二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715912958162.jpg-(33057 B)
33057 B24/05/17(金)11:29:18No.1190036313+ 13:14頃消えます
いいですよね
アルター
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)11:32:41No.1190037048そうだねx21
なぜ産んだ
224/05/17(金)11:32:50No.1190037085そうだねx12
アルターで緊急回避とかテクニカルに使うの好き
324/05/17(金)11:33:58No.1190037300+
翌年の追加戦士の武器より高い時は驚いた
お前ら案外売れていたんだな
424/05/17(金)11:35:25No.1190037578+
>翌年の追加戦士の武器より高い時は驚いた
>お前ら案外売れていたんだな
ドンブラが人気ってとこだけ聞いてなんか勘違いしたのかな
524/05/17(金)11:35:41No.1190037641+
ドンブラナイトで志田こはくが教習所通って「ドンブラ見ていましたギブスしますか?」って言われたらしい
624/05/17(金)11:36:22No.1190037799+
>ドンブラが人気ってとこだけ聞いてなんか勘違いしたのかな
そもそもアルターが売れていないって「」のご近所リサーチくらいでインタビューとかでもバンダイ悪印象持っていないからな
724/05/17(金)11:37:25No.1190038013そうだねx11
>そもそもアルターが売れていないって「」のご近所リサーチくらいでインタビューとかでもバンダイ悪印象持っていないからな
まぁ単純に出番無くなったくらいだもんな
824/05/17(金)11:38:16No.1190038203そうだねx5
>>そもそもアルターが売れていないって「」のご近所リサーチくらいでインタビューとかでもバンダイ悪印象持っていないからな
>まぁ単純に出番無くなったくらいだもんな
明らかにオニタイジンまでのつなぎだしね
例年ならオニタイジンの換装腕扱いだっただろう
924/05/17(金)11:38:36No.1190038270+
ジロウの時に新しいの使ってその後一回くらいは出番あったような気はするんだがどんな場面だったか思い出せない
1024/05/17(金)11:39:06No.1190038369そうだねx7
ダメな時は割と直球で愚痴るからなバンダイ
キュウレンのときの九人の時期を大切にしてとか
1124/05/17(金)11:40:06No.1190038573+
>例年ならオニタイジンの換装腕扱いだっただろう
ここまでいかなくてもオニタイジンの手持ち武器とかにならなかったのかなーとは少し思う
実際武器みたいになるやつも食玩限定のであった気がするし
1224/05/17(金)11:40:31No.1190038653+
白倉か井上かはあいまいだけど「これが戦隊一作目のつもりで挑んでください」と言われたドンブラキャスト
「それ知らない」ってなる途中参加の石川雷蔵
1324/05/17(金)11:41:41No.1190038906+
>ダメな時は割と直球で愚痴るからなバンダイ
>キュウレンのときの九人の時期を大切にしてとか
たまに漏れるときもあるだけで必ず文句言うってわけでもないと思う
1424/05/17(金)11:42:30No.1190039096そうだねx2
>たまに漏れるときもあるだけで必ず文句言うってわけでもないと思う
必ずだとルパパトのときとかもありそうだからな
1524/05/17(金)11:43:26No.1190039295そうだねx8
ネタバレとか見てなかったらスレ画とドンゼンカイオーが今回のロボ枠だとマジで思ってた
1624/05/17(金)11:43:31No.1190039312+
>>たまに漏れるときもあるだけで必ず文句言うってわけでもないと思う
>必ずだとルパパトのときとかもありそうだからな
ルパパトは事前にVS路線を反対されたけど玩具に関しては特に漏れなかったか
1724/05/17(金)11:44:08No.1190039439そうだねx11
アルターの話してるのにドンブラキャストの裏話してくる子は会話とかしたことないタイプ?
1824/05/17(金)11:44:54No.1190039632そうだねx2
ロボットと言えば巨大という概念を覆したかった
みたいなことを初期のインタビューで言ってたけど
デカいこと言う割にろくな出番がなかった
1924/05/17(金)11:46:34No.1190039982+
>ルパパトは事前にVS路線を反対されたけど玩具に関しては特に漏れなかったか
そもそもゼンカイあたりまでの底の時期にバンダイからの文句とか見えるとこにあったわけでもないしキュウレンの話も直球ってほどでもないからバンダイは直球ですぐ言うとか言ってるやつが適当こいてるとしか…
2024/05/17(金)11:47:02No.1190040081そうだねx1
面と向かって助けられないからアルター使ってこっそり助ける話好き
2124/05/17(金)11:47:23No.1190040165そうだねx4
>アルターの話してるのにドンブラキャストの裏話してくる子は会話とかしたことないタイプ?
イライラしてんのうける
2224/05/17(金)11:48:28No.1190040379+
>ダメな時は割と直球で愚痴るからなバンダイ
>キュウレンのときの九人の時期を大切にしてとか
世の中スポンサーの横槍で云々系の話好きなのもあってどうしてこうなったになると
おもちゃ会社が口出したせい言われがちだから…
2324/05/17(金)11:48:31No.1190040390+
>ロボットと言えば巨大という概念を覆したかった
>みたいなことを初期のインタビューで言ってたけど
>デカいこと言う割にろくな出番がなかった
というか設定的な玩具とか遊びのコンセプトはかなり投げ捨てられてる方だからなドンブラ
スタッフがレジェンド変身をそんなのあったなあ!って思い出して急に出すし
2424/05/17(金)11:48:42No.1190040423+
>アルターの話してるのにドンブラキャストの裏話してくる子は会話とかしたことないタイプ?
じゃあ自演してでもアルターでどういう話したいかやらないと
俺が話し降っているんだけど
2524/05/17(金)11:49:26No.1190040575+
アルターをお出しすることで玩具をそのまま使えるという
バンダイがたまに考えるコスト削減法
2624/05/17(金)11:49:29No.1190040590+
>ロボットと言えば巨大という概念を覆したかった
>みたいなことを初期のインタビューで言ってたけど
>デカいこと言う割にろくな出番がなかった
強化フォーム扱いという普通の怪人相手にもロボで戦うのは新鮮だったかな
2724/05/17(金)11:49:35No.1190040604+
改めて見てもやっぱり変というか四肢切断的な感じが怖いよこれ…
2824/05/17(金)11:49:41No.1190040618+
>というか設定的な玩具とか遊びのコンセプトはかなり投げ捨てられてる方だからなドンブラ
>スタッフがレジェンド変身をそんなのあったなあ!って思い出して急に出すし
その割には毎月2,3週は出していたけどな
2924/05/17(金)11:49:44No.1190040622そうだねx1
>ダメな時は割と直球で愚痴るからなバンダイ
理由はダメだからというよりうっかり漏れるだと思う
3024/05/17(金)11:50:13No.1190040728+
中途半端に可動に振らないでもっと桃に特化しても良かったとは思う
3124/05/17(金)11:50:27No.1190040778+
ミニプラのキョウリュウジャーアルターの見た目がすごく好みだった
3224/05/17(金)11:50:57No.1190040887そうだねx2
>その割には毎月2,3週は出していたけどな
序盤はね…
後半ともなると全然
というかドンブラザーズそのものに人気出ちゃったらぶっちゃけ邪魔になりかねないよね
3324/05/17(金)11:51:02No.1190040898+
初期設定だと650万馬力もあったヤツ
3424/05/17(金)11:51:13No.1190040947+
レジェンドアルターがメカそのままなのが多くてもっとアレンジして欲しかった
3524/05/17(金)11:51:59No.1190041099そうだねx7
というかレジェンド要素はチェンジじゃなくてヒトツキの方がメインになったよね
3624/05/17(金)11:51:59No.1190041101+
まあやる意味あったのかよく分からんかったしアバターチェンジ…
3724/05/17(金)11:52:11No.1190041150+
アルターは1号ロボの赤担当メカに統一してほしかった気持ちはある
扱いにくいんだよこの手裏剣ドローン…
3824/05/17(金)11:52:12No.1190041154+
>序盤はね…
>後半ともなると全然
>というかドンブラザーズそのものに人気出ちゃったらぶっちゃけ邪魔になりかねないよね
実際レジェンド要素は人気出なかった時の保険的な扱いで入れたんじゃなかった?
3924/05/17(金)11:52:16No.1190041171+
>レジェンドアルターがメカそのままなのが多くてもっとアレンジして欲しかった
ニンニンはアレンジし過ぎでよく分からん
4024/05/17(金)11:53:37No.1190041467+
ゴクウとムラサメアルターは結構面白そうだった
4124/05/17(金)11:54:29No.1190041669+
レジェンド要素は前作が全開でやっちゃったからな…
4224/05/17(金)11:54:49No.1190041748そうだねx1
>後半ともなると全然
>というかドンブラザーズそのものに人気出ちゃったらぶっちゃけ邪魔になりかねないよね
いや後半もやってるよアバターチェンジ
なにせオミコシのセンパイジャーチェンジも売りなんで
4324/05/17(金)11:54:55No.1190041769+
>実際レジェンド要素は人気出なかった時の保険的な扱いで入れたんじゃなかった?
へーそれは初めて聞いたな
まぁギアがゼンカイからの使い回しだしそうだと言われればそれっぽい
4424/05/17(金)11:55:45No.1190041963+
後半は後半でゴールドンでアバターチェンジやっているんで気づかないのはだいたいオミコシに気を取られているから
4524/05/17(金)11:55:58No.1190042019+
レジェンド戦隊ロボがモチーフのゼンカイでレジェンドアルター出してあげればよかったのにって思った
4624/05/17(金)11:56:06No.1190042051+
イヌとキジはレジェンドになると途端に動きが良くなるの駄目だった
4724/05/17(金)11:56:30No.1190042139そうだねx3
エンヤラドンはやっぱゼンカイの映画用メカだろって今でも疑ってる
4824/05/17(金)11:57:24No.1190042358+
翌年があまりにもロボの扱いぞんざいだったせいで
ドンブラがめっちゃロボの販促頑張ってたように錯覚する
4924/05/17(金)11:57:52No.1190042474そうだねx2
>いや後半もやってるよアバターチェンジ
あの辺りは何度かあったよね
毎月2〜3週はそんなねえよと言い切れるけど
5024/05/17(金)11:58:30No.1190042621そうだねx1
放送前にジョイント合体みたいな歴代ロボリメイクが出るみたいな噂があったけど多分スレ画のことだったんだろうな
5124/05/17(金)11:58:33No.1190042635+
>エンヤラドンはやっぱゼンカイの映画用メカだろって今でも疑ってる
エンヤライドンの半身がスーパーゼンカイザーなら各担当のバランス良いのになって思った
5224/05/17(金)11:59:06No.1190042770+
>翌年があまりにもロボの扱いぞんざいだったせいで
まぁ撮影の新技術導入したらCGとか間に合わなかったらしいからな
5324/05/17(金)11:59:41No.1190042915そうだねx6
次作と比較しなくてもドンブラはロボ販促はめちゃ意識してやってたと思うよ…
5424/05/17(金)12:00:49No.1190043171そうだねx1
>エンヤラドンはやっぱゼンカイの映画用メカだろって今でも疑ってる
ただ結果的にやったオニタイジンの発売クールを2クール目にずらせたのは今後もやっていいと思うの
変身玩具武器玩具ロボ玩具が最初にまとめて出るの親御さん大変だって
5524/05/17(金)12:00:50No.1190043178+
等身大でロボ戦とかもあったからな
5624/05/17(金)12:02:58No.1190043699そうだねx5
>ただ結果的にやったオニタイジンの発売クールを2クール目にずらせたのは今後もやっていいと思うの
ロボが戦隊しかなかったらそれでもいいと思うけどシンカリオンみたいに競合がいると先に客を押さえられかねないからな…
後から戦隊ロボ出してもシンカリオン買ったでしょって言われる可能性がある
5724/05/17(金)12:03:25No.1190043803+
>次作と比較しなくてもドンブラはロボ販促はめちゃ意識してやってたと思うよ…
というかドンブラの時の試みは白倉曰くキャラ人気ある戦隊シリーズの特徴をロボにシームレスに移せないかだしね
キャラそのものの性質強くすることでキャラアイテム性強くなったからキャラ動かすことそのものがロボ販促になる
5824/05/17(金)12:04:44No.1190044099そうだねx3
玩具的な問題としてはジョイントが全体的に微妙にゆるいのよねこれ
かたっぱしからニス塗りまくったわ
5924/05/17(金)12:05:34No.1190044316そうだねx4
>キャラそのものの性質強くすることでキャラアイテム性強くなったからキャラ動かすことそのものがロボ販促になる
ブンブンもブンドリオでその流れ引き継いでるな
無駄に逆張りしたキングオは案の定売れてないし
6024/05/17(金)12:06:04No.1190044442+
当時の実況キャプチャ確認するとオミコシ登場からドン引きクリスマスオリガミの歌イヌイヌ合戦ドンキラーは使っているな
クリスマスまできっちり販促してたんだな真面目か
6124/05/17(金)12:07:07No.1190044710+
>ロボが戦隊しかなかったらそれでもいいと思うけどシンカリオンみたいに競合がいると先に客を押さえられかねないからな…
>後から戦隊ロボ出してもシンカリオン買ったでしょって言われる可能性がある
というか戦隊はまずおもちゃの路線の軸が2軸あるのが難儀だよな
というかこの辺は白倉Pがお禿に投稿で相談したやつでも悩みかあったようだが
6224/05/17(金)12:07:33No.1190044829そうだねx9
>無駄に逆張りしたキングオは案の定売れてないし
臭いから巣にお帰り
6324/05/17(金)12:07:42No.1190044870そうだねx1
せっかくおもちゃと同じサイズなんだから家具とか公園の遊具とかを使ったバトルが見たかった
6424/05/17(金)12:08:23No.1190045064そうだねx3
キングオだって序盤はロボ主軸に話進めてたんだし出せるものなら出したかっただろうよ
出せなかったのも100%自己責任だろうがって言われたらまあそうだけど…
6524/05/17(金)12:08:36No.1190045128+
>無駄に逆張りしたキングオは案の定売れてないし
逆張りってよりあれで主役級の扱いを慕って認識なんだ
三部作オーコメで聞く限り
6624/05/17(金)12:08:41No.1190045147そうだねx3
>無駄に逆張りしたキングオは案の定売れてないし
まぁ売れてないって言うほど通期低くないというか全体だと前年と同じになっちゃったけど
6724/05/17(金)12:09:23No.1190045345+
>せっかくおもちゃと同じサイズなんだから家具とか公園の遊具とかを使ったバトルが見たかった
多分それやると真似した子供が危ないから自主規制したと思う
6824/05/17(金)12:10:23No.1190045615そうだねx3
スレ画はまず小さくなるって点で作劇では活かし辛そうだなと思った
6924/05/17(金)12:10:27No.1190045630そうだねx2
>出せなかったのも100%自己責任だろうがって言われたらまあそうだけど…
まぁ新技術導入は現場が勝手にやりだしたとかでもないから100%自己責任かというと
7024/05/17(金)12:11:03No.1190045791そうだねx2
>スレ画はまず小さくなるって点で作劇では活かし辛そうだなと思った
活用はしたけど結局等身大バトルのアクセントくらいになるよね
7124/05/17(金)12:11:15No.1190045846そうだねx1
タカトミもたまになりきりと併用するけど小規模で終盤にはほぼ空気化する…
7224/05/17(金)12:11:22No.1190045873そうだねx1
収集アイテムがロボと変身アイテムに繋がるブンブンはルパパトと同じと言われたらそうなんだけど
相対的な価格帯の変更や変身アイテムとロボにも繋がりを付けたりと改善も見られる
そういう意味じゃドンブラもオミコシが変身アイテムとロボの繋がりをしてたしゼンカイでもやってたわ
7324/05/17(金)12:11:33No.1190045927そうだねx1
ミニプラと規格合わせたらそりゃミニプラしか買われないよなぁってなる
一年中棚にあるのが玩具版の強あじではあるのだが
7424/05/17(金)12:12:07No.1190046099+
オミコシのいいところはドンオニタイジンとだけでも合体するところ
7524/05/17(金)12:13:04No.1190046355+
オミコシフェニックスの欠点って単品だとただの金色の鳥なだけだから…
7624/05/17(金)12:13:26No.1190046451そうだねx3
>まぁ新技術導入は現場が勝手にやりだしたとかでもないから100%自己責任かというと
勝手に使うって判断したPが悪いよな
7724/05/17(金)12:13:39No.1190046515+
戦隊はたまに等身大の強化アイテムがロボの強化パーツになるのやるよね
キラメイジャーもやってた気がする
7824/05/17(金)12:14:40No.1190046834そうだねx3
>まぁ売れてないって言うほど通期低くないというか全体だと前年と同じになっちゃったけど
問題は通期目標上げたタイミングで売上下げちゃったことだからな
案の定ブンブンは目標下げてるし
7924/05/17(金)12:14:58No.1190046919+
ゼンリョクゼンカイキャノン好き
8024/05/17(金)12:15:01No.1190046934+
>まぁ売れてないって言うほど通期低くないというか全体だと前年と同じになっちゃったけど
数字同じってだけで達成率で言えば全体もトイホビーもそんな変わらんよ
8124/05/17(金)12:15:01No.1190046935そうだねx3
なりきりとロボの横断って点ではなりきり玩具がそのままロボになるエックスエンペラーが思い切りよすぎる
8224/05/17(金)12:15:31No.1190047079そうだねx2
まぁ知名度が下がってる云々言われたのはキングオだけなんだが
8324/05/17(金)12:16:15No.1190047281+
>勝手に使うって判断したPが悪いよな
作品コンセプト決まったときにLEDウォールに関しては提案されて導入して今後に活かそうって方針で決まったやつだよ
というか外部スタジオも協力してるから勝手に進められるわけ無い
8424/05/17(金)12:16:36No.1190047408+
>なりきりとロボの横断って点ではなりきり玩具がそのままロボになるエックスエンペラーが思い切りよすぎる
変身アイテムとロボがセットなのはお得だけどお得すぎてな
8524/05/17(金)12:17:01No.1190047523そうだねx6
キングオージャーの話題は別のスレでやってくれ
8624/05/17(金)12:17:04No.1190047540+
ミニプラアルターは色々おかしかった
ワゴンの大量のタロウがすげぇ
8724/05/17(金)12:17:42No.1190047730そうだねx1
5月の時点でヤバいって言われていて白倉もわざわざ言及してたのに下方修正しなかったのはキョウリュウがあればいけるって思ってたのかな
まぁバンダイは出荷はやり切ったわけだが
8824/05/17(金)12:17:44No.1190047739+
なりきりとロボで需要が乖離してるのが全体の長年の悩みだもんなぁ
8924/05/17(金)12:17:53No.1190047788+
アルター自体は1/1サイズだとしてもじゃあ同じサイズのアルターギアの方は何なんだよってなる
即合体するから考えても仕方ないな
9024/05/17(金)12:18:02No.1190047845+
>ミニプラと規格合わせたらそりゃミニプラしか買われないよなぁってなる
>一年中棚にあるのが玩具版の強あじではあるのだが
むしろミニプラの方が余ってたな近所…
9124/05/17(金)12:18:06No.1190047862+
>ミニプラアルターは色々おかしかった
>ワゴンの大量のタロウがすげぇ
そういう話がしたかったからイライラしてたの?
9224/05/17(金)12:18:46No.1190048069+
>案の定ブンブンは目標下げてるし
これ良くいわれるけど普通前年よりは必ず上げてくるからなんか変なんだよ
だって戦隊だけならまだわかるんだけど他のニチアサのライダーとプリキュアも前年より実績上がってるのに計画が前年実績より足並み揃えて-4億で設定してるから
9324/05/17(金)12:18:50No.1190048088そうだねx2
>>ミニプラアルターは色々おかしかった
>>ワゴンの大量のタロウがすげぇ
>そういう話がしたかったからイライラしてたの?
いきなりなんの話だ
9424/05/17(金)12:18:53No.1190048098そうだねx1
>まあやる意味あったのかよく分からんかったしアバターチェンジ…
でもブンブンのGロにドンモモが出られてるのは8割くらいアバターチェンジのおかげだろうし
9524/05/17(金)12:19:01No.1190048139+
ロボかなりきりの片方しか買ってない場合もオミコシをゲットすると両方欲しくなるよね
9624/05/17(金)12:19:09No.1190048187そうだねx1
>まぁ知名度が下がってる云々言われたのはキングオだけなんだが
キングオ1発で下がるとか散々成功って言われた割にドンブラも大したことねえな
9724/05/17(金)12:19:43No.1190048368そうだねx3
>作品コンセプト決まったときにLEDウォールに関しては提案されて導入して今後に活かそうって方針で決まったやつだよ
>というか外部スタジオも協力してるから勝手に進められるわけ無い
使うなら準備があるから早めに言ってねを使えってことだと解釈したのは暴露されてるけど
9824/05/17(金)12:19:43No.1190048370そうだねx2
暴太郎戦隊にかかってるからなアバター要素は
暴太郎ってなんだよ
9924/05/17(金)12:19:45No.1190048379そうだねx1
>キングオージャーの話題は別のスレでやってくれ
キチガイ粘着は呼んでないのに勝手に喋るのキモいんだよね
10024/05/17(金)12:19:56No.1190048441そうだねx5
アルターを叩きたかったのにキングオが叩かれてイライラ?
10124/05/17(金)12:19:59No.1190048457そうだねx2
>ミニプラと規格合わせたらそりゃミニプラしか買われないよなぁってなる
>一年中棚にあるのが玩具版の強あじではあるのだが
実は微妙に規格違うから玩具版と食玩版の合体は完璧じゃない
10224/05/17(金)12:20:23No.1190048596+
>だって戦隊だけならまだわかるんだけど他のニチアサのライダーとプリキュアも前年より実績上がってるのに計画が前年実績より足並み揃えて-4億で設定してるから
少子化と物価高の影響じゃね
10324/05/17(金)12:20:36No.1190048653+
>暴太郎戦隊にかかってるからなアバター要素は
>暴太郎ってなんだよ
分からんけどなんか1年見たら暴太郎だったなぁって思えたし…
>暴太郎ってなんだよ
10424/05/17(金)12:20:50No.1190048728+
>使うなら準備があるから早めに言ってねを使えってことだと解釈したのは暴露されてるけど
別に矛盾はしないだろ
10524/05/17(金)12:21:02No.1190048803そうだねx4
>キングオ1発で下がるとか散々成功って言われた割にドンブラも大したことねえな
これとか何を話題にしたかったかわかるのがすごい
イライラしすぎだろ
10624/05/17(金)12:21:08No.1190048829+
ドンオニタイジン路線はあんまり続かなかったがまぁ可動範囲広いと立てるとき上手くしないとバランス悪すぎるから仕方ないか
逆にドンロボタロウはよくあの足で自立できたもんだと
10724/05/17(金)12:21:22No.1190048946そうだねx3
イライラしか語彙が無いのかよ
10824/05/17(金)12:21:28No.1190048976+
どんだけイライラしてんだよ
10924/05/17(金)12:21:42No.1190049044そうだねx1
>アルターを叩きたかったのにキングオが叩かれてイライラ?
粘着の流れにできなくてすごいイライラしてそう
11024/05/17(金)12:21:43No.1190049050+
一見センセーショナルなワードだけ切り出してこれ一つだけが悪いんだ!って騒ぐの世間知らずが過ぎると思うの
11124/05/17(金)12:21:49No.1190049088+
>イライラしか語彙が無いのかよ
刺さったのか…
11224/05/17(金)12:22:13No.1190049227+
ルパパトも変身玩具がロボットに!ってのは好きなんだけどなぁ…
11324/05/17(金)12:22:32No.1190049333そうだねx2
>イライラしか語彙が無いのかよ
語彙がないのでなく露骨だからそれしか言われてないだけでは?
11424/05/17(金)12:22:40No.1190049380+
そもそもスレ画の時点でどういう活躍をさせたかった合体なんだ
11524/05/17(金)12:22:45No.1190049402+
アルターのミニプラずっと残ってたからかドンオニタイジン入荷しなくて悲しくなった
11624/05/17(金)12:22:57No.1190049478+
>ルパパトも変身玩具がロボットに!ってのは好きなんだけどなぁ…
トッキュウの発展形だとは思う
11724/05/17(金)12:23:07No.1190049522+
大体ドンブラ玩具は投げ売られたか何故かムラサメだけ投げ売りどころか後半すぐなくなってたな
まぁ生産数の差もでかいが
11824/05/17(金)12:23:12No.1190049565そうだねx4
夏頃のジャンクションでアルターたちが涼んでるの好き
11924/05/17(金)12:23:15No.1190049584+
というかジロウのアルターにも触れてやれよ
12024/05/17(金)12:23:37No.1190049692そうだねx2
>>勝手に使うって判断したPが悪いよな
>作品コンセプト決まったときにLEDウォールに関しては提案されて導入して今後に活かそうって方針で決まったやつだよ
>というか外部スタジオも協力してるから勝手に進められるわけ無い
バーチャルプロダクションを使うこと自体は既定路線だったけど全編それで行こうってなったのはPが伝達ミス起こしたからじゃなかった?
12124/05/17(金)12:23:46No.1190049740そうだねx1
>大体ドンブラ玩具は投げ売られたか何故かムラサメだけ投げ売りどころか後半すぐなくなってたな
知らないドンブラすぎる
投げられたの2月とか放送終わる直前くらいじゃね?
12224/05/17(金)12:24:13No.1190049881そうだねx1
>>大体ドンブラ玩具は投げ売られたか何故かムラサメだけ投げ売りどころか後半すぐなくなってたな
>知らないドンブラすぎる
>投げられたの2月とか放送終わる直前くらいじゃね?
それ投げ売りでは?
12324/05/17(金)12:24:17No.1190049907+
>というかジロウのアルターにも触れてやれよ
話題に出てるぞ普通に
12424/05/17(金)12:24:20No.1190049922+
>少子化と物価高の影響じゃね
まぁだから前年実績より翌年計画落ちてる理由は主にそれだと思うんだけどね
一つのシリーズだけそうなってるならそれだけに理由求めても良いけど惣社ないから
12524/05/17(金)12:24:31No.1190049986そうだねx2
アルターと過去作チェンジは(スタッフが思い出したな…)みたいなタイミングで引っ張り出されるのが面白かった
12624/05/17(金)12:24:40No.1190050037+
思ったより劇中で使われてたなぁ見返して感じた
12724/05/17(金)12:24:40No.1190050039そうだねx1
今ならアルタースレ乗っ取り放題ですな
12824/05/17(金)12:24:45No.1190050058そうだねx2
>それ投げ売りでは?
その段階で投げられない戦隊はゴーオンしか知らねえ
12924/05/17(金)12:24:53No.1190050092+
>というかジロウのアルターにも触れてやれよ
調べるまで忘れてたけどムラサメもアルターあったんだよな
13024/05/17(金)12:25:20No.1190050206そうだねx1
>バーチャルプロダクションを使うこと自体は既定路線だったけど全編それで行こうってなったのはPが伝達ミス起こしたからじゃなかった?
まず実際が全編じゃねえって!
結構ロケもあるぞあれ
13124/05/17(金)12:25:28No.1190050250+
>調べるまで忘れてたけどムラサメもアルターあったんだよな
あれは売れたのかすぐ消えたから割とレア
13224/05/17(金)12:25:55No.1190050390+
本命が来るまで棚をドンブラ商品で埋めておく以上の理由ないと思うんだよなスレ画
13324/05/17(金)12:25:58No.1190050400+
アキバやゴーカイなんかもだがどうしても過去戦隊を武器やメカに絡めようとすると半端になるのか辛い
せめてセンパイジャーは全員アルター出してあげて…
13424/05/17(金)12:25:58No.1190050403+
>アルターと過去作チェンジは(スタッフが思い出したな…)みたいなタイミングで引っ張り出されるのが面白かった
実際ブログでそんな事いってた
本当かはわからんけど
13524/05/17(金)12:26:10No.1190050458+
商品単体でのプレイバリューに重点を置いても難があるのはキラメイジャーでやったから
アルターにも合体?要素があるんだとは思うけど
分離してる状態ではタロウ以外が置物すぎる
13624/05/17(金)12:26:21No.1190050511+
便利扉あるせいで小さくなるメリットをシナリオにもほとんど生かせなかったのがね
13724/05/17(金)12:26:37No.1190050610+
>アキバやゴーカイなんかもだがどうしても過去戦隊を武器やメカに絡めようとすると半端になるのか辛い
>せめてセンパイジャーは全員アルター出してあげて…
プレバンのミニプラだけどコンプしたぞ
13824/05/17(金)12:26:50No.1190050677+
>本命が来るまで棚をドンブラ商品で埋めておく以上の理由ないと思うんだよなスレ画
そもそもこれおもちゃ売り場にあるやつだっけ?
食玩オンリーと思ってたけど
13924/05/17(金)12:26:55No.1190050702+
>実際ブログでそんな事いってた
>本当かはわからんけど
まあ公式ブログではほぼプロレスだろう
言ってる時期でレジェンド変身使われてない回のほうが珍しいときだし
14024/05/17(金)12:27:26No.1190050880+
>>本命が来るまで棚をドンブラ商品で埋めておく以上の理由ないと思うんだよなスレ画
>そもそもこれおもちゃ売り場にあるやつだっけ?
>食玩オンリーと思ってたけど
DX玩具としても出てたよ
一部食玩オンリーなのがある
14124/05/17(金)12:27:28No.1190050887+
>>調べるまで忘れてたけどムラサメもアルターあったんだよな
>あれは売れたのかすぐ消えたから割とレア
ドンムラサメそのもののチェンジヒーローズはついぞ出なかったからな…
14224/05/17(金)12:27:31No.1190050914+
>アキバやゴーカイなんかもだがどうしても過去戦隊を武器やメカに絡めようとすると半端になるのか辛い
>せめてセンパイジャーは全員アルター出してあげて…
一応ゴーカイから10年分って割り切った展開してたから…
14324/05/17(金)12:27:44No.1190051002そうだねx1
ミニプラ凄い出来良いよねアルター本体
14424/05/17(金)12:28:26No.1190051250+
トッキュウの歴代ロボの顔になるの良いよね顔だけでもワクワクする
14524/05/17(金)12:28:33No.1190051292+
>ミニプラ凄い出来良いよねアルター本体
てか食玩の出来良いんだよなドンブラ
14624/05/17(金)12:28:53No.1190051428+
>バーチャルプロダクションを使うこと自体は既定路線だったけど全編それで行こうってなったのはPが伝達ミス起こしたからじゃなかった?
今年はVPを使うんだと勘違いしたのがPでそこから全編使うんだと勘違いしたのが監督だった気がする
14724/05/17(金)12:28:59No.1190051457+
開き直って巨大ロボでもなりきり玩具使えばいいんじゃないかな
14824/05/17(金)12:29:02No.1190051476+
11月時点で玩具の投げ売り始まってたスパイダークモノスに悲しき現在…
14924/05/17(金)12:29:12No.1190051543+
>結構ロケもあるぞあれ
シュゴッダムとかイシャバーナの街のシーンとか大体阿蘭陀村だったかスペイン村だそうだからな
逆にいつものロケで使われてるとことかはバーチャルスタジオのアセットをいい機会だから作ったりもしたそうだが
15024/05/17(金)12:29:24No.1190051602そうだねx2
>11月時点で玩具の投げ売り始まってたスパイダークモノスに悲しき現在…
早いところでは10月だったよ
15124/05/17(金)12:29:30No.1190051639+
>開き直って巨大ロボでもなりきり玩具使えばいいんじゃないかな
めっちゃある…
15224/05/17(金)12:29:40No.1190051695+
>11月時点で玩具の投げ売り始まってたスパイダークモノスに悲しき現在…
それで今は割とプレミアついてるのアホか!
15324/05/17(金)12:29:43No.1190051711+
https://www.bandai.co.jp/candy/products/2022/1000177627.html
本編に出てないけどちゃんとモチーフあるの良いよね…
15424/05/17(金)12:30:21No.1190051945+
チェンジ(アクション)ヒーローズに関してはキングオージャーも盛大に投げられてたし元々需要なさそう
15524/05/17(金)12:30:24No.1190051953+
>開き直って巨大ロボでもなりきり玩具使えばいいんじゃないかな
ドンブラそれだぞ
オニタイジンも最初はドンブラスター使ったしオミコシはそういうコンセプトだし
15624/05/17(金)12:30:37No.1190052046+
>開き直って巨大ロボでもなりきり玩具使えばいいんじゃないかな
ズバーン!
15724/05/17(金)12:30:53No.1190052139+
>プレバンのミニプラだけどコンプしたぞ
ゼンカイアルター出てなかったからその話では
15824/05/17(金)12:30:58No.1190052180+
>>開き直って巨大ロボでもなりきり玩具使えばいいんじゃないかな
>めっちゃある…
というかブンブンが変身アイテムくっつけてんな
15924/05/17(金)12:31:10No.1190052257+
>https://www.bandai.co.jp/candy/products/2022/1000177627.html
>本編に出てないけどちゃんとモチーフあるの良いよね…
いつ見てもゴーバスで笑っちゃう
16024/05/17(金)12:31:10No.1190052258+
>>11月時点で玩具の投げ売り始まってたスパイダークモノスに悲しき現在…
>早いところでは10月だったよ
その時点で8割引の店舗とかあったな
16124/05/17(金)12:31:13No.1190052269+
>それで今は割とプレミアついてるのアホか!
というか上の方でかなり投げ売られてたアルターが翌年いい値段になってるって話あるしそういうもんである
16224/05/17(金)12:31:19No.1190052296+
>チェンジ(アクション)ヒーローズに関してはキングオージャーも盛大に投げられてたし元々需要なさそう
ドンブラは犬が一時期品薄だった
勇動もだけどあっちは付属品集中してたのもある
16324/05/17(金)12:31:34No.1190052381+
>チェンジ(アクション)ヒーローズに関してはキングオージャーも盛大に投げられてたし元々需要なさそう
定期的に戦隊のボイトイのアクションフィギュア出るけど続かないね…
食玩の方は続いてるけど
16424/05/17(金)12:31:47No.1190052448そうだねx4
>それで今は割とプレミアついてるのアホか!
ついてないっす…
16524/05/17(金)12:32:01No.1190052527+
>>11月時点で玩具の投げ売り始まってたスパイダークモノスに悲しき現在…
>それで今は割とプレミアついてるのアホか!
それはもうそんなもんだからとしか…
16624/05/17(金)12:32:06No.1190052555+
キングオージャーにおけるスレ画のポジションはあのクワガタバイクだろ…
16724/05/17(金)12:32:28No.1190052716+
スパイダークモノス関連はまだ店先に売ってるな
ロボは見ない
16824/05/17(金)12:32:36No.1190052760+
ライダーのフィギュアも今はクリスマス辺り迄で結果が出たらプレバンで延命だもんな…
16924/05/17(金)12:32:47No.1190052832そうだねx2
>キングオージャーにおけるスレ画のポジションはあのクワガタバイクだろ…
なんだかんだそこそこ出番あったアルターとガチで片手で数えられる出番のキングスピーダーを一緒にしちゃいけない
17024/05/17(金)12:33:05No.1190052935そうだねx2
プレミアとかはしらんけどうっかり投げ売りして買われてそのうち値段元に戻るのは特撮おもちゃあるある
17124/05/17(金)12:33:05No.1190052939そうだねx1
>スパイダークモノス関連はまだ店先に売ってるな
>ロボは見ない
近所は今3000円ぐらいで並んでるな
17224/05/17(金)12:33:24No.1190053047そうだねx1
アマでタランチュラナイト3000円だしプレミアム?
武器は言うまでもなく安い
17324/05/17(金)12:33:41No.1190053140そうだねx5
クモノスレイヤーもヴェノミックスシューターも2000円以下で買えるじゃねーか!
17424/05/17(金)12:33:58No.1190053227+
>なんだかんだそこそこ出番あったアルターとガチで片手で数えられる出番のキングスピーダーを一緒にしちゃいけない
ぶっちゃけファンでも忘れてると思うアレは
17524/05/17(金)12:34:00No.1190053242+
プレミアムならオニタイジンが上がり続けている…
17624/05/17(金)12:34:54No.1190053579+
ドンブラはオミコシ含めてロボが定価以上だからもう上がるしかないと思う
17724/05/17(金)12:34:55No.1190053581+
イオンは一時期コーカサスも3000円で売ってたからな…
17824/05/17(金)12:35:20No.1190053703+
リボルブチェンジが想像以上にハネただけで装着変新は即死に近かったのが切ない
買い支えても揃わないが常態化するとスタート時点で選択肢から外れちゃう
17924/05/17(金)12:35:47No.1190053860+
現時点だとブンブンジャーポリスも既に噛ませにすらなってない気がする
特撮における派生フォームなんてそんなもんだろうけど
18024/05/17(金)12:35:52No.1190053896+
小さいおかげで玩具そのままだせるのは面白いよね
18124/05/17(金)12:35:55No.1190053905そうだねx1
終わり際でも投げられなかったゴーオンは消化率トップだっけか
18224/05/17(金)12:36:23No.1190054080+
キッズ玩具はオタ人気がよっぽどないと放送後は捨て値でしょ
18324/05/17(金)12:36:59No.1190054297+
なりきり形といえばブンブンチェンジャーあの安さでよくトイネスランキング入れるね
あそこ値段高いほど有利なのに
18424/05/17(金)12:37:07No.1190054348そうだねx2
>クモノスレイヤーもヴェノミックスシューターも2000円以下で買えるじゃねーか!
何だったんでしょうね…態々キーまである謎の音声
18524/05/17(金)12:37:24No.1190054465そうだねx1
>現時点だとブンブンジャーポリスも既に噛ませにすらなってない気がする
>特撮における派生フォームなんてそんなもんだろうけど
そもそもあんま形態固定しないからな
18624/05/17(金)12:37:38No.1190054546+
というか白倉が半分からいは理由が良くわかんねえってくらい特例だからなドンブラ
18724/05/17(金)12:37:48No.1190054600+
>終わり際でも投げられなかったゴーオンは消化率トップだっけか
セイクウの腕2つとゴローダーはある程度過剰在庫出てたかな
でも本当にそれくらいだった
18824/05/17(金)12:37:56No.1190054670+
>キッズ玩具はオタ人気がよっぽどないと放送後は捨て値でしょ
基本的にでかいから場所も取るしな…
18924/05/17(金)12:38:00No.1190054697そうだねx1
出来は良いんだけどねタランチュラナイト
出番ないとそりゃプレ値も遠いか
19024/05/17(金)12:38:32No.1190054889+
>出来は良いんだけどねタランチュラナイト
>出番ないとそりゃプレ値も遠いか
2回もあるだろ
19124/05/17(金)12:38:59No.1190055032+
>出来は良いんだけどねタランチュラナイト
>出番ないとそりゃプレ値も遠いか
まず1号ロボのキングオージャーがダメだとね…
19224/05/17(金)12:39:20No.1190055158+
>2回もあるだろ
コラボ用にでっち上げられたドンゼンカイオーの半分以下…
19324/05/17(金)12:39:29No.1190055212+
>>終わり際でも投げられなかったゴーオンは消化率トップだっけか
>セイクウの腕2つとゴローダーはある程度過剰在庫出てたかな
>でも本当にそれくらいだった
ゴローダーは指がな…
19424/05/17(金)12:40:30No.1190055587+
>終わり際でも投げられなかったゴーオンは消化率トップだっけか
ガイアメモリのプロトタイプは伊達じゃない
19524/05/17(金)12:40:43No.1190055671そうだねx1
>なりきり形といえばブンブンチェンジャーあの安さでよくトイネスランキング入れるね
>あそこ値段高いほど有利なのに
それだけ数が売れてるんだろうな
ロボも最新のランキングにいたっぽいしいいことだ
19624/05/17(金)12:41:02No.1190055769+
ドンゼンカイはゼンカイでの出番が一度きりとは思わんかった
まあドンブラで思いっきり活躍したけど
19724/05/17(金)12:41:05No.1190055789そうだねx1
ガンダムかライダーの最終回メモリアルフォームくらいじゃない?
たった一話の出番で玩具買ってもらえるの
19824/05/17(金)12:41:08No.1190055808+
というか実際出足悪かったから1Q2Qの低さわかるんだけどそこからなんで伸びてるんだろ前年度
19924/05/17(金)12:41:48No.1190056050+
ブンブンはブンブンカー単体が組み換えで色々活躍してるな最近は
20024/05/17(金)12:41:57No.1190056107+
てかゴーオン回収騒ぎ起こしたのにあの売上なのが恐ろしい
ロケットダガーから名称変更事件とかもあったのにな
20124/05/17(金)12:42:04No.1190056139そうだねx4
>>2回もあるだろ
>コラボ用にでっち上げられたドンゼンカイオーの半分以下…
そもそもドンゼンカイオーより出番の少ない形態がキングオージャーは割とあった気がする
20224/05/17(金)12:42:27No.1190056266+
ブンブンはここ数年の劇薬に慣れて薄味に感じてしまうのだけが難点だ
令和のカーレンジャーを少し期待してたんだがな
でもロボは全身にブンブンカー付けるの楽しいわ
20324/05/17(金)12:42:36No.1190056316そうだねx1
>というか実際出足悪かったから1Q2Qの低さわかるんだけどそこからなんで伸びてるんだろ前年度
もしかして:キョウリュウジャー
20424/05/17(金)12:42:39No.1190056328そうだねx1
>というか実際出足悪かったから1Q2Qの低さわかるんだけどそこからなんで伸びてるんだろ前年度
キョウリュウ人気を信じてたくさん出荷したとか?
20524/05/17(金)12:42:40No.1190056331+
放送終了後1000円で積まれてたキョウリュウジンみたく人気すぎていっぱい作ったから余るパターンもあるし投売りも色々
割とすぐに韓国で人気出たのもあってか綺麗サッパリ捌けたけど
20624/05/17(金)12:42:55No.1190056416そうだねx1
合体ロボは惰性で買う俺みたいなのいるからな
変身の武器とかはちょっと…
20724/05/17(金)12:42:59No.1190056438+
>ブンブンはブンブンカー単体が組み換えで色々活躍してるな最近は
というか今後レース展開あるから使い所は単体でありそうよね
まぁその時になったらF1モチーフの新アイテムばっか走らせるとかありそうだけど
20824/05/17(金)12:43:16No.1190056528そうだねx3
ドンゼンカイオーの出番は六回あるからな
分離形態のエンヤライドンはもっと濃い印象持たれている
神輿として担がれたロボの合体前はこいつしか知らない
20924/05/17(金)12:43:38No.1190056656そうだねx1
>ブンブンはブンブンカー単体が組み換えで色々活躍してるな最近は
バクアゲカーレースの映像使い回しとはいえちゃんと本編で活躍させてるのいいよね
この調子でSGGPのダンプやミキサーも出たりするのかな
21024/05/17(金)12:44:06No.1190056787+
>ガンダムかライダーの最終回メモリアルフォームくらいじゃない?
>たった一話の出番で玩具買ってもらえるの
ギーツのブーストフォームマーク3みたいなマジで1回しかでないフォームとかたまにある
でもギーツⅨバックル買えばオマケで再現できるみたいなパターンが多い
21124/05/17(金)12:44:14No.1190056844+
>もしかして:キョウリュウジャー
それは3Qはまだわかるんだが4Qがよくわからんのよな…
21224/05/17(金)12:44:41No.1190056988+
ミニカーとして遊べる車変身おもちゃは何故か貴重
21324/05/17(金)12:44:54No.1190057066そうだねx1
>ギーツのブーストフォームマーク3みたいなマジで1回しかでないフォームとかたまにある
リペイントと思ったらあれ新造だったしな
いい意味でバカ
21424/05/17(金)12:45:01No.1190057108そうだねx1
>>もしかして:キョウリュウジャー
>それは3Qはまだわかるんだが4Qがよくわからんのよな…
売るもんないしやっぱキョウリュウジャーじゃない?
21524/05/17(金)12:45:09No.1190057160そうだねx1
>>もしかして:キョウリュウジャー
>それは3Qはまだわかるんだが4Qがよくわからんのよな…
基本的に戦隊4Qは次年度作品の出荷分だよ
だからアレは実質3月に出荷されたブンブン玩具の数字といっていい
21624/05/17(金)12:45:17No.1190057217+
>まぁその時になったらF1モチーフの新アイテムばっか走らせるとかありそうだけど
ほんとなんで建機系つくったんだろタイヤ
21724/05/17(金)12:45:39No.1190057340+
>>もしかして:キョウリュウジャー
>それは3Qはまだわかるんだが4Qがよくわからんのよな…
1〜3月の数字なんでほぼブンブンの初動だよ
21824/05/17(金)12:45:39No.1190057342+
>>ギーツのブーストフォームマーク3みたいなマジで1回しかでないフォームとかたまにある
>リペイントと思ったらあれ新造だったしな
>いい意味でバカ
新造だったんだアレ…
21924/05/17(金)12:45:59No.1190057456+
4Qはブンブンじゃないの
22024/05/17(金)12:46:15No.1190057568そうだねx1
>>まぁその時になったらF1モチーフの新アイテムばっか走らせるとかありそうだけど
>ほんとなんで建機系つくったんだろタイヤ
障害物レースでは大活躍すると思うぞビルダー系
22124/05/17(金)12:46:44No.1190057726+
バスのシール違いで水増ししてるのだけはなんかなと思うブンブンカー
コンプ目的の人はああいうのも揃えないといけないんだろ?大変だ
22224/05/17(金)12:46:51No.1190057764+
4Qの数字は12万円のもっふんの数字も含まれる
22324/05/17(金)12:47:42No.1190058053+
プレバン系を除くとキングオの最後のおもちゃは8月のコーカサス
キョウリュウジャーは10月
22424/05/17(金)12:47:50No.1190058092+
ブンブンジャービルダー+ワゴンみたいな着ぐるみで出来る範囲の派生形態はどんどんやってくれ
組み替え玩具をコンセプトにして劇中で再現が苦しかったリュウソウジャーをリベンジしてほしい
22524/05/17(金)12:48:04No.1190058169そうだねx2
>バスのシール違いで水増ししてるのだけはなんかなと思うブンブンカー
トッキュウあたりの頃だったら新規でスピードルブンブンカーとか出てたんだろうな
22624/05/17(金)12:48:36No.1190058364+
ブンブン今の所ロボ周りいい感じなんだよな
スーパー合体あるかなぁ
22724/05/17(金)12:48:40No.1190058391そうだねx1
>バスのシール違いで水増ししてるのだけはなんかなと思うブンブンカー
>コンプ目的の人はああいうのも揃えないといけないんだろ?大変だ
レジェンドバスのこと言ってんならあれぐらいのほうが好きな戦隊だけ持っておけばいいからちょうどええわ
22824/05/17(金)12:48:42No.1190058397そうだねx1
>基本的に戦隊4Qは次年度作品の出荷分だよ
>だからアレは実質3月に出荷されたブンブン玩具の数字といっていい
それはライダー2Qと3Qの跨ぎじゃない?作品変わるタイミングで1か月食い込むから
というか普通に末締めで翌年度分にはならないというか例年の4Qの数字の低さがおかしくなるよ出荷としても
22924/05/17(金)12:49:14No.1190058593+
腰が痛くてもうスレ画みたいな体勢とれない
23024/05/17(金)12:49:24No.1190058644+
ラインナップ改めて見ると本当に酷いなジュウオウジャーアルター
イーグルの首はキューブからはみ出すな
23124/05/17(金)12:50:27No.1190059017+
結局謎に包まれることになったゼンカイジャーアルター
23224/05/17(金)12:50:29No.1190059028そうだねx1
>>基本的に戦隊4Qは次年度作品の出荷分だよ
>>だからアレは実質3月に出荷されたブンブン玩具の数字といっていい
>それはライダー2Qと3Qの跨ぎじゃない?作品変わるタイミングで1か月食い込むから
>というか普通に末締めで翌年度分にはならないというか例年の4Qの数字の低さがおかしくなるよ出荷としても
戦隊はリュウソウ以降3月放送開始になってるからライダーが食い込むのは戦隊も一緒じゃないかな…
23324/05/17(金)12:51:05No.1190059251+
スレ画と同じ系列ではないけどゴーカイの時にあったジョイント合体シリーズは好きだった
23424/05/17(金)12:51:34No.1190059413+
>というか普通に末締めで翌年度分にはならないというか例年の4Qの数字の低さがおかしくなるよ出荷としても
普通に1Q(4頭〜7末)が戦隊は数字一番でかいもんな
前期の4Qに出荷されてたらそこが毎年一番デカくなるし
23524/05/17(金)12:53:33No.1190060146+
>腰が痛くてもうスレ画みたいな体勢とれない
病院いけ
整骨院あるいは整体院だぞ
23624/05/17(金)12:54:47No.1190060595そうだねx1
>レジェンドバスのこと言ってんならあれぐらいのほうが好きな戦隊だけ持っておけばいいからちょうどええわ
むしろスピードル型のブンブンカーとかは出さないのかなってちょっと残念
トッキュウのロボと合体するレジェンドほど出さなくてもいいから
23724/05/17(金)12:55:10No.1190060735そうだねx1
>トッキュウあたりの頃だったら新規でスピードルブンブンカーとか出てたんだろうな
新規造形6つも出したレジェンドレッシャーもあれはあれで強気すぎた…
映画に出てきたキョウリュウ電王含めて全部300円くらいで買った記憶
23824/05/17(金)12:55:36No.1190060877+
ターボブンブンカーやカーレンブンブンカーとかまだ諦めてないぞ
23924/05/17(金)12:55:45No.1190060924+
ロボと違ってアルターは東映側からのオーダーで生み出されたから…
24024/05/17(金)12:57:04No.1190061401+
>>レジェンドバスのこと言ってんならあれぐらいのほうが好きな戦隊だけ持っておけばいいからちょうどええわ
>むしろスピードル型のブンブンカーとかは出さないのかなってちょっと残念
>トッキュウのロボと合体するレジェンドほど出さなくてもいいから
武器扱いでいいからブンブンさんと合体してほしかった
24124/05/17(金)12:57:20No.1190061493+
>ロボと違ってアルターは東映側からのオーダーで生み出されたから…
そんな話あったっけ?
等身大で使うのは意外ってコメントはあったけど
24224/05/17(金)13:02:36No.1190063165+
そういやソノニがなんかのピンクするんだっけ?
24324/05/17(金)13:04:22No.1190063711+
fu3484508.jpg
適当に盛りまくって遊ぶにはいい玩具だったよ
ミニプラと互換性があるはずなのに微妙に径合わなかったりもしたけど
24424/05/17(金)13:04:37No.1190063786+
犬と雉のアクターって他の戦隊にチェンジする時ちゃんと居るよね
普段は伸びたり縮んだりしてるの?
24524/05/17(金)13:08:18No.1190064817+
>>というか普通に末締めで翌年度分にはならないというか例年の4Qの数字の低さがおかしくなるよ出荷としても
>普通に1Q(4頭〜7末)が戦隊は数字一番でかいもんな
>前期の4Qに出荷されてたらそこが毎年一番デカくなるし
一応決算短信数年分調べたけどやっぱ1Qが普通に1番数字でかいな
というか前年度は2Qが伸び率で前年(ドンブラ)から大きく水開けられてるけどこれオニタイジンがすげえんだな多分
24624/05/17(金)13:09:35No.1190065148+
>ロボと違ってアルターは東映側からのオーダーで生み出されたから…
ゼンカイジャーから引き続きロボットがヒーロー本人であるという路線だからロボタロウとアルター両方用意した
としか公式読本では言ってないな
24724/05/17(金)13:10:58No.1190065527+
>一応決算短信数年分調べたけどやっぱ1Qが普通に1番数字でかいな
ドンブラの評判で仕入れた店が多いのでしょう


fu3484508.jpg 1715912958162.jpg