3424/05/19(日)18:33:15No.1190951178+
デジタルワールド原因でおかしくなる人そこそこ居るな…
やはり断絶した方が良いのでは?
3524/05/19(日)18:33:50No.1190951412+
>デジタルワールド原因でおかしくなる人そこそこ居るな…
>やはり断絶した方が良いのでは?
うちの娘が帰ってこないんですけえおおおおおおお!!
3624/05/19(日)18:33:53No.1190951438+
でもなぁ…デジタルワールドに救われた人も……いるかなぁ!?
3724/05/19(日)18:34:52No.1190951881+
ある意味正統派な異世界転移モノなんだよねデジタルワールド行き
3824/05/19(日)18:35:44No.1190952265+
>デジタルワールド原因でおかしくなる人そこそこ居るな…
>やはり断絶した方が良いのでは?
割と子供の頃に異界を冒険する話って帰った方がいいし目を覚すべきみたいな哲学あるよね
初代デジアドでお別れやったりアニポケが当初は世界からポケモン消え去るエンドだったり
3924/05/19(日)18:36:16No.1190952481+
>アニポケが当初は世界からポケモン消え去るエンドだったり
!?
4024/05/19(日)18:36:34No.1190952621+
学校まるごとデジタルワールド入り…
4124/05/19(日)18:36:47No.1190952702+
>でもなぁ…デジタルワールドに救われた人も……いるかなぁ!?
王道なシナリオなら現実で抱える問題を冒険を経てEDまでに解決するみたいな話だから
デジタルワールドに行って救われるんじゃないの?
4224/05/19(日)18:37:09No.1190952873+
>アニポケが当初は世界からポケモン消え去るエンドだったり
もとはサトシの夢オチなんだっけ?
4324/05/19(日)18:37:16No.1190952927+
>学校まるごとデジタルワールド入り…
嫌だよここからまずパートナーどこ……?からはじまるハードモード
4424/05/19(日)18:37:36No.1190953091+
>夢女子と悪夢女子の私たち…
私は好きなキャラを貶めた!
お前は好きなキャラの隣に立った!
そこに違いはないでしゃーがぁ!
4524/05/19(日)18:37:56No.1190953246そうだねx16
    1716111476763.png-(30006 B)
30006 B
正直絡みにいくなとか言われても無理なんだよなと思いました!!
チリン公式です!!よろしくお願いしまあす!!
4624/05/19(日)18:39:19No.1190953864+
なんか昨日のログ読んでるとそのうち本当にスプシ図書館襲撃イベント起きそうだなって…
4724/05/19(日)18:40:00No.1190954190+
ホネオが黄泉に旅立ってしまう
4824/05/19(日)18:40:20No.1190954332+
>正直絡みにいくなとか言われても無理なんだよなと思いました!!
ホーリーエンジェモンはデジタルゲートひらけてすごいなあ…
4924/05/19(日)18:40:28No.1190954394+
デジタルワールドの記録がたくさん収められてるスプシ図書館?なんか胡乱な記録もたくさんあるな……
5024/05/19(日)18:40:30No.1190954411+
>なんか昨日のログ読んでるとそのうち本当にスプシ図書館襲撃イベント起きそうだなって…
襲撃者(3倍「」ルモンのエロ画像)
5124/05/19(日)18:41:04No.1190954662そうだねx14
    1716111664198.png-(8058 B)
8058 B
(デジモンとの別れが子供達を大人にするだァ!?
俺はデジモン関係なしに否応なしに大人になっちまったしデジモンが関わってる限り子供だと誰が決めやがったコルァ!!!
…というわけでぬはウチの竜馬とトリケラモンは戦いが終わってもデジタルワールドと現実世界に分たれてもずっと盟友で連絡を取り合ってる設定にしてるんぬ。)
5224/05/19(日)18:41:20No.1190954785+
チリンくんのデジタルゲートデジタルワールドに繋がってないんじゃなかったっけ?
どこいくの……?
5324/05/19(日)18:42:33No.1190955304+
>チリンくんのデジタルゲートデジタルワールドに繋がってないんじゃなかったっけ?
>どこいくの……?
そりゃあ…天界?
5424/05/19(日)18:42:34No.1190955309+
>正直絡みにいくなとか言われても無理なんだよなと思いました!!
>チリン公式です!!よろしくお願いしまあす!!
こらチリン…罪のない人に技を使うとは何事ですか…
しばらく徳を積む事ですね…
5524/05/19(日)18:42:39No.1190955346そうだねx1
>>アニポケが当初は世界からポケモン消え去るエンドだったり
>もとはサトシの夢オチなんだっけ?
サトシがポケモンマスターになった後ポケモンVS人類編が始まってポケモンマスターのサトシとポケモンマスターのポケモンだったピカチュウは離れ離れで戦って最後はミュウツーの逆襲みたいにポケモンみんな飛んでって世界から消えましたサトシは普通の男の子ですみたいなポケモンから卒業しなさいエンドだったとか
ポケモンが大人気すぎてポシャった
5624/05/19(日)18:42:40No.1190955352+
>>なんか昨日のログ読んでるとそのうち本当にスプシ図書館襲撃イベント起きそうだなって…
>襲撃者(3倍「」ルモンのエロ画像)
スプシモンの天敵欲張りセット…
5724/05/19(日)18:42:40No.1190955355そうだねx2
竜馬公式があらぶっておられる…
5824/05/19(日)18:42:41No.1190955359そうだねx4
>…というわけでぬはウチの竜馬とトリケラモンは戦いが終わってもデジタルワールドと現実世界に分たれてもずっと盟友で連絡を取り合ってる設定にしてるんぬ。
思いを創作に活かすスタイルイエスだね!!
5924/05/19(日)18:43:22No.1190955667+
>>デジタルワールド原因でおかしくなる人そこそこ居るな…
>>やはり断絶した方が良いのでは?
>割と子供の頃に異界を冒険する話って帰った方がいいし目を覚すべきみたいな哲学あるよね
>初代デジアドでお別れやったりアニポケが当初は世界からポケモン消え去るエンドだったり
天界のエスカフローネとか魔法剣士レイアースとか魔神英雄伝ワタルとかも帰ってくるお話だったな…
6024/05/19(日)18:43:37No.1190955770そうだねx9
>>>アニポケが当初は世界からポケモン消え去るエンドだったり
>>もとはサトシの夢オチなんだっけ?
>サトシがポケモンマスターになった後ポケモンVS人類編が始まってポケモンマスターのサトシとポケモンマスターのポケモンだったピカチュウは離れ離れで戦って最後はミュウツーの逆襲みたいにポケモンみんな飛んでって世界から消えましたサトシは普通の男の子ですみたいなポケモンから卒業しなさいエンドだったとか
>ポケモンが大人気すぎてポシャった
まあ…ぽしゃってよかったんじゃないかな…
6124/05/19(日)18:44:10No.1190956017+
02くらいの距離感で頼む…
6224/05/19(日)18:44:11No.1190956025+
うちの人はデジタルワールドに永住させる為に作ったからリアルワールドの憂いは全消去させたぜ
闇落ちルートはそれこそ幸せな記憶全消去とかになるな…
6324/05/19(日)18:44:19No.1190956083+
デジモン下手に一生の別れをするとどうなる?
部下の仕事に協力できすあまつさえ暴走して自分をころしにきたぜ…
6424/05/19(日)18:45:02No.1190956391+
まぁその辺のモヤモヤを経験した80〜00年代キッズが成長してうるせぇ俺はここで生き抜くんだという想いを転生ものとかにぶつけてる節はあります
6524/05/19(日)18:45:07No.1190956436+
>>でもなぁ…デジタルワールドに救われた人も……いるかなぁ!?
>王道なシナリオなら現実で抱える問題を冒険を経てEDまでに解決するみたいな話だから
>デジタルワールドに行って救われるんじゃないの?
ウチの華蓮ちゃんはデジタルワールドに来た事で型月の起源覚醒みたいに闘争に目覚めたので救われたんじゃないかなと思います
6624/05/19(日)18:45:07No.1190956439+
異世界転移は長い遠足みたいなきらいあったからな
6724/05/19(日)18:46:10No.1190956835+
>02くらいの距離感で頼む…
行こう行こうデジタルワールドに行こう
6824/05/19(日)18:46:17No.1190956886そうだねx2
竜馬は竜馬嫁がまずトリケラモンと仲良くなって外堀埋める感じみたいだから
大人になってからもトリケラモンとの交流が続いてる必要があるしな…
6924/05/19(日)18:46:49No.1190957151そうだねx7
日が落ちてすっかり暗くなっていたので闇に乗じてガルルモンに乗ってさっさと帰ろうと屋根の上を急がせていたのですが
鈴の音が聞こえたのでそちらを向いたら小学生くらいの僧服の男の子がデジモンと一緒にわちゃわちゃ動き回っていたんです
少しガルルモンを止めて様子を見ていたのですが何やら見えない何かと戦っているようでした
このまま放って帰るのも気が引けるので嫌な感じのする男の子の視線の先に手持ちの豆を投げつけてみました
見えない何かに当たったらしく隙ができたのか男の子が何やら唱えると嫌な感じはなくなりました
最近の小学生は除霊もできるんだねすごいねと感心した夜でした
ガルルモンはどこか納得できない顔をしていましたが
7024/05/19(日)18:46:51No.1190957163+
うちの子達は里が襲われてやむなくデジタルワールドに逃げ込んだだけだからなあ…
復讐のためにリアルワールドにパートナー連れ込んだけど
7124/05/19(日)18:47:06No.1190957271+
>ウチの華蓮ちゃんはデジタルワールドに来た事で型月の起源覚醒みたいに闘争に目覚めたので救われたんじゃないかなと思います
……一応公的機関の側面があるBVは天職じゃないか?
普段殴り合いできそうなジョンもいるし
7224/05/19(日)18:47:22No.1190957376そうだねx2
デジモンとの別れ!を強制的に食らうとどうなるかって言うとTri.だからな…
7324/05/19(日)18:47:22No.1190957379そうだねx1
デジタルワールドに定住する人もいるだろうし
もうリアルワールドに帰れない人もいるし
イモゲンチャーのデジタルワールドは正直開きっぱなしだと思ってるよ
7424/05/19(日)18:47:55No.1190957600+
意外と世の創作者は大人になれよエンド好きなんだろうか
7524/05/19(日)18:48:04No.1190957666+
だからこうして優秀なテイマーを現実とデジタルワールドで取り合う!!
7624/05/19(日)18:49:55No.1190958533そうだねx3
昔)たまにポケットの中の友達ポケモンを思い出してね……
今)おはようからおやすみまで生活の全てをポケモンに染め上げてやる
7724/05/19(日)18:49:58No.1190958559+
>デジタルワールドに定住する人もいるだろうし
>もうリアルワールドに帰れない人もいるし
>イモゲンチャーのデジタルワールドは正直開きっぱなしだと思ってるよ
だそうですよがんばってくださいデジタル文化振興室のみなさん
7824/05/19(日)18:50:01No.1190958581そうだねx1
>意外と世の創作者は大人になれよエンド好きなんだろうか
というか子供向けだから大人から子供に向けたメッセージ性がこうした方がいいよなってテンプレート化した部分はある
面白さには繋がらないので昨今はかなり廃れたけど
7924/05/19(日)18:50:27No.1190958735そうだねx6
>昔)たまにポケットの中の友達ポケモンを思い出してね……
>今)おはようからおやすみまで生活の全てをポケモンに染め上げてやる
資本主義〜
8024/05/19(日)18:50:27No.1190958738そうだねx1
>だからこうして優秀なテイマーを現実とデジタルワールドで取り合う!!
テイマーの売り手市場…
8124/05/19(日)18:50:57No.1190958947そうだねx5
ある夜僕は河川敷を進んでいたら炎を囲んで踊り狂う集団を見つけたんですね
怖いなぁ…怖いなぁ…と思いながらとりあえずスレイプモンから降りて様子を窺ってたわけですよ
すると突然その集団は突如として泣き叫ぶ子供の両手足を持って川に投げ込んだわけですよね
もう恐ろしいやら何てことするんだって怒りやらでとんでもないですよ
急いでシルクハット頭から投げ捨ててセーラー服脱いで川に飛び込んだんですよね
もう子供を助けたい一心で大変でしたよ
なんとか子供を捕まえられたわけですが子供ももがくし掴まるものも無くて流れの強さに逆らえなくてですね
苦肉の策で僕は身につけていた蝶ネクタイとガーターベルトと網タイツを繋げて即席の投げ縄を作って何とか助かったわけですね
いやぁ怖いですねぇデジモンイレイザーは…
8224/05/19(日)18:51:00No.1190958961+
>というか子供向けだから大人から子供に向けたメッセージ性がこうした方がいいよなってテンプレート化した部分はある
>面白さには繋がらないので昨今はかなり廃れたけど
その良さが解るのは大人になってからだからね…
8324/05/19(日)18:51:28No.1190959169+
大人つーか子供ですら生きてる現実から本当の意味で背向けられるなんて思えるものかよみたいなとこあるからな
8424/05/19(日)18:51:50No.1190959325そうだねx6
>ある夜僕は河川敷を進んでいたら炎を囲んで踊り狂う集団を見つけたんですね
>怖いなぁ…怖いなぁ…と思いながらとりあえずスレイプモンから降りて様子を窺ってたわけですよ
>すると突然その集団は突如として泣き叫ぶ子供の両手足を持って川に投げ込んだわけですよね
>もう恐ろしいやら何てことするんだって怒りやらでとんでもないですよ
>急いでシルクハット頭から投げ捨ててセーラー服脱いで川に飛び込んだんですよね
>もう子供を助けたい一心で大変でしたよ
>なんとか子供を捕まえられたわけですが子供ももがくし掴まるものも無くて流れの強さに逆らえなくてですね
>苦肉の策で僕は身につけていた蝶ネクタイとガーターベルトと網タイツを繋げて即席の投げ縄を作って何とか助かったわけですね
>いやぁ怖いですねぇデジモンイレイザーは…
変態だー!!
8524/05/19(日)18:51:55No.1190959365+
>昔)ママ!ポケモンが出てくる夢見たよ!
>今)ポケモンに睡眠時間を管理されてる
8624/05/19(日)18:51:56No.1190959380+
>意外と世の創作者は大人になれよエンド好きなんだろうか
子供と大人の境界線の話はみんなが悩む所だからな…
成長して大人になる為の物語の場合そういうエンドに辿り着くの自然なんだ
8724/05/19(日)18:52:00No.1190959413そうだねx7
>いやぁ怖いですねぇデジモンイレイザーは…
一番怖いのはお前じゃい!!
8824/05/19(日)18:52:17No.1190959534+
>意外と世の創作者は大人になれよエンド好きなんだろうか
別れは簡単に感傷的な気分に浸れるし
異物が混じり合った状態を維持するとトラブルが目に見えてるから安易には放置しないんだと思う
だからこそテイマーズとかだと分断はされてるけどもう一度友だちに会うことはできるEDにしてあるんだろうし
8924/05/19(日)18:52:35No.1190959663+
急にホラーが来た
9024/05/19(日)18:53:01No.1190959819そうだねx7
>意外と世の創作者は大人になれよエンド好きなんだろうか
大人だけど正直このエンドつまらないと思ってるよ…
9124/05/19(日)18:53:18No.1190959933そうだねx3
もし今唐突にデジモンスリープが来たらそっちに乗り換えちゃう気がする
それくらい過去位置でデジモンにハマっている
9224/05/19(日)18:53:40No.1190960114+
スレイプモンに跨ったシルクハットで蝶ネクタイでセーラー服でガーターベルトと網タイツを身に付けたおっさん…
9324/05/19(日)18:53:52No.1190960191+
>でもなぁ…デジタルワールドに救われた人も……いるかなぁ!?
トウマはこのモラトリアムがなかったら立ち直れないまま低空飛行の人生だった
9424/05/19(日)18:53:52No.1190960193そうだねx3
まあもはや大人でも見てるのが大半だからな…
9524/05/19(日)18:53:53No.1190960197+
デジモンスリープとかお前が寝ないとヌメモンになるぞってやつじゃん
9624/05/19(日)18:54:09No.1190960298そうだねx6
>もし今唐突にデジモンスリープが来たらそっちに乗り換えちゃう気がする
>それくらい過去位置でデジモンにハマっている
デジモンスリーブ来てもイモゲンチャーやってる限り育成失敗しかしない気がするぜ!
9724/05/19(日)18:54:34No.1190960486そうだねx2
「あの頃の子供たち」がそのまま創作者にスライドしてきて人生全てコンテンツに注いだらぁ!って価値観が一般的になりつつあるんだよね
9824/05/19(日)18:54:40No.1190960522そうだねx2
異世界から帰ってきた成長というのはあるんだろうけど
ポケモンとかデジモンとか異世界での友達という側面が強いタイプだと
友達と会えないというのを勝手に美談にするなと思ってしまう
9924/05/19(日)18:54:50No.1190960583そうだねx1
楽観論ばかりに走るとゴーストゲームのパパみたいになるから…
10024/05/19(日)18:55:07No.1190960699+
>スレイプモンに跨ったシルクハットで蝶ネクタイでセーラー服でガーターベルトと網タイツを身に付けたおっさん…
絵面がこち亀に出てきそうな感じだな…
10124/05/19(日)18:55:21No.1190960808そうだねx6
やめてくれたまえ
ちょっとおセンチで真面目な話と
ホラーな変態の怪文書を交互に浴びせるのは
10224/05/19(日)18:55:25No.1190960839+
当時のティーンエイジャーが金持つようになったら搾りに行かないと損だからな
10324/05/19(日)18:55:31No.1190960878そうだねx4
>その良さが解るのは大人になってからだからね…
なんならその「良さ」の部分も大人の世界と子供の世界は別みたいな実生活に寄り添ってる部分があったけど未だにデジモンで大人が絵を描いたり怪文書したためて盛り上がれる現代に則してないのも大いにあると思うの
10424/05/19(日)18:55:51No.1190961045そうだねx5
イモゲンチャーを追うことでアニメ1つ分くらいの充足感を得ている所はある
10524/05/19(日)18:55:52No.1190961057+
社会的な風潮もあるんじゃないかな、イマジナリーなものとか子供っぽいものは、大人になったら卒業しなきゃならないって、今は割とそこらへん一般的になったし
10624/05/19(日)18:56:37No.1190961362+
異世界を跨いだ絆を無理やり取り上げるENDはやっぱり良くないと思うのよ
デジモンっていわゆるファーストコンタクトものだと思ってるから
異種族とファーストコンタクトを果たしたコンテンツがその後マスターベーションの後の虚無感あふれる賢者タイムじみた勢いで全部なくなりました!おしまい!ってしたかというと違うし
やっぱり異世界の隣人たちと付き合い続けるENDが好きだなぁ
10724/05/19(日)18:56:41No.1190961387そうだねx2
普通に考えてほしい
一体化して共に戦ったり心で繋がったりした相棒と別れるのはつらい
10824/05/19(日)18:56:47No.1190961420そうだねx3
>イモゲンチャーを追うことでアニメ1つ分くらいの充足感を得ている所はある
生の映画を観てるようなモンだよ…
10924/05/19(日)18:57:04No.1190961552+
今週3回も自キャラスレ立てたから日曜なのにやる気でねーわ…
11024/05/19(日)18:57:12No.1190961609+
主人公と異世界ヒロインをお別れさせるエンドにした監督が誰がこんなひどい話を!俺だ!
になってたのは笑ったな…
11124/05/19(日)18:57:13No.1190961617+
ゴスゲも人間とデジモンで新しい箱を用意して協調エンドだったな…
11224/05/19(日)18:57:25No.1190961699そうだねx5
>今週3回も自キャラスレ立てたから日曜なのにやる気でねーわ…
もう寝なさい
11324/05/19(日)18:57:26No.1190961708そうだねx1
はいじゃあまたみんなでデジモンブルーム読みましょうね
11424/05/19(日)18:57:26No.1190961709そうだねx3
>当時のティーンエイジャーが金持つようになったら搾りに行かないと損だからな
身も蓋もないこと言うのやめろ
11524/05/19(日)18:57:37No.1190961787+
>今週3回も自キャラスレ立てたから日曜なのにやる気でねーわ…
エネルギーを使い果たしてる……
11624/05/19(日)18:57:40No.1190961804+
>イモゲンチャーを追うことでアニメ1つ分くらいの充足感を得ている所はある
面白いんだけど同時に疲労感が半端ないのはどうしてかなどうしてだろう
11724/05/19(日)18:58:11No.1190962070そうだねx5
>>イモゲンチャーを追うことでアニメ1つ分くらいの充足感を得ている所はある
>面白いんだけど同時に疲労感が半端ないのはどうしてかなどうしてだろう
徹夜してるからでは...?
11824/05/19(日)18:58:13No.1190962087+
>>イモゲンチャーを追うことでアニメ1つ分くらいの充足感を得ている所はある
>面白いんだけど同時に疲労感が半端ないのはどうしてかなどうしてだろう
じゃあちょっと箸休めにイベント起こすか……
11924/05/19(日)18:58:26No.1190962190そうだねx5
>はいじゃあまたみんなでデジモンブルーム読みましょうね
あのですねデジモンとの切ない別れの物語を読みに来たんですよ
ありゃ新ラスボス誕生譚兼新事件勃発フラグじゃないですか
12024/05/19(日)18:58:41No.1190962301+
>>イモゲンチャーを追うことでアニメ1つ分くらいの充足感を得ている所はある
>面白いんだけど同時に疲労感が半端ないのはどうしてかなどうしてだろう
それは貴方も作画陣の一人でデスマーチしているからだ
12124/05/19(日)18:58:58No.1190962439+
>マスターベーションの後の虚無感あふれる賢者タイムじみた勢い
例えが
ひどい
12224/05/19(日)18:59:00No.1190962453+
>>イモゲンチャーを追うことでアニメ1つ分くらいの充足感を得ている所はある
>面白いんだけど同時に疲労感が半端ないのはどうしてかなどうしてだろう
コンテンツを追う消費者の疲労とコンテンツを作る製作者の疲労を同時に感じる事になるからな!
楽しさもその分倍だが
12324/05/19(日)18:59:01No.1190962459+
>面白いんだけど同時に疲労感が半端ないのはどうしてかなどうしてだろう
創作の熱量に焼かれてるんじゃない?
12424/05/19(日)18:59:13No.1190962554+
>はいじゃあまたみんなでデジモンブルーム読みましょうね
すごいけどこんなの大賞にできるわけないだろ
12524/05/19(日)18:59:19No.1190962600そうだねx3
>はいじゃあまたみんなでデジモンブルーム読みましょうね
どうしてお祝い企画にサ終の話をブッ込んできたんですか???
12624/05/19(日)18:59:36No.1190962729+
モンスターと出会って別れて子供成長する系はもうETでいいかなぁと
12724/05/19(日)18:59:52No.1190962829+
>どうしてお祝い企画にサ終の話をブッ込んできたんですか???
いやだなあ祭りが始まるのはここからですよ
12824/05/19(日)19:01:00No.1190963257そうだねx1
>モンスターと出会って別れて子供成長する系はもうETでいいかなぁと
お互い離れ離れになるなら相応の理由はないとダメだよな
12924/05/19(日)19:01:13No.1190963332そうだねx1
別れて解決させるんじゃなくて大変だけどうまく関係を築いていこうとするほうが現代的なのかもしれねえな…
13024/05/19(日)19:01:47No.1190963584そうだねx9
あっもう子供はやってないか(笑)みたいな悪役のセリフに怨念が篭りすぎている
13124/05/19(日)19:01:55No.1190963645そうだねx9
ちょっと話ズレるけどこないだ甥っ子と一緒にトトロ見てたんだけど
トトロがメイとさつきの家の庭に来るシーンに差し掛かった時に不意に甥っ子の方を見たら「自宅特定されてる…」って戦慄してた
今の子供達って昔子供だった俺から見ても考え方が違うから大人の考えた良いと思うシナリオが必ずしも良いとはならないよねってのはある
13224/05/19(日)19:02:23No.1190963873そうだねx4
>>はいじゃあまたみんなでデジモンブルーム読みましょうね
>すごいけどこんなの大賞にできるわけないだろ
日和ったんか!!
13324/05/19(日)19:02:37No.1190963973そうだねx2
>ちょっと話ズレるけどこないだ甥っ子と一緒にトトロ見てたんだけど
>トトロがメイとさつきの家の庭に来るシーンに差し掛かった時に不意に甥っ子の方を見たら「自宅特定されてる…」って戦慄してた
だめだった
13424/05/19(日)19:02:40No.1190963997そうだねx2
>トトロがメイとさつきの家の庭に来るシーンに差し掛かった時に不意に甥っ子の方を見たら「自宅特定されてる…」って戦慄してた
確かに…
13524/05/19(日)19:03:00No.1190964133そうだねx6
>>>はいじゃあまたみんなでデジモンブルーム読みましょうね
>>すごいけどこんなの大賞にできるわけないだろ
>日和ったんか!!
じゃあかしい!デジモン公式の判断にアヤつけるんか!
割とつけてるわ!
13624/05/19(日)19:03:08No.1190964195+
>あっもう子供はやってないか(笑)みたいな悪役のセリフに怨念が篭りすぎている
ポケモンを見ろ!下手すりゃ親子孫3代だぞ!
13724/05/19(日)19:03:11No.1190964211+
得体のしれない暗黒の存在にさらわれてウェンディゴになって時の歩みや変化を受け入れられないモンスターになってしまうくらいは必要ですよね
13824/05/19(日)19:03:12No.1190964221そうだねx6
サ終するならローカル版をだしてくれという熱い意志が感じられる
13924/05/19(日)19:03:21No.1190964274+
>別れて解決させるんじゃなくて大変だけどうまく関係を築いていこうとするほうが現代的なのかもしれねえな…
ネットでも物理でもいろんなものが否応なくボーダレス化していってるからそういうのも影響してるのかな?
14024/05/19(日)19:04:18No.1190964662+
デジモン公式はちょっと瞬間瞬間しか見てなさすぎる…
14124/05/19(日)19:04:46No.1190964888そうだねx2
>別れて解決させるんじゃなくて大変だけどうまく関係を築いていこうとするほうが現代的なのかもしれねえな…
恐竜を人類社会から隔離してめでたしめでたしのジュラシックパークシリーズから
人類はクソだがお互い生命なんだからこそ命を繋いで喰らいあって道を見つけ出すんだジュラシックワールドへようこそへ繋いだシリーズ構成は最高だと声を大にして言いたい
14224/05/19(日)19:05:06No.1190965024+
ロイヤルナイツは正直一生揃わないと思ってた
14324/05/19(日)19:05:08No.1190965039そうだねx1
>デジモン公式はちょっと瞬間瞬間しか見てなさすぎる…
デジモンワールドも色々バラバラで纏まりないし…
14424/05/19(日)19:05:50No.1190965357+
>別れて解決させるんじゃなくて大変だけどうまく関係を築いていこうとするほうが現代的なのかもしれねえな…
多様性ってやつでしょう
14524/05/19(日)19:06:02No.1190965448そうだねx3
>別れて解決させるんじゃなくて大変だけどうまく関係を築いていこうとするほうが現代的なのかもしれねえな…
見てくれよこのモンスター・ヴァース
人間はゴジラの奴隷です
14624/05/19(日)19:06:12No.1190965517そうだねx16
    1716113172528.png-(77141 B)
77141 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14724/05/19(日)19:06:25No.1190965614そうだねx4
ブルームの作者はゴスゲとかもあるのに最近のデジモンアニメ全部嫌い!!ってルインモードになってるからだいぶ拗らせてる
14824/05/19(日)19:06:45No.1190965748+
この3組
同期です
ヤバいな?
14924/05/19(日)19:06:47No.1190965759+
>ロイヤルナイツは正直一生揃わないと思ってた
ガンクゥモン引退してジエスモンに譲る設定だったけどもう一生ロイヤルナイツのままなんじゃないか?
15024/05/19(日)19:07:14No.1190965958+
>>別れて解決させるんじゃなくて大変だけどうまく関係を築いていこうとするほうが現代的なのかもしれねえな…
>見てくれよこのモンスター・ヴァース
>人間はゴジラの奴隷です
あの世界はゴジラやモスラのほうがIQ高いし
15124/05/19(日)19:07:14No.1190965964+
スカルサタモンと記念撮影してんのかな
15224/05/19(日)19:07:34No.1190966110+
>1716113172528.png
二人とも表情硬くない?もっと笑って笑って!
15324/05/19(日)19:08:16No.1190966394+
もうスカルスカルモンだよ
15424/05/19(日)19:08:41No.1190966577そうだねx1
>スカルサタモンと記念撮影してんのかな
人間だよゥ!
15524/05/19(日)19:08:43No.1190966591+
>この3組
>同期です
>ヤバいな?
どうなってんだろうな今日の深夜…
15624/05/19(日)19:08:45No.1190966613そうだねx2
>1716113172528.png
「はいチーズ!ウェーイ!」
「生きた心地がしないってか!」
「「ワハハハ!!」」
15724/05/19(日)19:09:10No.1190966812+
>No.1190965517
(背後に鬼火焚いて心霊写真感演出するタツミ)
15824/05/19(日)19:09:38No.1190967013+
>No.1190965517
なるほどこれが多様性ですか
15924/05/19(日)19:09:53No.1190967123+
>>この3組
>>同期です
>>ヤバいな?
>どうなってんだろうな今日の深夜…
なんか他のメンバーも全体的に濃い…
16024/05/19(日)19:10:03No.1190967199+
>見てくれよこのモンスター・ヴァース
>人間はゴジラの奴隷です
いつぞやのスレで「」がこの映画モンスター礼賛ばかりで中立的な意見足りない!って言いだして
セリザワの意見が現時点で出せる最も人類に寄り添った結論です……って周りに説得されてる流れでだめだった
16124/05/19(日)19:10:26No.1190967329そうだねx3
…やっぱりイモゲンチャーの胡乱さは公式超えてんな!
16224/05/19(日)19:10:40No.1190967433そうだねx2
性器も肌も無い骨人間は多様性を認める人類の終着点では?
16324/05/19(日)19:10:45No.1190967471そうだねx3
(普通に別れED(適宜再開)の予定だったが確かにデジモンが蔓延しすぎた状況で不可逆ならべつに別れる必要もないなという顔)
16424/05/19(日)19:11:29No.1190967780そうだねx2
>性器も肌も無い骨人間は多様性を認める人類の終着点では?
きっと骨の形で差別が始まるよ
16524/05/19(日)19:11:57No.1190967972そうだねx1
>…やっぱりイモゲンチャーの胡乱さは公式超えてんな!
まだ公式の方が上!
だって「」はまだ暴力や犯罪行為禁止祭りやってないし!
16624/05/19(日)19:12:15No.1190968089+
>>性器も肌も無い骨人間は多様性を認める人類の終着点では?
>きっと骨の形で差別が始まるよ
骨相学が復興するんか…
16724/05/19(日)19:12:22No.1190968140そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
多様性を認めるのは大事だけど多様性を認めろと大声で言うのはまた別の問題だよねヴォーボモン
16824/05/19(日)19:13:07No.1190968478そうだねx1
やーい!お前の体骨粗鬆症ー!
16924/05/19(日)19:13:41No.1190968699そうだねx3
怪文書投下後に借りたキャラの口調が公式と違うことがわかると頭を抱えてしまう
ログを追いきれなくて気づかなかったの! ごめんなさぁい!
17024/05/19(日)19:13:52No.1190968779+
>やーい!お前の体骨粗鬆症ー!
カルシウムとマグネシウムを摂れ…日光浴もだ…
17124/05/19(日)19:14:14No.1190968950そうだねx4
人間の口調なんてその時々で結構変わるからな…
17224/05/19(日)19:14:17No.1190968977+
>>やーい!お前の体骨粗鬆症ー!
>カルシウムとマグネシウムを摂れ…日光浴もだ…
どれも最近取れてないものばかりだ
17324/05/19(日)19:14:25No.1190969049+
>怪文書投下後に借りたキャラの口調が公式と違うことがわかると頭を抱えてしまう
>ログを追いきれなくて気づかなかったの! ごめんなさぁい!
なるほどその喋り方もかわいいな…
17424/05/19(日)19:14:32No.1190969111+
さて赤字だからりんねちゃんのことエッチ目で見ますかな
17524/05/19(日)19:14:32No.1190969116+
いいの!いいのよ「」ルモン!次に活かせばいいの!
17624/05/19(日)19:14:47No.1190969209+
多少違うくらいならだいじょうぶだいじょうぶ
17724/05/19(日)19:14:50No.1190969233そうだねx3
ごめんその辺に足踏み入れるとヒートアップしそうだから勘弁して…
17824/05/19(日)19:15:05No.1190969344+
ハナコモンにビビり散らかすホネオ君と
そんなホネオ君の様に…ガチ泣きするハナコモン
17924/05/19(日)19:15:12No.1190969398そうだねx1
デジカからトレスしてやるぜー!
エフェクトがバシバシすぎてよく分かんないぜー!
18024/05/19(日)19:15:15No.1190969414そうだねx3
コンテンツ量が人それぞれだから多少のブレは仕方ないさ!
18124/05/19(日)19:15:21No.1190969461そうだねx3
>>やーい!お前の体骨粗鬆症ー!
>カルシウムとマグネシウムを摂れ…日光浴もだ…
「5月でも日光浴したら日焼けしちゃうよー」
「骨なのにビタミン作れるのかよ」
「HAHAHAHAHAHA!」
18224/05/19(日)19:15:23No.1190969475+
>怪文書投下後に借りたキャラの口調が公式と違うことがわかると頭を抱えてしまう
うちの子はこう言う口調ですって言ったらエミュ出来ないって言われた…
18324/05/19(日)19:15:37No.1190969574+
りんねちゃんのえっちな話題でヒートアップ!?
18424/05/19(日)19:15:55No.1190969675+
>>怪文書投下後に借りたキャラの口調が公式と違うことがわかると頭を抱えてしまう
>うちの子はこう言う口調ですって言ったらエミュ出来ないって言われた…
わからんけど多分テイマ忍公式
オベロンのエミュは無理だよ!


1716111476763.png 1716113172528.png 1716109815327.jpg 1716111664198.png