二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716032662278.jpg-(968455 B)
968455 B24/05/18(土)20:44:22No.1190591418+ 21:48頃消えます
ネタ自体は知ってたけどいざプレイしたら
これ笑っていいシーンじゃないじゃん!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)20:45:38No.1190592033そうだねx43
このゲーム笑っていいシーン殆どないよ!
224/05/18(土)20:50:00No.1190594365そうだねx3
>このゲーム笑っていいシーン殆どないよ!
石川先生は笑ってもいいでしょ!
324/05/18(土)20:50:31No.1190594597そうだねx34
>>このゲーム笑っていいシーン殆どないよ!
>石川先生は笑ってもいいでしょ!
殺すぞ
424/05/18(土)20:51:35No.1190595124+
笑っても許されるの石川先生と堅二周りくらいかなぁ
いや石川先生民を囮にしたりするけど
524/05/18(土)20:52:18No.1190595504+
仁さんのケツとか
624/05/18(土)20:52:36No.1190595645+
思うこと…
724/05/18(土)20:53:15No.1190595930そうだねx5
雅子殿とかセリフや苛烈さがネタにはなるものの
ネタにでもしないとあまりにも辛すぎる
824/05/18(土)20:53:29No.1190596034+
サブクエに至るまで笑っていいシーンまったくなさすぎるんだよね
でもやってることが毒をばら撒いて好き勝手な暗殺したりやたらコミカル
924/05/18(土)20:54:12No.1190596383そうだねx5
>雅子殿とかセリフや苛烈さがネタにはなるものの
>ネタにでもしないとあまりにも辛すぎる
狂戦士と化すに足る経験し過ぎてる…
1024/05/18(土)20:54:50No.1190596690+
題材的に笑える要素は元から皆無なんだよこのゲーム
1124/05/18(土)20:55:35No.1190597049+
>笑っても許されるの石川先生と堅二周りくらいかなぁ
堅二も笑っていいのかな…
1224/05/18(土)20:57:12No.1190597862そうだねx3
乳母がボケて死ぬ話は普通にしんみりする
1324/05/18(土)20:57:22No.1190597944+
政子殿下手すると登場人物の中で一番辛い目にあってるからな…
1424/05/18(土)20:57:34No.1190598030そうだねx3
最初はけんじがただのお調子者でクズがよォ…って思ってたのに
いつのまにけんじのその軽さに救われるようになってくるのに
「あっしができるのは酒を飲ませてやることぐらい
 けど腕を無くした人になんて声をかけてやればいいんでしょう…?」
ってシーンは凄く重かった
1524/05/18(土)20:58:18No.1190598407そうだねx5
急に政子殿とボス戦するのは流石に笑った
1624/05/18(土)20:59:00No.1190598728+
>乳母がボケて死ぬ話は普通にしんみりする
でもシナリオ上はあの毒が原因でとんでもないことになるよね
1724/05/18(土)20:59:47No.1190599130+
ここのゲイ撮影の影響で買ったのにギャグどころか終始ガチシリアスで困った
1824/05/18(土)20:59:55No.1190599200+
どっちから回り込もうかなーって思ってたら政子殿が真正面から奇声を上げて切り込んでいったときは爆笑した
1924/05/18(土)21:00:25No.1190599437+
お侍さんの戦い方じゃねぇ…
2024/05/18(土)21:00:26No.1190599451+
ボヨヨン岬は笑っても良い?
2124/05/18(土)21:01:01No.1190599712+
雅子殿戦は戦いの舞台が美しすぎる
そこに至るまでの経緯が酷いけど
2224/05/18(土)21:01:30No.1190599964+
カタ死にまんた
2324/05/18(土)21:03:31No.1190600917そうだねx4
笑いにできるようなのはまだ良いけどノリオはちょっとやばすぎる
2424/05/18(土)21:04:33No.1190601386そうだねx1
>笑いにできるようなのはまだ良いけどノリオはちょっとやばすぎる
芋虫兄上以降は
あー…うわぁ…あぁ…みたいな声しか出なかった
2524/05/18(土)21:06:57No.1190602535+
>>笑いにできるようなのはまだ良いけどノリオはちょっとやばすぎる
>芋虫兄上以降は
>あー…うわぁ…あぁ…みたいな声しか出なかった
人の心とかないんかあれは…
2624/05/18(土)21:08:10No.1190603109+
相手が畜生だから毒とか使うのに抵抗が少ないのはありがたい…
2724/05/18(土)21:08:23No.1190603216そうだねx1
終始おつらいよね
政子殿バーサーカーになるのもしょうがないし
石川先生は…こいつはネタ通りだわ
2824/05/18(土)21:13:10No.1190605431+
武士道の塊みたいな人がスレ画を言うのめちゃくちゃおつらいよ
2924/05/18(土)21:13:43No.1190605682+
中盤から対馬民を襲い始める菅笠衆だけはマジでギルティ
3024/05/18(土)21:18:09No.1190607682+
といっても石川先生は数少ない癒しだ
3124/05/18(土)21:20:32No.1190608896+
分岐で誉ある戦いルートはないのか…
3224/05/18(土)21:21:00No.1190609116+
巴は何なんだよ!
3324/05/18(土)21:21:41No.1190609399+
竜三とか震えながら火つけるとことか哀れすぎて菅笠衆が即敵として湧いてくるのに笑うけど
3424/05/18(土)21:21:46No.1190609448+
>分岐で誉ある戦いルートはないのか…
叔父上に誉を残してあげられる分岐があるよ!
3524/05/18(土)21:21:53No.1190609505そうだねx2
そんなものはない
仁にプレイヤーが寄り添って自ずから選択を重ねることを主眼に置いたゲームだ
3624/05/18(土)21:22:30No.1190609771+
石川先生も単なる胡乱なジジイじゃなくて仁さんより先に武家社会のはぐれものになった人ってニュアンス持たされてる
3724/05/18(土)21:23:21No.1190610160+
最終決戦メンバーは割とアウトロー集団よね
3824/05/18(土)21:23:50No.1190610382+
真の侍に鎧などいらぬ
━酔っ払った境井仁━
3924/05/18(土)21:24:49No.1190610848そうだねx3
悪手だったかもしれないけど鑓川の戦いは感動した
4024/05/18(土)21:25:29No.1190611131+
政子殿は若手をしごいて育てあげるかって少し前向きになってたけど
のりおにはなんて声かけたらいいんだ…
4124/05/18(土)21:25:53No.1190611338そうだねx1
温泉入ってる時とか平時なら割と年相応に俗っぽいところもある兄ちゃんなのが感じられて良いよね
4224/05/18(土)21:26:13No.1190611478+
>>笑いにできるようなのはまだ良いけどノリオはちょっとやばすぎる
よく見ろ仁これが他人から見た冥人であるお前の姿ぞ
4324/05/18(土)21:26:37No.1190611669そうだねx1
サブの話まで徹底的に救いが無いからね誉は捨てるね
4424/05/18(土)21:26:39No.1190611685+
蒙古にしか毒使わないよ!
菅笠衆居たから使ってみるわ
4524/05/18(土)21:28:46No.1190612572+
蒙古に与した管笠衆とかほぼ蒙古だから問題なし!
4624/05/18(土)21:29:13No.1190612784+
1番辛かったのは叔父上との最後の選択でも誉を浜に捨てたのでもなく
novが死んだことだった
4724/05/18(土)21:30:15No.1190613260+
>温泉入ってる時とか平時なら割と年相応に俗っぽいところもある兄ちゃんなのが感じられて良いよね
面からは伺えないけどかなり若い武士なんだよな
4824/05/18(土)21:31:48No.1190613871+
風だろ?
4924/05/18(土)21:32:28No.1190614121+
(デジタルデラックス限定)だろ?
5024/05/18(土)21:32:37No.1190614199+
冥人の型からの憤怒の舞は誉とかどうでも良くなるくらいカッコいい
5124/05/18(土)21:33:00No.1190614367+
網笠に吹き矢するね……
5224/05/18(土)21:33:16No.1190614482+
初暗殺のシーンいいですよね
5324/05/18(土)21:34:33No.1190615037+
野良の菅笠は野党と変わんないからええよ
5424/05/18(土)21:34:46No.1190615144+
賢二のクエストは笑えるよ
5524/05/18(土)21:36:03No.1190615784+

5624/05/18(土)21:36:19No.1190615933+
当時のレビューで諸行無常ばっかで笑える寄り道クエストがないって言われたくらいだぞ
5724/05/18(土)21:37:00No.1190616247そうだねx2
>傳
>承
それで笑うの「」だけだよ!
5824/05/18(土)21:37:29No.1190616465+
寄り道クエストはたまになんなんだテメーってカスが出てくる
5924/05/18(土)21:37:37No.1190616519+
諸行無常っていうか直球で弱い人が暴力で死ぬエピソードばっかだわ
6024/05/18(土)21:38:00No.1190616689+
石川先生のクエストはなんで巴を本州に逃がしてるんだよ…って乾いた笑いが出るよ
6124/05/18(土)21:39:31No.1190617418+
それでも暗い雰囲気に包まれないのはクエスト後のあの演出のおかげだな
何やら成し遂げたような気分になる
6224/05/18(土)21:39:43No.1190617504+
物言わずついて来てくれる動物が死ぬのは下手なメインキャラの死より堪える…
6324/05/18(土)21:40:12No.1190617768+
お侍様の戦い方じゃない…
6424/05/18(土)21:40:42No.1190618013+
野盗に米盗まれたか取り返してって頼まれて殺して来たらごめんあれウソって言われて例の表情になった
6524/05/18(土)21:40:44No.1190618029+
>笑いにできるようなのはまだ良いけどノリオはちょっとやばすぎる
仁さんがせめて気を遣って兄さんは立派な死だったよ…って言ったらあんな芋虫みたいな死に方のどこが!!!ってキレるシーンいたわしすぎて目を逸らした
6624/05/18(土)21:41:11No.1190618222+
>物言わずついて来てくれる動物が死ぬのは下手なメインキャラの死より堪える…
俺のnovが死んだ…
6724/05/18(土)21:42:52No.1190619008+
コトゥンハーンの役者の人がツシマプレイしておのれ蒙古許せねぇ!ってなってたの笑う
6824/05/18(土)21:42:53No.1190619010+
>>物言わずついて来てくれる動物が死ぬのは下手なメインキャラの死より堪える…
>俺のデジタルデラックスエディションが死んだ…
6924/05/18(土)21:43:16No.1190619206+
雅子さまは猪すぎて笑うんだけど猪になる理由があまりにも悲惨だしなにより復讐を遂げても何も戻ってこないし…
7024/05/18(土)21:43:24No.1190619264+
色んなものを投げ打って父親代わりの叔父まで殺すとか俺ならエンディング後生きる活力維持できなさそう
7124/05/18(土)21:43:41No.1190619405+
冥人の型に目覚めたシーンが痺れるほどカッコいい…
7224/05/18(土)21:45:05No.1190620022+
怪しい日本語の歌
7324/05/18(土)21:46:05No.1190620519+
>怪しい日本語の歌
我らが大地取り戻せ〜♪


1716032662278.jpg