二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715867286225.jpg-(467285 B)
467285 B24/05/16(木)22:48:06No.1189913902そうだねx1 00:07頃消えます
カーボンナノチューブの輪ゴムでリチウムイオン電池の3倍のエネルギーを貯める事が可能になったらしい
輪ゴムエネルギー革命だよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/16(木)22:49:18No.1189914410+
輪ゴム窃盗団が横行するようになるな
224/05/16(木)22:50:16No.1189914837+
ねじれ=パワー!
324/05/16(木)22:50:39No.1189915019そうだねx13
誰がねじるの
424/05/16(木)22:51:10No.1189915236+
次のガンダムは輪ゴムで動く
524/05/16(木)22:55:37No.1189917341+
これで飛ばす飛行機模型もあるよね
人が乗れるレベルの飛行機で試してみてくれないかな
LiBの3倍の重量エネルギー密度なら可能だと思う
624/05/16(木)22:56:54No.1189917913+
スマホにハンドルが付いてクルクル回すと充電できる様になるのか
724/05/16(木)23:01:30No.1189919729そうだねx2
マッスルシリンダー的な
824/05/16(木)23:02:54No.1189920295+
輪ゴムと同じ重量の電池の三倍蓄えられてもなんだかな…
924/05/16(木)23:03:00No.1189920334+
リチウムイオンバッテリーと同じ重さのぐるぐるナノチューブをスマホに搭載したとしてサイズはいかほどに…?
1024/05/16(木)23:03:17No.1189920455+
パワーを上げられる限界とエネルギーの充填効率が気になる
1124/05/16(木)23:04:34No.1189920945+
これをチンコに巻きつければ…どうなるんだ?
1224/05/16(木)23:04:45No.1189921012+
この輪ゴムが低価格で量産できたとして
輪ゴム飛行機に手榴弾括り付けて簡易ドローンミサイルみたいなことできたりするのかね
1324/05/16(木)23:05:04No.1189921119+
その輪ゴムのねじれから取り出したエネルギーをどうやって電気に変えるの?
1424/05/16(木)23:05:07No.1189921142そうだねx2
>これをチンコに巻きつければ…どうなるんだ?
3倍のパワーでグッバイ
1524/05/16(木)23:05:11No.1189921170+
肩書かっこいいな
1624/05/16(木)23:06:21No.1189921568そうだねx7
>その輪ゴムのねじれから取り出したエネルギーをどうやって電気に変えるの?
モーター回せばいい
1724/05/16(木)23:06:21No.1189921569そうだねx2
色んなアイディア出てるけどいつになったら民生品に組み込まれるのか全くわからん…
1824/05/16(木)23:06:50No.1189921714+
電気出てこねーとリチウムイオン電池の代わりにすらならねーじゃねーか!
1924/05/16(木)23:07:02No.1189921785+
ねじりまくったカーボンナノチューブが入った箱が電池代わりになるのか
2024/05/16(木)23:07:52No.1189922088そうだねx2
>電気出てこねーとリチウムイオン電池の代わりにすらならねーじゃねーか!
このねじれを使ってモーターぶん回せば発電できるだろ
2124/05/16(木)23:09:03No.1189922486+
へぇい
2224/05/16(木)23:09:38No.1189922685+
カーボンナノチューブ研究といえばうちの母校だったのに
信州大に先越されたのか
2324/05/16(木)23:09:54No.1189922776+
>>電気出てこねーとリチウムイオン電池の代わりにすらならねーじゃねーか!
>このねじれを使ってモーターぶん回せば発電できるだろ
ねじれさせるのはどうするのかが問題だモーター使うか
2424/05/16(木)23:10:21No.1189922929+
重力蓄電みたいなのにも通じるな
物理エネルギーへの変換かぁ
2524/05/16(木)23:10:55No.1189923122+
>ねじれさせるのはどうするのかが問題だモーター使うか
伝統的な方法があるだろう
2624/05/16(木)23:11:42No.1189923376そうだねx5
普通に凄いけど問題は耐久性だよな
2724/05/16(木)23:11:44No.1189923386そうだねx4
>伝統的な方法があるだろう
地下で奴隷が回してるやつか
2824/05/16(木)23:11:48No.1189923413そうだねx5
なぜ電気に変換する必要がある
このまま車輪を回せば良い
2924/05/16(木)23:11:54No.1189923455+
ゼンマイ巻くのが流行るようになるのか…
3024/05/16(木)23:13:03No.1189923873+
太陽光の余ったやつこれに貯めればいい
揚水より効率いいのか知らないけど
3124/05/16(木)23:14:22No.1189924337+
僕のチンチンもねじねじされそうです
3224/05/16(木)23:14:26No.1189924365そうだねx1
留め具にものすごいエネルギーがかからない?
3324/05/16(木)23:15:05No.1189924568そうだねx1
>輪ゴムと同じ重量の電池の三倍蓄えられてもなんだかな…
何をどう読んだらそうなるんだ
輪ゴムの1000倍でLiBの3倍だから輪ゴムとLiBは1:333だぞ
3424/05/16(木)23:15:09No.1189924584そうだねx1
ねじまき少女って海外小説が石油燃料枯渇して遺伝子改変した動物使って巻いたゼンマイが主な動力源になってる世界のSFだったなぁ
3524/05/16(木)23:15:14No.1189924616+
その輪ゴムで飛行機飛ばそうぜ
3624/05/16(木)23:15:14No.1189924619+
揚水が損失30%リチウムイオン電池が10%ぐらいだっけ
3724/05/16(木)23:16:09No.1189924948そうだねx2
輪ゴムすげえ!ってより
リチウム電池しょっぱいな…って感じしかしない
3824/05/16(木)23:16:27No.1189925060+
一応プレス読んだけど
単位重量あたりってのはあくまでカーボンナノチューブ単体の話で
動力を取り出す機構の重さは別だった
3924/05/16(木)23:16:44No.1189925167+
輪ゴムをねじる風力発電とかできる?
4024/05/16(木)23:17:21No.1189925360そうだねx1
というかこういうのはエネルギー密度で比較すべきじゃないのか
エネルギー密度ならカスな気がする
4124/05/16(木)23:17:24No.1189925377+
三倍ってのも重量/ジュール換算で実際に動力として使おうとした場合の変換効率とかはアレなんだろうな
4224/05/16(木)23:17:34No.1189925427+
輪ゴム巻く内職やるか
4324/05/16(木)23:17:59No.1189925569+
力学エネルギーと電力の変換効率が100%ならともかく…
4424/05/16(木)23:19:00No.1189925891+
まあリチウムはしょっぱいが
4524/05/16(木)23:19:07No.1189925919+
フライホイールとかマジかよみたいな蓄電あるし荒唐無稽ではないんだろう
4624/05/16(木)23:19:07No.1189925924+
輪ゴムねじるためのエネルギーどうすんだろうな本当に
4724/05/16(木)23:19:15No.1189925975そうだねx1
そもそも重量で比較してるのが欺瞞すぎる
体積比も並べてみろやすぎる
4824/05/16(木)23:19:25No.1189926031+
スマホをパチンコで射出!
4924/05/16(木)23:19:29No.1189926045+
>というかこういうのはエネルギー密度で比較すべきじゃないのか
重量あたりで優秀なのと体積あたりで優秀なのは全く別の使い道があるから重量あたりで3倍なのは十分注目すべき特性だよ
5024/05/16(木)23:19:36No.1189926086+
ターンエーガンダムの小説にこんなの出てきた
5124/05/16(木)23:19:46No.1189926145+
石を高いとこに持ち上げて蓄電するやつは損失15%ぐらいらしい
5224/05/16(木)23:19:55No.1189926193+
>輪ゴムねじるためのエネルギーどうすんだろうな本当に
こういうレスしてるアホいっぱいいるけど「」はよう卒多いのか…?
5324/05/16(木)23:20:15No.1189926312+
ミニ四駆の新たな動力になりそう?
5424/05/16(木)23:20:35No.1189926425そうだねx7
>カーボンナノチューブ研究といえばうちの母校だったのに
>信州大に先越されたのか
隙あらば自分語りおじさんのレス
5524/05/16(木)23:20:41No.1189926448+
蓄電だっていってるでしょ!!!
5624/05/16(木)23:20:43No.1189926465+
>そもそも重量で比較してるのが欺瞞すぎる
>体積比も並べてみろやすぎる
宇宙空間で使うとなると体積より質量の方が重要になってくるよ
5724/05/16(木)23:21:04No.1189926567+
>輪ゴムねじるためのエネルギーどうすんだろう​な本当に
別に無からエネルギー溜められる超技術の話してるわけじゃないからな…
蓄電池だって電力を作るためのエネルギーがいるわけだし
5824/05/16(木)23:21:33No.1189926729+
風力とか太陽光の余剰電力でモーター回して…
微妙か
5924/05/16(木)23:21:35No.1189926741+
見出しだけ見て電極にでも使うのかと思ってたらさぁ…
6024/05/16(木)23:21:59No.1189926878そうだねx1
>蓄電だっていってるでしょ!!!
蓄電とは言ってない
同じ「エネルギーの貯蔵」ではあるけれどこれは運動エネルギーを貯める機構
6124/05/16(木)23:22:01No.1189926888+
奴隷スタンドに行って奴隷バッテリーを巻いてもらう未来
6224/05/16(木)23:22:24No.1189927024+
輪ゴムねじってスマホを充電する未来が着実に近づいている
6324/05/16(木)23:22:33No.1189927084+
>風力とか太陽光の余剰電力でモーター回して…
>微妙か
つまり揚水発電と同じだから意味はあると思う
6424/05/16(木)23:22:41No.1189927117+
変形させる時点でメチャクチャ発熱してそう
6524/05/16(木)23:23:03No.1189927237+
>>>電気出てこねーとリチウムイオン電池の代わりにすらならねーじゃねーか!
>>このねじれを使ってモーターぶん回せば発電できるだろ
>ねじれさせるのはどうするのかが問題だモーター使うか
止まる時の回生エネルギーとかアイドリングで良いんじゃ
バネでアシストする車は妄想したことあるけどゴムかぁ
6624/05/16(木)23:23:23No.1189927339+
これが螺旋力
6724/05/16(木)23:23:37No.1189927422+
あの奴隷が棒持って回すやつの重要性が上がる訳だな
6824/05/16(木)23:23:38No.1189927432+
>蓄電とは言ってない
>同じ「エネルギーの貯蔵」ではあるけれどこれは運動エネルギーを貯める機構
比較がリチウムイオンな時点で最終的には電気にする前提だと思う
6924/05/16(木)23:23:39No.1189927434+
軽いことに意味があり回転がそのままエネルギーとして取り出せるものと思うとやっぱりドローンじゃないか
7024/05/16(木)23:23:53No.1189927513+
なんかロシアチックな発明だな
7124/05/16(木)23:23:55No.1189927522+
電気エネルギーならともかく運動エネルギーいっぱい貯められるって言われても現状だから何よとしか言いようがねえんだわ
7224/05/16(木)23:24:09No.1189927603+
エネルギー効率が悪くても軽量化できるなら航空系や義手とかには期待できる
7324/05/16(木)23:24:25No.1189927681+
ねじるのにモーター使うだろうから逆回しすればいいだけでは…
7424/05/16(木)23:24:25No.1189927683+
>比較がリチウムイオンな時点で最終的には電気にする前提だと思う
ニュースリリース出す上で一般的に一番わかりやすいエネルギーの貯蔵機構ってだけじゃないか…?
7524/05/16(木)23:24:33No.1189927728+
カーボーイナノチューブってなんなの?
7624/05/16(木)23:24:38No.1189927764+
>電気エネルギーならともかく運動エネルギーいっぱい貯められるって言われても現状だから何よとしか言いようがねえんだわ
電気エネルギーから運動エネルギー取り出す機械なんかだと
一旦電気にするロスが減るってことなんじゃないか
7724/05/16(木)23:24:46No.1189927799+
余剰電力で輪ゴムをねじってエネルギーを貯めて
貯めたエネルギーでモーター回して発電する?
7824/05/16(木)23:25:04No.1189927915そうだねx2
この模型でアピールは世間ウケよくわかってるな…
7924/05/16(木)23:25:06No.1189927931そうだねx4
>電気エネルギーならともかく運動エネルギーいっぱい貯められるって言われても現状だから何よとしか言いようがねえんだわ
バネとかフライホイールとか存在しない世界の住人か
8024/05/16(木)23:25:10No.1189927949+
>カーボーイナノチューブってなんなの?
カウボーイのユーチューブだよ
8124/05/16(木)23:25:16No.1189927981そうだねx2
結局その運動エネルギー使ってタービン回して電気作るんやろがい!
8224/05/16(木)23:25:21No.1189928015+
つまりねじれ輪ゴムの鉱脈を掘り当てたら大儲けってこtか
8324/05/16(木)23:25:36No.1189928092+
>カウボーイのユーチューブだよ
現代では牛じゃなくて車かもしれん
8424/05/16(木)23:25:45No.1189928129+
>余剰電力で輪ゴムをねじってエネルギーを貯めて
>貯めたエネルギーでモーター回して発電する?
貯めたエネルギーでレンタサイクルとか
8524/05/16(木)23:25:51No.1189928159+
回転として取り出しやすい形なんだから電気にせずにそのまま機関部を回そうよ…
8624/05/16(木)23:26:14No.1189928268+
サイズを大きくしたら物理的な制約がキツそう
8724/05/16(木)23:26:21No.1189928312+
カミカゼドローンがさらに安価になるな
8824/05/16(木)23:26:28No.1189928340+
>回転として取り出しやすい形なんだから電気にせずにそのまま機関部を回そうよ…
まぁただ回転数はそこまで多くないだろうから
ギヤ比で苦労しそうな気はする
8924/05/16(木)23:26:40No.1189928414+
奴隷がグルグル回すやつでエネルギー貯める日が来る
9024/05/16(木)23:26:45No.1189928437+
CNTだけじゃなく樹脂との複合素材を変形させるとなると寿命が短いんじゃね?
9124/05/16(木)23:26:55No.1189928497そうだねx3
というかこれは既に位置エネルギーの類だと思う
9224/05/16(木)23:27:01No.1189928525そうだねx1
>結局その運動エネルギー使ってタービン回して電気作るんやろがい!
自動車だので運動エネルギーをそのまま貯蔵解放して使える物が世界に溢れてるんだよ
今全部電気に置き換わりつつあるのは単にそれが効率がいいからってだけでそれを超える運動エネルギーの貯蔵が可能ならそれに回帰するよ
9324/05/16(木)23:27:24No.1189928658+
飛行機に乗せて巻いた後にぶった切ったら超級覇王電影弾ごっこできるじゃん
9424/05/16(木)23:28:06No.1189928880+
いや運動エネルギーが欲しかったとしても絶対いったん電気にすると思うぞ
9524/05/16(木)23:28:07No.1189928888+
これで判回しやすくなるな
9624/05/16(木)23:28:22No.1189928965+
軽くて回転使うってなると自転車のアシストとかがぱっと思いつくな
多分止まってる所から動かすというより平地とかの巡航が楽になるくらいだと思うけど
9724/05/16(木)23:28:31No.1189929011そうだねx1
>石を高いとこに持ち上げて蓄電するやつは損失15%ぐらいらしい
重力電池いいよね…
9824/05/16(木)23:28:40No.1189929068+
>これで判回しやすくなるな
空から位置エネルギーが降ってきたんです!
9924/05/16(木)23:28:50No.1189929121+
発電の過剰電力で輪ゴムを回す
回した輪ゴムでタービンを回す
10024/05/16(木)23:29:04No.1189929187+
そういやカーボンナノチューブの発ガン性って結局どうなったんだっけ?
10124/05/16(木)23:29:08No.1189929204+
発電ならぬ発拗所があるとしてそこからどうやって拗れを運ぶかだな
10224/05/16(木)23:29:08No.1189929205+
なんだかんだ電気が汎用性良過ぎるので蓄電要素に落ち着くだろう
夜中の余剰電力で貯めた輪ゴムパワーで動く車量産しようぜなんてならないからな
10324/05/16(木)23:29:17No.1189929260+
>というかこれは既に位置エネルギーの類だと思う
弾性力の位置エネルギーだね
10424/05/16(木)23:30:17No.1189929601+
>そういやカーボンナノチューブの発ガン性って結局どうなったんだっけ?
どうにもならん
結局石綿と同じ理屈だ
10524/05/16(木)23:30:37No.1189929720そうだねx1
>軽いことに意味があり回転がそのままエネルギーとして取り出せるものと思うとやっぱりドローンじゃないか
fu3483096.jpg
令和の最新航空機
10624/05/16(木)23:30:41No.1189929744+
周辺機器合わせてとんでもなく巨大化しそうな…
10724/05/16(木)23:30:52No.1189929827+
>いや運動エネルギーが欲しかったとしても絶対いったん電気にすると思うぞ
それならハイブリッド車は全てシリーズ方式になってないとおかしい
10824/05/16(木)23:30:54No.1189929845+
なにこれねじ巻き少女?
10924/05/16(木)23:31:35No.1189930103+
世紀末に奴隷が回してる棒は輪ゴムに繋がってたのか
11024/05/16(木)23:31:44No.1189930169+
こういうのってミクロだと既存手法を上回ってるけどスケールとか量産化できないやつじゃないの
実用化大変そう
11124/05/16(木)23:31:49No.1189930202+
リテラシー低すぎだろお前ら
11224/05/16(木)23:32:36No.1189930466そうだねx1
そう遠くない未来で道路そばに輪ゴムねじねじスタンドが立つしコンビニにレンタル輪ゴムねじねじ器が置かれるようになる
11324/05/16(木)23:32:39No.1189930490+
マジでゼンマイの時代がくるのだ
すげぇ!スチームパンクみたいだ
11424/05/16(木)23:33:15No.1189930702+
公立諏訪東京理科大学…?
11524/05/16(木)23:33:28No.1189930786+
>それならハイブリッド車は全てシリーズ方式になってないとおかしい
取り回しの話だよう
11624/05/16(木)23:33:36No.1189930850+
それでこの運動エネルギーをどうやって活用するんだい?
11724/05/16(木)23:33:44No.1189930892+
ねじれに敬意を払え
11824/05/16(木)23:34:06No.1189931015+
スマホもゼンマイ式になるのか
11924/05/16(木)23:34:07No.1189931028+
>こういうのってミクロだと既存手法を上回ってるけどスケールとか量産化できないやつじゃないの
>実用化大変そう
ナノチューブの生成以外で難しい点あるのかこれ
機構超単純だぞ
12024/05/16(木)23:34:28No.1189931170+
つまりロケット飛ばすのに燃料は要らないってことだな
カーボンナノチューブゴムの力で宇宙旅行だ
12124/05/16(木)23:34:59No.1189931378+
>つまりロケット飛ばすのに燃料は要らないってことだな
>カーボンナノチューブゴムの力で宇宙旅行だ
乾電池の3倍でどうやってロケット飛ばすんだよ!
12224/05/16(木)23:35:26No.1189931550+
でかくするとエネルギー貯まってる状態でブチッといった時が怖い
12324/05/16(木)23:35:28No.1189931565+
>乾電池の3倍でどうやってロケット飛ばすんだよ!
そらもうプロペラで…
12424/05/16(木)23:35:42No.1189931654+
>>つまりロケット飛ばすのに燃料は要らないってことだな
>>カーボンナノチューブゴムの力で宇宙旅行だ
>乾電池の3倍でどうやってロケット飛ばすんだよ!
パチンコみたいにする
12524/05/16(木)23:35:45No.1189931670+
モーターを回して電気が作れちゃうんだ
12624/05/16(木)23:35:48No.1189931687+
>誰がねじるの
お前が消えて喜ぶ者にお前の輪ゴムをまかせるな
12724/05/16(木)23:35:50No.1189931699+
>つまりロケット飛ばすのに燃料は要らないってことだな
>カーボンナノチューブゴムの力で宇宙旅行だ
電池3本で大気圏脱出できるほうが革命だよ
12824/05/16(木)23:36:05No.1189931823+
>それでこの運動エネルギーをどうやって活用するんだい?
一番カンタンなのは電磁石を動かして電気にする
12924/05/16(木)23:36:14No.1189931884そうだねx2
こういう基礎理論に用途は用途は喚くやつは何なんだ
13024/05/16(木)23:36:18No.1189931906+
>つまりロケット飛ばすのに燃料は要らないってことだな
>カーボンナノチューブゴムの力で宇宙旅行だ
カーボンナノチューブゴムでできた宇宙エレベーターで空まで出てからカーボンナノチューブゴム製の巨大なスリングショットで打ち出せばいいのだ
13124/05/16(木)23:36:31No.1189931993+
>スマホもゼンマイ式になるのか
暇さえあればネジネジする人々
13224/05/16(木)23:36:39No.1189932033+
記事では人工心臓に使うとあるがネジ巻き人間が誕生するのか
13324/05/16(木)23:36:45No.1189932073+
>>乾電池の3倍でどうやってロケット飛ばすんだよ!
>そらもうプロペラで…
6000mくらいで息切れしそう…
13424/05/16(木)23:37:01No.1189932176+
>こういう基礎理論に用途は用途は喚くやつは何なんだ
(用途思いつかないんだな…)
13524/05/16(木)23:37:18No.1189932297+
ゼンマイ自動車の時代が来るのか
途中で切れたらがんばってぐるぐるする
13624/05/16(木)23:37:25No.1189932361+
もしかしたらねじり方にも効率のよい方法が見つかるかもしれん
13724/05/16(木)23:37:43No.1189932471+
>軽いことに意味があり回転がそのままエネルギーとして取り出せるものと思うとやっぱりドローンじゃないか
ドローンはモーターの回転制御を細かくやらないとホバリングできないからこういうのには向かないな
13824/05/16(木)23:37:51No.1189932522+
フライホイールバッテリーとかも面白そうなんだけどね
13924/05/16(木)23:37:55No.1189932542+
>>それならハイブリッド車は全てシリーズ方式になってないとおかしい
>取り回しの話だよう
だから取り回しがいいからって運動エネルギーを必ず電気エネルギーにした方がいいならそうしてるシリーズ方式以外は駆逐されるだろ?
そうなってないんだから運動エネルギーそのままで使えるなら使う方がいい場面もあるわけだ
14024/05/16(木)23:37:59No.1189932569+
>>つまりロケット飛ばすのに燃料は要らないってことだな
>>カーボンナノチューブゴムの力で宇宙旅行だ
>乾電池の3倍でどうやってロケット飛ばすんだよ!
たくさん繋げればいいだろ!?
14124/05/16(木)23:38:06No.1189932608+
>記事では人工心臓に使うとあるがネジ巻き人間が誕生するのか
ペースメーカーへの応用みたいな感じかな?
物理的な振動のほうが影響ありそうだけど大丈夫なんだろうか
14224/05/16(木)23:38:11No.1189932656+
>奴隷がグルグル回すやつでエネルギー貯める日が来る
刑務所に導入しよう
14324/05/16(木)23:38:31No.1189932787+
>こういう基礎理論に用途は用途は喚くやつは何なんだ
与太話レベルの用途が実用化されたら面白いじゃん
14424/05/16(木)23:38:45No.1189932889そうだねx1
LiBの重量比効率3倍で超安定超単純機構なのになぜ使い道がないみたいな話になるのか分からん
14524/05/16(木)23:38:54No.1189932962+
似たような話で重力蓄電とかはアメリカ人がバカでかい建物作って実験してたな
14624/05/16(木)23:38:59No.1189932993+
なんとかして地球の自転の力を取り出せないかな
14724/05/16(木)23:39:24No.1189933205+
マイクロマシンの動力とかに使えそうだね
逆転防止機構さえあれば液体中を流れたり風に吹かれたりだの
あらゆる振動をねじ巻き力に変えて貯めて放出することで発電して動ける
14824/05/16(木)23:39:38No.1189933303+
>物理的な振動のほうが影響ありそうだけど大丈夫なんだろうか
心臓の拍動の方が影響ありそうじゃない?
14924/05/16(木)23:39:50No.1189933389+
>LiBの重量比効率3倍で超安定超単純機構なのになぜ使い道がないみたいな話になるのか分からん
使い道がないとか言ってるやつはいなくない?
一体なにと戦ってるの?
15024/05/16(木)23:39:52No.1189933405+
同じ重量のそれは
太いのかそれとも長いのか
15124/05/16(木)23:39:52No.1189933406+
>乾電池の3倍でどうやってロケット飛ばすんだよ!
LiBの重量エネルギー密度はアルカリ電池の5倍くらいだからスレ画はアルカリ電池の15倍だぞ
15224/05/16(木)23:40:35No.1189933756+
>一体なにと戦ってるの?
なんで急に煽りだしたの?
荒したいの?
15324/05/16(木)23:40:37No.1189933775+
>なんとかして地球の自転の力を取り出せないかな
北極か南極に歯車付きの軸を立ててそれで発電機回したらいいと思う
15424/05/16(木)23:40:56No.1189933868+
超伝導フライホイール蓄電とかロマンあるよな
15524/05/16(木)23:40:59No.1189933891+
重力蓄電は地下に縦穴掘ってやるのも可能らしいけど地震だらけの日本だと厳しそうだな
15624/05/16(木)23:41:07No.1189933959+
>なんとかして地球の自転の力を取り出せないかな
それに影響を与えると大変だぞ
15724/05/16(木)23:41:08No.1189933969+
物理で捩じれば超速で充電できるのはいいね人間がペダル漕いで充電する先には最適だと思う
既存の化学電池だと人間の出力に対して充電が追い付かないから結局長くペダル回さないといけないし
15824/05/16(木)23:41:12No.1189934006+
別に完全にねじりパワーだけでなんとかする必要はないだろう
ハイブリッドでもいい
15924/05/16(木)23:41:13No.1189934012+
>カウボーイのユーチューブだよ
シリコーンガンダムがウマ娘だと思ってたんだよね主人公
16024/05/16(木)23:41:38No.1189934188+
ドローンに活かせたりするんだろうか?
16124/05/16(木)23:41:42No.1189934210そうだねx2
>>一体なにと戦ってるの?
>なんで急に煽りだしたの?
>荒したいの?
煽りかこれ?
とりあえず喧嘩腰やめなよ
16224/05/16(木)23:41:58No.1189934316+
回生ブレーキに使えそうじゃん
16324/05/16(木)23:42:25No.1189934496そうだねx2
とにかく捻じればいいからいくらでも早くできるのすごいな
イオン交換とかマクスウェルの悪魔が怠惰だからやってられんわ
16424/05/16(木)23:42:27No.1189934511+
>>物理的な振動のほうが影響ありそうだけど大丈夫なんだろうか
>心臓の拍動の方が影響ありそうじゃない?
拍動の補助の話なのに拍動が影響ってどういうこと?
16524/05/16(木)23:42:27No.1189934513+
必ず電気に変換する必要ないのは分かった
電気に変換する過程でロスが出るもんね
そんで用途は?
16624/05/16(木)23:42:48No.1189934675+
>LiBの重量エネルギー密度はアルカリ電池の5倍くらいだからスレ画はアルカリ電池の15倍だぞ
行けそうな気がしてきた!
16724/05/16(木)23:43:02No.1189934770+
>そんで用途は?
ハケ水車
16824/05/16(木)23:43:19No.1189934875+
今でも下り坂のエネルギーを回生ブレーキとして活用してるしな
16924/05/16(木)23:43:24No.1189934914+
沢山ねじれば扇風機に使えるかな
17024/05/16(木)23:43:29No.1189934941+
輪ゴムを二つ着けます
いつもの二倍のジャンプをします
17124/05/16(木)23:43:32No.1189934971+
でも出力を調整できるのかなこれ
放出時は一定のW数出しちゃうんじゃないの?
17224/05/16(木)23:43:42No.1189935062+
>必ず電気に変換する必要ないのは分かった
>電気に変換する過程でロスが出るもんね
>そんで用途は?
わからん…
工業機械とか運動エネルギーそのまま使えるとかなんかな…
17324/05/16(木)23:43:45No.1189935082+
応用なんか気にして基礎研究なんかできんわな…
17424/05/16(木)23:43:49No.1189935107+
>そんで用途は?
蓄電
17524/05/16(木)23:43:56No.1189935156+
>重力蓄電は地下に縦穴掘ってやるのも可能らしいけど地震だらけの日本だと厳しそうだな
あれはコンクリの塊上げ下げする程度のエネルギーが謡ってるほどのエネルギー貯蔵できないよね?って疑義がある
17624/05/16(木)23:44:21No.1189935324+
ゼンマイ回すだけで走る未来の車ってのこち亀であったなー
17724/05/16(木)23:44:39No.1189935444+
>蓄電
どうやって物理的ねじれを電気に変換するの?
17824/05/16(木)23:44:46No.1189935482+
>でも出力を調整できるのかなこれ
出力の調整ってコンデンサとかの役割じゃないの?
17924/05/16(木)23:45:15No.1189935656+
>どうやって物理的ねじれを電気に変換するの?
物理的ねじれの開放のときの運動エネルギーで電磁石を動かす
18024/05/16(木)23:45:19No.1189935680+
概ねモーターの代替になれるんだろうけど切れたら終了って考えると車とかに使うのは怖いな
いやエンジンだろうがバッテリーだろうがリスクはあるんだけども
18124/05/16(木)23:45:19No.1189935682+
重力電池より安く管理も楽かもね
18224/05/16(木)23:45:21No.1189935695+
こんな感じでスチームパンクも生まれたりすんのかな
なんか+蒸気ですごい電力!とか発見されて
18324/05/16(木)23:45:29No.1189935743+
>出力の調整ってコンデンサとかの役割じゃないの?
スレ画のコンデンサって?
18424/05/16(木)23:45:31No.1189935761そうだねx1
>どうやって物理的ねじれを電気に変換するの?
そりゃモーターを回すしかねえだろ
18524/05/16(木)23:45:38No.1189935818そうだねx6
基礎理論も何も相当応用寄りの研究だろこれ
18624/05/16(木)23:45:45No.1189935868+
変換ロスで1.7倍とかになりそう
18724/05/16(木)23:45:50No.1189935906そうだねx2
>>蓄電
>どうやって物理的ねじれを電気に変換するの?
こう言うのは蓄エネって言うべきだよな
18824/05/16(木)23:46:12No.1189936070+
ねじねじする奴隷階級が生まれる
18924/05/16(木)23:46:21No.1189936127+
>概ねモーターの代替になれるんだろうけど切れたら終了って考えると車とかに使うのは怖いな
>いやエンジンだろうがバッテリーだろうがリスクはあるんだけども
既存バッテリーに比べて冗長性で劣る部分あるのね
既存バッテリーと同じ様に複数のバッテリー連結して使うだろうし
19024/05/16(木)23:46:35No.1189936201+
>>どうやって物理的ねじれを電気に変換するの?
>物理的ねじれの開放のときの運動エネルギーで電磁石を動かす
変換時のエネルギーロスで乾電池以下にならない?
19124/05/16(木)23:46:36No.1189936206+
マニ車廻すのにも使えそう
19224/05/16(木)23:46:37No.1189936219+
>どうやって物理的ねじれを電気に変換するの?
それでタービン回せばいいじゃない
19324/05/16(木)23:46:38No.1189936221+
まわせまわせー!その意味のある棒をまわせー!
19424/05/16(木)23:46:46No.1189936276+
蓄エネは熱とか位置とか色々あるけどどうも電気が便利すぎる
19524/05/16(木)23:46:51No.1189936306+
>でも出力を調整できるのかなこれ
機械式時計もゼンマイを脱進機で一定の回転エネルギーにしてるよ
19624/05/16(木)23:47:03No.1189936381+
扇風機が永久機関に
19724/05/16(木)23:47:14No.1189936456+
チョロQに乗って出勤する世界がすぐそこに
19824/05/16(木)23:47:14No.1189936457+
やっぱり回転させて発電したほうが効率いいよなー
19924/05/16(木)23:47:25No.1189936527+
>>でも出力を調整できるのかなこれ
>機械式時計もゼンマイを脱進機で一定の回転エネルギーにしてるよ
最終的な出力形式はやっぱステームパンクの機構みたいななるな
20024/05/16(木)23:47:38No.1189936591+
ゼンマイ車は絵になると思うのでディズニーとかで採用されそう
20124/05/16(木)23:47:41No.1189936610+
>でも出力を調整できるのかなこれ
>放出時は一定のW数出しちゃうんじゃないの?
要するにゼンマイと同じなんだから脱進機使えばよくね
20224/05/16(木)23:47:58No.1189936708そうだねx1
>基礎理論も何も相当応用寄りの研究だろこれ
アホが基礎理論って言葉覚えて連呼してるだけなんだならスルー推奨だ
20324/05/16(木)23:47:59No.1189936712そうだねx1
脱進機っていうのか
勉強になった
20424/05/16(木)23:48:21No.1189936837+
良かったなテスラ
張り子の虎だとバレた電気自動車に有望なバッテリーが来たぞ
20524/05/16(木)23:48:44No.1189936979+
電気変換するの絶対効率悪いから回転は回転のまま使いたい気がする
20624/05/16(木)23:48:50No.1189937027+
>基礎理論も何も相当応用寄りの研究だろこれ
基礎研究はカーボンナノチューブの生成の部分で応用だよね
20724/05/16(木)23:49:11No.1189937181+
ネジネジするだけならめっちゃ安全でいいな
環境負荷も低そうだし
20824/05/16(木)23:49:51No.1189937455+
ゼンマイ式ラジオくらいなら作れそうじゃん
夏休みの工作セットだそうぜ
20924/05/16(木)23:50:12No.1189937593そうだねx1
>ネジネジするだけならめっちゃ安全でいいな
>環境負荷も低そうだし
電池の3倍のネジネジを安全と思ってる時点で考えが足りないって!
安全猫かよ!
21024/05/16(木)23:50:15No.1189937620+
車みたいな回転動力にはすぐにでも使えるんじゃね?
21124/05/16(木)23:50:25No.1189937688+
でもこれゴム切れたら大惨事だぞ
21224/05/16(木)23:50:53No.1189937840+
>車みたいな回転動力にはすぐにでも使えるんじゃね?
問題は電池三本で動く自動車の開発になる
21324/05/16(木)23:51:07No.1189937933+
とりあえず作ってみたのがスレ画だろ?
21424/05/16(木)23:51:20No.1189938033そうだねx2
>問題は電池三本で動く自動車の開発になる
さっきから何言ってんだ?
21524/05/16(木)23:52:00No.1189938286+
金額は代替にならないぐらい高価じゃないか?
21624/05/16(木)23:52:01No.1189938294+
    1715871121464.png-(7078 B)
7078 B
未来の充電池こんなんになるのか…
21724/05/16(木)23:52:30No.1189938497+
ゴムが切れたら大惨事の意味が分からん
最悪でも運動止まるだけに思えるが…
21824/05/16(木)23:52:32No.1189938510+
>問題は電池三本で動く自動車の開発になる
同じ重量のリチウム電池の三倍って部分を誤読してるのか
21924/05/16(木)23:52:41No.1189938558+
>>問題は電池三本で動く自動車の開発になる
>さっきから何言ってんだ?
さっきから?ってのはわからんが動力のキャパシティ超えた使用例あげてるならツッコミ入るだろ
22024/05/16(木)23:52:45No.1189938574+
>未来の充電池こんなんになるのか…
交流だこれ!
22124/05/16(木)23:53:12No.1189938746+
>電池の3倍のネジネジを安全と思ってる時点で考えが足りないって!
>安全猫かよ!
発火するリチウムやガソリンより安全としか思えない…
22224/05/16(木)23:53:17No.1189938784+
大きいものは難しいんじゃないかなぁ
小型で電池を使いたくないもの…
22324/05/16(木)23:53:18No.1189938795+
>>車みたいな回転動力にはすぐにでも使えるんじゃね?
>問題は電池三本で動く自動車の開発になる
重量あたりでLiBの3倍だけど車載用のバッテリーってLiBより重量エネルギー密度低いから今の電気自動車に積んでる電池をこれに置き換えたら航続距離3倍になるのでは
22424/05/16(木)23:53:20No.1189938814+
奴隷は紐をねじってたのか
22524/05/16(木)23:53:50No.1189939007+
>ゴムが切れたら大惨事の意味が分からん
>最悪でも運動止まるだけに思えるが…
蓄積されたエネルギーの解放が一気に起きて危険じゃないって考えるのは普通に想像力足りないでしょ?
22624/05/16(木)23:53:53No.1189939026+
1000年ぐらい鳴り続けるオルゴールとか作ってみたい
22724/05/16(木)23:54:13No.1189939160+
>>>問題は電池三本で動く自動車の開発になる
>>さっきから何言ってんだ?
>さっきから?ってのはわからんが動力のキャパシティ超えた使用例あげてるならツッコミ入るだろ
キャパシティの話なんてどこに書いてある?
22824/05/16(木)23:54:22No.1189939223+
>金額は代替にならないぐらい高価じゃないか?
カーボンナノチューブってそんなに高いの?
卓球やテニスのラケットとかに使われてるイメージだったわ
22924/05/16(木)23:54:43No.1189939355+
もしかしてこれ蓄電革命?
23024/05/16(木)23:54:49No.1189939384そうだねx4
>>電池の3倍のネジネジを安全と思ってる時点で考えが足りないって!
>>安全猫かよ!
>発火するリチウムやガソリンより安全としか思えない…
エネルギー量が同じくらいなら発散されるエネルギーも同規模のものだよ?
23124/05/16(木)23:55:00No.1189939455+
>さっきから?ってのはわからんが動力のキャパシティ超えた使用例あげてるならツッコミ入るだろ
なんでお前が動力のキャパシティとやらを決めてるんだよ
23224/05/16(木)23:55:12No.1189939521+
重さでの比較を何故か発電の限界値だと思ってるんでしょ
23324/05/16(木)23:55:24No.1189939578+
そもそも電池だって化学エネルギーで保存してるわけであって
23424/05/16(木)23:55:31No.1189939617+
ハンディ扇風機ぐらいならちょうど使えそうだけど
23524/05/16(木)23:55:44No.1189939717+
>カーボンナノチューブってそんなに高いの?
>卓球やテニスのラケットとかに使われてるイメージだったわ
それCFRPに使ってるカーボン糸の話であってカーボンナノチューブではないと思う
23624/05/16(木)23:55:53No.1189939770+
>重さでの比較を何故か発電の限界値だと思ってるんでしょ
まずお前は発電と勘違いしてるだろ!
23724/05/16(木)23:56:06No.1189939821+
>蓄積されたエネルギーの解放が一気に起きて危険じゃないって考えるのは普通に想像力足りないでしょ?
蓄積されたエネルギーの開放はねじれが元の状態に戻ることに消費されるはずだが…?
豊富な想像力があるとそれ以外の超常現象が起こるのか?
23824/05/16(木)23:56:30No.1189939941+
>大きいものは難しいんじゃないかなぁ
>小型で電池を使いたくないもの…
バイブ!
23924/05/16(木)23:56:40No.1189940001+
一家に1台ハムスター発電の時代かぁ
24024/05/16(木)23:56:42No.1189940012+
でも結局このゴムをねじねじするのに火力発電で作った電気で回すんでしょ?
24124/05/16(木)23:57:08No.1189940175+
発電所とか鉄道とかはフライホイールでエネルギー保存してたり
やはり回転に敬意を払うべき
24224/05/16(木)23:57:08No.1189940176+
半導体じゃなくて歯車が発達した世界線ではこっちが主流の動力源になりそう
24324/05/16(木)23:57:23No.1189940268+
>エネルギー量が同じくらいなら発散されるエネルギーも同規模のものだよ?
エネルギーが同じなら安全度も同じとか意味不明すぎるだろ
発火って現象と違って一本切れても大惨事にはならんし
24424/05/16(木)23:57:30No.1189940304+
>蓄積されたエネルギーの開放はねじれが元の状態に戻ることに消費されるはずだが…?
ネジネジに髪の毛が挟まったら危ないよ
24524/05/16(木)23:57:41No.1189940375+
>でも結局このゴムをねじねじするのに火力発電で作った電気で回すんでしょ?
日中と夜で差があって余剰が出やすい太陽光とかの方が向いてるよ
24624/05/16(木)23:58:03No.1189940503+
>でも結局このゴムをねじねじするのに火力発電で作った電気で回すんでしょ?
リチウムイオン電池も火力発電で作った電気で作ってるよ
24724/05/16(木)23:58:35No.1189940652+
>>ゴムが切れたら大惨事の意味が分からん
>>最悪でも運動止まるだけに思えるが…
>蓄積されたエネルギーの解放が一気に起きて危険じゃないって考えるのは普通に想像力足りないでしょ?
多分もやい縄の破断をイメージしてるんだと思うけどあれは張力として貯められた軸方向のエネルギーの開放でこれの破断は主に回転方向に貯められたエネルギーの開放になるからもやい縄みたいに暴れたりしないと思うよ
24824/05/16(木)23:58:39No.1189940674+
>エネルギーが同じなら安全度も同じとか意味不明すぎるだろ
>発火って現象と違って一本切れても大惨事にはならんし
リチウムよりは安全だとは思うけど
1本切れて大惨事になるかならないかは正直わからん…
24924/05/16(木)23:58:42No.1189940689+
>半導体じゃなくて歯車が発達した世界線ではこっちが主流の動力源になりそう
さしずめゴムパンクってところか
25024/05/16(木)23:58:53No.1189940746そうだねx1
なるほどわかったバッテリーの基礎原理を理解してないなこれ
既存のバッテリーは電極の還元に電気エネルギーを使ってるだけで損傷や過放電の際には蓄積されたエネルギーだけじゃなくて劇的な化学反応による熱エネルギーも発生するんだ
ねじり電池の場合は蓄積されたエネルギーの開放だけが起こる
全然安定性が違う
25124/05/16(木)23:59:06No.1189940815+
これで機械式時計の寿命もっと伸びる?
25224/05/16(木)23:59:08No.1189940836+
ねじると言われると強度というか寿命が心配になるな
25324/05/16(木)23:59:12No.1189940866+
>蓄積されたエネルギーの開放はねじれが元の状態に戻ることに消費されるはずだが…?
>豊富な想像力があるとそれ以外の超常現象が起こるのか?
その規模が代替エネルギーと同様の発散されると言ってるの
超常現象とかだれも言ってないぞ
25424/05/16(木)23:59:21No.1189940914+
>エネルギー量が同じくらいなら発散されるエネルギーも同規模のものだよ?
それは勘違いだとはっきり言っとく
物質やデバイス特有の別の現象による危険性と混同してはいけない
25524/05/16(木)23:59:27No.1189940953+
>既存のバッテリーは電極の還元に電気エネルギーを使ってるだけで損傷や過放電の際には蓄積されたエネルギーだけじゃなくて劇的な化学反応による熱エネルギーも発生するんだ
>ねじり電池の場合は蓄積されたエネルギーの開放だけが起こる
はー急に話が難しくなったぞ
25624/05/16(木)23:59:37No.1189941006+
ボートぐらいならいけそう
定期的に洋上の風車に立ち寄ってゴムを巻いてもらうの
25724/05/17(金)00:00:38No.1189941359+
これの将来で爆発して消えにくいリチウムイオン電池をしゃーない使ってる今より安全なものになったらいいね
25824/05/17(金)00:00:53No.1189941465+
>>>ゴムが切れたら大惨事の意味が分からん
>>>最悪でも運動止まるだけに思えるが…
>>蓄積されたエネルギーの解放が一気に起きて危険じゃないって考えるのは普通に想像力足りないでしょ?
>多分もやい縄の破断をイメージしてるんだと思うけどあれは張力として貯められた軸方向のエネルギーの開放でこれの破断は主に回転方向に貯められたエネルギーの開放になるからもやい縄みたいに暴れたりしないと思うよ
ゴム切れてる前提で暴れないは無理あるよ…
25924/05/17(金)00:01:00No.1189941506+
>ボートぐらいならいけそう
>定期的に洋上の風車に立ち寄ってゴムを巻いてもらうの
星新一でありそうな近未来だな
26024/05/17(金)00:01:33No.1189941710+
スレ画の時点で均等にエネルギー発生するようには見えない捩れ方してるんだけど
それを均一化するために別の装置必要になったりしない?
26124/05/17(金)00:01:38No.1189941740+
輪ゴムの捻れが解放されるだけじゃなく輪ゴム燃やしたらもっとエネルギー出るじゃん
リチウムイオン電池の炎上を論じるのはそういう事
26224/05/17(金)00:01:51No.1189941823+
>ゴム切れてる前提で暴れないは無理あるよ…
とりあえず輪ゴムを可能な限りネジってから切ってみ?
基本的には軸方向に回転するだけでおしまいだよ
26324/05/17(金)00:01:52No.1189941829+
最初から運動エネルギーである分こちらの方が現場猫に近い事にはなりそう
26424/05/17(金)00:02:23No.1189941978+
電池と違って無駄に発熱しないなら将来的には宇宙空間で動かす何かに役に立ったりしそう
26524/05/17(金)00:02:33No.1189942029+
>スレ画の時点で均等にエネルギー発生するようには見えない捩れ方してるんだけど
>それを均一化するために別の装置必要になったりしない?
エネルギーの安定化なんてどんな装置に必要だよ
26624/05/17(金)00:02:49No.1189942126+
>>ゴム切れてる前提で暴れないは無理あるよ…
>とりあえず輪ゴムを可能な限りネジってから切ってみ?
>基本的には軸方向に回転するだけでおしまいだよ
それがガソリン並のエネルギー待ってたら普通に指破裂するだろ?
想像力足りないってのはそういうとこだぞ
26724/05/17(金)00:03:19No.1189942275+
発散されるエネルギーが同じなのは正しく使ったときだけだろ?
ぶっ壊れた時に発する破壊的エネルギー違う
つまり安全性が違う
26824/05/17(金)00:04:20No.1189942585+
>それがガソリン並のエネルギー待ってたら普通に指破裂するだろ?
>想像力足りないってのはそういうとこだぞ
周辺に保護具付けずに触った状態で破断させる前提ならそう説明してくれよ
LiBだってケース付けるのにそれすら無しの運用とか想定しないわ普通
26924/05/17(金)00:04:25No.1189942614+
>電池と違って無駄に発熱しないなら将来的には宇宙空間で動かす何かに役に立ったりしそう
ねじまきプロペラ機で宇宙旅行か
27024/05/17(金)00:04:25No.1189942617+
設備が壊れた時のためにエネルギーを保管しておくのはいいけど
基本取り出す方が簡単なんだよな…
27124/05/17(金)00:04:35No.1189942664+
「」の科学リテラシーにガッカリするけど
一般人はこれ以下なんだよな…
27224/05/17(金)00:04:37No.1189942669+
>発散されるエネルギーが同じなのは正しく使ったときだけだろ?
>ぶっ壊れた時に発する破壊的エネルギー違う
>つまり安全性が違う
それなら一気に破壊的エネルギーが発散される分ネジネジの方が危険じゃない?
27324/05/17(金)00:04:54No.1189942782+
>それがガソリン並のエネルギー待ってたら普通に指破裂するだろ?
>想像力足りないってのはそういうとこだぞ
車の動力が指まで来ないだろ
アホすぎるよ
27424/05/17(金)00:04:57No.1189942793+
摩擦の発熱はそこまで多くないだろうし軽さと熱がネックになる宇宙関係にも向いてそう
小惑星探査とかは使い切りで良いし


fu3483096.jpg 1715867286225.jpg 1715871121464.png