二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715794144092.jpg-(115643 B)
115643 B24/05/16(木)02:29:04No.1189656043そうだねx21 09:08頃消えます
なのになんでそんなに戦い方が下手なの…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/16(木)02:33:49No.1189656515そうだねx47
凡夫(超絶すんげぇ術式持ってるくせに何の縛りも入れないで素で運用してるクソみたいなデュエルのセンスに対して)
224/05/16(木)02:34:09No.1189656551+
アツヤに仕組まれた
324/05/16(木)02:36:13No.1189656744そうだねx18
ゴリ押しが通用しない相手がいなかったから
424/05/16(木)02:36:28No.1189656765+
六眼で何見てたの?
524/05/16(木)02:37:45No.1189656877そうだねx27
>六眼で何見てたの?
三輪のパンツ
624/05/16(木)02:38:16No.1189656932+
過去編だと真面目に修行してたけど領域覚えてからはヌルゲーすぎて何もやってなさそう
724/05/16(木)02:39:36No.1189657056そうだねx23
1ターン目で禁止カード出せば勝てるぬるい戦いばっかしてたから
たたき上げのデュエリストには勝てないという理屈が付いてしまった
824/05/16(木)02:41:57No.1189657296そうだねx3
すっくんには無限突破する方法なくない?
なので無下限と節穴のコンボがやばすぎただけ
924/05/16(木)02:43:14No.1189657428+
宿儺の術式が弱いって言ってもまだまだ奥の手の最終奥義があるから
1024/05/16(木)02:43:27No.1189657442+
すごい縛りつければ無下限バリアも突破できるに違いない
1124/05/16(木)02:43:32No.1189657449+
まあすくにゃんは縛りも積極的に活用して性能どんどんブラッシュアップしてってるからな…
この縛りの活用は普段から慣れてないと無理だろうな面倒くさすぎて
一度縛ったらもう変えれないんだろうし
1224/05/16(木)02:44:06No.1189657484+
>宿儺の術式が弱いって言ってもまだまだ奥の手の最終奥義があるから
フーガは?
1324/05/16(木)02:44:10No.1189657489そうだねx4
でもよう…渋谷のときは術の内容開示なんていう即席縛りはズルいことだからやらねえって火山に言い切ってたぜ…
1424/05/16(木)02:44:34No.1189657531+
こいつガキ共に蒼パンチ打ち込んで苦しませてるの嫌な奴だよな
アツヤなら絶対そんなことしないのに
1524/05/16(木)02:45:14No.1189657590+
>すっくんには無限突破する方法なくない?
>なので無下限と節穴のコンボがやばすぎただけ
呪力量では圧倒的に勝ってるから…まこーらなくても無量空処食らわなければ持久戦で勝てるから…
1624/05/16(木)02:46:39No.1189657711+
術式が圧倒的に下だからまこーらのお手本でレベルアップしながら勝つ一石二鳥の計画だったんだろ
思ったより苦戦してせっかく覚えたのに余計な縛り入れちゃったけど
1724/05/16(木)02:47:26No.1189657772+
領域勝負では大半ですっくん勝ってたから
術式性能差えげつなくて一瞬食らっただけでイーブンになったけど
1824/05/16(木)02:47:29No.1189657775+
もう腕四本で展延パンチしてるだけでも勝てそう
1924/05/16(木)02:49:04No.1189657917+
一応最初から完全体なら領域勝負の時点で大差付くはずだから
2024/05/16(木)02:49:22No.1189657932そうだねx2
>術式が圧倒的に下だからまこーらのお手本でレベルアップしながら勝つ一石二鳥の計画だったんだろ
>思ったより苦戦してせっかく覚えたのに余計な縛り入れちゃったけど
無限突破できるまこーらから教えてもらった空間断裂は確かに凄く思えるがそのかわり普通の切断が雑魚も切れなくなってしまった
空間断裂使ったのに乙骨すら仕留めきれてなかったら術の格が地に落ちるぞすっくん
2124/05/16(木)02:50:07No.1189658007そうだねx2
宿儺様は本気出してないだけだから
2224/05/16(木)02:51:36No.1189658118+
でもバカ目隠しはまこーらなくて勝てなかったって言ってただろ
六眼が言ったんだからな
2324/05/16(木)02:53:15No.1189658235そうだねx7
乙骨もすっくんの領域展開が生きてたら全滅してたとか言ってるし五条と乙骨は遠い血縁だけど節穴の血筋なのかも
2424/05/16(木)02:53:47No.1189658279+
最終奥義が自分を中心とした広範囲爆発なのに初めての自爆と違って自傷なしだもんな
2524/05/16(木)02:54:33No.1189658333+
空間断裂された所で脳以外なら一部の術者は断面ズレないよう反転使ってれば治りそうなんだけどな
2624/05/16(木)02:55:50No.1189658431+
斬撃は同格だと領域で当てまくっても必殺じゃないから面倒な仕込みと縛りしてまでフーガに繋げてるんだろう
すっくんは術式クソザコなの自覚していっぱい工夫してるんだよ
2724/05/16(木)02:55:50No.1189658432+
最初からカイリキーなら肉弾戦でも領域対決でも遅れ取って普通にボロ負けしてそう
2824/05/16(木)02:55:55No.1189658440そうだねx1
>1ターン目で禁止カード出せば勝てるぬるい戦いばっかしてたから
>たたき上げのデュエリストには勝てないという理屈が付いてしまった
戦闘経験はすっくんの方が遥かに上だとは思った
2924/05/16(木)02:56:08No.1189658463+
>最終奥義が自分を中心とした広範囲爆発なのに初めての自爆と違って自傷なしだもんな
自分を爆心地にするという縛りで逆に無害という結果を求めたんだ
まこーらに使ったときはどう見てもまこーら付近で着火してたけどな
3024/05/16(木)02:56:52No.1189658529+
>空間断裂された所で脳以外なら一部の術者は断面ズレないよう反転使ってれば治りそうなんだけどな
アレ見た目的にそんな綺麗に切ってなくね?
ザ・バンドみたいな感じ
3124/05/16(木)02:57:23No.1189658572+
>斬撃は同格だと領域で当てまくっても必殺じゃないから面倒な仕込みと縛りしてまでフーガに繋げてるんだろう
>すっくんは術式クソザコなの自覚していっぱい工夫してるんだよ
領域展開終了でのダメ押しを考えてる時点で領域展開で倒せない敵を想定してるんだけどそんなんがいて逸話も残ってないのやばくない?
平安時代の建築でサーモバリックとかどうやって発生させるんだろう
3224/05/16(木)02:57:55No.1189658608+
五条は火力が足りないよな
バフかけまくった最高の一撃で腕ちょっと吹っ飛ばせただけだもんな
3324/05/16(木)02:58:13No.1189658624+
まあすっくんが工夫してるのはそうだな
ラルゥの術式とか珍しくもないわーって言ってたけど自分のも切るだけだもんな
3424/05/16(木)02:58:42No.1189658659そうだねx1
>>1ターン目で禁止カード出せば勝てるぬるい戦いばっかしてたから
>>たたき上げのデュエリストには勝てないという理屈が付いてしまった
>戦闘経験はすっくんの方が遥かに上だとは思った
平安時代より現代の都心のほうが呪霊発生率高いと思うけどなぜか人口の少ない平安時代が全盛期なのがな
3524/05/16(木)02:59:26No.1189658706+
その戦い方で普通に呪いの王と互角にやりあえてたし…
何なら適応ルーレット外れてたら勝ってただろ
3624/05/16(木)02:59:55No.1189658746そうだねx4
すっくん強いとかよくわからんし昔のやつらだいたいショボくない?に対して
昔の人は縛り縛りでチューンナップしまくって大火力でぶっ殺すからという答えが出た
3724/05/16(木)02:59:57No.1189658749そうだねx1
>平安時代の建築でサーモバリックとかどうやって発生させるんだろう
サーモバリックって専門用語だからわかりづらいだけで
気化したものに着火するのと一緒だからまあ酒に着火するのから思いついたとかかなあ
3824/05/16(木)03:00:13No.1189658768そうだねx7
>領域展開終了でのダメ押しを考えてる時点で領域展開で倒せない敵を想定してるんだけどそんなんがいて逸話も残ってないのやばくない?
>平安時代の建築でサーモバリックとかどうやって発生させるんだろう
逸話はまあ見たやつ全員死んだでいいんじゃない
範囲内の粉塵に呪力を帯びさせて粉塵爆発起こすから平安の建築物だろうとなんだろうと粉微塵にして爆発させるってことじゃないか
3924/05/16(木)03:00:16No.1189658775そうだねx10
五条節穴悟はまこーらなしでもすっくんが勝ってたと言うが最終奥義まで見た読者からは無理だこれとしか思えないのはどうにかしてほしい
4024/05/16(木)03:00:58No.1189658833+
すっくんどうやって五条の領域凌いだんだっけ
4124/05/16(木)03:01:12No.1189658850そうだねx4
千年前は雷の呪具ともう一つの呪具があったし使い勝手のいい火力はその辺で補ってたんかな
4224/05/16(木)03:01:23No.1189658858+
>すっくんどうやって五条の領域凌いだんだっけ
伏黒とまこーら
4324/05/16(木)03:01:27No.1189658863そうだねx10
こいつ共振があるかないかすら六眼で見抜けなかったのおかしいだろ
4424/05/16(木)03:01:44No.1189658888+
>五条は火力が足りないよな
>バフかけまくった最高の一撃で腕ちょっと吹っ飛ばせただけだもんな
むしろ宿儺は最高火力出すのに条件あったり縛りでせっせと効果アップとかやってるけど紫出すリスクってちょっとしたタメくらいだからそっち方面はかなりインチキだろ
4524/05/16(木)03:02:28No.1189658952そうだねx3
最強の呪いの王はダンベルと槍が無いと発生してなかったし
今の傷つきまくって消耗してるすっくんじゃどっちがあっても平安で最強だった王の姿を見れそうにないのが残念だ
4624/05/16(木)03:03:33No.1189659032+
自分のデュエルがド下手糞だから負けたのを死んでもなお認められないから
「最初からかなわなかったわーかーっ」って言ってるカス
4724/05/16(木)03:03:58No.1189659077そうだねx2
次元斬は術式自体はすっくんのもので使ってるから
マジでちょっとのお手本で自分のものに出来る才能凄いよねすっくん
4824/05/16(木)03:04:31No.1189659119+
「俺が弱ったら助けに来てね」ってのをわかりにくく言ったら誰も来てくれなかっただけだから
4924/05/16(木)03:04:52No.1189659146+
>五条節穴悟はまこーらなしでもすっくんが勝ってたと言うが最終奥義まで見た読者からは無理だこれとしか思えないのはどうにかしてほしい
まあ領域内なら必中付くから領域で勝ちさえすれば多少イヤコ葛籠やらしてても竈で焼き切れてたんじゃないの
5024/05/16(木)03:04:56No.1189659151+
>次元斬は術式自体はすっくんのもので使ってるから
>マジでちょっとのお手本で自分のものに出来る才能凄いよねすっくん
最初にこれでどうまこ?って教えられた呪力の変換はそれこそなんか縛りつけてできねえのか王って今の縛りもりもり王見てるとちょっと思う
例えば無下限使いにだけ使ってそれ以外に使ったら死ぬとかそういう縛り
5124/05/16(木)03:06:42No.1189659274+
書き込みをした人によって削除されました
5224/05/16(木)03:06:46No.1189659281+
>最強の呪いの王はダンベルと槍が無いと発生してなかったし
>今の傷つきまくって消耗してるすっくんじゃどっちがあっても平安で最強だった王の姿を見れそうにないのが残念だ
本来は空飛んで雷落とす一方的な塩試合仕様だったみたいだな
5324/05/16(木)03:06:51No.1189659288+
すっくん王。の割になんかせせこましいんだよな戦い方…
5424/05/16(木)03:07:18No.1189659324そうだねx4
獄門疆から圧縮領域思いついたりアドリブで無制限紫キメたりセンスは宿儺にも引けをとらんレベルだとは思うが経験値の差が出たって印象だ
5524/05/16(木)03:07:47No.1189659370+
>すっくん強いとかよくわからんし昔のやつらだいたいショボくない?に対して
>昔の人は縛り縛りでチューンナップしまくって大火力でぶっ殺すからという答えが出た
でもほかの平安人そういうの全然してなかったよ?
5624/05/16(木)03:08:08No.1189659392そうだねx7
>「俺が弱ったら助けに来てね」ってのをわかりにくく言ったら誰も来てくれなかっただけだから
行こうとしてた仲間はいたんだけどな
かしーもとパチンカスが徒党組んで止めてきた…
5724/05/16(木)03:08:42No.1189659436そうだねx4
簡易領域みたいな技術は現代のアツヤ式のほうが平安より圧倒的に上だから
5824/05/16(木)03:09:01No.1189659456そうだねx4
>獄門疆から圧縮領域思いついたりアドリブで無制限紫キメたりセンスは宿儺にも引けをとらんレベルだとは思うが経験値の差が出たって印象だ
五条は同レベルとの戦闘経験が無いけどすっくんのほうは領域展開だけでは決着がつかない相手がいたから同レベルとの戦闘経験があると妄想すると経験値に関しての辻褄は一応合うな
5924/05/16(木)03:10:02No.1189659530そうだねx4
「五条が乙骨より弱くなったら」も意味わからない条件なんだよな
「宿儺が領域使用不可かつ勝機が見えたら」とかじゃダメなのか
6024/05/16(木)03:10:30No.1189659571そうだねx4
領域合戦では本気出す前から技術使ってすっくん勝ってるし
通信進化最初からしてたら領域勝負じゃ凡夫は何やっても勝てなかっただろう
6124/05/16(木)03:10:41No.1189659588+
生まれ持ったカード自体は全然強力じゃないんだよねすっくん
全部努力とデッキ構築の腕前で何とかしてる
まず腹の中にいる時点で双子とか言う呪術界における最底辺スタート
6224/05/16(木)03:11:14No.1189659634そうだねx5
>>すっくんどうやって五条の領域凌いだんだっけ
>伏黒とまこーら
借り物の王
6324/05/16(木)03:11:37No.1189659661そうだねx2
>生まれ持ったカード自体は全然強力じゃないんだよねすっくん
>全部努力とデッキ構築の腕前で何とかしてる
>まず腹の中にいる時点で双子とか言う呪術界における最底辺スタート
五条より多い乙骨より呪力が多いのは強力なカードだよ
6424/05/16(木)03:14:49No.1189659903+
>「五条が乙骨より弱くなったら」も意味わからない条件なんだよな
>「宿儺が領域使用不可かつ勝機が見えたら」とかじゃダメなのか
そこは本人が最強じゃなくなるまでは水入らずで戦いたかっただけだろう空港的には
五条以外はそんなの無視して行けばいい?そうだね
6524/05/16(木)03:16:28No.1189660011そうだねx1
>>生まれ持ったカード自体は全然強力じゃないんだよねすっくん
>>全部努力とデッキ構築の腕前で何とかしてる
>>まず腹の中にいる時点で双子とか言う呪術界における最底辺スタート
>五条より多い乙骨より呪力が多いのは強力なカードだよ
それは双子むしゃむしゃ食べたからだ
6624/05/16(木)03:16:59No.1189660048+
終始五条の無敵術式をすっくんがどう攻略するかってバトルでまさしくチャレンジャー側で
珍しく五条の言ってた事が当たっとる
6724/05/16(木)03:18:15No.1189660140+
>>伏黒とまこーら
>借り物の王
領域凌いでたのは自前じゃなかったっけ?
伏黒だけ守らないでダメージ受けさせることでまこーら適応させてただけで
6824/05/16(木)03:18:38No.1189660171+
閉じない領域もどうせ縛りでやってんだろ
6924/05/16(木)03:19:34No.1189660237+
術使うのに条件つけまくりでめっちゃ不便じゃね宿儺
7024/05/16(木)03:19:55No.1189660256+
すっくんの戦い方正直好みだけどラスボスがするやり方じゃないよな
7124/05/16(木)03:21:07No.1189660321そうだねx3
>術使うのに条件つけまくりでめっちゃ不便じゃね宿儺
ものすごく使いにくくしたうえでそれをプレイングで補っている
凄いデュエリストだよ
7224/05/16(木)03:21:11No.1189660325+
目はともかく耳がね…遠かったの
7324/05/16(木)03:21:57No.1189660358そうだねx5
アツヤ式領域持ってない時点で旧時代の異物
7424/05/16(木)03:22:42No.1189660397そうだねx5
>簡易領域みたいな技術は現代のアツヤ式のほうが平安より圧倒的に上だから
アツヤ式の簡易が強すぎるんだわ
7524/05/16(木)03:22:45No.1189660400+
振り返ってみるとまったく最強ではない
7624/05/16(木)03:23:16No.1189660431+
>乙骨もすっくんの領域展開が生きてたら全滅してたとか言ってるし五条と乙骨は遠い血縁だけど節穴の血筋なのかも
この分だと菅原道真の血筋が糞ということになってしまう
7724/05/16(木)03:24:26No.1189660502そうだねx1
宿儺は生まれながら強い奴じゃなくて隠れて努力してるタイプだった?
7824/05/16(木)03:24:49No.1189660529+
戦闘スタイル見ていくとわりと常に頭巡らせてド必死であることを要求されるすっくん
裏梅お前やっぱ…
7924/05/16(木)03:25:01No.1189660541+
フーガとか準備と縛りが無かったら遅くて当てにくい炎で攻撃するだけだしすっくんの頑張りがすごい
8024/05/16(木)03:25:07No.1189660545そうだねx5
バカ目隠しが節穴なだけで普通にマコラのおかげだよ
8124/05/16(木)03:25:14No.1189660556そうだねx6
まぁ最初から全力全開で領域のあれこれをいじる前の竈の火力ならもしかしたら凡夫を焼けてたかもしれないってのはある
領域バトルで勝って一方的にガリガリ削ってたのは伏黒状態でも出来たわけだし
8224/05/16(木)03:26:02No.1189660600そうだねx2
>バカ目隠しが節穴なだけで普通にマコラのおかげだよ
そこ認めると自分が勝てた戦いを落としたことになってしまうからね…
8324/05/16(木)03:26:17No.1189660615そうだねx1
一応設定的には完全体ですべての術式の出力が跳ね上がるはずだからな
8424/05/16(木)03:26:25No.1189660621+
宿儺を不遜な最強キャラにしたいのか勝つために何でも使う生き汚い奴にしたいのかどっちなんだ
8524/05/16(木)03:27:10No.1189660668+
術式パワーは低くても呪力量はすごいんだよな宿儺
8624/05/16(木)03:27:41No.1189660707そうだねx6
忘れちゃいけないのは伏黒宿儺はカシモにすら体術で押されるレベルだったことだよ
カシモを一方的にボコれる完全体とはかなり差がある
8724/05/16(木)03:29:28No.1189660814+
飛べるし空間歪めて攻撃防ぐ烏鷺とか虫の鎧で全身覆ってる万とか同世代の奴らの術式とも微妙に相性悪そうだなお料理術式…
8824/05/16(木)03:29:38No.1189660828+
結局腕4本のおじさんになったら影術は使えなくなったの?
8924/05/16(木)03:29:46No.1189660836+
>忘れちゃいけないのは伏黒宿儺はカシモにすら体術で押されるレベルだったことだよ
>カシモを一方的にボコれる完全体とはかなり差がある
いやまあそこは一応カシモを褒めとくとこだろ
そこ褒めなかったらちょっと電撃でビビらせたくらいになってしまう
9024/05/16(木)03:30:11No.1189660865そうだねx2
裏で五条が負けた時の作戦を延々練ってたことを知ると
は?なに?俺勝てるし!ほらこいつの術式俺のよりザコだから!
勝てっから!見とけよ!みたいな強がりに見えて悲しい
9124/05/16(木)03:30:32No.1189660892そうだねx3
まこーら抜きでも完全体で領域対決頑張れば勝つだけなら可能だしな
伏黒の肉体で戦ってたのはレベリング目的でしょ
9224/05/16(木)03:30:57No.1189660929+
>忘れちゃいけないのは伏黒宿儺はカシモにすら体術で押されるレベルだったことだよ
>カシモを一方的にボコれる完全体とはかなり差がある
そうは言うがもう呪力はカッスカスのスッカスカだぞあの時の伏黒宿儺
完全体でも乙骨や虎杖達に押される程度だし
9324/05/16(木)03:31:44No.1189660985そうだねx5
>宿儺を不遜な最強キャラにしたいのか勝つために何でも使う生き汚い奴にしたいのかどっちなんだ
その二つは両立するだろ普通に
9424/05/16(木)03:32:25No.1189661023+
最強を自負してるのにさらにレベル上げするなんてどんだけ努力を惜しまないんだ
9524/05/16(木)03:32:25No.1189661024そうだねx4
少なくとも伏黒宿儺だと描写的に凡夫のが強いとは思う
9624/05/16(木)03:32:39No.1189661039+
範囲内の敵を凄い切れ味で切るだけだし
術式の性能は凡夫のほうが上だな
9724/05/16(木)03:32:49No.1189661042+
クソ雑魚人間便器マスクあいつイノタクですら防御できた攻撃を防御できなかったんだよな
9824/05/16(木)03:33:01No.1189661053そうだねx2
俺は王!と魅せるために水面下ではものすごくド必死で頑張ってる白鳥みたいなやつ
9924/05/16(木)03:33:50No.1189661096+
指15本時代でも完全体になれたんだろうか
10024/05/16(木)03:33:53No.1189661097そうだねx1
>最強を自負してるのにさらにレベル上げするなんてどんだけ努力を惜しまないんだ
努力を惜しまずレベル上げをしてきたから最強なんだ
10124/05/16(木)03:34:23No.1189661120+
かしーもに関してはイノタク未満の体術って結論になっただろ
10224/05/16(木)03:35:33No.1189661178そうだねx7
15本+裏梅(秤と同程度)+羂索(火山と同程度かちょい上ぐらい)なら凡夫は余裕で殺せただろ…
10324/05/16(木)03:35:45No.1189661188+
捌じゃないとリーゼント一撃で殺せないくらいの火力だから常々(術式強化したいなぁ…)って思ってたんだろ
10424/05/16(木)03:36:43No.1189661240そうだねx3
>15本+裏梅(秤と同程度)+羂索(火山と同程度かちょい上ぐらい)なら凡夫は余裕で殺せただろ…
裏梅は凡夫相手になんも出来ないから手札のうちに入らねぇんじゃねぇかな…
10524/05/16(木)03:37:54No.1189661289そうだねx4
>15本+裏梅(秤と同程度)+羂索(火山と同程度かちょい上ぐらい)なら凡夫は余裕で殺せただろ…
余裕で殺せたことを責めるならまず渋谷のアツヤを責めろ
10624/05/16(木)03:38:23No.1189661315そうだねx3
>かしーもに関してはイノタク未満の体術って結論になっただろ
診断結果も美しいだけでボロボロになったし評価を混乱させただけすぎる…
10724/05/16(木)03:41:00No.1189661454+
あの…凡夫が詠唱まで呑気に待ってたせいで生徒達がろくでもないことになってんだけど…
10824/05/16(木)03:44:51No.1189661647+
>>15本+裏梅(秤と同程度)+羂索(火山と同程度かちょい上ぐらい)なら凡夫は余裕で殺せただろ…
>裏梅は凡夫相手になんも出来ないから手札のうちに入らねぇんじゃねぇかな…
紛らわしい書き方になっちゃったけど凡夫側が3人まとめてぶっ殺せたでしょってことね
10924/05/16(木)03:44:52No.1189661648そうだねx4
自然呪霊とタイマンならアツヤの圧勝だろうけど連携組まれたらしんどいし五条封印した奴もいるからチキって逃げるのはアツヤのキャラ考えたら妥当だろ
いや死ねよアツヤ
11024/05/16(木)03:45:18No.1189661679+
>でもよう…渋谷のときは術の内容開示なんていう即席縛りはズルいことだからやらねえって火山に言い切ってたぜ…
開示なんてぬるい縛りはしない
11124/05/16(木)03:46:36No.1189661758+
陀艮なんてアツヤが相性最高だったからな
一人で倒せたまである
11224/05/16(木)03:46:55No.1189661768+
>>>15本+裏梅(秤と同程度)+羂索(火山と同程度かちょい上ぐらい)なら凡夫は余裕で殺せただろ…
>>裏梅は凡夫相手になんも出来ないから手札のうちに入らねぇんじゃねぇかな…
>紛らわしい書き方になっちゃったけど凡夫側が3人まとめてぶっ殺せたでしょってことね
そっちなら納得
11324/05/16(木)03:47:59No.1189661813+
はー待て待て
火山が遠距離チクチクに徹したら遠間の攻撃がないアツヤとはお互い有効打が与えられないパターンで疲れるのが考えられるだろ
頼むぜ読者ども
11424/05/16(木)03:48:06No.1189661816+
呪詩を待ってて死んだんじゃなくて
最初は呪詩必要なかったんだよ後で呪詩が必要になった
後付けでお返事する漫画だから設定なんてあとからどんどん追加されるんだ
11524/05/16(木)03:48:43No.1189661839そうだねx3
完全体受肉のベホマ設定が生きてればかしーもが逆転された理由もわかるけどその後の乙骨戦でダメージガッツリ残ってますって言われたせいでかしーもが普通に雑魚だったことになったのがね
11624/05/16(木)03:53:53No.1189662044+
かっしー定型作った以外に活躍してないなあいつ
11724/05/16(木)03:55:15No.1189662100+
完全体宿儺が超強くてみんな即ぶっ殺されました日本滅びましたでも別によかったんだけどダラダラ無駄にみんな順番に出てきて見せ場っぽいの作ってそこそこ善戦してあーだこーだしてて退屈
11824/05/16(木)03:56:04No.1189662127そうだねx1
>はー待て待て
>火山が遠距離チクチクに徹したら遠間の攻撃がないアツヤとはお互い有効打が与えられないパターンで疲れるのが考えられるだろ
>頼むぜ読者ども
スペックで考えたらあり得るけど「術式を持たない」「人間」相手にプライド高い火山がそんな戦法取らないだろ…
あいつ凡夫や宿儺相手にすら正面から当たりにいくのに
11924/05/16(木)03:58:10No.1189662223+
インフレに置いてかれる元最強ってまさにジャンプ漫画だな…
そのインフレさせてるのがアツヤってのがシュールだけども
12024/05/16(木)03:59:20No.1189662279+
ベホマで領域復活しなかったのがつまらん
12124/05/16(木)04:04:57No.1189662525+
やっぱすっくんに強者ゆえの孤独とかねえよ
12224/05/16(木)04:07:10No.1189662608+
かっしーは術式なしで電気樹力でステゴロのほうが強いんじゃないかな
12324/05/16(木)04:07:48No.1189662623+
>インフレに置いてかれる元最強ってまさにジャンプ漫画だな…
>そのインフレさせてるのがアツヤってのがシュールだけども
凡夫のほうが圧倒的に強いよ
頭がアレなだけで
12424/05/16(木)04:12:01No.1189662767そうだねx2
>やっぱすっくんに強者ゆえの孤独とかねえよ
それは本人も言ってるし
12524/05/16(木)04:13:19No.1189662806+
宿儺はなんか主人公サイドの戦い方してるな凡夫側の味方が出てこないとか凡夫が後半まで優勢とか
12624/05/16(木)04:13:22No.1189662809そうだねx2
>それは本人も言ってるし
孤独でナーバスになれるほどすっくんにリソースの余裕がない
12724/05/16(木)04:14:05No.1189662834+
🧯💨
12824/05/16(木)04:28:42No.1189663429+
オマエの得意で勝負してやろう(最終奥義で対抗)
味見といくか(最終奥義を使わされる)
15本とはいえ凡夫に秒で殺される火山とマコラに最終奥義使ってたの恥ずかしくないの
12924/05/16(木)04:33:12No.1189663608そうだねx5
能力的には凡夫に勝ったの奇跡なんだよな宿儺
13024/05/16(木)04:33:32No.1189663624+
散々宿儺持ち上げ描写いれるけど自分の力ぶっぱマンの凡夫上回る要素一切みえないんだよね…
13124/05/16(木)04:37:10No.1189663805+
逆にすっくんの術式直接攻撃だけだから
搦め手使うやつ相手だと割と負ける可能性ない?
13224/05/16(木)04:37:52No.1189663835+
>逆にすっくんの術式直接攻撃だけだから
>搦め手使うやつ相手だと割と負ける可能性ない?
普通にラルゥ×日車で終わってたからな…
13324/05/16(木)04:39:05No.1189663899+
ゲームじゃないから状態異常無効とか別にないからね
13424/05/16(木)04:39:05No.1189663900+
まあ本来は呪具も含めた戦闘スタイルが万全の状態だろうし
13524/05/16(木)04:39:11No.1189663904そうだねx5
伏黒という宿儺さん専用最強装備がなきゃ凡夫の圧勝だったよ
まこーら先生にやり方教えてもらわなきゃ自分の術式使いこなせなかったんだし
おまけで無料空所受けできる魂タンク機能とかもついてる
13624/05/16(木)04:39:43No.1189663922そうだねx1
>普通にブギウギ×日車で終わってたからな…
13724/05/16(木)04:40:04No.1189663936そうだねx1
すっくんは性格が小物すぎて
大人気漫画のラスボスがこれかぁってなる
呪力じゃなくて威厳をアップさせてよ
13824/05/16(木)04:40:10No.1189663943+
コピーの乙骨生えてくるなら分身術式のひと生かしておくべきだったよな
13924/05/16(木)04:40:26No.1189663955そうだねx2
>まあ本来は呪具も含めた戦闘スタイルが万全の状態だろうし
そりゃこんなカス術式だからカラスよけは嬉しかったんだろうなと
14024/05/16(木)04:42:55No.1189664064そうだねx7
すっくんの強さが割と単純な殺傷能力ゴリ押しタイプ過ぎで
さらに味方陣営の手札豊富過ぎてこれどうとでも倒せるだろ…っていうのが拭いきれない
真っ向勝負はともかく搦め手使えば倒せるだろ
14124/05/16(木)04:43:50No.1189664106+
>すっくんの強さが割と単純な殺傷能力ゴリ押しタイプ過ぎで
>さらに味方陣営の手札豊富過ぎてこれどうとでも倒せるだろ…っていうのが拭いきれない
>真っ向勝負はともかく搦め手使えば倒せるだろ
参戦しない理由がアルミホイラーになってたから…
14224/05/16(木)04:45:23No.1189664170そうだねx2
>スペックで考えたらあり得るけど「術式を持たない」「人間」相手にプライド高い火山がそんな戦法取らないだろ…
スペック的にも完全受肉宿儺とやりあえるアツヤの方が渋谷宿儺よりフィジカル大分上だからなあ
火山程度がアツヤ相手にヒットアンドアウェイするの無理じゃね?
14324/05/16(木)04:54:15No.1189664521そうだねx1
>>まあ本来は呪具も含めた戦闘スタイルが万全の状態だろうし
>そりゃこんなカス術式だからカラスよけは嬉しかったんだろうなと
没収されたのカラスよけだったの案外痛かったかもしれん…
14424/05/16(木)04:55:14No.1189664564+
でも正直わりと貧相な手札を無理やりチューンナップして戦うすっくんスタイル嫌いじゃない
最強を自負するわりに勝つための努力がやたら地道
14524/05/16(木)04:57:27No.1189664655+
>でも正直わりと貧相な手札を無理やりチューンナップして戦うすっくんスタイル嫌いじゃない
>最強を自負するわりに勝つための努力がやたら地道
ゲームでDPSちょっと上がったら凄いご機嫌になるタイプだよね
14624/05/16(木)04:58:57No.1189664707+
>>スペックで考えたらあり得るけど「術式を持たない」「人間」相手にプライド高い火山がそんな戦法取らないだろ…
>スペック的にも完全受肉宿儺とやりあえるアツヤの方が渋谷宿儺よりフィジカル大分上だからなあ
>火山程度がアツヤ相手にヒットアンドアウェイするの無理じゃね?
コイツさぼってなかったら結構な数の人命救われてたな…
14724/05/16(木)05:29:29No.1189665938そうだねx3
すっくんのフーガ超使いづらくない…?
ぶっちゃけ領域展開すれば大体の相手殺せる上に領域展開して死なないような相手とかフーガ当てても殺せきるとは考えにくいし…凡夫とかすごい良い例
14824/05/16(木)05:37:25No.1189666204そうだねx1
すっくんグラブル好きそう
14924/05/16(木)05:38:05No.1189666229+
所詮平安の骨董品が現代の概念系に勝てるわけがない
15024/05/16(木)05:41:49No.1189666381+
いや15本のときの切れ味どこ行ったんだよ
今だったらミミナナ刻むのに2話くらいかかるだろ
15124/05/16(木)05:41:59No.1189666386+
>すっくんグラブル好きそう
やだよただでさえ東堂がグラブルプレイヤーなのにこれ以上増えるの
15224/05/16(木)05:44:39No.1189666482そうだねx2
>いや15本のときの切れ味どこ行ったんだよ
>今だったらミミナナ刻むのに2話くらいかかるだろ
一定以下のやつは触れずに切断できるのはブレてないと思う
最近は一定ライン以上しかいないから触れないと切れないしそれにしても前より切れ味落ちてる気がするけど
15324/05/16(木)05:46:22No.1189666557+
ダメージDランクくらいの攻撃を重ねて与えるようなやつ
なおこの漫画では基本Sランクレベルの攻撃じゃないとアツヤですら致命傷にならない程度
15424/05/16(木)05:48:24No.1189666626そうだねx4
なんでラスボスが必死になって頑張ってんだよ謎の忖度で死なないし
15524/05/16(木)05:48:36No.1189666630そうだねx6
今はもうグラニテさんの皮すら切れんだろうな
15624/05/16(木)05:51:23No.1189666734+
しょーがねーだろ倒しやすいように襲いかかってくれるんだから
15724/05/16(木)05:53:08No.1189666815そうだねx1
作者はもう宿儺の方が好きになっちゃってるだろ
しょうもないカスみたいな事散々やった後なのに
15824/05/16(木)05:58:39No.1189667017そうだねx2
不遜なラスボスが余裕無くしていく感じなら良いけど余裕そうな態度はあんま崩さんからな…
お前多分1体ずつ死にに来てくれなかったら普通に負けてるぞ
15924/05/16(木)06:01:09No.1189667115そうだねx1
>ダメージDランクくらいの攻撃を重ねて与えるようなやつ
>なおこの漫画では基本Sランクレベルの攻撃じゃないとアツヤですら致命傷にならない程度
渋谷でミミナナが斬撃で消し炭になってるのに
新宿だとアツヤとか甘皮斬られた程度になってるから
虎杖宿儺>完全体になっとる!
16024/05/16(木)06:02:12No.1189667155+
ラスボスがインフレの波に飲まれてる!
16124/05/16(木)06:04:09No.1189667224+
竈は平安時代でも使ったらしいことと万おばさんでも平安の最上位クラスらしいので到底信じられないけど十種ないすっくん相手なら万さんでもかなり追い込めるんだよな…
16224/05/16(木)06:13:46No.1189667597そうだねx3
石流は15本時の直接タッチで瞬殺だから今居る連中は石流なんて比じゃないくらい硬く優しい
16324/05/16(木)06:15:45No.1189667686そうだねx1
>石流は15本時の直接タッチで瞬殺だから今居る連中は石流なんて比じゃないくらい硬く優しい
というかすっくんがクリア率があまりにも低かったせいで弱体化したボスみたいっていうか…
16424/05/16(木)06:16:09No.1189667708+
縛りがやけに都合良いの加味してもすげぇ工夫して戦っとる…!
呪いの王…!
16524/05/16(木)06:17:36No.1189667768+
江戸最強はかしーもでいいんだよね?
16624/05/16(木)06:18:17No.1189667792そうだねx5
鹿紫雲は術式使わない方が強い
16724/05/16(木)06:20:24No.1189667890+
お気に入りはいいけどもっとシンプルに強く描いてやれよ
16824/05/16(木)06:22:27No.1189667989そうだねx2
領域対決で勝ててた!みたいなこと言ってる凡夫亜種みたいなのいるけど
ワープ使える凡夫が何故か正面から領域打ち合う前提なのがもう前提としておかしいんだよ
原作の内容だったわ
16924/05/16(木)06:24:43No.1189668108そうだねx1
>お気に入りはいいけどもっとシンプルに強く描いてやれよ
そこはもう正攻法で勝つんじゃなくてチートや裏技使って勝つ方が凄いって価値観の作者だから仕方ない
17024/05/16(木)06:25:36No.1189668156そうだねx2
>>お気に入りはいいけどもっとシンプルに強く描いてやれよ
>そこはもう正攻法で勝つんじゃなくてチートや裏技使って勝つ方が凄いって価値観の作者だから仕方ない
宿儺と拮抗してる今の高専の奴らも一ヶ月でズルして強くなってるとかいう徹底ぶりだからな
17124/05/16(木)06:25:36No.1189668157+
1ヶ月間作戦立てたけどやっぱ俺一人で宿儺と戦いたい
無量空処で伏黒がぶっ壊れるだろうけどそんな事どうでもいい
17224/05/16(木)06:27:14No.1189668243そうだねx2
>1ヶ月間作戦立てたけどやっぱ俺一人で宿儺と戦いたい
無能
>無量空処で伏黒がぶっ壊れるだろうけどそんな事どうでもいい
有能
17324/05/16(木)06:31:35No.1189668467+
もうナーフ廻戦の餌食になってんだよな宿儺
それをもってしても味方が弱いからこうなってるだけで
17424/05/16(木)06:32:40No.1189668539そうだねx2
宿儺を技巧派という設定にするために描写してきた様々なものが犠牲になってる気がしなくもない
17524/05/16(木)06:33:13No.1189668582そうだねx2
斬撃は三輪ちゃんでも余裕で防げるからなんなら三輪ちゃん援軍行かせるだけでも結果変わりそう
17624/05/16(木)06:33:44No.1189668606そうだねx2
>宿儺を技巧派という設定にするために描写してきた様々なものが犠牲になってる気がしなくもない
口車に乗せてロマン技当てようとしたりとか微妙にカスだったのがバレたの酷い
17724/05/16(木)06:34:39No.1189668661そうだねx3
足手まといになるからタイマン理論はまぁ呑み込むとして
それ以降もなんかすっくんが倒しやすいように挑みかかってくるんだよな…
17824/05/16(木)06:36:35No.1189668750+
>>宿儺を技巧派という設定にするために描写してきた様々なものが犠牲になってる気がしなくもない
>口車に乗せてロマン技当てようとしたりとか微妙にカスだったのがバレたの酷い
天使をハメようとしたり最初からカスだったのが遡って渋谷にまで適応された…そんだけだ
17924/05/16(木)06:36:51No.1189668761+
>斬撃は三輪ちゃんでも余裕で防げるからなんなら三輪ちゃん援軍行かせるだけでも結果変わりそう
これのせいで人間便器マスクが余計に惨めな事になる
18024/05/16(木)06:36:53No.1189668764+
てか無量空処なんてもん使わず普通に無下限だけで宿儺倒せないこれ?
18124/05/16(木)06:37:33No.1189668798+
凡夫死んだ後普通に全員で挑まれてたら多分処理しきれなくて負けてる
18224/05/16(木)06:38:24No.1189668838+
すっくん的に凡夫戦で誤算だったのは
凡夫が思ったより接近戦で強かったことだと思う
展延で無下限突破しつつ領域の押し合いで有利取れれば殴り倒せるでしょと思ってたら
意外と拳が強い!領域に対してまこーらマウント取るしかねえ!ってなってる
18324/05/16(木)06:39:02No.1189668873+
伏黒救出案だけは正しかったからここで六眼の全ての力を使い果たしたと思ってる
18424/05/16(木)06:39:08No.1189668881+
>てか無量空処なんてもん使わず普通に無下限だけで宿儺倒せないこれ?
まさかの領域展開使わなくても普通に勝てるっていう…宿儺呪いの王辞めろ!
18524/05/16(木)06:39:17No.1189668890そうだねx4
最初から色んな術者が縛りで色々やるのを描写してたらこんなボロクソ言われてなかったと思う
18624/05/16(木)06:39:55No.1189668938+
かしーもが人間便器マスクつけたピカチュウ
ってあだ名でダメだった
マジでピカチュウレベルの強さじゃねーか
18724/05/16(木)06:39:58No.1189668941そうだねx5
もう何が正しい情報なのかわからないよ
グラサン裏梅は本気すら引き出せなかった言うけど本人は攻撃力9割減みたいな状態だし
何だかんだ黒閃連打で回復したはずなのにあんま大差ないし
アツヤの発言はマジで終始メチャクチャだし
18824/05/16(木)06:40:23No.1189668959+
>すごい縛りつければ無下限バリアも突破できるに違いない
できた
18924/05/16(木)06:40:56No.1189668987+
>すっくん的に凡夫戦で誤算だったのは
>凡夫が思ったより接近戦で強かったことだと思う
>展延で無下限突破しつつ領域の押し合いで有利取れれば殴り倒せるでしょと思ってたら
>意外と拳が強い!領域に対してまこーらマウント取るしかねえ!ってなってる
凡夫はマコラアギト伏黒宿儺3体相手にして格闘戦有利に戦えるからな
たまに完全体宿儺なら格闘戦で有利取れるっていうけど難しくね?ってなる
19024/05/16(木)06:41:17No.1189669013+
本編前とか紫も領域も過剰火力過ぎて扱う事あんま無かったと思う凡夫
19124/05/16(木)06:41:21No.1189669022+
まこーら式神込みでボコってたから頑張ってた方だよ
19224/05/16(木)06:41:35No.1189669040+
縛りで片手で次元斬撃てるくらいだから
開も無茶苦茶な縛り付けたら無下限突破しそう
19324/05/16(木)06:41:37No.1189669043そうだねx3
五条への次元斬は縛りによる一発限りのノーモーション次元斬
にしたせいでその後の高専側が「次元斬発動には条件がある」ってのがまたおかしい事に
19424/05/16(木)06:43:25No.1189669174+
>縛りで片手で次元斬撃てるくらいだから
>開も無茶苦茶な縛り付けたら無下限突破しそう
ポンポン次元斬撃てるようなマコラはなんなの
19524/05/16(木)06:43:34No.1189669183+
宿儺も別に今までの縛りとかなかったんだから余裕で勝ってきただけで叩き上げ感がない
19624/05/16(木)06:43:53No.1189669201+
全然関係ないけどアギト見返したらこいつ結構エロいな
19724/05/16(木)06:44:13No.1189669226+
しかし結局呪いの王とか言うくらい不遜で底知れない強さ持ってる感じの設定全部ぶん投げたな
縛りがうまいと言うか人間サイドが縛りを馬鹿みたいに軽視してるのが原因とかいう
19824/05/16(木)06:44:25No.1189669244+
というか縛りもないのに次元斬適当に撃って凡夫の片腕吹っ飛ばしてた摩虎羅が一番おかしいからな性能
19924/05/16(木)06:44:46No.1189669272+
もっといろんな奴がその場限りの縛りをガンガン使って行けばいいんだがそうでもないのが不思議なんだ
20024/05/16(木)06:45:27No.1189669314そうだねx1
縛りつけることで火力や発動プロセス無視できるなら
開幕の紫にも次元斬と同じ縛りにして近くで打っときゃ殺せたんじゃねえの
20124/05/16(木)06:45:32No.1189669321+
>というか縛りもないのに次元斬適当に撃って凡夫の片腕吹っ飛ばしてた摩虎羅が一番おかしいからな性能
15本宿儺がわざわざフーガ使わないと倒せない上に術式の適応に凡夫戦との格闘戦で戦えるぐらいの性能です!
20224/05/16(木)06:45:47No.1189669336+
えっ…無量空処を累計でこれだけしか受けてないのに脳にこんなにダメージ受けてるの…?
ってなってるすっくんの表情でダメ
20324/05/16(木)06:46:40No.1189669395+
伏黒居なかったら無量空処で詰んでるすっくん
というか無量空処が強すぎる
20424/05/16(木)06:47:04No.1189669416+
世界の危機みたいなもんなんだから虎杖サイドもガンガン縛ればいいんだけど
そっちまで縛り許し始めたらバトルが収集つかなくなるからさせてもらえない
20524/05/16(木)06:47:11No.1189669421そうだねx4
てかフーガってあれとっておきの攻撃であれで倒し切れなかったら宿儺ほぼ詰みっていう
思ったよりしょうもない技だったんだな
20624/05/16(木)06:47:36No.1189669442そうだねx1
羂索も無下限突破出来ずに死んでたろうし
作者が五条邪魔だから色々摩虎羅で片付けた感
20724/05/16(木)06:48:00No.1189669470+
まこーら無しの前提で考えると無量空処への対策が領域の押し合いで勝つ以外に無いすっくん
領域で互角だったのでじゃあ殴り勝つしか…
蒼付きパンチが思ったより痛い!
20824/05/16(木)06:48:01No.1189669471+
片手で領域発動出来る時点で凡夫の方が格上だと思ってたけど縛りですっ君も片手発動で効果と範囲もそのままでなんじゃそりゃってなった
20924/05/16(木)06:48:25No.1189669496そうだねx2
縛りがわりと都合良いのは分かるし気軽に縛るのも技術が必要なのかもしれんけど
それにしても場に応じて要らん要素削って威力底上げに回せるの便利すぎやしないか
21024/05/16(木)06:48:32No.1189669501+
>縛りつけることで火力や発動プロセス無視できるなら
>開幕の紫にも次元斬と同じ縛りにして近くで打っときゃ殺せたんじゃねえの
それじゃ楽しめないじゃん
21124/05/16(木)06:48:42No.1189669507そうだねx6
伏黒がいなけりゃ勝ててたのにって負け惜しみを空港で言ってれば良かっただけなのが酷い
キャラ的にもむしろそっちの方が違和感ないまであるのに
21224/05/16(木)06:49:03No.1189669531+
>というか伏黒ボディが強すぎる
21324/05/16(木)06:49:28No.1189669552+
>世界の危機みたいなもんなんだから虎杖サイドもガンガン縛ればいいんだけど
>そっちまで縛り許し始めたらバトルが収集つかなくなるからさせてもらえない
一応宿儺が縛り上手いとは言われていたはず…
その上手さが読者には伝わってこないが
21424/05/16(木)06:49:29No.1189669555+
それどころか縛りまくったフーガあれロマン砲じゃね?
21524/05/16(木)06:49:34No.1189669561+
>伏黒がいなけりゃ勝ててたのにって負け惜しみを空港で言ってれば良かっただけなのが酷い
>キャラ的にもむしろそっちの方が違和感ないまであるのに
お前それはどうなんだ…ってなるけど
まぁ義務感やら責務があるだけ遥かにマシだな…
21624/05/16(木)06:49:50No.1189669586+
っていうか領域対決すっくんの圧勝かと思ったらそうでもなかったのはビックリした
21724/05/16(木)06:49:59No.1189669592+
>それどころか縛りまくったフーガあれロマン砲じゃね?
ロマン砲にすらなってねぇぞ
脹相以外殺せてねぇし
21824/05/16(木)06:51:06No.1189669663+
ロマン砲って発動したり当たるまでが面倒でその分当たれば確殺のはずだが…
21924/05/16(木)06:51:10No.1189669666+
>>伏黒がいなけりゃ勝ててたのにって負け惜しみを空港で言ってれば良かっただけなのが酷い
>>キャラ的にもむしろそっちの方が違和感ないまであるのに
>お前それはどうなんだ…ってなるけど
>まぁ義務感やら責務があるだけ遥かにマシだな…
本人はその義務感やら責務がそこまで重要じゃなかったのはショックだったな…
22024/05/16(木)06:51:12No.1189669670+
伏黒お前なんなんだよ…
22124/05/16(木)06:51:17No.1189669677+
耐久力に関しては伏黒が王だよ
22224/05/16(木)06:52:09No.1189669747そうだねx3
>>それどころか縛りまくったフーガあれロマン砲じゃね?
>ロマン砲にすらなってねぇぞ
>脹相以外殺せてねぇし
脹相が命かけて虎杖守られたお陰で凡夫殺せなくね…?ってなる
22324/05/16(木)06:52:13No.1189669754そうだねx2
フーガで虎杖以外全滅でもよかったろ
どうせ次から次へと援軍来るし
22424/05/16(木)06:52:21No.1189669764+
「開」ですか
頑張れば赤血操術でバリアー張って一人肉盾になったら耐えられますよ
22524/05/16(木)06:52:31No.1189669777+
元ネタのハンターもなんだけど縛りとか誓約とか誰が見つけたんだよその仕様
22624/05/16(木)06:53:02No.1189669807+
せっかくの(多分)ラストバトルなんだから総力戦しようぜ!!
22724/05/16(木)06:53:18No.1189669825そうだねx1
>縛りがわりと都合良いのは分かるし気軽に縛るのも技術が必要なのかもしれんけど
>それにしても場に応じて要らん要素削って威力底上げに回せるの便利すぎやしないか
リスペクト元の念は不可逆なのにな…
22824/05/16(木)06:53:26No.1189669835そうだねx2
実際この戦いでフーガ使ってないのが答えじゃねえのか
縛りを理由にしてたがそれ抜きに普通に当てても倒せないから使わない
22924/05/16(木)06:53:47No.1189669859+
>「開」ですか
>頑張れば赤血操術でバリアー張って一人肉盾になったら耐えられますよ
お兄ちゃんがお兄ちゃんだったから虎杖守れたかもしれないし…
23024/05/16(木)06:53:48No.1189669862+
>せっかくの(多分)ラストバトルなんだから総力戦しようぜ!!
総力戦(勝ち抜き)
23124/05/16(木)06:54:03No.1189669879そうだねx3
>元ネタのハンターもなんだけど縛りとか誓約とか誰が見つけたんだよその仕様
最初の誰かが願掛けでやったら思ったより上手く行ったとかそんなもんじゃないから
23224/05/16(木)06:55:04No.1189669949+
カードゲームで例えるなら縛りの本当に駄目なところは縛り成立の妨害が一切できない所と基本ルールすら無視できる所だと思う
23324/05/16(木)06:55:08No.1189669953そうだねx1
いくら命と引き換えとはいえ血のバリアで内側守れるなら竈には領域の必中判定無いってことだよな
つまり普通に無下限突破できないから五条戦で使わなかったのも納得
思ったよりつまんねー技だ…
23424/05/16(木)06:55:09No.1189669954+
凄い残酷なこと言うと産廃技だよフーガ
ロマン砲っていうのは紫みたいなのを言う
23524/05/16(木)06:55:16No.1189669966そうだねx1
>実際この戦いでフーガ使ってないのが答えじゃねえのか
>縛りを理由にしてたがそれ抜きに普通に当てても倒せないから使わない
まぁというより宿儺本人もマコラ抜きだとキツいって実際言ってるしな
凡夫の発言で混乱招いてるだけだと思う
23624/05/16(木)06:55:22No.1189669972そうだねx1
すっくんの強みがとにかく臨機応変に対応できるっていう感じなのはそれはそれで好きなんだ俺
五条が敗けたのが
>凡夫(超絶すんげぇ術式持ってるくせに何の縛りも入れないで素で運用してるクソみたいなデュエルのセンスに対して)
っていうのも狙ってんのかしんないけどこれはこれでアリだと思ってる
でも生徒のことほぼ気にもせず空港に行ってるのが嫌
23724/05/16(木)06:55:28No.1189669978+
最終奥義が自爆上等のMAP兵器で威力もそんなでもないことになった「開」
23824/05/16(木)06:56:35No.1189670047そうだねx2
>「開」ですか
>頑張れば赤血操術でバリアー張って一人肉盾になったら耐えられますよ
別にそこ腐す必要はないんじゃないかな…
23924/05/16(木)06:56:46No.1189670057そうだねx5
>凡夫の発言で混乱招いてるだけだと思う
こいつと裏梅がなんか反逆してくるけど
無視して宿儺の認識だけ見てれば多分正しいよなこれ
24024/05/16(木)06:57:20No.1189670092+
>ロマン砲っていうのは紫みたいなのを言う
戦績酷い紫も産廃寄りじゃね…?
24124/05/16(木)06:57:39No.1189670112+
呪術の王がゲームの上手い近所の兄ちゃんみたいな讃えられ方に見えてきた
24224/05/16(木)06:57:45No.1189670127+
>こいつと裏梅がなんか反逆してくるけど
>無視して宿儺の認識だけ見てれば多分正しいよなこれ
ナレーションも色々言ってるぜ
24324/05/16(木)06:57:55No.1189670139+
>いくら命と引き換えとはいえ血のバリアで内側守れるなら竈には領域の必中判定無いってことだよな
>つまり普通に無下限突破できないから五条戦で使わなかったのも納得
>思ったよりつまんねー技だ…
必中判定ないと言うか御厨子で切り刻んだ塵が全部爆発するようになるよって技なので
24424/05/16(木)06:58:07No.1189670153そうだねx3
突っ込まれずに総力戦したいならそもそも五条の封印あのタイミングで解かなきゃいいだけだと思うんだけどな
すっくんやけっくんは総力戦で倒したけど最後っ屁でなんかやってきたのに対して打つ手がない満身創痍の味方の前に
ダラダラ遅れてやってきて蹂躙するとかでもよかったんじゃないの
24524/05/16(木)06:58:21No.1189670172そうだねx2
>>ロマン砲っていうのは紫みたいなのを言う
>戦績酷い紫も産廃寄りじゃね…?
まこーら一撃で倒せるけど…
24624/05/16(木)06:58:35No.1189670190+
>ナレーションも色々言ってるぜ
確かにそれもあったか…
24724/05/16(木)06:59:11No.1189670229+
でも受肉したら呪力回復するしまた領域使われてどのみち終わるのは確かだし…
って思ったら呪力も領域使えないレベルでしかないってなったせいで
何から何まで見当違いになった凡夫
24824/05/16(木)06:59:37No.1189670258そうだねx2
五条とかいう術式と呪力以外何の良いところもないゴミ
24924/05/16(木)06:59:38No.1189670260+
>>ロマン砲っていうのは紫みたいなのを言う
>戦績酷い紫も産廃寄りじゃね…?
酷いけどまぁフーガよりはマシ
25024/05/16(木)06:59:45No.1189670267+
宿儺が開でダメージないのは紫の自爆でカスダメだった五条と同じかと考えたが
伏魔御厨子で削った粉塵は別に呪力関係ねえな
25124/05/16(木)07:00:28No.1189670332そうだねx2
>すっくんの強みがとにかく臨機応変に対応できるっていう感じなのはそれはそれで好きなんだ俺
>五条が敗けたのが
>>凡夫(超絶すんげぇ術式持ってるくせに何の縛りも入れないで素で運用してるクソみたいなデュエルのセンスに対して)
>っていうのも狙ってんのかしんないけどこれはこれでアリだと思ってる
>でも生徒のことほぼ気にもせず空港に行ってるのが嫌
何回か出てるけどそれを序盤から出してたらここまで評価下がってないと思う
最終局面で突然お出しされたら後出し虫拳呼ばわりされても仕方ないわ
25224/05/16(木)07:00:39No.1189670347+
>何から何まで見当違いになった凡夫
六眼の存在がまたノイズになるのが酷い
25324/05/16(木)07:01:20No.1189670403+
受肉したら回復してやばいじゃん!
…領域使えない程度かよ
ってなった時のガッカリ感やばい
25424/05/16(木)07:01:24No.1189670409そうだねx3
結局のところ無下限突破するまともな理屈が無いままこんな設定作ったのかよ…って話だよな
領域展開もだけど自分で作った設定に首絞められすぎ
25524/05/16(木)07:01:44No.1189670438+
思えば敗北らしきものは一回だけで基本圧勝しか出来ないやつが
接戦での戦い方の経験とかあるわけなかったね
25624/05/16(木)07:02:56No.1189670533そうだねx2
宿儺の強さが思ってたのより堅実な強さなのに態度が悪すぎてプレイスタイルと人格が合ってない
このバトルスタイルでここまで増長するか普通
25724/05/16(木)07:02:59No.1189670542+
>宿儺が開でダメージないのは紫の自爆でカスダメだった五条と同じかと考えたが
>伏魔御厨子で削った粉塵は別に呪力関係ねえな
もうそこは考えない方がいいんだろうな
どうせ縛りということになるだろう
正直どうやって宿儺を倒すのかってことも考えない方が良さげだろう
倒される時期になったら唐突に要素が生えてくるんじゃねって推測になってしまう
25824/05/16(木)07:03:07No.1189670550そうだねx2
>結局のところ無下限突破するまともな理屈が無いままこんな設定作ったのかよ…って話だよな
>領域展開もだけど自分で作った設定に首絞められすぎ
無下限を突破する方法がない…
日下部先生これって…
25924/05/16(木)07:03:49No.1189670603+
縛りを使わない縛り
26024/05/16(木)07:05:08No.1189670706そうだねx3
本当はそんなに凄くないけど虚勢張ってるおじさんみたいになったのは良いのか悪いのか…
26124/05/16(木)07:05:13No.1189670712+
>五条とかいう術式と呪力以外何の良いところもないゴミ
建物とかの破壊規模が大きいから勘違いしがちだけど思ったより火力ないおじさん
26224/05/16(木)07:06:15No.1189670806+
>宿儺の強さが思ってたのより堅実な強さなのに態度が悪すぎてプレイスタイルと人格が合ってない
>このバトルスタイルでここまで増長するか普通
そんなふうに言われるとすっくんメイウェザーみたいに見えてきた
26324/05/16(木)07:06:29No.1189670826+
>本当はそんなに凄くないけど虚勢張ってるおじさんみたいになったのは良いのか悪いのか…
つっても連戦とかじゃないなら凡夫以外には確実に勝てるから
縁一かと思ったら無惨だっただけだから
26424/05/16(木)07:06:36No.1189670836そうだねx2
>受肉したら回復してやばいじゃん!
>…領域使えない程度かよ
>ってなった時のガッカリ感やばい
そして回を増す毎になんかすっくんの領域が回復してても倒せそうな手札が揃ってた事が判明していく…
26524/05/16(木)07:07:14No.1189670882+
>五条とかいう術式と呪力以外何の良いところもないゴミ
消化器投げられた程度で一時的に視界不良になる六眼も忘れてもらっては困る
26624/05/16(木)07:07:42No.1189670927そうだねx2
>>五条とかいう術式と呪力以外何の良いところもないゴミ
>消化器投げられた程度で一時的に視界不良になる六眼も忘れてもらっては困る
これ一番ナーフがひどいと思った
26724/05/16(木)07:08:18No.1189670981そうだねx1
割とマジで放電ダンベルにおんぶにだっこだった説
26824/05/16(木)07:08:36No.1189671006そうだねx2
>そして回を増す毎になんかすっくんの領域が回復してても倒せそうな手札が揃ってた事が判明していく…
というかブギウギがあればすっくんの大体の技が無効化できる
飛ばす斬撃とかブギウギのカモでしかない
26924/05/16(木)07:08:43No.1189671012+
>本当はそんなに凄くないけど虚勢張ってるおじさんみたいになったのは良いのか悪いのか…
おかげで裏梅が勘違いしちゃってるじゃん
27024/05/16(木)07:09:05No.1189671043+
>割とマジで放電ダンベルにおんぶにだっこだった説
タイミング最悪だっただけで普通にぶん回してたらまあ強いか…
27124/05/16(木)07:09:08No.1189671047そうだねx4
五条は摩虎羅無くても多分負けてたとか宿儺持ち上げてたけど
開がコレじゃ摩虎羅なかったら普通に勝ててただろ
最後まで節穴だったな
27224/05/16(木)07:09:10No.1189671050+
>>そして回を増す毎になんかすっくんの領域が回復してても倒せそうな手札が揃ってた事が判明していく…
>というかブギウギがあればすっくんの大体の技が無効化できる
>飛ばす斬撃とかブギウギのカモでしかない
何なら次元斬もスゲー利用できるぞ
27324/05/16(木)07:09:28No.1189671078+
まだまだ宿儺はこんなもんじゃないってばよ!みたいな感じ
27424/05/16(木)07:09:38No.1189671089そうだねx2
作者が無敵バリアー!バリア破壊ビーム!ビーム無効バリア!を繰り返してるみたいなもんでキャラが臨機応変とは思えない
27524/05/16(木)07:09:39No.1189671090+
>五条は摩虎羅無くても多分負けてたとか宿儺持ち上げてたけど
>開がコレじゃ摩虎羅なかったら普通に勝ててただろ
>最後まで節穴だったな
というか完全受肉も別に呪力を回復してるわけじゃないから
普通に詰む
27624/05/16(木)07:10:35No.1189671162そうだねx1
次元斬撃たれた時に入れ替えたらナメック星のフリーザみたいな事になるのかな
27724/05/16(木)07:11:01No.1189671197+
適応し切る前にぶっ殺してやるみたいな宣言して全然実行できてないのなんなん
27824/05/16(木)07:11:03No.1189671201そうだねx2
>というか完全受肉も別に呪力を回復してるわけじゃないから
>普通に詰む
要するに単なる1回限りのベホマズンだもんな
27924/05/16(木)07:11:20No.1189671227+
五条悟宿儺の盲目な強火ファン説
28024/05/16(木)07:11:39No.1189671252そうだねx1
しかし裏梅はもう宿儺が大好きで誰よりも知ってます面してるけど実は一切何もわかってないバカだな
28124/05/16(木)07:12:01No.1189671279+
>>というか完全受肉も別に呪力を回復してるわけじゃないから
>>普通に詰む
>要するに単なる1回限りのベホマズンだもんな
エリクサーかと思ったらエクスポーションだった
28224/05/16(木)07:12:38No.1189671328そうだねx2
>しかし裏梅はもう宿儺が大好きで誰よりも知ってます面してるけど実は一切何もわかってないバカだな
でも裏梅とナレーションが言ってることは大体似通ってるし…
このナレーションヤバくね?本当にナレーション?
28324/05/16(木)07:13:19No.1189671386そうだねx5
(俺は思考盗聴してる…?)
28424/05/16(木)07:13:46No.1189671430そうだねx2
完全体が凡夫圧倒して命がけの自爆紫でナーフとかでよかったんじゃ
28524/05/16(木)07:14:22No.1189671477+
盗聴は六眼で見えなかったんだからそんなものはない何故か勝手に警戒してるだけ
普通にあるけど六眼で見えなかった
どっちの方がいいんだこれは
28624/05/16(木)07:15:13No.1189671559+
手4本でも近接戦でそこまで有利取れそうにないのがひどい
28724/05/16(木)07:15:27No.1189671577+
なんやかんやアホなだけで凡夫が強いのは最強なのはいいと思う
28824/05/16(木)07:16:46No.1189671701+
単体で普通に宿儺に勝てそうな五条と即死コンボ決められる仲間がいてなんでここまでグダグダやってるんだ…
28924/05/16(木)07:17:34No.1189671769そうだねx2
思考盗聴が東堂の妄想でも実在してもいいんだけど
高専はあると思ってるなら虎杖作戦会議に入れてるの意味不明だし東堂の妄想だと思ってるなら付き合ってるの頭おかしい
29024/05/16(木)07:17:35No.1189671772+
今週いちばんおもしろかったのは小さく科学監修:くられが入ってたこと
監修が必要なとこどこだよ…
29124/05/16(木)07:17:41No.1189671784+
凡夫は協力プレイ出来ねえから…
29224/05/16(木)07:18:10No.1189671836+
>監修が必要なとこどこだよ…
思考盗聴監修
29324/05/16(木)07:19:17No.1189671928+
>でもよう…渋谷のときは術の内容開示なんていう即席縛りはズルいことだからやらねえって火山に言い切ってたぜ…
ていうか単純に文化が違うんだろうな
29424/05/16(木)07:19:24No.1189671942+
そろそろ生き返れよ凡夫
29524/05/16(木)07:19:25No.1189671943+
粉塵爆発って知ってるか?のところに監修が入ったんだろ
29624/05/16(木)07:20:15No.1189672011+
ガバガバ縛りをフルに活用してたから平安は呪術全盛なんだよね
29724/05/16(木)07:20:52No.1189672050+
思考盗聴…そそるぜこれは!
29824/05/16(木)07:21:52No.1189672125+
>今週いちばんおもしろかったのは小さく科学監修:くられが入ってたこと
>監修が必要なとこどこだよ…
サーモバリック爆薬って言いたかっただけだけど
29924/05/16(木)07:22:18No.1189672164+
久々に出てきた東堂がなんかアルミホイル被ってた
30024/05/16(木)07:22:54No.1189672212そうだねx2
パパ黒に無下限突破できる不意打ちされて実質殺されてるのにすっくんにまで無下限突破できる不意打ちで今度こそ殺されてるの学習能力ってもんが無いのか?
30124/05/16(木)07:23:53No.1189672292+
宿儺思ったより規模がショボいんだよな
30224/05/16(木)07:24:19No.1189672328そうだねx4
思考盗聴ほんとに東堂がなんか言ってるだけなのが今までと違う方向にヤバいやつになってるだろ
30324/05/16(木)07:24:32No.1189672355+
ゴジョサゲとスクサゲを連発して結果的に両方クソアホという形で辻褄が合うようになったのはいい事なのか悪い事なのか…
30424/05/16(木)07:24:47No.1189672385+
おめでとう!東堂はアルミホイラーに進化した!
30524/05/16(木)07:25:23No.1189672447そうだねx2
>ガバガバ縛りをフルに活用してたから平安は呪術全盛なんだよね
その割にやたら格下に手こずってるなって
30624/05/16(木)07:25:29No.1189672457そうだねx3
5G(5ジョウ)
30724/05/16(木)07:25:45No.1189672484+
呪術師はイカれてるからアルミホイラーがいてもおかしくないだろ
30824/05/16(木)07:25:58No.1189672501+
クソ強いカードバーーン!!って使う五条と
弱いカードを何とか駆使したりバフして使い物になるようにしたり他人のカードのコントロール奪取して使うすっくん
ってイメージ
いやマジですっくんこれデフォ術式普通の人ならそんな強くないやつだよね
30924/05/16(木)07:26:08No.1189672511そうだねx2
>思考盗聴ほんとに東堂がなんか言ってるだけなのが今までと違う方向にヤバいやつになってるだろ
もしかして冥冥さんこの人担当の精神科医なんじゃないか?
31024/05/16(木)07:26:45No.1189672564+
>でもよう…渋谷のときは術の内容開示なんていう即席縛りはズルいことだからやらねえって火山に言い切ってたぜ…
あれは内容開示で火力上げないからお前でも勝てるかもよ?って期待持たせて普通なら絶対火山に絶対当てられない竈での火力勝負に持ち込むペテンなんでおかしくない
セコい?そうだね
31124/05/16(木)07:27:02No.1189672588+
いっそ宿禰は電磁波で思考を盗聴する能力つけたほうが面白いんじゃねえか
31224/05/16(木)07:27:23No.1189672624+
ハズレ能力を狡い手使いながら戦うは普通に需要あるけどなんか大物ぶってくるんだよね
31324/05/16(木)07:27:36No.1189672639+
でも5Gは政府の陰謀だからもう陰謀論成り立たねえよどうしよう
31424/05/16(木)07:27:40No.1189672645+
患者の妄想を否定しないのは治療の基本だからね
31524/05/16(木)07:27:52No.1189672662+
カミノと紫でまこーら倒せるのにすっくんとお兄ちゃん耐えてるのは人間の方が硬いの?
31624/05/16(木)07:29:24No.1189672788+
書き込みをした人によって削除されました
31724/05/16(木)07:29:39No.1189672817そうだねx1
>クソ強いカードバーーン!!って使う五条と
>弱いカードを何とか駆使したりバフして使い物になるようにしたり他人のカードのコントロール奪取して使うすっくん
>ってイメージ
>いやマジですっくんこれデフォ術式普通の人ならそんな強くないやつだよね
すっくんはカードゲームのルールを無視してるってイメージだな
何故か1ターンに何度もドローしたりとかすっくんのコンボは何故か妨害できなくなるとか
でも持ってる手札自体は弱いって感じ
ちょっとジャッジ呼んでくれ
31824/05/16(木)07:29:43No.1189672823+
包丁術式はまだしもそもそもカミノは条件が難しすぎるから
デフォの術式が本来包丁だけっぽい?
31924/05/16(木)07:31:27No.1189672981+
>でも持ってる手札自体は弱いって感じ
>ちょっとジャッジ呼んでくれ
すっくんはルールが整備される前の古代ルールでやってるから
32024/05/16(木)07:31:33No.1189672989+
>いやマジですっくんこれデフォ術式普通の人ならそんな強くないやつだよね
磨いてない術式が虎杖のやつだしね
柱は切れるけど宿儺は切れない
32124/05/16(木)07:32:32No.1189673090+
本体の才能とは別に術式ガチャもある世界は辛い
32224/05/16(木)07:34:30No.1189673285+
相手につまらんとか言うの自身がつまらないコンプレックスか何かか?
32324/05/16(木)07:34:59No.1189673330+
諸々考えると凡夫が節穴だから馬鹿正直に宿儺に真っ向勝負したし高専組は馬鹿だから逐次投入繰り返して勝手に苦しくなってんだけど
32424/05/16(木)07:35:24No.1189673372+
他の術師がOCG遊戯王やってるのに対してすっくんだけ原作の方やってる感じ
岩石の巨兵で月を破壊とかそういうの
32524/05/16(木)07:35:45No.1189673414+
>包丁術式はまだしもそもそもカミノは条件が難しすぎるから
>デフォの術式が本来包丁だけっぽい?
カミノは食った片割れの術式なのかも
32624/05/16(木)07:35:56No.1189673433+
正直今見ても五条が本気かつ他の奴らも来てたら普通に勝てたな…ってなる
32724/05/16(木)07:36:30No.1189673488+
五条がアホじゃなければ一人でもわりと勝つだろ
32824/05/16(木)07:37:03No.1189673540+
>すっくんはルールが整備される前の古代ルールでやってるから
こいつ魔法除去で魔法打ち消してやがる
32924/05/16(木)07:37:14No.1189673565+
2級のイノタクですらある程度捌けてるから
メロンパンの相手させて他メンバーのある程度強いやつまこーらで足止めさせたりすっくん妨害したら勝てた気がしなくもない
33024/05/16(木)07:38:21No.1189673672+
カードパワーは弱いけどこっちの場のモンスターとマンモスの墓場融合してきて無力化するタイプのデュエリスト
やってるゲームがもはや違う
33124/05/16(木)07:39:56No.1189673827+
縛りのルール変更で実質的にデメリットを踏み倒すバグ利用が
すっくんにしかできないという説明は無いから
他の奴なんでやらないの?ってなってるな
33224/05/16(木)07:41:11No.1189673967+
>縛りのルール変更で実質的にデメリットを踏み倒すバグ利用が
>すっくんにしかできないという説明は無いから
>他の奴なんでやらないの?ってなってるな
高専勢は馬鹿だから三輪ちゃんみたいな縛り方しか出来ないとか
33324/05/16(木)07:42:27No.1189674114+
割と本当にルールの共有が出来てないというか
現代の人らがルール半分以上知らずにゲームし続けてたんだと思う
33424/05/16(木)07:43:20No.1189674207そうだねx4
普通はそんな気軽に縛りを付けたり外したりできないよ
そういうこと出来るのがすっくんのすごい所だよって誰かの発言あればそれで済むんだけどな
33524/05/16(木)07:44:21No.1189674327+
1000年以上時代が進んでこの程度なのこれまでどれだけサボってたんだよ術師
33624/05/16(木)07:44:35No.1189674347+
俺が五条なら勝ってると思う
縛り付与して指向性と速度を絞った茈を遠隔からバフ込で放って乱戦中に縛り付与した領域で範囲を茈周辺に絞ってすっくん誘導して縛り付与した黒閃で茈の方に押し込んで倒す
33724/05/16(木)07:44:46No.1189674369+
狗巻先輩なんて普段呪言か使えなくなる縛りとかつけとけば強くなる上日常生活も楽になるからな
33824/05/16(木)07:46:06No.1189674499+
現代人が縛りろくに活用出来てないのはお行儀よく守ってたからなんだろうか
33924/05/16(木)07:46:14No.1189674510そうだねx1
>割と本当にルールの共有が出来てないというか
>現代の人らがルール半分以上知らずにゲームし続けてたんだと思う
御三家が割と秘匿してる側だから
34024/05/16(木)07:46:31No.1189674546+
俺がアツヤならもう勝ってると思う
34124/05/16(木)07:47:20No.1189674629+
>狗巻先輩なんて普段呪言か使えなくなる縛りとかつけとけば強くなる上日常生活も楽になるからな
そんな身も蓋もないこというと純粋に好きでおにぎりの具で喋ってる異常者みたいじゃん
34224/05/16(木)07:47:48No.1189674677+
>普通はそんな気軽に縛りを付けたり外したりできないよ
>そういうこと出来るのがすっくんのすごい所だよって誰かの発言あればそれで済むんだけどな
──縛り?
縛りをつければ誰だって強くなれるって言うのは半分嘘で半分本当だ
術式には一変不変の法則ってのがあってね
簡単に言うと一度縛りを付与した術式に再度縛りを付与したり外したりできないってことなんだけど──
僕に言わせればそんなことが出来る化け物はいないね
もし僕が平安時代から生きていれば話は違っただろうけど
これで行こう
34324/05/16(木)07:49:22No.1189674848+
>狗巻先輩なんて普段呪言か使えなくなる縛りとかつけとけば強くなる上日常生活も楽になるからな
こういうの本気で言ってるの?って心配になる
文句言ってる人なんて所詮このレベルなんだね…
34424/05/16(木)07:49:31No.1189674866+
縛りに関しては羂索がいらんこと言いすぎた
34524/05/16(木)07:49:36No.1189674872+
>>割と本当にルールの共有が出来てないというか
>>現代の人らがルール半分以上知らずにゲームし続けてたんだと思う
>御三家が割と秘匿してる側だから
確かに…
34624/05/16(木)07:50:48No.1189675017+
そんな感じで昔っから一部が独占したままでそいつらが消えて
どんどん失伝していったってのはおかしくはないかも
34724/05/16(木)07:51:48No.1189675154+
平安時代に追いついたどころか一月で軽く追い越したな
34824/05/16(木)07:51:59No.1189675175+
逆にあそこまで縛りがいい加減だと宿儺ぐらい使ってないとおかしいよな
34924/05/16(木)07:52:01No.1189675185+
他の流派に教えないってことで強さを保証してるとことは別口で
御三家が簡易領域技術持ってるからそれ秘匿しなけりゃもっとみんな強かったかもね…
35024/05/16(木)07:53:47No.1189675390+
>縛りのルール変更で実質的にデメリットを踏み倒すバグ利用が
>すっくんにしかできないという説明は無いから
>他の奴なんでやらないの?ってなってるな
秤は似たことやってるな
すっくんと秤に共通項があるかないかでいえばなんかあるよな
35124/05/16(木)07:54:30No.1189675461そうだねx6
読者側でこういうことじゃね?って辻褄合わせる試みはこれまで散々裏切られてきたんだから諦めろ
35224/05/16(木)07:54:46No.1189675498+
でもすっくん以外の動き見るとだいたいパワカで処理されてるから御三家環境になるのはしょうがなくない?
35324/05/16(木)07:55:12No.1189675550+
多分簡易領域で防ぎきれなくて全滅してたくらいのフォロー入れてくると思う
35424/05/16(木)07:55:48No.1189675617+
乙骨がマコラ抑えてればマジで勝ってた
35524/05/16(木)07:59:15No.1189676053+
>逆にあそこまで縛りがいい加減だと宿儺ぐらい使ってないとおかしいよな
高専側が縛り使わないのは三輪ちゃんのせいだと思われる
35624/05/16(木)08:00:26No.1189676222+
仮に縛りを自在に扱えるのが宿儺の強みだったとしても術式の開示なんて狡い真似はせん発言があるからな…
35724/05/16(木)08:01:02No.1189676319+
>仮に縛りを自在に扱えるのが宿儺の強みだったとしても術式の開示なんて狡い真似はせん発言があるからな…
術式の開示はしないけど他の狡い手段は取るだけだけど
35824/05/16(木)08:01:51No.1189676428+
東堂が健在である以上東堂ちらつかせるだけでも凄い牽制になるんだよな
だってすっくん基本的にブギウギになす術がないんだもん
35924/05/16(木)08:02:01No.1189676453+
御厨子が思った以上に応用効かない融通効かない術式すぎて
そりゃスレ画のように言われる
36024/05/16(木)08:02:05No.1189676460そうだねx2
5回の領域勝負で適応進めてたぞだから
伏黒いないと領域勝負で身代わりいないからもうそこでくらって終了してんだよな…
36124/05/16(木)08:02:29No.1189676509そうだねx2
>だってすっくん基本的にブギウギになす術がないんだもん
いや領域生きてたら終わりだろ
領域使えない時に来い?そうだね…
36224/05/16(木)08:03:46No.1189676688+
>仮に縛りを自在に扱えるのが宿儺の強みだったとしても術式の開示なんて狡い真似はせん発言があるからな…
それ言うことによって小狡い真意を隠す小技だぞ
36324/05/16(木)08:04:20No.1189676764+
何が酷いってここまでこんな酷いことになってるの全部五条のせいだし
なんなら
>なのになんでそんなに戦い方が下手なの…
のせいだし…
36424/05/16(木)08:04:44No.1189676809そうだねx3
閉じない領域のデメリットである領域外に逃げるって手が使える数少ないキャラだろ東堂
36524/05/16(木)08:05:13No.1189676880+
>5回の領域勝負で適応進めてたぞだから
>伏黒いないと領域勝負で身代わりいないからもうそこでくらって終了してんだよな…
何なら完全体になっても詰んでたぞ
MP回復したわけじゃねーし
なんで負けた?
36624/05/16(木)08:05:16No.1189676888+
五条視点だとすっくん普通に無下限ありでも僕のこと斬れるじゃん本気出させてあげられなくてごめん……
だからすっくんのこと過大評価しすぎと思われる
いやむしろ日下部や冥冥すらも過大評価して迂闊に行かない方がいい…!してたからすっくんの手のひらの上と思われる
36724/05/16(木)08:06:05No.1189677002+
最早なんで負けた?とかじゃなく
なんで負けれた?のレベルなんだよな…
絶対に宿儺は勝てない力量差だったし
36824/05/16(木)08:06:23No.1189677039+
すっくんマジで地に着いた強さすぎて呪いの王ってハッタリありきで勝ち残ってきた感ある
36924/05/16(木)08:06:24No.1189677042+
>何が酷いってここまでこんな酷いことになってるの全部五条のせいだし
今や全部ではないというか五条のせいってのも大分薄れたような
高専側に五条を介さない有効な対抗策がいっぱいあるのに無駄遣いしてる構図だしそこに五条の意図は関係ない
37024/05/16(木)08:06:25No.1189677043そうだねx2
>5回の領域勝負で適応進めてたぞだから
>伏黒いないと領域勝負で身代わりいないからもうそこでくらって終了してんだよな…
凡夫視点で領域バトルしかける理由なさ過ぎるから本当に戦い方が下手
でも領域割れた凡夫の防御をフーガでも抜けないのが確定した宿儺サイドにも問題はある
37124/05/16(木)08:06:41No.1189677083+
>五条視点だとすっくん普通に無下限ありでも僕のこと斬れるじゃん本気出させてあげられなくてごめん……
>だからすっくんのこと過大評価しすぎと思われる
>いやむしろ日下部や冥冥すらも過大評価して迂闊に行かない方がいい…!してたからすっくんの手のひらの上と思われる
龍鱗…番の流星…(ボソボソ…)
37224/05/16(木)08:06:48No.1189677110+
六眼は術式は見えてもその術式が何を対象に発動したかまでは見えないんだろうな
だからさっきまでと同じ術式ってのはわかったからライフで受けたけど
まこーら教室によって「世界を対象にした術式」だったから普通に斬られて死んだ
37324/05/16(木)08:07:01No.1189677138そうだねx1
圧倒的呪力量の差で無料空所無効!のほうがまだよかったのに
37424/05/16(木)08:07:07No.1189677162そうだねx1
>>五条視点だとすっくん普通に無下限ありでも僕のこと斬れるじゃん本気出させてあげられなくてごめん……
>>だからすっくんのこと過大評価しすぎと思われる
>>いやむしろ日下部や冥冥すらも過大評価して迂闊に行かない方がいい…!してたからすっくんの手のひらの上と思われる
>龍鱗…番の流星…(ボソボソ…)

何をボソボソ言ってる!
37524/05/16(木)08:07:46No.1189677265+
>>龍鱗…番の流星…(ボソボソ…)
>!
>何をボソボソ言ってる!
普通はこうなる
だが凡夫は違った
37624/05/16(木)08:07:53No.1189677291+
復活したばっかの五条vs指足りない宿儺&羂索&裏梅
裏梅はおまけとはいえ割とキツいとは思う
37724/05/16(木)08:07:57No.1189677305そうだねx1
才能にあぐらをかいていた末路
37824/05/16(木)08:07:59No.1189677313そうだねx3
>六眼は術式は見えてもその術式が何を対象に発動したかまでは見えないんだろうな
>だからさっきまでと同じ術式ってのはわかったからライフで受けたけど
>まこーら教室によって「世界を対象にした術式」だったから普通に斬られて死んだ
その前に無下限突破して腕切られてるんだから学習しようよ…
37924/05/16(木)08:08:46No.1189677435そうだねx1
メガレックウザ使ってジガルデに負けたようなもんだから
マジで恥を知れ
38024/05/16(木)08:08:46No.1189677436+
>>六眼は術式は見えてもその術式が何を対象に発動したかまでは見えないんだろうな
>>だからさっきまでと同じ術式ってのはわかったからライフで受けたけど
>>まこーら教室によって「世界を対象にした術式」だったから普通に斬られて死んだ
>その前に無下限突破して腕切られてるんだから学習しようよ…
(まこーらだからできたんだな…)
38124/05/16(木)08:08:56No.1189677467+
君の術式など私の呪力で全て抑え込んでみせよう
38224/05/16(木)08:09:13No.1189677511+
開示って相手に能力知られるリスクとパワーアップのトレードオフで知られたことは取り返しようがないけど
宿儺の後出し縛りはノーリスクでいくらでもパワーアップ出来るんだから見ようによってはこっちの方が狡い
38324/05/16(木)08:09:15No.1189677515+
>復活したばっかの五条vs指足りない宿儺&羂索&裏梅
>裏梅はおまけとはいえ割とキツいとは思う
割とどころか詰みダイヤだろ
38424/05/16(木)08:09:27No.1189677553+
なんなんすか
じゃあ凡夫は真正面バトルせず
遠距離射撃紫連発してれば良かったんですか
そうだね
38524/05/16(木)08:09:42No.1189677595+
眼も耳も悪かったから不意打ちの縛りを喰らって死んだ
もちろん描写も理由もない
38624/05/16(木)08:09:43No.1189677600+
>メガレックウザ使ってジガルデに負けたようなもんだから
>マジで恥を知れ
ポケモンで例えるのガキすぎる
38724/05/16(木)08:09:44No.1189677603そうだねx1
腕斬られたのもそうだけど五条って普通の斬撃ですら一発も回避できてないんだよな
無下限で受けてるだけで後ろのビルとかバッサバサやられてる
38824/05/16(木)08:09:53No.1189677622+
書き込みをした人によって削除されました
38924/05/16(木)08:10:21No.1189677708そうだねx1
>>メガレックウザ使ってジガルデに負けたようなもんだから
>>マジで恥を知れ
>ポケモンで例えるのガキすぎる
今悟のこと馬鹿にした?
馬鹿にしていいか…
39024/05/16(木)08:10:21No.1189677711+
>腕斬られたのもそうだけど五条って普通の斬撃ですら一発も回避できてないんだよな
>無下限で受けてるだけで後ろのビルとかバッサバサやられてる
ワープを忘れたから
39124/05/16(木)08:10:45No.1189677773そうだねx3
示し合わせたように毎回同時に領域展開してたからな
勝ち筋は色々あるが格闘戦の最中とか宿儺が咄嗟に領域展開できないタイミングで無料空所使うでも勝てた
39224/05/16(木)08:10:52No.1189677787+
>腕斬られたのもそうだけど五条って普通の斬撃ですら一発も回避できてないんだよな
>無下限で受けてるだけで後ろのビルとかバッサバサやられてる
よく格上食いや初見殺し上等の呪術で生きれてこれたな
39324/05/16(木)08:11:04No.1189677821そうだねx2
>>>メガレックウザ使ってジガルデに負けたようなもんだから
>>>マジで恥を知れ
>>ポケモンで例えるのガキすぎる
>今悟のこと馬鹿にした?
>馬鹿にしていいか…
まずい原作もポケモンに例えてた
39424/05/16(木)08:11:05No.1189677823+
>>腕斬られたのもそうだけど五条って普通の斬撃ですら一発も回避できてないんだよな
>>無下限で受けてるだけで後ろのビルとかバッサバサやられてる
>ワープを忘れたから
ワープはしてる
なんか急に遠距離ワープ忘れた
39524/05/16(木)08:11:14No.1189677849+
最強すぎてナーフされまくって死んだ
最後まで死んだときの説明ないかもな
39624/05/16(木)08:11:29No.1189677886+
>示し合わせたように毎回同時に領域展開してたからな
>勝ち筋は色々あるが格闘戦の最中とか宿儺が咄嗟に領域展開できないタイミングで無料空所使うでも勝てた
そもそもワープすりゃいいのに律儀に領域合戦したからな
マジで領域合戦したかったからとしか思えない
39724/05/16(木)08:11:57No.1189677960そうだねx2
初回はまだいいけど閉じない領域見た後は宿儺が領域してきたらワープする構えの持久戦で勝ち確だからな
39824/05/16(木)08:12:41No.1189678083+
>そもそもワープすりゃいいのに律儀に領域合戦したからな
>マジで領域合戦したかったからとしか思えない
五条自身全力出し切りたかったとか言ってるんだしそこは否定する要素ないだろ
39924/05/16(木)08:13:18No.1189678183そうだねx3
>>そもそもワープすりゃいいのに律儀に領域合戦したからな
>>マジで領域合戦したかったからとしか思えない
>五条自身全力出し切りたかったとか言ってるんだしそこは否定する要素ないだろ
全力出したいのに舐めプとか凡夫か?
40024/05/16(木)08:13:31No.1189678223+
何なら凡夫でも無下限反転MP回復ありゃ普通に宿儺を倒せるからな
だってワープから赫でいいなこれって思いつくもん
むしろ凡夫呼ばわりは凡夫に失礼だよ
40124/05/16(木)08:13:45No.1189678262そうだねx3
>示し合わせたように毎回同時に領域展開してたからな
>勝ち筋は色々あるが格闘戦の最中とか宿儺が咄嗟に領域展開できないタイミングで無料空所使うでも勝てた
片手で印切れる利点全然活かしてなかったね
40224/05/16(木)08:14:27No.1189678375+
>>示し合わせたように毎回同時に領域展開してたからな
>>勝ち筋は色々あるが格闘戦の最中とか宿儺が咄嗟に領域展開できないタイミングで無料空所使うでも勝てた
>片手で印切れる利点全然活かしてなかったね
なぜかスッくんが活かしてる…
40324/05/16(木)08:15:00No.1189678479+
言っちゃ悪いが悟の頭の悪さは最早凡夫どころじゃないというか
健常者未満の頭の悪さだよ
健常者未満の人にも失礼かもしんない
40424/05/16(木)08:15:40No.1189678600+
まあ五条は負けて死んでも個人としてはそれで良しで勝つ気あんまりなかったしな
本人以外が全力でサポートすべきだった
40524/05/16(木)08:15:47No.1189678623+
>>>示し合わせたように毎回同時に領域展開してたからな
>>>勝ち筋は色々あるが格闘戦の最中とか宿儺が咄嗟に領域展開できないタイミングで無料空所使うでも勝てた
>>片手で印切れる利点全然活かしてなかったね
>なぜかスッくんが活かしてる…
こいつはこいつで4本だから隙がない!した後に印しつづけなくちゃいけないナーフされたつづら使ってるせいで次元斬打てないとか言い出すバカだし
40624/05/16(木)08:16:28No.1189678741そうだねx4
🕶「九綱、偏光、烏と声明、表裏の間、虚式『茈』」
👁👁👁👁「フ…」
🕶「九綱、偏光、烏と声明、表裏の間、虚式『茈』」
🕶「九綱、偏光、烏と声明、表裏の間、虚式『茈』」
👁👁👁👁「ちょま…」
🕶「九綱、偏光、烏と声明、表裏の間、虚式『茈』」
👁👁👁👁「まt…」
🕶「九綱、偏光、烏と声明、表裏の間、虚式『茈』」
🕶「九綱、偏光、烏と声明、表裏の間、虚式『茈』」
まこーらいないとひたすらこれが出来る
40724/05/16(木)08:16:30No.1189678747+
パパ黒に一敗してから異様に強化されたことを考えると
それ以降五条を苦戦すらさせられない現代の術師と呪霊が悪いよなあ
40824/05/16(木)08:16:53No.1189678802+
パパ黒に頭刺された後遺症か
40924/05/16(木)08:17:27No.1189678883+
>>>>示し合わせたように毎回同時に領域展開してたからな
>>>>勝ち筋は色々あるが格闘戦の最中とか宿儺が咄嗟に領域展開できないタイミングで無料空所使うでも勝てた
>>>片手で印切れる利点全然活かしてなかったね
>>なぜかスッくんが活かしてる…
>こいつはこいつで4本だから隙がない!した後に印しつづけなくちゃいけないナーフされたつづら使ってるせいで次元斬打てないとか言い出すバカだし
アツヤ式簡易領域と簡易領域が別物なようにレジィ式葛篭が宿儺の葛篭より洗練されてただけ
41024/05/16(木)08:17:49No.1189678941+
まこーら抜きで無下限無し凡夫の防御抜く手段がない宿儺は真面目に恥じろ
41124/05/16(木)08:18:51No.1189679078+
例えば昔の秋葉でうろついてたキモオタに悟のスペック持たせる方が遥かに効率良く完璧に宿儺を倒せるからな
「デュフwwwワープでござるww領域しかけても蒼で逃げるでござるwフッシーとっとと解放しろな件wまじ宿儺どの雑魚で残念お馬鹿コポォ…!」
って感じでオタクが宿儺を圧倒するぞ
41224/05/16(木)08:19:25No.1189679156そうだねx1
>まこーら抜きで無下限無し凡夫の防御抜く手段がない宿儺は真面目に恥じろ
それ以上に圧倒的なスペック差があったのに負けた悟が恥じろ
41324/05/16(木)08:19:53No.1189679217そうだねx1
すっくんだけマンチやってて他の味方側はそれにつきあうためにバカやってくれるのなんなんこの漫画
これが最後で本当にいいの
41424/05/16(木)08:20:11No.1189679257そうだねx1
凡夫がワープを自重しなければ
まこーらと二人がかりでも茈を止められんからな
41524/05/16(木)08:20:48No.1189679337そうだねx1
すっくん側がガチのチャレンジャーなんだよなこれ
無敵の無下限術式に対してまこーらを駆使して何とか戦う構図になってる…
41624/05/16(木)08:20:58No.1189679369+
まこーら居なかったら勝負にもならねえ
41724/05/16(木)08:21:43No.1189679469+
フーガ使えば最初に領域割った時点で勝ってたというまこらなし唯一の勝ち筋まで潰されたすっくん…
41824/05/16(木)08:21:47No.1189679474+
>すっくんだけマンチやってて他の味方側はそれにつきあうためにバカやってくれるのなんなんこの漫画
>これが最後で本当にいいの
そんな事言ってたらまだグダグダ続いちゃうだろ
もう宿儺戦で終わった方がマシ
41924/05/16(木)08:22:00No.1189679504+
やだなぁキモオタァァァ!ってブチギレる宿儺
めっちゃ見たい
42024/05/16(木)08:22:30No.1189679580+
>フーガ使えば最初に領域割った時点で勝ってたというまこらなし唯一の勝ち筋まで潰されたすっくん…
勝てたら使ってるとっくに
42124/05/16(木)08:22:30No.1189679581+
本来のルートだと指1本で死滅回仙台編をやらされてるハメになってるすっくんが超ハードモードすぎる
42224/05/16(木)08:23:03No.1189679639+
120%紫で片手しか持ってけないからワープしたら負けはしないだろうけど勝てるか?
42324/05/16(木)08:23:31No.1189679715+
フーガもっと盛って良かっただろ!
凡夫ですら燃やせる最強の炎とかそれぐらいの扱いで良かったじゃん!
伏黒ボディ維持してると使えない扱いでいいじゃん!
42424/05/16(木)08:23:32No.1189679718+
>なんなんすか
>じゃあ凡夫は真正面バトルせず
>遠距離射撃紫連発してれば良かったんですか
>そうだね
いやまこーらいるタイミングだと下手に連発すると学習されるからダメ
ひたすらにまこーらが強い
42524/05/16(木)08:23:46No.1189679763+
>>フーガ使えば最初に領域割った時点で勝ってたというまこらなし唯一の勝ち筋まで潰されたすっくん…
>勝てたら使ってるとっくに
ひでぇ
42624/05/16(木)08:24:06No.1189679811+
>フーガ使えば最初に領域割った時点で勝ってたというまこらなし唯一の勝ち筋まで潰されたすっくん…
日下部先生…これって…
42724/05/16(木)08:24:23No.1189679856+
>>なんなんすか
>>じゃあ凡夫は真正面バトルせず
>>遠距離射撃紫連発してれば良かったんですか
>>そうだね
>いやまこーらいるタイミングだと下手に連発すると学習されるからダメ
>ひたすらにまこーらが強い
茈一発で消し飛んだし大丈夫だろ
42824/05/16(木)08:24:55No.1189679924そうだねx2
最初の紫でまこーら潰したら紫連射ですっくん負け
42924/05/16(木)08:25:09No.1189679960+
>120%紫で片手しか持ってけないからワープしたら負けはしないだろうけど勝てるか?
自爆使えば容易にまこーらごと吹っ飛ばしてたし
マジでなんであれ使わなかったか謎
43024/05/16(木)08:25:13No.1189679969そうだねx1
マンチはマンチでも和マンチ的な他の人は考え付かない説得力のある裏技なら宿儺だけやってても許せるけど縛りのあれこれは基本中の基本だからな
43124/05/16(木)08:25:15No.1189679976+
>120%紫で片手しか持ってけないからワープしたら負けはしないだろうけど勝てるか?
五条→すっくんは基本カスダメだけどすっくん→五条はノーダメだし燃費勝負で六眼に勝てる理由もない
ベホマも呪力は回復しないし
43224/05/16(木)08:25:27No.1189680002+
世界を裂く斬撃とかじゃなくフーガで凡夫を真っ二つにしてたらまだすっくん強え…ってなったかもしれない
43324/05/16(木)08:25:28No.1189680006+
普通にやったら凡夫が勝つから未知の切り札警戒して増援送らなかった日下部先生は正しかった
43424/05/16(木)08:25:29No.1189680009そうだねx1
伏黒ボディの貢献度も忘れちゃダメだろ無量受けきるぞ
43524/05/16(木)08:25:49No.1189680053そうだねx2
逆になんで五条負けたん?
43624/05/16(木)08:25:56No.1189680069+
>普通にやったら凡夫が勝つから未知の切り札警戒して増援送らなかった日下部先生は正しかった
漫画的な都合しかねぇ…
43724/05/16(木)08:26:09No.1189680114+
>逆になんで五条負けたん?
馬鹿だから
43824/05/16(木)08:26:14No.1189680123そうだねx2
>逆になんで五条負けたん?
話の都合
43924/05/16(木)08:26:15No.1189680125+
>まこーらいないとひたすらこれが出来る
まこーらなしの攻略手段として領域使って潰す・領域で押し合って領域終了後の術式使えないタイミングを潰す・領域展延で五条の術式を中和するとか色々プラン練ってきたのに五条の基礎ステータスで全部ゴミにされるすっくん可哀想
いやすっくんも人のこと言えないステータスしてるんだけどさ
44024/05/16(木)08:26:36No.1189680181+
それこそまこーらに無量ぶつけりゃ消えてたんじゃね
44124/05/16(木)08:26:45No.1189680210そうだねx3
縛りなんて簡易なものなら付け得なんだから
ガンガンカスタムしとくべきだよね
44224/05/16(木)08:26:55No.1189680231そうだねx1
>逆になんで五条負けたん?
スレ画みたいに術式対したことないから素受けでいいだろしたら真っ二つになった
44324/05/16(木)08:27:22No.1189680301+
>>逆になんで五条負けたん?
>スレ画みたいに術式対したことないから素受けでいいだろしたら真っ二つになった
その前のまこーらの斬撃で腕取れてたのにな
44424/05/16(木)08:28:56No.1189680489+
>マンチはマンチでも和マンチ的な他の人は考え付かない説得力のある裏技なら宿儺だけやってても許せるけど縛りのあれこれは基本中の基本だからな
単なるマンチならいいけどGM自らマンチ行為を推奨してるしな宿儺にだけ
こんな卓でやってられるか
44524/05/16(木)08:29:16No.1189680520+
やっぱ高校時代で成長止まったキャラなんだと思う
もうあの頃から一歩も進めていない
44624/05/16(木)08:30:19No.1189680667+
>やっぱ高校時代で成長止まったキャラなんだと思う
>もうあの頃から一歩も進めていない
精神面だけならいいけど頭脳もじゃねーか
44724/05/16(木)08:31:01No.1189680753+
ここまで来ると宿儺の負け筋も縛りすぎとかになりそう
44824/05/16(木)08:31:08No.1189680767+
やってること自体は情けないんだけど
まこーらが無下限突破する方法を導き出したらそれを自分も習得すれば
まこーら破壊された後の虚をつけるって戦法自体はすごくクレバーだと思う
あの視点だとまこーら無くなったらすっくん勝ち目ないじゃんって読者ですら思ったし
44924/05/16(木)08:31:42No.1189680852+
言っちゃ悪いが最終的なキャラ造形は怪8の最川よりも醜悪でつまんないと思う
45024/05/16(木)08:32:02No.1189680895そうだねx2
>やってること自体は情けないんだけど
>まこーらが無下限突破する方法を導き出したらそれを自分も習得すれば
>まこーら破壊された後の虚をつけるって戦法自体はすごくクレバーだと思う
>あの視点だとまこーら無くなったらすっくん勝ち目ないじゃんって読者ですら思ったし
そりゃ目の前で斬撃出すのに五条が食らうと思わねーからな
45124/05/16(木)08:32:39No.1189680966+
>やってること自体は情けないんだけど
>まこーらが無下限突破する方法を導き出したらそれを自分も習得すれば
>まこーら破壊された後の虚をつけるって戦法自体はすごくクレバーだと思う
>あの視点だとまこーら無くなったらすっくん勝ち目ないじゃんって読者ですら思ったし
ただこれ明らかに五条の頭の悪さに頼った生殺与奪を相手に預けた戦法だし
何よりチャレンジャーのやることすぎる…
45224/05/16(木)08:33:34No.1189681085そうだねx2
無下限の減衰速度を上回るスピードで殴れば突破できるからそれをやるんだと思ってたました
45324/05/16(木)08:33:37No.1189681091+
マジで情報整理すると宿儺がまこーらありでも五条に勝てる目がなかったし
それでも負けた五条がバカすぎるって結論になるのが酷い
45424/05/16(木)08:34:02No.1189681167そうだねx3
そうだったのか!じゃなくて
そういうことになったのかって感じが続く
45524/05/16(木)08:34:16No.1189681201そうだねx1
カードゲームで負け確の状況から相手のプレミに期待してワンチャンを狙うやつだな
45624/05/16(木)08:34:29No.1189681229+
後付けでどんどんしょうもない事になっていくからマジでどうしようもない
45724/05/16(木)08:35:02No.1189681318そうだねx1
>そりゃ目の前で斬撃出すのに五条が食らうと思わねーからな
今更苦し紛れの御厨子とか効くわけないじゃん(笑)って油断につけ込んだ形になるわけだからなこれ…
すっくんこれ呪いの王の戦い方じゃないよ
45824/05/16(木)08:35:08No.1189681334+
>カードゲームで負け確の状況から相手のプレミに期待してワンチャンを狙うやつだな
それも単なるプレミじゃなく
罠も魔法も豊富にある状態で敢えてライフで受ける
っていう特大のプレミどころか舐めプだしな
45924/05/16(木)08:35:59No.1189681457+
無敵ワンパンだけで勝ち続けてきたからプレイングが下手過ぎるという致命的弱点
46024/05/16(木)08:36:49No.1189681550そうだねx1
単なる下手なだけならいいが
明らかにお知能が足りてないのが…
46124/05/16(木)08:36:54No.1189681563そうだねx2
あるもの全部使ってギリギリ閃いた新技を次から掌印と詠唱と範囲指定するので凄い威力でノーモーションから撃たせてください!ってお祈りすれば勝てる程度の凡夫
46224/05/16(木)08:37:24No.1189681635+
>あるもの全部使ってギリギリ閃いた新技を次から掌印と詠唱と範囲指定するので凄い威力でノーモーションから撃たせてください!ってお祈りすれば勝てる程度の凡夫
これ普通に舐めプで負けたとしか思えないというか
事実だ
46324/05/16(木)08:38:12No.1189681755+
マジで記憶力は人並みだけどそれ以外はボーダー未満の知能だった男
46424/05/16(木)08:41:25No.1189682251そうだねx1
実際は舐めプで勝てる試合を落としたのだが
それを認めると惨め過ぎるので
勝てるわけなかったかーハハハーってポーズを取る凡夫
46524/05/16(木)08:43:12No.1189682514そうだねx1
完全詠唱200%の紫しょぼすぎだろ!
46624/05/16(木)08:43:44No.1189682617そうだねx1
宿儺の詳細まで明かされてマコラ含めてもなおやっぱり負けるのがおかしいくらいにスペックに差があるよ五条
46724/05/16(木)08:43:49No.1189682625そうだねx1
すっくん側は割とそれなりに五条悟対策を全力で用意してきてるんだけど
凡夫側は何も考えてこず現場でそれぞれ対応してきてるのがちょっと…
まこーらの適用条件ってどうだっけ?とか現地で話し合うなよ!
46824/05/16(木)08:44:05No.1189682652そうだねx3
四本腕でゴリラ回戦してれば勝てるならなんでいま凡夫軍団に負けかけてんだよ…
46924/05/16(木)08:44:08No.1189682658そうだねx1
言っちゃ悪いがあの場面であんな舐めプするの本当にダメというか知能も悲惨だからな
47024/05/16(木)08:44:45No.1189682759+
>四本腕でゴリラ回戦してれば勝てるならなんでいま凡夫軍団に負けかけてんだよ…
知らんのか
4本腕が大したことないからだ
47124/05/16(木)08:44:46No.1189682764そうだねx1
>まこーらの適用条件ってどうだっけ?とか現地で話し合うなよ!
閉じない領域の事すら観戦するまでロクに共有できてない連中だぞ
47224/05/16(木)08:47:32No.1189683150そうだねx1
そもそも特に説明もなく勝手に1ヶ月後に指定した時点で馬鹿だからある意味ブレていないと言える
47324/05/16(木)08:47:44No.1189683196そうだねx1
反転術式も何もかも教えられてないぶっつけ本番の日車…
47424/05/16(木)08:47:50No.1189683217そうだねx4
縛りってあらかじめ決めてから戦うから縛りになるけど戦闘中にやっぱこういう縛りにするわとか変えられるなら何の意味もないよな
47524/05/16(木)08:47:56No.1189683232そうだねx1
1ヶ月かけて
こんな感じで戦おうかなあと模索してるすっくんの姿を想像すると
お前本当に呪いの王かよチャレンジャーじゃんってなる
47624/05/16(木)08:49:05No.1189683415そうだねx3
フーガも蓋を開けたらコンボの締めに使わないと微妙な性能だっただけなせいで余計に
47724/05/16(木)08:49:49No.1189683545+
>完全詠唱200%の紫しょぼすぎだろ!
距離減衰があったから…
47824/05/16(木)08:51:00No.1189683725+
そういや呪力消費がゼロだから適当に乱発してるだけで勝てたんだな
なにやってんだバカ目隠し
47924/05/16(木)08:51:00No.1189683726+
一番尊厳を傷つけられてるのって火山だよな…
48024/05/16(木)08:51:40No.1189683816そうだねx2
>無下限の減衰速度を上回るスピードで殴れば突破できるからそれをやるんだと思ってたました
無限時間かけても到達できないから無限なんじゃない?
48124/05/16(木)08:51:58No.1189683855+
>縛りってあらかじめ決めてから戦うから縛りになるけど戦闘中にやっぱこういう縛りにするわとか変えられるなら何の意味もないよな
その辺りをホイホイやれるのがすっくんが努力家の証なんだろうきっと
48224/05/16(木)08:52:01No.1189683866+
どう足掻いてもすっくんの勝ち筋が五条が舐めプする以外に無いの酷すぎる
48324/05/16(木)08:53:14No.1189684037そうだねx1
こういうのってあとからあのキャラ凄かったんだなぁになるのに
すっくんの株も格も下がりまくってるせいで五条自体もしょうもない事になってるのまじで酷い
48424/05/16(木)08:53:26No.1189684069+
>>無下限の減衰速度を上回るスピードで殴れば突破できるからそれをやるんだと思ってたました
>無限時間かけても到達できないから無限なんじゃない?
👁👁👁👁「突破してみせますよ…グーパンでね」
48524/05/16(木)08:54:36No.1189684253そうだねx1
対策とったら有象無象で善戦できるくらい手札が弱かったのはちょっと悲しいね
48624/05/16(木)08:55:31No.1189684389そうだねx2
>対策とったら有象無象で善戦できるくらい手札が弱かったのはちょっと悲しいね
徒党を組んで戦ったのに惨敗した日進月歩隊弱すぎねえか…?
48724/05/16(木)08:57:06No.1189684621そうだねx1
隠し玉なしのバトル描けなさそう
48824/05/16(木)08:57:50No.1189684735+
フーガは威力高いけど効果範囲狭いよって要素いる!?
発動するには2つの技当てないとダメってのはいいけど
48924/05/16(木)08:57:58No.1189684756+
なんかこう
ハンターの真似するならパワーバランスとかもっと考えてほしい
49024/05/16(木)09:00:43No.1189685204+
>>逆になんで五条負けたん?
>スレ画みたいに術式対したことないから素受けでいいだろしたら真っ二つになった
ベジータが必要だったか
49124/05/16(木)09:01:31No.1189685312+
>徒党を組んで戦ったのに惨敗した日進月歩隊弱すぎねえか…?
まあ徒党組んで攻略にしても単体で凡夫クラスの駒が最低1枚は必須って考えるとやっぱ強いのよすっくん
49224/05/16(木)09:03:05No.1189685506+
>>徒党を組んで戦ったのに惨敗した日進月歩隊弱すぎねえか…?
>まあ徒党組んで攻略にしても単体で凡夫クラスの駒が最低1枚は必須って考えるとやっぱ強いのよすっくん
考えたら簡易領域無料配布前なら徒党組んでも無意味だわな…
49324/05/16(木)09:03:18No.1189685539+
なんか火山の技に合わせてあえて炎の技を出してくれたと思うじゃん
まさかの舐めプで条件満たしてフーガ使いたかっただけとは思わないじゃん


1715794144092.jpg