二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715922296113.jpg-(112981 B)
112981 B24/05/17(金)14:04:56No.1190078382そうだねx5 16:11頃消えます
売上悪くて戦隊が終わりますぞー!って一部の人がずっと言ってるけど
今の基準に下げたルパパトから6年経っても続いてるしそもそも今でも60億前後は稼げてるコンテンツだしそうそう終わらないよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)14:06:27No.1190078738そうだねx38
スレッドを立てた人によって削除されました
臭い売り上げスレかよ
224/05/17(金)14:07:07No.1190078900+
すぐ終わりはしないだろうけどこのまま現在の推移が続くなら規模縮小はあるんじゃないかと思ってる
324/05/17(金)14:10:08No.1190079687+
夏映画も露骨に仮面ライダーのおまけ扱いになったし縮小はどんどんすると思う
424/05/17(金)14:10:25No.1190079764そうだねx20
>夏映画も露骨に仮面ライダーのおまけ扱いになったし縮小はどんどんすると思う
い ま さ ら
524/05/17(金)14:35:59No.1190086075そうだねx1
>すぐ終わりはしないだろうけどこのまま現在の推移が続くなら規模縮小はあるんじゃないかと思ってる
現状代わりがないから座ってるけど…ってのはあるよね実際
624/05/17(金)14:38:02No.1190086485+
じゃあ代わりが無いなら大丈夫なんじゃね
724/05/17(金)14:41:16No.1190087278そうだねx9
>じゃあ代わりが無いなら大丈夫なんじゃね
実際そうだと思うよ
ただまぁ方向性として今後広げてくより現状維持またはコストダウン方面になる可能性はあるよね
プリキュアはすでにその兆候が見られる気がする
824/05/17(金)14:43:27No.1190087802+
元々低コストで撮れるのがヒーロー特撮だろ
924/05/17(金)14:44:15No.1190087994そうだねx1
プリキュアの低コスト化ってどこが?
1024/05/17(金)14:44:17No.1190088006+
中国でブレイクしないかな…
1124/05/17(金)14:44:42No.1190088088+
今の特撮が低コストなわけないじゃん…
1224/05/17(金)14:45:11No.1190088211+
>プリキュアの低コスト化ってどこが?
アニメーターの単価が激安
1324/05/17(金)14:45:17No.1190088228そうだねx3
赤字を吐き出すマシーンにならない限りは続くよ
1424/05/17(金)14:47:29No.1190088697+
>赤字を吐き出すマシーンにならない限りは続くよ
というか短期決信とか実績値だから黒字の数字書かれてるわけだからな
1524/05/17(金)14:48:39No.1190088968そうだねx10
夏映画なんて俺の子供の頃からずっとライダーのおまけみたいなもんだっただろ
1624/05/17(金)14:48:59No.1190089046そうだねx3
代わりのコンテツあれば良いけどスルッと50億くらい儲け出せるコンテンツ今すぐお出し出来ます?って話だからな
1724/05/17(金)14:49:30No.1190089180+
>中国でブレイクしないかな…
それこそドンブラって中国でもウケたんじゃなかったのか
1824/05/17(金)14:51:23No.1190089560+
>夏映画なんて俺の子供の頃からずっとライダーのおまけみたいなもんだっただろ
それ以前に最初からだしそれの理由も最初のアギト映画の時同時上映はクウガのつもりだったけど高寺が断ったからじゃあ戦隊さん浮いたこの枠で一緒にやりません…?だから成り立ちからしておまけだよ
1924/05/17(金)14:51:52No.1190089665そうだねx6
>夏映画なんて俺の子供の頃からずっとライダーのおまけみたいなもんだっただろ
そうだけど今年からついに隠さなくなった
2024/05/17(金)14:52:33 ID:ZAUqoDSwNo.1190089829そうだねx7
>そうだけど今年からついに隠さなくなった
え?
2124/05/17(金)14:52:35No.1190089839そうだねx3
いやだからってまさかタイトルからなくなるとは思わなかったよ
2224/05/17(金)14:53:42No.1190090101+
まぁ気になることがあるとするなら25年の計画値がなんでかニチアサ作品3つ全部前年実績より一律4億減で取ってるとこだな増減も伸び幅もバラバラなのに
2324/05/17(金)14:54:50No.1190090365+
>いやだからってまさかタイトルからなくなるとは思わなかったよ
ライダーと共同とはいえタイトルにちゃんと名前あるよ
まあいつもの仮タイトルだから本題発表されてから騒いでくれ
https://www.tv-asahi.co.jp/reading/gotchard-boonboom-24movie/98/
2424/05/17(金)14:55:25No.1190090499+
>いやだからってまさかタイトルからなくなるとは思わなかったよ
普通にロゴとしてのタイトルは入ってるだろ
2524/05/17(金)14:55:34No.1190090542そうだねx4
今まで戦隊&ライダー!とは一応言ってたのに今年の仮タイトル仮面ライダーSummerMOVIEだからな…
2624/05/17(金)14:55:35No.1190090544+
>まあいつもの仮タイトルだから本題発表されてから騒いでくれ
毎年まずは仮タイトルだっけ?
それは早計だったなごめん
2724/05/17(金)14:57:21No.1190090939そうだねx1
そもそも共同タイトル自体が無いだろ今まで
仮面ライダーの映画タイトルと戦隊の映画タイトルが別々にある
2824/05/17(金)14:58:29No.1190091195そうだねx1
あれだけ流行ったドンブラキングオでもルパパト以下の売上だし現状の戦隊市場ってこれぐらいで頭打ちなんだろうな
2924/05/17(金)14:59:04No.1190091319+
>2大ヒーローによる豪華2本立て映画、『仮面ライダー THE SUMMER MOVIE 2024/仮面ライダーガッチャード&爆上戦隊ブンブンジャー』
描き方的にライダー単独とライダー戦隊共演映画の2本やるんだろうか
もしそうならちょっとライダー側がクドくなりそうだけど
3024/05/17(金)14:59:11No.1190091342そうだねx1
オタクだけに受けても仕方ないねん
戦隊は特に
3124/05/17(金)15:01:05No.1190091779そうだねx7
>オタクだけに受けても仕方ないねん
>戦隊は特に
自分からオタク向けに振り切っておいて…
3224/05/17(金)15:01:09No.1190091799そうだねx4
>あれだけ流行ったドンブラキングオでもルパパト以下の売上だし現状の戦隊市場ってこれぐらいで頭打ちなんだろうな
プリキュアもそうなんだけど作品の盛り上がりとか流行りと玩具売上が全く連動してないんだよね
3324/05/17(金)15:02:05No.1190092018+
実際に金を出すオタクが仮面ライダーより少ない
3424/05/17(金)15:02:24No.1190092109+
キラメイはここだとなんか新世代の価値観!って持て囃されてたけど古いおじさんが俺たち新しく価値観わかってますよ〜って感じで作ってそれを古いオタクが褒めてただけだったような印象がある
3524/05/17(金)15:02:37No.1190092184+
>あれだけ流行ったドンブラキングオでもルパパト以下の売上だし現状の戦隊市場ってこれぐらいで頭打ちなんだろうな
あの時期はまだパワレン込だからなぁ
3624/05/17(金)15:04:20No.1190092628+
>プリキュアもそうなんだけど作品の盛り上がりとか流行りと玩具売上が全く連動してないんだよね
作品も良いもの作れてファンの規模も順調に膨らんでいってって一番健全な盛り上がりしてるのはウルトラ
3724/05/17(金)15:04:27No.1190092664そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
こんな臭いスレで何まじめに語ろうとしてんの
3824/05/17(金)15:04:48No.1190092770+
東映も流石に危機感あるっぽいけどそれ以上にバンダイが今年の目標額をゼンカイ以前に下げてるぐらいヤバいと感じてるんだよね
3924/05/17(金)15:05:20No.1190092897+
プリキュアは新型コロナのおかげで競合相手がいなくなったからなぁ
もしコロナが感染しなかった世界のままだと危なかった
4024/05/17(金)15:05:34No.1190092949+
>自分からオタク向けに振り切っておいて…
毎年オタクの方をチラチラ見てはいたけど振り切ってたのは去年だけだよ
4124/05/17(金)15:05:48No.1190093014そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
偽装リバイススレ
4224/05/17(金)15:06:02No.1190093071+
>東映も流石に危機感あるっぽいけどそれ以上にバンダイが今年の目標額をゼンカイ以前に下げてるぐらいヤバいと感じてるんだよね
ヤバいというか
他で稼ぐしかいいやって感じでは?
今海外売り上げ見込めないコンテンツは力入れても仕方ないからな
4324/05/17(金)15:06:39No.1190093197そうだねx2
>作品も良いもの作れてファンの規模も順調に膨らんでいってって一番健全な盛り上がりしてるのはウルトラ
まぁオタクがまず一番叩いてた作品が一番売上良かったりしてるしネットの盛り上がりと乖離してるのは同じよ
叩いてるオタクの価値観がクソほども役に立たないだけとも言うけど
4424/05/17(金)15:07:27No.1190093381+
書き込みをした人によって削除されました
4524/05/17(金)15:07:38No.1190093429そうだねx1
子供そっちのけになってからってクオリティがそれを引き替えてもいいぐらいのものはならないということは前回学んだ
4624/05/17(金)15:07:45No.1190093456そうだねx1
下げてるっていうかドンブラが跳ねただけでゼンカイ以前が今の戦隊の水準って感じが…
4724/05/17(金)15:07:46No.1190093459そうだねx1
>ヤバいというか
>他で稼ぐしかいいやって感じでは?
>今海外売り上げ見込めないコンテンツは力入れても仕方ないからな
社長直々に子供への認知度上げないとって言ってたけど
4824/05/17(金)15:07:51No.1190093484+
>ヤバいというか
>他で稼ぐしかいいやって感じでは?
>今海外売り上げ見込めないコンテンツは力入れても仕方ないからな
パワーレンジャーは何でライセンス守らなかったんだ米バンダイ…
4924/05/17(金)15:08:35No.1190093668そうだねx1
>東映も流石に危機感あるっぽいけどそれ以上にバンダイが今年の目標額をゼンカイ以前に下げてるぐらいヤバいと感じてるんだよね
これに関してはニチアサ全部がおかしいから戦隊だけで話すのはやめたほうがいいよ
24年実績で二億上がってるライダーや6億上がってるプリキュアも一律同じ目標の下げ幅だから
5024/05/17(金)15:08:42No.1190093700+
>パワーレンジャーは何でライセンス守らなかったんだ米バンダイ…
デジモンあればいいかなって…
5124/05/17(金)15:09:10No.1190093812そうだねx3
>下げてるっていうかドンブラが跳ねただけでゼンカイ以前が今の戦隊の水準って感じが…
正直ドンブラの後じゃなかったらキングオの売上もっと下だったんだろうなって感じはする
5224/05/17(金)15:10:03No.1190094046+
>下げてるっていうかドンブラが跳ねただけでゼンカイ以前が今の戦隊の水準って感じが…
ゼンカイは特別低いな
と言ってもドンブラも特別低いゼンカイからの上げ幅がでかいだけでその一つ前並でしか無い
5324/05/17(金)15:11:05No.1190094281そうだねx5
>正直ドンブラの後じゃなかったらキングオの売上もっと下だったんだろうなって感じはする
あんま関係ないと思うよ
5424/05/17(金)15:11:34No.1190094411+
テコ入れ不可能なレベルの製作の破綻はもうどうしたらよかったんだろう…
5524/05/17(金)15:11:42No.1190094446そうだねx1
>パワーレンジャーは何でライセンス守らなかったんだ米バンダイ…
言うても相手は世界最大の玩具メーカーだしな
5624/05/17(金)15:12:08No.1190094554そうだねx1
売り上げよりまずは東映のコンプラ問題からでは?
5724/05/17(金)15:13:30No.1190094868そうだねx1
>売り上げよりまずは東映のコンプラ問題からでは?
もうそれなかったことになってるんで
5824/05/17(金)15:13:38No.1190094897+
中国は新しいグッズが出るくらいカブタックが人気あるんでしょ?
5924/05/17(金)15:14:27No.1190095102+
というかオニタイジンの売上はすごかったけどそこのQ以外あんま変わらんしそもそもロボ玩具出てるはずの1Q出さずに2Qに出してるから翌年との比較で2Qだけ馬鹿みたいな差がついた分1Qがむしろ低めになってるし
6024/05/17(金)15:15:56No.1190095448そうだねx2
>売り上げよりまずは東映のコンプラ問題からでは?
表に見える分には是正されてるからなぁ
映画の制作環境健全化の第三者機関のお墨付きとかもらってるし
6124/05/17(金)15:17:19No.1190095809+
>ゼンカイは特別低いな
>と言ってもドンブラも特別低いゼンカイからの上げ幅がでかいだけでその一つ前並でしか無い
戻した、あがったってのがでかいし偉かったんだドンブラは
キングオで下げちゃったけど
6224/05/17(金)15:17:25No.1190095830+
>中国は新しいグッズが出るくらいカブタックが人気あるんでしょ?
そこはまずカブタックが繰り返し繰り返し繰り返し放送され続けてきたのもあるから他と事情が違いすぎる
6324/05/17(金)15:18:11No.1190096002そうだねx1
今んとこブンブンが面白いからいいけど…
6424/05/17(金)15:18:14No.1190096020+
>>中国は新しいグッズが出るくらいカブタックが人気あるんでしょ?
>そこはまずカブタックが繰り返し繰り返し繰り返し放送され続けてきたのもあるから他と事情が違いすぎる
だからその人気に乗って稼げるうちに荒稼ぎしとくべきでは?
6524/05/17(金)15:18:46No.1190096141そうだねx1
>戻した、あがったってのがでかいし偉かったんだドンブラは
>キングオで下げちゃったけど
全体では同じなんだよな
6624/05/17(金)15:20:08No.1190096438そうだねx3
>今んとこブンブンが面白いからいいけど…
面白いのは当然として
プラス売り上げもいいとさらに嬉しいよね
6724/05/17(金)15:20:59No.1190096645そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
削除されてるレスを見るにまとめ用のコピペスレ?
6824/05/17(金)15:21:10No.1190096705そうだねx2
そもそもライダーでもあったけど玩具の方に売れる固定化されたメソッド作れないとそこだけ妙に高い再現性の無い人気と実績みたいなのは起こるからな
電王の後のキバみたいな
あれ考えるとまだ維持してる方だとは思う
6924/05/17(金)15:24:15No.1190097459そうだねx1
ドンブラはあれ再現性絶対ないタイプだよな…
白倉も計算した部分もあるけどなんで…?ってなった部分も割と多かったらしいし
7024/05/17(金)15:26:58No.1190098114+
ゴーオンジャーのメモリアルエディションうれしい
7124/05/17(金)15:27:40No.1190098281そうだねx1
>>戻した、あがったってのがでかいし偉かったんだドンブラは
>>キングオで下げちゃったけど
>全体では同じなんだよな
ドンブラが海外で受けたのもあるんじゃないかな
…よく受けたな
7224/05/17(金)15:28:53No.1190098571+
業績で図る場合においてライダーの平成2期からの一度目の右肩上がりはコレクションガジェットってパターン作れたからだからな
ドンブラはオニタイジン人気あったけど同じようなコンセプト出し続けて業績再現できるかというと違うだろうし
7324/05/17(金)15:30:12No.1190098870+
>ドンブラが海外で受けたのもあるんじゃないかな
>…よく受けたな
そもそもリリースにラグあるっけ?
基本アジアは同時展開だった気がするけど
7424/05/17(金)15:30:34No.1190098947そうだねx2
>ドンブラが海外で受けたのもあるんじゃないかな
>…よく受けたな
リバイスが踏み台になってくれたから
7524/05/17(金)15:30:54No.1190099013そうだねx1
>>ドンブラが海外で受けたのもあるんじゃないかな
>>…よく受けたな
>そもそもリリースにラグあるっけ?
>基本アジアは同時展開だった気がするけど
ドンブラは違法視聴で人気が出て公式が半年遅れて乗り出したパターン
なんでおもちゃ出るのも遅れている
7624/05/17(金)15:31:03No.1190099055+
>業績で図る場合においてライダーの平成2期からの一度目の右肩上がりはコレクションガジェットってパターン作れたからだからな
>ドンブラはオニタイジン人気あったけど同じようなコンセプト出し続けて業績再現できるかというと違うだろうし
戦隊も小物コレクション方式常にやり続ければ結果出るんじゃないか?と思うけどなんかまちまちだよね
ライダーと被るの避けてるんだろうか
7724/05/17(金)15:31:35No.1190099178+
>>全体では同じなんだよな
>ドンブラが海外で受けたのもあるんじゃないかな
>…よく受けたな
国内玩具のみと全体だからそこの差埋める程度に玩具外が売れたってのもあるんでない
7824/05/17(金)15:32:11No.1190099327そうだねx5
売るもんまで完全にライダーと同じにしたらいよいよライダーでいいじゃんになるし
7924/05/17(金)15:33:08No.1190099532+
>ドンブラは違法視聴で人気が出て公式が半年遅れて乗り出したパターン
>なんでおもちゃ出るのも遅れている
戦隊はそんななのか
ライダーは向こう限定のや先行とかあるから戦隊も同じかと思ってた
8024/05/17(金)15:34:14No.1190099796+
どっちかって言うと売上よりもいつまであの時間帯を占有できるか占有させることにどれだけメリットあるかっていうTV局視点で見た場合の視聴率の問題
枠移動した後に始まった後釜のニュース番組は普通にプリキュア〜戦隊までの時間より視聴率良いし
ライダー側と比べると戦隊側に提供してくれるCMバンダイ以外は大分スカスカだし…
8124/05/17(金)15:34:59No.1190099967+
>どっちかって言うと売上よりもいつまであの時間帯を占有できるか占有させることにどれだけメリットあるかっていうTV局視点で見た場合の視聴率の問題
>枠移動した後に始まった後釜のニュース番組は普通にプリキュア〜戦隊までの時間より視聴率良いし
>ライダー側と比べると戦隊側に提供してくれるCMバンダイ以外は大分スカスカだし…
まぁ配信充実してる今リアタイ視聴はどんだけ価値あるのかなとは思う
8224/05/17(金)15:36:33No.1190100332そうだねx4
普通にウケてて60億売れてんのに評論家気取って気持ちよくなるためだけに終わるとか駄作とか喚き散らすの本当にやめてほしい
8324/05/17(金)15:36:40No.1190100362そうだねx4
>まぁ配信充実してる今リアタイ視聴はどんだけ価値あるのかなとは思う
配信成績いいのはもれなく視聴率もいいんでまあその言い訳がテレビ局に通用するかというと微妙
8424/05/17(金)15:37:36No.1190100588+
>普通にウケてて60億売れてんのに評論家気取って気持ちよくなるためだけに終わるとか駄作とか喚き散らすの本当にやめてほしい
出荷数と売れ行きはまた別
下げたギーツが褒められて上げたキュウレンは苦言言われているしな
8524/05/17(金)15:38:21No.1190100774そうだねx4
キングオージャー粘着はまだ糞糞叩かないの?
あの威勢はどした?
8624/05/17(金)15:39:53No.1190101128+
ライダーは大人が買うもんあるけど戦隊はない
これでしょ
8724/05/17(金)15:39:58No.1190101141+
>>ヤバいというか
>>他で稼ぐしかいいやって感じでは?
>>今海外売り上げ見込めないコンテンツは力入れても仕方ないからな
>パワーレンジャーは何でライセンス守らなかったんだ米バンダイ…
バンダイはあくまで版権借りて玩具作ってるだけなので版元が版権売りますって言うのをどうにかできる権限は無いんだ
8824/05/17(金)15:40:04No.1190101156+
>キングオージャー粘着はまだ糞糞叩かないの?
>あの威勢はどした?
誰も話題にしていないのに急にどうした?
叩いてほしいといわれて素直にたたくわけないだろ
8924/05/17(金)15:40:38No.1190101318+
>>>ヤバいというか
>>>他で稼ぐしかいいやって感じでは?
>>>今海外売り上げ見込めないコンテンツは力入れても仕方ないからな
>>パワーレンジャーは何でライセンス守らなかったんだ米バンダイ…
>バンダイはあくまで版権借りて玩具作ってるだけなので版元が版権売りますって言うのをどうにかできる権限は無いんだ
いやパワレンに関しては商品化権をバンダイ担当がよそにもっていったんで完全にバンダイの落ち度
9024/05/17(金)15:40:54No.1190101381+
100億超え珍しくなかったのが60億になってるんだから色々言われるのはまあ…評論家気取りがクソなのはそうだね
9124/05/17(金)15:41:13No.1190101462そうだねx1
>ライダーは大人が買うもんあるけど戦隊はない
>これでしょ
アーツやらプレバンのやら結構出てない?
9224/05/17(金)15:41:38No.1190101593+
テレ東2クールのウルトラに負けてるのがやべえ
9324/05/17(金)15:41:54No.1190101649+
>>ライダーは大人が買うもんあるけど戦隊はない
>>これでしょ
>アーツやらプレバンのやら結構出てない?
SMPやSHODOは売れているんでメンバーをそろえるってのが戦隊の強いセールスポイントとは感じる
9424/05/17(金)15:42:32No.1190101789そうだねx1
>テレ東2クールのウルトラに負けてるのがやべえ
そういうこと言い出すとアニメいま放送してないドラゴンボールに勝てないコンテンツみんなカスですってなっちゃうよ
9524/05/17(金)15:42:43No.1190101837そうだねx1
売上下がる→小売からの信用を取り戻す→売上下がるのループがずっと続いてる印象
9624/05/17(金)15:42:56No.1190101893+
>テレ東2クールのウルトラに負けてるのがやべえ
全話放送後二週間見逃し配信は戦隊も取り入れていい気がする
9724/05/17(金)15:43:13No.1190101974+
>>今んとこブンブンが面白いからいいけど…
>面白いのは当然として
>プラス売り上げもいいとさらに嬉しいよね
トイネスの順位は良さそうだから現状のまま行けば出荷額は下げてもリュウソウくらいには評価されそう
なんでそのまま行ってくれ
9824/05/17(金)15:43:23No.1190102006+
戦隊自体が子供ウケする時代じゃなくなってきたのかもなぁ
9924/05/17(金)15:43:53No.1190102128+
ウルトラはライダー超え見えてきた強コンテンツだし
というか海外展開もっと早くやれてたらウルトラ一強だったよね
10024/05/17(金)15:44:00No.1190102161+
バンダイの数字は出荷額(小売からの売上)だからややこしいよね
10124/05/17(金)15:44:53No.1190102356+
>>テレ東2クールのウルトラに負けてるのがやべえ
>そういうこと言い出すとアニメいま放送してないドラゴンボールに勝てないコンテンツみんなカスですってなっちゃうよ
つまりテレビ放送って必要ないのでは…?
10224/05/17(金)15:45:32No.1190102501+
ライダーにしろウルトラマンにしろ日本語表記のパッケージにも関わらず大陸限定販売の玩具があまりにも増えてるのはぶっちゃけ酷い
10324/05/17(金)15:45:41No.1190102532+
>バンダイの数字は出荷額(小売からの売上)だからややこしいよね
うんだから前年良くても今年の目標額下げたら要注意なんだよね
10424/05/17(金)15:45:48No.1190102558+
>戦隊自体が子供ウケする時代じゃなくなってきたのかもなぁ
これはまた別問題の配信主体によりコンテンツのターゲッティングが失われた問題よね
10524/05/17(金)15:45:57No.1190102600+
>>>テレ東2クールのウルトラに負けてるのがやべえ
>>そういうこと言い出すとアニメいま放送してないドラゴンボールに勝てないコンテンツみんなカスですってなっちゃうよ
>つまりテレビ放送って必要ないのでは…?
全てのコンテンツがドラゴンボール並のポテンシャル持ってたらそうかもね
10624/05/17(金)15:46:31No.1190102726+
>100億超え珍しくなかったのが60億になってるんだから色々言われるのはまあ…
戦隊の売上追ってるならハズブロの件知ってるはずだから作品の評価とは関係ないことはわかるはずだよね普通は
10724/05/17(金)15:46:50No.1190102785そうだねx3
>ライダーにしろウルトラマンにしろ日本語表記のパッケージにも関わらず大陸限定販売の玩具があまりにも増えてるのはぶっちゃけ酷い
バンダイチャイナが企画して売るもんに文句付けても仕方ないだろ
10824/05/17(金)15:47:44No.1190102971そうだねx3
>>100億超え珍しくなかったのが60億になってるんだから色々言われるのはまあ…
>戦隊の売上追ってるならハズブロの件知ってるはずだから作品の評価とは関係ないことはわかるはずだよね普通は
いやそれこそハズブロ関係なく国内売り上げのみで150億とかいってたのも知ってるよね?
10924/05/17(金)15:48:07No.1190103057+
具体的にどんなアイテムが売れたかは気になる
11024/05/17(金)15:48:36No.1190103183+
中国は日本語表記であることが本物であるアピールにもなってるから…
11124/05/17(金)15:48:50No.1190103219+
キュウレンを倣ってエグい量のコレクションアイテム出すシリーズ作れば売上回収出来るだろ
11224/05/17(金)15:49:26No.1190103377+
>うんだから前年良くても今年の目標額下げたら要注意なんだよね
そもそも前年実績から目標は下げないで上げるよ普通
前年度目標からならともかく
なのに25年はニチアサ3作は前年実績から目標下方で取ってるからニチアサ自体になんかあったと疑われてる
プリキュアなんか前年から6億も上げてるのにだし
11324/05/17(金)15:49:45No.1190103459+
>いやそれこそハズブロ関係なく国内売り上げのみで150億とかいってたのも知ってるよね?
昔はそれに加えてパワレン100〜150億乗っかって300億とか売り上げてたんだよな戦隊
11424/05/17(金)15:49:53No.1190103487+
>国内玩具のみと全体だからそこの差埋める程度に玩具外が売れたってのもあるんでない
fu3484964.png
一応トイホビー事業はアパレルとか生活用品とかも含めるんで全体はほぼ海外とみていい
アパレルとかも売っているプリキュアは国内と全体で同じだしな
11524/05/17(金)15:50:25No.1190103628+
>>いやそれこそハズブロ関係なく国内売り上げのみで150億とかいってたのも知ってるよね?
>昔はそれに加えてパワレン100〜150億乗っかって300億とか売り上げてたんだよな戦隊
カクレンの時はパワレンだけの売り上げで400億あったしな
11624/05/17(金)15:51:35No.1190103901+
>バンダイの数字は出荷額(小売からの売上)だからややこしいよね
近年だと出荷下げたギーツがべた褒めだからな…
11724/05/17(金)15:51:46No.1190103941そうだねx1
まあそのパワレンも権利云々抜きにしてもうそこまで勢いないんだけど
11824/05/17(金)15:52:36No.1190104132+
>まあそのパワレンも権利云々抜きにしてもうそこまで勢いないんだけど
ハズブロオリジナル戦隊まだ待ってる
11924/05/17(金)15:52:41No.1190104148+
権利を売り払った途端にハスブロ主導で昔のパワレン玩具が出まくってない?
12024/05/17(金)15:53:01No.1190104234+
>キュウレンを倣ってエグい量のコレクションアイテム出すシリーズ作れば売上回収出来るだろ
それバンダイが反対した上に実際ひどい結果になったやつ
出荷額だけは上げたのにバンダイ手厳しい扱いだしな
12124/05/17(金)15:53:02No.1190104237+
>>まあそのパワレンも権利云々抜きにしてもうそこまで勢いないんだけど
>ハズブロオリジナル戦隊まだ待ってる
指揮してたCEOが死んだからな…
12224/05/17(金)15:53:26No.1190104338+
そんなに大昔の話比べるならもうずっと前からやばいじゃん
12324/05/17(金)15:53:28No.1190104348+
>昔はそれに加えてパワレン100〜150億乗っかって300億とか売り上げてたんだよな戦隊
一時期はライダーも越える勢いだったとか今じゃ考えられないよな
12424/05/17(金)15:53:47No.1190104410+
>権利を売り払った途端にハスブロ主導で昔のパワレン玩具が出まくってない?
出たんだけど
>指揮してたCEOが死んだからな…
なのと最新作が失敗して苦境
12524/05/17(金)15:54:58No.1190104662+
>>昔はそれに加えてパワレン100〜150億乗っかって300億とか売り上げてたんだよな戦隊
>一時期はライダーも越える勢いだったとか今じゃ考えられないよな
というか基本的にライダーが格下だったんだよIP的に
売り上げ大幅に上げたオーズフォーゼ期でようやく互角だったのに今は目も当てらない状況だ
12624/05/17(金)15:55:27No.1190104765+
>そんなに大昔の話比べるならもうずっと前からやばいじゃん
だから白倉が現場入って改革してゼンカイからドンブラで復調して上向いてきたんだよ
そこから下げたからこそあれこれ言われんだ
12724/05/17(金)15:55:30No.1190104779+
リュウソウ+キュウレン+過去レンジャーとかいうよくわからん感じのコズミックフューリー駄目だったのか
12824/05/17(金)15:55:46No.1190104842+
>>>100億超え珍しくなかったのが60億になってるんだから色々言われるのはまあ…
>>戦隊の売上追ってるならハズブロの件知ってるはずだから作品の評価とは関係ないことはわかるはずだよね普通は
>いやそれこそハズブロ関係なく国内売り上げのみで150億とかいってたのも知ってるよね?
究極大聖剣無名剣こっちでも出るで
12924/05/17(金)15:55:58No.1190104882+
>>そんなに大昔の話比べるならもうずっと前からやばいじゃん
>だから白倉が現場入って改革してゼンカイからドンブラで復調して上向いてきたんだよ
>そこから下げたからこそあれこれ言われんだ
下がってないじゃん
13024/05/17(金)15:56:18No.1190104959そうだねx1
>ライダーは大人が買うもんあるけど戦隊はない
>これでしょ
逆にキングオージャーはプレバンのロボが好調だったと明言されててあれだからな
13124/05/17(金)15:56:19No.1190104962+
>リュウソウ+キュウレン+過去レンジャーとかいうよくわからん感じのコズミックフューリー駄目だったのか
レッドレンジャーが女性ってのは厳しかったみたい
13224/05/17(金)15:56:58No.1190105107+
>下がってないじゃん
いや出荷でさえ下がっているよ
キョウリュウ信頼使ってまで
13324/05/17(金)15:57:00No.1190105113+
>究極大聖剣無名剣こっちでも出るで
13424/05/17(金)15:57:10No.1190105155+
ライダーはライダーで前年比の水準を下げたくないあまりに高額商品を出し過ぎて生産体制が火の車になってるしずっと高けりゃ良いってもんでも無いぜ
13524/05/17(金)15:57:10No.1190105157+
>一時期はライダーも越える勢いだったとか今じゃ考えられないよな
そもそも響鬼あたりが今より子供も多いのに今の戦隊より業績低いくらいだぞ
というか全体数は下降傾向にあるけど基本的には特撮御三家でパイの取り合いだよ
割とどっか下がると大体その分他が上がってる
13624/05/17(金)15:57:13No.1190105171+
少子化進んでるし戦隊に限らずニチアサは今後厳しくなるかもな
13724/05/17(金)15:57:49No.1190105295そうだねx1
>少子化進んでるし戦隊に限らずニチアサは今後厳しくなるかもな
今厳しくなくて今後厳しくなる少子化って何
13824/05/17(金)15:57:54No.1190105321+
>だから白倉が現場入って改革してゼンカイからドンブラで復調して上向いてきたんだよ
>そこから下げたからこそあれこれ言われんだ
いやゼンカイで一度死ぬほど落としてない?
13924/05/17(金)15:58:30No.1190105471そうだねx1
>>だから白倉が現場入って改革してゼンカイからドンブラで復調して上向いてきたんだよ
>>そこから下げたからこそあれこれ言われんだ
>いやゼンカイで一度死ぬほど落としてない?
キラメイも大概酷いので下げ幅的にはそんなに落としてない
14024/05/17(金)15:58:52No.1190105564+
玩具はどうやったって売れないからキャラ萌え推し活需要に振ってみてある程度成功したのにオタクがキレちゃったんだよな
14124/05/17(金)15:58:58No.1190105586+
狙うならアジア圏だよね
14224/05/17(金)15:58:59No.1190105589+
>>だから白倉が現場入って改革してゼンカイからドンブラで復調して上向いてきたんだよ
>>そこから下げたからこそあれこれ言われんだ
>いやゼンカイで一度死ぬほど落としてない?
死ぬほどは落としていないな
それはキラメイ
20億落ちたからな
14324/05/17(金)15:59:06No.1190105612+
ゼンカイはなりきりは良かったけどロボが売れませんでしたって名言されとるからな
14424/05/17(金)15:59:08No.1190105620+
>ライダーはライダーで前年比の水準を下げたくないあまりに高額商品を出し過ぎて生産体制が火の車になってるしずっと高けりゃ良いってもんでも無いぜ
レンジャーキーでもやらかしてんだから関係ないな
14524/05/17(金)15:59:30No.1190105708+
白倉は改革3年見てって言ったからね
まあ当人は忙しくて3年目は見れなかったけど
14624/05/17(金)15:59:59No.1190105817+
個人的には売り上げの悪い作品は後年にも響いてるって印象
14724/05/17(金)16:00:05No.1190105839+
>白倉は改革3年見てって言ったからね
>まあ当人は忙しくて3年目は見れなかったけど
白倉があと5人ぐらいいたらなぁ…
14824/05/17(金)16:00:10No.1190105861そうだねx1
キラメイはコロナ禍で逆に助かってる気がする
なかったらもっと売り上げ減が目立ってそう
14924/05/17(金)16:00:23No.1190105912+
対象の子供は減って大きなお友達は大体が見るけど買わないDX玩具の未来は暗い
15024/05/17(金)16:00:27No.1190105935+
ぶっちゃけ今まではウルトラが死んだんでその恩恵をニチアサがフルに受けてただけだぞ
15124/05/17(金)16:00:58No.1190106045+
>割とどっか下がると大体その分他が上がってる
ライダーが戦隊のぶん吸ってるから
という話もだいぶあるんだろうなとは思う
15224/05/17(金)16:00:59No.1190106050+
大きなお友達は動かないDXよりミニプラ買うし…
15324/05/17(金)16:01:01No.1190106060+
>対象の子供は減って大きなお友達は大体が見るけど買わないDX玩具の未来は暗い
本当にこれならライダーが放映終わったのをネット通販限定でポコジャカ再販したりしねーよ!
15424/05/17(金)16:01:34No.1190106185+
>白倉があと5人ぐらいいたらなぁ…
それは割と真面目に東映躍進していそうでこわい
15524/05/17(金)16:02:31No.1190106409+
>>下がってないじゃん
>いや出荷でさえ下がっているよ
>キョウリュウ信頼使ってまで
その信頼とかは知らんがそもそも前年を言うほど引きずらないだけじゃないのどっち側でも
玩具に関して再現性ない注目の浴び方だから戦隊は上がるも下がるも大きく見る場合の流れはあるにせよ短期で見た連続性が全く無いこと多いし
15624/05/17(金)16:02:48No.1190106467+
ライダーは大人の客の金で回ってるのに戦隊だけ頑なに子供にだけ玩具売れみたいな奴がいるのなんでなんだ
15724/05/17(金)16:03:01No.1190106534+
妖怪ウォッチ全盛期と被ったニンニン以降から100億行ってないんだよな…
15824/05/17(金)16:03:29No.1190106632+
>ライダーは大人の客の金で回ってるのに戦隊だけ頑なに子供にだけ玩具売れみたいな奴がいるのなんでなんだ
別にライダーも大人の客の金で回ってるわけじゃなくて戦隊だけ頑なに子供にだけ玩具売れみたいな主張してないからでは?
15924/05/17(金)16:03:35No.1190106652+
ライダーウルトラに比べて戦隊は玩具買ってくれる大人の層が薄いイメージがある
16024/05/17(金)16:03:47No.1190106694+
>ぶっちゃけ今まではウルトラが死んだんでその恩恵をニチアサがフルに受けてただけだぞ
客層丸かぶりだからまあライダーが安定しててウルトラが上り調子なら戦隊は萎むしかないんだよね
16124/05/17(金)16:03:56No.1190106738そうだねx5
でもキングオージャーでダメだったのは玩具関係じゃなくて話とキャラとアクションだよね
16224/05/17(金)16:04:07No.1190106779+
>ライダーが戦隊のぶん吸ってるから
>という話もだいぶあるんだろうなとは思う
ウルトラマンも割と関わる
ウルトラマンが強く跳ねた年のライダーと戦隊のマイナス分が数字的にほぼまんまウルトラマン行ってた年もある
16324/05/17(金)16:04:16No.1190106819+
子供への認知が薄いってバンダイの社長が言ってたからでは
16424/05/17(金)16:04:26No.1190106855+
>妖怪ウォッチ全盛期と被ったニンニン以降から100億行ってないんだよな…
ジュウオウから売れた年の後二年必ず失敗していたからさもあらん
ブンブンは今のところ調子は良さそうだが後に続くかは謎
16524/05/17(金)16:04:38No.1190106902+
>ジュウオウから売れた年の後二年必ず失敗していたからさもあらん
さもあらん!?
16624/05/17(金)16:04:41No.1190106919+
>ぶっちゃけ今まではウルトラが死んだんでその恩恵をニチアサがフルに受けてただけだぞ
ウルトラは現状が本当に段階踏んでの頑張りが身を結んだ結果なのは重々承知だけどその上で元々のネームバリューというかブランド力も相当な物だったのに逆に死んでた時期にあそこまで勢い殺せてたのって改めて凄まじいな…
16724/05/17(金)16:04:44No.1190106930+
>でもキングオージャーでダメだったのは玩具関係じゃなくて話とキャラとアクションだよね
玩具展開も別に…
16824/05/17(金)16:04:57No.1190106968+
俺はこれが嫌いにその都度適当な理屈つけてるだけなんだよな
16924/05/17(金)16:05:05No.1190106990そうだねx1
>でもキングオージャーでダメだったのは玩具関係じゃなくて話とキャラとアクションだよね
スレ消える間際に湧くのがチキンのゴミカスらしくていいね
17024/05/17(金)16:05:11No.1190107016+
>キャラ萌え推し活需要に振ってみてある程度成功したのに
その辺のグッズもバンダイが出荷しているんでどうも成功していないみたいっすね
17124/05/17(金)16:05:15No.1190107030+
>ぶっちゃけ今まではウルトラが死んだんでその恩恵をニチアサがフルに受けてただけだぞ
ウルトラが躍進したとか東映特撮が凋落したとか言われるけど現在の状況が一番正しい形だよね
17224/05/17(金)16:05:35No.1190107105そうだねx2
戦隊のメイン売り物はロボでいいん?
17324/05/17(金)16:05:43No.1190107131+
>でもキングオージャーでダメだったのは玩具関係じゃなくて話とキャラとアクションだよね
玩具そのものは良かったんだよ
なのに途中から販促投げ出してたから…
17424/05/17(金)16:05:47No.1190107146+
アクスタは効果的になるほど売れましたか?
17524/05/17(金)16:06:08No.1190107221+
ウルトラマンはヒーローだけに留まらず怪獣の資産があるのがでかい
17624/05/17(金)16:06:21No.1190107271そうだねx4
>>でもキングオージャーでダメだったのは玩具関係じゃなくて話とキャラとアクションだよね
>スレ消える間際に湧くのがチキンのゴミカスらしくていいね
えっ?これ玩具スレとしては擁護なんだけど…
17724/05/17(金)16:06:23No.1190107274そうだねx1
>ライダーは大人の客の金で回ってるのに戦隊だけ頑なに子供にだけ玩具売れみたいな奴がいるのなんでなんだ
戦隊は大人のお金で回らないからじゃない?
17824/05/17(金)16:07:14No.1190107470+
>>ぶっちゃけ今まではウルトラが死んだんでその恩恵をニチアサがフルに受けてただけだぞ
>ウルトラは現状が本当に段階踏んでの頑張りが身を結んだ結果なのは重々承知だけどその上で元々のネームバリューというかブランド力も相当な物だったのに逆に死んでた時期にあそこまで勢い殺せてたのって改めて凄まじいな…
てかウルトラマンだって今の売り上げになるまで時間かけていたからな
Zが受けてトリガーが爆発するまでニュージェネ10年かかってる
17924/05/17(金)16:07:21No.1190107499+
でもキラメイジャーは大ヒットしてオタク層以外にも広がりを見せたって
インフルエンサーのさめ73が言ってたし…
18024/05/17(金)16:07:42No.1190107584+
>戦隊のメイン売り物はロボでいいん?
それは白倉もバンダイもそういっている
18124/05/17(金)16:07:52No.1190107611+
ぶっちゃけ戦隊は流行りや業績の特異点みたいな作品たまにあるけど翌年それをまんま引き継げるかというとまずないんだよなむしろ割と大きく下げる
それでいうとぶっちゃけドンブラもそこまでデカくもないしキングオージャーもそこまで小さくもないから前後の因果あんま感じない
18224/05/17(金)16:08:12No.1190107691+
>インフルエンサーのさめ73が言ってたし…
知らねー
18324/05/17(金)16:08:19No.1190107711そうだねx2
ウルトラは前経営陣がアホじゃなきゃ今頃ライダー超えてたよ
そういう意味では平成ライダーはボーナスステージだった
18424/05/17(金)16:08:53No.1190107822+
戦隊はガクンと落とした次の年は売上更新する勢いで伸ばすイメージだったんだけどな…
18524/05/17(金)16:08:58No.1190107846+
>ウルトラは前経営陣がアホじゃなきゃ今頃ライダー超えてたよ
>そういう意味では平成ライダーはボーナスステージだった
ウルトラが一番終わってた時期の平成ライダーって割と迷走してたろ
18624/05/17(金)16:09:02No.1190107861そうだねx2
>でもキラメイジャーは大ヒットしてオタク層以外にも広がりを見せたって
>インフルエンサーのさめ73が言ってたし…
制作側がずっとヨドンナでシコってるだけの他に何も残らなかった戦隊じゃん…
18724/05/17(金)16:09:02No.1190107862+
>>戦隊のメイン売り物はロボでいいん?
>それは白倉もバンダイもそういっている
白倉はそれはそれとして等身大ヒーロー部分も立てないと駄目だから両立させるのに悩みがあって富野とかに投稿で相談もしてる
18824/05/17(金)16:09:15No.1190107900+
>戦隊はガクンと落とした次の年は売上更新する勢いで伸ばすイメージだったんだけどな…
タイム→ガオくらいしか例がねえ
18924/05/17(金)16:09:33No.1190107960そうだねx1
キングオージャーの全体売上悪くなかったからずっと言ってた理屈が通らなくて発狂してる奴よく見る
19024/05/17(金)16:09:46No.1190108008+
チャイヨーさえなければウルトラマンは世界を席巻しててもおかしくなかった
19124/05/17(金)16:10:14No.1190108109+
>戦隊はガクンと落とした次の年は売上更新する勢いで伸ばすイメージだったんだけどな…
その例のタイムもゲキレンも前年はヒットしたゴーゴーファイブとボウケンだからね
一作だけ落とすならそりゃ影響は少ない
19224/05/17(金)16:10:20No.1190108124そうだねx1
>キングオージャーの全体売上悪くなかったからずっと言ってた理屈が通らなくて発狂してる奴よく見る
結局下げたのは子供の認知度と来年の目標だけだったもんな
19324/05/17(金)16:10:40No.1190108217+
ウルトラが一番面白い
19424/05/17(金)16:10:59No.1190108278+
>戦隊はガクンと落とした次の年は売上更新する勢いで伸ばすイメージだったんだけどな…
それは前後の因果というよりその作品がすごかっただけでそれの勢い引っ張れないのよ
いい方向にも引っ張れないけど悪い方向にも引っ張れない
ただ直近の話でデカいグラフでみるとずっと下がってるのはそうね
19524/05/17(金)16:11:01No.1190108294+
>キングオージャーの全体売上悪くなかったからずっと言ってた理屈が通らなくて発狂してる奴よく見る
でもこの店頭在庫…


1715922296113.jpg fu3484964.png