二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716056723412.jpg-(115699 B)
115699 B24/05/19(日)03:25:23No.1190731497そうだねx3 08:48頃消えます
宣伝結構してたのに打ち切る判断早いな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/05/19(日)03:26:34No.1190731641そうだねx70
舞台の都合だろうけどスクエニで初動コケて一年半は長い方
224/05/19(日)03:27:53No.1190731801そうだねx107
スクエニのソシャゲへの信頼度が低過ぎる…
324/05/19(日)03:28:56No.1190731935+
コンテンツとしてはまだ続くからスクエニのソシャゲでは頑張ってる方
424/05/19(日)03:30:00No.1190732075そうだねx21
ソシャゲに手を出すのもうやめない?
524/05/19(日)03:30:44No.1190732167そうだねx2
安心して遊べるスクエニのソシャゲはスクストくらいだ
624/05/19(日)03:30:47No.1190732178そうだねx46
FFどうこうは過剰に言われてると思うけど
ソシャゲはマジ信頼出来ねぇ
724/05/19(日)03:32:50No.1190732425+
エンゲージキスもimgだと人気あったけど案の定だった
824/05/19(日)03:33:12No.1190732478そうだねx19
イチネンハンツガイ
924/05/19(日)03:33:41No.1190732534+
>エンゲージキスもimgだと人気あったけど案の定だった
アニメの主人公使えないんだもん
1024/05/19(日)03:33:55No.1190732572+
一応ソシャゲ部門で出した利益をCSで使う商法なんだよね…?
1124/05/19(日)03:35:40No.1190732797+
初動が一番儲かるから続ける意味はないんだみたいな話は昔ディスガイアのソシャゲスレで聞いた
1224/05/19(日)03:37:05No.1190732953そうだねx1
スクエニだしとしか言い様がない
1324/05/19(日)03:37:16No.1190732975+
初めて見た
1424/05/19(日)03:37:23No.1190732991そうだねx83
そういう損切りをやりすぎたせいでどうせ長くやらんだろうっていうイメージがついてしまったのがな…
1524/05/19(日)03:37:41No.1190733033+
ミヤイリガイみたいな名前だな
1624/05/19(日)03:38:31No.1190733122+
東京ドールズは頑張ってたがコロナで死んだ…
1724/05/19(日)03:39:37No.1190733246そうだねx12
信頼の切り売り
1824/05/19(日)03:40:26No.1190733326そうだねx1
>宣伝結構してたのに打ち切る判断早いな…
減価償却終わってないタイトルは持ってるだけで税金かかるから
運営して赤字税金もかかって赤字ならサービス終了したほうが出血を少なく出来る
1924/05/19(日)03:40:41No.1190733362+
小林清志さんにタイトルコールしてもらいたい作品
2024/05/19(日)03:41:10No.1190733405+
書き込みをした人によって削除されました
2124/05/19(日)03:41:22No.1190733436そうだねx1
>一応ソシャゲ部門で出した利益をCSで使う商法なんだよね…?
スクエニは全利益の6割をMMO部門が叩き出してる会社です
2224/05/19(日)03:41:58No.1190733494そうだねx42
>スクエニは全利益の6割をMMO部門が叩き出してる会社です
やっぱ強えぜ… FF11!
2324/05/19(日)03:42:47No.1190733588そうだねx8
>スクエニは全利益の6割をMMO部門が叩き出してる会社です
MMOって当たればデカいんだな
2424/05/19(日)03:43:02No.1190733619+
ソシャゲ事業部の社内営業が強すぎない?
2524/05/19(日)03:43:31No.1190733663+
やる気ないのに運営が必要なゲームを作らんで欲しい
2624/05/19(日)03:43:41No.1190733690そうだねx26
スクエニは本当に撤退判断が早い
正直スクエニブランドのソシャゲは触りたくないぐらい早い
2724/05/19(日)03:44:31No.1190733781そうだねx18
1年そこらで損切り繰り返してたら例え良いゲーム作れてもみんな警戒して結局死ぬなんてことにならね?もうなってる?
2824/05/19(日)03:45:31No.1190733896+
>東京ドールズは頑張ってたがコロナで死んだ…
サ終後にシナリオ本まで出してストーリー完結させただけ上澄みだぞマジで
2924/05/19(日)03:45:31No.1190733899+
ソシャゲは何も手元に残らないけど
その後腐れの無さがいいって話もある
3024/05/19(日)03:46:03No.1190733952そうだねx7
>スクエニは本当に撤退判断が早い
>正直スクエニブランドのソシャゲは触りたくないぐらい早い
たぶん経営管理に厳しい上役が仕切ってるんだろうな…失敗即撤退とかそもそもチャレンジさせない経営は社員の開発力を削ぐからあんまり良くないと思うんだけど
3124/05/19(日)03:46:24No.1190733987+
乱発してヒット作出たとしてもユーザー着いてくるのかな
3224/05/19(日)03:47:03No.1190734077そうだねx19
>ソシャゲは何も手元に残らないけど
>その後腐れの無さがいいって話もある
自分はこれの精神だけどそれはそれとしてすぐサ終するのは嫌だよ
3324/05/19(日)03:47:55No.1190734169そうだねx1
オペオムを終了したのは許せなかった…
3424/05/19(日)03:48:21No.1190734210+
MMO部門の営業利益/スクエニ全体の営業利益
2022年度 291億円/443億円=65.7%
2023年度 193億円/325億円=59.4%
3524/05/19(日)03:48:42No.1190734245そうだねx27
まあ実際落ち目のソシャゲが巻き返すことはほぼないし短期的には正しいんだろうけども
やりすぎて信用無くして課金してもらえないという悪循環なんだよな
3624/05/19(日)03:48:47No.1190734252+
流行ってるソシャゲとこういうコケるゲームはどう違うんだろう
予算の規模も全然違うのかな
3724/05/19(日)03:49:51No.1190734386+
ん、ハチナイの勝ち。
3824/05/19(日)03:49:51No.1190734389+
エバークライシスはどうなんだろう
3924/05/19(日)03:50:19No.1190734437+
ドラクエウォークとかは売れてるんじゃなかったっけ
4024/05/19(日)03:50:20No.1190734438+
>予算の規模も全然違うのかな
スクエニのソシャゲはめちゃくちゃ金かけてるよ
金かけてるから資産計上がデカくなって税金も高くなるから
ちゃんと利益の出ない時の損切りも早くなるんだけど
4124/05/19(日)03:50:39No.1190734471そうだねx1
>ドラクエウォークとかは売れてるんじゃなかったっけ
ソシャゲ部門の稼ぎ頭
4224/05/19(日)03:50:40No.1190734475+
>流行ってるソシャゲとこういうコケるゲームはどう違うんだろう
>予算の規模も全然違うのかな
初期からイラスト書いたり宣伝してくれるユーザーがどれだけいるか
つまり運
4324/05/19(日)03:51:38No.1190734604+
国内ゲームメーカーはCSに回帰しつつあるしソシャゲはもう落ち目かね
4424/05/19(日)03:51:48No.1190734629+
>エバークライシスはどうなんだろう
ガチャチケと石配りすぎて課金しどころがない
さすがにFF7リメイク完了するまでは生きてて欲しいが
4524/05/19(日)03:51:58No.1190734647+
>流行ってるソシャゲとこういうコケるゲームはどう違うんだろう
>予算の規模も全然違うのかな
それがわかればうちの部署は潰れなかった…し俺も無職になることはなかった…
4624/05/19(日)03:51:59No.1190734651+
スレ画はストーリーはサイト作ってそこでボイス付きで展開するみたいで
ゲームだけ切られたみたいなことになってんな
4724/05/19(日)03:52:02No.1190734654そうだねx1
アニメで前日譚をやって知らん人がいっぱいできがち
4824/05/19(日)03:52:11No.1190734682+
金かけて失敗して早期損切りが常態化してるのがもうおかしいからな
4924/05/19(日)03:52:12No.1190734686そうだねx7
1年持つかすらわからないのにお金払いたくない…って警戒されそうだけどいいんだろうか
5024/05/19(日)03:52:13No.1190734695そうだねx1
>>予算の規模も全然違うのかな
>スクエニのソシャゲはめちゃくちゃ金かけてるよ
>金かけてるから資産計上がデカくなって税金も高くなるから
>ちゃんと利益の出ない時の損切りも早くなるんだけど
そうなのか
ソシャゲ屋やってたけど今は全然わからねえや
当時5億でも相当だったのに今や1タイトル10億とか言われてるししゅごい
5124/05/19(日)03:52:16No.1190734703+
fu3491904.jpg
5224/05/19(日)03:52:23No.1190734718そうだねx1
>流行ってるソシャゲとこういうコケるゲームはどう違うんだろう
>予算の規模も全然違うのかな
毎日触る事によるストレスと触りたくなるコンテンツの楽しさのバランスが取れてるかどうかが全てだと思う
5324/05/19(日)03:52:49No.1190734765+
>初期からイラスト書いたり宣伝してくれるユーザーがどれだけいるか
>つまり運
ストーリーが面白いだとかなんかとっかかりもないとダメだよ
5424/05/19(日)03:53:12No.1190734804そうだねx1
スクエニはミリオンアーサーとかヒット作は出たんだけど
それを上手く維持出来ずに潰しちゃったみたいなケースも多い
5524/05/19(日)03:53:23No.1190734823+
>国内ゲームメーカーはCSに回帰しつつあるしソシャゲはもう落ち目かね
ソシャゲの失敗ばかり言われるけどCSの方のヒット率や利益率も気になるな
5624/05/19(日)03:53:52No.1190734864+
1年以上経ってから上向いたソシャゲもあるし
切るの早すぎるんじゃない
5724/05/19(日)03:55:27No.1190735043そうだねx4
スクエニのソシャゲは元気なのかぽっくり逝く寸前なのかが他所以上に判らないのが怖い
ミリオンアーサーとか色々やっててすげえ元気そうに見えてたのに死亡復活死亡を繰り返してたし
5824/05/19(日)03:55:38No.1190735064そうだねx15
>1年以上経ってから上向いたソシャゲもあるし
>切るの早すぎるんじゃな
基本的にレアケースでしょそういうの
5924/05/19(日)03:55:40No.1190735066+
FFDQのソシャゲってもう何個出してるんだろ
6024/05/19(日)03:56:19No.1190735142そうだねx7
今のソシャゲはわかりやすく凄い力入ってる!ってポイントが見えてないと流行らんし
それが需要から外れてても駄目だし難しいな
6124/05/19(日)03:56:42No.1190735194+
6年前の決算で今後ソシャゲのタイトル絞るって言ってたのに嘘だった
6224/05/19(日)03:56:45No.1190735199そうだねx1
継続できるかだとストレス値はもちろんだけど
気に入ったキャラの出番が今後見込めるかは大きいと思う
凡百のスマホゲーでよくある1人気に入ったやつはいるけどメインに絡めないでいるだけみたいなのは萎えにつながる
6324/05/19(日)03:57:08No.1190735242+
ソシャゲは金かけたほうが潰れやすいのは確かな事だけど
大人気ゲームになるには金かけないといけないから…
6424/05/19(日)03:57:14No.1190735251+
ソシャゲが終わり終わり言われるようになってもう何年目だとは思うがまぁ終わりつつはあるとも思う
6524/05/19(日)03:57:18No.1190735259そうだねx1
>今のソシャゲはわかりやすく凄い力入ってる!ってポイントが見えてないと流行らんし
>それが需要から外れてても駄目だし難しいな
言い古された言葉だけどレッドオーシャンよね
6624/05/19(日)03:57:23No.1190735269そうだねx4
>>国内ゲームメーカーはCSに回帰しつつあるしソシャゲはもう落ち目かね
>ソシャゲの失敗ばかり言われるけどCSの方のヒット率や利益率も気になるな
それこそスクエニ見てると16と7Rに賭けすぎて計画変更200憶の特損ってなってるからこっちも大変でしょ
6724/05/19(日)03:57:23No.1190735270そうだねx12
なんか大手の方が信用ならん…
看板タイトル持ってないような木っ端は何年も続けてくれる印象ある
6824/05/19(日)03:58:08No.1190735340そうだねx2
>なんか大手の方が信用ならん…
>看板タイトル持ってないような木っ端は何年も続けてくれる印象ある
単純にソシャゲメーカーと家庭用ゲームメーカーの違いでは
6924/05/19(日)03:58:59No.1190735426そうだねx11
すぐ終了するって印象持たれると最悪だな…
7024/05/19(日)03:59:10No.1190735449そうだねx6
スクエニにのは金儲けの為だけのソシャゲって感じがすごい全面に出てるの多いもよくないと思う
7124/05/19(日)03:59:16No.1190735462+
>それこそスクエニ見てると16と7Rに賭けすぎて計画変更200憶の特損ってなってるからこっちも大変でしょ
開発中の未発表タイトルを軒並み開発中止にしたから
それで凄い損額出してる
7224/05/19(日)03:59:18No.1190735466+
>>今のソシャゲはわかりやすく凄い力入ってる!ってポイントが見えてないと流行らんし
>>それが需要から外れてても駄目だし難しいな
>言い古された言葉だけどレッドオーシャンよね
すごいコストかけててもかつてのモバマスとかウマ娘みたいにエポックメイキングな作品はもう出てこねえと思うんだよな…
7324/05/19(日)03:59:41No.1190735507そうだねx4
DQライバルズだっけ
やってない身だと盛り上がってる印象しかなかったのにいきなり止めるとか言い出してマジでビビった記憶がある
7424/05/19(日)04:01:07No.1190735658+
セルラン数億年ぶりに見てみたらモンストすごい…
原神やスタレやアークナイツあたりがトップかと思ってた
7524/05/19(日)04:01:08No.1190735663+
大手メーカーは初動失敗したソシャゲに社員の工数割き続けるより新規事業に人を回したいのよ
小規模メーカーは新規事業が少ないから
7624/05/19(日)04:01:19No.1190735677そうだねx2
>すぐ終了するって印象持たれると最悪だな…
印象というか過去のタイトル見てたら事実だからそりゃ忌避されやすいよねっていう
7724/05/19(日)04:01:26No.1190735693+
絵柄は嫌いじゃないけどスレ画をパッと見てこのキャラゲームやってない人ですら二次創作しそうだなってのがいない
7824/05/19(日)04:02:09No.1190735772+
>セルラン数億年ぶりに見てみたらモンストすごい…
>原神やスタレやアークナイツあたりがトップかと思ってた
前二者はPCのがメインでしょ
スマホで課金すると割り増しだし
7924/05/19(日)04:02:29No.1190735809そうだねx2
ソシャゲはともかくバビロン打ち切ったのは不味かったと思う
8024/05/19(日)04:03:10No.1190735862+
>DQライバルズだっけ
>やってない身だと盛り上がってる印象しかなかったのにいきなり止めるとか言い出してマジでビビった記憶がある
課金誘導が最近露骨になってんなーと思ったら突然のサ終だったからかなりビビったな
8124/05/19(日)04:03:13No.1190735872そうだねx16
根本的な話ではあるけどプレイするソシャゲってポンポン増やせないんだよね
8224/05/19(日)04:04:15No.1190735965そうだねx13
>根本的な話ではあるけどプレイするソシャゲってポンポン増やせないんだよね
奪い合うのは金より時間とは言われるよね
8324/05/19(日)04:04:17No.1190735969+
もっと縦画面ゲーを開拓してくれ
8424/05/19(日)04:04:33No.1190735994+
ヴァルキリープロファイルシリーズの新作出します!
ユーザー結構期待させといて発表されたら主人公めちゃくちゃ不細工とか
Pかなんかの拘りでユーザーの望んでる方向とは常に正反対に行こうとする
ニーアオートマタはお前らの会社の製品だったのに学習しなかったのか?
8524/05/19(日)04:04:34No.1190735997そうだねx2
ライバルズはそこそこ好評だったのに勿体無いよな
8624/05/19(日)04:04:52No.1190736030+
金よりもプレイ時間捻出の方が難しくなるんだ
8724/05/19(日)04:05:17No.1190736072そうだねx4
今やってるソシャゲだけでいっぱいいっぱい
もう増やせない
8824/05/19(日)04:05:34No.1190736100+
>根本的な話ではあるけどプレイするソシャゲってポンポン増やせないんだよね
だから後発組は完全オリジナルで出すより人気コンテンツに寄生したほうが強い
俺レべのソシャゲが開始二週間程度で16億いったみたいに
8924/05/19(日)04:06:06No.1190736154そうだねx3
スクエニはマジでソシャゲ関係は一切信用できない
9024/05/19(日)04:06:49No.1190736232+
>俺アラ』はグローバル事前登録者数が1,500万人を突破し、105の国と地域のApp Store無料ゲームランキングで1位を獲得した。
>ネットマーブルのCEOは5月9日の第1四半期決算説明会で、「『俺アラ』の全世界DAUは、サービス開始から24時間で500万人に達し、売上は約140億ウォン(約16億円)となった。この結果は予想をはるかに上回っており、過去最高の売上となった」
ごめん一日で16億だった
9124/05/19(日)04:07:12No.1190736271+
俺の古いスマホでも動く良い感じのソシャゲがあったら直ぐにでも移るのに!
9224/05/19(日)04:07:21No.1190736287+
原神とかスタレとかウマみたいなリッチな画面作りは金かかるし
NIKKEみたいなニッチに見えて刺さるコンセプトのほうが売れるんかな
9324/05/19(日)04:07:52No.1190736335そうだねx3
古いスマホしか持ってないような奴は金も無さそうだしあんまりなぁ…
9424/05/19(日)04:07:56No.1190736340+
人気IPを利用するにしてもそのIPの魅力が引き出せれようなもんじゃないと見透かされて終わるからな
9524/05/19(日)04:08:04No.1190736362そうだねx3
それが狙って作れりゃ苦労はしねえ
9624/05/19(日)04:08:25No.1190736402そうだねx1
>スクエニはマジでソシャゲ関係は一切信用できない
コンシューマでも信用できないけど…
聖剣3リメイクをヒットさせたプロデューサーを外注の外様だからって理由でピクリマ押し付けてピクリマも立て直されたから聖剣伝説5から外して干したくらいだし
9724/05/19(日)04:08:42No.1190736439そうだねx1
ソシャゲ業界ってレッドオーシャンよね?
9824/05/19(日)04:09:11No.1190736479+
複数ソシャゲやってた時もあったけどイベントが重なって1日が終わった辺りでああこれ無理だってなる
9924/05/19(日)04:09:15No.1190736485+
>古いスマホしか持ってないような奴は金も無さそうだしあんまりなぁ…
サブスクぐらいは払うから許して欲しい
10024/05/19(日)04:09:41No.1190736527+
>原神とかスタレとかウマみたいなリッチな画面作りは金かかるし
>NIKKEみたいなニッチに見えて刺さるコンセプトのほうが売れるんかな
売れるというかトータルで利益にはなるだろうな…今回とにかくバカみたいに金かけてるのが見てわかる学園アイマスがどう転ぶかで各社の今後のスマホゲーの方向性が変わるかもな…
10124/05/19(日)04:09:45No.1190736537+
1年半って続いたほうだろ
そんなもん
10224/05/19(日)04:09:47No.1190736541そうだねx2
スクエニのソシャゲってだけで初動デバフかかるようになったからな
会社の求める水準にするのはみう無理じゅあない?
10324/05/19(日)04:09:57No.1190736554そうだねx2
>聖剣3リメイクをヒットさせたプロデューサーを外注の外様だからって理由でピクリマ押し付けてピクリマも立て直されたから聖剣伝説5から外して干したくらいだし
これ本当なんですか…?
10424/05/19(日)04:10:05No.1190736566そうだねx1
ハガレンのソシャゲは需要の外し方絶妙だったな
名作だけど人気の熱はもうないしキャラクター性だけで評価された訳じゃないのに自社のだからって自信満々だったのがもう狙いズレまくり
10524/05/19(日)04:10:06No.1190736572そうだねx2
>6年前の決算で今後ソシャゲのタイトル絞るって言ってたのに嘘だった
絞らなかったらもっと大量に出てたってことでは
10624/05/19(日)04:10:07No.1190736575そうだねx12
百合なんてマイナー層狙っても稼げるわけない
ブルリフがなんで方針展開したと思ってるんだよ
10724/05/19(日)04:11:08No.1190736684+
同日開始されたホモ向けソシャゲのクレイヴサーガはめちゃくちゃ元気なのに
10824/05/19(日)04:11:16No.1190736702そうだねx2
ソシャゲはCS以上にいいものが売れるとは限らないって状況になってる気がする
10924/05/19(日)04:11:55No.1190736780そうだねx2
もうパイが需要を越えてるからほかから客を強奪出来ないと名作でも終わる
11024/05/19(日)04:11:59No.1190736785そうだねx4
正直スクエニのソシャゲって一時期あったアニメ放映と同時に始まるやっすいソシャゲクラスにしか見えない
11124/05/19(日)04:12:20No.1190736805そうだねx12
>百合なんてマイナー層狙っても稼げるわけない
>ブルリフがなんで方針展開したと思ってるんだよ
終わってんじゃねーか
11224/05/19(日)04:12:20No.1190736806そうだねx11
>>聖剣3リメイクをヒットさせたプロデューサーを外注の外様だからって理由でピクリマ押し付けてピクリマも立て直されたから聖剣伝説5から外して干したくらいだし
>これ本当なんですか…?
こんな中学生が考えたようないかにもな話信じる要素ある?
11324/05/19(日)04:12:41No.1190736846そうだねx3
大体のソシャゲってぶっちゃけゲームとして面白いとは言えないレベルだし一番重要なのが「みんながやってる」ってとこだからな
廃課金も見てくれるユーザーが多くないとやる気わかないだろうしな
11424/05/19(日)04:12:45No.1190736854+
>もうパイが需要を越えてるからほかから客を強奪出来ないと名作でも終わる
でもそんなパイを奪えなかった名作ってあるか…?
11524/05/19(日)04:12:52No.1190736869そうだねx7
ソシャゲが跋扈してる時代が異常だったんだよ
11624/05/19(日)04:12:58No.1190736880+
>ソシャゲはCS以上にいいものが売れるとは限らないって状況になってる気がする
いいものより時間使わないもののほうが重要になってる
11724/05/19(日)04:13:51No.1190736944+
>百合なんてマイナー層狙っても稼げるわけない
>ブルリフがなんで方針展開したと思ってるんだよ
てか百合要素に甘えてるのが見え見えでな
ヘブバンとか実質百合だけど大成功してるし結局キャラ造形のセンス次第かな
11824/05/19(日)04:13:53No.1190736947そうだねx7
サ終する恐れが無いCSオフゲーに回帰するのは割と健全な気がする
11924/05/19(日)04:14:11No.1190736981そうだねx1
>>ソシャゲはCS以上にいいものが売れるとは限らないって状況になってる気がする
>いいものより時間使わないもののほうが重要になってる
ユーザーの継続率だけを見ればそれは当たり前なんだよな…あんまり何もしなくても良いゲームの方がみんな続けられるもの
12024/05/19(日)04:14:22No.1190736997+
>>>聖剣3リメイクをヒットさせたプロデューサーを外注の外様だからって理由でピクリマ押し付けてピクリマも立て直されたから聖剣伝説5から外して干したくらいだし
>>これ本当なんですか…?
>こんな中学生が考えたようないかにもな話信じる要素ある?
https://x.com/montandesu
12124/05/19(日)04:14:32No.1190737013そうだねx2
別媒体でストーリーを完結させるにしてもわざわざ専用のファンサイトまで作って続きをやるとかいう変な試みをしてる辺り続ける価値のあるIPとして手応えがあったのだろうか
12224/05/19(日)04:14:35No.1190737021+
>>もうパイが需要を越えてるからほかから客を強奪出来ないと名作でも終わる
>でもそんなパイを奪えなかった名作ってあるか…?
名作じゃなかったから終わっただけだよな
12324/05/19(日)04:14:42No.1190737032そうだねx8
むしろブルーリフレクションは百合ゲーなのに男主人公がいきなり出てきて
原作キャラの間とかに入り込む典型的な間に挟まりてー状態で
初動で百合ゲー好きとかシリーズのファンからボコボコに叩かれて死んだだろう
12424/05/19(日)04:14:42No.1190737033そうだねx3
ソシャゲってゲームシステムが違ってもガチャとデイリーみたいな部分は変わらんからな…
12524/05/19(日)04:15:03No.1190737061+
東京ドールズ…ラストイデア…エンゲージキル…俺がどハマリするスクエニゲーは皆死ぬ……
12624/05/19(日)04:15:12No.1190737073+
そう考えるとスクストはなんなんだあれ…
12724/05/19(日)04:15:19No.1190737087そうだねx6
定期的に金出して時間拘束されるゲームって書くとよっぽど魅力ないと続けたくないな…
12824/05/19(日)04:15:27No.1190737097そうだねx6
スクエニゲー触るのが間違い
12924/05/19(日)04:15:37No.1190737113そうだねx3
>サ終する恐れが無いCSオフゲーに回帰するのは割と健全な気がする
…が開発する側からしたら今のCSは開発費と回収の見込みを考えるとかなり博打なんよね
13024/05/19(日)04:15:45No.1190737126+
>>百合なんてマイナー層狙っても稼げるわけない
>>ブルリフがなんで方針展開したと思ってるんだよ
>終わってんじゃねーか
あれはいきなりソシャゲでやったのが駄目
しかも男が出ること殆ど宣伝してない
13124/05/19(日)04:15:45No.1190737127+
>むしろブルーリフレクションは百合ゲーなのに男主人公がいきなり出てきて
>原作キャラの間とかに入り込む典型的な間に挟まりてー状態で
>初動で百合ゲー好きとかシリーズのファンからボコボコに叩かれて死んだだろう
ブルリフファンはスレ画のサ終告知見てほら見た事か百合じゃなくなったから死んだ訳じゃないってはしゃいでるよ
13224/05/19(日)04:15:49No.1190737133そうだねx5
気軽に遊べる訳でもなく
スマホで遊べるだけで拘束時間クソ長いことがバレたからな…
13324/05/19(日)04:16:06No.1190737161+
聖剣伝説5はまぁマジでゴミになると思う
13424/05/19(日)04:16:14No.1190737176+
>スクエニゲー触るのが間違い
すでにスクエニは簡単に切り捨てるイメージ付いて悪循環に陥ってる気がする
13524/05/19(日)04:16:26No.1190737199そうだねx4
これはCSゲーですらうっすら感じ始めてるけど面白さはある程度大事だけども面白いゲームと買いたいゲームって別なんだよな...
13624/05/19(日)04:16:30No.1190737203+
>今回とにかくバカみたいに金かけてるのが見てわかる学園アイマスがどう転ぶかで各社の今後のスマホゲーの方向性が変わるかもな…
学園アイマスってアイドリープライドの使い回しゲーじゃなかったんだ……
13724/05/19(日)04:16:41No.1190737214+
CS出せば安泰かって言うとそうでもないのが
13824/05/19(日)04:17:06No.1190737253そうだねx3
学マス見るとウマですらモデルしょぼく見えるからすげーなって驚いた
13924/05/19(日)04:17:17No.1190737267そうだねx4
>定期的に金出して時間拘束されるゲーム
つまりパチンコですな
14024/05/19(日)04:17:22No.1190737276そうだねx5
>むしろブルーリフレクションは百合ゲーなのに男主人公がいきなり出てきて
>原作キャラの間とかに入り込む典型的な間に挟まりてー状態で
>初動で百合ゲー好きとかシリーズのファンからボコボコに叩かれて死んだだろう
(でもそれと1か月ぐらいしか寿命違わねぇんだよな…)
14124/05/19(日)04:17:29No.1190737290+
公式ファンコミュでキャラストーリー関連は続けるみたいでクソゲー部分やらなくてすむからお得とか言われてたのは笑った
14224/05/19(日)04:17:40No.1190737302+
>ソシャゲってゲームシステムが違ってもガチャとデイリーみたいな部分は変わらんからな…
俺買い切りゲーでなんかデイリーボーナスくれるの好き…
14324/05/19(日)04:17:58No.1190737332そうだねx2
>気軽に遊べる訳でもなく
>スマホで遊べるだけで拘束時間クソ長いことがバレたからな…
どんなソシャゲもネットチラ見してたらバックグラウンド待機できなくてタイトル戻されるのが個人的にゴミなんだけどこれってどうにもできないんかな
14424/05/19(日)04:18:00No.1190737335+
CSもオッサン向けの古いIP多いから今のオッサンがもっと年取ったら一気にスクエニヤバくなりそう
14524/05/19(日)04:18:03No.1190737339+
いうてスクエニはパラノマサイトとか新規で売れてるCSタイトルあるしそっちで頑張れば良いんじゃねえかと思う
14624/05/19(日)04:18:24No.1190737385+
スクエニって今でもソシャゲの配布ショボいのかな
前やってたのは周年でもチンカスみたいな量だった
あれ正直良くないと思うんだが
14724/05/19(日)04:18:36No.1190737398そうだねx8
>学マス見るとウマですらモデルしょぼく見えるからすげーなって驚いた
ウマは軽めでショボいのを上手く綺麗に見せるテクでやってるだけだからな…学マスは本当にコストをかけたのでスマホが熱くなってバッテリーが一瞬で消えるようになった
14824/05/19(日)04:18:41No.1190737404+
素人考えかもしれんが原神みたいなの作れば売れんのかね?
14924/05/19(日)04:18:50No.1190737421+
パズドラとかモンスト流行りのコンテンツコラボで引っ張って来れるのそりゃ強いよな
15024/05/19(日)04:19:04No.1190737442+
学マスのスペック要求ちょっとえぐいよね
15124/05/19(日)04:19:08No.1190737447+
>聖剣伝説5はまぁマジでゴミになると思う
4に続いてコケたらシリーズ完全に死ぬから余程変な物は出さないと信じたい
15224/05/19(日)04:19:13No.1190737454そうだねx4
>素人考えかもしれんが原神みたいなの作れば売れんのかね?
原神でよくね?ってなりそう
15324/05/19(日)04:19:16No.1190737463+
FF、特にFF7とか実際ファンの新陳代謝起きてるのかね
15424/05/19(日)04:19:30No.1190737477そうだねx3
>素人考えかもしれんが原神みたいなの作れば売れんのかね?
きがるにいってくれるなぁ
15524/05/19(日)04:19:36No.1190737483+
>>素人考えかもしれんが原神みたいなの作れば売れんのかね?
>原神でよくね?ってなりそう
幻塔とかそんな感じだったねそういや
15624/05/19(日)04:19:37No.1190737484そうだねx2
3Dモデリングとか日進月歩だから後続ほどコストがキツくなるジレンマ
15724/05/19(日)04:19:44No.1190737496そうだねx3
>いうてスクエニはパラノマサイトとか新規で売れてるCSタイトルあるしそっちで頑張れば良いんじゃねえかと思う
ああいうノベル系は作家個人の力ありきだから力入れる入れない対して関係ねーだろーが...
15824/05/19(日)04:19:51No.1190737505+
>素人考えかもしれんが原神みたいなの作れば売れんのかね?
原神でよくね?
ていうかそういうのはもう中国がいくつも出していくから今更追いつけないと思う
15924/05/19(日)04:19:52No.1190737506+
ブルリフ百合で調べたら凄くて笑う
16024/05/19(日)04:20:01No.1190737518+
>どんなソシャゲもネットチラ見してたらバックグラウンド待機できなくてタイトル戻されるのが個人的にゴミなんだけどこれってどうにもできないんかな
スマホのRAMが少なすぎて裏でタスクキルされてるだけじゃないか?
16124/05/19(日)04:20:04No.1190737522そうだねx4
>>素人考えかもしれんが原神みたいなの作れば売れんのかね?
>原神でよくね?ってなりそう
2、3年続けたゲームと同じようなものを1から改めてやろうと思わないよな
続けてる方やればいい
16224/05/19(日)04:20:22No.1190737537+
>>学マス見るとウマですらモデルしょぼく見えるからすげーなって驚いた
>ウマは軽めでショボいのを上手く綺麗に見せるテクでやってるだけだからな…学マスは本当にコストをかけたのでスマホが熱くなってバッテリーが一瞬で消えるようになった
エミュ禁止なのだるい
16324/05/19(日)04:20:23No.1190737538+
展開事態は続くらしいけど根っこのソシャゲが終わってからの展望望んでも大丈夫?
16424/05/19(日)04:20:47No.1190737558+
>学園アイマスってアイドリープライドの使い回しゲーじゃなかったんだ……
なんか関係あるのその2つ?
アイプラとか2,3年前のじゃん
16524/05/19(日)04:20:59No.1190737577+
>>いうてスクエニはパラノマサイトとか新規で売れてるCSタイトルあるしそっちで頑張れば良いんじゃねえかと思う
>ああいうノベル系は作家個人の力ありきだから力入れる入れない対して関係ねーだろーが...
ソシャゲってシナリオ評価タイプもあるしそういう路線のソシャゲ出せば良いじゃん
16624/05/19(日)04:21:26No.1190737612+
ソシャゲ屋やってたときはスマホスペックに泣いたなぁ
ポリゴン数削りまくって元のモデルの美麗さが微塵も出んのよ
軽量で美麗なルックを維持できるやつは本当にすごいわ
16724/05/19(日)04:21:47No.1190737638そうだねx8
ウマのおかげでキャラコンテンツも生半可なもんじゃ売れなくなってありがたい
客を舐めた企画は全部失敗しろ
16824/05/19(日)04:22:00No.1190737658+
>>学園アイマスってアイドリープライドの使い回しゲーじゃなかったんだ……
>なんか関係あるのその2つ?
>アイプラとか2,3年前のじゃん
UIが同じ作りしてるからパクリとは言われてるんよな
別にUIの構造が同じだからって使い回せやしないよ
16924/05/19(日)04:22:38No.1190737717+
>CS出せば安泰かって言うとそうでもないのが
CSもソフトの発売スケジュールを見てるとごく一部のタイトル以外全然名前も聞いたことないのが沢山並んでるしな
17024/05/19(日)04:22:39No.1190737718そうだねx4
アイドリープライドの会社が作ってるからだよ
あれモデルすげぇって思ってたけど学でも発揮されてるね
17124/05/19(日)04:22:49No.1190737730そうだねx4
>素人考えかもしれんが原神みたいなの作れば売れんのかね?
原神の開発費見たら誰も真似しようと思わんぞ
17224/05/19(日)04:22:52No.1190737732+
https://www.jp.square-enix.com/game/?y=2024
今年は1個もソシャゲ出してないのか
17324/05/19(日)04:23:07No.1190737758+
スマホの小さい画面で綺麗なモデル見てもしょうがないしゲーム性で勝負してほしい
17424/05/19(日)04:23:10No.1190737765+
オープンワールドももう古いというか遅くねって感じ
17524/05/19(日)04:23:23No.1190737778そうだねx1
途中からボイスが消えてシナリオの締めも雑でIPとしても死んだブルリフと
最後までメインボイス有りどころか終わってからもファンサイトでボイス付きでストーリー継続するし舞台展開もあるスレ画じゃ流石に死に方が違い過ぎる
しかも前者はシリーズ作品で後者は新規IPという
17624/05/19(日)04:23:27No.1190737789+
ソシャゲにもとめられるシナリオ更新頻度でパラノマサイトみたいなもん続けられるならとっくにやってるだろ...
17724/05/19(日)04:23:33No.1190737802そうだねx9
レッドオーシャンの市場で信用も失ってると考えると結構やばく聞こえる
17824/05/19(日)04:23:40No.1190737808そうだねx11
正直オープンワールドをそんなに求めてない
17924/05/19(日)04:23:46No.1190737815そうだねx2
>>聖剣伝説5はまぁマジでゴミになると思う
>4に続いてコケたらシリーズ完全に死ぬから余程変な物は出さないと信じたい
無理でしょ
上にも書いてるけど3リメイクのメインプロデューサーの田付もバトル統括してたプロデューサーの須磨も全部外されてていつもの聖剣作ってる小山田Pしか残ってないもの
18024/05/19(日)04:24:05No.1190737839+
>ソシャゲ屋やってたときはスマホスペックに泣いたなぁ
>ポリゴン数削りまくって元のモデルの美麗さが微塵も出んのよ
>軽量で美麗なルックを維持できるやつは本当にすごいわ
足切りするとはいえピンキリのスペックとOS対応とかよくやるよな
18124/05/19(日)04:24:37No.1190737870そうだねx11
>スクエニは本当に撤退判断が早い
>正直スクエニブランドのソシャゲは触りたくないぐらい早い
撤退というかもはや初動逃げ切り詐欺に近い
18224/05/19(日)04:25:37No.1190737951+
>なんか関係あるのその2つ?
>アイプラとか2,3年前のじゃん
開発が同じ
キャラモデルとかシステム見比べると特にそう感じると思う
18324/05/19(日)04:25:52No.1190737969そうだねx3
あとはまぁ同じシステムのゲームやり続けたら面白くてもつまらなくても半年くらいで飽きるんだよね…
18424/05/19(日)04:26:13No.1190737992そうだねx4
スクエニはもう完全にビジネスでゲーム作ってるのが伝わってきちゃってダメだわ
このゲームすげえって思わせてくれるのが無い
18524/05/19(日)04:26:14No.1190737996+
>正直オープンワールドをそんなに求めてない
結局ブラウザゲー的な進化の仕方が一番モバイル向きなんだよな
ソシャゲはスマホでやりたいから効率考えたらPC版一択みたいなゲームは萎える
18624/05/19(日)04:26:32No.1190738021+
>あとはまぁ同じシステムのゲームやり続けたら面白くてもつまらなくても半年くらいで飽きるんだよね…
ポケモンはすげえや!
18724/05/19(日)04:26:33No.1190738022+
>あとはまぁ同じシステムのゲームやり続けたら面白くてもつまらなくても半年くらいで飽きるんだよね…
そこを惰性でだらだら金出させながら長続きさせるのが上手な運営だと思う
18824/05/19(日)04:26:39No.1190738029そうだねx1
>撤退というかもはや初動逃げ切り詐欺に近い
スクエニソシャゲに金出すのが悪いってのが最早一般化してるから実際に詐欺状態なんだよな
18924/05/19(日)04:26:52No.1190738050そうだねx7
スクエニソシャゲは確かにすぐ終わるのが多いんだけど正確には大量にソシャゲ出して好調なやつだけ生かして他を殺すってスタイルだった
死なせること自体がメーカーの名に傷が付くという事に気付くのが遅すぎたね
19024/05/19(日)04:26:54No.1190738051+
>スクエニは本当に撤退判断が早い
>正直スクエニブランドのソシャゲは触りたくないぐらい早い
いっそオフライン版とセットで売っていってほしい……わりとそのまま死なすの惜しいのが多い…
19124/05/19(日)04:26:56No.1190738053+
>上にも書いてるけど3リメイクのメインプロデューサーの田付もバトル統括してたプロデューサーの須磨も全部外されてていつもの聖剣作ってる小山田Pしか残ってないもの
なんでそんな事を…?社内で派閥争いでもしてるの?
19224/05/19(日)04:27:04No.1190738065+
国産ソシャゲだとウマ娘とアイプラ凄い3Dモデルすごいと思ってたから
学マス出て3Dモデルスゲーなってたらアイプラん所でへーってなった
技術隠さないで見せて、公開して
19324/05/19(日)04:27:21No.1190738103+
>ソシャゲにもとめられるシナリオ更新頻度でパラノマサイトみたいなもん続けられるならとっくにやってるだろ...
そもそもソシャゲのライターやってたんだよ!
スクスト当てて別ゲーの立ち上げも任されたけどそっちはことごとく外して
抜かれたスクストも明らかに話つまんなくなった
19424/05/19(日)04:27:28No.1190738114+
今人気の格ゲーとかバトロワFPSとかを登場人物美少女にしてソシャゲにしたら売れるんじゃね!
19524/05/19(日)04:27:56No.1190738157+
>あとはまぁ同じシステムのゲームやり続けたら面白くてもつまらなくても半年くらいで飽きるんだよね…
だから飽きても続けられそうなゲームという謎の基準で選んでるな今...
キャラクターの所有欲を満たしつつ頑張らなくていいようなの
19624/05/19(日)04:28:14No.1190738184そうだねx1
単発ならいくらかヒットしたのもあるけど
会社支えるような新規IPはなかなか出ないね…
19724/05/19(日)04:28:24No.1190738200そうだねx6
>なんでそんな事を…?社内で派閥争いでもしてるの?
派閥争いと無縁の企業はゲーム関係なく無いと思うよ…
外注だから扱いが露骨なだけで
19824/05/19(日)04:28:39No.1190738217そうだねx1
そもそももうソシャゲに課金するのがバカらしいしなぁ
19924/05/19(日)04:28:47No.1190738229そうだねx1
>スクエニはもう完全にビジネスでゲーム作ってるのが伝わってきちゃってダメだわ
>このゲームすげえって思わせてくれるのが無い
DQFFKF好きなやつばっかり入ってくるんだなというのかよくわかる
性癖がつまらない
20024/05/19(日)04:29:09No.1190738253+
>そもそももう虹裏に時間浪費するのがバカらしいしなぁ
20124/05/19(日)04:29:37No.1190738286そうだねx8
>技術隠さないで見せて、公開して
そういうの大体職人の手作業
20224/05/19(日)04:30:07No.1190738321+
ホヨバはアクションゲーオープンワールドターン制と来て次はなにが来るのか楽しみ
20324/05/19(日)04:30:21No.1190738335そうだねx2
スマホゲーは買い切りの時代にそろそろ移らないか?
20424/05/19(日)04:30:43No.1190738358そうだねx4
下請けに作らせたとはいえリメイクで100万売った大ヒット作品の自社猿真似を一切作ろうとしないプライドの高さはマジで足引っ張ってる
20524/05/19(日)04:30:50No.1190738367そうだねx3
>国産ソシャゲだとウマ娘とアイプラ凄い3Dモデルすごいと思ってたから
>学マス出て3Dモデルスゲーなってたらアイプラん所でへーってなった
>技術隠さないで見せて、公開して
技術面のインタビュー受けてたことあるけど結局開発のモチベだよ
20624/05/19(日)04:30:52No.1190738371+
バッテリーにブレイクスルーでも起きないとスマホで長時間ゲームやりたくない
20724/05/19(日)04:31:00No.1190738381そうだねx1
>派閥争いと無縁の企業はゲーム関係なく無いと思うよ…
>外注だから扱いが露骨なだけで
そうなのか…
外注でも優秀なスタッフならそのまま続投させるもんだと思ってた…
20824/05/19(日)04:31:14No.1190738392そうだねx2
>DQFFKF好きなやつばっかり入ってくるんだなというのかよくわかる
>性癖がつまらない
どっちかと言うと上がそうだからそういうのしか作らせて貰えないな気もする
20924/05/19(日)04:31:18No.1190738398+
でも課金型ソシャゲは当たれば買い切りより遥かに儲かっちゃうから…
21024/05/19(日)04:31:30No.1190738411+
CEDECとかで発表してくれるんじゃないn?
21124/05/19(日)04:31:58No.1190738453そうだねx1
生活に密着してるタイプのソシャゲは上手いなと思う
21224/05/19(日)04:31:59No.1190738454+
>>スクエニはもう完全にビジネスでゲーム作ってるのが伝わってきちゃってダメだわ
>>このゲームすげえって思わせてくれるのが無い
>DQFFKF好きなやつばっかり入ってくるんだなというのかよくわかる
>性癖がつまらない
多分上が確実に儲かる算段がないと予算出してくれなくて予算通しても少しでもダメそうな空気でると打ち切るクリエイターから離れた位置の人が権力持ってるんだろうな
ゲーム業界最近よくいるんだよこの手の管理職
21324/05/19(日)04:32:13No.1190738473+
基本無料で楽しめるコンテンツが多すぎて買い切りは辛いだろうな
21424/05/19(日)04:32:15No.1190738478+
3Dモデリングの細かいクオリティの高さって結局は属人的な職人技なんよな…
21524/05/19(日)04:32:26No.1190738495そうだねx4
スクエニはソシャゲだけじゃなくてなんかもう色々ヤバい感じが滅茶苦茶出てる
21624/05/19(日)04:33:05No.1190738533+
>生活に密着してるタイプのソシャゲは上手いなと思う
今後〇〇スリープが乱発される未来もあるのかな
21724/05/19(日)04:33:07No.1190738536そうだねx2
>多分上が確実に儲かる算段がないと予算出してくれなくて予算通しても少しでもダメそうな空気でると打ち切るクリエイターから離れた位置の人が権力持ってるんだろう
確実に儲かる算段って言われてもそんなの簡単に見つかるわけないのにねぇ
21824/05/19(日)04:33:32No.1190738571+
学マスってアイプラのとこが作ったんだなんか面白いな
21924/05/19(日)04:33:39No.1190738586そうだねx2
>でも課金型ソシャゲは当たれば買い切りより遥かに儲かっちゃうから…
作り続けるのは別にいい
レッドオーシャンの市場で日和に日和って利益率優先主義ノーダメ狙いのリスク回避で安っちいもんしか出さないのがウンチ
22024/05/19(日)04:33:40 ID:pya4ndqwNo.1190738588そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
トワノツガイも売れなかったけどやっぱ百合って売れないんだな
大人しく万人受けするハーレムにしておけばまた違っただろうにジャンル自体が悪かった
22124/05/19(日)04:34:18No.1190738655+
グラフィッカーはいるけどシステムを作れる人がいないんじゃないかな今のスクエニ
22224/05/19(日)04:34:20No.1190738657そうだねx5
>そうなのか…
>外注でも優秀なスタッフならそのまま続投させるもんだと思ってた…
金儲けより面子優先してるので「儲けさせてもらった」より「手柄奪われた」が優先されるから無理なんだ
22324/05/19(日)04:34:24No.1190738659+
>3Dモデリングの細かいクオリティの高さって結局は属人的な職人技なんよな…
あとは開発自体の風通しの良さとかだね
表現の方向性とかこだわりをいくら持ってても実装できるかとかみたいなのがちゃんとできてないといくら作り込んでも実装できない
22424/05/19(日)04:34:24No.1190738660+
一本だけやり続けてるソシャゲはあるけどこれ終わったら多分もうソシャゲには手を出さないな俺…
22524/05/19(日)04:34:44No.1190738686+
>確実に儲かる算段って言われてもそんなの簡単に見つかるわけないのにねぇ
なのでリメイクとか既存シリーズのスピンオフとかをやすい外注に投げる企画ばかり通るのだ…
22624/05/19(日)04:35:05No.1190738715+
百合ジャンルは固定層がいるから一定の売上は見込めそうだけど今どき百合作品って溢れてるからなぁ
22724/05/19(日)04:35:09No.1190738721そうだねx1
買い切りはアクナイ作ってるハイパーグリフがエクスアストリスみたいな名前の出してたけどいかんせん話題がねその時限りというか難しいよね
22824/05/19(日)04:35:17No.1190738730+
まあ好調なのがドラクエウォークとかでしょ?
それもこの間の決算で現行のコンテンツは消耗してるみたいな話したらしいが
22924/05/19(日)04:35:44No.1190738759+
>>生活に密着してるタイプのソシャゲは上手いなと思う
>今後〇〇スリープが乱発される未来もあるのかな
運動睡眠を題材にするのは実際強いよね
23024/05/19(日)04:35:46 ID:pya4ndqwNo.1190738761そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>百合ジャンルは固定層がいるから一定の売上は見込めそうだけど今どき百合作品って溢れてるからなぁ
スレ画は百合だったのが原因でサ終まで行ってるから固定客っていうのもたかが知れてるけどな
23124/05/19(日)04:36:03No.1190738780+
美麗3Dでガチエッチなソシャゲやりてーって思うけど色々無理なんだろうな…
23224/05/19(日)04:36:13No.1190738790そうだねx2
大手はどこも課金形態だと集金がキツい手合いとかすぐに見切り付けるとかこういう傾向だなぁってのから見られてゲームの期待もそれに伴ってると思う
もはや新規IPとかなら知らん名前のメーカーで出た方がゲーム自体の質をちゃんと見られるまである
23324/05/19(日)04:36:26No.1190738798+
>ドラクエウォークとかは売れてるんじゃなかったっけ
アレも作ったのコロプラだし餅は餅屋って言うか
23424/05/19(日)04:36:52No.1190738836+
チャレンジして新しいものを作らないといけない状況なんだけどあまり結果は出てないね
23524/05/19(日)04:36:58No.1190738843そうだねx8
聖剣伝説3リメイクがSFC版の売上すら超える思わぬ大ヒットしてシリーズ復活の兆し作ったのに
今年出る最新作にもこの前サ終したソシャゲにも立役者を関わらせてないのは本気で凄い
感心するくらい凄い
23624/05/19(日)04:37:00No.1190738846+
外注に任せすぎると碌なこと起きないなぁ
23724/05/19(日)04:37:08No.1190738850そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
>百合ジャンルは固定層がいるから一定の売上は見込めそうだけど今どき百合作品って溢れてるからなぁ
その一定の売上が少なすぎるんだ
結局その固定層が少なすぎて商売にならないのが現実
23824/05/19(日)04:37:11No.1190738853そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
百合は売れねぇ
23924/05/19(日)04:37:28No.1190738871+
そうそう百合は売れないよねえ
24024/05/19(日)04:37:37No.1190738882そうだねx21
百合嫌いさん浮いてるからちょっと黙ってて
24124/05/19(日)04:37:46No.1190738893そうだねx4
百合は一部の物好きが百合ってだけで擁護しちゃうから発明が進まないジャンルだと思う
とりあえず儚げに綺麗めな絵柄で女性でも楽しめるような上品さでって味付けの仕方がワンパターンなんだよ
ソウルライクが流行る前はダークファンタジーゲームだって売れないジャンルの典型だったけどその感覚に近い
百合が売れないんじゃなく百合を作る奴らが売れない物ばかり作る
24224/05/19(日)04:37:47 ID:pya4ndqwNo.1190738896+
削除依頼によって隔離されました
>その一定の売上が少なすぎるんだ
>結局その固定層が少なすぎて商売にならないのが現実
実際男性主人公のハーレムソシャゲでサ終ってあんまり聞かないしな
百合ゲーばかりが早期終了してる印象が強い
24324/05/19(日)04:37:51No.1190738902+
>聖剣伝説3リメイクがSFC版の売上すら超える思わぬ大ヒットしてシリーズ復活の兆し作ったのに
>今年出る最新作にもこの前サ終したソシャゲにも立役者を関わらせてないのは本気で凄い
>感心するくらい凄い
というか聖剣3ももう4年前だぞ
24424/05/19(日)04:37:58No.1190738910+
コロプラすげぇな
パクりのプロじゃん
そのままパクって悪いところも持ってくるのが多い中有能じゃん
24524/05/19(日)04:38:00No.1190738913+
百合のせいだけには出来ないとは思うけどジャンル狭めすぎもなかなかきつい気はする
24624/05/19(日)04:38:03 ID:pya4ndqwNo.1190738920そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
そもそも百合豚がきめえのよ
24724/05/19(日)04:38:05No.1190738923+
百合ゲーは無理でもホモゲーならオンリーワン需要でウケたりしないかな
24824/05/19(日)04:38:08No.1190738927そうだねx1
22年は大して宣伝もしてない新規IPが3本立て続けに出たり
客層おもっくそ被ってそうなSOとVPの新作が半月間隔で出たりと
もうちょっと発売時期調整しろや!って思った
24924/05/19(日)04:38:13No.1190738930+
スマホスペックの定義も重要だよね
学マスくらい高いスペック要求してくれると比較的自由に作れる
昔話だとAndroidのサウンド周りが地獄だった頃に4.0以下を切ったスクフェスは英断だった
25024/05/19(日)04:38:15No.1190738933+
色々増えまくって粗製濫造された結果質の良さを重視されてる時代だからね
新しさを求められてるのにゲーム部分が古臭いとかだとマジで触られない
25124/05/19(日)04:38:36No.1190738959+
あいつ
25224/05/19(日)04:38:50No.1190738971+
百合なら女も楽しめないと
25324/05/19(日)04:38:56No.1190738984そうだねx1
>外注に任せすぎると碌なこと起きないなぁ
昨今はどこも内製つっても外部の会社から人借りて制作してるからあんま変わらないけどね
外注に任せるのが良くないんじゃなくて単に予算出てないだけなんよ
25424/05/19(日)04:39:06No.1190738992+
>UIが同じ作りしてるからパクリとは言われてるんよな
そもそも同じとこが作ってんのにパクリ言われるのは可哀想だな...
25524/05/19(日)04:39:29No.1190739011+
>そもそも百合豚がきめえのよ
負けたんスか?
25624/05/19(日)04:39:53No.1190739044+
>百合のせいだけには出来ないとは思うけどジャンル狭めすぎもなかなかきつい気はする
ソシャゲでニッチ層に売るっていうのがそもそも間違い
コンテンツ支える廃課金を集めるなら結局広い層を集めなきゃいけないし
25724/05/19(日)04:39:56 ID:pya4ndqwNo.1190739046+
削除依頼によって隔離されました
ゲームとしてちゃんと面白かったのなら売れなかった原因はやっぱり百合自体に需要がないのが大きい気はするがね
声だけは大きいけど数は少ないし金は落とさない印象だわ百合豚
25824/05/19(日)04:40:12No.1190739066そうだねx1
禁書のソシャゲもどうせすぐ終わんだろうなパズデックスみたいにとか思ってたら存外長く続いて驚いた
貴重な供給源だからめっちゃありがたいけど
25924/05/19(日)04:40:17 ID:pya4ndqwNo.1190739072+
削除依頼によって隔離されました
そもそも百合ゲーで売れてるタイトルがまずないよねって話
26024/05/19(日)04:40:26No.1190739081+
リメイクリマスターシリーズ物版権物ばっか作るイメージだけど上場企業だからもうオリジナルで気合い入ったのは企画通らない投資して貰えないって感じなんだろうな
26124/05/19(日)04:40:28No.1190739083+
今のスクエニを進化させるとEAになります
26224/05/19(日)04:40:34No.1190739091そうだねx4
女の子いっぱいってだけでそこまでニッチじゃないんだから公式で百合百合アピールしない方がいいと思うよ...
26324/05/19(日)04:40:50No.1190739104+
>というか聖剣3ももう4年前だぞ
その間にソシャゲが始まってそして死んでるから絶望しかない
26424/05/19(日)04:41:02 ID:pya4ndqwNo.1190739116+
削除依頼によって隔離されました
>女の子いっぱいってだけでそこまでニッチじゃないんだから公式で百合百合アピールしない方がいいと思うよ...
実際スレ画はそれが原因でサービス終了まで追い込まれてるわけだからな…
26524/05/19(日)04:41:39No.1190739156+
>>UIが同じ作りしてるからパクリとは言われてるんよな
>そもそも同じとこが作ってんのにパクリ言われるのは可哀想だな...
企画がいつ立ってたのかはわからないけどアイプラっぽく作るってのは前提になってたと思う
というか質を上げるなら過去の成功例をちゃんと反映させるのはいいことだし
26624/05/19(日)04:41:40No.1190739157そうだねx4
百合とかそういうのはユーザーが勝手にやってくれるしな
26724/05/19(日)04:41:47 ID:pya4ndqwNo.1190739170+
ゲーム部分が申し分ない出来で
ストーリーが良かったなら
売れなかった原因はやっぱ百合というジャンル自体の需要のなさじゃないかと思う
26824/05/19(日)04:41:55No.1190739175そうだねx5
>ゲームとしてちゃんと面白かったのなら売れなかった原因はやっぱり百合自体に需要がないのが大きい気はするがね
言っとくけどトワツガイクソつまんなかったよ
26924/05/19(日)04:42:26No.1190739211そうだねx3
公式から百合で推されるとなんか入りづらいんだよね
27024/05/19(日)04:42:32No.1190739219そうだねx2
>百合とかそういうのはユーザーが勝手にやってくれるしな
これなんだよな
ハーレムモノ系ですら勝手にCP作って百合とかやってくれるのに無理に推し進めるのは悪手かと
27124/05/19(日)04:42:35 ID:pya4ndqwNo.1190739223+
削除依頼によって隔離されました
やっぱ男性ハーレムモノって強いんだなと再確認できる案件でもあったな
27224/05/19(日)04:42:41No.1190739229+
しっかりコストかけたFF16と7Rが期待外れなのが悪い
27324/05/19(日)04:42:44No.1190739231+
>百合とかそういうのはユーザーが勝手にやってくれるしな
ヘブバンがそんな感じだからな
27424/05/19(日)04:43:02No.1190739252+
逆に最近のソシャゲでゲーム部分面白かったのなんてある?
27524/05/19(日)04:43:03No.1190739256+
スクエニのサ終判断の早さとニッチ市場狙いの相性の悪さは始まる前から解ってたけど案の定って感じだわ
27624/05/19(日)04:43:12No.1190739268そうだねx6
なんでゲーム部分は良かったと思ってる人がいるんだ
27724/05/19(日)04:43:19No.1190739275+
スクエニのソシャゲのドライさを知るたびになんでロマサガリユニ長続きしたり毎年佐賀県コラボとかやってるのかわかんなくなる
27824/05/19(日)04:43:25No.1190739280そうだねx20
百合嫌いさんがスレに来たタイミングがわかり易すぎてキモいんだが…
流れとか無視して連投するのやめてね
27924/05/19(日)04:43:32No.1190739286+
EAに似てるってのだと集金体制と出し得同然の盤石なIPを抱えてる点でバンナムのが似てる印象濃いなぁ
見るからに成功して売れたり失敗して死にかけてばっか繰り返す変な大手って海外にあんのかな
28024/05/19(日)04:43:33No.1190739288そうだねx6
そもそもファンからもゲーム部分はカス扱いされてただろ
28124/05/19(日)04:43:39No.1190739300+
ソシャゲのゲーム部分の面白さ求めてる人いるの?
28224/05/19(日)04:44:07No.1190739330+
やるんなら女性ユーザが付くぐらいの百合モノにしなきゃいけないんだろな
28324/05/19(日)04:44:29No.1190739357+
>スクエニのソシャゲのドライさを知るたびになんでロマサガリユニ長続きしたり毎年佐賀県コラボとかやってるのかわかんなくなる
そもそもあのゲームが低コストなのに売れてるんじゃないか
28424/05/19(日)04:44:36No.1190739365そうだねx1
むしろスレ画はゲーム部分だけ極端に出来が悪くて誰も擁護しないってクソっぷりだった
28524/05/19(日)04:44:37 ID:pya4ndqwNo.1190739367そうだねx1
>ソシャゲのゲーム部分の面白さ求めてる人いるの?
面白さというより苦しくないかが大きい
無駄に時間取られすぎたり周回が面倒だったりUIが糞だったり
放置ゲーが流行してるのも手軽なのが大きいからね
28624/05/19(日)04:44:46No.1190739375+
間口広いのが強味のソシャゲで狭いターゲット向けのゲームを基本無料でってのがマネタイズとして根本的におかしいんだよ
28724/05/19(日)04:44:51No.1190739377+
>やるんなら女性ユーザが付くぐらいの百合モノにしなきゃいけないんだろな
でもぶっちゃけ百合好きな女性ユーザーこそ可愛い女の子だけでも釣れるから…
28824/05/19(日)04:45:45No.1190739428+
>ソシャゲのゲーム部分の面白さ求めてる人いるの?
ある程度は面白さあったほうがいい
あとは拘束時間とか起動の早さとかロード時間とかそういうのも大事
28924/05/19(日)04:45:46No.1190739431+
>ソシャゲのゲーム部分の面白さ求めてる人いるの?
超面白い必要はないがある程度精錬されてないとやるのがダルいのよ
面白くないゲームは必然的にテンポも悪い
しょぼいリソースでユーザーに時間かけさせようとするからな
29024/05/19(日)04:45:52 ID:pya4ndqwNo.1190739436+
削除依頼によって隔離されました
スレ画は百合が諸悪の根源でサ終まで追い込まれたって話なのにゲーム部分がつまらなかったからですよとか擁護してる豚は何なんだよ空気読めてねえな
29124/05/19(日)04:45:55No.1190739442+
>ソシャゲのゲーム部分の面白さ求めてる人いるの?
・面倒じゃないこと
・拘束時間が(体感時間で)長くないこと
・内容で炎上しないこと
この三つを抑えているならそれはもう面白さと呼んでいいのがソシャゲ業界
29224/05/19(日)04:46:18No.1190739463そうだねx1
ゲーム部分面白いなって思ったソシャゲはあったけど結局強キャラ引く比重が高くなって
自身の上達とか関係ないゲーム性になってつまんなくなったな
29324/05/19(日)04:46:33No.1190739478+
>素人考えかもしれんが原神みたいなの作れば売れんのかね?
◯◯みたいなのは売れない
29424/05/19(日)04:46:50No.1190739499そうだねx1
>ゲーム部分面白いなって思ったソシャゲはあったけど結局強キャラ引く比重が高くなって
>自身の上達とか関係ないゲーム性になってつまんなくなったな
課金圧の出し方って大事だよなぁってなるやつだ
29524/05/19(日)04:47:21No.1190739530+
NIKKEはケツで売れたんだしおっぱいを強調したソシャゲ作れば売れそう
29624/05/19(日)04:47:21No.1190739531+
放置ゲーと言いながらデイリーでやることたくさんあるのはやめて欲しい
放置要素メインクエストの経験値が貰えるだけじゃねえか…
29724/05/19(日)04:47:34No.1190739550+
>禁書のソシャゲもどうせすぐ終わんだろうなパズデックスみたいにとか思ってたら存外長く続いて驚いた
>貴重な供給源だからめっちゃありがたいけど
既存コンテンツのソシャゲは普段ソシャゲやらないファンがつく可能性があるので一日のゲームプレイ時間に余裕のある新規ユーザーが定着する確率は高い
今月開始のソシャゲで俺だけレベルアップな件がアホほど売れたのもそれが理由だろうし
29824/05/19(日)04:47:41No.1190739555+
>ゲーム部分面白いなって思ったソシャゲはあったけど結局強キャラ引く比重が高くなって
>自身の上達とか関係ないゲーム性になってつまんなくなったな
崩壊3rdとかマジでそんな感じだけどアレはインフレと一緒にキャラの操作性も楽しくなってったからまぁ良かったな...
29924/05/19(日)04:47:45No.1190739563そうだねx9
百合だから売れなかったんだとかそれ一点のみが原因だと勝手に思い込んでる百合嫌いさん落ち着いてね
普通のハーレム物にすれば売れたとか寝言ほざいてるけど普通のハーレムもので早期にサ終してるゲームなんか大量に転がってるっつーの
30024/05/19(日)04:48:13No.1190739591そうだねx3
>NIKKEはケツで売れたんだしおっぱいを強調したソシャゲ作れば売れそう
ドルフィンウェーブじゃん
30124/05/19(日)04:48:21No.1190739597そうだねx1
>素人考えかもしれんが原神みたいなの作れば売れんのかね?
同じソシャゲで勝負するならそれこそ原神やればよくね?で終わってしまう話じゃないか?
30224/05/19(日)04:48:26No.1190739604+
数値だけインフレする強キャラだすの嫌い
やれること増えたり変わったりする強キャラだすの好き
30324/05/19(日)04:48:31No.1190739609そうだねx10
百合嫌いさんはブルリフのサ終を潔く受け止めろ
30424/05/19(日)04:49:25No.1190739659そうだねx2
ソシャゲに関してはここはどうせすぐ死ぬやんって思われたらもう終わりに等しいかもな
ちょっと寿命伸ばすようにしてもここにしては存外長く生きてたけど死んだねーってのもイメージ払拭でなんか頑張ってたとかじゃなくなんか一部廃課金いたんだなぐらいにしか思わんし
そんな事にソシャゲを繰り出す最初の頃から気づかなきゃいけないのもキツいが
30524/05/19(日)04:49:28No.1190739663そうだねx2
>スレ画は百合が諸悪の根源でサ終まで追い込まれたって話なのにゲーム部分がつまらなかったからですよとか擁護してる豚は何なんだよ空気読めてねえな
憎しみ全開で連投してる人の方が空気読めてないっすよ
これで複数人が指摘してるように見せかけれてると思ってるなら客観性皆無ですね
30624/05/19(日)04:49:43No.1190739677そうだねx4
>百合だから売れなかったんだとかそれ一点のみが原因だと勝手に思い込んでる百合嫌いさん落ち着いてね
>普通のハーレム物にすれば売れたとか寝言ほざいてるけど普通のハーレムもので早期にサ終してるゲームなんか大量に転がってるっつーの
それこそアニメは百合だったのにソシャゲで男主人公出して死に向かって超加速かけて死んだラピスリライツみたいな例もあるしな
30724/05/19(日)04:49:59No.1190739697そうだねx3
原神自体がブレワイフォロワーなのもあるし
オープンワールドちゃんと作るなら金ないとダメ
あともう原神フォロワー多すぎるから今更出しても意味がない
30824/05/19(日)04:50:23No.1190739721+
自身のスキルが重要なソシャゲなんか面倒で続けてられませんよ
そう言うのが好きな人は基本無料のバトロワやってるでしょ
30924/05/19(日)04:50:25No.1190739726そうだねx1
売れたやつをまるっきり後追いするのはそれを超えないといけないから売れた要素を幾つかパクって別の土俵でやろう
31024/05/19(日)04:50:34 ID:pya4ndqwNo.1190739740+
書き込みをした人によって削除されました
31124/05/19(日)04:50:47No.1190739750そうだねx4
>売れたやつをまるっきり後追いするのはそれを超えないといけないから売れた要素を幾つかパクって別の土俵でやろう
了解!パルワールド!
31224/05/19(日)04:51:07No.1190739772そうだねx2
すぐに他所のをパクるくせに未だ美少女版ポケメンスリープを出さないからダメなんだよソシャゲ屋は
31324/05/19(日)04:51:30 ID:pya4ndqwNo.1190739793そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>百合だから売れなかったんだとかそれ一点のみが原因だと勝手に思い込んでる百合嫌いさん落ち着いてね
>普通のハーレム物にすれば売れたとか寝言ほざいてるけど普通のハーレムもので早期にサ終してるゲームなんか大量に転がってるっつーの
百合がキモいから売れなくてサ終してる実例が挙げられてるのにそれを必死に顔真っ赤にして否定して唾吐き散らしてるクズはどこの誰だよさっきから浮いてるんだよ豚
自分が社会的に認められてない趣味の人間だって理解しろよ気色悪いんだよてめえら
これだけ正論ぶつけられてまだ擁護するようなら根本的に常識が備わってないんですねとしか言えんぞ最早
31424/05/19(日)04:51:36No.1190739797+
原神フォロワーだと幻塔でも上澄みで話題にもならずに消えてるゲームとか既に出てるからなー
31524/05/19(日)04:52:10No.1190739834そうだねx1
日本だと原神レベルに金かけるならソシャゲじゃなくてCSでやると思う
31624/05/19(日)04:52:10No.1190739835+
>企画がいつ立ってたのかはわからないけどアイプラっぽく作るってのは前提になってたと思う
>というか質を上げるなら過去の成功例をちゃんと反映させるのはいいことだし
結果クローンゲーみたいになってるのは……と思ったけど開発としては名が売れて継続的に仕事ができたし最近のゲームの開発力なくて外注するしかないバンナムも双方得にはなってるのか
31724/05/19(日)04:52:17No.1190739841そうだねx18
>百合がキモいから売れなくてサ終してる実例が挙げられてるのにそれを必死に顔真っ赤にして否定して唾吐き散らしてるクズはどこの誰だよさっきから浮いてるんだよ豚
>自分が社会的に認められてない趣味の人間だって理解しろよ気色悪いんだよてめえら
>これだけ正論ぶつけられてまだ擁護するようなら根本的に常識が損割ってないんですねとしか言えんぞ最早
嫌われてるのはハーレムでもなければ百合でもなければ売れなかったゲームでもなくお前だけだよ
31824/05/19(日)04:53:02No.1190739874そうだねx2
>ソシャゲに関してはここはどうせすぐ死ぬやんって思われたらもう終わりに等しいかもな
ゲーマー的にはスクエニっていうブランドは昔は良いゲームを出す会社だったんだけど今は質の低い物か中高年向けのFFドラクエで生きてる会社って認識になってるからヤバいんだと思う
31924/05/19(日)04:54:09No.1190739935+
>日本だと原神レベルに金かけるならソシャゲじゃなくてCSでやると思う
中国がソシャゲに金かけまくる理由って割れだらけでCSに注力できない結果だもんな…
32024/05/19(日)04:54:13No.1190739941+
>ゲーマー的にはスクエニっていうブランドは昔は良いゲームを出す会社だったんだけど今は質の低い物か中高年向けのFFドラクエで生きてる会社って認識になってるからヤバいんだと思う
そもそも今の小中高生ないし大学生にFFドラクエ神話なんて存在してないからな
だってもう国民的JRPGってポケモンだけだと思ってる世代だもの
32124/05/19(日)04:54:17No.1190739943+
>日本だと原神レベルに金かけるならソシャゲじゃなくてCSでやると思う
というかスマホでもCSでも出来るのが最強じゃん?ってのが理想だけど…そういうの日本のゲームじゃ想像つかんなあんまり
32224/05/19(日)04:54:36No.1190739961そうだねx2
目を引くような新しいゲームがスクエニから出てくるイメージはない
32324/05/19(日)04:54:40No.1190739972そうだねx2
>百合がキモいから売れなくてサ終してる実例が挙げられてるのにそれを必死に顔真っ赤にして否定して唾吐き散らしてるクズはどこの誰だよさっきから浮いてるんだよ豚
>自分が社会的に認められてない趣味の人間だって理解しろよ気色悪いんだよてめえら
>これだけ正論ぶつけられてまだ擁護するようなら根本的に常識が損割ってないんですねとしか言えんぞ最早
まず君に言っとくけど君の意見に異を唱える=百合が好きとかスレ画を擁護してるって訳じゃない事くらいは頭に入れといてね
「アンチ行為してる俺に噛みついてくる奴は全員信者」みたいな対立軸でしか思考出来ないの?
32424/05/19(日)04:54:40No.1190739975+
スレ画もだけど百合ゲーってなんかデザインがお高く止まってるイメージある
もっとおっぱいとか尻とかアピールしてほしい
32524/05/19(日)04:54:46No.1190739981+
刀使巫女はめっちゃ駆け足でストーリー終わらせたけどちゃんとオフライン版残してくれたのが助かる
32624/05/19(日)04:54:51No.1190739986+
>結果クローンゲーみたいになってるのは……と思ったけど開発としては名が売れて継続的に仕事ができたし最近のゲームの開発力なくて外注するしかないバンナムも双方得にはなってるのか
UI周りは別に作り込まなくて良い部分ではあるから快適にできるならある程度似た方向にするのは良いと思うんだよね開発同じなら尚更
プリコネのUIとか滅茶苦茶真似されてたし
32724/05/19(日)04:55:06No.1190739997+
売上的には仕方ないんだろうけど金かけるタイトルが決まってるのか萎えるんだよスクエニ
と思って新規で力入れたと思ったらフォースポークンみたいな劣化洋ゲーをやるもんだからもう絶望しかない
32824/05/19(日)04:55:27No.1190740023+
それこそ原神ってPSでもかなり遊ばれてるしね
32924/05/19(日)04:55:56No.1190740059+
>売上的には仕方ないんだろうけど金かけるタイトルが決まってるのか萎えるんだよスクエニ
>と思って新規で力入れたと思ったらフォースポークンみたいな劣化洋ゲーをやるもんだからもう絶望しかない
売れてるゲームのパクリは売れそうだろ?だから予算出してくれるんだよね
33024/05/19(日)04:56:21No.1190740088そうだねx1
スクエニはもうスクエニでゲーム作るには「良いゲームを作って前例と実績を出す」ことじゃなく「社内政治で勝ち抜いて偉くなる」ことが必要になってるので終わってる
まあスクエニだけに限った話じゃないけど
33124/05/19(日)04:56:27No.1190740093+
>売上的には仕方ないんだろうけど金かけるタイトルが決まってるのか萎えるんだよスクエニ
>と思って新規で力入れたと思ったらフォースポークンみたいな劣化洋ゲーをやるもんだからもう絶望しかない
フォースポはマジでどこに向かって売る気なのかまるで分らんゲームだったなあ
33224/05/19(日)04:56:34No.1190740101+
まぁ最前線を行くとかじゃなくて過去に売れたシリーズ関連とかこういうゲームが受けてるのでこんなの作りますしか社内で通らないんだろうな
33324/05/19(日)04:56:58No.1190740118そうだねx1
>売れてるゲームのパクリは売れそうだろ?だから予算出してくれるんだよね
スクエニはさっさと聖剣伝説3リメイクのパクリみたいなゲーム出せよ!!!
33424/05/19(日)04:57:20No.1190740140+
>まぁ最前線を行くとかじゃなくて過去に売れたシリーズ関連とかこういうゲームが受けてるのでこんなの作りますしか社内で通らないんだろうな
中小規模ゲームはなんかそうでもない流れなかった?
ボイスオブカードとかそこらへん
33524/05/19(日)04:57:22No.1190740142そうだねx6
パクるならちゃんといいところパクってくれよって思う
33624/05/19(日)04:58:07No.1190740181そうだねx2
>パクるならちゃんといいところパクってくれよって思う
なぜこんな悪い所まで…?ってのがマジ多い
33724/05/19(日)04:58:14No.1190740187+
FFドラクエも昔のままのブランド力を持ってるって勘違いしてるとこが大分キツいところではある
新しいゲーム出にくくなるよなとは思ったけど最近の中小規模の粗製濫造のせいでもあるからなんともなぁ…
33824/05/19(日)04:58:21No.1190740191+
ポークンは挑戦しようとしたタイトルなんだろうけど思いっきりしくじって結果的にもっと保守的になってしまった感じ
33924/05/19(日)04:58:40No.1190740206+
当たったりコケたりに昨今の開発期間の長さが組み合わさってIPのネームバリューが全世代に無条件で通るってものでもなくなってるってのはあるだろうな
結果として迷わず買えそうな安心できそうな情報が出回ってる名作だったりした過去作品のリメイク戦略が強くなる
34024/05/19(日)04:58:44No.1190740211+
>それこそ原神ってPSでもかなり遊ばれてるしね
下手すると一番遊ばれてそう
ソシャゲってプレイ時間物凄くなるし
34124/05/19(日)04:58:58No.1190740225+
分析せずに丸パクリしてるからだろな
34224/05/19(日)04:59:48No.1190740267+
>ポークンは挑戦しようとしたタイトルなんだろうけど思いっきりしくじって結果的にもっと保守的になってしまった感じ
はっきり言って企画段階であんなもん全くワクワクしないのわかるだろとしか…
ポリコレ配慮しても売れねえよぶっちゃけ
ゲーム内容もおそまつだしどこに金吸われてんだ?
34324/05/19(日)05:00:11No.1190740294+
>目を引くような新しいゲームがスクエニから出てくるイメージはない
シリーズものとリメイク出すのに追われてる所って感じはあるな今…
かといって新規IPなんて頑張られてもまぁまぁ情報出された瞬間から死の匂いしてくるというか
34424/05/19(日)05:00:21No.1190740301+
>FFドラクエも昔のままのブランド力を持ってるって勘違いしてるとこが大分キツいところではある
>新しいゲーム出にくくなるよなとは思ったけど最近の中小規模の粗製濫造のせいでもあるからなんともなぁ…
ゲームのブランドってコンスタントに新作出し続けないと一瞬で終わるからな
FFみたいに次の最新作出すまで7年かけたのはアホの極み
ここだけはポケモンを見習えブランド維持に必要なのは作品の完成度より開発スパンだ
34524/05/19(日)05:00:22No.1190740303+
今開発中で期待してるのだとメで偶に見かけるヘソ出したねーちゃんがガンカタみたいな銃撃アクションやるゲームが楽しみなんだけどスクエニってああいう「ゲームではあまり見たことない属性をゲーム性に落とし込みたい今までにないくらい表現したい」みたいな尖った熱量を感じないのよね
34624/05/19(日)05:00:26No.1190740305+
女性向けでもBLソシャゲってなったら大分売上落ちるからな
ある程度どうとでも取れる感じにしておくのが一番いいんだよ
34724/05/19(日)05:00:39No.1190740321+
>中小規模ゲームはなんかそうでもない流れなかった?
>ボイスオブカードとかそこらへん
インディーが盛り上がってたから真似してそういうのやったけど結局儲からなかったので今はもう予算おりないしもっと安く作れって言われるんよ…
34824/05/19(日)05:01:16No.1190740366+
最近売れてるゲームはこだわりとか作り込みが見えてくるのが評価されてるからそういうのを全く感じないゲームはみんなやる気にならないんだよね…
34924/05/19(日)05:01:37No.1190740382+
企画自体は通るからこうなったんだろ
予算決定したやつとせっかく金かけたのがクソゲーなのが元凶
35024/05/19(日)05:01:47No.1190740386そうだねx1
>>中小規模ゲームはなんかそうでもない流れなかった?
>>ボイスオブカードとかそこらへん
>インディーが盛り上がってたから真似してそういうのやったけど結局儲からなかったので今はもう予算おりないしもっと安く作れって言われるんよ…
逆だろうに…ああいうのを作ってコツコツ信頼性稼いで積み重ねるのが大事なんだろうに…
35124/05/19(日)05:01:50No.1190740390そうだねx1
>最近売れてるゲームはこだわりとか作り込みが見えてくるのが評価されてるからそういうのを全く感じないゲームはみんなやる気にならないんだよね…
了解!おにぎりをリアルにします!
35224/05/19(日)05:01:56No.1190740394+
>女性向けでもBLソシャゲってなったら大分売上落ちるからな
>ある程度どうとでも取れる感じにしておくのが一番いいんだよ
どっちにせよセックスシーンないの分かってるからBLを求める人がソシャゲ始めるからってBLに拘る理由ないんだよね
ソフトBLはもう非BLと変わらん
35324/05/19(日)05:02:12No.1190740408+
>中小規模ゲームはなんかそうでもない流れなかった?
>ボイスオブカードとかそこらへん
そこそこ売れたけどそこそこ程度では評価されないむしろダメって言われる
35424/05/19(日)05:02:24No.1190740419そうだねx7
>ここだけはポケモンを見習えブランド維持に必要なのは作品の完成度より開発スパンだ
正直ポケモンってゲーム以外にもメディア展開やカードやグッズやコラボとかもあるからそれだけじゃ無理だと思うよ
35524/05/19(日)05:02:43No.1190740436そうだねx6
>最近売れてるゲームはこだわりとか作り込みが見えてくるのが評価されてるからそういうのを全く感じないゲームはみんなやる気にならないんだよね…
作りこみっつうか粗削りでもやりたいことが分かるゲームのがいい
芯が通ってないゲームはクソや
35624/05/19(日)05:02:52No.1190740444+
>原神フォロワーだと幻塔でも上澄みで話題にもならずに消えてるゲームとか既に出てるからなー
CSゲーならともかくソシャゲだとパクリ作品は元のやつやったほうがいいってなるからな
35724/05/19(日)05:03:11No.1190740458そうだねx2
任天堂は対象年齢低いのが強みだよなと思う
子どものうちに刷り込んどきゃ大人になってもファンのままでいてくれるから
35824/05/19(日)05:03:13No.1190740462+
>そこそこ売れたけどそこそこ程度では評価されないむしろダメって言われる
無駄にハードル上げてコンテンツ投げ捨てて不評食らうのEAでも見たやつ
35924/05/19(日)05:03:27No.1190740478+
>正直ポケモンってゲーム以外にもメディア展開やカードやグッズやコラボとかもあるからそれだけじゃ無理だと思うよ
ドラクエだってゲーム以外にもダイの大冒険のアニメ展開もカードやグッズやコラボもしてる
致命的に開発速度が現代の価値観に追いついてない
FFは追いつく追いつけないの段階を通り過ぎて取り残されてる
36024/05/19(日)05:03:44No.1190740505+
>逆だろうに…ああいうのを作ってコツコツ信頼性稼いで積み重ねるのが大事なんだろうに…
結果出してないと何もしてない扱いされるから売れてないのスパスパ切った方が優秀な管理職が仕事してる感出るだろ?
36124/05/19(日)05:03:55No.1190740513そうだねx4
>任天堂は対象年齢低いのが強みだよなと思う
>子どものうちに刷り込んどきゃ大人になってもファンのままでいてくれるから
ドラクエもFFも最初はそうしてたんだよ!
36224/05/19(日)05:04:00No.1190740521そうだねx9
>ID:pya4ndqw
エスパーするまでもなく一人で連投してるじゃん
百合好きVS百合嫌いで対立してるんじゃくただ単にお前が嫌われてるだけなんだからその事理解しろよな
36324/05/19(日)05:04:14No.1190740536そうだねx2
>ドラクエだってゲーム以外にもダイの大冒険のアニメ展開もカードやグッズやコラボもしてる
ドラクエとダイの大冒険は別物として見てるよ
36424/05/19(日)05:04:21No.1190740542+
最近だとゼンレスゾーンとかは原神で稼いだ金で制作側が金とか手間とかをガン無視してマジでやりたいことを作り込んでやってんだなってわかって目に見えたな
36524/05/19(日)05:04:38No.1190740560そうだねx3
>結果出してないと何もしてない扱いされるから売れてないのスパスパ切った方が優秀な管理職が仕事してる感出るだろ?
実際スクエニのスタンスこれなんだろうけど
いくら叩かれまくったとしてもFF15のDLC開発やめたの本当に印象最悪だったよ
36624/05/19(日)05:05:34No.1190740614+
VOCは好きなコンセプトだったけどまぁ一作で充分な感じだなああいうのは
36724/05/19(日)05:05:35No.1190740617+
ゲームユーザーの主役は子どもって考えなくなったメーカーは少なくとも日本では死んでいった
36824/05/19(日)05:05:42No.1190740624+
ドラクエは出るペースがね…11やった子供今何歳よ
最新のナンバリングやっただけなのにもう子持ちでもおかしくないわ
36924/05/19(日)05:05:47No.1190740632+
原神スタレがそうだけど女の人も普通に男女ゲームの方が好きなんだよ
ホモのみレズのみ好むのは男女どちらでも少数派
37024/05/19(日)05:06:42No.1190740689そうだねx1
>逆だろうに…ああいうのを作ってコツコツ信頼性稼いで積み重ねるのが大事なんだろうに…
俺が超面白いと思ったダンジョンエンカウンターズはSTEAM評論家様に賛否両論だったよ
37124/05/19(日)05:07:09No.1190740718+
最近のスクエニのゲームってすげー散漫なんだよ
「これが見せたい!」って芯が全然通ってない
なんか思いついた色んな要素整理せずぶち込みましたってだけな感じ
37224/05/19(日)05:07:29No.1190740732+
>俺が超面白いと思ったダンジョンエンカウンターズはSTEAM評論家様に賛否両論だったよ
まあその評価でいいとは思うよ…
あのゲーム性で1回やったら終わりのゲームはちょっとキツいって
37324/05/19(日)05:07:38No.1190740746+
>最近のスクエニのゲームってすげー散漫なんだよ
>「これが見せたい!」って芯が全然通ってない
>なんか思いついた色んな要素整理せずぶち込みましたってだけな感じ
7Rの70時間はそんな感じ
37424/05/19(日)05:07:38No.1190740749+
鳴潮はどうなんだろうね
37524/05/19(日)05:07:41No.1190740755そうだねx4
ドラクエって小学校卒業するまでにナンバリングが1作も出ない世代生まれてる状況なんだな
37624/05/19(日)05:08:06No.1190740772そうだねx3
完全版商法やられると「どうせ完全版出るんだから不完全版買わなくていいや」になるし
サ終早いと「どうせ新作出てもすぐに切るんでしょ?」になる
自業自得
37724/05/19(日)05:08:48No.1190740802そうだねx1
実際ドラクエってもうおっさんだけのコンテンツになっちゃってるよな…
37824/05/19(日)05:09:38No.1190740849+
>ドラクエって小学校卒業するまでにナンバリングが1作も出ない世代生まれてる状況なんだな
ゲームボーイとかスーファミの時代はポンポン出てたからたくさん固定客掴めたんだなぁ…って
37924/05/19(日)05:09:43No.1190740855+
7Rも専売とかも関係なく3部作って時点で信者以外はキツいとしか言えない
ハッキリ言って水増しコンテンツも滅茶苦茶多いし結局突き詰めるとムービーゲーだからわざわざやらずにムービー部分だけ動画サイトで見ちゃえばいいんだよな
38024/05/19(日)05:10:15No.1190740880+
>ドラクエって小学校卒業するまでにナンバリングが1作も出ない世代生まれてる状況なんだな
その兆候はもう6から7の間で出来ていたから…間が5年だぜ!
38124/05/19(日)05:10:48No.1190740921+
ウチの会社も変な管理職が大会社から下ってきて小規模開発は開発費激安しか通さないから全部消えたしシリーズ系は少し不調なだけで大きく方向性変えようとしてるしだいぶガタついてる…社内構造も大会社のシステムに変えてきたけど今の人員ではやれんよそれ
38224/05/19(日)05:11:09No.1190740939そうだねx1
>実際ドラクエってもうおっさんだけのコンテンツになっちゃってるよな…
信者向けコンテンツだったからずーっとデザインも変わらないし進化もなかったんだけどとうとうオリジナルスタッフが死んで今後どうすんだってなってそうではある
38324/05/19(日)05:11:37No.1190740972そうだねx3
7Rムービーゲーとか言ってるやつは流石にプレイしてないだろそれ…
38424/05/19(日)05:11:53No.1190740985+
>実際ドラクエってもうおっさんだけのコンテンツになっちゃってるよな…
ダイ大リメイクやいろんな企画やってたのはそこに危機を感じたのも要因なはずなんだけどな

FFのほうはもはやそういうこともしないから完全に死にゆくコンテンツとなっとる
38524/05/19(日)05:11:58No.1190740997+
ストーリーなんて誰も読んでないけど
それでももうちょっと楽しげな雰囲気にした方が…と思う事はよくある
38624/05/19(日)05:12:17No.1190741020+
大丈夫
スクエニのソシャゲだよ
38724/05/19(日)05:12:25No.1190741030そうだねx1
ちなみに世界的に見ると今が一番FF売れてる時期です
割とマジで
38824/05/19(日)05:12:29No.1190741036+
>7Rも専売とかも関係なく3部作って時点で信者以外はキツいとしか言えない
元の7に強い思い入れがあったとしても三部作でなおかつ発売スパンに開きがあるとなると付いて行くのはちょっと…ってなる
38924/05/19(日)05:12:50No.1190741057+
>ちなみに世界的に見ると今が一番FF売れてる時期です
>割とマジで
1-13の売上より 14 15 16の売上のが多いからね
39024/05/19(日)05:12:59No.1190741068そうだねx2
>大丈夫
>スクエニのソシャゲだよ
この先は君の目で確かめよう!
39124/05/19(日)05:13:06No.1190741079+
>7Rムービーゲーとか言ってるやつは流石にプレイしてないだろそれ…
結局大多数の人が興味ある部分はミニゲーム集とかじゃなくてストーリー部分だから…
39224/05/19(日)05:13:26No.1190741095そうだねx2
>>ちなみに世界的に見ると今が一番FF売れてる時期です
>>割とマジで
>1-13の売上より 14 15 16の売上のが多いからね
世界人口って多いんだなぁ
39324/05/19(日)05:13:40No.1190741104+
3部作全部一緒に作ると誇張抜きで250時間超えそうだからなあ
Rとリバースで既に120時間で最後が一番長くなるって名言済みだし
39424/05/19(日)05:13:53No.1190741121そうだねx1
ごめん俺7R買ってないわ
開発時間かかりすぎて3部作終わるのいつだよってなっちゃうし
どうせ3作目出るとき全部入り出るでしょって思っちゃう
前後編だったらもうちょっとマシだったんだけどな
39524/05/19(日)05:14:04No.1190741134+
ドラクエは海外で全くと言っていいほど売れてないからFFよりドラクエの方がヤバい状況ではある
39624/05/19(日)05:14:15No.1190741142+
というか今年の社長変わってからの人事見れば分かるけどドラクエの規模縮小させてFFの規模拡大させるつもりだと思う
39724/05/19(日)05:14:18No.1190741144+
大体のメーカーは昔より売れてるから今のほうが売れてるって言われてもって感はある
39824/05/19(日)05:14:22No.1190741151+
>この先は君の目で確かめよう!
サ終してる!
39924/05/19(日)05:14:46No.1190741169+
>というか今年の社長変わってからの人事見れば分かるけどドラクエの規模縮小させてFFの規模拡大させるつもりだと思う
人事見る限り発売中止やったのドラクエのスピンオフじゃねって言われてるからな
40024/05/19(日)05:14:47No.1190741170+
FFはなまじ現行は14あるし売上面だかで柱になってるみたいだし今まで通りリメイクとなんか新しいFF長い期間かけてやってこうって感じになりそう
40124/05/19(日)05:15:08No.1190741189+
>大体のメーカーは昔より売れてるから今のほうが売れてるって言われてもって感はある
開発費用が桁違い…!
40224/05/19(日)05:15:14No.1190741196+
>というか今年の社長変わってからの人事見れば分かるけどドラクエの規模縮小させてFFの規模拡大させるつもりだと思う
かといって7Rと16出したばっかでどうすんのって感じではある
40324/05/19(日)05:15:34No.1190741219+
まあ異動見てもドラクエは国内のみでクロージングしていく感じになりそうな感はある
40424/05/19(日)05:15:48No.1190741235そうだねx2
ドラクエはクオリティ上げるよりコンスタントに出したほうが良かったんじゃねえのとしか言えない
40524/05/19(日)05:15:49No.1190741236+
>FFはなまじ現行は14あるし売上面だかで柱になってるみたいだし今まで通りリメイクとなんか新しいFF長い期間かけてやってこうって感じになりそう
今のスクエニに必要なの時間より面白さがちゃんとわかる人が上に立てるかどうかだと思う
40624/05/19(日)05:15:52No.1190741242+
>かといって7Rと16出したばっかでどうすんのって感じではある
FF9リメイク作ってるべ
40724/05/19(日)05:16:23No.1190741271そうだねx1
ドラクエ12はなんか作り直ししてそうな気配がある
40824/05/19(日)05:16:28No.1190741274+
DQ10が海外で当たらなかったのは本当に痛かったな
40924/05/19(日)05:17:17No.1190741317そうだねx2
>ドラクエはクオリティ上げるよりコンスタントに出したほうが良かったんじゃねえのとしか言えない
ゲームシステムとしては質なんて一切求められてないゲームなのになんで出し渋ってたんだろうな…
41024/05/19(日)05:17:21No.1190741321+
FF9はソニピクと組んでアニメ映画ゲームやるんだっけね
41124/05/19(日)05:17:31No.1190741327そうだねx1
>ドラクエはクオリティ上げるよりコンスタントに出したほうが良かったんじゃねえのとしか言えない
それこそポケモンみたいに継続性を重視したほうがいいコンテンツだったね
41224/05/19(日)05:17:45No.1190741347そうだねx3
ドラクエの開発はバードスタジオの一存で決まるので正直スクエニが悪いかというとうーん
41324/05/19(日)05:17:58No.1190741368+
>今のスクエニに必要なの時間より面白さがちゃんとわかる人が上に立てるかどうかだと思う
開発力技術力どうのっつうより企画や管理側の問題を感じるよな…
なんでこんな何がやりたいかぼんやりしたゲーム作った…?みたいな
41424/05/19(日)05:18:00No.1190741370+
言っちゃあなんだがコマンド系RPGで無駄に凝った作りにする必要もないだろ
41524/05/19(日)05:18:26No.1190741390+
むしろ何がやりたいかが明確なゲームはここ最近多くね?
FF16とFF7Rなんてそれの局地だろ
41624/05/19(日)05:18:32No.1190741396+
>FF9はソニピクと組んでアニメ映画ゲームやるんだっけね
というか今更9やってどうすんだ…って気持ちがある
7Rみたいに昔のファンはちょっと騒ぐけど結局ついてこないみたいな感じにならない?
41724/05/19(日)05:19:06No.1190741420+
これがメメントモリちゃんですか
41824/05/19(日)05:19:10No.1190741425+
あとSwitch専売ゲーが多いのも割と意味わかんないからそのへんも今後他機種にでそうよな
LIVEALIVEとか意味わかんなかったし
41924/05/19(日)05:19:26No.1190741438+
みんながやりたいもの出せ
42024/05/19(日)05:19:49No.1190741457+
>むしろ何がやりたいかが明確なゲームはここ最近多くね?
>FF16とFF7Rなんてそれの局地だろ
リバースなんて今年GOTYいけんじゃね言われてるからな…
42124/05/19(日)05:20:07No.1190741471+
>みんながやりたいもの出せ
それをダメな意味で間に受けてるから昔のものばっかり出してくるんじゃないかな…
42224/05/19(日)05:20:11No.1190741475そうだねx4
>むしろ何がやりたいかが明確なゲームはここ最近多くね?
>FF16とFF7Rなんてそれの局地だろ
FF16そんなに芯通ってたかなあ…
アクションゲーのわりに今一つ気持ちよくないし画面が見づらいし
42324/05/19(日)05:20:23No.1190741488+
それこそ可処分時間がどうのって時代だしFFらしさなんてあるようでないよみたいな話もいつぞやにしてたんだし次はこじんまりしたFFとかにしたら?って思うけどそれをわざわざナンバリングなんかでやりたくねえってのもまぁ怖いし分かる
42424/05/19(日)05:20:53No.1190741516+
>あとSwitch専売ゲーが多いのも割と意味わかんないからそのへんも今後他機種にでそうよな
>LIVEALIVEとか意味わかんなかったし
複数ハード対応もそれぞれデバッグいるしコストかかるんで…
42524/05/19(日)05:21:11No.1190741538+
FF16のアクションが気持ちよくないのは多分プレイ方法間違えてるかゲーム仕様理解してないかプレイしてないか好みじゃないかの4択でしょ
あのゲームあらゆる全てが理詰めで作られてるぞ
42624/05/19(日)05:21:13No.1190741540+
リメイクがGOTYて
他のメーカーやる気なさすぎだろ
42724/05/19(日)05:21:29No.1190741556+
FFは最近頑張ってるんだけどそれ以上に他を蔑ろにしすぎる…
42824/05/19(日)05:21:30No.1190741557+
>サ終してる!
ストーリーは外部で続くじゃん!
42924/05/19(日)05:21:33No.1190741559+
見切りが早いのと打率が低いのでユーザーからの信頼無さすぎる…
43024/05/19(日)05:21:39No.1190741562+
R18にならないぐらいのエロ推しのソシャゲは比較的長く続くイメージだけどスクエニさん興味どうですか
43124/05/19(日)05:21:41No.1190741565+
>それこそ可処分時間がどうのって時代だしFFらしさなんてあるようでないよみたいな話もいつぞやにしてたんだし次はこじんまりしたFFとかにしたら?って思うけどそれをわざわざナンバリングなんかでやりたくねえってのもまぁ怖いし分かる
そもそもなんだがナンバリング伸びすぎてなんか印象薄くなっちゃってる部分ある
43224/05/19(日)05:21:59No.1190741580+
>リメイクがGOTYて
最近出たFF7はリメイクじゃないですよ
43324/05/19(日)05:22:08No.1190741589そうだねx1
>FF16のアクションが気持ちよくないのは多分プレイ方法間違えてるかゲーム仕様理解してないかプレイしてないか好みじゃないかの4択でしょ
>あのゲームあらゆる全てが理詰めで作られてるぞ
触ってすぐ気持ちよくないのはアクションとしてダメじゃない?
43424/05/19(日)05:22:10No.1190741592+
>あのゲームあらゆる全てが理詰めで作られてるぞ
ファイナルファンタジーモード最初からプレイできればよかったんじゃないかなあとは
FFモードの全ての数値がギリギリ間に合うように調整されてるの完全にキチガイ
43524/05/19(日)05:22:57No.1190741640+
アクション品質高いのはいいけどそういうのってそれこそもう中華のソシャゲ辺りが変にアクション面のレベル高いけど結局スマホゲーだしストーリーとかは国が違うのかノリが刺さんないな…って感じだったのでアクション良いなんてのは当然でその1つ先に行ってほしい所ではあるんだよな
大手に対する要求だとしても酷なのかな…
43624/05/19(日)05:23:19No.1190741660そうだねx1
>見切りが早いのと打率が低いのでユーザーからの信頼無さすぎる…
コンテンツ育てるやる気ないならファンも付いていかないよなという当たり前の話である
43724/05/19(日)05:23:24No.1190741665+
旧スクウェアは部外者が見ても足の引っ張りあいがなあ
43824/05/19(日)05:23:30No.1190741673+
>触ってすぐ気持ちよくないのはアクションとしてダメじゃない?
触ってすぐ気持ちよくないってのはどのあたりの話?
フェニックスシフト手に入れる前?
フェニ+ガルーダ手に入れてからしばらく?
43924/05/19(日)05:23:32No.1190741678+
アトラスとかフロムだって実質ペルソナ新作みたいな感じだけど味付け変えて新作タイトルのメタファーとか実質ソウルだけど味付け変えてエルデンリングして売り出すみたいなのスクエニ全然やらなくない?
44024/05/19(日)05:24:46No.1190741747そうだねx2
>コンテンツ育てるやる気ないならファンも付いていかないよなという当たり前の話である
割とマジな話信用の切り売りしすぎでもう切り売りする信用すら失った状態だから…
44124/05/19(日)05:24:52No.1190741754+
フェニックスガルーダの2枚体制が長いってのは分かるけどあの2枚一生使うコンボの基礎だからすぐにタイタンラムウ手に入れてたらごちゃごちゃになってたと思うから痛し痒しの部分がある
44224/05/19(日)05:25:02No.1190741764+
>アトラスとかフロムだって実質ペルソナ新作みたいな感じだけど味付け変えて新作タイトルのメタファーとか実質ソウルだけど味付け変えてエルデンリングして売り出すみたいなのスクエニ全然やらなくない?
FFでシステム捨てて別の〜ってやりまくったのがよくない方向に意識固まってるとかはまああるかもな
44324/05/19(日)05:25:21No.1190741780+
>アトラスとかフロムだって実質ペルソナ新作みたいな感じだけど味付け変えて新作タイトルのメタファーとか実質ソウルだけど味付け変えてエルデンリングして売り出すみたいなのスクエニ全然やらなくない?
それやったのがリバースだな
44424/05/19(日)05:25:25No.1190741786+
ソシャゲについてはここらへん読むとなんでスクエニが多産多死構造になったのかちょっとわかると思う
https://gamebiz.jp/news/141401
https://gamebiz.jp/news/145618
44524/05/19(日)05:25:25No.1190741788そうだねx1
ff7リバースは傑作だと思うんだけだなぁ
長過ぎるには同意する
44624/05/19(日)05:25:45No.1190741798+
>アトラスとかフロムだって実質ペルソナ新作みたいな感じだけど味付け変えて新作タイトルのメタファーとか実質ソウルだけど味付け変えてエルデンリングして売り出すみたいなのスクエニ全然やらなくない?
まさにそれがFF7リバースでは・・・
44724/05/19(日)05:26:03No.1190741811+
>ff7リバースは傑作だと思うんだけだなぁ
>長過ぎるには同意する
出来がいいのはわかるが3部作構想はやっぱ普通にダメだったと思う
44824/05/19(日)05:26:41No.1190741844そうだねx4
スクエニの話エアプ多すぎて本当にやってる奴と会話が通じないのが凄い
44924/05/19(日)05:27:00No.1190741861+
450レス近く読まずにレスするけどスレ画はもう少しストーリーを簡単に読めるようにしてほしかったよ
ゲーム下手の俺にはメインストーリーが全然読めなくて脱落せざるを得なかったよ
お前がゲーム下手なのが悪いんだろと言われればごもっともだが…お休み…
45024/05/19(日)05:27:15No.1190741872+
FF16とか出る文句見てればプレイしたかしてないかすぐ分かるからないやマジで
45124/05/19(日)05:27:38No.1190741893そうだねx1
>450レス近く読まずにレスするけどスレ画はもう少しストーリーを簡単に読めるようにしてほしかったよ
>ゲーム下手の俺にはメインストーリーが全然読めなくて脱落せざるを得なかったよ
>お前がゲーム下手なのが悪いんだろと言われればごもっともだが…お休み…
最近のゲームはゲームヘタだと普通にメインストーリー読めないゲーム多い
特にソシャゲ
45224/05/19(日)05:27:43No.1190741900そうだねx7
>450レス近く読まずにレスするけどスレ画はもう少しストーリーを簡単に読めるようにしてほしかったよ
>ゲーム下手の俺にはメインストーリーが全然読めなくて脱落せざるを得なかったよ
>お前がゲーム下手なのが悪いんだろと言われればごもっともだが…お休み…
ソシャゲのメインのハードル上げたがるゲームって多いけどぶっちゃけ大体悪手だよね…
45324/05/19(日)05:27:45No.1190741904+
リバースは分作って部分でユーザーを脱落させてるのが痛い
45424/05/19(日)05:27:57No.1190741915+
今のFFは売上良くても開発費宣伝費バカ高くて利益が少ないってイメージがある
スタッフのみなさんの素晴らしい活動報告からのイメージでしかないが
45524/05/19(日)05:28:00No.1190741917そうだねx1
全部出たら触るわ…と思ってる俺みたいなのも多そうなFF7R
45624/05/19(日)05:28:01No.1190741919+
>アクション品質高いのはいいけどそういうのってそれこそもう中華のソシャゲ辺りが変にアクション面のレベル高いけど結局スマホゲーだしストーリーとかは国が違うのかノリが刺さんないな…って感じだったのでアクション良いなんてのは当然でその1つ先に行ってほしい所ではあるんだよな
>大手に対する要求だとしても酷なのかな…
そもそもアクション要するソシャゲを国内メーカーが作れてない気がするが
だいたいコマンドだとかカードだとか音ゲーばっかだし
45724/05/19(日)05:28:29No.1190741944そうだねx2
>全部出たら触るわ…と思ってる俺みたいなのも多そうなFF7R
そういう層は結構いるけど全部出ても買わないので…
45824/05/19(日)05:28:37No.1190741954+
>最近のゲームはゲームヘタだと普通にメインストーリー読めないゲーム多い
メインシナリオの歯ごたえを良くして体験に繋げるゲームがめっちゃ多いね
45924/05/19(日)05:28:43No.1190741959+
>全部出たら触るわ…と思ってる俺みたいなのも多そうなFF7R
うn…だってハード跨いじゃうんだもの
開発期間長すぎ
46024/05/19(日)05:29:13No.1190741988+
ソシャゲでゲーム上手い下手とかそんな関係あるか?
大体プレイ時間確保出来るかどうかとか持ち物検査クリア出来るかどうかじゃないのか?
要するに金と時間が必要
46124/05/19(日)05:29:15No.1190741989+
>最近のゲームはゲームヘタだと普通にメインストーリー読めないゲーム多い
>特にソシャゲ
これは世界的な傾向だよね
46224/05/19(日)05:29:20No.1190741991そうだねx1
>ソシャゲのメインのハードル上げたがるゲームって多いけどぶっちゃけ大体悪手だよね…
もちろん高難易度のエンドコンテンツを用意するに越したことはないんだけどな…
NIKKEとかもそこら辺だいぶ辛い
46324/05/19(日)05:29:39No.1190742008+
まぁ全部セットなんて最新作に数年前のゲーム付けただけでこんな高いのかよってなりそうだしな…
46424/05/19(日)05:29:44No.1190742013そうだねx1
むしろメインシナリオ見るだけなら多分CSのがよっぽど新設簡単になってると思う
46524/05/19(日)05:30:27No.1190742038+
高難易度とかはいくらハードル上げてもいいけどシナリオだけはあまり苦労せずとも読めるようにしてください…
メインは当然としてイベントストーリーもです
46624/05/19(日)05:30:31No.1190742042+
>もちろん高難易度のエンドコンテンツを用意するに越したことはないんだけどな…
>NIKKEとかもそこら辺だいぶ辛い
ソシャゲの本質がキャラとストーリーの話題をユーザー間で共有するところだから
それをみれないとファン同士で語らうことすらできないんだけどね…
46724/05/19(日)05:31:25No.1190742081+
崩壊もメインまあまあ難しいよな
ヘプバン・メギド・呪術廻戦・NIKKEあたりの近年流行ったゲームはだいたいメインシナリオが超難しい
46824/05/19(日)05:31:43No.1190742089そうだねx1
>そもそもファンからもゲーム部分はカス扱いされてただろ
大体のソシャゲに当てはまる気がするこれ
46924/05/19(日)05:31:45No.1190742094+
>それをみれないとファン同士で語らうことすらできないんだけどね…
後発とかマジで入り込めないからFGOとかも失速してたなとは感じた
47024/05/19(日)05:32:23No.1190742130+
>ソシャゲでゲーム上手い下手とかそんな関係あるか?
>大体プレイ時間確保出来るかどうかとか持ち物検査クリア出来るかどうかじゃないのか?
>要するに金と時間が必要
ゲームのシステムを理解して適切な操作を出来るかどうかを上手さと言うなら関係あると思うよ
47124/05/19(日)05:32:24No.1190742131+
ゲーム体験部分でキャッキャするのは正直ソシャゲはあんま向いてないと思うのよね…
47224/05/19(日)05:32:34No.1190742140そうだねx1
>うn…だってハード跨いじゃうんだもの
>開発期間長すぎ
びっくりするかもしれないがスクエニは世界的に見ると開発クソ早い会社です
47324/05/19(日)05:33:01No.1190742160+
まあメインシナリオ見るのすら難しいゲームが流行ってる現状その時流に乗るのは当たり前なわけで・・・
47424/05/19(日)05:33:11No.1190742165そうだねx2
大体百合ゲーだから飛びついてきたって層は別にヘヴィなゲーム体験求めてないだろうに
なんでメインの難易度上げちゃったの…?
47524/05/19(日)05:33:23No.1190742178+
>びっくりするかもしれないがスクエニは世界的に見ると開発クソ早い会社です
最近はどの会社も開発期間長いよねえ
ユニコーンオーバーロードとか10年だぜあれで
47624/05/19(日)05:33:24No.1190742180+
>>ソシャゲでゲーム上手い下手とかそんな関係あるか?
>>大体プレイ時間確保出来るかどうかとか持ち物検査クリア出来るかどうかじゃないのか?
>>要するに金と時間が必要
>ゲームのシステムを理解して適切な操作を出来るかどうかを上手さと言うなら関係あると思うよ
世のゲーム下手というのはゲーマーが想像できないレベルで下手
というのは開発側も陥りがちな罠
47724/05/19(日)05:33:51No.1190742205+
>まあメインシナリオ見るのすら難しいゲームが流行ってる現状その時流に乗るのは当たり前なわけで・・・
別にメインが難しいゲームだけが流行ってるわけではまったくないよ
47824/05/19(日)05:33:57No.1190742209+
ある程度人気出たソシャゲはユーザーからの不満汲み取って下手くそでもストーリー読めるようにしたりするよね
俺が今やってるのでもブルアカと硬派なスノウブレイクがまさにそれ
スノウブレイクは高Lvの助っ人キャラ貸し出してくれるから気持ちがいい
47924/05/19(日)05:34:07No.1190742220+
>ソシャゲでゲーム上手い下手とかそんな関係あるか?
>大体プレイ時間確保出来るかどうかとか持ち物検査クリア出来るかどうかじゃないのか?
>要するに金と時間が必要
何にも考えずに雑にオートでクリアできなければ難しい判定に入る
48024/05/19(日)05:34:30No.1190742239+
>大体百合ゲーだから飛びついてきたって層は別にヘヴィなゲーム体験求めてないだろうに
>なんでメインの難易度上げちゃったの…?
上でもあるけどどんなゲームでもここ3年ぐらいのトレンドでゲーム難易度がめっちゃ上がってるものが多い
上でもある呪術廻戦のソシャゲ、メインシナリオ突破率が1ヶ月で8%とかで流石にnerfされたからな
48124/05/19(日)05:34:34No.1190742241+
>ユニコーンオーバーロードとか10年だぜあれで
ドラゴンズクラウンも超長かったしヴァニラは仕方ねえよ…
48224/05/19(日)05:34:40No.1190742250+
なんというか売りたい人達のリサーチちゃんとやってないんだと思う
例えば女性向けゲームとかはゲーム性死ぬほど薄めて虚無にしないとやってもらえないとかそういう傾向もあるのに
48324/05/19(日)05:35:00No.1190742262+
>ソシャゲでゲーム上手い下手とかそんな関係あるか?
>大体プレイ時間確保出来るかどうかとか持ち物検査クリア出来るかどうかじゃないのか?
>要するに金と時間が必要
その持ち物検査部分をネットの編成コピーで済まないやつだときっちりキャラ性能理解する必要が出てくるんだよ
んでみんなわすれがちだけどソシャゲって滅茶苦茶情報量多いゲームなワケ
48424/05/19(日)05:35:16No.1190742274そうだねx1
>大体プレイ時間確保出来るかどうかとか持ち物検査クリア出来るかどうかじゃないのか?
>要するに金と時間が必要
ウマ娘とかそこから運ゲーやらされるぞ
48524/05/19(日)05:35:17No.1190742275+
>上でもある呪術廻戦のソシャゲ、メインシナリオ突破率が1ヶ月で8%とかで流石にnerfされたからな
マジで難しかったよあれ
低レアで攻略できるけど300ターンぐらいかかるし
48624/05/19(日)05:35:36No.1190742290そうだねx1
>大体のソシャゲに当てはまる気がするこれ
レスポンスの速さとかデイリーなどのこなしやすさとかの要素で差がつくでしょ
面白いかどうかってより毎日触るものだから苦痛じゃないかどうかかな
48724/05/19(日)05:35:47No.1190742296+
>例えば女性向けゲームとかはゲーム性死ぬほど薄めて虚無にしないとやってもらえないとかそういう傾向もあるのに
スレ画は普通に野郎向けだと思う
48824/05/19(日)05:35:48No.1190742298+
試行錯誤で解決できるタイプの難易度はソーシャル要素をいい具合に強めるからアリなんだ
48924/05/19(日)05:36:36No.1190742353+
>崩壊もメインまあまあ難しいよな
>ヘプバン・メギド・呪術廻戦・NIKKEあたりの近年流行ったゲームはだいたいメインシナリオが超難しい
スタレはボス戦闘中の演出も凝ってたりするしちょうどいいかなと思ってる
おきんこう…あるから初心者でも最新まで進めやすいし
49024/05/19(日)05:36:42No.1190742359+
ソシャゲってちゃんと理解して遊ぼうとするとそこらのRPGなんかよりよっぽど難しいゲームなんだよ
49124/05/19(日)05:36:59No.1190742376+
名前挙がってるのだと呪術廻戦もそうだけど
すぐ飽きて離れるユーザーも悪いとこある
49224/05/19(日)05:37:13No.1190742384+
>試行錯誤で解決できるタイプの難易度はソーシャル要素をいい具合に強めるからアリなんだ
スレ画も別に試行錯誤で突破できるというかそんな難しい難易度でもなかったぞ・・・
49324/05/19(日)05:37:14No.1190742386+
>全部出たら触るわ…と思ってる俺みたいなのも多そうなFF7R
全部出たらどうせセット商品とかでるんでしょ?
作品ごとに数年待つならそれ待つわ
49424/05/19(日)05:37:29No.1190742394そうだねx1
>名前挙がってるのだと呪術廻戦もそうだけど
>すぐ飽きて離れるユーザーも悪いとこある
しんどいゲームいくつもやってらんねえもん
49524/05/19(日)05:37:44No.1190742407+
>>ユニコーンオーバーロードとか10年だぜあれで
>ドラゴンズクラウンも超長かったしヴァニラは仕方ねえよ…
あそこはそもそも開発体制考えると仕方ない
時間かけた分ユーザーの期待裏切らないし
49624/05/19(日)05:37:47No.1190742410+
>ウマ娘とかそこから運ゲーやらされるぞ
ウマで運ゲーといえるレベルで突き詰める必要があるのは対人コンテンツとマスターズチャレンジだけだろ
49724/05/19(日)05:38:33No.1190742446+
昔懐かしのターン制バトルでガチるのソシャゲくらいしか残ってない
49824/05/19(日)05:38:43No.1190742454+
>>ウマ娘とかそこから運ゲーやらされるぞ
>ウマで運ゲーといえるレベルで突き詰める必要があるのは対人コンテンツとマスターズチャレンジだけだろ
対人がメインでは…あとマスターズチャレンジはもう二度とやりたくない
49924/05/19(日)05:38:55No.1190742462+
>しんどいゲームいくつもやってらんねえもん
上でもあるけどしんどいゲームが流行ってんだよ今…
原神は言わずとしれた超ハイカロリーゲーだしNIKKEもスターレイルもヘプバンも全部カロリー高い
50024/05/19(日)05:39:23No.1190742485そうだねx1
>昔懐かしのターン制バトルでガチるのソシャゲくらいしか残ってない
ドラクエ3リメイク期待してたんだが…
もしや死んだ?
50124/05/19(日)05:39:30No.1190742491+
スタレじゃなくって崩壊3rdのほうだけどメインについては基本お試しキャラだけで済ませるようにしてるとこがちょっと珍しいなと思った
50224/05/19(日)05:39:49No.1190742508+
>時間かけた分ユーザーの期待裏切らないし
いやあ…ユニコーンオーバーロードは正直10年かけてこれ?って感じのゲームではあると思う
50324/05/19(日)05:40:22No.1190742538+
売れてるソシャゲでメインシナリオが飛び抜けてむずいのはアークナイツ
50424/05/19(日)05:40:31No.1190742546+
>スタレじゃなくって崩壊3rdのほうだけどメインについては基本お試しキャラだけで済ませるようにしてるとこがちょっと珍しいなと思った
あれは本国でメイン超絶難易度で批判でまくったからの措置
いうて変わったの割と最近だよ
3年か2年ぐらい前じゃないか?
50524/05/19(日)05:40:44No.1190742560+
メインのゲームが難しいでニケはちょっと違う気がする
あれは明確にここで足止めしてやるって構成の敵や物量出してくるからそもそもユーザーが進めなくなるようにデザインしてるし
50624/05/19(日)05:40:46No.1190742564+
>原神は言わずとしれた超ハイカロリーゲーだしNIKKEもスターレイルもヘプバンも全部カロリー高い
プじゃなくてブ!
へーブーバーンー!
50724/05/19(日)05:40:52No.1190742570+
>原神は言わずとしれた超ハイカロリーゲーだしNIKKEもスターレイルもヘプバンも全部カロリー高い
NIKKEはある程度のところまでくるとデイリーマシになるんだけどな
そこまでくると起動の遅さのほうがネックになる
50824/05/19(日)05:40:55No.1190742575+
ウマはシナリオ更新直後はゲームの上手さだいぶ出る
編成と育成の方針が固まったあとは脳死でひたすら周回しまくるソシャゲ廃人のターンになる
50924/05/19(日)05:40:56No.1190742577+
SEKIROで遊べなさそう
51024/05/19(日)05:41:19No.1190742592+
FFRKを惰性で長年プレイしてるけど難易度はかなり狂ってる
ナーフされまくってきたけどバフデバフの仕様を理解して重ねないとまともにダメージすら通らない
51124/05/19(日)05:41:27No.1190742599+
ユニコーンオーバーロード10年かかってたの…?
51224/05/19(日)05:41:31No.1190742603+
>いうて変わったの割と最近だよ
うn
>3年か2年ぐらい前じゃないか?
なそ
にん
51324/05/19(日)05:41:43No.1190742616+
>ナーフされまくってきたけどバフデバフの仕様を理解して重ねないとまともにダメージすら通らない
ソシャゲってそういうもんじゃね?
グラブルもそうじゃん
51424/05/19(日)05:42:04No.1190742629そうだねx2
>そこまでくると起動の遅さのほうがネックになる
ソシャゲで起動に時間かかるとやる気結構減退するよね
51524/05/19(日)05:42:25No.1190742651+
>ユニコーンオーバーロード10年かかってたの…?
もともとVITA用に作ってて途中でハード変えて10年
だからそれを認識してプレイするとこれに10年ってマジ?ってなるぜ!
51624/05/19(日)05:42:36No.1190742665+
起動はほんとなあ
その部分の強みがでかいからグラブル今だにあんだけ人いるし
51724/05/19(日)05:42:54No.1190742676そうだねx1
今もう下手なソシャゲよりPS5のゲームの方が起動早いからな
51824/05/19(日)05:43:02No.1190742687+
難しいソシャゲが流行ってるんじゃなくて流行ってるソシャゲの一部に難しいものも混じってるだけですよね…
流行ってないソシャゲとか簡単とか難しいとかに関わらず認識すらされないからな
51924/05/19(日)05:43:15No.1190742698+
>FFRKを惰性で長年プレイしてるけど難易度はかなり狂ってる
>ナーフされまくってきたけどバフデバフの仕様を理解して重ねないとまともにダメージすら通らない
懐かしいなー…やってたなー…
鉄壁の上位の技なんだったっけ?神壁だっけ?
あれをガチャで引けなくて辞めちゃったわ
52024/05/19(日)05:43:36No.1190742719そうだねx3
>難しいソシャゲが流行ってるんじゃなくて流行ってるソシャゲの一部に難しいものも混じってるだけですよね…
>流行ってないソシャゲとか簡単とか難しいとかに関わらず認識すらされないからな
流行ってない高難易度ソシャゲはマジで苦痛だぞ
なんせネット見ても攻略情報がない
52124/05/19(日)05:43:42No.1190742721+
>今もう下手なソシャゲよりPS5のゲームの方が起動早いからな
PS5の場合レストモードからの復帰がクソ遅いから比べるならSwitchとかのほうがいいよ
52224/05/19(日)05:44:12No.1190742750そうだねx3
なんやかんやゲーム体験とシナリオの相乗効果というのはあると思うから全否定はしたくないんだけど辿り着けない人からしたら体験もクソもねえって話だから難しい
52324/05/19(日)05:45:04No.1190742797+
アークナイツとかメインかなり難しいけどちゃんと客ついてるし別に簡単にする必要ないんじゃね?
むしろ難しい奴ほど客ついてる印象ある
52424/05/19(日)05:45:32No.1190742818+
ff7リバースは本当に面白かった
ただ怖いのが3作目本当に出してくれるよな?ってところ
まさか開発切ったりしないよな?
52524/05/19(日)05:45:32No.1190742819+
>売れてるソシャゲでメインシナリオが飛び抜けてむずいのはアークナイツ
カンニング抜きで攻略しようとすると難しいけど低レア縛りの攻略動画でも漁って真似すればクリアできるから優しい方じゃないか
52624/05/19(日)05:45:43No.1190742829+
>難しいソシャゲが流行ってるんじゃなくて流行ってるソシャゲの一部に難しいものも混じってるだけですよね…
>流行ってないソシャゲとか簡単とか難しいとかに関わらず認識すらされないからな
いやこれはアジア系のゲーム全般の流れでソシャゲの難易度はコロナ直前ぐらいからブチ上がってる傾向あるよ
52724/05/19(日)05:45:48No.1190742838+
しんどいゲーム流行ってる!つってもそれ掛け持ちできてるユーザーってどんだけいんの?
そうじゃなきゃ結局パイの奪い合いで市場広がらんだろ
52824/05/19(日)05:46:20No.1190742867+
>ff7リバースは本当に面白かった
>ただ怖いのが3作目本当に出してくれるよな?ってところ
>まさか開発切ったりしないよな?
FFDQ本編は別に心配するところじゃないだろ…
特にFFはFF側の取締役が更に2人増えてるだぞ
52924/05/19(日)05:46:25No.1190742870+
結局エロで釣らんと売れないのかな…って気はする
これ楽しい!ってなってもエロ皆無だと周りの食い付きが悪い
53024/05/19(日)05:47:02No.1190742894+
ゲーム難易度より周回で時間かかるやつの方が続かないな
53124/05/19(日)05:47:04No.1190742898+
しんどいゲームが流行ってるなら同じ土壌で勝負しても前のやつを優先するだけじゃねってなる
53224/05/19(日)05:47:05No.1190742899+
難しいゲームが流行ってる感あるよなーソシャゲに限らずアジアは
53324/05/19(日)05:47:27No.1190742913+
>FFDQ本編は別に心配するところじゃないだろ…
>特にFFはFF側の取締役が更に2人増えてるだぞ
まじか
それ聞いて安心したわ
53424/05/19(日)05:47:29No.1190742915+
単純にある程度客掴んでからならメイン難しくしてもなんのかんの言いつつついて来てくれるんじゃないか
FGOとかそんな感じじゃない?
53524/05/19(日)05:48:00No.1190742941そうだねx8
別に難しいのがいい!ってわけじゃなくて
ストーリーを楽しむのにちょうどいいぐらいに苦戦したいの!
53624/05/19(日)05:48:09No.1190742948+
上でも言われてるけど人事異動でFF側の取締役増えてドラクエが左遷食らってるから力関係的にFF>DQになったのはまあ間違いないんじゃね
53724/05/19(日)05:48:34No.1190742966+
>単純にある程度客掴んでからならメイン難しくしてもなんのかんの言いつつついて来てくれるんじゃないか
>FGOとかそんな感じじゃない?
上であがってるゲームは開幕からバリバリに難易度高かったぞ
53824/05/19(日)05:48:59No.1190742983+
ちょっと冗談じゃなくスクエニあかんのではないでしょうか
53924/05/19(日)05:49:26No.1190743004+
FGOそんな難しい要素あるか
54024/05/19(日)05:49:29No.1190743006+
書き込みをした人によって削除されました
54124/05/19(日)05:49:36No.1190743015そうだねx1
>ちょっと冗談じゃなくスクエニあかんのではないでしょうか
これでヤバいとなるとバンナムが墓に入るレベルだが
54224/05/19(日)05:49:58No.1190743030+
FGOはレベルデザインがクチャクチャだったサービスイン直後のほうがよっぽど難しかった
54324/05/19(日)05:50:02No.1190743036+
>単純にある程度客掴んでからならメイン難しくしてもなんのかんの言いつつついて来てくれるんじゃないか
>FGOとかそんな感じじゃない?
あれホント簡単だよ
1からやり直しじゃなくてその場から全員必殺技ゲージMAXの全回復の無料コンティニューとか初めて見たわ
54424/05/19(日)05:50:03No.1190743038+
むしろスクエニぐらいの赤字はSEGAが2期ぐらい前にぶち当たってるンデヘーキヘーキ
54524/05/19(日)05:50:19No.1190743049+
スクエニと言えば自転車操業して即サ終するところってのが根付いちゃったから誰も金出してくれない
54624/05/19(日)05:50:38No.1190743063+
>ちょっと冗談じゃなくスクエニあかんのではないでしょうか
面白いゲーム自体は出せてるから社長が言うようにディレクションの問題でしょ
54724/05/19(日)05:51:28No.1190743096+
ちょっと色々手を出しすぎなだけな気がする
54824/05/19(日)05:51:56No.1190743110+
今まで続いてきた超有名IPの死臭がいよいよ一般側にも届いてきたかもって感じはあるけどまぁ会社は全然死なないんじゃないのと思う
タイトルに数字が付いててもシリーズというよりはこの作品だけが好きって事になっていくんじゃないかって
54924/05/19(日)05:52:12No.1190743125+
スクエニでFFがついてないソシャゲは半年は様子見しないと怖い
55024/05/19(日)05:52:20No.1190743127+
>これでヤバいとなるとバンナムが墓に入るレベルだが
ミニ四駆終わらせるとは思わんかった
いや明らかに省エネ入ってるのは分かってたが
55124/05/19(日)05:52:29No.1190743135そうだねx1
そもそもソシャゲ部門バリバリの黒字と聞いたが…
ドラクエウォークのおかげで
55224/05/19(日)05:52:38No.1190743142+
ロマサガRSの話題避けてる?
55324/05/19(日)05:52:46No.1190743150+
面白いって言えるゲームはパラノマサイトぐらいだったな
55424/05/19(日)05:52:51No.1190743155+
一時期グリムなんたらとかなんたらアリスとかやたら出てた気がするけどわざわざ題材まで被らせる理由は一体…ってなった
55524/05/19(日)05:54:21No.1190743220+
>一時期グリムなんたらとかなんたらアリスとかやたら出てた気がするけどわざわざ題材まで被らせる理由は一体…ってなった
元ネタを誰でも知っているからとっつきやすくなる/完全イチからのキャラメイクではないので若干コストが軽くなる
55624/05/19(日)05:54:31No.1190743230+
スクエニってもしかしてゲーム作るの下手なのかな…
55724/05/19(日)05:54:36No.1190743233+
言っちゃなんだがゲーム性のクソさはスレ画と同レベルでストーリーはふわふわ意味深ポエムだったシノアリスがなんであんな長生きしたのか全く理解できない
55824/05/19(日)05:54:57No.1190743243+
>流行ってない高難易度ソシャゲはマジで苦痛だぞ
>なんせネット見ても攻略情報がない
去年か一昨年辺りにやったお気に入りのシリーズの最新作がまさにそれだったわ
プリコネ系のバトル・育成なんだけど敵が強すぎて途中で完全に詰まって攻略検索しても
凸った最高レアで突破したとかそんなばっかり…
55924/05/19(日)05:55:56No.1190743300+
いもげに毎日スレ立てる営業がいたらそうならなかったのにな…
56024/05/19(日)05:56:23No.1190743319+
DBとプリキュアとアンパンマン押さえてるバンナムが墓に入るならカプコンが土に還ってるレベルだしセガなら転生しとる
56124/05/19(日)05:56:24No.1190743321+
ゲームが駄目でも立て直せるように出版やら他の事業持ってるわけだし
56224/05/19(日)05:56:30No.1190743324+
>言っちゃなんだがゲーム性のクソさはスレ画と同レベルでストーリーはふわふわ意味深ポエムだったシノアリスがなんであんな長生きしたのか全く理解できない
シノアリスはプレイヤー層が女性の方が多かったという衝撃の調査結果がある
56324/05/19(日)05:56:46No.1190743341+
>いもげに毎日スレ立てる営業がいたらそうならなかったのにな…
いもげの人気は世間の不人気って言われるだけのやつ!
56424/05/19(日)05:56:57No.1190743353そうだねx4
FGOはメインの難易度高いっつってもコンティニューがやたら手厚いからな
面倒くさかったらゴリ押し復活でいい
56524/05/19(日)05:56:57No.1190743354そうだねx1
>言っちゃなんだがゲーム性のクソさはスレ画と同レベルでストーリーはふわふわ意味深ポエムだったシノアリスがなんであんな長生きしたのか全く理解できない
あれウケたの雰囲気一点だろ
あの絵描き連れてこれたのが多分正解だった
56624/05/19(日)05:57:01No.1190743357+
>DBとプリキュアとアンパンマン押さえてるバンナムが墓に入るならカプコンが土に還ってるレベルだしセガなら転生しとる
いや前期と今期のバンナムの決算マジでやっべえぞ
ゲーム事業ワンチャン畳まれるレベル
56724/05/19(日)05:57:02No.1190743359そうだねx8
>いもげに毎日スレ立てる営業がいたらそうならなかったのにな…
ここで毎日のようにスレ立ってたけど死んだソシャゲとか幾つも見てきたわ
っていうかスレ画も割と立ってた方でしょ
56824/05/19(日)05:57:18No.1190743376+
>バンナムのソシャゲへの信頼度が低過ぎる…
56924/05/19(日)05:57:34No.1190743385+
とりあえずバンナム決算見てこいよ鼻血出るぞ
57024/05/19(日)05:58:00No.1190743404+
スレ画定期的に立ってたのに知らんだけだよな
57124/05/19(日)05:58:39No.1190743425+
1年半ってソシャゲ全体で見たら長続きした方じゃないの
57224/05/19(日)05:58:40No.1190743428+
FGOのあの青コンテ石は画期的だと思う
あんなゲーム性捨てる要素ぶっこむのかなり勇気いるだろうに
57324/05/19(日)05:59:03No.1190743443+
>スレ画定期的に立ってたのに知らんだけだよな
結局興味ないと立ってようが目に入らないしな
57424/05/19(日)05:59:11No.1190743453+
>DBとプリキュアとアンパンマン押さえてるバンナムが墓に入るならカプコンが土に還ってるレベルだしセガなら転生しとる
大手ほどソシャゲ運用が下手って印象しかないんだわ…
セガのソシャゲとかプロセカの一点で持ってる印象しかないし
57524/05/19(日)05:59:23No.1190743462+
>あれウケたの雰囲気一点だろ
>あの絵描き連れてこれたのが多分正解だった
それで生き残れるなら同系統の雰囲気人気絵描きでストーリーやキャラが好評だったスレ画は上位互換なはずだが…
57624/05/19(日)06:00:21No.1190743517+
どうせ1年程度でサ終するんだろうってなると怖くて課金できない
むしろ課金してる人はよくできるな…
57724/05/19(日)06:00:22No.1190743518+
>>いもげに毎日スレ立てる営業がいたらそうならなかったのにな…
>ここで毎日のようにスレ立ってたけど死んだソシャゲとか幾つも見てきたわ
>っていうかスレ画も割と立ってた方でしょ
パッと思い出せるだけでもドラガリにFEHに鋼の錬金術師にひぐらしに…最近だと呪術廻戦?
57824/05/19(日)06:00:34No.1190743528+
>それで生き残れるなら同系統の雰囲気人気絵描きでストーリーやキャラが好評だったスレ画は上位互換なはずだが…
他に変えがないレベルのゲームの雰囲気作りはできてなかったと思うよ
シノアリスはそこらへんだけは徹底してた
57924/05/19(日)06:00:40No.1190743533+
グラブルもメインシナリオスキップで石もらえなかったっけ?
58024/05/19(日)06:01:12No.1190743559そうだねx9
毎日スレ立ってたけど死んだソシャゲ知ってるし
何故か亡霊が死後もスレ立ててるソシャゲも知ってる
58124/05/19(日)06:01:13No.1190743561+
>パッと思い出せるだけでもドラガリにFEHに鋼の錬金術師にひぐらしに…最近だと呪術廻戦?
レスレリもほぼ毎日立ってるな
58224/05/19(日)06:01:34No.1190743577+
>スクエニのソシャゲは1年は様子見しないと怖い
58324/05/19(日)06:01:51No.1190743599+
シノアリスとスレ画の一番の違いは初動の勢いじゃねえかな
シノアリスはリリース当時はヨコオ人気がピークでめちゃくちゃ話題性あった
スレ画はなんか百合ゲーなのに謎のチャラ男召喚獣がいるとか変なとこでケチついてた印象しかない
58424/05/19(日)06:02:02No.1190743609そうだねx1
>FGOのあの青コンテ石は画期的だと思う
>あんなゲーム性捨てる要素ぶっこむのかなり勇気いるだろうに
まあ自分の話だけど時間かけてゲームオーバーでやり直しとかになったら最悪そこで触らなくなるわ
それならストーリー進めさせて有料ガチャキャラのダイマやって金使わせる方が戦略的に正しい
58524/05/19(日)06:02:12No.1190743614そうだねx3
>それで生き残れるなら同系統の雰囲気人気絵描きでストーリーやキャラが好評だったスレ画は上位互換なはずだが…
百合百合レズレズ特化でお色気なしの方向性で着いてく人そんなにいませんでしたってだけでしょ
58624/05/19(日)06:02:36No.1190743636+
オーバーロードのソシャゲとかあったなぁスレも立ってたなぁと唐突に思い出した
58724/05/19(日)06:03:22No.1190743686+
もうやってないから知らないけどロマサガはとちぼり期はそこそこ立ってたしmayのリークも盛り上がってた
58824/05/19(日)06:03:32No.1190743694+
レスレリもかなり序盤に信じられないレベルで高難度ボスいるんだよな…
58924/05/19(日)06:03:52No.1190743710+
呪術死んだの?
59024/05/19(日)06:03:52No.1190743711+
>シノアリスとスレ画の一番の違いは初動の勢いじゃねえかな
>シノアリスはリリース当時はヨコオ人気がピークでめちゃくちゃ話題性あった
>スレ画はなんか百合ゲーなのに謎のチャラ男召喚獣がいるとか変なとこでケチついてた印象しかない
他にも理由あるかもしれんがそれはきついな…
59124/05/19(日)06:03:52No.1190743712+
FGOはサービス開始直後の第一章でワイバーンに四苦八苦していた頃がある意味一番難易度高かったんじゃないかって気がする
当時はAP回復の林檎なんてないしAP回復速度も今の倍だったし曜日クエで貰える種火もショボいしで最低限の育成するのもキツかったし
59224/05/19(日)06:04:05No.1190743722+
でもスクエニのスクストは10年やってないか?
59324/05/19(日)06:04:12No.1190743725そうだねx1
>百合百合レズレズ特化でお色気なしの方向性で着いてく人そんなにいませんでしたってだけでしょ
百合好きって言われてる人の大半も女の子同士の恋愛とかどうでもよくて
女の子のエッチなシーン欲しいだけだしな…
59424/05/19(日)06:04:35No.1190743757+
セガはリゼロに桜に404 GAME RE:SETと大作作ってはポッしゃってるのがな…
59524/05/19(日)06:04:53No.1190743778+
>もうやってないから知らないけどロマサガはとちぼり期はそこそこ立ってたしmayのリークも盛り上がってた
リユニの事なら毎日立ってます…
59624/05/19(日)06:05:18No.1190743792そうだねx4
>百合好きって言われてる人の大半も女の子同士の恋愛とかどうでもよくて
>女の子のエッチなシーン欲しいだけだしな…
流石に主語がでかい
59724/05/19(日)06:05:22No.1190743802そうだねx1
>>百合百合レズレズ特化でお色気なしの方向性で着いてく人そんなにいませんでしたってだけでしょ
>百合好きって言われてる人の大半も女の子同士の恋愛とかどうでもよくて
>女の子のエッチなシーン欲しいだけだしな…
一概にそうでもないよ…
59824/05/19(日)06:05:24No.1190743803+
>曜日クエで貰える種火もショボいしで最低限の育成するのもキツかったし
イクラ貰って喜ぶしかない状況とか想像したくもねえ
あの黎明期支えていたfateファンはすげえよ頭おかしい
59924/05/19(日)06:05:31No.1190743808+
>百合百合レズレズ特化でお色気なしの方向性で着いてく人そんなにいませんでしたってだけでしょ
それはむしろ良いところじゃねぇのか!?シノアリスみたいに男の臭いしないってことだろ…?
60024/05/19(日)06:05:40No.1190743819+
>それならストーリー進めさせて有料ガチャキャラのダイマやって金使わせる方が戦略的に正しい
正しいんだけどそれを選択できるゲームが普通ねえんだ
言って見りゃ今自分たちが作ってるゲーム開発自体を半ば否定するやり方だから
「ストーリークリア石はそれをやってくれた人へのご褒美」という感覚すら捨ててるのがあの青コンテ石
60124/05/19(日)06:06:01No.1190743829+
RPGだと…なんだっけ?タイトル忘れた
クロノトリガーみたいなの
あれよく出来てた…よく出来てたんだけどやることがひたすら終わったドラクエのレベル上げばっかりなのと高難易度がクリアできなかったので気づいたらやらなくなってたな
60224/05/19(日)06:06:24No.1190743847そうだねx2
美少女動物園の匂わせ程度じゃないガチ百合ゲー自体がニッチなのにその数少ない百合好きを更にふるいにかけてたからな…
むしろよく1年半も続いてコンテンツ自体は継続ってところまで持ち直したなとすら思う
60324/05/19(日)06:06:41No.1190743862そうだねx2
>流石に主語がでかい
>一概にそうでもないよ…
アサルトリリィのソシャゲが運営移管してお色気増やしたら売り上げ回復して人気上がったからなぁ
60424/05/19(日)06:07:04No.1190743878そうだねx7
FGOはいろいろと参考にならないタイトルというかモデルにしたらまず間違いなく爆死する
60524/05/19(日)06:07:05No.1190743879そうだねx1
>百合好きって言われてる人の大半も女の子同士の恋愛とかどうでもよくて
>女の子のエッチなシーン欲しいだけだしな…
まあ百合っぽい漫画の中でも一番部数出てるの男向けのエロ要素に特化した咲だしね
60624/05/19(日)06:07:08No.1190743882+
>でもスクエニのスクストは10年やってないか?
はい
60724/05/19(日)06:07:21No.1190743892+
聖剣ソシャゲもめちゃ早かったの思い出した
60824/05/19(日)06:07:22No.1190743893そうだねx3
百合好きがお色気嫌いか?ってのは実はユーザーサイドだとそうでもないんだよな…
60924/05/19(日)06:07:40No.1190743911そうだねx4
ちょっと気になるけどスクエニだから触らなかったゲームが数本あってそれらの全てが一年足らずから一年ちょいで死んでるのでもうとっくに負のループ入ってると思う
新規タイトルだとそれだけで怪しく感じる
61024/05/19(日)06:07:46No.1190743917+
>>流石に主語がでかい
>>一概にそうでもないよ…
>アサルトリリィのソシャゲが運営移管してお色気増やしたら売り上げ回復して人気上がったからなぁ
アサルトリリィは百合ゲーだった…?
61124/05/19(日)06:08:01No.1190743929+
>クロノトリガーみたいなの
オクトパストラベラー大陸の覇者を何となく思い出した
レベリングでメタルスライムみてえな出現率の敵とひたすら戦うのが心底嫌になって辞めたなあ
61224/05/19(日)06:08:13No.1190743939そうだねx1
>FGOはいろいろと参考にならないタイトルというかモデルにしたらまず間違いなく爆死する
今時天井360は正気かって言われる
61324/05/19(日)06:08:39No.1190743961+
>アサルトリリィのソシャゲが運営移管してお色気増やしたら売り上げ回復して人気上がったからなぁ
百合好きじゃないお色気目当ての層が入った可能性もあるのでは…?
61424/05/19(日)06:08:50No.1190743967+
>アサルトリリィは百合ゲーだった…?
流石にアニメの方向性的にも百合ではないですは無理がない?
61524/05/19(日)06:08:58No.1190743971+
スクエニは割と売れてたミリオンアーサーもなんか色々出した末に死んでたな
一番最初の拡散性は特にゲーム性ない特攻ゲーの時点でいつか廃れてたとは思うけど
61624/05/19(日)06:09:05No.1190743975+
>>でもスクエニのスクストは10年やってないか?
>はい
何が違うんだ…むしろモデル古臭くてイモ過ぎるのに…
61724/05/19(日)06:09:12No.1190743981+
>FGOはいろいろと参考にならないタイトルというかモデルにしたらまず間違いなく爆死する
サクラ革命…
61824/05/19(日)06:09:14No.1190743984+
>毎日スレ立ってたけど死んだソシャゲ知ってるし
>何故か亡霊が死後もスレ立ててるソシャゲも知ってる
ドラガリやってたんだけどたまにスレ立っててこわ…ってなってる
61924/05/19(日)06:09:33No.1190743999そうだねx3
俺は謎のチャラ男召喚獣を巡ってユーザー同士でこれを受け入れられないやつは繊細だ嫌なら辞めろとか煽り合いしてるとこ見てアンインストールしたけど
サービス終了した今もあのチャラ男さんが結局なんだったのか明かされないまま終わったと聞いて駄目だった
62024/05/19(日)06:10:07No.1190744020+
百合に男ぶっこんで燃えたっていったらブルリフは今どうなの
62124/05/19(日)06:10:09No.1190744024+
FGOはもう少し新規が追い付けるくらいの施策考えたらどうなのかなと思う
素材が全く足りん
グラブルは最近その辺上手くやって爆速で追いつけるようにしたからなおさら
62224/05/19(日)06:10:33No.1190744048そうだねx2
>FGOはいろいろと参考にならないタイトルというかモデルにしたらまず間違いなく爆死する
ダメージ数インフレとか2ヶ月前のキャラがすぐに過去のものに!とかやらないのは他も参考にしろや!!!!!
62324/05/19(日)06:10:48No.1190744064+
>FGOはいろいろと参考にならないタイトルというかモデルにしたらまず間違いなく爆死する
1年くらいかけてジワジワ評判上げて爆発っていうヒットまでがまず特殊だしな
62424/05/19(日)06:10:53No.1190744070+
>呪術廻戦のソシャゲ、メインシナリオ突破率が1ヶ月で8%
ちゃんとテストプレイしたんだろうか…
62524/05/19(日)06:10:58No.1190744074そうだねx2
>百合に男ぶっこんで燃えたっていったらブルリフは今どうなの
今月末にサービス終了
62624/05/19(日)06:11:00No.1190744076そうだねx2
コエテクも中華圏で人気らしい?覇道とか抜いたらエロバレーが安定タイトルだろ
やっぱエロだよ
62724/05/19(日)06:11:04No.1190744080+
>毎日スレ立ってたけど死んだソシャゲ知ってるし
>何故か亡霊が死後もスレ立ててるソシャゲも知ってる
あの一年持たずに死んだSEGAの…
62824/05/19(日)06:11:04No.1190744081そうだねx2
>FGOはもう少し新規が追い付けるくらいの施策考えたらどうなのかなと思う
>素材が全く足りん
>グラブルは最近その辺上手くやって爆速で追いつけるようにしたからなおさら
FGOも一応そこらへんちょっとずつはやってるんだよ毎日素材交換チケとかで
バランス感覚ダメダメなのはまあはい
62924/05/19(日)06:11:26No.1190744094+
>>百合に男ぶっこんで燃えたっていったらブルリフは今どうなの
>今月末にサービス終了
ああまあそりゃ死ぬよな…
63024/05/19(日)06:11:34No.1190744101+
スクストは逆にもう
10年やってるなら今更辞めようなんてプレイヤーもいないからな
63124/05/19(日)06:11:47No.1190744111+
スクエニがなんかアレなんかじゃないんでは?
63224/05/19(日)06:12:17No.1190744132そうだねx8
FGOはまずFate自体のネームバリューありきだから全く参考にならんだろ
63324/05/19(日)06:12:26No.1190744140+
>FGOはもう少し新規が追い付けるくらいの施策考えたらどうなのかなと思う
>素材が全く足りん
>グラブルは最近その辺上手くやって爆速で追いつけるようにしたからなおさら
追いつけてもあのマグナ連中とぶち当たると考えると中々熱い連中だな初心者ユーザー…
63424/05/19(日)06:12:27No.1190744141そうだねx1
スタァライトも正直ブシロがアレなせいもあってどうなるかわかんねえし百合ゲー界隈はあんまいい話ないぜ
63524/05/19(日)06:13:14No.1190744187そうだねx1
>スクエニがなんかアレなんかじゃないんでは?
ふわふわーッッ
63624/05/19(日)06:13:45No.1190744208+
>FGOはもう少し新規が追い付けるくらいの施策考えたらどうなのかなと思う
>素材が全く足りん
>グラブルは最近その辺上手くやって爆速で追いつけるようにしたからなおさら
実況解禁から始めた動画連中見たらめちゃ追い上げてるしV連中のおかげで新規増えてるぞFGO
63724/05/19(日)06:13:47No.1190744209そうだねx4
>FGOはまずFate自体のネームバリューありきだから全く参考にならんだろ
まず伝説的同人ゲー出してエロゲで異例の大ヒット出したライターを連れてくる必要があるな
63824/05/19(日)06:13:51No.1190744212そうだねx3
>やっぱエロだよ
めちゃくちゃシステム凝ってて面白いゲームでもエロバレーやドルウェブより遥かに下とかザラだからエロが全てに近いよマジで
63924/05/19(日)06:14:13No.1190744233そうだねx1
>FGOはまずFate自体のネームバリューありきだから全く参考にならんだろ
fate関連作品じゃなかったら間違いなく半年サ終コースだったと思うくらい序盤酷かったな
64024/05/19(日)06:14:16No.1190744235+
>FGOはまずFate自体のネームバリューありきだから全く参考にならんだろ
あの…それ原作付きゲーム全部に言えるんで言い訳にならないんだ
64124/05/19(日)06:14:16No.1190744236+
グラブルはなんやかんや言っても大量に無料ガチャをガチャピンさんのCMと一緒に売ってるからな
あのタダガチャとかの無さはFGOくん本当にシブチン
64224/05/19(日)06:14:19No.1190744238そうだねx1
>>曜日クエで貰える種火もショボいしで最低限の育成するのもキツかったし
>イクラ貰って喜ぶしかない状況とか想像したくもねえ
>あの黎明期支えていたfateファンはすげえよ頭おかしい
イクラは初期勢も普通にキレてたよ!
受け取るたびにババーン!!みたいな演出入るのがうざすぎて受け取らない人も多かった
64324/05/19(日)06:14:23No.1190744245+
実はスクエニはほとんどソシャゲ作ってなくてスクストとメビウス以外外注なんだよね
64424/05/19(日)06:14:35No.1190744259+
FGOはメインストーリーの進みが遅すぎて脱落したけどそろそろ2部完結した?
64524/05/19(日)06:14:38No.1190744260そうだねx1
いやグラブル派新規にまっっったく優しくないだろ
64624/05/19(日)06:15:17No.1190744292そうだねx4
>>FGOはまずFate自体のネームバリューありきだから全く参考にならんだろ
>まず伝説的同人ゲー出してエロゲで異例の大ヒット出したライターを連れてくる必要があるな
あとはそのライターに定期的に面白い長編シナリオ何度も書いてもらうだけだな
64724/05/19(日)06:15:19No.1190744293+
>FGOはメインストーリーの進みが遅すぎて脱落したけどそろそろ2部完結した?
2部あと終章だけ!っておもったら引き延ばしで4つくらいのシナリオが間に入った
多分最終章も分割すると思う
64824/05/19(日)06:15:21No.1190744296そうだねx7
FGO下げてグラブル上げるのは無理があるでしょそれ
64924/05/19(日)06:15:54No.1190744319+
>FGOはメインストーリーの進みが遅すぎて脱落したけどそろそろ2部完結した?
今二部の最終決戦
に入るための最後のターンとして多分後二年くらいかけるだろう話をやってる最中
まだギリギリ追いつけるチャンスだと思う
65024/05/19(日)06:16:00No.1190744330+
>FGO下げてグラブル上げるのは無理があるでしょそれ
最初はライバルみたいに言われたんだがな…
65124/05/19(日)06:16:07No.1190744334+
FGO真似して成功したのはマギレコが近いんじゃないの
65224/05/19(日)06:16:35No.1190744360+
>あの…それ原作付きゲーム全部に言えるんで言い訳にならないんだ
版権貸してるだけのタイトルは沢山あるけど原作者が監修してシナリオも書いてるタイトルどんだけある?
65324/05/19(日)06:17:25No.1190744400+
>FGO真似して成功したのはマギレコが近いんじゃないの
真似たっつーか同じ会社!
65424/05/19(日)06:17:26No.1190744401+
>まず伝説的同人ゲー出してエロゲで異例の大ヒット出したライターを連れてくる必要があるな
あと三桁単位の絵師を連れてきなさい
65524/05/19(日)06:17:29No.1190744405そうだねx7
>FGO下げてグラブル上げるのは無理があるでしょそれ
初心者向け施策に関してはグラブルは滅茶苦茶褒められること最近したのでそこは圧倒的に評価できる
65624/05/19(日)06:17:39No.1190744414+
僕は課金を全くするつもりはありません
そんな僕でもFGOの最新ストーリーに追いつけますか?
65724/05/19(日)06:17:57No.1190744429+
>実はスクエニはほとんどソシャゲ作ってなくてスクストとメビウス以外外注なんだよね
どのへんが実はなのかが分からん…
65824/05/19(日)06:18:12No.1190744446+
>グラブルはメインストーリーの進みが遅すぎて脱落したけど流石にいくらなんでも父親に会えた?
65924/05/19(日)06:18:15No.1190744450+
>僕は課金を全くするつもりはありません
>そんな僕でもFGOの最新ストーリーに追いつけますか?
シナリオ読む根性さえあるなら余裕
シナリオ読むのがマジで大変だけど
66024/05/19(日)06:18:30No.1190744465+
>グラブルはメインストーリーの進みが遅すぎて脱落したけど流石にいくらなんでも父親に会えた?
いいえ
66124/05/19(日)06:18:36No.1190744470+
>僕は課金を全くするつもりはありません
>そんな僕でもFGOの最新ストーリーに追いつけますか?
ハイ!出来ますよ(ニコニコ
66224/05/19(日)06:18:45No.1190744476+
最近アツいのはブルプロとレスレリだね
66324/05/19(日)06:19:07No.1190744492そうだねx3
>>グラブルはメインストーリーの進みが遅すぎて脱落したけど流石にいくらなんでも父親に会えた?
せーの!
「今はまだその時ではない」
66424/05/19(日)06:19:11No.1190744496+
>FGO真似して成功したのはマギレコが近いんじゃないの
ゲームシステムは似てるけどそのおかげで成功したって訳じゃないしな
66524/05/19(日)06:19:26No.1190744505そうだねx1
>いやグラブル派新規にまっっったく優しくないだろ
真面目な話をすると最前線に即座に追いつくという意味では優しくないけど
新規のステップアップ自体は普通に優しいぞアレ
新規の友人に半年で並ばれ1年で抜かれた7年だらだらユーザーの俺が保証する
66624/05/19(日)06:19:37No.1190744516+
版権パワーとライターのに人気でクソゲーでもヒットさせるのはツイステも最初上手くやってたけど
人気漫画家に絵とライター両方やらせた結果キャパオーバーしてFGOの比じゃない進みの遅さになって話題にならなくなった
66724/05/19(日)06:19:55No.1190744525そうだねx1
10年やったグラブルも後2ヶ月で9年突破で多分こっちも10年間違いないFGOもどっちも凄いソシャゲなんだから喧嘩すんな
66824/05/19(日)06:19:57No.1190744528そうだねx1
グラブルとFGOはシナリオで言うとどっちも進行度同じくらいかな…
佳境には入った
66924/05/19(日)06:20:29No.1190744550+
>僕は課金を全くするつもりはありません
>そんな僕でもFGOの最新ストーリーに追いつけますか?
はい、動画勢いるけどだいたい三ヶ月くらいですよ(ニコニコ
67024/05/19(日)06:20:40No.1190744557そうだねx4
グラブルは例えば全行程が100として70ぐらいまでは新規もすぐ入ってこれるように改善した
そっから先は新規も古参も関係なく辛いゾーンに入る
67124/05/19(日)06:20:44No.1190744560そうだねx1
>グラブルとFGOはシナリオで言うとどっちも進行度同じくらいかな…
>佳境には入った
ただグラブルの方は多分これイスタルシア到達してもまだ続ける気満々っぽい感じがかなり出てきたと思う
67224/05/19(日)06:21:04No.1190744585+
>>僕は課金を全くするつもりはありません
>>そんな僕でもFGOの最新ストーリーに追いつけますか?
>はい、動画勢いるけどだいたい三ヶ月くらいですよ(ニコニコ
はやっ!
67324/05/19(日)06:21:04No.1190744586そうだねx1
>>FGO真似して成功したのはマギレコが近いんじゃないの
>真似たっつーか同じ会社!
アニプレがバックに付いてるってだけで開発は別じゃね?
67424/05/19(日)06:21:06No.1190744588+
>真面目な話をすると最前線に即座に追いつくという意味では優しくないけど
>新規のステップアップ自体は普通に優しいぞアレ
>新規の友人に半年で並ばれ1年で抜かれた7年だらだらユーザーの俺が保証する
ゲームとしてもエニアドか六竜までは普通に楽しくやれる範囲だろうしな
ほんと大分緩和した
67524/05/19(日)06:21:20No.1190744598+
>>アサルトリリィのソシャゲが運営移管してお色気増やしたら売り上げ回復して人気上がったからなぁ
>百合好きじゃないお色気目当ての層が入った可能性もあるのでは…?
つまり百合好きの層はお金にならない…?
67624/05/19(日)06:21:39No.1190744610+
>>アサルトリリィのソシャゲが運営移管してお色気増やしたら売り上げ回復して人気上がったからなぁ
>百合好きじゃないお色気目当ての層が入った可能性もあるのでは…?
ユーザーは増えてないよ
67724/05/19(日)06:21:39No.1190744611+
>ただグラブルの方は多分これイスタルシア到達してもまだ続ける気満々っぽい感じがかなり出てきたと思う
一回シナリオの区切りは付けるでしょう
そこらへんFGOも2部後やるだろうし同じ感じよ
67824/05/19(日)06:21:47No.1190744616+
>>>グラブルはメインストーリーの進みが遅すぎて脱落したけど流石にいくらなんでも父親に会えた?
>せーの!
>「今はまだその時ではない」
いつくるんだよその時は…
67924/05/19(日)06:22:25No.1190744646そうだねx2
>そんな僕でもFGOの最新ストーリーに追いつけますか?
高レアで広く戦えるのを何人か育ててボス戦で躊躇無くコンテュニュー選べる人なら追いつくのは可能だと思う
おそらく一番時間かかるのは戦闘よりストーリー読む時間
68024/05/19(日)06:22:37No.1190744660+
>つまり百合好きの層はお金にならない…?
ソシャゲ以外でもそういう傾向あるんだけど
百合はあんまり売れないけど「百合エロ」は売れる
68124/05/19(日)06:22:39No.1190744663+
刀剣乱舞ってどうなったの?
68224/05/19(日)06:22:41No.1190744666+
レスレリが昭和のランキングイベント始めたらしいけど大丈夫?
68324/05/19(日)06:23:01No.1190744682そうだねx1
>>>百合に男ぶっこんで燃えたっていったらブルリフは今どうなの
>>今月末にサービス終了
>ああまあそりゃ死ぬよな…
百合が問題じゃなくて今時ガチャで引いて3凸しないとキャラストすら全部読めない仕様のせいだった
68424/05/19(日)06:23:04No.1190744684そうだねx1
FGOはメインコンテンツがシナリオでそれ読むのが一番時間もかかるからなあ
具体的にはラノベ50冊分くらい
68524/05/19(日)06:23:39No.1190744712そうだねx2
>ソシャゲ以外でもそういう傾向あるんだけど
>百合はあんまり売れないけど「百合エロ」は売れる
まあ百合エロは百合好き以外も金出すからな
68624/05/19(日)06:24:00No.1190744738そうだねx1
>「百合エロ」は売れる
これにもコツがあってレズだとダメなんだよな
ガチの女の子同士の同性愛じゃなくてちょっと距離近くてエロ要素匂わせ程度じゃないとダメ
68724/05/19(日)06:24:09No.1190744743+
>レスレリが昭和のランキングイベント始めたらしいけど大丈夫?
あれのお陰で思ったよりアクティブ居るなって分かったので多分大丈夫
というか最近割と持ち直した方よあのゲーム
68824/05/19(日)06:24:21No.1190744754そうだねx2
>おそらく一番時間かかるのは戦闘よりストーリー読む時間
とは言え新規で地獄界曼荼羅や🧚を前情報無しで読めるのは羨ましい
68924/05/19(日)06:24:22No.1190744755+
>>はい、動画勢いるけどだいたい三ヶ月くらいですよ(ニコニコ
>はやっ!
コンティニューとフレンド機能の仕様からしてバカみたいに初心者に手厚いもの
69024/05/19(日)06:24:51No.1190744778+
>>>アサルトリリィのソシャゲが運営移管してお色気増やしたら売り上げ回復して人気上がったからなぁ
>>百合好きじゃないお色気目当ての層が入った可能性もあるのでは…?
>つまり百合好きの層はお金にならない…?
ユーザーが増えた可能性もあるでしょ…?まぁすぐ下にユーザーが増えたわけではないってレスが付いたからその可能性はないとわかったよ
まぁソシャゲユーザーは男多いだろうしお色気増やせば金払い良くなるってことだね
69124/05/19(日)06:24:53No.1190744780+
>これにもコツがあってレズだとダメなんだよな
>ガチの女の子同士の同性愛じゃなくてちょっと距離近くてエロ要素匂わせ程度じゃないとダメ
どうなんだろ…ほぼエロマンガの百合エロ一般漫画かなり売れてない?
69224/05/19(日)06:25:14No.1190744797そうだねx1
>FGOはメインコンテンツがシナリオでそれ読むのが一番時間もかかるからなあ
>具体的にはラノベ50冊分くらい
物量にするとえぐいな
まあプレイヤーは年単位で読んでるか…
69324/05/19(日)06:25:58No.1190744845+
当時からやってるとわかるけどFGOはなんだかんだ荒過ぎるって言われてた最初期でさえ新章更新ってなったら殺到して鯖落ちするくらい人がそもそもいたんだよな
まず人を集めないと…
69424/05/19(日)06:26:05No.1190744853+
ガチ度っつーか普通のエロ漫画の竿役ポジションを女にしただけみたいなのだと売れる
生々しいレズは駄目
69524/05/19(日)06:26:06No.1190744854+
>FGOはメインコンテンツがシナリオでそれ読むのが一番時間もかかるからなあ
>具体的にはラノベ50冊分くらい
マフィア梶田<これなーんだ(出してくる山のようなシナリオ書かれた紙)
69624/05/19(日)06:26:13No.1190744868そうだねx7
この世の全てのソシャゲはPC版も出すべきだと思うんですがどう思いますか有識者の皆さん
69724/05/19(日)06:26:37No.1190744883そうだねx1
>どうなんだろ…ほぼエロマンガの百合エロ一般漫画かなり売れてない?
まほあことかもアニメ化した割に部数50万部から重ねて無いし
成年向けのガチレズ漫画なんてほぼマニア向けのアンソロ以外死んでる畑だから全然だよ
69824/05/19(日)06:26:52No.1190744897+
聞きたいんだけどプリコネとウマ娘はなんで失速したの?
69924/05/19(日)06:27:02No.1190744906そうだねx1
>どうなんだろ…ほぼエロマンガの百合エロ一般漫画かなり売れてない?
百合エロとレズは割と違う
BLとホモLぐらい違う
70024/05/19(日)06:27:38No.1190744939+
>この世の全てのソシャゲはPC版も出すべきだと思うんですがどう思いますか有識者の皆さん
PC版あるとスマホの性能が低いからやれなくて…という言い訳が出来なくなるから…
70124/05/19(日)06:27:38No.1190744940+
>この世の全てのソシャゲはPC版も出すべきだと思うんですがどう思いますか有識者の皆さん
アクション系は特にPC版必須だと思う
70224/05/19(日)06:27:40No.1190744942+
百合粘着の自演会話マンこんな深夜まで起きてたの!?
70324/05/19(日)06:27:53No.1190744954+
>まほあことかもアニメ化した割に部数50万部から重ねて無いし
>成年向けのガチレズ漫画なんてほぼマニア向けのアンソロ以外死んでる畑だから全然だよ
上で言われてるけどやっぱ咲みたいな男向け意識しまくってますみたいなエッチさが
当然なんだけど男ウケ1番いいんだよな
70424/05/19(日)06:28:35No.1190744995+
FGO君は今になって紐付け追加したりしてるからまあ続ける気あるだろう…元の作りが流石に古すぎるけど頑張ってる
70524/05/19(日)06:28:43No.1190745001+
>聞きたいんだけどプリコネとウマ娘はなんで失速したの?
課金の仕様とかUIとかそんな小賢しい話は置いといて
そもそもの話になるが美少女キャラしかいないソシャゲは新しいのが出たらすぐ落ちる傾向
70624/05/19(日)06:28:54No.1190745014そうだねx2
宣伝で人集めるのはやっぱ大事だよな
サイゲの誰でも知ってる超人気俳優にグラぶってる?とかオグリちゃ〜〜ん!!とかやらせる実写CMはあれ圧倒的に正しいよ
ユーザーが付いてから今みたいにゲーム絵だけのCMやればいいんだし
70724/05/19(日)06:28:56No.1190745017+
>聞きたいんだけどプリコネとウマ娘はなんで失速したの?
ウマはゲームがめんどくさいのとキャラとカードが別ガチャなのがちょっと…
70824/05/19(日)06:29:08No.1190745030+
一番大きいのはやっぱキャラじゃない
その魅力の元が絵であれシナリオであれキャラがバズるとゲーム自体もバズるし
70924/05/19(日)06:29:09No.1190745032+
>聞きたいんだけどプリコネとウマ娘はなんで失速したの?
対立煽りとか抜きにして真面目に考えると
サイゲゲーはつまんなくても最初話題になって「みんなやってる感」があるうちは人気が続くけどそれが薄れてくると一気に人離れる
グラブルがまだ人気なのは「みんなやってる感」がそこまで薄れてないからじゃないかな
71024/05/19(日)06:29:10No.1190745034そうだねx3
>聞きたいんだけどプリコネとウマ娘はなんで失速したの?
ソシャゲはサービス開始をピークに常に右肩下がりなのが当たり前だからよ
71124/05/19(日)06:29:22No.1190745039+
男を完全排除するのと百合とはまた違わない?
71224/05/19(日)06:29:24No.1190745040+
そもそも売れてる奴にへブバンいるしトワツガイも長生きした方でソシャゲは終わるが展開自体は続けるらしいからなぁ
71324/05/19(日)06:29:30No.1190745047+
>聞きたいんだけどプリコネとウマ娘はなんで失速したの?
両方周回しんどいから?
71424/05/19(日)06:30:00No.1190745065+
>そもそもの話になるが美少女キャラしかいないソシャゲは新しいのが出たらすぐ落ちる傾向
男キャラでガチャ回すのってやっぱ難しいのか
71524/05/19(日)06:30:02No.1190745067そうだねx5
対人煽りゲーは短期的には稼げても疲弊も早いんだ
71624/05/19(日)06:30:28No.1190745087そうだねx6
>>そもそもの話になるが美少女キャラしかいないソシャゲは新しいのが出たらすぐ落ちる傾向
>男キャラでガチャ回すのってやっぱ難しいのか
話がかみ合ってないぞ
71724/05/19(日)06:31:17No.1190745125+
プリコネは正月キャルっていう
人権どころか本来の意味でも壊れキャラ出して
imgのスレでも罵り合いばっかりになってたのまでは記憶にある
71824/05/19(日)06:31:41No.1190745144そうだねx1
スレ画に関しては初期の高難度路線とマルチ強要がダメだったと思う
UIも微妙だったしキャラの魅力だけで続けるのはしんどすぎた
71924/05/19(日)06:32:06No.1190745173+
>聞きたいんだけどプリコネとウマ娘はなんで失速したの?
ウマはやっぱ1プレイが長めかつジャンル的にオール手動でスキップとか無いから飽きると惰性で続けにくいんじゃないかな
これパワプロタイプのソシャゲ全般に言えるけど
72024/05/19(日)06:32:09No.1190745177そうだねx3
>対人煽りゲーは短期的には稼げても疲弊も早いんだ
つってもプリコネ今何年目よ
72124/05/19(日)06:32:25No.1190745194そうだねx4
プロデューサーレターで一年半にも満たない期間でサ終になってしまいましたすみませんって言われてるのにトワツガイ長生きした認定は無理あるって!
72224/05/19(日)06:32:42No.1190745213そうだねx2
>ウマはゲームがめんどくさいのとキャラとカードが別ガチャなのがちょっと…
あれを最初は有情とか優良とか言われてたのマジで狂ってた
72324/05/19(日)06:32:44No.1190745214+
>>この世の全てのソシャゲはPC版も出すべきだと思うんですがどう思いますか有識者の皆さん
>PC版あるとスマホの性能が低いからやれなくて…という言い訳が出来なくなるから…
違う違う!PCクライアントをいちから作るってほどじゃないんだよ!
気持ちPC版GooglePlayGames(ベータ)の要件に満たすようにしてリリースしてくれるだけでいいから!
72424/05/19(日)06:32:49No.1190745222+
>宣伝で人集めるのはやっぱ大事だよな
>サイゲの誰でも知ってる超人気俳優にグラぶってる?とかオグリちゃ〜〜ん!!とかやらせる実写CMはあれ圧倒的に正しいよ
>ユーザーが付いてから今みたいにゲーム絵だけのCMやればいいんだし
まずあれが宣伝になっているのかって疑問が…
72524/05/19(日)06:33:00No.1190745237そうだねx1
こんなとこにもウマ粘着出てくるんだな
72624/05/19(日)06:33:11No.1190745247+
>>聞きたいんだけどプリコネとウマ娘はなんで失速したの?
>ウマはやっぱ1プレイが長めかつジャンル的にオール手動でスキップとか無いから飽きると惰性で続けにくいんじゃないかな
>これパワプロタイプのソシャゲ全般に言えるけど
ウマについてけなかったから学園アイマスもスルーしたけどあれも普通に流行りそうでみんな体力あるなぁ…ってなった
72724/05/19(日)06:33:16No.1190745255+
プリコネもう6.5年やってんのに雑魚雑魚サ終煽りされまくってるんだよね
72824/05/19(日)06:33:19No.1190745257+
ごまおつが終わったらcaveが死んでSTGが終わるから続けてる
72924/05/19(日)06:33:26No.1190745266そうだねx1
ちょっと売れなかっただけですぐサ終してたらそりゃ誰も課金しなくなるよ
金ケチりすぎてセンスがない 
73024/05/19(日)06:33:34No.1190745273+
メメントモリには歌があるってどういうこと?
73124/05/19(日)06:34:05No.1190745298+
デイリー重いやつはやらなくなる
73224/05/19(日)06:34:17No.1190745310+
>プロデューサーレターで一年半にも満たない期間でサ終になってしまいましたすみませんって言われてるのにトワツガイ長生きした認定は無理あるって!
最初から舞台とかの用意を見てると明らかに狭いが固い層から搾り取って長くやってく腹づもりだったよねアレ
シナリオが良いとか言う割に話の進みかなりの牛歩だったし
73324/05/19(日)06:34:23No.1190745314+
>ごまおつが終わったらcaveが死んでSTGが終わるから続けてる
なんか東方のやつ出すんじゃなかったっけ
73424/05/19(日)06:34:35No.1190745327+
プリコネの属性追加はヤバいと思う
73524/05/19(日)06:34:40No.1190745334+
>メメントモリには歌があるってどういうこと?
歌があるとしか言えん
73624/05/19(日)06:34:47No.1190745347そうだねx3
>デイリー重いやつはやらなくなる
73724/05/19(日)06:35:42No.1190745407そうだねx3
>>ウマはゲームがめんどくさいのとキャラとカードが別ガチャなのがちょっと…
>あれを最初は有情とか優良とか言われてたのマジで狂ってた
普通にさぁよくある排出率キャラ0.7%で装備は3%とか思うじゃん!
まさか分けてしかも両方0.7%とか思わないじゃん!
73824/05/19(日)06:35:47No.1190745414そうだねx7
>こんなとこにもウマ粘着出てくるんだな
ぼくの大好きなゲームを馬鹿にするな〜!って感情自体は否定はしないけど
どう見ても粘着と呼べるようなレス群ではないよ
73924/05/19(日)06:36:27No.1190745447+
>ちょっと売れなかっただけですぐサ終してたらそりゃ誰も課金しなくなるよ
>金ケチりすぎてセンスがない 
今だとSwitchに低価格買い切りゲーム出した方が儲かるって言われる始末
74024/05/19(日)06:36:34No.1190745458+
>>こんなとこにもウマ粘着出てくるんだな
>ぼくの大好きなゲームを馬鹿にするな〜!って感情自体は否定はしないけど
>どう見ても粘着と呼べるようなレス群ではないよ
失速したことは事実だからな
それでもコンテンツとしては全然トップクラスなのが恐ろしいのだが…
74124/05/19(日)06:37:03No.1190745488そうだねx6
>こんなとこにもウマ粘着出てくるんだな
どのレスのことだよ…
つかスクエニのソシャゲならいいのか?
74224/05/19(日)06:38:00No.1190745543そうだねx4
キャラ武器ガチャ分けるのが有情って言われるのはキャラだけ引いて武器は金持ちの道楽みたいなゲームが多いからだ
ウマは両方引かないといけない
74324/05/19(日)06:38:03No.1190745547+
アプデするたびに改修されてスタミナ消費するだけでデイリー終わるようになったソシャゲ良いよね…
74424/05/19(日)06:38:09No.1190745558+
6年続いて失速サ終煽られるプリコネと1年半で死ぬスレ画はどっちがマシなの
74524/05/19(日)06:38:14No.1190745559+
スクエニソシャゲはタクトとウォークがあれば平気っしょ
ドラクエでもチャンピオンはそろそろ潰れるだろうけど
74624/05/19(日)06:38:41No.1190745579+
スレ画最初の頃やってたけどイラストはいいのに戦闘グラがあまりにもしょぼすぎてやめたな
モーションも手抜きすぎだったし
74724/05/19(日)06:39:02No.1190745603+
ウマはもつゲームとしては行き詰まり出したからマルチメディア物として大成しようって雰囲気を最近は感じる
映画跳ねると良いね
74824/05/19(日)06:39:11No.1190745607+
このすばのソシャゲもよく続いてるよな
今なんてとある魔術とコラボしてるし元気
74924/05/19(日)06:39:26No.1190745624+
ガチャ規制ってもうやらないのかな
海外では法律でどうたらなってるってやつ
75024/05/19(日)06:39:31No.1190745627+
>キャラ武器ガチャ分けるのが有情って言われるのはキャラだけ引いて武器は金持ちの道楽みたいなゲームが多いからだ
>ウマは両方引かないといけない
しかもその武器が完凸させないとゴミ
75124/05/19(日)06:39:50No.1190745647+
損切り遅いよりは早いほうがいいのはそりゃそうなんだが
じゃあ損しそうなソシャゲ乱発するのやめたら?って思ってしまう
75224/05/19(日)06:39:59No.1190745659そうだねx6
>ウマはもつゲームとしては行き詰まり出したからマルチメディア物として大成しようって雰囲気を最近は感じる
>映画跳ねると良いね
最初に世に出たのがアニメとコミックの時点で元からマルチ予定のコンテンツだよ何言ってんの…
75324/05/19(日)06:40:33No.1190745697そうだねx7
サイゲは失速してもそこそこ続けてくれるっていう信頼があるのも大きいと思うよ
スクエニの損切りの早さとか日本ファルコムの完全版商法とか悪い信頼が定着すると厳しいよ
75424/05/19(日)06:41:22No.1190745748+
>このすばのソシャゲもよく続いてるよな
>今なんてとある魔術とコラボしてるし元気
あれはほんとなんであんな長生きしてるの…?
いや素直にすげえとおもうけどさ
75524/05/19(日)06:41:37No.1190745765+
ラストイデアを返してください…!!
75624/05/19(日)06:41:41No.1190745770そうだねx1
いやまあどうせ損切りで直ぐ終わるしって思われてるスクエニソシャゲなんで皆サ終怖がってやらないよ
サイゲのとかモンストやらFGOやら長期やってるのはそこは心配しないでやれるから強い
75724/05/19(日)06:41:52No.1190745789+
最近原神スタイルのガチャふえてきて嬉しい
75824/05/19(日)06:42:09No.1190745805そうだねx6
スレ画がボロクソ言われても守りに来ないのにちょっとウマの話題出るだけでぶちギレる人出てくるのおもろいな
75924/05/19(日)06:42:14No.1190745808そうだねx12
スクエニゲーはもはや「スクエニだからすぐ切られそう」って悪評で初動が鈍る→初動が鈍いから本当にすぐ切られる
っていう悪循環になってる
76024/05/19(日)06:42:16No.1190745811+
>ラストイデアを返してください…!!
スマホ爆熱周回ゲーな時点で無理だよあんなもん!
76124/05/19(日)06:42:36No.1190745829+
>サイゲは失速してもそこそこ続けてくれるっていう信頼があるのも大きいと思うよ
>スクエニの損切りの早さとか日本ファルコムの完全版商法とか悪い信頼が定着すると厳しいよ
ファルコムのゲームはもう買う気しないわ…なんであんなに一本で話完結しねえのよ…
76224/05/19(日)06:42:44No.1190745834+
ラストイデアもワーフリもそうだけど
スマホ占有させるなそれやるならPCでやれ
76324/05/19(日)06:43:07No.1190745847そうだねx2
>スレ画がボロクソ言われても守りに来ないのにちょっとウマの話題出るだけでぶちギレる人出てくるのおもろいな
やってたらわかるけどマジでイラスト以外褒めるとこなかったよ
76424/05/19(日)06:43:10No.1190745854そうだねx4
>最近原神スタイルのガチャふえてきて嬉しい
ガチャ跨いでも天井引き継ぎはいい文明
76524/05/19(日)06:44:09No.1190745911そうだねx2
>>スレ画がボロクソ言われても守りに来ないのにちょっとウマの話題出るだけでぶちギレる人出てくるのおもろいな
>やってたらわかるけどマジでイラスト以外褒めるとこなかったよ
とにかくウマのこと貶したいのはわかるけど結果出てないスレ画と比べてもね…
76624/05/19(日)06:44:37No.1190745945+
ソシャゲ業界も完全にレッドオーシャンだからなあ
買い切りと違って掛け持ちできる金と時間に限りがあるから
他の人気どころがサ終しない限りいつまで経っても客が流れないし
76724/05/19(日)06:44:42No.1190745955そうだねx1
結局どこまで行っても時代が進んでも仕事の信頼ってついて回るよねって結論になる
76824/05/19(日)06:44:57No.1190745973+
天下のコロプラとmixiが組んだ新作スマホゲームはいけそうですか?
76924/05/19(日)06:45:05No.1190745984+
>スレ画がボロクソ言われても守りに来ないのにちょっとウマの話題出るだけでぶちギレる人出てくるのおもろいな
ソシャゲ総合な話題のスレだと割とよく見る光景
77024/05/19(日)06:45:22No.1190746004+
>ソシャゲ業界も完全にレッドオーシャンだからなあ
>買い切りと違って掛け持ちできる金と時間に限りがあるから
>他の人気どころがサ終しない限りいつまで経っても客が流れないし
基本的にログインとか途切れるとどんどんやる気失せるからなソシャゲ
ログイン途切れてる時点で熱意が薄れてきてるんだけど
77124/05/19(日)06:45:38No.1190746018そうだねx2
馬って現状で3年続いてるんだけどなんで1年半で終わるゲームのスレで叩けると思うんだよマジで
77224/05/19(日)06:45:48No.1190746033+
>天下のコロプラとmixiが組んだ新作スマホゲームはいけそうですか?
ググってみたけどだめそう
77324/05/19(日)06:45:49No.1190746035+
原神のガチャ仕様で天井は引き継がないとかやったところあったな
よっぽど苦情来たのか直したが
77424/05/19(日)06:46:03No.1190746047そうだねx1
まあウマも順調にゲームの方は失速してるからこういう所で話題にだって出るだろう
流石にスレ画と比べるレベルでは無いが
77524/05/19(日)06:46:27No.1190746078そうだねx1
>スレ画がボロクソ言われても守りに来ないのにちょっとウマの話題出るだけでぶちギレる人出てくるのおもろいな
即死んだゲームがボロクソに言われるの当たり前だろ何言ってんだ
77624/05/19(日)06:47:02No.1190746130そうだねx6
>馬って現状で3年続いてるんだけどなんで1年半で終わるゲームのスレで叩けると思うんだよマジで
ソシャゲ総合ボロクソスレみたいになってるから話題の一つとして出ただけでは?FGOだってグラブルだって出たろ
77724/05/19(日)06:47:17No.1190746147+
ウマの失速叩きたいなら別のスレ立ててやるべきであってこのスレでやることじゃない
じゃあその失速ゲーよりも失敗してるスレ画はなんなんだよってなって余計に惨めになるぞ
77824/05/19(日)06:47:26No.1190746161+
>まあウマも順調にゲームの方は失速してるからこういう所で話題にだって出るだろう
それでもそこらのアプリと比べるまでもなく上位にいるから単に貶したいだけなんだよな…
映画が今まさに売れてるからコンテンツとしては叩けないしね
77924/05/19(日)06:47:41No.1190746170そうだねx1
ポケモンのソシャゲってポケモンじゃなきゃサ終するクソゲばかりだと思うんですけどどうでしょうか
78024/05/19(日)06:47:46No.1190746175+
名前出るだけマシまである
78124/05/19(日)06:47:48No.1190746180そうだねx7
ちょっとつつかれただけで粘着と呼べるほどの火力もないのに
急にウマは関係ないんだああああって発狂するからバカにされるんだよ
78224/05/19(日)06:47:49No.1190746181+
そんな熱心なユーザーが居たらもっと生きてるからね
78324/05/19(日)06:47:51No.1190746186そうだねx2
🤓トワツガイがさーべースクエニがさー
ウマ娘がさ…
🤬こんなとこにもウマ粘着出てくるんだな
78424/05/19(日)06:48:09No.1190746209+
>ちょっとつつかれただけで粘着と呼べるほどの火力もないのに
>急にウマは関係ないんだああああって発狂するからバカにされるんだよ
そういうことにしたい
わかります
78524/05/19(日)06:48:15No.1190746212そうだねx1
>ポケモンのソシャゲってポケモンじゃなきゃサ終するクソゲばかりだと思うんですけどどうでしょうか
一部タイトル除いてソシャゲなんて基本そんなもんでしょ
78624/05/19(日)06:48:20No.1190746222そうだねx1
>ちょっとつつかれただけで粘着と呼べるほどの火力もないのに
>急にウマは関係ないんだああああって発狂するからバカにされるんだよ
お前がバカにされてるだけだよ?
78724/05/19(日)06:48:27No.1190746227そうだねx2
MMOの話だとFF14に批判的なこと言うと袋叩きに合うし層の偏りは出るよ
78824/05/19(日)06:49:03No.1190746258+
まあそろそろどこもソシャゲって枠自体のリリースなくそうへらそうってなっとる
ソシャゲしかつくれないとこはしらんけど
78924/05/19(日)06:49:06No.1190746262+
>キャラ武器ガチャ分けるのが有情って言われるのはキャラだけ引いて武器は金持ちの道楽みたいなゲームが多いからだ
>ウマは両方引かないといけない
ガチャに関してはキャラの方が遥かにマシなんだよなウマ娘
79024/05/19(日)06:49:14No.1190746272+
逆に言えばケチつけて反撃されるってことはそれだけ人気あるってことなんよ
79124/05/19(日)06:49:17No.1190746274+
>ポケモンのソシャゲってポケモンじゃなきゃサ終するクソゲばかりだと思うんですけどどうでしょうか
残念ながらポケモン使ってもサ終してる木っ端ゲーも山のようにあるので生き残ってるのは上澄みなんだ
ドラクエとかと同じ
79224/05/19(日)06:49:21No.1190746282そうだねx1
>ちょっとつつかれただけで粘着と呼べるほどの火力もないのに
>急にウマは関係ないんだああああって発狂するからバカにされるんだよ
発狂してるってこのレスの事だろ…
79324/05/19(日)06:49:26No.1190746286+
プリコネは新章?になってから出てくるキャラが何か愛着持てなくて…
79424/05/19(日)06:49:37No.1190746297+
>まあそろそろどこもソシャゲって枠自体のリリースなくそうへらそうってなっとる
>ソシャゲしかつくれないとこはしらんけど
CSで売れるもん作れるならそのほうがいいからな
ソシャゲって開発側もかなり体力も持ってかれるから
79524/05/19(日)06:49:55No.1190746317+
来週の鳴潮がどうなるかねえ
79624/05/19(日)06:50:01No.1190746326+
アニメが跳ねて作り直ししたタクトオーパスが冴えなかったのがむごい業界だなって思った
79724/05/19(日)06:50:16No.1190746348+
セルランだといつも安定しすぎてるからアンチが多い割にこういう時に煽られないFGO
79824/05/19(日)06:50:36No.1190746366+
>アニメが跳ねて作り直ししたタクトオーパスが冴えなかったのがむごい業界だなって思った
そもそもそこらへんごたついたらそりゃあ無理よ今時
きっちり連動してもうまくいくか微妙なのに
79924/05/19(日)06:50:42No.1190746372そうだねx9
>ウマの失速叩きたいなら別のスレ立ててやるべきであってこのスレでやることじゃない
>じゃあその失速ゲーよりも失敗してるスレ画はなんなんだよってなって余計に惨めになるぞ
だから他と同じで不満点語ってるだけで別段叩いてねーって
言うにしたって遅すぎるよ
他のタイトルの不満点語ってる時なんで黙ってたの?
80024/05/19(日)06:50:49No.1190746380+
>アニメが跳ねて作り直ししたタクトオーパスが冴えなかったのがむごい業界だなって思った
ソシャゲだったんだあれ…
80124/05/19(日)06:50:50No.1190746381+
サイゲだったりNIKKEのところだったりがCS進出したりでいろいろ転換期なのはわかる
80224/05/19(日)06:50:51No.1190746382+
ウマは叩けねぇ!プリコネ叩こうぜ!
80324/05/19(日)06:50:51No.1190746383そうだねx5
同じスレ内で先に出たグラブルの話には一切沈黙を貫いてたのに
会話の流れでウマの話が少し出た途端に興奮して噛みつきまくるんだからウマの守護者って始末に終えない
80424/05/19(日)06:51:01No.1190746398そうだねx3
>セルランだといつも安定しすぎてるからアンチが多い割にこういう時に煽られないFGO
煽りようがないほど強すぎるからな…
80524/05/19(日)06:51:02No.1190746399+
ソシャゲはお隣の国から来てる奴の方が面白いしガチャも有情
ただしCSは完全に日本の方が面白い
80624/05/19(日)06:51:22No.1190746417+
>来週の鳴潮がどうなるかねえ
ぱっと見原神タイプまた増えるのかよとしか思えんが奴が盤石過ぎる上にあのタイプ2つやるのダルいと思うからキツい気がする
80724/05/19(日)06:51:26No.1190746421+
>セルランだといつも安定しすぎてるからアンチが多い割にこういう時に煽られないFGO
セルランどうこうだと正直ガチャがだいふ悪辣じゃないかあれって思う
80824/05/19(日)06:51:41No.1190746446+
>セルランだといつも安定しすぎてるからアンチが多い割にこういう時に煽られないFGO
オワコン言われすぎてオワコンって言葉の方が陳腐化した東方みたいな
80924/05/19(日)06:51:53No.1190746461+
>ソシャゲはお隣の国から来てる奴の方が面白いしガチャも有情
>ただしCSは完全に日本の方が面白い
そもそもあっちは買い切りのCSゲー殆ど出してないでしょ
81024/05/19(日)06:51:59No.1190746463+
>セルランどうこうだと正直ガチャがだいふ悪辣じゃないかあれって思う
最低保証ついただけあれでもましになったんすよ…
81124/05/19(日)06:52:04No.1190746467そうだねx1
なんなんだよウマ娘褒めたらいいのか?
81224/05/19(日)06:52:10No.1190746479+
FGOはボス戦でコンテ石はありがたいんだけど普段戦闘がもうちょっとなんとか…
もう一声…
81324/05/19(日)06:52:11No.1190746481+
>来週の鳴潮がどうなるかねえ
事前登録者数原神並だから多分世界規模ではめっちゃ売れると思うけど
CBTの情報追ってるとどうも日本語ローカライズがかなり怪しいらしいので日本ではあんま話題にならないみたいな感じになるかも
81424/05/19(日)06:52:16No.1190746488そうだねx2
fgoやグラブルだとそんなことないのにウマ娘だと吹き上がってるのなんなんだろうな
81524/05/19(日)06:52:28No.1190746497+
>プリコネは新章?になってから出てくるキャラが何か愛着持てなくて…
2部で結局馴染めなかったシェフィの救出作戦が目的になってるのは微妙だが
ファンタジー路線に回帰したのはまあいいんじゃね?現実パートもっと増やせって声も大きいけど
81624/05/19(日)06:52:57No.1190746532+
結局ソシャゲも有限なパイの奪い合いなのは変わらんからな…
出せばいくらでも儲かるみたいな目算で参入したらそりゃ死ぬ
81724/05/19(日)06:53:03No.1190746540そうだねx1
鳴潮PC版あるからとりあえずやる
81824/05/19(日)06:53:14No.1190746547そうだねx1
FGOはゲームどうこうよりファンのマナーの悪さで嫌われたようなもんだし
一時期FF14も最悪レベルだったけど自浄されてよかったね
81924/05/19(日)06:53:16No.1190746549+
>なんなんだよウマ娘褒めたらいいのか?
セルランはガクン落ちたけどまだ上位で偉い!
82024/05/19(日)06:53:45No.1190746580+
FGOはいまだにあのクソみたいな戦闘システムでこんなに儲け出してる時点で変な固定客多すぎるから大丈夫でしょ
いやほんとにいまだにオートも必殺技演出スキップすらないってなんだよ続けてる奴よく頭おかしくならないな
82124/05/19(日)06:53:49No.1190746583そうだねx1
ウマは粘着がひどいから話題に出したくないだけだよ
82224/05/19(日)06:53:54No.1190746587+
原神のアプデない時期はかなり暇だし鳴潮やるかってひとも居るんじゃね
82324/05/19(日)06:54:03No.1190746597+
FGO君は割と隙多いから常日頃から都合良く叩かれるお手頃サンドバッグにされてるけど異常に打たれ強いので叩いてる側が先に死んだりする呪いのサンドバッグ化してる
82424/05/19(日)06:54:04No.1190746600+
鳴潮はなんか流れてくる広告と数字は凄いけど話題にしてる人全然見ないみたいな変な感じ
日本ウケ悪いのかね
82524/05/19(日)06:54:11No.1190746605+
>>来週の鳴潮がどうなるかねえ
>事前登録者数原神並だから多分世界規模ではめっちゃ売れると思うけど
>CBTの情報追ってるとどうも日本語ローカライズがかなり怪しいらしいので日本ではあんま話題にならないみたいな感じになるかも
やたらとローカライズ気にする奴いるけどテスト版でギリギリまでストーリー改修してたから翻訳間に合ってなかっただけなんだけどな
82624/05/19(日)06:54:14No.1190746610+
FGOは関連の単独作品からキャラ持ってこれるのも強いよなぁ
そこでついたファンもあわよくば引っ張ってこれるわけだし
82724/05/19(日)06:54:14No.1190746613そうだねx1
>ソシャゲはお隣の国から来てる奴の方が面白いしガチャも有情
面白さはまあ個人の観点でしかないけど
ガチャ有情は待ってくれ!って言いたくなるかな…
ブルアカとか石配ってくれるけどPU率渋いし…
82824/05/19(日)06:54:18No.1190746619+
>鳴潮PC版あるからとりあえずやる
無料だししばらくは遊べるしな
合わなかったらやめりゃいいし
82924/05/19(日)06:54:21No.1190746622そうだねx8
ガチャがヤバいとかゲームがつまらないとかの文句を全部顔面で受け止めて立ってるFGOにもう言う事ねえし…
83024/05/19(日)06:54:34No.1190746635そうだねx3
>ウマ娘はゲームどうこうよりファンのマナーの悪さで嫌われたようなもんだし
83124/05/19(日)06:54:39No.1190746641そうだねx1
ウマの話題出た途端会話にならなくなるのやめて
83224/05/19(日)06:54:46No.1190746647+
>FGOはいまだにあのクソみたいな戦闘システムでこんなに儲け出してる時点で変な固定客多すぎるから大丈夫でしょ
>いやほんとにいまだにオートも必殺技演出スキップすらないってなんだよ続けてる奴よく頭おかしくならないな
別にシナリオやる分にはそこはいいんだよ
周回はバカみてえからどうにかしろとは思ってるけど
83324/05/19(日)06:55:08No.1190746675そうだねx1
>ID:pya4ndqw
普通に喋ってるつもりっぽいのが気色悪い
83424/05/19(日)06:55:23No.1190746687そうだねx4
>ウマは粘着がひどいから話題に出したくないだけだよ
まるでFGOやグラブルには厄介な粘着がいないみたいな物言いだな
83524/05/19(日)06:55:39No.1190746705そうだねx1
>FGO君は割と隙多いから常日頃から都合良く叩かれるお手頃サンドバッグにされてるけど異常に打たれ強いので叩いてる側が先に死んだりする呪いのサンドバッグ化してる
初期はともかく最近叩かれてるの見ないけど
83624/05/19(日)06:55:42No.1190746709+
ガチャはスキンだけのドルフロは楽だ
ただ難易度的な意味で初心者に厳しい時期が長すぎたなあれ…
83724/05/19(日)06:55:45No.1190746714+
>FGOは関連の単独作品からキャラ持ってこれるのも強いよなぁ
>そこでついたファンもあわよくば引っ張ってこれるわけだし
9年近くやって自社関連作品コラボだけでここまでやってるのはまあだいぶ異常な部類だと思うわ
83824/05/19(日)06:55:51No.1190746723+
>鳴潮はなんか流れてくる広告と数字は凄いけど話題にしてる人全然見ないみたいな変な感じ
>日本ウケ悪いのかね
戦闘は結構良さそうだけどキャラデザがなんかいまいちじゃない?
パニグレもずっとそんな感じだったしな
83924/05/19(日)06:55:52No.1190746724+
FGOといえは塩川は今何してるの
84024/05/19(日)06:55:59No.1190746736そうだねx3
起きてカタログで見たら三つとも別の物で売れてない系のネガティブな話題で盛り上がってたのか
何か…深夜にそういうネタで盛り上がるのが「」らしいな
84124/05/19(日)06:56:28No.1190746773そうだねx4
βの動画とか見てるけど鳴潮は単にアニメ調オープンワールドってだけの話じゃなくUIの細かいとこまで清々しいくらい原神丸パクリしてるからリリースしたら一回炎上すると思う
そんで原神もブレワイのパクリだろ!ってツッコミが入ってレスポンチになる
84224/05/19(日)06:56:34No.1190746783+
いやお外のガチャが優しいと言うより国産のガチャが基本的に終わってるんだよ
84324/05/19(日)06:57:10No.1190746815+
二次的な盛り上がりは微妙だけど売上的にはブルアカよりもNIKKEの方が上なんだよな
ケツで釣ったくせにシナリオはシリアス
84424/05/19(日)06:57:15No.1190746820+
さっきテレビ見たら鳴潮こデーーーッカ広告写ってたけどどこだろ
84524/05/19(日)06:57:15No.1190746821そうだねx1
グラブルもFGOも他のスクエニゲーも散々ボロクソ言われても平和だったのにウマの名前出た瞬間に大興奮して粘着がー!とかやり出すの流石に語るに落ちるでしょ
84624/05/19(日)06:57:22No.1190746829+
>>ウマ娘はゲームどうこうよりファンのマナーの悪さで嫌われたようなもんだし
せいぜい牧場に火をつけたり痛車で乗り込んで出禁にされたり声優に声優に粘着したりツーラーを集団で暴行してヒで晒したりKONAMIに爆破予告したりしたくらいじゃん
84724/05/19(日)06:57:30No.1190746835+
原神も最近なんか不満聞こえてくるしそっちにブーム移るのかな?
84824/05/19(日)06:57:31No.1190746839+
>面白さはまあ個人の観点でしかないけど
>ガチャ有情は待ってくれ!って言いたくなるかな…
>ブルアカとか石配ってくれるけどPU率渋いし…
そう?PU渋くても武器ガチャないしキャラ1体引けばOKじゃん
キャラ複数引いて凸しないと性能微妙とかもないし
84924/05/19(日)06:57:32No.1190746844そうだねx2
こういうソシャゲ語るスレでドラゴンボールとかワンピースとかのソシャゲの話題出ないのって
やっぱり「」とは客層が違うからなのかな
85024/05/19(日)06:57:37No.1190746852そうだねx2
スクエニ叩きから自然とソシャゲ叩きに話題映ってるのが時間帯による活動層の変化が窺えて面白い
85124/05/19(日)06:57:49No.1190746860+
>>>ウマ娘はゲームどうこうよりファンのマナーの悪さで嫌われたようなもんだし
>せいぜい牧場に火をつけたり痛車で乗り込んで出禁にされたり声優に声優に粘着したりツーラーを集団で暴行してヒで晒したりKONAMIに爆破予告したりしたくらいじゃん
だいぶ極まってるようだが…
85224/05/19(日)06:57:51No.1190746862そうだねx1
ぶっちゃけ原神が跳ねたのはゆるいアクションで間口広げたのがあるしそこ無くしちゃっためいちょうは流行らんでしょ
85324/05/19(日)06:57:57No.1190746867そうだねx4
大丈夫だ原神のUIとかどこもかしこも真似してるから
育成システムまでまんまとかザラだぞ
85424/05/19(日)06:58:19No.1190746889+
これからデカいOWポロポロ出てくるから原神で良いじゃんって時代も終わると思う
85524/05/19(日)06:58:23No.1190746891+
原神やってないからしらんけどそんなにUIいいの?
85624/05/19(日)06:58:48No.1190746913+
>ガチャはスキンだけのドルフロは楽だ
>ただ難易度的な意味で初心者に厳しい時期が長すぎたなあれ…
今更やるにしても古すぎてな…キャラデザの方向性は最高なのでドルフロ2がマジで楽しみ
なんかテスト不評らしいけど
85724/05/19(日)06:58:57No.1190746922+
FGOはもうそういうものって客が納得してる部分が強いからなー
手触りひどくてもシナリオとキャラクターで黙らせられる
85824/05/19(日)06:59:00No.1190746923+
>大丈夫だ原神のUIとかどこもかしこも真似してるから
>育成システムまでまんまとかザラだぞ
一時期のFGOみたいなシステムが流行ったときみたいだぁ…
85924/05/19(日)06:59:28No.1190746949そうだねx7
鳴潮があんま話題になってないのはここ数年中韓ソシャゲに接して来た日本オタクからすると
また謎の生命体や現象のせいで崩壊しかけの世界の話かよもういいよそれ
っていうのがかなり大きいと思う
86024/05/19(日)06:59:30No.1190746952+
原神は7国回ってファデュイ倒すまでは付いて行くって人結構多そう
その後はちょっと分からん
86124/05/19(日)06:59:33No.1190746955+
原神にスターレイルに鳴潮で雰囲気似てるせいでそんな新規増えなさそうかなという印象
原神スターレイルやってない人が突然手を出すって事もないだろう
86224/05/19(日)06:59:34No.1190746957そうだねx3
原神やってないけど乳首浮いてる羊のお姉さんの絵だけは追ってるよ
86324/05/19(日)06:59:36No.1190746959+
>せいぜい牧場に火をつけたり痛車で乗り込んで出禁にされたり声優に声優に粘着したりツーラーを集団で暴行してヒで晒したりKONAMIに爆破予告したりしたくらいじゃん
ダイワスカーレットの声優さんに粘着した挙げ句にちー太郎名付けられたのは笑ったから許すが…
86424/05/19(日)06:59:37No.1190746961+
そもそも原神フォロワーのデカいOW自体は結構出ててことごとく爆散したんで…
86524/05/19(日)07:00:08No.1190747006そうだねx1
>FGOはもうそういうものって客が納得してる部分が強いからなー
>手触りひどくてもシナリオとキャラクターで黙らせられる
定期的にエロ売りですらないキャラの大ヒット飛ばしてるのは強い強すぎる…
86624/05/19(日)07:00:08No.1190747008そうだねx5
>こういうソシャゲ語るスレでドラゴンボールとかワンピースとかのソシャゲの話題出ないのって
>やっぱり「」とは客層が違うからなのかな
一般層取り込んでるそいつらと殴り合えないんすよ…
86724/05/19(日)07:00:27No.1190747027そうだねx1
原神はパイモンの可愛さが10割だぞ!
86824/05/19(日)07:00:45No.1190747046+
ガチャはガデテルみたいな引くとマイレージが貯まって期間関係なく天井交換出来るシステムがめちゃくちゃ優しく感じた
爆死が無駄にならないからもう全部これにして欲しい
86924/05/19(日)07:00:49No.1190747051そうだねx3
>鳴潮があんま話題になってないのはここ数年中韓ソシャゲに接して来た日本オタクからすると
>また謎の生命体や現象のせいで崩壊しかけの世界の話かよもういいよそれ
>っていうのがかなり大きいと思う
あいつらとりあえず世界ぶっ壊すの好きだな!
87024/05/19(日)07:00:52No.1190747054+
FGOは酷いゲームの代名詞として今でも扱われてるけど流石に度重なる改善で今神器で出てくる糞ゲーよりはかなりまともだよ
87124/05/19(日)07:01:02No.1190747067+
原神みたいなのはもうなんかやたら多いからストーリー気に入るの出たらやるわ…を地で行く感じになってる
キャラやグラ表現の見た目は似たようなもんなのに違うメーカーのが来たって所でそこは気にはなってる
87224/05/19(日)07:01:02No.1190747068そうだねx1
ここで話題になるのあくまでエロ押しだからな…
87324/05/19(日)07:01:09No.1190747076+
一般層はもはや質とかシナリオとか関係なく金落とすボーナスエネミーだからな…
87424/05/19(日)07:01:14No.1190747083+
原神ずっとやってるけど正直もうだいぶ古さを感じるようになってきたから「原神でいいじゃん」にはならず「新しい原神みたいなの出たならそっち行くわ」って人も結構いると思う
運営に対する不満とかも燻ってきてるし
87524/05/19(日)07:01:23No.1190747095そうだねx1
>鳴潮があんま話題になってないのはここ数年中韓ソシャゲに接して来た日本オタクからすると
>また謎の生命体や現象のせいで崩壊しかけの世界の話かよもういいよそれ
>っていうのがかなり大きいと思う
いや事前登録3000万越えで十分話題だぞ
87624/05/19(日)07:01:33No.1190747107そうだねx1
>原神はパイモンの可愛さが10割だぞ!
原神一切やってないけどパイモンと緑の子のエロ画像ではいっぱいシコったからそこだけは好き
あとキョンシーっぽい子も好き
87724/05/19(日)07:01:42No.1190747115+
鳴潮パニグレの開発は結構技術力だけーなーって思ってるんで鳴潮跳ねるといいね
でもキャラデザがなんかな…
87824/05/19(日)07:02:10No.1190747146+
>せいぜい牧場に火をつけたり
うn!?
87924/05/19(日)07:02:16No.1190747155+
ソシャゲじゃないけどマビノギ開発のプレイヤーが求めてるのは新作じゃなくてマビノギの更新だとわかったっていうのは煮詰まった世界の真理だと思う
88024/05/19(日)07:02:23No.1190747162+
おっぱいとおしりをドカ盛りするだけで満足するじゃんここのひと
88124/05/19(日)07:02:26No.1190747165+
>運営に対する不満とかも燻ってきてるし
女性ユーザー媚びがひどくて男ユーザーがだいぶ文句言ってるのは見かけるようになったな
88224/05/19(日)07:02:32No.1190747173そうだねx3
原神はテキスト的な部分がなんかイマイチなのがガチャよりキツかった
シナリオ長いのに目が滑る
88324/05/19(日)07:02:39No.1190747182そうだねx5
>いや事前登録3000万越えで十分話題だぞ
悪いけど大半中国本土でしょそれ
88424/05/19(日)07:02:52No.1190747192+
鳴潮は今のところキャラデザに気になる子いないかな
88524/05/19(日)07:02:54No.1190747197+
スターレイルとか原神の後追い?みたいな感じで本国だと二番手ぐらいの勢いらしいが
どんな話でキャラが出るのかさっぱり把握できてない
88624/05/19(日)07:02:54No.1190747200そうだねx1
>おっぱいとおしりをドカ盛りするだけで満足するじゃんここのひと
いま話題の学マスで一番話題になってるキャラはおっぱいも尻もねえぞ
88724/05/19(日)07:03:06No.1190747212そうだねx1
>運営に対する不満とかも燻ってきてるし
配布渋すぎだし最近の女キャラのデザインが微妙すぎる…
88824/05/19(日)07:03:11No.1190747223+
牧場に放火は平成か昭和の話が混ざってると思う
88924/05/19(日)07:03:16No.1190747231そうだねx1
FGOもグラブルも流石にここまで長寿だと格ができるというのはある
89024/05/19(日)07:03:22No.1190747239そうだねx5
>鳴潮があんま話題になってないのはここ数年中韓ソシャゲに接して来た日本オタクからすると
>また謎の生命体や現象のせいで崩壊しかけの世界の話かよもういいよそれ
>っていうのがかなり大きいと思う
自分の好みじゃないって話するのに日本のオタク代表になる必要はないのよ?
89124/05/19(日)07:03:32No.1190747257+
ほよばはもうスタレとゼンゼロだろう
89224/05/19(日)07:03:37No.1190747262+
鳴潮は今の原神よりはちゃんとエロいキャラもいるみたいだから期待してんだけど
原神のパンツみたいにβからナーフ入らないかが心配
89324/05/19(日)07:03:51No.1190747283そうだねx4
むしろいいから胸と尻盛れみたいなノリもいい加減飽きられてきてると思う
89424/05/19(日)07:04:08No.1190747297そうだねx2
そういえば学マスで久しぶりにアイマスコンテンツに触れたけどあのモデルがライブとかでぐりぐり動くのすごいね
無課金でついていけるとこまでは頑張ろうかなって思えるかも
89524/05/19(日)07:04:15No.1190747307+
>>せいぜい牧場に火をつけたり
>うn!?
さすがにそれは嘘
敷地内に車を勝手に止めたのをウマ界隈のせいじゃないってことに訂正しろって圧力をかけたのは本当
89624/05/19(日)07:04:16No.1190747308+
>ダイワスカーレットの声優さんに粘着した挙げ句にちー太郎名付けられたのは笑ったから許すが…
違う…名付けてなんかない
ウマ娘の生放送で今FPSゲーにハマってる言ったから旧ヒで粘着してその途中声優さんがちー太郎って犬の心配したらトレーナーさんたちが
ウマ娘ユーザーのことチー牛言いたいんか!
って勘違いしただけ
89724/05/19(日)07:04:17No.1190747312そうだねx1
中国はポストアポカリプスが〜ってのは日本はアイドルファンタジーものが〜ってのと変わらんと思う
89824/05/19(日)07:04:21No.1190747317そうだねx2
>原神はテキスト的な部分がなんかイマイチなのがガチャよりキツかった
ブルアカでちょっと翻訳作業を変えましたっていうだけで露骨に悪評立って運営が謝罪に入るからやっぱどんだけ大作になっても翻訳大事
89924/05/19(日)07:04:30No.1190747330+
>ほよばはもうスタレとゼンゼロだろう
崩壊学園も全然元気だけど
90024/05/19(日)07:04:39No.1190747345そうだねx3
原神は初動のキャラデザが良過ぎたってのも大きい
外から見たら十分今でもキャラ可愛いと思うよ
90124/05/19(日)07:04:41No.1190747346+
原神は大分乙女ゲー寄りになってきて男ユーザーが文句言ってるのは良く見掛ける様になったね
俺もモナちゃん目当てで始めたから結構ツライ
90224/05/19(日)07:04:43No.1190747349+
>>いや事前登録3000万越えで十分話題だぞ
>悪いけど大半中国本土でしょそれ
仮に大半中国本土でも十分凄いんだが…
90324/05/19(日)07:04:50No.1190747357+
>むしろいいから胸と尻盛れみたいなノリもいい加減飽きられてきてると思う
最新の流行してるキャラは鶏ガラみたいなガリガリマゾ女だしな
90424/05/19(日)07:04:59No.1190747363+
ゼンゼロはなんかリリース前からごたごたしてたけど良い感じなの?
90524/05/19(日)07:05:06No.1190747372+
結局のとろこユーザー側の出す金が有限なら現状流行ってるモノが廃れない限り新作への金は増えないんよな
鳴潮が流行らないとは言わんけど今のを押しのけられるかは正直眉唾ではある
90624/05/19(日)07:05:26No.1190747401+
>最新の流行してるキャラは鶏ガラみたいなガリガリマゾ女だしな
あれはあれで特殊すぎて流行の指標に使うのもちょっと違うと思うの
90724/05/19(日)07:05:37No.1190747415そうだねx5
まあまた崩壊しかけの社会で悪に立ち向かうのか…って食傷気味にはなんじゃね
90824/05/19(日)07:05:41No.1190747420そうだねx2
>>むしろいいから胸と尻盛れみたいなノリもいい加減飽きられてきてると思う
>最新の流行してるキャラは鶏ガラみたいなガリガリマゾ女だしな
あれも飛び道具だよなって思うわ
結局なんか濃いめの変人で勝負するしかないのがわかってしまった
90924/05/19(日)07:05:54No.1190747437そうだねx3
>中国はポストアポカリプスが〜ってのは日本はアイドルファンタジーものが〜ってのと変わらんと思う
いや比率が全然違うというかアイドルファンタジーものという2ジャンルな上に幅広すぎるのに同レベルなら十分異常だよ
91024/05/19(日)07:05:58No.1190747443+
アイマスで流行ってるキャラはわりといつも細いだろ
91124/05/19(日)07:06:15No.1190747461+
鳴潮は女主人公がかなりエロいんだけどなんか胸元に布が追加されたりなくなったり不安定なのが本リリース時にどうなってるか心配してる
91224/05/19(日)07:06:15No.1190747462+
>>>いや事前登録3000万越えで十分話題だぞ
>>悪いけど大半中国本土でしょそれ
>仮に大半中国本土でも十分凄いんだが…
日本国内の反応云々やってる時にそういう話されても困るよ
91324/05/19(日)07:06:22No.1190747473+
男女キャラ混合のやつってどっちに寄せるかの調整が難しそうだよな
FGOは女ファンも結構いるらしいが男出しすぎとかはあんま聞かんし
91424/05/19(日)07:06:22No.1190747474+
スタレも散々流行らないとか今更他のソシャゲ押しのけられるかとか言われてたけど結局こんなに売れてるし人気もでてるからな
鳴潮も充分可能あるよ
91524/05/19(日)07:06:42No.1190747492そうだねx3
未知の来訪者のせいで世界がやばいって文脈は昭和の頃から人類大好きだからな
91624/05/19(日)07:06:46No.1190747501+
アークナイツ的な世界で原神するゲームってことだろ?
91724/05/19(日)07:06:50No.1190747510+
百合好きだけどキャラ複数いる作品なのにこのキャラはこのキャラとカップル!
あのキャラはあのキャラとカップル!って先に決まってるのはつまらないというか
好きにカップリングさせろ
91824/05/19(日)07:07:18No.1190747542+
3DのソシャゲはPCでもスマホやタブレットでも起動時間長くなりがちなのが辛いなーってなった
普通にデイリーとかない買い切りゲーだとやる気出た時に長期間やるから個人的には気にならないが
91924/05/19(日)07:07:27No.1190747553そうだねx2
>原神は初動のキャラデザが良過ぎたってのも大きい
今でも抜いてるのを思い返したら団長とか胡桃とか羊だったわ
92024/05/19(日)07:07:38No.1190747571+
>スタレも散々流行らないとか今更他のソシャゲ押しのけられるかとか言われてたけど結局こんなに売れてるし人気もでてるからな
>鳴潮も充分可能あるよ
心配されてるのはユーザーのキャパじゃねえか?鳴潮は原神止めたりでもしないとキツイだろう多分
92124/05/19(日)07:07:38No.1190747572そうだねx3
不満と粘着の違いって何だろうなって思うんだけど
ゲームシステムや運営についての不満ならともかく延々と叩きスレ御用達のネタ出し続けるのは粘着だよなってなる
92224/05/19(日)07:07:40No.1190747575+
>アークナイツ的な世界で原神するゲームってことだろ?
キャラデザがアークナイツレベルだったらなあ…
なんか現状だとあんまり刺さらんのよね
92324/05/19(日)07:07:41No.1190747578そうだねx3
>こういうソシャゲ語るスレでドラゴンボールとかワンピースとかのソシャゲの話題出ないのって
>やっぱり「」とは客層が違うからなのかな
日本のソシャゲは駄目とか言ってる奴ってこの手のゲームには触れないよね
92424/05/19(日)07:07:45No.1190747586+
>男女キャラ混合のやつってどっちに寄せるかの調整が難しそうだよな
>FGOは女ファンも結構いるらしいが男出しすぎとかはあんま聞かんし
FGOはそこら辺マジでバランス感覚がうまい
男女比ほぼ同じくらいだからどっちにもちゃんと人気出るやり方してて
男相手はエロい新規女キャラでガチャを
女相手は一部の男キャラ掘り下げでグッズ人気を狙ってる
92524/05/19(日)07:07:59No.1190747602そうだねx4
>まあまた崩壊しかけの社会で悪に立ち向かうのか…って食傷気味にはなんじゃね
またアイドル育成するのか…って食傷気味だしな
92624/05/19(日)07:08:03No.1190747605そうだねx1
ソシャゲに限った話じゃないけど「流行ってるよマーケティング」があんま通用しなくなってるとこ少しある
92724/05/19(日)07:08:17No.1190747622+
パニグレはプレイしてないけどどエロイキャラ多いし
原神みたいに規制でホモ祭りにならなければいいんだが
92824/05/19(日)07:08:25No.1190747636+
>定期的にエロ売りですらないキャラの大ヒット飛ばしてるのは強い強すぎる…
最近大ヒット飛ばしたのが羽海野チカの描いた兄ちゃんと田島昭宇が描いた兄ちゃんだからな…
92924/05/19(日)07:08:29No.1190747639+
まあキャラデザとかは好みだからね…
93024/05/19(日)07:08:36No.1190747646+
アークナイツはオープンワールドの方のエンドフィールドがβテストだとなんか微妙そうな評判なのが不安
93124/05/19(日)07:08:47No.1190747666そうだねx2
トワツガイちゃんの話して?
93224/05/19(日)07:08:49No.1190747670+
>原神はテキスト的な部分がなんかイマイチなのがガチャよりキツかった
>シナリオ長いのに目が滑る
日本語的な難しさじゃなくて翻訳の不備による訳わかんなさっていう問題あるよね…
93324/05/19(日)07:08:52No.1190747676そうだねx2
>FGOは女ファンも結構いるらしいが男出しすぎとかはあんま聞かんし
そのへんはバランスが上手いと言うかまずキャラ単独ではなくシナリオが前提にあるから…
93424/05/19(日)07:08:52No.1190747678+
>>原神は初動のキャラデザが良過ぎたってのも大きい
>今でも抜いてるのを思い返したら団長とか胡桃とか羊だったわ
パブリックな場に出る時は胸の先端が浮いてない事で逆説的に乳首確定する真君…
93524/05/19(日)07:08:57No.1190747683+
アークナイツ気にはなるけど難易度高いって聞いてしんどそうでいいかなって…
でも可哀想な女の子いっぱいいるらしいのはきになるんだよなあ
93624/05/19(日)07:09:14No.1190747696+
>パニグレはプレイしてないけどどエロイキャラ多いし
>原神みたいに規制でホモ祭りにならなければいいんだが
パニグレはやってるけどエロの方向性は健全な方向のエロさだから規制はそんなないんじゃないかな
93724/05/19(日)07:09:15No.1190747697+
>パニグレはプレイしてないけどどエロイキャラ多いし
>原神みたいに規制でホモ祭りにならなければいいんだが
ここの会社は男女比バランスよく実装ししてくるからそのへんは心配無いと思う
変なカップリングとかも見かけないし
93824/05/19(日)07:09:31No.1190747715そうだねx1
ウマ信者さん今日はブルアカがー!発狂しないじゃん
ちょっと成長した?
93924/05/19(日)07:09:31No.1190747716+
>>>いや事前登録3000万越えで十分話題だぞ
>>悪いけど大半中国本土でしょそれ
>仮に大半中国本土でも十分凄いんだが…
事前登録数なんかいくらでも盛れるし…
94024/05/19(日)07:09:37No.1190747730そうだねx4
原神はメとか見てても女ユーザーしか騒いでないゲームになりつつあるからエロさ次第では男が移る可能性は大いにある
94124/05/19(日)07:09:40No.1190747732そうだねx3
>トワツガイちゃんの話して?
会話の流れが気に入らないなら自分で話題を振れってママに教わんなかったのか?
94224/05/19(日)07:09:44No.1190747737+
>ソシャゲに限った話じゃないけど「流行ってるよマーケティング」があんま通用しなくなってるとこ少しある
流行りやバズは話題になりやすいけれどそこでいかに長期間繋ぎ止められるかってとこの方が重要なんだなって
94324/05/19(日)07:09:51No.1190747744+
翻訳はなあ
無駄に話が抽象的で長いってなりがち
94424/05/19(日)07:10:14No.1190747764+
原神あんなに儲かってんのに本当に翻訳がカス
94524/05/19(日)07:10:15No.1190747766+
原神はペドゲーじゃないんですか!!!
じゃないんですか…
じゃあいいや
94624/05/19(日)07:10:20No.1190747770+
原神は最初から公子鍾離アルベドで男連打してたし単純にガチャ計画がいかれてるだけだと思うよ…今は女連打のフェーズだし…
94724/05/19(日)07:10:23No.1190747775+
鳴潮はプレイヤー数とセルランはめちゃくちゃ伸びるだろうけど
ローカライズが微妙らしいしオタク受けしそうなキャラがあんま見当たらないから二次創作とかは活発にならなそうって印象
94824/05/19(日)07:10:24No.1190747777そうだねx2
>トワツガイちゃんの話して?
誰もやってないから食いつかない
だからウマを叩くんですね
94924/05/19(日)07:10:27No.1190747785そうだねx3
>最近大ヒット飛ばしたのが羽海野チカの描いた兄ちゃんと田島昭宇が描いた兄ちゃんだからな…
まず1キャラのデザインにその2人引っ張ってくるのがおかしいんだよ!
95024/05/19(日)07:10:29No.1190747794そうだねx4
男が〜女が〜って感じてるのは多分「」だけじゃないかな…
95124/05/19(日)07:10:33No.1190747798+
>まあまた崩壊しかけの社会で悪に立ち向かうのか…って食傷気味にはなんじゃね
主人公に手っ取り早く仲間を集めて戦う理由を付けられるから便利なんだよなポストアポカリプス物
95224/05/19(日)07:11:09No.1190747833+
>アークナイツ気にはなるけど難易度高いって聞いてしんどそうでいいかなって…
>でも可哀想な女の子いっぱいいるらしいのはきになるんだよなあ
難易度高いって言っても調べると大体は初期星6を1人か2人で後は低レアを緩めの育成でクリアみたいな動画たくさんあるよあれ
シナリオ面が合うか合わないかは人によるが
95324/05/19(日)07:11:19No.1190747846+
>でも可哀想な女の子いっぱいいるらしいのはきになるんだよなあ
基本的に出てくるキャラは不治の病抱えてるから男女ともに可哀想ではある
元気なキャラも居る
95424/05/19(日)07:11:19No.1190747847そうだねx1
>鳴潮はプレイヤー数とセルランはめちゃくちゃ伸びるだろうけど
>ローカライズが微妙らしいしオタク受けしそうなキャラがあんま見当たらないから二次創作とかは活発にならなそうって印象
それはセルランやらもあんまり伸びないのでは?
95524/05/19(日)07:11:24No.1190747855+
>翻訳はなあ
>無駄に話が抽象的で長いってなりがち
ブルアカで滅茶苦茶褒められてた翻訳が意訳多すぎて元の文章と違いすぎるから元の文章に近づけましたで大炎上したのを見て
翻訳って難しいんだなって改めて思いました
95624/05/19(日)07:11:31No.1190747866+
>原神は最初から公子鍾離アルベドで男連打してたし単純にガチャ計画がいかれてるだけだと思うよ…今は女連打のフェーズだし…
偏りぐらいはいいけどあんま最近の男キャラに惹かれないんだよな
タルタルとか鍾離先生は男から見ても魅力的なキャラだったし
95724/05/19(日)07:11:40No.1190747880+
>トワツガイちゃんの話して?
やってないけど百合の間に男が挟まって炎上したのは知ってる
95824/05/19(日)07:11:41No.1190747883+
グラブルもしれっとポストアポカリプスものなんだよな
95924/05/19(日)07:11:45No.1190747888+
原神のガチャ計画はなんか極端なんだよな
時期で偏りすぎ
96024/05/19(日)07:11:54No.1190747897+

ウマ娘 ちー太郎
で検索して声出して笑ってる
96124/05/19(日)07:12:03No.1190747908そうだねx3
>ブルアカで滅茶苦茶褒められてた翻訳が意訳多すぎて元の文章と違いすぎるから元の文章に近づけましたで大炎上したのを見て
あのレシート信用するのもすごいな…
どう見ても雑な翻訳しただけだろ
96224/05/19(日)07:12:05No.1190747911+
パニグレも日本では跳ねてないけど本国では人気らしいから
日本ではそこそこ止まりにはなりそう
96324/05/19(日)07:12:38No.1190747943+
>グラブルもしれっとポストアポカリプスものなんだよな
いうて元からファンタジー存在いるっぽいけどね
まあ根幹はがっつりSF
96424/05/19(日)07:12:40No.1190747947そうだねx2
>タルタルとか鍾離先生は男から見ても魅力的なキャラだったし
>タルタル
ううn
96524/05/19(日)07:12:56No.1190747965+
>>鳴潮はプレイヤー数とセルランはめちゃくちゃ伸びるだろうけど
>>ローカライズが微妙らしいしオタク受けしそうなキャラがあんま見当たらないから二次創作とかは活発にならなそうって印象
>それはセルランやらもあんまり伸びないのでは?
めちゃくちゃ広告打たれてて事前登録多いから一般層には多分売れる
ブルアカの逆みたいになると思う
96624/05/19(日)07:13:03No.1190747979そうだねx1
>男が〜女が〜って感じてるのは多分「」だけじゃないかな…
原神に関してはよそのほうがはっきり言ってるよ
96724/05/19(日)07:13:04No.1190747980+
>>翻訳はなあ
>>無駄に話が抽象的で長いってなりがち
>ブルアカで滅茶苦茶褒められてた翻訳が意訳多すぎて元の文章と違いすぎるから元の文章に近づけましたで大炎上したのを見て
>翻訳って難しいんだなって改めて思いました
国ごとの文化や背景に合わせて言い回し変えるとかあるからね…
文章単位で見ると全然違うけれど設定がわかるとこの言い回しに翻訳したの納得できるとか
96824/05/19(日)07:13:04No.1190747981+
パニグレ鳴潮の開発はモーションが本当にいい
黒岩さんのとかすごい
96924/05/19(日)07:13:06No.1190747983+
>原神のガチャ計画はなんか極端なんだよな
>時期で偏りすぎ
いつ見てもまた男?かまた女?のになってるように感じてしまう
偏らせた方がいいみたいなデータあるのかな
97024/05/19(日)07:13:12No.1190747991+
原神は初期は甘雨に盛ってれば良かったし、ちょっと経ったら稲妻の将軍に盛ってれば良かった
97124/05/19(日)07:13:13No.1190747992そうだねx2
ブルアカはアニメやらゲームも最近やらかし多くて崩壊しかけてるなあってのは感じる
97224/05/19(日)07:13:22No.1190748006そうだねx2
>あのレシート信用するのもすごいな…
>どう見ても雑な翻訳しただけだろ
本営がそう言うならそう信じるしかないだろ
実際言語そのままだと色々違うらしいとは聞いた
97324/05/19(日)07:13:35No.1190748018+
>原神は初期は甘雨に盛ってれば良かったし、ちょっと経ったら稲妻の将軍に盛ってれば良かった
盛るな
97424/05/19(日)07:13:46No.1190748035+
鳴潮の翻訳そんなに良くないの…?幻塔くらい?
97524/05/19(日)07:13:55No.1190748045そうだねx2
トワツガイちゃんはサービス開始前から過激な百合オタがナワバリ主張して勝手にユーザー選別して男は出ていけ!とかやってた時点で死が見えてたよ
97624/05/19(日)07:14:00No.1190748054+
パニグレはグローバル展開失敗したからそこら辺反省してやばいぐらいプロモーション撃ってるね
97724/05/19(日)07:14:06No.1190748061+
もうえっちすぎて甘雨ちゃんは出せないから…
97824/05/19(日)07:14:23No.1190748082+
>めちゃくちゃ広告打たれてて事前登録多いから一般層には多分売れる
>ブルアカの逆みたいになると思う
大半中国本土だろうから日本ではあんまり盛んなタイトルにはならない気がするぞ
97924/05/19(日)07:14:49No.1190748115そうだねx2
>あのレシート信用するのもすごいな…
特許侵害してませんって言いながら特許無効請求を連打してる運営にブーメランが返ってくるぞ
98024/05/19(日)07:14:54No.1190748122+
鳴潮は最初のCBTのローカライズが酷かったので全部直すって声明出してたからもっと時間かかるかと思ってたな
98124/05/19(日)07:15:00No.1190748131そうだねx1
>トワツガイちゃんはサービス開始前から過激な百合オタがナワバリ主張して勝手にユーザー選別して男は出ていけ!とかやってた時点で死が見えてたよ
百合ってユーザーは男の方が多いくらいなのに過激な男性排除多いのはそうなんだよな…
98224/05/19(日)07:15:15No.1190748151そうだねx4
ブルアカはクソ翻訳自分語り金賞微妙なアニメと盛り下がること続きだから
ファンの運営擁護熱が下がってそうではある
98324/05/19(日)07:15:19No.1190748163そうだねx4
>ブルアカはアニメやらゲームも最近やらかし多くて崩壊しかけてるなあってのは感じる
ウマ娘も3期でコケて明らかに失速が加速したしな…
98424/05/19(日)07:15:34No.1190748184そうだねx3
>トワツガイちゃんはサービス開始前から過激な百合オタがナワバリ主張して勝手にユーザー選別して男は出ていけ!とかやってた時点で死が見えてたよ
勝手にユーザーが喧嘩しだすのメーカーからしたら何それ怖いにしかならんよね
98524/05/19(日)07:15:56No.1190748212+
鳴潮の翻訳はテスターに未完成ですって釘打ってたのに勘違いする馬鹿多かったんよ
98624/05/19(日)07:16:00No.1190748219+
>ブルアカはクソ翻訳自分語り金賞微妙なアニメと盛り下がること続きだから
>ファンの運営擁護熱が下がってそうではある
それ以前にシナリオの出来も微妙になってるんでまあ普通に盛り下がってるんだ
98724/05/19(日)07:16:00No.1190748221+
失敗した翻訳っていきなり「じゃあ〜なのか?」って文多いよね
ホライゾンでも1箇所あったわ
98824/05/19(日)07:16:11No.1190748235+
>鳴潮の翻訳そんなに良くないの…?幻塔くらい?
直近のCBTでストーリーを9割作り直したとかで日本語ボイスも入ってなくて一部未完成みたいな状態から1ヶ月くらいで本リリース決まったから大丈夫かこれ!?ってテスターが心配してるって感じ
98924/05/19(日)07:16:22No.1190748247そうだねx1
>ウマ娘も3期でコケて明らかに失速が加速したしな…
あれもう半分キタサンのネガキャンだろ
99024/05/19(日)07:16:31No.1190748263+
>失敗した翻訳っていきなり「じゃあ〜なのか?」って文多いよね
>ホライゾンでも1箇所あったわ
So,〜?って感じの文章なのかな
99124/05/19(日)07:16:33No.1190748265+
そろそろ勝利宣言の準備して
99224/05/19(日)07:16:39No.1190748278+
>パニグレも日本では跳ねてないけど本国では人気らしいから
>日本ではそこそこ止まりにはなりそう
ぶっちゃけこの程度の注目度の方が居心地がいいから宣伝は頑張らなくてもいいよね
99324/05/19(日)07:16:45No.1190748285+
>トワツガイちゃんはサービス開始前から過激な百合オタがナワバリ主張して勝手にユーザー選別して男は出ていけ!とかやってた時点で死が見えてたよ
なんか似たような話ブルリフ?ヘブバン?でも聞いたような気がするが…
99424/05/19(日)07:16:52No.1190748298そうだねx6
鳴潮はタイトルだけなら釣りゲーかなんかに見える
99524/05/19(日)07:17:01No.1190748315そうだねx3
鳴潮日本じゃあんまり盛り上がってないねって話にほぼ中国本土人だろう事前登録者数持ち出すの話通じてない感凄い
99624/05/19(日)07:17:01No.1190748317+
俺の知らない話がいっぱい出てくる
99724/05/19(日)07:17:02No.1190748318そうだねx1
>ウマ娘も3期でコケて明らかに失速が加速したしな…
3期だけの問題じゃないと思う
99824/05/19(日)07:17:06No.1190748324そうだねx5
ブルアニ大失敗感謝
99924/05/19(日)07:17:12No.1190748333そうだねx3
やはりモンストが勝ってしまった
100024/05/19(日)07:17:20No.1190748342そうだねx5
ウマ娘オワコン!!!


fu3491904.jpg 1716056723412.jpg