二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716096763945.jpg-(69270 B)
69270 B24/05/19(日)14:32:43No.1190861615そうだねx3 16:01頃消えます
正直こいつ復活させてモンスターバースの住人にしたら面白そうだと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)14:36:32No.1190862884そうだねx11
こいつが生き残れほどタイタンも人類も甘くない世界になってる
224/05/19(日)14:36:58No.1190863022+
ゴジラの近縁種に見せかけて全く違うとかでも面白い
324/05/19(日)14:37:46No.1190863273+
>こいつが生き残れほどタイタンも人類も甘くない世界になってる
地下世界なら割と良いランクの捕食者になれそうだが...
424/05/19(日)14:38:37No.1190863522そうだねx1
ミサイル一発なのがね…
524/05/19(日)14:39:01No.1190863656+
脱パニックムービーすれば結構世界観も馴染んで面白いかもと思うが
なんかヒーロー路線のアニメもやってたんだっけ?
624/05/19(日)14:39:25No.1190863787+
喰らったらアウトのミサイルを躱すゴジラはカッコいいと思うよ
724/05/19(日)14:39:36No.1190863849そうだねx5
こいつの息子ならバースでもまあまあやっていけそう
824/05/19(日)14:39:36No.1190863852+
こいつは…まあ放っておいて大丈夫だろう
924/05/19(日)14:44:13No.1190865276+
こいつの息子はガチで強い
親の脚力そのままに体重6万トンまで増量したし
1024/05/19(日)14:44:35No.1190865396+
こいつの息子は人間とヒーローやってるんだっけ?
1124/05/19(日)14:44:54No.1190865511そうだねx2
>ミサイル一発なのがね…
12発だよ!
あと魚雷は気絶で済んでるんだよなこいつ
1224/05/19(日)14:44:56No.1190865520+
>こいつは…まあ放っておいて大丈夫だろう
王メタじゃないムートーみたいなもんだしな
1324/05/19(日)14:46:10No.1190865885+
このイグアナ実は無茶苦茶頭良いよな
初見のヘリを騙し討ちで叩き落としてるし
1424/05/19(日)14:46:17No.1190865917+
大量に増えるのが特徴だからスカルクローラー枠だと思う
1524/05/19(日)14:46:22No.1190865933そうだねx2
>こいつが生き残れほどタイタンも人類も甘くない世界になってる
いや大量に卵生んで繁殖するタイプだからむしろ生き残りはしやすい部類だと思うぞ!
1624/05/19(日)14:47:47No.1190866339+
ゴジラ版スパイダーバースみたいなの作ったら出番あるかも
1724/05/19(日)14:47:51No.1190866356そうだねx9
今考えるとどちらにせよ衰退していた癖にエメゴジに責任押し付けるみたいにマウント繰り返していた特撮業界割とダサいなと思う
1824/05/19(日)14:48:36No.1190866566+
なんなら怪獣黙示録でかなり人類脅かしてるし近年扱い見直され始めた
1924/05/19(日)14:48:39No.1190866585+
パワーアップとして地下にあったクリスタルつけてやろうぜ
2024/05/19(日)14:48:41No.1190866596そうだねx27
>今考えるとどちらにせよ衰退していた癖にエメゴジに責任押し付けるみたいにマウント繰り返していた特撮業界割とダサいなと思う
あっそういうのはいいんで
2124/05/19(日)14:49:33No.1190866840+
メッチャ増えるタイプじゃなければ共存できたかな?なんか頭良さそうだよねエメゴジ
2224/05/19(日)14:49:37No.1190866864+
王。の後継者候補としてこいつの息子をですね
2324/05/19(日)14:49:51No.1190866946+
キングコング映画お約束のコングに殺されるティラノサウルス枠に収まりそう
2424/05/19(日)14:51:35No.1190867437そうだねx1
こいつ単体としてはナイスデザインだと思うんだよね
2524/05/19(日)14:52:12No.1190867597+
ハイエナ系タイタンとかいるし全然やってけそう
2624/05/19(日)14:52:35No.1190867704そうだねx2
ゴジラよりもジュラシックパークの方が近い気がする
2724/05/19(日)14:52:38No.1190867716+
地下空間で10匹くらいが群れで駆け回ってるくらいがちょうどいい
2824/05/19(日)14:53:08No.1190867866そうだねx4
>こいつ単体としてはナイスデザインだと思うんだよね
ゴジラまったく無関係の作品に出したらゴジラっぽいと言われそうなぐらいにはゴジラしてるデザインだなとは思うよ
2924/05/19(日)14:53:44No.1190868032+
地底世界のワンシーンの背景にスレ画とそっくりなタイタンが写ってると嬉しいな
3024/05/19(日)14:56:50No.1190868963+
王。自体がゴジラシリーズでも上の方だしタイタンとしてでるならスレ画も強くなるかも知れない
3124/05/19(日)14:57:40No.1190869241そうだねx1
原子怪獣現るのつもりで作ったとか絶対に取り繕った嘘だと思う
3224/05/19(日)14:58:20No.1190869446+
ダグと同じ感覚で群れで背景でいたら美味しい
3324/05/19(日)14:58:50No.1190869603+
アニメの方知らないけど子供は熱線吐けるのかな
3424/05/19(日)14:58:53No.1190869630+
コングとのサイズ比的にスレ画より一回りぐらい小さいワートドッグがかなり繁栄してるっぽいし地下でもやってけそう
地上は王に処されるから止めとけ
3524/05/19(日)14:59:04No.1190869696+
息子のアニメって日本じゃやってなかったの?
3624/05/19(日)14:59:39No.1190869859+
>コングとのサイズ比的にスレ画より一回りぐらい小さいワートドッグがかなり繁栄してるっぽいし地下でもやってけそう
>地上は王に処されるから止めとけ
大人しくしておけば大丈夫じゃないかな…でも他のタイタンもいるもんな
3724/05/19(日)15:00:28No.1190870125+
>アニメの方知らないけど子供は熱線吐けるのかな
吐けるしかなり硬い
3824/05/19(日)15:00:32No.1190870137+
こいつの権利ってどこが持ってるんだ
東宝?トライスター?
3924/05/19(日)15:00:40No.1190870184+
恐竜型のタイタンってそう言えばいないから地下世界で走ってると嬉しいかも
4024/05/19(日)15:00:45No.1190870203+
ロダンみたいにタイタンを虐め殺すのが趣味みたいなタイタンもいるしな
4124/05/19(日)15:01:27No.1190870431そうだねx1
王。は自分の地位を脅かす脅威か地球案件以外じゃ無駄に殺さんと思う
4224/05/19(日)15:02:36No.1190870785+
こどもはこいつらの種族のアルファみたいな個体だし
4324/05/19(日)15:03:32No.1190871059+
魚食べてるだけでこんなに強いのおかしいだろ!
4424/05/19(日)15:03:35No.1190871073+
いるとしてもタイタンじゃなくてスカルクローラーみたいな巨大生物扱いになりそう
4524/05/19(日)15:04:10No.1190871262+
とりあえずコングくんと会わせてみようぜ!!
4624/05/19(日)15:04:11No.1190871266+
生き残れないだろうけどマンモスみたいなやつよりは活躍が見てみたいぞ
4724/05/19(日)15:05:12No.1190871645+
あの世界観でコイツ主人公のパニック映画やってほしい
4824/05/19(日)15:05:18No.1190871678+
>生き残れないだろうけどマンモスみたいなやつよりは活躍が見てみたいぞ
ベヒモスはマジで弱いけどいるだけで周囲の植物復活させるから王がかなり重要視してるタイタンだぞ
4924/05/19(日)15:05:22No.1190871703+
バース世界だとタイタン以外の大型生物を超種って言うとか
息子はともかくスレ画(母)は超種になるのかな
5024/05/19(日)15:05:26No.1190871724そうだねx1
>いるとしてもタイタンじゃなくてスカルクローラーみたいな巨大生物扱いになりそう
タイタンか超種か微妙な扱いの奴筆頭を例にあげるな
5124/05/19(日)15:06:22No.1190872025+
>タイタンか超種か微妙な扱いの奴筆頭を例にあげるな
デビルはともかく素クローラーの段階なら超種でいいと思う
5224/05/19(日)15:06:36No.1190872103+
卵大量に産む奴はそういうのに向いてないんだよ
5324/05/19(日)15:06:52No.1190872180+
戦力的には地下世界の巨大生物Aだろ
5424/05/19(日)15:06:56No.1190872209+
いや繁殖能力バカ高いし頭良いしグレイトエイプみたいに繁栄しそうなイメージあるわ
5524/05/19(日)15:07:05No.1190872240+
なんだかんだ身体能力は高いからなスレ画…
5624/05/19(日)15:07:24No.1190872346+
>卵大量に産む奴はそういうのに向いてないんだよ
それはムートーにも刺さるし…
5724/05/19(日)15:07:49No.1190872484+
ベヒモスはすげえ良い肥料になるウンコをブリブリと撒き散らすので
他のタイタンにボコされてると王。が介入する
5824/05/19(日)15:07:50No.1190872491+
グレイトエイプも繁栄してきたらゴジラが潰しにかかるのかね
5924/05/19(日)15:07:51No.1190872497+
>いや繁殖能力バカ高いし頭良いしグレイトエイプみたいに繁栄しそうなイメージあるわ
そのグレイトエイプが王の逆鱗に触れた結果地下にわずかに残るだけの絶滅の危機じゃねーか!
6024/05/19(日)15:07:54No.1190872511+
>なんだかんだ身体能力は高いからなスレ画…
戦闘ヘリと追っかけっこするくらいスピードはあったよね
6124/05/19(日)15:08:09No.1190872592+
こいつ自身の出自はどこだ?
イグアナが核ででかくなったパターンだっけ?
6224/05/19(日)15:08:29No.1190872701+
タイタンサイズのくせに多産で単生殖は強すぎる
6324/05/19(日)15:08:54No.1190872839+
>グレイトエイプも繁栄してきたらゴジラが潰しにかかるのかね
地上資源も消費しだしたら抹殺開始だと思う
地下にいる段階ならまあ…
6424/05/19(日)15:08:56No.1190872848+
>グレイトエイプも繁栄してきたらゴジラが潰しにかかるのかね
というかもう潰された後
地上の奴らは髑髏島にいたやつ以外殺されて地下にも大昔にスカキンと一緒に地下に逃げ込んだ群れしかいないっぽい
6524/05/19(日)15:08:58No.1190872863+
スカルクローラーは食糧さえあれば際限なく大きくなれると聞いた
それこそゴジコンでコングくんが橋にしてたあのバカデカイ骨と同じくらい大きくなるなら見てみたいな
6624/05/19(日)15:08:59No.1190872870+
>そのグレイトエイプが王の逆鱗に触れた結果地下にわずかに残るだけの絶滅の危機じゃねーか!
逆鱗に触れなきゃ大丈夫さ!!
6724/05/19(日)15:09:49No.1190873148+
ゴジラの解釈がだいぶアレだけど軍が都会のど真ん中で怪獣と全力で戦うというスタンスは間違ってなかった
6824/05/19(日)15:10:04No.1190873221+
スレ画は基本黙認するけど資源食いつぶし始めたら駆除対象みたいな扱いになりそう
6924/05/19(日)15:10:05No.1190873228+
ビルの間を闊歩する姿は好きだったな
7024/05/19(日)15:10:23No.1190873321+
それよりもクローバーフィールドのあいつ呼ぼうぜ
7124/05/19(日)15:10:28No.1190873343+
グレイトエイプはゴジラ云々よりスカーキングが雌独占してるのが種の存続に関わると思う
たぶんコング達の血が混ざるから助かったけど
7224/05/19(日)15:11:27No.1190873670+
グレイトエイプむしろ繁栄してない?
予告数えた人曰く100体は確実らしいしベビー達もいたし
7324/05/19(日)15:11:58No.1190873829+
スカルクローラー最早何してもいいキャラになってしまってるね
7424/05/19(日)15:12:06No.1190873880+
むしろ地下じゃないと存在できない枠だと思う
基本王に寝てろって命じられる地上だと子供養う食料が足りず王の命令通り寝られるとは思えない
7524/05/19(日)15:12:18No.1190873939+
核ではなく魚食べる奴だからよっぽど増えて魚絶滅の危機とかならないうちは大丈夫そう
7624/05/19(日)15:13:03No.1190874170+
核エネルギー吸収とかできない辺りグレイトエイプ自体はタイタンより超種側の存在っぽいよね
7724/05/19(日)15:13:09No.1190874203+
今更100体も増えたらモナークに始末されるわ
7824/05/19(日)15:13:15No.1190874238+
>こいつ自身の出自はどこだ?
>イグアナが核ででかくなったパターンだっけ?
フランスの核実験だからムルロア環礁かな?
7924/05/19(日)15:13:28No.1190874310+
こいつマグロ以外の魚介類も食うしそんなんゴジラは気にしないと思うんだが
8024/05/19(日)15:13:33No.1190874334+
>スカルクローラー最早何してもいいキャラになってしまってるね
エイペックスの地下の卵とか今どうなってるんだろう
8124/05/19(日)15:14:13No.1190874558+
>核ではなく魚食べる奴だからよっぽど増えて魚絶滅の危機とかならないうちは大丈夫そう
多産で増えすぎた子供を養うためにティアマットとか他タイタンの縄張りに侵入して騒ぎになるパターンが見えた
8224/05/19(日)15:14:36No.1190874688+
地下も地下でコイツクラスが小隊くらい組んで守らないと維持できない気がする
8324/05/19(日)15:14:44No.1190874734+
コングくんそろそろ原発からエネルギー吸収出来るようになろうか
8424/05/19(日)15:14:56No.1190874808+
>こいつマグロ以外の魚介類も食うしそんなんゴジラは気にしないと思うんだが
他のタイタンとは争いになるかもしれない
王。はタイタン同士の争いも仲裁しなくてはならないのだ
8524/05/19(日)15:14:58No.1190874820+
>こいつマグロ以外の魚介類も食うしそんなんゴジラは気にしないと思うんだが
王がアメコミでティアマットに挑んだ理由の一つが海洋生物ガンガン殺して環境壊してるからだ
8624/05/19(日)15:15:01No.1190874838+
シンプルに生きてるだけで環境崩しそうだからどうかなぁ
8724/05/19(日)15:15:39No.1190875057+
この子弱いし…
8824/05/19(日)15:15:46No.1190875093+
防御力が低すぎるのがな…
いやまぁコングくんも似たようなもんのはずなんだが…
8924/05/19(日)15:15:56No.1190875152+
>地下も地下でコイツクラスが小隊くらい組んで守らないと維持できない気がする
1勢力としてならともかく単なる野生生物の群れとしてなら狼みたいな扱いになりそう
9024/05/19(日)15:16:12No.1190875253+
こいつの子供が吐くのって火球っぽいやつだっけ
9124/05/19(日)15:16:46No.1190875466+
こいつよりデカいワーバットが結構群れなして地下中飛んでるからな…
9224/05/19(日)15:16:49No.1190875480+
>防御力が低すぎるのがな…
>いやまぁコングくんも似たようなもんのはずなんだが…
ミサイル12発だからコング君とどっちが堅いかは微妙なラインだ
9324/05/19(日)15:17:52No.1190875853そうだねx1
地下って生存競争激しすぎるのかゴジラみたく一種類が覇権握ってるのいなさそう
9424/05/19(日)15:17:54No.1190875860+
核エネルギー吸収して赤くパワーアップしたり死体からタイタンにも通じる殺人バクテリア作ったり腐ってもタイタンなんだよなスキュラ
9524/05/19(日)15:18:13No.1190875983+
>こいつよりデカいワーバットが結構群れなして地下中飛んでるからな…
ぶっちゃけモンスターバースに行ったらこいつもデカくなるんだろうし
子供の数考えるに群れを成すのはコイツも同じだろうし…
9624/05/19(日)15:18:22No.1190876051+
>こいつの権利ってどこが持ってるんだ
>東宝?トライスター?
FW出してたし東宝じゃないの
9724/05/19(日)15:19:08No.1190876301+
映画見てなさそうな奴いそうだけど土の中の虫食ってるタイタン達が群れで繁栄してるからこいつなら余裕だと思う
9824/05/19(日)15:19:13No.1190876339+
>核エネルギー吸収して赤くパワーアップしたり死体からタイタンにも通じる殺人バクテリア作ったり腐ってもタイタンなんだよなスキュラ
熱交換能力は地味に凄い
そのせいで食事のたび海洋温暖化招く疫病神でもあるんだが
9924/05/19(日)15:19:40No.1190876491+
湖にでかい海蛇みたいのいたし群れでああいうのを狩れば生存出来そう
10024/05/19(日)15:19:48No.1190876532+
ミサイルでやられる前が卵産んで子供成長するまで守ってる状態だし
普段はもうちょっと強い気もする
10124/05/19(日)15:20:05No.1190876637+
何だかんだで愛されてるなマグロ食ってる方
10224/05/19(日)15:20:19No.1190876759そうだねx1
>>こいつの権利ってどこが持ってるんだ
>>東宝?トライスター?
>FW出してたし東宝じゃないの
ジラとこいつは別!別です!
10324/05/19(日)15:20:33No.1190876860+
タイタンと言っても落とし穴や落石で死ぬ奴らも普通にいるからな
10424/05/19(日)15:21:05No.1190877075+
>湖にでかい海蛇みたいのいたし群れでああいうのを狩れば生存出来そう
コングのサイズ考えるとマジでデカいよねあいつ
10524/05/19(日)15:21:18No.1190877153+
ヘリを追いかけてるシーンだけ記憶に残ってる
上昇しろ
10624/05/19(日)15:22:36No.1190877615+
東宝のライセンス料がバカ高らしいから賑やかしにしかならないこいつ出すの難しそう
10724/05/19(日)15:22:58No.1190877743+
グレイトエイプは基本的にマグマ溜まりに落ちたら死ぬ
10824/05/19(日)15:23:32No.1190877953+
自分が一番好きなゴジラ映画はこいつだ
10924/05/19(日)15:23:37No.1190877978+
繁栄出来るかの話とはズレるけどデカいからイコールタイタンという訳ではない
11024/05/19(日)15:24:04No.1190878128+
数いるやつにはラドンが特攻すぎる
11124/05/19(日)15:24:07No.1190878143+
>グレイトエイプは基本的にマグマ溜まりに落ちたら死ぬ
settei的にはラドンがかなり強いんだよな…
11224/05/19(日)15:24:34No.1190878311+
スキュラなんか普通にタイタンの中でもトップランカーやない?
あいつの爪はゴジラの皮膚ガリガリ引っ掻いて傷つけるくらい硬いし
11324/05/19(日)15:24:35No.1190878316+
>繁栄出来るかの話とはズレるけどデカいからイコールタイタンという訳ではない
ロダンとかモスラとか本体サイズで言うとそんなにデカくないしね
11424/05/19(日)15:24:40No.1190878346+
正当な王の王冠扱いは伊達じゃないからなロダン
11524/05/19(日)15:25:20No.1190878578+
生態系の一部くらいならこんな微妙な立場の別に出さんでもいいだろってのと
逸脱するならするでまぁ結局スカルクローラーとかスカキン軍団と被るよねっていう感じで
息子相当のだけチョイ映ってくれればいいかなってくらいの気持ち
11624/05/19(日)15:25:21No.1190878584そうだねx2
>何だかんだで愛されてるなマグロ食ってる方
トライスターのゴジラに対しての態度は最低なので思うところはあるけどそれはそれこれはこれでこいつは嫌いではない
11724/05/19(日)15:25:28No.1190878645+
>スキュラなんか普通にタイタンの中でもトップランカーやない?
>あいつの爪はゴジラの皮膚ガリガリ引っ掻いて傷つけるくらい硬いし
映画冒頭のあれは複数の核施設襲って大幅なパワーアップ重ねた上で素の王にやっとかすり傷なんだ…
11824/05/19(日)15:25:37No.1190878694そうだねx2
繁殖力高いタイタン相当のサイズの生物ってだけで大分怖い
11924/05/19(日)15:26:19No.1190878936+
>映画冒頭のあれは複数の核施設襲って大幅なパワーアップ重ねた上で素の王にやっとかすり傷なんだ…
いやドミニオン
むしろ映画のはそれやる前にタックルされたから引っ掻いてる暇なかった
12024/05/19(日)15:28:00No.1190879541+
スキュラは前の戦闘で割と苦戦したから王。はタックルでリーチ潰したり対策練ってきてるんだ
12124/05/19(日)15:28:35No.1190879731+
ぶっちゃけ地上だと王がトップで次点がロダンやティマットみたいな地形特化最上位組で残りどんぐりの背比べみたいなイメージがある
12224/05/19(日)15:29:04No.1190879901+
背鰭一枚使った斧があの切れ味ならゴジラが背中向けてタックルしたら敵ズタズタにできそう
12324/05/19(日)15:29:13No.1190879959+
正直言うとスレ画は本国の方が怖いアンチ多そうでかわいそう
12424/05/19(日)15:29:20No.1190880003+
王が基本タイタン殺さないとはいえ何度も謀反起こすくらいにはタフかつ単細胞だからなスキュラ
12524/05/19(日)15:30:07No.1190880258+
>ぶっちゃけ地上だと王がトップで次点がロダンやティマットみたいな地形特化最上位組で残りどんぐりの背比べみたいなイメージがある
ムートーは対ゴジラ以外だと他タイタンより一歩劣るらしい
12624/05/19(日)15:30:44No.1190880459+
>背鰭一枚使った斧があの切れ味ならゴジラが背中向けてタックルしたら敵ズタズタにできそう
やるか…対へドラ再現飛び
12724/05/19(日)15:30:44No.1190880460+
シーモが別格に硬くて笑うわ今回
12824/05/19(日)15:31:36No.1190880742+
タイタンにしては卵多すぎるだろ…
12924/05/19(日)15:32:34No.1190881084+
ジラの貴重な産卵シーン(モザイク)
13024/05/19(日)15:32:56No.1190881225+
ムートー卵多いし基本的に大人まで成長できるのは希で生態系の中では弱者の部類なんだろうな
13124/05/19(日)15:33:15No.1190881336+
アメコミで水中戦で王手こずらせたティアマットと映画の実績と小説で水中のタイタン殺したりがあるロダンが地上最高峰みたいなイメージはある
13224/05/19(日)15:33:34No.1190881469そうだねx2
こいつに関しては国内ファンより海外ファンの方がキレてたイメージがある
13324/05/19(日)15:33:41No.1190881505+
>タイタンにしては卵多すぎるだろ…
変異体ムートーもこんなんだぞ
13424/05/19(日)15:34:38No.1190881831+
>ムートー卵多いし基本的に大人まで成長できるのは希で生態系の中では弱者の部類なんだろうな
そんなタイタンが核施設で安定して繁殖できるようになるからその前に潰すみたいな流れだよね
13524/05/19(日)15:34:58No.1190881957+
対王にしてもタイマンだと不利くらいの戦力が対他タイタンだともっと響きそうだしな
13624/05/19(日)15:35:15No.1190882046+
あのムートー夫妻ややこしいけど原種じゃなくてゴジラに寄生せずとも繁殖可能な変異個体だからたぶん放置したら前例ないくらい増えてる
13724/05/19(日)15:36:25No.1190882445+
>ムートー卵多いし基本的に大人まで成長できるのは希で生態系の中では弱者の部類なんだろうな
元々ゴジラ族に寄生する生態だし
13824/05/19(日)15:36:31No.1190882481+
よく考えたら地下世界では大きめの犬くらいのサイズな気がしてきた
13924/05/19(日)15:39:47No.1190883664+
繁殖力とスピードだけで十分脅威だよ
14024/05/19(日)15:40:56No.1190884212+
書き込みをした人によって削除されました
14124/05/19(日)15:43:15No.1190885111+
最高時速800kmだからバカ早いぞこいつ
14224/05/19(日)15:44:58No.1190885759+
出すなら公開までシークレットで出してほしいけど全世界同時上映じゃないと厳しいよな…
14324/05/19(日)15:48:30No.1190887135+
ジラの再演ならいけるだろうがスレ画は権利大丈夫なのか
と思ってデフォリアルの©みたら東宝だけだった
ソニピクはいらないのかね
14424/05/19(日)15:49:20No.1190887439+
モンスターバースに出すんなら大幅強化しないとな…
こいつ髑髏島時代のコングにも負けかねない耐久力の低さだし
14524/05/19(日)15:49:43No.1190887573+
息子はなんかやけに戦闘力上がってると聞く
14624/05/19(日)15:50:51No.1190887986+
>息子はなんかやけに戦闘力上がってると聞く
やけにというか普通のゴジラ
14724/05/19(日)15:50:55No.1190888008+
>モンスターバースに出すんなら大幅強化しないとな…
>こいつ髑髏島時代のコングにも負けかねない耐久力の低さだし
そもそもモンバスに出てる連中が原作通りな訳でもなし
14824/05/19(日)15:51:39No.1190888266+
あの当時に海外ファンの反応なんて知る術なくない?
14924/05/19(日)15:52:03No.1190888405+
続編前提だったからこいつ自体はかなり弱め
続編が作られてたらパワーブレスに自分から引火させるとかできてた
15024/05/19(日)15:52:27No.1190888555+
そもそもそのまま出したらどうしようもないやつの最たるものがコングだっただろ
なんでそんなデカくなったんだお前
15124/05/19(日)15:53:48No.1190889067+
あのあと卵はモナークかほか組織に回収されて生体兵器として大幅強化されたとか…
15224/05/19(日)15:53:49No.1190889076+
>あの当時に海外ファンの反応なんて知る術なくない?
映画雑誌や特撮雑誌で海外ファンの声紹介されてたよ
15324/05/19(日)15:56:13No.1190889927+
>ジラの再演ならいけるだろうがスレ画は権利大丈夫なのか
>と思ってデフォリアルの©みたら東宝だけだった
>ソニピクはいらないのかね
ソフトも東宝から出てるしパッケにソニーのクレジットも入ってないから
今は完全に東宝が権利持ってるんじゃないか
15424/05/19(日)15:57:10No.1190890254+
ゴジラ関係者からの不評や製作者の言い訳ならソースはいくらでも出てくるが好評って話は具体的には出ないんよな
興収結構よかったそうだが一般人はどういう反応だったんだろうか
15524/05/19(日)15:57:24No.1190890350+
主人公の苗字に採用されて作中でやたら弄られてたデザイナーのタトプロスさんはまだ現役バリバリだったと思う
15624/05/19(日)15:59:09No.1190890942+
たくさん卵産むのは弱者の戦略なんよ
15724/05/19(日)15:59:30No.1190891039+
>主人公の苗字に採用されて作中でやたら弄られてたデザイナーのタトプロスさんはまだ現役バリバリだったと思う
「爆散したけど日本のゴジラにスレ画が出てて嬉しい!」
って言ってくれた寛大な御方


1716096763945.jpg