二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715814187081.png-(177778 B)
177778 B24/05/16(木)08:03:07No.1189676591そうだねx1 11:04頃消えます
朝は玉座
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/16(木)08:14:46No.1189678434そうだねx3
需要高そうなカードだ
224/05/16(木)08:16:17No.1189678708そうだねx1
左ローアンかと思ったら全然違う…
324/05/16(木)08:21:11No.1189679405そうだねx3
一徹補佐だな!
一徹ってなんだっけ
424/05/16(木)08:22:11No.1189679530そうだねx1
俺が単色で組む理由
これ気持ちいいよ
524/05/16(木)08:23:23No.1189679690そうだねx3
Throne of Eldraine
Throne of Eldraine

エルドレインの王権
エルドレインの玉座
624/05/16(木)08:24:21No.1189679848そうだねx11
エキスパンション名を王座にしとけばよかったのはそれはそうだが…翻訳は難しいんです
724/05/16(木)08:28:50No.1189680479そうだねx5
翻訳に文句つけたいマンは一定数いる
mtgに限らずwikiに集まってくるとカード解説より翻訳へのお気持ち表明が長くなったりする
824/05/16(木)08:29:44No.1189680581そうだねx1
能力で別の色マナ要求するタイプの統率者出すとズルしてる気分になる
924/05/16(木)08:30:14No.1189680647そうだねx2
>翻訳に文句つけたいマンは一定数いる
>mtgに限らずwikiに集まってくるとカード解説より翻訳へのお気持ち表明が長くなったりする
自分のほうが正しいと思える場って気持ちいいからな…
1024/05/16(木)08:31:19No.1189680798そうだねx2
>自分のほうが正しいと思える場って気持ちいいからな…
わかる
翻訳文句つけるマンをボコボコにするの楽しいもんな
1124/05/16(木)08:35:00No.1189681309そうだねx2
>>自分のほうが正しいと思える場って気持ちいいからな…
>わかる
>翻訳文句つけるマンをボコボコにするの楽しいもんな
いいですよね忘られじのwiki履歴
1224/05/16(木)08:48:15No.1189683274そうだねx1
>いいですよね忘られじのwiki履歴
ふふってなった
1324/05/16(木)08:57:08No.1189684627そうだねx1
エキスパンション名のカードカッコいいから好きだけどもうウルザズ・サーガの時点で日本語で揃えるの諦めた
1424/05/16(木)09:04:37No.1189685724そうだねx1
一時期wiki触ってたけどいい加減カード解説書くこと なくてツラいの…
1524/05/16(木)09:08:21No.1189686310そうだねx4
無理に書かなくてよくね
1624/05/16(木)09:11:34No.1189686895そうだねx4
埋めなきゃいけないって義務感で間違った解説とか粗捜しとかされてもね…
1724/05/16(木)09:12:53No.1189687108そうだねx1
定型的なこと羅列しただけだと差し戻されるんじゃなかったか
1824/05/16(木)09:13:06No.1189687145そうだねx3
wikiなんていつ登場したか類似カードがあるかとかそういうのだけでいいんだよ
エピソードとか別にいらない
1924/05/16(木)09:15:20No.1189687507そうだねx2
いいですよね
本国でとっくに解決済みだった魂剥ぎが未解決問題扱い
2024/05/16(木)09:20:25No.1189688310そうだねx1
でも賽銭ガニの記事は好き
2124/05/16(木)09:20:39No.1189688345そうだねx6
>いいですよね
>本国でとっくに解決済みだった魂剥ぎが未解決問題扱い
wikiなんて知ってる人が更新しないならずっとそのままなのは当然じゃない?
2224/05/16(木)09:20:55No.1189688383そうだねx1
えっじゃあリクターも解決してるかもってこと!?
2324/05/16(木)09:22:48No.1189688652そうだねx3
>でも賽銭ガニの記事は好き
こういうのは好き
なきゃないでいい
2424/05/16(木)09:23:14No.1189688729そうだねx5
>エピソードとか別にいらない
コラボカードは欲しいな
2524/05/16(木)09:23:30No.1189688764そうだねx3
>>エピソードとか別にいらない
>コラボカードは欲しいな
コラボカード自体要らない
2624/05/16(木)09:25:27No.1189689076そうだねx1
wikiをソースにアニヲタwikiがエアプ解説してたりするのは見ててフフッとなる
伝説のクリーチャーの対消滅知らないやつがウルザ時代を解説!
2724/05/16(木)09:25:49No.1189689147そうだねx1
>>エピソードとか別にいらない
>コラボカードは欲しいな
どのシーンの再現みたいなのあると楽しくなる
2824/05/16(木)09:26:03No.1189689199そうだねx8
>>>エピソードとか別にいらない
>>コラボカードは欲しいな
>コラボカード自体要らない
お前みたいな顧客はいらない
2924/05/16(木)09:27:36No.1189689476そうだねx2
>コラボカード自体要らない
まだ言ってんのすごいな
仮に今後出すのやめたところでmtgからコラボカードの存在消せるわけでもないのに…
3024/05/16(木)09:31:11No.1189690073そうだねx1
>ようするに、ただのローカルネタである。
こういうバサッと斬る解説はわかりやすくて好き
ねちねちお気持ち表明するやつ嫌い
3124/05/16(木)09:32:21No.1189690244そうだねx4
当時かその少し後の時代からwiki更新されてないから
(書かれた時期では)今でも下環境で現役だよ!って書かれてたりパワーカードだよ!って書かれてたりして当時を懐かしむ気持ちになる
3224/05/16(木)09:34:56No.1189690683そうだねx2
>当時かその少し後の時代からwiki更新されてないから
>(書かれた時期では)今でも下環境で現役だよ!って書かれてたりパワーカードだよ!って書かれてたりして当時を懐かしむ気持ちになる
その書かれた時期ですら割と周回遅れだったり
デッキテクのように解説されてる事象がデッキに入れてた人が自分の失敗みたいに別の記事で熱弁してたり
3324/05/16(木)09:35:51No.1189690850そうだねx2
>>コラボカード自体要らない
>まだ言ってんのすごいな
>仮に今後出すのやめたところでmtgからコラボカードの存在消せるわけでもないのに…
両面はごり押しで定着させられたよね
デジタルならルールちょっとめんどいだけのいいカードだが
3424/05/16(木)09:38:12No.1189691308そうだねx1
両面面倒と思ったことないからごり押しかどうかよくわからない
3524/05/16(木)09:39:52No.1189691636そうだねx4
両面はマジで面倒臭すぎる
通常/通常のトークン A
変身する両面/のトークン B
モード両面/のトークン C
BのコピーになったA/のトークン
CのコピーになったA/のトークン
BのコピーになったC/のトークン
CのコピーになったB/のトークン
これらがいるときにイクシドロン出した際の挙動をすらすら答えられる人尊敬する
3624/05/16(木)09:40:08No.1189691677そうだねx1
>両面面倒と思ったことないからごり押しかどうかよくわからない
向こうのスレ荒らしててくれない?
3724/05/16(木)09:40:48No.1189691806そうだねx2
イクシドロンなんて誰も使わんやろ
3824/05/16(木)09:40:51No.1189691819そうだねx3
>向こうのスレ荒らしててくれない?
3924/05/16(木)09:41:20No.1189691908そうだねx1
両面カード遊ぶときに面倒とは思わないけど
アモンケットバトルと両面カードが組み合わさったときの挙動よくわからないから俺にとって難解だとは思ってる
4024/05/16(木)09:42:39No.1189692140そうだねx1
両面はスリーブ必須になるのがクソ
スリーブという第三者の製品が前提になってるデザインがクソ
癒着してるようなものじゃん
4124/05/16(木)09:43:09No.1189692248そうだねx1
ほんとにごり押しして定着させきったなー…
高橋優太もいまや日本の誇る英雄でナベはイカサマ師だ
4224/05/16(木)09:43:14No.1189692261そうだねx1
裸でカード使いたい人もいるんだな…
4324/05/16(木)09:43:33No.1189692328そうだねx1
>イクシドロンなんて誰も使わんやろ
edh青緑でサーチしやすい疑似全除去だからよく使う
4424/05/16(木)09:43:47No.1189692368そうだねx1
>イクシドロンなんて誰も使わんやろ
仮に使うなら覚えておいて損はないけどそこまで複雑な状況にならないよね
4524/05/16(木)09:44:55No.1189692625そうだねx1
>>イクシドロンなんて誰も使わんやろ
>edh青緑でサーチしやすい疑似全除去だからよく使う
使うの!?無学を思い知ったのでその話詳しく聞かせていただけませんでしょうか
4624/05/16(木)09:46:49No.1189693036そうだねx1
>使うの!?無学を思い知ったのでその話詳しく聞かせていただけませんでしょうか
統率者は場から離れると出し直しできるルールなのはわかる?
だから裏向きとかフェイズアウトが除去として強いのよ
イクシドロンは生物全除去をほぼ持たない青緑の中でも生物サーチに引っかかるし青のバウンスで繰り返し使えるから使い勝手がいい
4724/05/16(木)09:47:13No.1189693123そうだねx1
>使うの!?無学を思い知ったのでその話詳しく聞かせていただけませんでしょうか
気になって調べたら去年晴れで2度ほど使われてました
今年はまだレシピ掲載無しだけど選択肢に入るみたい
4824/05/16(木)09:50:39No.1189693834そうだねx1
>>使うの!?無学を思い知ったのでその話詳しく聞かせていただけませんでしょうか
>統率者は場から離れると出し直しできるルールなのはわかる?
>だから裏向きとかフェイズアウトが除去として強いのよ
>イクシドロンは生物全除去をほぼ持たない青緑の中でも生物サーチに引っかかるし青のバウンスで繰り返し使えるから使い勝手がいい
昔デッキバウンスとかが強かった理屈が裏向きにも適用できるわけか…
面白いことを知れたよありがとう
4924/05/16(木)09:51:14No.1189693951そうだねx1
インナーとスタンダードにしとけよって言われるだけだと思うけどスタンダードとオーバースリーブで遊んでるから両面マジでめんどい
5024/05/16(木)09:52:25No.1189694212そうだねx1
スリーブの向き揃えておけばそこまで面倒じゃないよ
表示用の5枚目使うことが多いけど
5124/05/16(木)09:55:54No.1189694907+
>裸でカード使いたい人もいるんだな…
リミテなんかは手ぶらで参加したいからスリーブ用意してなかったりする
両面プロキシ足んなかったら店員にプロキシ発行してもらえばいいけどね
5224/05/16(木)09:57:20No.1189695185そうだねx2
>スリーブの向き揃えておけばそこまで面倒じゃないよ
>表示用の5枚目使うことが多いけど
多重スリーブする時って片方からの埃やチリを防ぐものだと思ってるんで同じ向きで入れたらやる意味ないと思う
5324/05/16(木)09:57:39No.1189695238+
>リミテなんかは手ぶらで参加したいからスリーブ用意してなかったりする
素朴な質問なんだけど土地カードどうしてるの?
明らかにわかっちゃうこと多くて気になると思うけど
5424/05/16(木)09:57:47No.1189695263+
モード両面のとっつきづらさはすごい
表裏に関連性がない!→ストーリーで組んでますが…の話の通じなさよ
5524/05/16(木)09:57:48No.1189695267+
スタンダードとオーバースリーブってキャラスリでも使ってんのか
5624/05/16(木)09:58:08No.1189695326+
>多重スリーブする時って片方からの埃やチリを防ぐものだと思ってるんで同じ向きで入れたらやる意味ないと思う
インナーだけ逆向きにしたらいいんじゃ…
5724/05/16(木)09:58:40No.1189695417+
>多重スリーブする時って片方からの埃やチリを防ぐものだと思ってるんで同じ向きで入れたらやる意味ないと思う
カードの保護と取り出しやすさは両立しないから仕方ないね
5824/05/16(木)09:58:56No.1189695458+
>素朴な質問なんだけど土地カードどうしてるの?
>明らかにわかっちゃうこと多くて気になると思うけど
ランドステーションの綺麗めのカードチョイスして使う
俺の地元はそれでなんか文句出たことないな
5924/05/16(木)09:59:16No.1189695513+
>インナーだけ逆向きにしたらいいんじゃ…
元のレス少しは読んでくれると嬉しいんだけどもスタンダードサイズ+オーバースリーブなんだよね
6024/05/16(木)09:59:56No.1189695621+
>スタンダードとオーバースリーブってキャラスリでも使ってんのか
mtgにも高額スリーブよくあるからスリーブガードしたいのはわかる
6124/05/16(木)09:59:56No.1189695622+
>>インナーだけ逆向きにしたらいいんじゃ…
>元のレス少しは読んでくれると嬉しいんだけどもスタンダードサイズ+オーバースリーブなんだよね
ごめん論破することしか考えてなかったから…
6224/05/16(木)10:00:16No.1189695668+
>ランドステーションの綺麗めのカードチョイスして使う
>俺の地元はそれでなんか文句出たことないな
他人のデッキには文句言いづらいと思うが…まあ許されてるならいいか
6324/05/16(木)10:00:34No.1189695715+
オーバースリーブってイラスト付きスリーブとか使ってるのかな
MTGでもわりと出てていいよね、旧パックのパッケージ柄のやつとか好き
6424/05/16(木)10:00:37No.1189695723+
リミテはスリーブ無しだとシャッフルむずすぎて出来なかった
スリーブ入れるのも面倒だけど...そろそろ自動でスリーブ入れたり脱がせたりできるようにならないかなあ
6524/05/16(木)10:00:53No.1189695763そうだねx1
>>スタンダードとオーバースリーブってキャラスリでも使ってんのか
>mtgにも高額スリーブよくあるからスリーブガードしたいのはわかる
あんま言いたくないけどナベがサマ糾弾されたのもキャラスリだしな
警戒はするに越したことはないよ
6624/05/16(木)10:01:44No.1189695898+
>リミテはスリーブ無しだとシャッフルむずすぎて出来なかった
>スリーブ入れるのも面倒だけど...そろそろ自動でスリーブ入れたり脱がせたりできるようにならないかなあ
デジタルだとイカサマもなくて安心!
6724/05/16(木)10:02:06No.1189695962+
俺はパーフェクトサイズサイドインの上からハイパーマット!
6824/05/16(木)10:02:36No.1189696044+
スリーブ保護するならオーバーの向き関係ないよ
カード保護したいならインナーとスタンダードで充分だよ
6924/05/16(木)10:02:37No.1189696045+
>スタンダードとオーバースリーブってキャラスリでも使ってんのか
そうだよ
MTGとコラボしてる苦花のやつとか25thロータスとか使ってるし最近だとイラストレーターコラボのスリーブも使ってる
7024/05/16(木)10:03:29No.1189696179+
>デジタルだとイカサマもなくて安心!
シールドだったらいいけどドラフトは卓のプール違うのがちょっと無いなって思うのでデジタルだからいいかと言われるとそうは思えなかった
7124/05/16(木)10:03:37No.1189696203そうだねx1
サイドインのインナーはちゃんと守れる割に空気の抜けよくて好き
7224/05/16(木)10:04:01No.1189696266+
>>デジタルだとイカサマもなくて安心!
>シールドだったらいいけどドラフトは卓のプール違うのがちょっと無いなって思うのでデジタルだからいいかと言われるとそうは思えなかった
やろう!MO!
7324/05/16(木)10:04:08No.1189696287+
>カード保護したいならインナーとスタンダードで充分だよ
前飲みものぶちまけられた時3重のカードはセーフだったけど2重はダメだったからメインは3重にしてる…
7424/05/16(木)10:04:22No.1189696332+
>>デジタルだとイカサマもなくて安心!
>シールドだったらいいけどドラフトは卓のプール違うのがちょっと無いなって思うのでデジタルだからいいかと言われるとそうは思えなかった
でも構築でもイカサマないからなー
7524/05/16(木)10:05:17No.1189696497+
スリーブ1重でよくない?
7624/05/16(木)10:05:22No.1189696510+
>でも構築でもイカサマないからなー
なんでそんなにイカサマに怯えてんのかわからん...そんなにイカサマされる環境にいるの?
7724/05/16(木)10:05:30No.1189696542+
>でも構築でもイカサマないからなー
トガリトゲバグみたいなのの悪用はサマって言っていいのかどうか
7824/05/16(木)10:05:35No.1189696557そうだねx1
>スリーブ1重でよくない?
リミテではさすがに1重にしてる
時間足りないし
7924/05/16(木)10:06:21No.1189696699+
リミテ用に売ってるどこのブランドだかよくわからん格安スリーブ好き
8024/05/16(木)10:06:47No.1189696778+
>>でも構築でもイカサマないからなー
>なんでそんなにイカサマに怯えてんのかわからん...そんなにイカサマされる環境にいるの?
フリプならともかく賞品出ると隙あらばイカサマ食らうだろ
8124/05/16(木)10:07:08No.1189696840+
>フリプならともかく賞品出ると隙あらばイカサマ食らうだろ
民度が低い土地に死んでると大変だな
8224/05/16(木)10:07:20No.1189696877+
>>でも構築でもイカサマないからなー
>トガリトゲバグみたいなのの悪用はサマって言っていいのかどうか
いいですよね
遥かなる記憶バグ
8324/05/16(木)10:07:23No.1189696886そうだねx1
KMCのスリーブすき
どこでも売ってるし安いから
8424/05/16(木)10:07:30No.1189696903+
>フリプならともかく賞品出ると隙あらばイカサマ食らうだろ
食らったことないから分からない
大変だね...
8524/05/16(木)10:07:46No.1189696959+
>リミテ用に売ってるどこのブランドだかよくわからん格安スリーブ好き
晴れる屋のストレージに使われてるノーブランドのスリーブ触り心地良くてすき
8624/05/16(木)10:09:00No.1189697171+
>フリプならともかく賞品出ると隙あらばイカサマ食らうだろ
修羅の国すぎない?
8724/05/16(木)10:09:09No.1189697196+
>>>でも構築でもイカサマないからなー
>>なんでそんなにイカサマに怯えてんのかわからん...そんなにイカサマされる環境にいるの?
>フリプならともかく賞品出ると隙あらばイカサマ食らうだろ
ってか知ってるサマ師が一時期顔出しで記事書いてたからな
そいつとやるとなぜかブレストもコマもなしに奇跡素引きしたりするのね
8824/05/16(木)10:09:51No.1189697309+
>民度が低い土地に死んでると大変だな
死者の原野かな
8924/05/16(木)10:09:52No.1189697314+
大会常連が上手なシャッフルの仕方って記事書いたのはmtgだったかDMだったか
9024/05/16(木)10:10:25No.1189697418+
>>フリプならともかく賞品出ると隙あらばイカサマ食らうだろ
>修羅の国すぎない?
幼稚園児並の世間の狭さは少し羨ましい…
9124/05/16(木)10:11:00No.1189697515+
競技プレイヤーだけどそんなに頻繁にイカサマなんて見ねえよ舐めんな
9224/05/16(木)10:11:29No.1189697596そうだねx1
サマ前提の環境見たことないや
幼稚園児でよかった
9324/05/16(木)10:11:41No.1189697626+
>幼稚園児並の世間の狭さは少し羨ましい…
これ
>フリプならともかく賞品出ると隙あらばイカサマ食らうだろ
のことらしいね
9424/05/16(木)10:12:18No.1189697722+
サマられたことないんだろ
弱いから確実に勝てると思われてたかそもそもサマに気づいてないか
9524/05/16(木)10:12:52No.1189697816+
昔のmtgは修羅だったと聞く
9624/05/16(木)10:13:08No.1189697864+
毎回疑ってかかるのしんどくならない?
9724/05/16(木)10:13:11No.1189697874そうだねx1
>サマ前提の環境見たことないや
>幼稚園児でよかった
こういうのがいるからサマへの啓蒙が進まないんだよな
やはり不正に甘いゲームだ…
9824/05/16(木)10:13:38No.1189697951+
>昔のmtgは修羅だったと聞く
あれは修羅じゃないです
もっとおぞましいなにかです
9924/05/16(木)10:14:03No.1189698024+
信用出来ない相手と遊ぶのしんどいよね
店舗大会くらいでサマするような性格の人は大体追い出されてる印象
10024/05/16(木)10:14:22No.1189698065+
なんだっけ
難癖みたいなジャッジキルが横行してたみたいなやつ?
10124/05/16(木)10:15:18No.1189698215+
イカサマってのがもうよくわからん
見たことないってのは逆にばれない限りはイカサマじゃないって事か?
10224/05/16(木)10:15:36No.1189698267+
ワンピでイカサマされました記事が印象深いな
サマだと告発するのも大変だよね
10324/05/16(木)10:16:32No.1189698437そうだねx3
>イカサマってのがもうよくわからん
>見たことないってのは逆にばれない限りはイカサマじゃないって事か?
バレなかったならされた側には見えないのはなんかもう当たり前だろ
10424/05/16(木)10:17:19No.1189698567+
>ワンピでイカサマされました記事が印象深いな
>サマだと告発するのも大変だよね
サマは告発の仕方が分かりづらい
紙シャドバは具体的な事例あげてたけどMTGはそういうのないしな
遊戯王に至っては…
10524/05/16(木)10:17:48No.1189698648+
基本的にレベルの低いというかよく言われるイカサマなんてコロナの時くらいでしか有効じゃないでしょ
10624/05/16(木)10:18:02No.1189698687そうだねx1
>イカサマってのがもうよくわからん
>見たことないってのは逆にばれない限りはイカサマじゃないって事か?
そもそもお前外出たことある?
10724/05/16(木)10:18:36No.1189698780+
リモートプレイで画面外からカード取得はうんちですねぇ
10824/05/16(木)10:18:45No.1189698811+
バンダイゲーはセルフカットのみで始まるからビックリした
10924/05/16(木)10:18:50No.1189698823+
>基本的にレベルの低いというかよく言われるイカサマなんてコロナの時くらいでしか有効じゃないでしょ
(主観)
11024/05/16(木)10:19:30No.1189698931+
>リモートプレイで画面外からカード取得はうんちですねぇ
それはリモートでやってる以上ある程度受け入れな
11124/05/16(木)10:19:54No.1189699002+
じゃあアリーナやるか
11224/05/16(木)10:20:01No.1189699034+
>>リモートプレイで画面外からカード取得はうんちですねぇ
>それはリモートでやってる以上ある程度受け入れな
んな無茶な
11324/05/16(木)10:21:03No.1189699220そうだねx2
>それはリモートでやってる以上ある程度受け入れな
信用できる人と遊ぶのが1番だよね
11424/05/16(木)10:21:40No.1189699349+
>(主観)
では具体例と共に説明して?
11524/05/16(木)10:22:43No.1189699549+
なんで玉座スレがイカサマ喧嘩スレになってるんですか
11624/05/16(木)10:23:36No.1189699719そうだねx1
サマ師の一番の味方ってサマに厳罰下せって叫んでる奴だってこととかはもっと知られていいとは思う
11724/05/16(木)10:24:20No.1189699842+
>なんで玉座スレがイカサマ喧嘩スレになってるんですか
>なんでそんなにイカサマに怯えてんのかわからん...そんなにイカサマされる環境にいるの?
こいつのせい
11824/05/16(木)10:24:52No.1189699929+
優勝景品やめてランダム配布にすれば解決よ
11924/05/16(木)10:25:23No.1189700028+
>優勝景品やめてランダム配布にすれば解決よ
サマ師は勝ちたいの
景品欲しいんじゃなくて勝ちたいの
12024/05/16(木)10:26:17No.1189700190+
ちなみにmtgのサマって何すんの
マークド?
12124/05/16(木)10:27:02No.1189700331+
>優勝景品やめてランダム配布にすれば解決よ
でもじゃんけん大会はみんなけおったよね
12224/05/16(木)10:27:19No.1189700382そうだねx1
>ちなみにmtgのサマって何すんの
>マークド?
そういうのは具体的な手口教えることになるから話題にするな!
ってのが一番イカサマの味方なんだよな…かまされてるか分からないんだから
たとえばカットで相手のスリーブに傷つけてマークド疑惑吹っ掛けるとか
12324/05/16(木)10:27:45No.1189700481+
>>優勝景品やめてランダム配布にすれば解決よ
>でもじゃんけん大会はみんなけおったよね
あれけおったのサマ師だけだよ
12424/05/16(木)10:28:41No.1189700666+
>ちなみにmtgのサマって何すんの
>マークド?
スリーブの角に折り目つけるのは知ってる
リストバンドからシルバーバレット発射は見たことないかな……
12524/05/16(木)10:28:54No.1189700711そうだねx4
そもそもイカサマ前提で考えてる方がおかしいよ
12624/05/16(木)10:29:00No.1189700728+
>たとえばカットで相手のスリーブに傷つけてマークド疑惑吹っ掛けるとか
思ったより派手だな…
12724/05/16(木)10:29:47No.1189700879+
>ちなみにmtgのサマって何すんの
>マークド?
基本マークドしかないと思う
外部から持ってくるのはリスク高すぎ
12824/05/16(木)10:29:53No.1189700899+
>>優勝景品やめてランダム配布にすれば解決よ
>でもじゃんけん大会はみんなけおったよね
うちのホームは人増えて定着したので嬉しい
12924/05/16(木)10:30:12No.1189700950+
少し前にッチーで見たやつだとドライアドの東屋絡みの「プレイング」とか…うっかりしてましたって反省すれば罰則なんてそうそう下らないからやり得
あと大型新人とかマイクロングあたりの武勇伝はサマとは少し違うけど警戒するに越したことはない
13024/05/16(木)10:30:15No.1189700961+
ダブルドローもあるぞ!
13124/05/16(木)10:30:18No.1189700971+
じゃんけん大会いいよね
俺弱いからありがたい
13224/05/16(木)10:31:02No.1189701106そうだねx1
>あと大型新人とかマイクロングあたりの武勇伝はサマとは少し違うけど警戒するに越したことはない
大型新人はもはや恐喝や威嚇の類だからカードゲームの問題じゃない
13324/05/16(木)10:31:54No.1189701267+
じゃんけん後出しマンが出たからウチは主催が20面ダイス振るようになったよ
13424/05/16(木)10:33:02No.1189701440+
外部持ち込みはその環境での有名人ならまずやらないってか遊戯王のキースくらいの知識しかないなって分かるな
大人数かつ自分へのマークが甘い時に店に慣れてない相手に緒戦でかますくらいだ
13524/05/16(木)10:33:37No.1189701514+
>ダブルドローもあるぞ!
ダブルドローなんてプレイしたカード辿れば即バレしない?
13624/05/16(木)10:33:53No.1189701565+
>ダブルドローもあるぞ!
その辺は素早くプレイングしてうっかりミスです!と謝ればいいからな…
フェッチから変なもん引っ張ってきたのはブラネルだっけ
13724/05/16(木)10:35:41No.1189701882そうだねx2
>大人数かつ自分へのマークが甘い時に店に慣れてない相手に緒戦でかますくらいだ
頼むからカードゲームやらないでくれ
13824/05/16(木)10:35:48No.1189701898+
>>ダブルドローもあるぞ!
>ダブルドローなんてプレイしたカード辿れば即バレしない?
大事なのはバレるかどうかじゃなくて失格になるかどうかだ
これを逆手にとったのがジャッジキル
13924/05/16(木)10:36:10No.1189701967+
>>大人数かつ自分へのマークが甘い時に店に慣れてない相手に緒戦でかますくらいだ
>頼むからカードゲームやらないでくれ
俺に言われても知らんがな俺がやったんじゃないんだから
14024/05/16(木)10:37:14No.1189702168そうだねx1
勝利への渇望が醜いモンスターを生み出している……
14124/05/16(木)10:38:35No.1189702414そうだねx1
俺はズルして勝つのが好きなんじゃなくてMTGで勝つのが好きなんだぜ
14224/05/16(木)10:41:08No.1189702882+
友達とやるときにもサマる奴はいるよ
14324/05/16(木)10:44:49No.1189703520+
とにかくサマ師にとってサマとか恫喝って「失格にならないんだから戦闘後メインにクリーチャー出すのと同じようなテクだ」って認識なので
それにサマっても名声あれば周りが庇ってくれるからなおのこと泣き寝入りさせやすいっていう
もちろんデジタルやれば解決
14424/05/16(木)10:50:50No.1189704522そうだねx2
サマ前提で遊びたくないから寄ってこないでくれ
14524/05/16(木)10:51:57No.1189704691+
具体的な手口話した奴をサマ師扱いすりゃいいしこういう話すると不快だからけおったりスレ閉じたりすりゃいいからな
14624/05/16(木)10:56:54No.1189705474そうだねx1
このキチガイいるスレといないスレわかりやすいなぁ
14724/05/16(木)10:59:28No.1189705902+
こいつ最近ずっと発狂してるけど親に怒られでもしたのかね


1715814187081.png