二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715812736654.jpg-(904775 B)
904775 B24/05/16(木)07:38:56No.1189673732+ 10:47頃消えます
神のレベルとかわからんどれぐらい違うんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/16(木)07:39:51No.1189673817+
日本の神ならある程度ランク付けしてあんじゃないのしらんけど
224/05/16(木)07:42:03No.1189674057そうだねx8
人が作ったもののくせに気軽に祟りやがって…
324/05/16(木)07:42:22No.1189674104+
そこのアクアにでも乗ってもらうんじゃ駄目かい
424/05/16(木)07:42:26No.1189674109そうだねx6
こいつは数千匹の眷属引き連れてる最高クラスの神様だったと思う
524/05/16(木)07:43:03No.1189674173そうだねx29
お稲荷様は末端の営業社員
荼吉尼天はお稲荷様を統括する役員クラス
お得意先を接待するのを平社員としては十分なレベルのお店を用意してたらそんなの目じゃないレベルのクラスの役員がやってきた
624/05/16(木)07:43:11No.1189674194+
この大量のお供えものはどれぐらいの期間供えてあとどう処理するんだろう…
724/05/16(木)07:43:52No.1189674268そうだねx21
>人が作ったもののくせに気軽に祟りやがって…
万有引力を発見したのはニュートンだが
引力を世界に創造したのはニュートンではない
神もまた同じなのさ
824/05/16(木)07:45:09No.1189674404そうだねx8
急にビッグネームが出てきてダメだった
924/05/16(木)07:45:42No.1189674463+
豊川稲荷か
1024/05/16(木)07:47:26No.1189674636そうだねx35
来る前に言ってよ〜場末の店に重役来るなんて分からんよ
1124/05/16(木)07:47:59No.1189674694+
LMかLSとかじゃないと駄目なのか
1224/05/16(木)07:48:23No.1189674746+
なんでそんなやべえ位の神様がその辺から出てくるんだよ...
1324/05/16(木)07:50:41No.1189674996そうだねx1
なんだこれ?災害?
1424/05/16(木)07:50:43No.1189675004+
八百万の神様とかって何でもかんでも祀り上げちゃうからSSR引いちゃう
1524/05/16(木)07:51:10No.1189675065+
そんな立派な神様お願いしてたの誰〜!
1624/05/16(木)07:51:20No.1189675082そうだねx3
ダーキニーだっけ?
1724/05/16(木)07:52:47No.1189675275そうだねx3
紙の切り方だけなら常に最高にしとけばよくない?
1824/05/16(木)07:54:13No.1189675429+
>なんでそんなやべえ位の神様がその辺から出てくるんだよ...
その辺に明王や菩薩がおるんじゃ
1924/05/16(木)07:54:44No.1189675493+
>ダーキニーだっけ?
石井久子ならリムジンで帰るよ
2024/05/16(木)07:56:10No.1189675670そうだねx19
>紙の切り方だけなら常に最高にしとけばよくない?
お前こないだうちのペーペーの送迎に俺と同じ車使ったんだってな?って言われたらどうするんだ
2124/05/16(木)08:01:33No.1189676385そうだねx3
失敗や!
2224/05/16(木)08:01:42No.1189676402そうだねx36
>お前こないだうちのペーペーの送迎に俺と同じ車使ったんだってな?って言われたらどうするんだ
(神心狭っ!)
2324/05/16(木)08:02:39No.1189676538そうだねx5
>紙の切り方だけなら常に最高にしとけばよくない?
神格があるから他の神に示しがつかなくなるので供物も乗り物も適切なものを用意しないとダメ
2424/05/16(木)08:04:03No.1189676721+
>紙の切り方だけなら常に最高にしとけばよくない?
取引先のヒラ社員リムジンに乗せてその後別の機会に社長もリムジンに乗せたらダメだろ…
片方は萎縮するしもう片方は全員同じ扱いかよ…ってなる
2524/05/16(木)08:04:07No.1189676728そうだねx15
平社員にリムジンでお出迎えとか平社員が困るだろ…
2624/05/16(木)08:04:51No.1189676829+
社員一同頭下げてリムジンで出迎えされたら下っ端の社員泣いちゃう
2724/05/16(木)08:09:42No.1189677598+
元々人を食う妖怪なので怒らせるとヤバい
2824/05/16(木)08:10:20No.1189677706そうだねx6
ここでだって教えてンゴ〜wとか言ったら袋叩きか無視されるかされるだろ
お願いする立場を弁えろ
2924/05/16(木)08:10:40No.1189677764+
ただの一営業が社長並みの接待受けて高級車で自社に帰されたら絶対肩身狭いし向こうでからかわれるし…
3024/05/16(木)08:13:41No.1189678251そうだねx1
相手に合わせて丁度いいラインにしないと逆に失礼になるからな…
3124/05/16(木)08:14:07No.1189678324そうだねx26
>ただの一営業が社長並みの接待受けて高級車で自社に帰されたら絶対肩身狭いし向こうでからかわれるし…
同僚「おっ社長お帰りなさいませ!」「社長今日はリムジンじゃないんですか?」
平社員(相手先祟るか…)
3224/05/16(木)08:17:12No.1189678844そうだねx1
ちゃんと相手先がどのくらい偉いのか調べておけばこんな事にはならなかっただろうに…
3324/05/16(木)08:17:52No.1189678950そうだねx3
油揚げでいいのに
村1番の美人の娘の命として死体捧げられたらめちゃくちゃ困るだろうし
3424/05/16(木)08:19:53No.1189679215+
この後とりあえず自分に憑依させて持って帰って処理するしかねえなってなった
3524/05/16(木)08:20:10No.1189679253そうだねx3
豪快〜
3624/05/16(木)08:20:48No.1189679339そうだねx4
>油揚げでいいのに
>村1番の美人の娘の命として死体捧げられたらめちゃくちゃ困るだろうし
ネズミの天ぷらならオッケーです
まずは爬虫類のペットショップで冷凍マウスを注文します
3724/05/16(木)08:21:29No.1189679446+
お堂がある時点で一旦引けよ
3824/05/16(木)08:22:11No.1189679532そうだねx5
>>油揚げでいいのに
>>村1番の美人の娘の命として死体捧げられたらめちゃくちゃ困るだろうし
>ネズミの天ぷらならオッケーです
>まずは爬虫類のペットショップで冷凍マウスを注文します
そういや元々狐の神への供え物はネズミの油揚げで大豆の油揚げは代替品だってな
3924/05/16(木)08:22:41No.1189679597+
ランク気にするとか神なのに案外俗っぽいんだな
4024/05/16(木)08:23:02No.1189679638+
大豆の油揚げでもええよって言ってもらえて助かる
4124/05/16(木)08:23:41No.1189679746そうだねx1
油揚げって大豆で出来てたんだ…
4224/05/16(木)08:24:14No.1189679831そうだねx7
>大豆の油揚げでもええよって言ってもらえて助かる
さすが神様
心が広い
4324/05/16(木)08:24:31No.1189679874+
神ってヤクザみたいだな
4424/05/16(木)08:24:38No.1189679885そうだねx1
>ランク気にするとか神なのに案外俗っぽいんだな
気にしない神も居る
別のもので縛りがあって破るとえらいことになる
どうあってもそこ動かないとかね
4524/05/16(木)08:25:12No.1189679967そうだねx6
>油揚げって大豆で出来てたんだ…
大豆の加工ツリーえぐいから
4624/05/16(木)08:25:24No.1189679994+
揚げたネズミ美味すぎるだろ…!
4724/05/16(木)08:25:27No.1189680001+
この漫画気軽にオカルトに手を出して雑に扱う人にはわりと神も仏もすぐキレてくるからな
仏像マニアの坊主が集めた仏像をコレクションするだけで拝まないからキレられたりするし
4824/05/16(木)08:26:00No.1189680084+
>ランク気にするとか神なのに案外俗っぽいんだな
むしろ神ってそういうイメージ
4924/05/16(木)08:26:12No.1189680117そうだねx16
>神ってヤクザみたいだな
さんざんお世話になっておいて帰る時に不義理なことしたら誰だって怒らない?
5024/05/16(木)08:26:47No.1189680212+
いつも詳細が気になる漫画だ
5124/05/16(木)08:27:34No.1189680320+
詳細を…
5224/05/16(木)08:27:51No.1189680347+
>揚げたネズミ美味すぎるだろ…!
ある話では揚げたネズミと引き換えにずっこんばっこん出来るって逸話もある
それもうアカンのちゃうの?
5324/05/16(木)08:28:30No.1189680425+
どうすんのこれ
5424/05/16(木)08:28:37No.1189680450+
何でちょっとヤカラみたいなノリになるの…
5524/05/16(木)08:29:39No.1189680568そうだねx9
>何でちょっとヤカラみたいなノリになるの…
仁義が大切なんじゃボケ
5624/05/16(木)08:30:07No.1189680631そうだねx2
最後のコマの不知火さんの表情好き
5724/05/16(木)08:31:11No.1189680775+
わりとこの家の屋敷稲荷に歴史あるからこそ社が無くなって祭祀を放置してるのを神が怒ってる案件だからな
5824/05/16(木)08:31:19No.1189680797そうだねx2
>神ってヤクザみたいだな
神様にする儀式を真似て自分らを神格化してるのがヤクザな訳で
5924/05/16(木)08:31:51No.1189680873+
でもヒラ相手にあぶらげ100枚は割とすごない?課長部長級じゃない?
6024/05/16(木)08:32:25No.1189680931+
ダーキニーってインド系だから仏教の管轄じゃないの?
6124/05/16(木)08:32:40No.1189680969そうだねx1
本当はないはずのお宮が見えるのがさらっと異常事態すぎる
6224/05/16(木)08:33:37No.1189681092そうだねx5
>詳細を…
一巻試し読みしたら開始数ページで大量の犠牲者出てる…
6324/05/16(木)08:33:37No.1189681095+
実際こんななったらどうすりゃいいんだ
6424/05/16(木)08:33:58No.1189681149+
神はわりと理不尽な理由で祟ってくるイメージは確かにある
6524/05/16(木)08:34:12No.1189681195+
>ダーキニーってインド系だから仏教の管轄じゃないの?
おいなりさんは混ざり方がね
6624/05/16(木)08:34:18No.1189681208+
>ダーキニーってインド系だから仏教の管轄じゃないの?
日本の仏教と神道は習合されてた時期が長いから仕方ないんだ
6724/05/16(木)08:34:58No.1189681302+
何かで読んだな
鬼灯さまかなんかに1エピソードなかったっけ
6824/05/16(木)08:35:05No.1189681323+
これどうにかなるもんなのか?
お前の事情は分かったから今回は許したるわくらいは……ないか
6924/05/16(木)08:35:10No.1189681342そうだねx3
>この漫画気軽にオカルトに手を出して雑に扱う人にはわりと神も仏もすぐキレてくるからな
>仏像マニアの坊主が集めた仏像をコレクションするだけで拝まないからキレられたりするし
まあそれは坊主のくせに物欲に縛られてるから怒られもする
7024/05/16(木)08:35:23No.1189681369そうだねx3
>一巻試し読みしたら開始数ページで大量の犠牲者出てる…
なんだこれ?
Hな漫画ですかね
7124/05/16(木)08:35:31No.1189681398+
>神はわりと理不尽な理由で祟ってくるイメージは確かにある
不義理しなけりゃ案外大丈夫だが
見たらダメなものを見るか入ったらダメな場所に入ったら後は死ぬしかない
7224/05/16(木)08:36:39No.1189681530+
これたまに見かけるけどそんな名前の漫画だったんだ…
7324/05/16(木)08:36:45No.1189681542+
禁足地かー
7424/05/16(木)08:37:55No.1189681721そうだねx10
>なんだこれ?
>Hな漫画ですかね
しんでる…
7524/05/16(木)08:38:07No.1189681746+
>お稲荷様は末端の営業社員
>荼吉尼天はお稲荷様を統括する役員クラス
天使(最下位のエンジェル)と神みたいなもんか…
7624/05/16(木)08:38:24No.1189681796+
そもそもそんな重役クラスのくせにこんな場所にフラッと来んなよ……!
7724/05/16(木)08:38:59No.1189681863そうだねx3
>さまざまな秘術・法力を操る実在のサイキック僧侶・秋月慈童
サイキックいる…?
7824/05/16(木)08:39:36No.1189681949+
姿も見えねぇ癖にふざけんなよ…
7924/05/16(木)08:39:52No.1189681987+
この漫画フィクション思うだろうがモデルになった坊さんの実体験なんだから凄いわ
8024/05/16(木)08:40:19No.1189682066+
見えない側からしたら当日いきなりこれじゃ足りないからやり直しねとか追加ねみたいに言われたら詐欺を疑うかもしれん
8124/05/16(木)08:40:21No.1189682068+
普通のお仕事漫画っぽく描いてるのがじわじわくる
8224/05/16(木)08:40:26No.1189682081+
人間に注意とかしないくせに一発アウトで殺してくるのは糞すぎるだろ
8324/05/16(木)08:41:06No.1189682183そうだねx4
>そもそもそんな重役クラスのくせにこんな場所にフラッと来んなよ……!
ずっと前に人間がお招きしたからお礼して帰ってもらうんだろ
誰がどんな格の神様を呼んだのかよくわかんないのが問題で…
8424/05/16(木)08:41:18No.1189682234+
途中で辞めたらそれはそれでマズいし
明らかに失敗してんのに強行すんのもマズいし
詰んでない?
8524/05/16(木)08:41:24No.1189682249そうだねx12
スレ画に関してはお世話になるだけなっといていらなくなったらホイ撤去した住人が悪い
8624/05/16(木)08:41:33No.1189682274+
>そもそもそんな重役クラスのくせにこんな場所にフラッと来んなよ……!
ここの家が先祖代々大事にしてたから来てくれてたんだ
でも社が無くなって放置されてたから…
8724/05/16(木)08:42:53No.1189682471+
流石に大物すぎる
いきなり大企業の会長きちゃったレベル
8824/05/16(木)08:43:16No.1189682531そうだねx12
そんなすげえ奴くるならあらかじめ言えや!に関しては本来撤去する前のお宮見れば1発で分かったはずなので坊さん呼ぶ前に勝手に撤去した挙句どんな神様がいたかも言わずに泣きついてきた依頼人側が悪いですかね…
8924/05/16(木)08:43:23No.1189682551+
神とか滅ぼせよ
9024/05/16(木)08:43:55No.1189682638+
呼ぶ方がコスト安いの面白いな
神様も営業大変らしい
9124/05/16(木)08:44:52No.1189682778+
これでもまだ普通の神社レベルで済むもんなの?
9224/05/16(木)08:45:13No.1189682835+
こんな重役クラスお宮を壊しておいた住民に祟ってよ!
9324/05/16(木)08:45:29No.1189682869そうだねx6
>呼ぶ方がコスト安いの面白いな
>神様も営業大変らしい
ヨーロッパでもなんでもどこのオカルトも召喚自体はあんまり難しくないと思う
難しいのは呼んだ後のコントロールと帰ってもらう時
9424/05/16(木)08:45:44No.1189682902+
個人宅にいる神様ってもう知らんとか言って勝手にいなくなったりはしないのか
9524/05/16(木)08:47:00No.1189683086そうだねx1
現代だと召喚コスト低く見えるけど大昔だと大変だと思う
9624/05/16(木)08:47:38No.1189683178+
不義理は良くないからな…
散々世話になっておいていやあもう知ってる人間とかいねえし?をリアルに置き換えたら
前任者からはなにも聞かされてないですからねえって契約書やプロジェクトを破産にされたようなもんだから
そりゃぶち殺すわ
9724/05/16(木)08:47:53No.1189683226+
願いを叶えるけど捧げものを出さないと祟るとか悪魔じゃん
9824/05/16(木)08:48:19No.1189683287そうだねx2
>そりゃぶち殺すわ
だからって退職代行みたいな立場の坊さん祟らないでくだち…
9924/05/16(木)08:48:25No.1189683304そうだねx5
1巻試し読み読んだら抱き合ってる象の仏像ってめちゃくちゃやばいのがさらっと出てきて駄目だった
10024/05/16(木)08:48:30No.1189683319そうだねx7
>願いを叶えるけど捧げものを出さないと祟るとか悪魔じゃん
ギャラ無しで働いてくれる?
10124/05/16(木)08:49:49No.1189683544+
動揺してない不知火アニキすごいじゃん
10224/05/16(木)08:50:19No.1189683617+
>1巻試し読み読んだら抱き合ってる象の仏像ってめちゃくちゃやばいのがさらっと出てきて駄目だった
見る人が見たら一発でヤバいと分かるもんなのか
10324/05/16(木)08:50:24No.1189683630そうだねx3
>願いを叶えるけど捧げものを出さないと祟るとか悪魔じゃん
無条件で願うなんて叶えるわけねえだろダボが!
10424/05/16(木)08:50:36No.1189683665+
>>願いを叶えるけど捧げものを出さないと祟るとか悪魔じゃん
>ギャラ無しで働いてくれる?
たとえばここの連中はエロい絵を描いてくれるが思い通りになんて決してやってはくれない
そういう意味では呼んでエロい絵を描いてくれる絵師は希少だ
扱いないがしろにしてたらキレられてネットに拡散されて炎上?お前が悪い
10524/05/16(木)08:50:46No.1189683686+
>1巻試し読み読んだら抱き合ってる象の仏像ってめちゃくちゃやばいのがさらっと出てきて駄目だった
歓喜天の仏像とかレアなのがいきなり出てくる
10624/05/16(木)08:50:52No.1189683702+
御幣以外のお供え物は足りてるのかな
10724/05/16(木)08:50:59No.1189683722+
>>願いを叶えるけど捧げものを出さないと祟るとか悪魔じゃん
>無条件で願うなんて叶えるわけねえだろダボが!
そこまで人類に都合の良い道具に徹してくれる神はこの世の何処にも居ないよな
10824/05/16(木)08:51:05No.1189683737+
一巻買って読んだけどたぬきが悪さしててダメだたった
10924/05/16(木)08:51:40No.1189683812そうだねx5
お豆腐屋さんの良いやつの油揚げはうまいからな…
11024/05/16(木)08:52:09No.1189683881+
>>1巻試し読み読んだら抱き合ってる象の仏像ってめちゃくちゃやばいのがさらっと出てきて駄目だった
>見る人が見たら一発でヤバいと分かるもんなのか
仏の世界は役所みたいな部分があるから誰に何を願えばいいかはある程度決まってるからな
取り扱い注意のやつは見る人が見たらすぐわかるんだ
11124/05/16(木)08:52:10No.1189683884+
>歓喜天の仏像
絶対に見ちゃいけない秘仏とかだっけ
円空展で見ちゃったけど
11224/05/16(木)08:52:51No.1189683986+
>歓喜天の仏像とかレアなのがいきなり出てくる
あれ見たらみんないろんなこと考えちゃうよ…
11324/05/16(木)08:53:08No.1189684018そうだねx1
被るぞ!ってちょっと使ってみたい
11424/05/16(木)08:53:20No.1189684053+
>1巻試し読み読んだら抱き合ってる象の仏像ってめちゃくちゃやばいのがさらっと出てきて駄目だった
試し読み読んじゃったけど俺死ぬの?
11524/05/16(木)08:53:32No.1189684082そうだねx2
一番かどうかわからないけどかなりヤバいのが双身歓喜天
11624/05/16(木)08:53:32No.1189684085+
昨日四文字様で荒れてたスレあったけど日本の神様ってビジネスライクというか急に理不尽な仕打ちしてこないのは文化圏の違いなんだろうか
どっちみち古事記とかレベルで遡るとだいぶ理不尽なやり取りあるけどさ
11724/05/16(木)08:54:00No.1189684160+
日本の仏教は大陸ではかなり失伝した儀式宗教の部分がわりと保存されてるってのは最近知った
11824/05/16(木)08:54:12No.1189684186そうだねx2
>>そりゃぶち殺すわ
>だからって退職代行みたいな立場の坊さん祟らないでくだち…
解体業者が行ってみたら敷地内に宮あるじゃねえかクソァ!とか
井戸あるじゃねえかクソァ!とかある
11924/05/16(木)08:54:21No.1189684216そうだねx1
神仏多すぎて詳しい人いないとわかんね!って気持ち
12024/05/16(木)08:55:15No.1189684360そうだねx2
>>1巻試し読み読んだら抱き合ってる象の仏像ってめちゃくちゃやばいのがさらっと出てきて駄目だった
>見る人が見たら一発でヤバいと分かるもんなのか
象モチーフの歓喜天も抱き合ってる≒男女がセックスしてるモチーフもどっちもオカルト的な意味合いが強いから最初に祀った大名はちゃんと呪いとか祈祷に使ってたんじゃないかなあ
12124/05/16(木)08:56:35No.1189684536+
>神仏多すぎて詳しい人いないとわかんね!って気持ち
とりあえずプロに頼むか…やり方間違っててもそっちに行くだろうし…
12224/05/16(木)08:57:32No.1189684693そうだねx3
>昨日四文字様で荒れてたスレあったけど日本の神様ってビジネスライクというか急に理不尽な仕打ちしてこないのは文化圏の違いなんだろうか
>どっちみち古事記とかレベルで遡るとだいぶ理不尽なやり取りあるけどさ
組織だった活動を始めたのが最近だからでは?
地域ごとなら理不尽な要求(人身御供など)や仕打ち(よそ者を排除など)はいくらでもあるでしょ
12324/05/16(木)08:57:51No.1189684736+
>昨日四文字様で荒れてたスレあったけど日本の神様ってビジネスライクというか急に理不尽な仕打ちしてこないのは文化圏の違いなんだろうか
>どっちみち古事記とかレベルで遡るとだいぶ理不尽なやり取りあるけどさ
一応金神とか大将軍とか面倒くさいのが…
12424/05/16(木)08:58:27No.1189684829+
>象モチーフの歓喜天も抱き合ってる≒男女がセックスしてるモチーフもどっちもオカルト的な意味合いが強いから最初に祀った大名はちゃんと呪いとか祈祷に使ってたんじゃないかなあ
あと試し読み部分で描かれてるけど他人に見せたらダメって決まりを豪快に破ってるから…
12524/05/16(木)08:59:44No.1189685050そうだねx2
でかい山の神は普通に荒ぶってないか日本
昔の諏訪とかそれで食ってたわけだし
12624/05/16(木)08:59:58No.1189685091そうだねx2
>願いを叶えるけど捧げものを出さないと祟るとか悪魔じゃん
でもキリスト教の神は何も要求しない代わりに何も叶えないし
しかも口だけは出してくる
12724/05/16(木)09:00:05No.1189685105そうだねx2
>>1巻試し読み読んだら抱き合ってる象の仏像ってめちゃくちゃやばいのがさらっと出てきて駄目だった
>試し読み読んじゃったけど俺死ぬの?
はい
12824/05/16(木)09:00:15No.1189685129+
生きろ
12924/05/16(木)09:00:28No.1189685157+
>何かで読んだな
>鬼灯さまかなんかに1エピソードなかったっけ
キャラとしては何回も出てきてるね
あと日本で稲荷信仰と合わさった経緯もエピソードとしてあるし
13024/05/16(木)09:01:12No.1189685270+
この漫画やってる事は伝統的な密教の内容だろうしな
13124/05/16(木)09:01:27No.1189685300+
ナモ
サマンダ
〜・・?!
13224/05/16(木)09:03:35No.1189685575そうだねx1
>昨日四文字様で荒れてたスレあったけど日本の神様ってビジネスライクというか急に理不尽な仕打ちしてこないのは文化圏の違いなんだろうか
文化圏というかあの宗教の成り立ちがそもそも悲しいからね…
あっちにもあったんだろうけど日本だともともと太陽や巨木や巨岩に神性を感じててそれが多神教の現世利益の概念に近かったんだろうね…
13324/05/16(木)09:04:26No.1189685699+
他の巻も試し読みしてたらなんか巻きグソの上に頭乗ってるみたいなのが出てきて耐えられなかった
13424/05/16(木)09:04:59No.1189685782+
>でもキリスト教の神は何も要求しない代わりに何も叶えないし
>しかも口だけは出してくる
有史以来迫害されてた民族の宗教だからね…なんでひどい目に遭うのか理由を求めても仕方ないってことなんだと思う
13524/05/16(木)09:05:29No.1189685862そうだねx3
やっべやっべ!取りあえず一旦俺に憑依させるわ!
了解!…うーわ やっぱブチギレてる!

ってなったんだっけこのあと
13624/05/16(木)09:05:53No.1189685920+
>他の巻も試し読みしてたらなんか巻きグソの上に頭乗ってるみたいなのが出てきて耐えられなかった
試し読みの部分には書いてなかったんだろうな…
13724/05/16(木)09:07:31No.1189686168+
>でかい山の神は普通に荒ぶってないか日本
山と海は恵みもあるけど厳しいから…
火山や海の神話は気性の荒い神様が出てくるのぜ
13824/05/16(木)09:07:59No.1189686257+
…ダキニってそもそも日本の神様ではないのでは?外来侵略神じゃない?
13924/05/16(木)09:08:42No.1189686364+
八百万ってちょっとだいぶ多くない?
14024/05/16(木)09:09:31No.1189686494+
八百万はいっぱいいるくらいの意味だよ
14124/05/16(木)09:10:30No.1189686689+
>八百万はいっぱいいるくらいの意味だよ
なのでそれより少なくてもいいし多くても良いんだよな
14224/05/16(木)09:10:58No.1189686779そうだねx8
>…ダキニってそもそも日本の神様ではないのでは?外来侵略神じゃない?
七福神にそれ言っちゃうの…?
14324/05/16(木)09:10:59No.1189686786+
歓喜天って祟りがあるとかじゃなくて
えっちだから非公開にされてるだけじゃなかったっけ
14424/05/16(木)09:11:36No.1189686898+
森羅万象の意味だと思うよ800万
14524/05/16(木)09:11:47No.1189686924+
新しい神様が増えても大丈夫だな
14624/05/16(木)09:12:20No.1189687012そうだねx4
天使をいっぱい作ると序列を定めるためのクソ面倒臭い神学論争が起こる
>お稲荷様は末端の営業社員
>荼吉尼天はお稲荷様を統括する役員クラス
>お得意先を接待するのを平社員としては十分なレベルのお店を用意してたらそんなの目じゃないレベルのクラスの役員がやってきた
こういう設定がある程度支持されている場でダーキニーそんな上位じゃないよ精々ラミア程度だよみたいな設定とか持ってこられると人間は我慢できなくなる
14724/05/16(木)09:12:39No.1189687078+
少なすぎると裏〇〇とか出さないといけないからな…
14824/05/16(木)09:12:52No.1189687105+
日本は昔から神様多かったし他所からやってきた神様受け入れるのにも慣れてたから
仏教の時点ですら新しい神様が来たんかなくらいの感覚だったとか聞いたことある
14924/05/16(木)09:13:47No.1189687255+
>…ダキニってそもそも日本の神様ではないのでは?外来侵略神じゃない?
呼ばれてきてる外国人選手枠だぞ
15024/05/16(木)09:14:04No.1189687307+
そういえばこういうときのお供え物って供えたあとはどうするんだろ
油揚げ100枚もあったら困るよね
15124/05/16(木)09:14:17No.1189687341+
日本は何なら悪霊でも祀ったら神として落ち着くかなくらいの感覚あるからな
15224/05/16(木)09:14:32No.1189687384+
ぶっちゃけ形式どうこう定めているのは人間がやりやすいようにだから…一々怒ったり祟ったりしたくないし
15324/05/16(木)09:15:07No.1189687469+
>仏教の時点ですら新しい神様が来たんかなくらいの感覚だったとか聞いたことある
でも覚えるの大変なのでインドでのあの神様は日本ではこの神様に当たります
15424/05/16(木)09:15:07No.1189687472+
助っ人外人が6人くらいのチーム
15524/05/16(木)09:15:38No.1189687553そうだねx3
>油揚げ100枚もあったら困るよね
お下がり頂いていいなら
いなり寿司パーティーができちゃうな…
15624/05/16(木)09:15:44No.1189687573+
>助っ人外人が6人くらいのチーム
今でも大人気だからな…
15724/05/16(木)09:16:07No.1189687630+
やっぱスター選手は違うなあ
15824/05/16(木)09:16:55No.1189687739+
呼んでも応えないくせに拝めないと祟る神なんかいるか?
どうせ空想上の産物のくせに偉ぶり過ぎ死ね
15924/05/16(木)09:17:58No.1189687905そうだねx2
>日本は昔から神様多かったし他所からやってきた神様受け入れるのにも慣れてたから
>仏教の時点ですら新しい神様が来たんかなくらいの感覚だったとか聞いたことある
物部氏が仏教は邪教だと反発して戦争になったぞ
16024/05/16(木)09:18:13No.1189687944+
>日本は何なら悪霊でも祀ったら神として落ち着くかなくらいの感覚あるからな
禍つ神でも大目に見て下さいお願いします!って望めばある程度理解してくれるあたり人としての温情はあるよね
16124/05/16(木)09:18:19No.1189687957+
>やっぱスター選手は違うなあ
ダーキニーは元々人食い魔女という怪物カテゴリを指すモブの総称なんで
無学な日本の僧侶が盛り過ぎちゃった
外国人選手だって有難がってたらスリーエーにも出場したことがない二流選手だったみたいな感じ
16224/05/16(木)09:18:31No.1189687983+
>日本の神ならある程度ランク付けしてあんじゃないのしらんけど
誓約を書き表す起請文ってのがあって神仏さまを偉い順に並べるんだけどインドの神>日本の神って順番だぜ
末法・辺土・神の国な中世のものだから現代の順の参考になるかどうかわからんけど
一応補足しておくけど神の国って人のレベルが低いから仏でなく神として現れるって意味で全く良い意味の言葉ではないからな
あと神像や仏像が元ネタの神とは別の神仏として並べられてたりする
16324/05/16(木)09:19:03No.1189688074+
>火山や海の神話は気性の荒い神様が出てくるのぜ
力が強いのはお陰の効きがいいから…
16424/05/16(木)09:20:22No.1189688298+
物部氏というか物部のなかの守屋派だけどね
物部氏対蘇我氏の宗教的争いってより
馬子と守屋の権力争い面強い部分もあるよな
16524/05/16(木)09:21:37No.1189688478+
インドの神でトップクラスのシヴァ神が日本に来たら七福神の一柱になったりわりと自由
16624/05/16(木)09:22:16No.1189688570+
そういやそろそろ海やプール開きの季節か…
日本酒撒かなきゃ…
16724/05/16(木)09:23:09No.1189688715+
シヴァってなんかすごい怖くてひどいやつってイメージ
16824/05/16(木)09:23:19No.1189688739+
>そういやそろそろ海やプール開きの季節か…
>日本酒撒かなきゃ…
それ意味ないよ
16924/05/16(木)09:23:49No.1189688802そうだねx3
悪霊だ!!
17024/05/16(木)09:24:14No.1189688870+
>シヴァってなんかすごい怖くてひどいやつってイメージ
色も派手だし…アクセサリーも怖いし…
17124/05/16(木)09:24:33No.1189688922そうだねx2
>インドの神でトップクラスのシヴァ神が日本に来たら七福神の一柱になったりわりと自由
シヴァ…その名は大いなる黒を意味するという
大いなる黒…大黒…だいこく…大国…やだーあんたウチの大国主神さんじゃーん
17224/05/16(木)09:24:35No.1189688924+
>シヴァってなんかすごい怖くてひどいやつってイメージ
いい意味でも悪い意味でもやりたい放題なイメージある
17324/05/16(木)09:25:08No.1189689016+
アクセサリーじゃらじゃらで見た目怖いとか言い出すと
素戔嗚尊かて怖いしな
17424/05/16(木)09:25:27No.1189689075そうだねx2
>シヴァ…その名は大いなる黒を意味するという
うん
>大いなる黒…大黒…だいこく…大国…やだーあんたウチの大国主神さんじゃーん
お…おう…
17524/05/16(木)09:26:20No.1189689245+
ダジャレ…
17624/05/16(木)09:27:23No.1189689442+
魔女つまり魔法を使う魔法とは奇怪な心を惑わす術である
人を化かす…つまり狐か!で狐になった荼枳尼天
17724/05/16(木)09:27:39No.1189689486+
そんな連想ゲームのノリでいいなんて懐深いな
17824/05/16(木)09:28:52No.1189689693+
いいんだ…
17924/05/16(木)09:29:02No.1189689720+
狐だしたぶらかす魔女だしそりゃエロエロな扱い受けるよな創作で
豊満で奔放なイメージしかねえや
18024/05/16(木)09:29:18No.1189689757+
どれをどれに当てるかも結構ばらつきあるから
マハーカーラと大国主命も有名な一例ではあるが
ヒルコ神恵比寿あたり筆頭に無数にあるし地方含めると把握できぬ
18124/05/16(木)09:29:41No.1189689819+
オウムでもダーキニーは教祖の妾に与えられる尊称だった
18224/05/16(木)09:30:37No.1189689979+
>>インドの神でトップクラスのシヴァ神が日本に来たら七福神の一柱になったりわりと自由
>シヴァ…その名は大いなる黒を意味するという
>大いなる黒…大黒…だいこく…大国…やだーあんたウチの大国主神さんじゃーん
メガテンでダグザが
もう人間の連想ゲームに付き合うのやだ!あるがままの自然現象に帰りたい!!ってなったのに説得力が出る
18324/05/16(木)09:30:41No.1189689988+
日本はマリア菩薩とかいるしめちゃくちゃよ
18424/05/16(木)09:31:33No.1189690132+
いやこれかなりめちゃくちゃじゃない?
そもそも稲荷神社のお宮ならウカノミタマに対するものであるし荼枳尼天はウカノミタマと同一視されてるものだからこれが現れてビビるってどういうことだ
分社には本人がでてこないって理屈ならここにウカノミタマ来るわけないし
18524/05/16(木)09:32:31No.1189690268+
>>願いを叶えるけど捧げものを出さないと祟るとか悪魔じゃん
>でもキリスト教の神は何も要求しない代わりに何も叶えないし
いや普通に願い叶える描写めっちゃあるだろ
18624/05/16(木)09:32:36No.1189690286+
ないはずのお宮が見えるって
オカルト系漫画で強いやつがやってくるやつじゃん
18724/05/16(木)09:32:53No.1189690346+
マリア観音像綺麗だよな
18824/05/16(木)09:34:00No.1189690511+
天使もターバンマンの頃は可愛げあったんだけどな
18924/05/16(木)09:34:07No.1189690535+
>そもそも稲荷神社のお宮ならウカノミタマに対するものであるし荼枳尼天はウカノミタマと同一視されてるものだからこれが現れてビビるってどういうことだ
>分社には本人がでてこないって理屈ならここにウカノミタマ来るわけないし
屋敷神だからこの家の人が呼んできてもらったってレベルだから
大手会社にしろ末端の営業くらいのが居るんだろうなって思うじゃん
19024/05/16(木)09:34:51No.1189690664+
ブードゥー教もキリスト教と融合して聖人が精霊と一体化してるしどこも同じようなもんよ
19124/05/16(木)09:34:58No.1189690690+
>日本はマリア菩薩とかいるしめちゃくちゃよ
おっまた新しい神様か?まあゆっくりしていってくれの精神を感じる
19224/05/16(木)09:36:56No.1189691049+
>1巻試し読み読んだら突然作者が出てきて駄目だった
19324/05/16(木)09:37:30No.1189691158+
大宗教と地元信仰混じるのなんて世界どこでもだしね
19424/05/16(木)09:37:46No.1189691227+
>ブードゥー教もキリスト教と融合して聖人が精霊と一体化してるしどこも同じようなもんよ
シャカはヴィシュヌのアヴァターラ
19524/05/16(木)09:38:06No.1189691282+
>>大いなる黒…大黒…だいこく…大国…やだーあんたウチの大国主神さんじゃーん
>お…おう…
なんせ牛頭天王にミノタウルスが混ざってるくらい色んな神とかそれに類するものが流れ着いて居着く
それが日本
19624/05/16(木)09:38:39No.1189691394そうだねx4
>おっまた新しい神様か?まあゆっくりしていってくれの精神を感じる
全く逆の話だぞ
徹底的に弾圧されたキリスト教徒が観音像に見せかけて隠れ信仰してたんだよ
19724/05/16(木)09:40:07No.1189691671+
何の漫画?
19824/05/16(木)09:41:01No.1189691850+
まあ聖観音とか服はマリア像っぽい所あるから
似てるかな?似てないかな?どうかな?で押し通そうとするのはわかる
19924/05/16(木)09:41:12No.1189691880+
隠れなくても良くなってきた
20024/05/16(木)09:41:34No.1189691947+
>神はわりと理不尽な理由で祟ってくるイメージは確かにある
理不尽なのが自然や世界だしな
20124/05/16(木)09:41:37No.1189691957+
おまえキツネ程度の歓待で私迎えるんか!!!!
なめとんのか!
20224/05/16(木)09:43:14No.1189692259+
役員っていうかほぼほぼ社長みたいなもんだよねスレ画
20324/05/16(木)09:43:24No.1189692303+
マリア観音があるならキリスト菩薩はないの?
20424/05/16(木)09:43:33No.1189692326+
>大いなる黒…大黒…だいこく…大国…やだーあんたウチの大国主神さんじゃーん
大黒天はシヴァ神だったか…?
インドの最高神に並ぶ最高の破壊神っていう超大物
それがなぜ七福神の一人に…
20524/05/16(木)09:43:57No.1189692397+
>徹底的に弾圧されたキリスト教徒が観音像に見せかけて隠れ信仰してたんだよ
と言うか幕府も半ば公認と言うか見て見ぬふりしてたとは聞く
キリシタン辞めました!仏法に帰依してこのマリア観音を崇めますってなってたら
まあ良いか…みたいな感じで
20624/05/16(木)09:44:11No.1189692457+
BOOK☆WALKERの試し読み
作者出てきて胡散臭いオーラの話しして終わった…
20724/05/16(木)09:44:28No.1189692517+
ノンフィクションコミック!?
20824/05/16(木)09:44:35No.1189692547+
五穀豊穣の化身みたいなもんなので大体作物がいっぱいとれた! 災害おきなかった! とかが神の恩寵なんよ
20924/05/16(木)09:44:41No.1189692565+
>全く逆の話だぞ
>徹底的に弾圧されたキリスト教徒が観音像に見せかけて隠れ信仰してたんだよ
キリスト教以外でも江戸時代は決められた寺の信仰に従うしかないから他の仏教信心のために隠し念仏とか生まれてたり結構宗教統制厳しいよな
21024/05/16(木)09:44:57No.1189692633+
>大黒天はシヴァ神だったか…?
>インドの最高神に並ぶ最高の破壊神っていう超大物
>それがなぜ七福神の一人に…
大国主まで混ぜてるから良いだろー
21124/05/16(木)09:46:16No.1189692911+
>それがなぜ七福神の一人に…
再生や芸術の神様でもあるからじゃない?
21224/05/16(木)09:46:32No.1189692960+
流れ着いた神様とか持ち込まれた神様をなんでも八百万の神様にしちゃうの良いよね…
八幡様は実は四文字じゃ無いの?って言われるくらいだし
21324/05/16(木)09:46:45No.1189693023+
なんかむちゃくちゃ有名なハンガリーだかどっかの預言者曰く「伊勢神宮の祭神の片方である豊受大御神はヤハウェだから全世界のキリスト(ユダヤ?イスラム?)教徒は参拝すべき」とかいったという話を聞いた
…うへ…
21424/05/16(木)09:47:09No.1189693111+
>キリシタン辞めました!仏法に帰依してこのマリア観音を崇めますってなってたら
>まあ良いか…みたいな感じで
指定の寺に宗派所属が最初から決まってるから仏教でも簡単に鞍替えできないよ
そんなことしたら無宿人決定
21524/05/16(木)09:47:55No.1189693274+
>キリシタン辞めました!仏法に帰依してこのマリア観音を崇めますってなってたら
>まあ良いか…みたいな感じで
でもどこの世界にも過激派はいて
禁止するなら徹底的にあらがってやらあ!ってのが出てきて…
21624/05/16(木)09:49:10No.1189693544+
現代ならともかく死後の世界とか信じるのが当たり前の時代に禁教ってかなりキツイ行為だよ
21724/05/16(木)09:49:27No.1189693608+
書き込みをした人によって削除されました
21824/05/16(木)09:49:35No.1189693636+
別に神は気にしないよ
西洋ではいないも同然だし逆もまた然りだろ
21924/05/16(木)09:49:45No.1189693668+
それでこの後どうなったんです?
22024/05/16(木)09:49:51No.1189693685+
江戸時代の檀家制度舐めすぎだろ…管理される寺以外に改宗したら税金も取れなくなるってのに
22124/05/16(木)09:51:30No.1189694003+
>それでこの後どうなったんです?
買って読め…
「」のように…
22224/05/16(木)09:51:41No.1189694050+
>ランク気にするとか神なのに案外俗っぽいんだな
太陽神の直系子孫が日本の階級全部決めたんだぞ
俗も聖もなくそういうものなんだ神が
22324/05/16(木)09:52:43No.1189694267+
やっぱりお金かかるんだなって思う
22424/05/16(木)09:53:35No.1189694420+
俺詳しくないけどたぶんこのクラスの神様だと米俵重ねたりするレベルでお供え必要な気がする…
22524/05/16(木)09:53:55No.1189694495+
>太陽神の直系
大日如来!
22624/05/16(木)09:54:43No.1189694669+
>>それでこの後どうなったんです?
>買って読め…
>「」のように…
えっ 俺買ってな
22724/05/16(木)09:56:40No.1189695062+
>これが現れてビビるってどういうこと
ダキニ天は密教じゃ力の強いヤバい神扱いで対応を誤れば死が待ってるタイプの厄災神だ
22824/05/16(木)09:56:46No.1189695075+
この漫画は漫画家さんの表現上仕方ないかもしれないけど
お稲荷さんと稲荷大明神と荼枳尼天が中途半端に混ざってない…?
あと供物の量や種類はどっから出てきてるんだろう
天台宗法要便覧とか両部神道の資料見てもはっきりと出てこないから
元ネタ(取材先)の坊さんのイメージで揃えたのかな
22924/05/16(木)09:58:15No.1189695348+
>>太陽神の直系
>大日如来!
この仏様も経歴と言うか大日如来として語られるまでの流れが凄い
23024/05/16(木)09:58:34No.1189695399+
>一巻試し読みしたら開始数ページで大量の犠牲者出てる…
歓喜天はマジでやばい奴だからね…
23124/05/16(木)10:00:18No.1189695672+
第六天魔王変幻自在天
23224/05/16(木)10:01:30No.1189695869+
>マリア観音があるならキリスト菩薩はないの?
なんか布教先でマリア信仰がよく生まれるんよな
やっぱヒゲ面のおっさんより処女経産婦よなー!って昔の人もなったんだろうな
23324/05/16(木)10:02:23No.1189696001+
「神扱いされるの疲れたよぅ…だからいい加減神から解放して仏にしといて…」
23424/05/16(木)10:02:43No.1189696064そうだねx1
>なんか布教先でマリア信仰がよく生まれるんよな
よく布教先の地母神と言うか母性信仰と結びついちゃうらしい
23524/05/16(木)10:02:57No.1189696104+
胡散臭さ半端ないけど面白いな…
23624/05/16(木)10:03:01No.1189696113そうだねx4
ちなみに関西と関東で歓喜天の扱いはちょっと違って
関東だと天海僧正の影響で歓喜天は秘法中の秘法扱い
関西圏だとけっこう祭ってるお寺が多くてそこまでこわい神様扱いされてなかった
毎日拝まなきゃいけないとか祈祷をやめたら没落するとか
こわい神様の印象が広がるのはインド哲学を学び直して真言宗天台宗が歓喜天再解釈をする明治後半からかな
23724/05/16(木)10:03:43No.1189696223そうだねx1
見たら死ぬから開けんなよ
はい…
で終わってダメだった
23824/05/16(木)10:03:58No.1189696258+
>>マリア観音があるならキリスト菩薩はないの?
>なんか布教先でマリア信仰がよく生まれるんよな
>やっぱヒゲ面のおっさんより処女経産婦よなー!って昔の人もなったんだろうな
でも過激派からは偶像信仰扱いでダメ!されてなかったっけ
まあなし崩しのなぁなぁで来た感じがあるけれど
23924/05/16(木)10:04:30No.1189696361+
これ中断しても殺されない?
24024/05/16(木)10:05:02No.1189696451+
>「神扱いされるの疲れたよぅ…だからいい加減神から解放して仏にしといて…」
ダメ
神仏習合で行く
24124/05/16(木)10:06:15No.1189696676+
>でも過激派からは偶像信仰扱いでダメ!されてなかったっけ
マリア像っていたるところにあるけどヨハネ像やペテロ像やヤコブ像ってあまり聞かないな
24224/05/16(木)10:06:45No.1189696770+
>歓喜天
ああガネーシャだったか?
象頭人身シヴァの息子
親が間男と勘違いして頭跳ね飛ばして「ヤベ…息子だった…頭飛ばしちゃった…仕方ねぇ…えい!」で象の頭くっつけた
24324/05/16(木)10:06:47No.1189696780+
観音様は母性の側面強いからマリア様と相性がいいのかもね
24424/05/16(木)10:07:37No.1189696927+
>でも過激派からは偶像信仰扱いでダメ!されてなかったっけ
神学でも何度も解釈が割れたんだけど
勝手に神様の像を作って祭り上げるのはダメよ!ってモーゼが怒ったのが偶像崇拝禁止の理由
だから「マリア様やイエス様を見てリスペクトします」なら良いんだけど「マリア様やイエス様は俺の解釈が正しい!」はダメ
厳しくしすぎると絵も像も文字も全部駄目になるからなし崩し的にこの程度の解釈で収まってる
24524/05/16(木)10:08:32No.1189697088+
ただの社員研修だと思って小型バスを用意してたら会社全体の社員旅行だった!
24624/05/16(木)10:08:33No.1189697090+
御幣自作してるなら最高級ランクのをもって行けよ大は小をかねるんだから
24724/05/16(木)10:08:43No.1189697126そうだねx1
歓喜天は象頭人身が二人抱き合ってるやつ
24824/05/16(木)10:08:56No.1189697162+
>見たら死ぬから開けんなよ
三種の神器か…
24924/05/16(木)10:09:38No.1189697278+
神聖サクラ王朝の第五代かと思った
25024/05/16(木)10:10:18No.1189697393+
>厳しくしすぎると絵も像も文字も全部駄目になるからなし崩し的にこの程度の解釈で収まってる
「コーラン…コーランだけが唯一の真実なのです…!」
25124/05/16(木)10:10:51No.1189697486+
マリア観音も正確に言うと慈母観音をマリアに見立てて拝んでたってのが正しい
慈母観音の概念は中国生まれ
25224/05/16(木)10:11:57No.1189697672+
いやー社長!これはほんのご挨拶なんですよ!
本番はこれからですからどうぞ我々のところにいらしてください!
って言って改めて盛大にやるしか逃げ道なさそう
25324/05/16(木)10:12:26No.1189697745そうだねx4
>>厳しくしすぎると絵も像も文字も全部駄目になるからなし崩し的にこの程度の解釈で収まってる
>「コーラン…コーランだけが唯一の真実なのです…!」
お前のコーランよく出来てるんだけど
よく出来過ぎて政教分離出来なくて困るんですけど…
25424/05/16(木)10:13:00No.1189697845そうだねx1
>いやー社長!これはほんのご挨拶なんですよ!
>本番はこれからですからどうぞ我々のところにいらしてください!
…この言い訳を聞いてくれればな…
25524/05/16(木)10:13:40No.1189697959+
コーランはもともとは生活の知恵+マナー+宗教みたいな感じだったけド色々あってああなった
25624/05/16(木)10:14:37No.1189698102+
>被るぞ!ってちょっと使ってみたい
八幡!
25724/05/16(木)10:15:51No.1189698314+
>>いやー社長!これはほんのご挨拶なんですよ!
>>本番はこれからですからどうぞ我々のところにいらしてください!
>…この言い訳を聞いてくれればな…
このランクだと真摯に頼めば聞いてくれると思う
25824/05/16(木)10:16:07No.1189698356+
神道?寺院?
25924/05/16(木)10:16:25No.1189698418+
>流れ着いた神様とか持ち込まれた神様をなんでも八百万の神様にしちゃうの良いよね…
>八幡様は実は四文字じゃ無いの?って言われるくらいだし
日本だと神って概念がゴッドじゃなくてスピリット(精霊)に近いからいっぱい増えたりする
26024/05/16(木)10:16:38No.1189698458+
>お前のコーランよく出来てるんだけど
>よく出来過ぎて政教分離出来なくて困るんですけど…
「政教分離…?なにをいっているのだ…神のお言葉を記したこのコーランこそが唯一絶対の掟!それ以外の掟など認めぬ!従わぬ者は異教徒で不信者!聖戦(ジハード)だ!」
26124/05/16(木)10:18:23No.1189698744+
日本の神仏習合に限らんがそんな穏やかでもないよな
希望と焦りと打算と色んなのが混じった末だし
26224/05/16(木)10:18:52No.1189698827+
実際この漫画だと先輩が障りを引っ被って本番よろしくお願いします!って感じで対応した
26324/05/16(木)10:18:56No.1189698844+
すっかり霊能者の提灯漫画家になってしまった
26424/05/16(木)10:19:26No.1189698921+
>すっかり霊能者の提灯漫画家になってしまった
スピリットサークル読んでうわってなったけど今もっと過激になってたりする?
26524/05/16(木)10:19:43No.1189698967+
仏教なんか伝来途中で神だの悪魔だの吸収して膨れ上がってたりする
26624/05/16(木)10:20:07No.1189699050+
>被るぞ!ってちょっと使ってみたい
なんだこの荒らしの数!
これはもうレスポンチバトルのレベルじゃない!スレをひとつ爆破するのと同じレベルのことをしないと…
どうする!ヘタなレスをしたら私もスレ「」も※被るぞ!
※なーされること
26724/05/16(木)10:20:19No.1189699091+
あの神様もーーー
実はうちの仏様なんです!
メソッド強くない?
26824/05/16(木)10:21:02No.1189699215+
サンユッタやらの原始仏典の時点で神も悪魔も居るしな
26924/05/16(木)10:21:05No.1189699227+
>あの神様もーーー
>実はうちの仏様なんです!
>メソッド強くない?
とりあえず菩薩か明王付けとけばオッケー見たいなとこはある
27024/05/16(木)10:23:03No.1189699615+
しかし仮に四文字が八百万の神の一柱にいたとしてよく大人しくしてるな…とは思う
27124/05/16(木)10:23:53No.1189699758+
>しかし仮に四文字が八百万の神の一柱にいたとしてよく大人しくしてるな…とは思う
周囲の目があると暴れにくいよね
27224/05/16(木)10:24:05No.1189699802+
八幡様自体は一応土着神+応神天皇って出身
27324/05/16(木)10:25:05No.1189699973+
なんでお屋敷神様に眷属つくようなやつがいるんだよ…
27424/05/16(木)10:26:03No.1189700149+
>周囲の目があると暴れにくいよね
そんな殊勝な神じゃねえだろ…
中東の神の何人が悪魔にされたと思ってんだよ…
27524/05/16(木)10:26:35No.1189700249+
>>周囲の目があると暴れにくいよね
>そんな殊勝な神じゃねえだろ…
>中東の神の何人が悪魔にされたと思ってんだよ…
悪魔に認定したのは信者だし…
27624/05/16(木)10:27:01No.1189700328+
ダーキニーさんはインドだとわりと気軽にそのへんうろうろはしてるから
分じゃなく本体来てたのかもしれん
27724/05/16(木)10:27:09No.1189700346+
>しかし仮に四文字が八百万の神の一柱にいたとしてよく大人しくしてるな…とは思う
八百万よりもイザナギの方が格上っぽいから神聖四文字も格上なんじゃね?
27824/05/16(木)10:27:52No.1189700508+
>>しかし仮に四文字が八百万の神の一柱にいたとしてよく大人しくしてるな…とは思う
>周囲の目があると暴れにくいよね
寧ろやっと唯一神の立場から退けてゆっくり出来るわー
って寛いでるのかもしれない
27924/05/16(木)10:28:08No.1189700568+
デウス様は大日如来だから偉いぞ?
28024/05/16(木)10:28:28No.1189700627+
まぁキリスト教圏じゃないしな当時の日本
28124/05/16(木)10:28:36No.1189700652そうだねx1
相手悪魔扱いなんてどこでもやるしなー
そのうえでメタトロンとかケルビムとか外部移籍組もいるしものによるよな
28224/05/16(木)10:28:51No.1189700694+
>悪魔に認定したのは信者だし…
ええ〜…さんざん異教徒滅ぼせー!ってやっといてか…?
28324/05/16(木)10:30:05No.1189700933+
大日如来はアマテラスと同じ
28424/05/16(木)10:30:11No.1189700948+
>>なんか布教先でマリア信仰がよく生まれるんよな
>よく布教先の地母神と言うか母性信仰と結びついちゃうらしい
成人男性より赤子抱いてる母親の方が優しそうだからみんなそっち頼っちゃうんだよな
28524/05/16(木)10:30:52No.1189701067+
一見ヒョロガリで磔にされてるおっさんに力あるように見えないしな
28624/05/16(木)10:30:58No.1189701095+
密教って何だろう
宗教法人になってない宗教だとするとキチンと納税してる宗教が密教?
28724/05/16(木)10:31:05No.1189701114+
異教徒滅ぼせが悪いって言うと周りのバアァルやらモレクも大概だしねぇ
古代のメソポタミアとかギリシャにせよ宗教ストーリー共通はしてるけども都市間戦争はしてるし
異教徒だから争いあう滅ぼしあうとも限らんよな
28824/05/16(木)10:31:12No.1189701138+
>デウス様は大日如来だから偉いぞ?
ヤリチンレイパーのほうなのか四文字のほうなのかよくわかっていない
28924/05/16(木)10:31:52No.1189701261+
>密教って何だろう
>宗教法人になってない宗教だとするとキチンと納税してる宗教が密教?
呪術色が強い仏教
29024/05/16(木)10:32:17No.1189701333+
>大日如来はアマテラスと同じ
大日如来って創造主だからイザナギや四文字と同じカテゴリだと思うんだけどなあ
29124/05/16(木)10:32:21No.1189701343+
救世主はあなたたちの罪を許すためにあえて刑罰を受けたのです
というちょっとパワーのありすぎる設定より
ママのほうが受けやすい
29224/05/16(木)10:32:41No.1189701392+
>呪術色が強い仏教
色々設定凝ってそうで興味深いな
29324/05/16(木)10:32:58No.1189701428+
殺したい理由があって次に宗教が必要になるんだよ
29424/05/16(木)10:33:21No.1189701478+
>>密教って何だろう
>>宗教法人になってない宗教だとするとキチンと納税してる宗教が密教?
>呪術色が強い仏教
仏教=普通の教会
密教=悪魔払いやる勢力
みたいな認識
29524/05/16(木)10:33:53No.1189701566+
>>デウス様は大日如来だから偉いぞ?
>ヤリチンレイパーのほうなのか四文字のほうなのかよくわかっていない
デウスとゼウスはスペルからして別物だ
29624/05/16(木)10:34:02No.1189701599そうだねx2
シュメールとか神話がある程度共通してるからこそ
相手の都市の神像奪ったりがえげつない致命的な攻撃になったりするしな
29724/05/16(木)10:34:11No.1189701624+
>>大日如来はアマテラスと同じ
>大日如来って創造主だからイザナギや四文字と同じカテゴリだと思うんだけどなあ
日本の最高神は天照大神だから…
29824/05/16(木)10:34:54No.1189701745+
>というちょっとパワーのありすぎる設定より
弟子たちがいかにして救世主に祭り上げようとしたかの苦労が見て取れる
29924/05/16(木)10:35:24No.1189701832+
宗教を長らく存続させるにはシンボルや戒律のコアになるものを決して外部に漏らさないことにあるのは四文字が証明している
30024/05/16(木)10:36:35No.1189702044+
書き込みをした人によって削除されました
30124/05/16(木)10:36:48No.1189702087そうだねx2
>>というちょっとパワーのありすぎる設定より
>弟子たちがいかにして救世主に祭り上げようとしたかの苦労が見て取れる
実際殺した側(ローマ)が採用したことでキリスト教は世界宗教として生き残ったわけだが
殺した側が許されるロジックを作ろうとしたことでやたら理屈っぽくなった
30224/05/16(木)10:36:49No.1189702089そうだねx1
四文字が長らく人の心に残ってる理由って大工の息子の弟子の功績が大きいと思う
30324/05/16(木)10:41:54No.1189703020+
日本の幕末でもご神体にいたずらして何もバチ当たらんやん!ってやってた人がいるし具体的な御神体とかあるとそれに何やっても平気じゃんって証明しやすくなっちゃうよな
30424/05/16(木)10:42:04No.1189703052+
創造神=最強ってわけじゃないんが面白い日本神話
30524/05/16(木)10:43:56No.1189703381+
神世七代とかいう名前だけあるアイドルグループまたいなやつら


1715812736654.jpg