二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715803132208.jpg-(30634 B)
30634 B24/05/16(木)04:58:52No.1189664702そうだねx11 09:59頃消えます
なんだかんだちゃんとプラモ化する事に安心した奴ま
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/16(木)04:59:23No.1189664723そうだねx8
なんか混じった…
224/05/16(木)05:04:57No.1189664963そうだねx15
金縁パーツ分けしてくるのありがたいですね
324/05/16(木)05:13:12No.1189665277そうだねx4
>金縁パーツ分けしてくるのありがたいですね
合わせ目消しすると地獄を見そう
424/05/16(木)05:15:14No.1189665350そうだねx4
fu3480048.jpg
もうシール貼れと言われなくて済むんだ…
524/05/16(木)05:57:14No.1189666975そうだねx1
金スプレー吹くだけで化けそう
624/05/16(木)05:58:39No.1189667018そうだねx5
白にパールも吹け
724/05/16(木)06:01:33No.1189667128+
4000円するからこれくらいは
824/05/16(木)06:03:46No.1189667209そうだねx1
ここまでゴージャスだとMHとかMMみたい
924/05/16(木)06:05:26No.1189667258+
金間接に金縁で成金感がすごい
1024/05/16(木)06:11:36No.1189667505+
>>金縁パーツ分けしてくるのありがたいですね
>合わせ目消しすると地獄を見そう
あのタイプ合わせ目消さなくていいんじゃねぇか?
1124/05/16(木)06:13:02No.1189667565+
肩は合わせ目消しいるかな?
1224/05/16(木)06:14:14No.1189667618+
いいMSだな袖付きだろ?
1324/05/16(木)06:15:56No.1189667701そうだねx1
>金間接に金縁で成金感がすごい
ストフリの解析データをもとに成金国家ファウンデーションが開発したガンダムもどきだからな…
1424/05/16(木)06:16:20No.1189667715+
fu3480074.jpg
ビームサーベルが多い
1524/05/16(木)06:17:16No.1189667745+
ついでにキラ・ヤマトも消してやる
1624/05/16(木)06:18:13No.1189667787+
>fu3480074.jpg
>ビームサーベルが多い
羽根を広げた姿まさにガルーダなのがいいよね
1724/05/16(木)06:19:28No.1189667847そうだねx6
展開しないとシェルフノズルっぽい
ドラグーン切り離してようやく光の翼が…そこまでストフリパクらんでもいいだろ!
1824/05/16(木)06:29:28No.1189668349そうだねx1
丁寧にストフリを模倣して全ての項目で上回るように設計し
その上で分からん殺しで1基で小型戦艦に匹敵する重武装を突っ込んだ
巨大なアーセナル(弾薬庫)ドラグーン・ジグラートを3基も武装ドローンとして携行する
金をめっちゃ掛けたカルラとやり合ってる時に
殴りに行けない場所から延々と戦艦三隻の集中砲火を受け続けるクソゲーを押し付ける
だから強いという身も蓋もない優位性
1924/05/16(木)06:30:33 ID:XOBrVx3QNo.1189668408+
スレッドを立てた人によって削除されました
また種スレ乱立荒らしか
2024/05/16(木)06:30:57No.1189668435+
規模を考えたらたった二人でオペレート出来るってヤバいなこいつ
2124/05/16(木)06:33:09No.1189668573+
スレッドを立てた人によって削除されました
>また種スレ乱立荒らしか
種はガンダムの王になったからいくらでもスレ立てしていいんだよ?
知らなかったの?
2224/05/16(木)06:38:02No.1189668817+
メサイアの後ろに隠れてたやつプレバンで出そうぜ
2324/05/16(木)06:38:11No.1189668824+
カルラもだいぶハチャメチャな性能してるのにそれを上回ってくるマイフリ…
2424/05/16(木)06:38:40No.1189668850そうだねx9
>カルラもだいぶハチャメチャな性能してるのにそれを上回ってくるマイフリ…
常識の範疇で作られた最優秀と
FREEDOMの差
2524/05/16(木)06:39:50No.1189668928+
>カルラもだいぶハチャメチャな性能してるのにそれを上回ってくるマイフリ…
准将とハインラインの合作だからいいか…という説得力
2624/05/16(木)06:40:07No.1189668945+
スレ画もマイフリも最終的にどっちもぶっ飛んだ戦闘描写してるけど
敵味方両方アコードの情報処理能力がだいぶやばいせいだと思う
2724/05/16(木)06:42:39No.1189669122+
アコードが鼻血出すくらい負荷かけるとどんな事出来るか楽しみ
やってほしい
2824/05/16(木)06:44:37No.1189669261+
ジグラートはドラグーンシステムで遠隔操作するミーティアみたいなもんよな
2924/05/16(木)06:46:21No.1189669369+
>メサイアの後ろに隠れてたやつプレバンで出そうぜ
ミーティアよりもデカいよね?
3024/05/16(木)06:46:51No.1189669405+
アコード&アコード
アコード&スーパーコーディネイター

アコード
第二世代コーディネーター(最高クラスの資金投入)

アコード アコード アコード アコード
第二世代コーディネーター(普通)

第二世代コーディネーター(雌豚)
第二世代コーディネーター(普通)
3124/05/16(木)06:48:41No.1189669506+
完全に追い詰められた傲慢状態で造ったのがマイフリだからな
何かもう色々鬱憤溜まってたんだろうなって言うスペックと武装
3224/05/16(木)06:53:27No.1189669838+
>何かもう色々鬱憤溜まってたんだろうなって言うスペックと武装
ビームを回避するのが面倒くさい
ロックオンシステムをいちいち直撃即死コースから外すのが面倒くさい
当たった部分がこの世から消えてなくなる防御手段のないビームがほしい
3324/05/16(木)06:56:48No.1189670061+
キラが避ける前提って作りだからなストフリ
3424/05/16(木)06:57:23No.1189670099+
HGで一個4000円かあ
3524/05/16(木)06:58:25No.1189670177+
関節がシヴァの金関節と同じパーツなら装飾の金パーツは整形色変えてきそうだな…
3624/05/16(木)07:00:17No.1189670312+
これで4000円て凄いな…ジグラットついてないけど
3724/05/16(木)07:01:38No.1189670430+
>キラが避ける前提って作りだからなストフリ
もう避ける必要なくない?ってぶっ飛び具合なマイフリの無敵バリアー…
3824/05/16(木)07:01:59No.1189670459+
>fu3480074.jpg
これとかパーツ分けとか見ると4000円はむしろちょっと安い気がしてしまう
3924/05/16(木)07:02:33No.1189670505そうだねx7
劇中のネームドMSほとんどプラモになってるの気合入ってんな
4024/05/16(木)07:03:34No.1189670584+
正直ムラサメ改はだいぶ怪しいと思ってたので早期に決まってとても嬉しかった
なんかカッコよくなってるし
4124/05/16(木)07:04:07No.1189670620+
マイティもギリギリ3000円に収まってるからな…
金縁のパーツ分けのためにかなりがんばったんだろうな
4224/05/16(木)07:05:11No.1189670710+
運命2てゼウス買わなきゃいけないの?
4324/05/16(木)07:06:26No.1189670825+
>運命2てゼウス買わなきゃいけないの?
今まで種自由プラモ買ってきたならこの程度で躊躇はせん
4424/05/16(木)07:07:02No.1189670866+
ブラックナイト自体うすらデカいしエングレービングほぼ色分けされてるしエフェクトも盛り盛りだしでこれで4000円なのはヤバい
4524/05/16(木)07:07:29No.1189670914+
ドラグーンサーベルと光の翼ついて4000円は破格すぎる
4624/05/16(木)07:07:39No.1189670925+
>劇中のネームドMSほとんどプラモになってるの気合入ってんな
そんな中で当初商品化予定無かったけど試写会見て作らなきゃ…ってなったのがカミングアウトされるズゴック
4724/05/16(木)07:08:29No.1189670994+
単なる出オチじゃなくて隠者弍式より映ってる時間多いんだものアレ…
4824/05/16(木)07:09:20No.1189671064+
>>劇中のネームドMSほとんどプラモになってるの気合入ってんな
>そんな中で当初商品化予定無かったけど試写会見て作らなきゃ…ってなったのがカミングアウトされるズゴック
結構念入りに企画立ててるだろうに1人だけ商品名がズゴック(仮)なのが緊急感ある
キャバリアーも別商品でもいいから期待してるぞ!
4924/05/16(木)07:10:01No.1189671123+
あとはヘルベルトとラインハルトのゲルググが出れば完璧だな
5024/05/16(木)07:10:32No.1189671159+
ゼウスついても5000円ぐらいでしょ?
買いなよ
5124/05/16(木)07:10:57No.1189671187+
キャバリアーは自由くっつけたりギミック再現してくれるんだろうな
5224/05/16(木)07:10:59No.1189671190+
ヒルダギャン出した以上一般ゲルググも確定だろうし弐式やソード/ブラストSpecⅡのバリエを除けばネームド機はほぼ全て出るだろうね
後は量産機がどうなるか...もう勢いのまま出してほしい
5324/05/16(木)07:11:32No.1189671239+
ジンディンダガー欲しい
ダガーは得物変わってるんだから出し直して
5424/05/16(木)07:12:15No.1189671298+
今まで興味なかったけどこういうの見ると欲しくなってくるな…
なんならコンパス勢より好み
スレ画はパチ組みの時点でほぼ色分け完璧なんだよね?
5524/05/16(木)07:12:37No.1189671327そうだねx1
ブラックナイツは立体物手に取ってカッコよさがわかったのでカルラもめちゃくちゃ楽しみになってる
5624/05/16(木)07:12:44No.1189671336そうだねx3
地味にストライクのパックが発売されるの嬉しい
5724/05/16(木)07:13:27No.1189671399+
劇中での人気はあんまないけどプラモカッコいいしマイフリの対としてほしいファンが結構多そうだカルラ
5824/05/16(木)07:14:01No.1189671453+
もうブラックナイトは設定画と別人みたいになってるの当たり前すぎて笑う
5924/05/16(木)07:14:24No.1189671480+
運命2三体とプレバンルドラ軍団で一人ジェットストリームアタック再現か…
6024/05/16(木)07:15:14No.1189671560+
>今まで興味なかったけどこういうの見ると欲しくなってくるな…
>なんならコンパス勢より好み
>スレ画はパチ組みの時点でほぼ色分け完璧なんだよね?
スレ画に限らずFREEDOMのキットはバックパック以外は色分けは大体完璧
カルラはバックパックもほとんど真っ白だから多分このまま出るとは思う
強いて言うならHGだし実大剣は真っ白かもね
6124/05/16(木)07:17:59No.1189671814そうだねx2
露骨にストフリ意識しまくったレイアウトと大袈裟に華美な装飾でとんでもなく優れた性能って最高にオルフェを表してていいよねカルラ…
正直立体化は諦めてたから出てくれてほんとにうれしい
6224/05/16(木)07:18:03No.1189671820+
レッドフレームはどうだったっけ
旧は銀色一色だったけど
6324/05/16(木)07:19:20No.1189671931+
このご時世ガンダムのラスボス機出さないとか普通ありえないと思うんだけどなぜか不安になったのはわかる
難しいデザインだよな
6424/05/16(木)07:22:10No.1189672152+
>丁寧にストフリを模倣して全ての項目で上回るように設計し
>その上で分からん殺しで1基で小型戦艦に匹敵する重武装を突っ込んだ
>巨大なアーセナル(弾薬庫)ドラグーン・ジグラートを3基も武装ドローンとして携行する
>金をめっちゃ掛けたカルラとやり合ってる時に
>殴りに行けない場所から延々と戦艦三隻の集中砲火を受け続けるクソゲーを押し付ける
>だから強いという身も蓋もない優位性
その戦法やるのにこいつがストフリの性能上回る必要ある?ってなる
まあドラグーン突破してくるやつは居るって想定してたのかもしれんが…
6524/05/16(木)07:22:59No.1189672220+
>このご時世ガンダムのラスボス機出さないとか普通ありえないと思うんだけどなぜか不安になったのはわかる
>難しいデザインだよな
ガンダムのラスボス機は大体戦闘兵器意識な感じあるから装飾が豪華な機体があんまないのよね
その点でもカルラはある意味異端だ
6624/05/16(木)07:23:35No.1189672257そうだねx4
マイフリだから勝てただけでドラグーン戦艦を死角からひたすらズコバコさせてたら運命もズゴックも歯が立たないだろうなこれ
6724/05/16(木)07:23:55No.1189672298そうだねx2
>丁寧にストフリを模倣して全ての項目で上回るように設計し
>その上で分からん殺しで1基で小型戦艦に匹敵する重武装を突っ込んだ
>巨大なアーセナル(弾薬庫)ドラグーン・ジグラートを3基も武装ドローンとして携行する
>金をめっちゃ掛けたカルラとやり合ってる時に
>殴りに行けない場所から延々と戦艦三隻の集中砲火を受け続けるクソゲーを押し付ける
>だから強いという身も蓋もない優位性
シュラのシバのアシストもやたら上手い上にザフトクーデター軍も加わってるのになんでこれでストフリ一機を殺しきれないんだよとなる
6824/05/16(木)07:24:29No.1189672348+
ドラグーンと無人機の弾幕で相手は死ぬというコンセプトが味も蓋もなくていい
6924/05/16(木)07:24:39No.1189672371+
>運命2三十体とプレバンルドラ軍団で一人ジェットストリームアタック再現か…>このご時世ガンダムのラスボス機出さないとか普通ありえないと思うんだけどなぜか不安になったのはわかる
>難しいデザインだよな
高額商品になろうと妥協しないクオリティで発売に踏み切ってくれたことには
感謝しかない
7024/05/16(木)07:25:04No.1189672416そうだねx11
>シュラのシバのアシストもやたら上手い上にザフトクーデター軍も加わってるのになんでこれでストフリ一機を殺しきれないんだよとなる
7124/05/16(木)07:25:28No.1189672456+
存在自体がキラへのマウントみたいな機体
7224/05/16(木)07:25:58No.1189672500+
マジ赤いソードと目に優しいブラストは発売するのだろうか…
7324/05/16(木)07:26:16No.1189672527+
>存在自体がキラへのマウントみたいな機体
でもこの機体はストフリと違ってラクスの愛がないよ
7424/05/16(木)07:26:28No.1189672547+
>シュラのシバのアシストもやたら上手い上にザフトクーデター軍も加わってるのになんでこれでストフリ一機を殺しきれないんだよとなる
カタログスペックだけ見てて戦場渡り歩き続けて経験積んできたスーパーコーディネイターを舐めてたのでは
挙句ラクスが合流したのでおいそれと撃墜も出来なくなる
7524/05/16(木)07:26:44No.1189672562+
>fu3480048.jpg
>もうシール貼れと言われなくて済むんだ…
シナンジュとかめちゃシール貼ってた記憶ある
とうとう色分け可能になったとなると感動
7624/05/16(木)07:26:48No.1189672573+
>シュラのシバのアシストもやたら上手い上にザフトクーデター軍も加わってるのになんでこれでストフリ一機を殺しきれないんだよとなる
そこのところは准将の粘り勝ちと言う他ない
ストフリを小破&フェイズシフトダウンにまで追い込んでるんだから実際頑張った方
7724/05/16(木)07:26:51No.1189672577そうだねx1
本体は只管高性能なだけの遠近両用で
追従する大型ドラグーンを自由に選ぶと言うある意味CE世界お家芸な換装システムの究極系だよねブラックナイツシリーズ
7824/05/16(木)07:27:10No.1189672604+
潜った修羅場の数が違いすぎる
7924/05/16(木)07:27:25No.1189672629+
ファウンデーションの兵器開発の人優秀だなって思うけどやっぱ核で吹き飛んだのかな
8024/05/16(木)07:28:45No.1189672737+
結局こいつらカルラとかルドラがMS名なの?
8124/05/16(木)07:28:54No.1189672744+
>>存在自体がキラへのマウントみたいな機体
>でもこの機体はストフリと違ってラクスの愛がないよ
けおおおおお!!!
8224/05/16(木)07:28:58No.1189672750+
fu3480143.jpg
コストかけていいってやつになると途端に変態的な分割しだす
8324/05/16(木)07:29:27No.1189672792+
>潜った修羅場の数が違いすぎる
シン1人に精神攻撃カウンターされてガタガタになっちゃうブラックナイツその他大勢は模擬戦100勝のエキスパートみたいな悲しさを感じた
8424/05/16(木)07:29:32No.1189672804そうだねx1
>>存在自体がキラへのマウントみたいな機体
>でもこの機体はストフリと違ってラクスの愛がないよ
けおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
8524/05/16(木)07:29:38No.1189672814+
>ファウンデーションの兵器開発の人優秀だなって思うけどやっぱ核で吹き飛んだのかな
何なら完成したあたりで謎の失踪遂げてそう
フェムテク装甲も見たら死ね言われとるし
8624/05/16(木)07:29:38No.1189672815+
エングレービングがシール地獄にならない奇跡
8724/05/16(木)07:30:45No.1189672916そうだねx4
>シン1人に精神攻撃カウンターされて
こんなもん想定できるか!
8824/05/16(木)07:30:49No.1189672919+
シュラとのタッグの時ってジグラートからの攻撃あった?
いきなり変な戦艦切ったな…くらいにしか見えんかった
まあ一回しか見てないからわかってないだけかもしれないけど
8924/05/16(木)07:31:22No.1189672972+
そんなフェムテク装甲もこの戦いの後きっと流出します
9024/05/16(木)07:31:52No.1189673017+
バンダイのアウターパーツとインナーパーツ合わせて模様再現はセル完全体あたりからマジで変態的な事やっとる
9124/05/16(木)07:33:30No.1189673187+
すげえ素直な子だから忘れがちだけどこんなに真っ直ぐ育ったのが不思議なくらい闇の塊だよなシン…
9224/05/16(木)07:33:58No.1189673231そうだねx4
>そんなフェムテク装甲もこの戦いの後エリカ・シモンズが解析します
9324/05/16(木)07:34:14No.1189673255+
今までの劇場版機体もバックパックの色分けもうちょい頑張ってほしかった
9424/05/16(木)07:34:49No.1189673320+
種死で情緒めちゃくちゃにされて立ち直っただけでもだいぶすごい
なんかめっちゃ素直になってる…
9524/05/16(木)07:35:11No.1189673347+
腰や足首のアーマーは結局シールとかマスキング地獄と予想してるけどどうなるかな
9624/05/16(木)07:35:30No.1189673382+
メサイアの後ろに置いて遠隔射撃させてんのコスすぎて笑う
9724/05/16(木)07:35:55No.1189673431+
>今までの劇場版機体もバックパックの色分けもうちょい頑張ってほしかった
色分けしにくいラインの意匠ばっかり使われたら仕方ないよ…
9824/05/16(木)07:36:31No.1189673490+
マイフリそろそろ発売楽しみ
映画キーイラストのポーズ取らせるけどあれ片手切れちゃうだろ…
9924/05/16(木)07:37:59No.1189673631+
こいつは是非ともチタニウムフィニッシュで出して欲しい
10024/05/16(木)07:38:10No.1189673653+
ライフリとイモジャ出た時ライフリよりイモジャの方がシール少なくてがんばってるよねとか言われたけどライフリの羽がデカくて多いせいであって本体の色分けは両方とも大体完璧ではあったもんな…
10124/05/16(木)07:38:34No.1189673693+
>すげえ素直な子だから忘れがちだけどこんなに真っ直ぐ育ったのが不思議なくらい闇の塊だよなシン…
ヤマトさんちがホントCEの良心過ぎる
10224/05/16(木)07:39:38No.1189673796+
もっとのっぺりしたプラモになると思ってた
10324/05/16(木)07:40:19No.1189673867+
赤く塗る人いそう
10424/05/16(木)07:40:25No.1189673878+
光の翼カッコよくてこれだけで買う価値がある
10524/05/16(木)07:40:57No.1189673941+
fu3480168.jpg
縁取りが別物すぎる!
10624/05/16(木)07:41:01No.1189673948+
こいつの羽根の開き方はまだ引き出しあったんだな大河原先生て思った
10724/05/16(木)07:41:05No.1189673957+
>赤く塗る人いそう
名前通り黒くしたい
10824/05/16(木)07:42:51No.1189674153+
>もっとのっぺりしたプラモになると思ってた
HGシナンジュみたいなシールになると思ってたらRGみたいなのが来た
10924/05/16(木)07:43:06No.1189674179+
カルラは設定画に沿ってる感じだな
11024/05/16(木)07:43:58No.1189674280+
スレ画HGとしてはお高めだなと思いながら商品情報探して発表会のレポート見てたら鼻水吹いた
7920円て
8800円て
まあフルメッキかつRGの方はさもありなんと思うけど
11124/05/16(木)07:45:09No.1189674405+
運命が2400円と考えると5500円のゼウスシルエットはまあ頑張ってるほうだと思う今の日本で
11224/05/16(木)07:45:14No.1189674416+
ゼウスはデスティニーに対してのサイズ見たらその値段でなんか驚くところあるか?
11324/05/16(木)07:45:28No.1189674436+
https://hjweb.jp/article/1414335/
シールでだいたいこんな感じになると思ってたな…
11424/05/16(木)07:46:00No.1189674492+
良くも悪くもストフリの上位互換だけど
まさかマイフリが傲慢サンダーとか傲慢ビームとか次元の違う上回り方するとは思わないじゃん?
11524/05/16(木)07:46:27No.1189674538+
>シュラとのタッグの時ってジグラートからの攻撃あった?
>いきなり変な戦艦切ったな…くらいにしか見えんかった
>まあ一回しか見てないからわかってないだけかもしれないけど
分かりやすい所だとラクスの愛だ!でフルバーストした時の大爆発がジグラートのミサイル迎撃
あとキラとラクスがドッキングした時に全火力を叩き込めと言われて全弾発射
11624/05/16(木)07:46:37No.1189674551+
>>そんなフェムテク装甲もこの戦いの後ジャンク屋が使い始めます
11724/05/16(木)07:46:39No.1189674555+
>ゼウスはデスティニーに対してのサイズ見たらその値段でなんか驚くところあるか?
人それぞれだろゆとり
11824/05/16(木)07:47:36No.1189674656そうだねx9
>人それぞれだろゆとり
二言目には罵倒文句を付け加える奴が言うと説得力が違うな
11924/05/16(木)07:48:04No.1189674707そうだねx3
ゆとりって久々に聞いたな…
12024/05/16(木)07:50:10No.1189674936そうだねx10
罵倒にしても何年前で語彙止まってんだよ…
12124/05/16(木)07:52:24No.1189675227+
アストレイは寝てていいよ…
12224/05/16(木)07:54:39No.1189675482+
50cmもあって色分けされてて変形合体のギミックがあるんだからゼウスシルエットはそんなもんだろ
12324/05/16(木)07:54:39No.1189675483+
>ライフリとイモジャ出た時ライフリよりイモジャの方がシール少なくてがんばってるよねとか言われたけどライフリの羽がデカくて多いせいであって本体の色分けは両方とも大体完璧ではあったもんな…
この先RGとかで羽のあの色分けどう再現するのか楽しみ
12424/05/16(木)07:55:00No.1189675527+
デブリという事でジャンク屋が拾ったら後はもう所有権は元の持ち主に無い売り物のMSです
12524/05/16(木)07:56:57No.1189675757そうだねx1
エフェクト16本あってこの値段なの破格
12624/05/16(木)07:57:50No.1189675859+
種関連はきっと20年前からずっと争い続けてきた人なんだろうな…って感じのをよく見かける
12724/05/16(木)07:58:43No.1189675974+
>種関連はきっと20年前からずっと争い続けてきた人なんだろうな…って感じのをよく見かける
時代錯誤の馬鹿者めが...!
12824/05/16(木)07:58:55No.1189675997+
>種関連はきっと20年前からずっと争い続けてきた人なんだろうな…って感じのをよく見かける
今回のやつは昔からどうの以前に単に口悪いやつじゃないかな…
12924/05/16(木)08:02:29No.1189676510+
>50cmもあって色分けされてて変形合体のギミックがあるんだからゼウスシルエットはそんなもんだろ
まあそっか…そうだね
個人的には7000円は超えないだろと思ってたからちょっと驚いちゃった
ガンプラもじわじわと高くなり続けてるね…
その分クオリティとかも上がり続けてるけど
13024/05/16(木)08:04:49No.1189676825そうだねx1
個人の感覚の話だからあんまり突っ込んでもしょうがないけどフリーダム+ミーティアも低下8800だよとは言っとく
13124/05/16(木)08:10:13No.1189677687+
映画初見時にズゴックつえー!運命つえー!フリーダムこっわ…みたいになった
13224/05/16(木)08:13:06No.1189678153+
赤くする人いそう
13324/05/16(木)08:17:08No.1189678835+
>個人の感覚の話だからあんまり突っ込んでもしょうがないけどフリーダム+ミーティアも低下8800だよとは言っとく
比較対象としてそれはどうなのとしか思わない…
むしろ部品点数とかの違いはあるにしてもあのサイズをその値段で出せてたんだよな…
13424/05/16(木)08:21:12No.1189679406+
色合いのせいで新型KMFですって言われても微妙に納得できる…
13524/05/16(木)08:21:54No.1189679489そうだねx2
現在とSEED放送時の価格を比較するのは放送時に初代を比較対象に持ってくるのと同レベルなことは自覚した方がいい
13624/05/16(木)08:21:56No.1189679492+
ガデラーザやってたのと同じ感じなのかな
13724/05/16(木)08:22:14No.1189679541そうだねx2
「」ルロスカイザーがジグラートをフルスクラッチに違いない
13824/05/16(木)08:23:38No.1189679732+
腰に武装マウントすると脇が締められなくて不格好に見える時がある
13924/05/16(木)08:23:41No.1189679747+
ビルドファイターズは設定的にFreedom公開後なんだったか
14024/05/16(木)08:25:47No.1189680048+
物価高がね...
14124/05/16(木)08:26:33No.1189680176そうだねx4
>現在とSEED放送時の価格を比較するのは放送時に初代を比較対象に持ってくるのと同レベルなことは自覚した方がいい
最初に昔と今の値段感覚変わっちまったなぁ…みたいな話から始まったからこの返しされるとどう言う流れだったのかよくわからなくなる
14224/05/16(木)08:26:39No.1189680188+
そういやそろそろ予約開始日?
14324/05/16(木)08:29:46No.1189680583+
エレガントぽい模様は今後これ基準にしてほしい!!
14424/05/16(木)08:30:11No.1189680640+
>現在とSEED放送時の価格を比較するのは放送時に初代を比較対象に持ってくるのと同レベルなことは自覚した方がいい
最近あったプレバン再販の価格だからなぁ
単品同士でいやミーティア7000円ゼウスが単純に5500円くらいとしてもそんなに的外れって感じもしないが
14524/05/16(木)08:30:33No.1189680694+
ところでRGフェネクスとかのフルメッキRGって組んだこと無いんだけど
ゲート跡とかどうなの?
まあアカツキはランナー状態まで展示してくれてたから
どうしようもないところはどうしようもないんだろうと覚悟はしてる
14624/05/16(木)08:30:53No.1189680734+
>最近あったプレバン再販の価格だからなぁ

https://bandai-hobby.net/item/429/
元からです…
14724/05/16(木)08:31:16No.1189680790+
欲を言えば穴のない握り拳やパーツ3分割の銃持ち手も欲しい
なのでビルドナックルだけじゃなくビルダーズパーツHDも再販して
14824/05/16(木)08:33:04No.1189681018+
ジグラートは無理だよなとなる前に
あの攻撃端末って設定技とか出てたっけ
公開直後のゼウス以上に形がわからんぞ
14924/05/16(木)08:33:36No.1189681089そうだねx5
値段の印象は店頭で何割引かされるのが普通だった時代じゃなくなったのもあるかもね
15024/05/16(木)08:33:48No.1189681127+
>ところでRGフェネクスとかのフルメッキRGって組んだこと無いんだけど
>ゲート跡とかどうなの?
>まあアカツキはランナー状態まで展示してくれてたから
>どうしようもないところはどうしようもないんだろうと覚悟はしてる
基本アンダーゲートだろうし気にしなくていいんじゃない
15124/05/16(木)08:35:10No.1189681341+
>エレガントぽい模様は今後これ基準にしてほしい!!
ギラズールみたいな大量にいる(=並べる)やつは別として
袖付き一味のエングレービングデザインみたいのは
多少値段が上がってもパーツの組み合わせで出してほしいね
15224/05/16(木)08:35:44No.1189681425+
プラモ需要が高まったのと材料費の高騰のWパンチだからねぇ
むしろ定価以下だった価格よりも、限定でもない限りいつでもどのジャンルも買えたという時期がデフォすぎて今の転売ヤーが横行してるのが本当に苦痛
15324/05/16(木)08:36:37No.1189681528+
>元からです…
調べるの面倒だったから再販価格基準で見てもって意味だったわ分かりにくくてすまん
15424/05/16(木)08:37:01No.1189681581+
アンダーゲートでもどうしても白化する部分は出てしまう
設計の時点で極力出ないようにしてくれてるだけありがたいんたけどね
15524/05/16(木)08:37:36No.1189681664+
定価でも売れるから結果として値上げしてる印象を受けるのか
15624/05/16(木)08:38:16No.1189681770+
>値段の印象は店頭で何割引かされるのが普通だった時代じゃなくなったのもあるかもね
家電量販店の三割引価格や処分特価…
めっきり見なくなりもうし…
いやそうでもないな…(目の前に積んでる赤黒のやつを見ながら)
15724/05/16(木)08:39:02No.1189681873そうだねx5
定価で買える、売れるっていうほうが市場としては健常だと思うよ
転売ヤー本当にどうにかすべきだけど
15824/05/16(木)08:39:41No.1189681956+
こうして改めて立体で見てもすっごい貴族主義者感ある
15924/05/16(木)08:41:10No.1189682204+
キャバリアー発売するとしたらやっぱ種フリ版ルージュの付属品かな
16024/05/16(木)08:43:36No.1189682592そうだねx2
卸値が上がったから値引き率下がったように見えてるだけだよな
昔は三割だったから半額で投げ売っても利益出てたんだし
16124/05/16(木)08:50:53No.1189683704+
本体+デカブツセットだと最近はティフォエウスが8800円でデスティニーがそんなに高い感じは無いな
16224/05/16(木)08:51:55No.1189683849+
ガンダム憎しで思い込みで適当な事言う奴多いよな
16324/05/16(木)08:56:46No.1189684568+
>ガンダム憎しで思い込みで適当な事言う奴多いよな
別にこんな場末だし印象の話って前置きで話すのはいいんだがすぐに語気を荒くするのは頂けない
16424/05/16(木)08:57:46No.1189684728+
>キャバリアー発売するとしたらやっぱ種フリ版ルージュの付属品かな
映画のルージュ自体に変更なかったら出さないんじゃないか
まだディスティニー+ゼウスみたいにズゴック+キャバリアーの方がありそうだし
ズゴックもルージューも着れるキャバリアーとか多分無理だけど
16524/05/16(木)08:59:08No.1189684940+
キャバリアーにはEGストライクルージュでも付けてくれればいいよ
16624/05/16(木)08:59:36No.1189685032+
シャニマスボディみたいなパズルにはならなさそうだな
16724/05/16(木)09:00:36No.1189685190+
ズゴックとルージュのキャバリアーは設定でも別物っぽいぞ
16824/05/16(木)09:01:19No.1189685285+
てっきりズゴックにキャバリアー付けるもんだと思ってたけど
ズゴック自体にボリュームあるから値段がとんでもない事になるの避けたんだろうな
16924/05/16(木)09:03:53No.1189685624そうだねx1
>展開しないとシェルフノズルっぽい
>ドラグーン切り離してようやく光の翼が…そこまでストフリパクらんでもいいだろ!
ドラグーン射出→赤い光の翼がブワーと吹き出す演出超格好良かったからヨシ!
17024/05/16(木)09:05:56No.1189685926+
隠者が3000円だから被せるズゴックは最低2000の5000オーバーか…
17124/05/16(木)09:06:52No.1189686052+
そういや展示のデスティニー2
レールガンじゃなく普通のビームライフル持ってたけど付かないんかなぁ
17224/05/16(木)09:07:29No.1189686160+
>てっきりズゴックにキャバリアー付けるもんだと思ってたけど
>ズゴック自体にボリュームあるから値段がとんでもない事になるの避けたんだろうな
そもそも出るのかどうかが
17324/05/16(木)09:09:44No.1189686530+
>そういや展示のデスティニー2
>レールガンじゃなく普通のビームライフル持ってたけど付かないんかなぁ
ゲルググはレールガンだけ金型にスイッチあるけどそもそも形が違うって話も聞く
17424/05/16(木)09:12:26No.1189687040+
正直ラスボスのスレ画よりバスターとデュエル出す方が正気かよと思った
17524/05/16(木)09:12:27No.1189687041+
ゲルググのレールガンデカすぎてMGに持たせてやっと劇中のイメージだからな
17624/05/16(木)09:13:35No.1189687220+
>正直ラスボスのスレ画よりバスターとデュエル出す方が正気かよと思った
あっちは逆にプラモ出す事前提で無理やり捻じ込んできた枠だろ
17724/05/16(木)09:14:04No.1189687306+
キャバリアーあれMSに覆い被せる形になるからでかいんだよな
17824/05/16(木)09:14:10No.1189687323+
ゲルググのレールガンはゲルググが持ってもデカく感じる...
17924/05/16(木)09:16:30No.1189687682+
レールガンは今後のキットに何丁か付けるかしないとサイズがね…
ストフリx2、デスティニーx2、インジャx1、インパルスx1必要だし

あと多分プレバンだろうけどストフリ弍式が出たらレールガン2丁+劇中再現の破損パーツ付けてほしい
18024/05/16(木)09:16:42No.1189687712+
あれだけデカいレールガンだからこそフェムテク装甲相手にもちゃんと通用するんだろうな
18124/05/16(木)09:20:45No.1189688359+
ズゴック用にプレバンでフェイズシフトダウン隠者2も出さないとな
18224/05/16(木)09:21:33No.1189688473+
>てっきりズゴックにキャバリアー付けるもんだと思ってたけど
>ズゴック自体にボリュームあるから値段がとんでもない事になるの避けたんだろうな
一応まだズゴック(仮)ってなってたからキャバリアーまでつけて商品名アメイジングズゴックになる可能性もなくもないのかな
18324/05/16(木)09:39:14No.1189691524+
>一応まだズゴック(仮)ってなってたからキャバリアーまでつけて商品名アメイジングズゴックになる可能性もなくもないのかな
名前は森田さんが考えてくれます
18424/05/16(木)09:39:19No.1189691534+
F91
18524/05/16(木)09:48:33No.1189693425+
結果的にあのレールガン自体はあまり役に立ってない気がしている


fu3480168.jpg 1715803132208.jpg fu3480074.jpg fu3480143.jpg fu3480048.jpg