二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716103837862.jpg-(237658 B)
237658 B24/05/19(日)16:30:37No.1190901291+ 17:46頃消えます
確かに終わる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)16:31:03No.1190901434+
お前もな
224/05/19(日)16:31:19No.1190901517そうだねx52
もう終わってるだろ
324/05/19(日)16:31:35No.1190901603そうだねx44
>お前もな
だから面白いんだよおじさん…
424/05/19(日)16:32:44No.1190902006そうだねx18
狂ってんのかこのガキ…!
524/05/19(日)16:32:51No.1190902054+
そんなことしていいのかバケツでウラン混ぜるぞ
624/05/19(日)16:33:10No.1190902163そうだねx39
>>お前もな
>だから面白いんだよおじさん…
青白いだよ
724/05/19(日)16:33:32No.1190902291そうだねx35
>青白いだよ
終わった…
824/05/19(日)16:35:01No.1190902833そうだねx16
この状態でもあんまりよろしくないよね?
924/05/19(日)16:35:46No.1190903107+
ざーこざこざこ❤️
口で強がってても足が震えて動けないじゃん❤️
取り押さえてみなよおじさん❤️
1024/05/19(日)16:36:47No.1190903476+
くっついた状態10分ぐらいキープしたら近くの人ガチで死ぬやつだよねこれ…
1124/05/19(日)16:37:14No.1190903645+
青白い光を見た時
それが終わりの合図です
1224/05/19(日)16:38:03No.1190903951+
よく見るけどここまではセーフなの?
1324/05/19(日)16:38:16No.1190904017そうだねx30
>くっついた状態10分ぐらいキープしたら近くの人ガチで死ぬやつだよねこれ…
一瞬キープで数日後死ぬやつだが?
1424/05/19(日)16:39:14No.1190904408+
>くっついた状態10分ぐらいキープしたら近くの人ガチで死ぬやつだよねこれ…
一瞬で十分だぞ
10分キープしてたらみんな死ぬ
1524/05/19(日)16:40:00No.1190904703+
>よく見るけどここまではセーフなの?
こんな事した時点でもう死は近い
1624/05/19(日)16:40:08No.1190904754+
ざーこざこざこ雑魚DNA♥
1724/05/19(日)16:40:09No.1190904760+
こんな実験しなくても計算してもう知りたいことはわかってたんだっけ?
1824/05/19(日)16:40:57No.1190905080+
>くっついた状態10分ぐらいキープしたら近くの人ガチで死ぬやつだよねこれ…
そんなに余裕があったらこんなに語り継がれないんですよ
1924/05/19(日)16:41:16No.1190905194+
スローティン博士の実験だと本当に一瞬だけなら青い光見えてもある程度距離離れてたら助かった科学者も多い
間近で致死量以上を浴びちゃった人は遺伝子破壊され尽くされて新陳代謝止まるから遺書書いて自殺した方が苦しまないで済む
2024/05/19(日)16:42:01No.1190905438そうだねx1
こんなので死んじゃうなんて人間ってざっこ❤
2124/05/19(日)16:42:02No.1190905444そうだねx3
>この状態でもあんまりよろしくないよね?
身体の害という意味では別になんとも
ドラゴンの尻尾くすぐる野郎は長生きしないって意味ではまぁはい
2224/05/19(日)16:42:36No.1190905639+
>こんなので死んじゃうなんて人間ってざっこ❤
>だから面白いんだよおじさん…
2324/05/19(日)16:43:42No.1190906022+
>くっついた状態10分ぐらいキープしたら近くの人ガチで死ぬやつだよねこれ…
数秒で致死量の線量を浴びます…
2424/05/19(日)16:44:05No.1190906152そうだねx8
と言うか当時基準でもめちゃくちゃだからなこれ…
どれぐらい中性子線の逃げ道塞いだら臨界が起こるかを調べるのに手動でやるってそれ実験する人死ぬの確定じゃんっていう
2524/05/19(日)16:44:30No.1190906310+
>彼はわずか1秒の間に致死量(21シーベルト)の中性子線とガンマ線を浴び、放射線障害のために9日後に死亡した。
2624/05/19(日)16:44:51No.1190906425+
しかもわざわざ実験する意味あんまないというね…
2724/05/19(日)16:45:06No.1190906510+
>どれぐらい中性子線の逃げ道塞いだら臨界が起こるかを調べるのに手動でやるってそれ実験する人死ぬの確定じゃんっていう
臨界が起きるまでやるってつまり死ぬってことじゃね?
2824/05/19(日)16:45:34No.1190906662+
>と言うか当時基準でもめちゃくちゃだからなこれ…
>どれぐらい中性子線の逃げ道塞いだら臨界が起こるかを調べるのに手動でやるってそれ実験する人死ぬの確定じゃんっていう
なんでそんな事したんです??
2924/05/19(日)16:46:00No.1190906809そうだねx8
>しかもわざわざ実験する意味あんまないというね…
計算で出るからな
合ってるかの実証は必要かもしれないけど急ぐ事でも命を使う事でもない
3024/05/19(日)16:46:12No.1190906885+
デーモンコア
小悪魔系メスガキ
3124/05/19(日)16:46:12No.1190906887+
>>と言うか当時基準でもめちゃくちゃだからなこれ…
>>どれぐらい中性子線の逃げ道塞いだら臨界が起こるかを調べるのに手動でやるってそれ実験する人死ぬの確定じゃんっていう
>なんでそんな事したんです??
実験したかったから…ですけど?
3224/05/19(日)16:46:47No.1190907081そうだねx13
>実験したかったから…ですけど?
気が狂ってる…
3324/05/19(日)16:47:00No.1190907152+
この実験任された人はどんな気持ちだったんだろう
3424/05/19(日)16:47:32No.1190907340+
>>実験したかったから…ですけど?
>気が狂ってる…
それはまあはい
3524/05/19(日)16:47:37No.1190907371+
この場合の死に方って東海村みたいなことになったの?昏睡して死んだの?
3624/05/19(日)16:47:38No.1190907377+
しかも一年前に別実験で一人死んでる
3724/05/19(日)16:48:01No.1190907531+
これってなんか重要な実験とかじゃなかったの!?
それであんな大惨事になったの!?!?
3824/05/19(日)16:48:21No.1190907639そうだねx5
あの頃の科学者は夢のエネルギーの原子力に脳を焼かれてたから…
とにかく色々実験してぇ研究で名前残してぇって科学者の本能とか功名心でぐちゃぐちゃになってた
3924/05/19(日)16:48:30No.1190907690+
どれだけ近づけたら臨界状態になるか確かめてみよう!
4024/05/19(日)16:48:37No.1190907742+
どの位近づけたのかも定量じゃないので無事終わったとしても虚無
4124/05/19(日)16:48:46No.1190907783+
他の科学者たちの壁となって死んだ人は1秒浴びて9日後に死んだ
4224/05/19(日)16:49:15No.1190907951+
好奇心とリスクがまったく釣り合っていない類の実験ではある…
4324/05/19(日)16:50:14No.1190908274+
ガキが…コーヒーは…?
4424/05/19(日)16:50:29No.1190908356+
放射線浴びると細胞の遺伝子が死滅して細胞の新生が機能しなくなって体中の臓器器官がズタボロになってグチャグチャになって死んじゃう
4524/05/19(日)16:50:36No.1190908392+
>これってなんか重要な実験とかじゃなかったの!?
>それであんな大惨事になったの!?!?
日本に落とすつもりの核爆弾の素材余ったから…
4624/05/19(日)16:50:50No.1190908503そうだねx5
単に自分にもできる実験ってだけなのに客観的視点を欠いちゃってるせいで
周りから「やめろやめろ」と言われると「これは俺にしかできない重大なテーマなんだ…」って冷静さを欠いてのめり込んじゃうんだよな
割りと戒めになる話だと思う
4724/05/19(日)16:51:15No.1190908639+
事故の話がほーらくっついちゃうぞー!とか調子乗って本当に手が滑ってしまって被爆
とかあって頭のいい奴でも度胸試しで自爆するようなバカはするんだってなった
4824/05/19(日)16:51:20No.1190908663+
殆どの科学者が余りに危険な実験だから反対
なら俺が成功させたら有名になるんじゃね!? からのお察しの結果
4924/05/19(日)16:51:24No.1190908680+
まぁこんなことやったら死ぬと言う実験にはなった
5024/05/19(日)16:51:54No.1190908853そうだねx3
>なら俺が成功させたら有名になるんじゃね!? からのお察しの結果
功名心に焦ったやつがしくじったやつなのか
5124/05/19(日)16:51:59No.1190908879+
>これってなんか重要な実験とかじゃなかったの!?
>それであんな大惨事になったの!?!?
計算でしか臨界する距離とか分かってなかったから実際やるのは大事だぞ
ファイマンはドラゴンの尾を踏むようなものとか言ってたけど嫉妬だろ
5224/05/19(日)16:52:14No.1190908979+
>この場合の死に方って東海村みたいなことになったの?昏睡して死んだの?
そこまで延命処置技術ないから東海村よりは楽に死ねたただろ
5324/05/19(日)16:52:19No.1190909008+
綺麗…な…光……
5424/05/19(日)16:52:36No.1190909113+
それは君が見た光
5524/05/19(日)16:52:52No.1190909197+
>事故の話がほーらくっついちゃうぞー!とか調子乗って本当に手が滑ってしまって被爆
>とかあって頭のいい奴でも度胸試しで自爆するようなバカはするんだってなった
頭のいいやつはデーモンコアの実験するかな…
5624/05/19(日)16:52:54No.1190909212+
即死は出来ないのかな
5724/05/19(日)16:53:15No.1190909303+
>即死は出来ないのかな
見てた距離によってはけっこう生きたぞ
5824/05/19(日)16:53:26No.1190909356そうだねx2
>即死は出来ないのかな
いっぱい臨界させればいいよ
5924/05/19(日)16:53:39No.1190909429+
僕が見た希望
6024/05/19(日)16:54:32No.1190909732+
仮説を出したら検証しなきゃならねえんだ
6124/05/19(日)16:54:48No.1190909811+
臨界距離を測る実験なら臨界状態にして計算上の距離と一致を確認できたら成功?
6224/05/19(日)16:54:54No.1190909852+
なぁにガキの若い肉体なら回復力があるからちょっとくらい平気さ
6324/05/19(日)16:55:09No.1190909935+
周りに迷惑かけんな
6424/05/19(日)16:55:54No.1190910219+
モロに浴びた人間がどうなるかという観察にはなったかもしれん
記録読むと怖過ぎた…
6524/05/19(日)16:55:55No.1190910226+
>事故の話がほーらくっついちゃうぞー!とか調子乗って本当に手が滑ってしまって被爆
>とかあって頭のいい奴でも度胸試しで自爆するようなバカはするんだってなった
いやこれ被曝以外のゴールねえから
崖から落ちなきゃ終わらないチキンレースだぞ
6624/05/19(日)16:55:57No.1190910235+
あつっ…!!
6724/05/19(日)16:56:10No.1190910310そうだねx4
金のかかる実験や頭や発想力が必要な実験はできなくて危険で誰もやらないだけの意味のない実験をなんか自分にしかできない偉大な実験と思い込んだ哀れな秀才達
地元で一番の野球少年達が選ばれし者達のプロに世界に脚踏み入れてプライドと心壊れちゃったお話
6824/05/19(日)16:56:24No.1190910390+
最初ドライバー突っ込んだせいでやらかしたって勘違いしてたな
閉じたらいけなかったんだな…
6924/05/19(日)16:56:39No.1190910484+
とっさにひっくり返したらしいけどそのまま逃げてたらどうなってたんだろう
7024/05/19(日)16:56:42No.1190910506そうだねx3
>計算でしか臨界する距離とか分かってなかったから実際やるのは大事だぞ
>ファイマンはドラゴンの尾を踏むようなものとか言ってたけど嫉妬だろ
こういう思考でやったんじゃないのか
7124/05/19(日)16:56:47No.1190910532+
くっついちゃったこれを引き離すのは誰がやったんだ
至近にいた当人が責任もってやったの?
7224/05/19(日)16:56:57No.1190910595そうだねx2
>頭のいいやつはデーモンコアの実験するかな…
周りが超天才しかいないので天才程度では実証実験で確かめるくらいやらねえとなにか爪痕も残せねえんだ
7324/05/19(日)16:56:58No.1190910604+
それで何がどうなれば成功だったんです?
7424/05/19(日)16:56:59No.1190910614+
>閉じたらいけなかったんだな…
くっつけたらダメなのでどれだけ近づけるか…
7524/05/19(日)16:57:01No.1190910623+
>金のかかる実験や頭や発想力が必要な実験はできなくて危険で誰もやらないだけの意味のない実験をなんか自分にしかできない偉大な実験と思い込んだ哀れな秀才達
>地元で一番の野球少年達が選ばれし者達のプロに世界に脚踏み入れてプライドと心壊れちゃったお話
なんか可哀想だな…
7624/05/19(日)16:57:14No.1190910691+
>くっついちゃったこれを引き離すのは誰がやったんだ
>至近にいた当人が責任もってやったの?
当人がやっべってなって離した
7724/05/19(日)16:57:25No.1190910751+
ダリアン博士(この実験事故の前に実験事故を起こした博士)は2分間で5.1シーベルト被曝して25日後に死亡
スローティン博士(この実験事故起こした人)は1秒間で21シーベルト被曝して9日後に死亡
7824/05/19(日)16:57:34No.1190910812+
>とっさにひっくり返したらしいけどそのまま逃げてたらどうなってたんだろう
みんな死ぬ
7924/05/19(日)16:57:36No.1190910822+
>くっついちゃったこれを引き離すのは誰がやったんだ
博士自ら実験やって自ら失敗して自ら払いのけて自らみんなの盾になったよ
ほめて
8024/05/19(日)16:57:54No.1190910938そうだねx8
>それで何がどうなれば成功だったんです?
始めた時点で失敗だった
8124/05/19(日)16:58:07No.1190911013そうだねx4
>博士自ら実験やって自ら失敗して自ら払いのけて自らみんなの盾になったよ
>ほめて
みんなから注意されてただろ!!
8224/05/19(日)16:58:12No.1190911051+
当時でも馬鹿扱いなのが救えない
8324/05/19(日)16:58:12No.1190911054+
理論だけだとどこまでいっても現実と正しいと示せないから何かしら実験して実現象と一致することは証明する必要があるんだよ
でも安全な試験系を考えるのも実力のうちであって横着した結果がこれだよ
8424/05/19(日)16:58:15No.1190911073+
切羽詰まって自分の持ってる何かにすがり付いちゃうのは誰にでもあるからあんまりバカにできない
8524/05/19(日)16:58:18No.1190911093+
>とっさにひっくり返したらしいけどそのまま逃げてたらどうなってたんだろう
高熱でテーブルがぐずぐずに溶けてコアが落下して回収計画が面倒になるんじゃないかな
もちろんその場の博士たちは全員死ぬが
8624/05/19(日)16:58:48No.1190911279そうだねx1
>>頭のいいやつはデーモンコアの実験するかな…
>周りが超天才しかいないので天才程度では実証実験で確かめるくらいやらねえとなにか爪痕も残せねえんだ
まあ名は残ったな
8724/05/19(日)16:58:58No.1190911347そうだねx1
>なんか可哀想だな…
普通ならそんな悲惨なバッティング事故は起きることなくて地元一番の野球少年ってチンケなプライドで自分が特別な存在って思って生きていけたんだけども国家プロジェクトと戦争が悪いよ
8824/05/19(日)16:59:12No.1190911434+
>>と言うか当時基準でもめちゃくちゃだからなこれ…
>>どれぐらい中性子線の逃げ道塞いだら臨界が起こるかを調べるのに手動でやるってそれ実験する人死ぬの確定じゃんっていう
>なんでそんな事したんです??
簡単に言えば功に焦ったって所ですかね…
アインシュタインをはじめとした国内外の超エリートがたくさん居る研究室で生き残るには命を天秤にかけるしかなかった
8924/05/19(日)16:59:22No.1190911496+
>切羽詰まって自分の持ってる何かにすがり付いちゃうのは誰にでもあるからあんまりバカにできない
特殊性癖に拘り続けてSNSで炎上してしまったのに近い感じがある
9024/05/19(日)16:59:27No.1190911519+
ちょっとずつ近づけて臨界するか試すみたいな実験だっけこれ
9124/05/19(日)17:00:11No.1190911757+
何を考えてこんなもんを作ったんだ
9224/05/19(日)17:00:18No.1190911809+
いまいち何の研究だったのかよくわかってない
9324/05/19(日)17:00:24No.1190911845+
>放射線浴びると細胞の遺伝子が死滅して細胞の新生が機能しなくなって体中の臓器器官がズタボロになってグチャグチャになって死んじゃう
筋肉と神経は代謝が遅いから死なない!セーフ!!
9424/05/19(日)17:00:30No.1190911883+
当時は今ほど放射性物質について理解されてなかったから…みたいな話でもないのが切ない
9524/05/19(日)17:00:39No.1190911941+
臨界起きるまでギリギリを攻めるチキンレースだからそれ見極めるには一瞬でも臨界起こさないと検証できないからな…
9624/05/19(日)17:01:00No.1190912055+
どうなったら成功だったんですか?
9724/05/19(日)17:01:30No.1190912245+
この頃のロスアラモスに所属してた学者の名前見るとそりゃ功を焦るって思うくらい錚々たる顔ぶれ過ぎるんだよな
あいつらはもう人間じゃねえって割り切れればよかったんだろうが
9824/05/19(日)17:01:44No.1190912319+
コイツら原爆作ったんだろ?ザマァとしか思えんわ…
9924/05/19(日)17:01:57No.1190912422そうだねx4
>コイツら原爆作ったんだろ?ザマァとしか思えんわ…
10024/05/19(日)17:01:57No.1190912430+
放射線を浴びたらどうなるかの解説で細胞がどんどん崩壊していく図が怖かったなあ
10124/05/19(日)17:02:36No.1190912664+
>>放射線浴びると細胞の遺伝子が死滅して細胞の新生が機能しなくなって体中の臓器器官がズタボロになってグチャグチャになって死んじゃう
>筋肉と神経は代謝が遅いから死なない!セーフ!!
地獄の苦しみを味わうだけでは?
10224/05/19(日)17:02:56No.1190912766+
>いまいち何の研究だったのかよくわかってない
ざっくり言うとプルトニウムの臨界量を調べる研究
これが分かれば長崎型の原爆の大きさの下限を知ることができる
まあ45年当時は分からないからアホほどプルトニウムを集めればよくね?で長崎型原爆は解決した
10324/05/19(日)17:03:43No.1190913086+
>この頃のロスアラモスに所属してた学者の名前見るとそりゃ功を焦るって思うくらい錚々たる顔ぶれ過ぎるんだよな
>あいつらはもう人間じゃねえって割り切れればよかったんだろうが
科学史の特異点みたいな連中と張り合うのは無謀だったな…
10424/05/19(日)17:03:55No.1190913153そうだねx1
>>>放射線浴びると細胞の遺伝子が死滅して細胞の新生が機能しなくなって体中の臓器器官がズタボロになってグチャグチャになって死んじゃう
>>筋肉と神経は代謝が遅いから死なない!セーフ!!
>地獄の苦しみを味わうだけでは?
東海村では最先端の医学で延命したから…
10524/05/19(日)17:04:27No.1190913356+
失敗は成功のもとっていうし切り替えて次がんばろうよ!
10624/05/19(日)17:04:28No.1190913364+
蓋を操作するが手で持ったドライバーという雑さが何とも言えない気分になる
もっと何かあったんじゃないです?
10724/05/19(日)17:04:43No.1190913471そうだねx2
>いまいち何の研究だったのかよくわかってない
中性子いっぱい出しまくってる金属を金属とくっつける逃げ道なくなった中性子が原子ぶっ壊しまくって外に逃げようとするぶっ壊れた原子が隣の原子もぶっ壊すっていう連鎖が起きるギリギリの距離を測る実験
くっつけりゃんなこと起きるのわかるし原子って火薬の量もわかってんだからどんだけ燃えてどれだけのエネルギーでるかなんて計算すればわかる
計算すればわかるからって実際やらなきゃわからねえだろこれは偉大な実験で超天才どもはやらないからこれやったら俺も超天才達の仲間入りできる!でやった
10824/05/19(日)17:04:45No.1190913487+
>東海村では最先端の医学で延命したから…
検索したけど残酷すぎた
10924/05/19(日)17:05:24No.1190913742+
>東海村では最先端の医学で延命したから…
根治出来ないの分かってて延命するのって拷問みたいな物なのでは…?
11024/05/19(日)17:05:41No.1190913846+
こんなコア使わなくてもバケツで臨界なんか作れるんですよ
11124/05/19(日)17:05:56No.1190913956+
作るな作るな…
11224/05/19(日)17:06:05No.1190914016+
>>東海村では最先端の医学で延命したから…
>検索したけど残酷すぎた
移植が成功したけど自分自身が放射線源になってるから移植した細胞全部剥がれ落ちるのいいよねよくねえよ…
11324/05/19(日)17:06:07No.1190914040+
>根治出来ないの分かってて延命するのって拷問みたいな物なのでは…?
もはやどうやったら助かるかの実験だから
11424/05/19(日)17:06:10No.1190914067そうだねx2
一応歴史に名を残すこと自体は出来たけど…
11524/05/19(日)17:06:40No.1190914311+
>>東海村では最先端の医学で延命したから…
>根治出来ないの分かってて延命するのって拷問みたいな物なのでは…?
終末医療もそんなもんだし
11624/05/19(日)17:07:06No.1190914498そうだねx1
肉と皮膚がグズグズのスポンジになって血液と体液垂れ流し状態のグズ肉に皮膚だけ移植して点滴と輸血してるだけの治療とかもう本当ただの拷問だろ…
11724/05/19(日)17:07:16No.1190914584+
>>根治出来ないの分かってて延命するのって拷問みたいな物なのでは…?
>もはやどうやったら助かるかの実験だから
お見舞いに来た家族が今日はここの親指が包帯巻いてないから昨日より良くなった!とかやってるのいいよね
11824/05/19(日)17:07:29No.1190914679+
>よく見るけどここまではセーフなの?
ここまではね
接触しなければね
11924/05/19(日)17:08:02No.1190914888+
明日もう一度来てください本物のチェレンコフ光をお見せしますよ
12024/05/19(日)17:08:12No.1190914947+
12124/05/19(日)17:08:15No.1190914975+
>ギリギリの距離を測る実験
ふむ…
>俺も超天才達の仲間入りできる!でやった
何でそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!!
12224/05/19(日)17:08:21No.1190915014+
>>>東海村では最先端の医学で延命したから…
>>根治出来ないの分かってて延命するのって拷問みたいな物なのでは…?
>終末医療もそんなもんだし
麻酔ぐらいしろ!!
12324/05/19(日)17:08:30No.1190915077+
そもそもどこまでいったらアウトかの実験だから結果得るためにアウトになるのは確定してるやつ
12424/05/19(日)17:09:11No.1190915380+
>科学史の特異点みたいな連中と張り合うのは無謀だったな…
おれくらいバカならそもそも研究者になれないというのは置いといてなんのコンプレックスも抱かないだろうがなまじ賢いからな…
12524/05/19(日)17:09:24No.1190915473+
>何でそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!!
まともな方向でやろうとすると本当の超天才が先にやっちゃうから…
12624/05/19(日)17:09:49No.1190915655そうだねx1
マンハッタン計画でアメリカ中から天才集めたらその天才の中でも上級と負け組ができて負け組の天才たちが成果求めて無茶やった結果という悲しき過去
12724/05/19(日)17:10:12No.1190915816+
自分にガソリンまいて火つけたりサボテンの山にダイブしたりするどうなったら成功なのかわからない動画の核実験版
12824/05/19(日)17:10:20No.1190915875+
DNAが破壊されるってヤバすぎるな
12924/05/19(日)17:10:51No.1190916076+
    1716106251926.png-(3858 B)
3858 B
優秀な科学者が本当に必要だったもの
なお事故のあと実装された
13024/05/19(日)17:11:14No.1190916240+
そもそも実験して隙間が何mmまではセーフってことが分かったらどう科学の発展につながったの?
13124/05/19(日)17:11:24No.1190916300+
放射線ってジワッ…と出るとかじゃなくて一気にバーッと出るのおっかない
13224/05/19(日)17:11:28No.1190916325+
>優秀な科学者が本当に必要だったもの
負けたことを考えるのは雑魚の思考だ
13324/05/19(日)17:11:42No.1190916426+
>マンハッタン計画でアメリカ中から天才集めたらその天才の中でも上級と負け組ができて負け組の天才たちが成果求めて無茶やった結果という悲しき過去
研究者の悲哀を感じますね
13424/05/19(日)17:11:46No.1190916457+
>優秀な科学者が本当に必要だったもの
>なお事故のあと実装された
これくらいなら金かけずに用意できたろ…
13524/05/19(日)17:11:54No.1190916508そうだねx1
>マンハッタン計画でアメリカ中から天才集めたらその天才の中でも上級と負け組ができて負け組の天才たちが成果求めて無茶やった結果という悲しき過去
そこに集められるまでは普通に天才で周りから天才天才言われて勉強できない奴なんてレッテルや劣等感抱いたことない奴らが今まで馬鹿にしてきた勉強できない奴ポジションいなっちゃったらね…壊れるよね
13624/05/19(日)17:12:07No.1190916580そうだねx2
じゃあどうすればオッペンハイマーやファイマンやノイマンやボーアに勝てるって言うんですか!
13724/05/19(日)17:12:16No.1190916657+
これやるんだったら口の中でデーモンコアやったほうが有意義だったのでは
13824/05/19(日)17:12:22No.1190916703+
おかげでバカな実験したのとデーモンコアは歴史に残したから
自分の命を犠牲に本懐は達成したんじゃないか
13924/05/19(日)17:12:40No.1190916820+
マイナスドライバーじゃなくて消しゴムとか使った方がまだ安全だったのでは
14024/05/19(日)17:12:47No.1190916879+
>じゃあどうすればオッペンハイマーやファイマンやノイマンやボーアに勝てるって言うんですか!
勃起力でコア支えたら勝てた
14124/05/19(日)17:13:05No.1190916990+
こいつ等よく博士号取れたな…
14224/05/19(日)17:13:19No.1190917073+
>じゃあどうすればオッペンハイマーやファイマンやノイマンやボーアに勝てるって言うんですか!
競うな
持ち味を活かせ
14324/05/19(日)17:13:43No.1190917251+
頭はちゃんと良い経歴なのが辛い
14424/05/19(日)17:13:45No.1190917267+
>じゃあどうすればオッペンハイマーやファイマンやノイマンやボーアに勝てるって言うんですか!
ボーアはマンハッタン計画にはいなかったと思う
14524/05/19(日)17:13:47No.1190917283+
天才を一箇所に集めると天才の中で格差が生まれて心が壊れるやつがでてくる
これが何よりの実験成果ではなかろうか
14624/05/19(日)17:14:20No.1190917557+
>天才を一箇所に集めると天才の中で格差が生まれて心が壊れるやつがでてくる
>これが何よりの実験成果ではなかろうか
確かに
こんな社会実験そうそう出来ないだろうしな
14724/05/19(日)17:14:26No.1190917609+
>こいつ等よく博士号取れたな…
こいつらも天才ではあるから…
14824/05/19(日)17:14:51No.1190917798+
すごい天才とそこそこの天才の格の違い
14924/05/19(日)17:15:01No.1190917866そうだねx5
>天才を一箇所に集めると天才の中で格差が生まれて心が壊れるやつがでてくる
>これが何よりの実験成果ではなかろうか
多分社会実験としてこっちのが有意義な結果残してるよね
優秀な人材は一箇所に集めないで適度の距離離してそれぞれの強み活かさせた方が人材の有効活用に繋がる
15024/05/19(日)17:16:12No.1190918415そうだねx3
>優秀な人材は一箇所に集めないで適度の距離離してそれぞれの強み活かさせた方が人材の有効活用に繋がる
天才だけ見ればそうなのかもしれないが
その分天才と働く凡人が増えてそいつらの効率下がるんじゃねえのか
15124/05/19(日)17:16:13No.1190918423+
こいつらの遺体って放射性物質になってるからコンクリで固めて埋めたんだっけ?
15224/05/19(日)17:16:25No.1190918507そうだねx1
>確かに
>こんな社会実験そうそう出来ないだろうしな
下の方の天才はまぁ普通にいつの時代でもある程度はいる程度の奴らだけど上の方の天才一箇所に集めるのはマジで有りえない特異点状態すぎるわ
15324/05/19(日)17:16:49No.1190918730+
逆に浴び続けたら何時間で死ぬかの実験やってみたい
15424/05/19(日)17:16:55No.1190918773+
ブレイクスルーがぽんぽんと起きてるの凄いマンハッタン計画
15524/05/19(日)17:17:35No.1190919060+
>ブレイクスルーがぽんぽんと起きてるの凄いマンハッタン計画
アメリカの底力というか真の力を感じる
15624/05/19(日)17:17:37No.1190919071+
背伸びして進学校に入ったら落ちこぼれポジになっちゃうやつに耐えられるやつなんてそうそう居ないよ
国家プロジェクトで逃避することすら難しいなら尚更
15724/05/19(日)17:17:39No.1190919084+
日本も10人くらい湯川が居ればよかったのに…
15824/05/19(日)17:18:05No.1190919220+
マンハッタン計画は自国民に核物質投与して臨床試験してたからな
15924/05/19(日)17:18:17No.1190919332そうだねx1
>逆に浴び続けたら何時間で死ぬかの実験やってみたい
線量で違うが鳥使ったじっけんだと普通に数分でショック死してる
16024/05/19(日)17:18:45No.1190919541+
>逆に浴び続けたら何時間で死ぬかの実験やってみたい
自殺志願者かよ……
16124/05/19(日)17:19:02No.1190919690+
この実験の後9日で死んだ科学者と
同量かやや少ないぐらいの被曝をした東海村の作業員は83日程生きたというか生かされたと言うかだから
医学進歩してるんだろうなって
16224/05/19(日)17:19:05No.1190919718+
超プレイボーイで女ひっかけまくるわ
バンド組んでドラマーとしてリオのカーニバル出るわ
絵描いたら譲ってくれ!って評価されるわ
あんなファインマンとかいうチートが足生えて歩き回ってるようなキャラクターと競い合うんじゃない
16324/05/19(日)17:19:47No.1190919999+
青白いのは放射性物質ではなく眼球の反応だから目をつぶっても眩しいぞ覚えておこう
16424/05/19(日)17:20:03No.1190920109+
>超プレイボーイで女ひっかけまくるわ
>バンド組んでドラマーとしてリオのカーニバル出るわ
>絵描いたら譲ってくれ!って評価されるわ
>あんなファインマンとかいうチートが足生えて歩き回ってるようなキャラクターと競い合うんじゃない
なろうから出て…いやなろうでも持て余すわこの人
16524/05/19(日)17:20:03No.1190920118そうだねx1
>背伸びして進学校に入ったら落ちこぼれポジになっちゃうやつに耐えられるやつなんてそうそう居ないよ
>国家プロジェクトで逃避することすら難しいなら尚更
進学校の落ちこぼれとはわけが違うからな凡人には想像できないレベルの挫折だと思う
だって今まで自分より頭のいいと思える奴となんか数えることしかあったこと無いような人種だぜ
16624/05/19(日)17:21:21No.1190920689+
>なろうから出て…いやなろうでも持て余すわこの人
バンド超うめーの部分がかなりお寒くてなろう作者でもそんなもん書けないよ…
16724/05/19(日)17:21:23No.1190920712そうだねx2
Steel Stops
fu3494037.png
16824/05/19(日)17:22:21No.1190921175+
>Steel Stops
>fu3494037.png
設計段階で誰か止めなかったのか…
いや止められなかったんだろうな…
16924/05/19(日)17:22:30No.1190921241+
>青白いのは放射性物質ではなく眼球の反応だから目をつぶっても眩しいぞ覚えておこう
宇宙飛行士は目瞑ってもなんか目の中光ることあって眠れないことあったって言ってたな
17024/05/19(日)17:23:38No.1190921792+
実際にやってるやつ見たことない
17124/05/19(日)17:24:48No.1190922256そうだねx3
>実際にやってるやつ見たことない
見てたらほぼ死んでる
17224/05/19(日)17:25:05No.1190922369+
そりゃ見たことあったら死んでるし……
17324/05/19(日)17:25:05No.1190922370+
もし日本がもうちょい降伏してなかったら多分起こらなかった事故
17424/05/19(日)17:28:06No.1190923609+
なおSteel Stopsを設けた上記ソ連の実験も臨界事故を起こした
原因はSteel Stopsの厚みを間違えたこと
にんげんはおろか
17524/05/19(日)17:29:34No.1190924191+
>原因はSteel Stopsの厚みを間違えたこと
その厚さでは臨界起こすという知見が得られたな
17624/05/19(日)17:29:56No.1190924335+
>>じゃあどうすればオッペンハイマーやファイマンやノイマンやボーアに勝てるって言うんですか!
>競うな
>持ち味を活かせ
ねえんだよ
17724/05/19(日)17:30:15No.1190924457+
もっとこう遠くからバルブ回して距離の微調整する装置とか作れなかったの…
17824/05/19(日)17:30:21No.1190924491+
先人たちの過ちを繰り返さない為に
学ぶことが大切なんだよ
17924/05/19(日)17:30:48No.1190924674+
なんでこの実験とメスガキの組み合わせそれなりにあるんだよ
18024/05/19(日)17:31:43No.1190925030+
>ざーこざこざこ❤️
>口で強がってても足が震えて動けないじゃん❤️
>取り押さえてみなよおじさん❤️
強がってないです…怯えてます…
18124/05/19(日)17:31:49No.1190925071+
この時代の科学者は無茶な特攻主義だから
不老者とか孤児を実験台に使ってた中世〜近世頃の研究者のがクレイバー
18224/05/19(日)17:33:43No.1190925940+
>なんでこの実験とメスガキの組み合わせそれなりにあるんだよ
防犯ブザー引いたら人生終わっちゃうねからの連想ゲームの防犯ブザー枠として1番やばいやつって感じ
18324/05/19(日)17:36:18No.1190926996+
やった奴が死ぬだけなら良いけどうっかりそのままだと誰かが命がけでなんとかしないといけないんだよな…
18424/05/19(日)17:36:52No.1190927234+
>やった奴が死ぬだけなら良いけどうっかりそのままだと誰かが命がけでなんとかしないといけないんだよな…
遠くからミサイル撃って木っ端微塵にするのが1番速いんじゃないか?
18524/05/19(日)17:37:20No.1190927429+
くっつけちゃダメなのになんで近づけようとしたの…
18624/05/19(日)17:37:42No.1190927592+
アメリカ「原爆の効果わからないし爆風届かない位置の塹壕に兵士並べてどうなるかやるわ」
18724/05/19(日)17:37:51No.1190927665+
人力でやる必要が何ひとつ無いやつ
18824/05/19(日)17:38:44No.1190928045+
ガチャーン(コーヒーの割れる音)
18924/05/19(日)17:39:24No.1190928369そうだねx1
なんかこのなんの役にも立たない実験が本当に後世にまで記録として残されてしまってる事実に腹が立ってきた
目立ちたがり屋の目論見成功してんじゃん
19024/05/19(日)17:39:38No.1190928489そうだねx1
大体こうさ…なんでマイナスドライバーと手なんだよ…
もうちょっとこう…あるだろ…機械工作とかでさ…
19124/05/19(日)17:41:06No.1190929166+
ミル貝見るだけでも同僚にファイマンやフェルミがいる魔窟だぜ
19224/05/19(日)17:41:19No.1190929246+
安全ピン外して握ってる手榴弾を
どこまで握力を弱めたら爆発するかを試してみよう
ってやってるようなもんでしょこれ
19324/05/19(日)17:42:39No.1190929818+
名前知られてないけどノイマンと一緒に10ヶ月かけて爆縮レンズの計算した数学者チームの面子も狂ったように頭良かった
19424/05/19(日)17:43:11No.1190930082+
>もうちょっとこう…あるだろ…機械工作とかでさ…
>fu3494037.png
19524/05/19(日)17:43:36No.1190930281+
狂ったように頭良くないと
ノイマンが何言ってるか理解すら出来ねえし…
19624/05/19(日)17:44:04No.1190930477+
>なんかこのなんの役にも立たない実験が本当に後世にまで記録として残されてしまってる事実に腹が立ってきた
>目立ちたがり屋の目論見成功してんじゃん
それは研究者の考え方じゃないな


1716106251926.png 1716103837862.jpg fu3494037.png