二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715782311844.png-(2090017 B)
2090017 B24/05/15(水)23:11:51No.1189601890そうだねx2 00:34頃消えます
ククク……!さあ、闇のデュエルR.P.G.の続きと行こうぜ!
@はい
AYES
dice1d2=2 (2)
「」、貴様はZ戦士みたいな何かだ!
ステータスはプレイング/デッキ構築/煽り力/カードとの信頼/運/童実野町適性の順に、34/41/34/87/58/68!
魂のカードは《ドラゴンを呼ぶ笛》!
ドラゴンボールの孫悟空に憧れるごく一般的な7歳の男児であるはずの貴様は、先んじてドラゴンボールに脳を焼かれていた兄によって猿らしきものの尻尾を植え付けられていた!
潜在能力の塊であり、気弾が打てたり満月を見ると黄金の大猿に変身してしまう明らかに出る作品を間違えている貴様は、決闘者の王国にて梶木を打倒し、共に修行をする仲へとなった!半ば強制的にな!
そして物語は王国予選二日目へと突入していく!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)23:12:35No.1189602180+
>ドラゴンボールの孫悟空に憧れるごく一般的な7歳の男児であるはずの貴様は、先んじてドラゴンボールに脳を焼かれていた兄によって猿らしきものの尻尾を植え付けられていた!
何の何の何!?
224/05/15(水)23:12:59No.1189602320+
気が高まる…溢れる…
324/05/15(水)23:13:10No.1189602397そうだねx4
https://youtu.be/G4t3s8nqT5M?feature=shared
424/05/15(水)23:13:55No.1189602694+
ガバクラ君!
524/05/15(水)23:14:11No.1189602809+
約束でしたよね 地獄以上のガバをみせてくれるって………
624/05/15(水)23:14:34No.1189602958そうだねx6
今回はダイジェスト形式の為ルール説明とかは無いぜ!

決闘者の王国予選一日目、早々に梶木を舎弟にして残りの時間は全て気の修行に費やした事で梶木は、
①そんなもん目覚める訳ねぇだろ
②決闘者はZ戦士じゃねぇんだよ
③出来てたまるか
④ちょっとだけ分かってきた
⑤とはいえまだまだ才能がある事がわかった程度
⑥「そ、そうか……こんなにも簡単な事だったんじゃ……!」
dice1d6=2 (2)
724/05/15(水)23:14:57No.1189603113+
セーフ
824/05/15(水)23:15:16No.1189603237+
ダイジェストかな…ダイジェストだったかも…
924/05/15(水)23:15:24No.1189603286+
デュエリストは気の修行よりドローした方が強くなれるな
1024/05/15(水)23:15:37No.1189603375+
>②決闘者はZ戦士じゃねぇんだよ
フッフッフッ…
1124/05/15(水)23:16:24No.1189603701そうだねx8
「梶木さん、諦めないでください!気は誰の中にだってあるものなんです!頑張って修行すればいつかは……!」
「オレはそんなものいらん!!オレはただ普通に漁師として海で生きていきたいだけなんじゃーーーー!!!」
少なくともこの1日の修行では片鱗すら見せる事の無かった梶木は、果たして今後戦士として目覚める事が出来るのか!?
多分目覚めた方が悲惨な目に遭うと思う
1224/05/15(水)23:16:52No.1189603874そうだねx7
>多分目覚めた方が悲惨な目に遭うと思う
そうだねx1
1324/05/15(水)23:17:22No.1189604070+
>ダイジェストかな…ダイジェストだったかも…
ここでいうダイジェスト型式ってのは物語を区分分けしてそれを一つずつ大雑把に見ていくって感じだから…いつもみたいなゲーム形式よりは話速いし…
1424/05/15(水)23:17:34No.1189604156そうだねx4
まあ兎にも角にも王国予選も二日目!
ペガサス島が1/4崩壊するという被害に見舞われた中、他の参加者達は
①怖いので全員決闘を避けてた
②決闘者が島の崩壊程度で決闘をやめると思うか?
dice1d2=2 (2)
1524/05/15(水)23:17:58No.1189604322+
頭決闘者かよ
決闘者だったわ
1624/05/15(水)23:20:12No.1189605178そうだねx10
黄金の大猿が暴れようとも!
島の形が変わろうとも!
被害にドン引きする事こそあれど、一度始まった決闘を中断する事は無い!
それが決闘者ってもんだ!!
頭のネジ取れてんのか?

そういう訳で貴様は、
①遊戯達と遭遇する
②他の決闘者と遭遇する
③海馬のヘリを発見
④なんか素で勝ち上がった
⑤「あの化け物なんとかしてくだサーイ」
dice1d5=5 (5)
1724/05/15(水)23:20:48No.1189605427+
ペガサス有能
1824/05/15(水)23:23:07No.1189606292+
正直訴えたら勝てると思いマース!
1924/05/15(水)23:23:32No.1189606464+
貴様が梶木と共に朝日を拝んでいた頃、島の被害状況の確認と調査を終えたペガサスは、初日の被害の原因が突然現れた大猿によるものであると特定!
「あの大猿はなかなかアメイジングデスが、あんなものを放っておいたらこの島はおしまいデース!」
自らの私兵たるPK達や警備員達に声をかけると、貴様を排除するべく命令を下す!
……つっても2日目に残ってるようなやつとなると、
①迷宮兄弟
②物理的に襲い来る警備員
③特戦隊
④ペガサス自ら出てきた
dice1d4=1 (1)
2024/05/15(水)23:25:32No.1189607211+
え!?「」と梶木で迷宮兄弟戦を!?
2124/05/15(水)23:26:28No.1189607547+
「あっ、見てください梶木さん!パチンコ玉みたいな頭の人達が来ましたよ!」
「……確かにパチンコ玉じゃなぁ、アレ」
「な……この頭をパチンコ玉だと!?」
「我ら迷宮兄弟を舐めているのか!」
ペガサスの命を受けて現れたのは迷宮兄弟!
因みに、
①迷宮は持ってきていない
②TRPGめいた地味な迷宮もセット
③頑張って迷宮も運んできた
④「」達を落とし穴に落とし誘い込んだ
⑤気を纏っている
⑥「お前ごときを処理するのに」「迷宮など必要ないわ!」
dice1d6=1 (1)
2224/05/15(水)23:27:13No.1189607800+
え!?迷宮なしでゲートガーディアンを!?
2324/05/15(水)23:29:23No.1189608567+
迷宮無しの迷宮兄弟はもう名ばかりのハゲコンビじゃねぇか

雇い主であるペガサスが早く行けと言う以上、二人は自らの得意なステージである地下迷宮を捨てて来ざるを得ず、色々コンセプトが迷子な状態の中、
①迷宮兄弟vs「」の決闘
②迷宮兄弟vs「」と梶木の決闘
③迷宮兄弟vs「」
④迷宮兄弟vs「」&梶木
⑤「我等はただの決闘者ではない!」「功夫も積んでおるのだ!」
dice1d5=3 (3)
2424/05/15(水)23:29:28No.1189608594+
>え!?迷宮なしでゲートガーディアンを!?
この間貰った新規一式あればまあなんとかなるし…
2524/05/15(水)23:31:04No.1189609190+
>迷宮無しの迷宮兄弟はもう名ばかりのハゲコンビじゃねぇか
相変わらず罵倒がキレッキレだぜ!
2624/05/15(水)23:31:29No.1189609352+
既に脱落している梶木が頭数に入れて貰えぬまま、暴力によって排除するのでは逆上させてまた暴れられる可能性がある為、あくまでルールに則って排除するべく1対2の決闘が始まる!

dice3d100=71 98 95 (264)
(左から「」、迷、宮。敗北時逆転判定)
2724/05/15(水)23:31:42No.1189609449そうだねx7
迷宮兄弟つえー!
2824/05/15(水)23:31:50No.1189609511+
これはレジェンドデュエリスト迷宮兄弟
2924/05/15(水)23:32:51No.1189609915+
「」もそうそう負けない数字出してるけど兄弟が上振れたな……
3024/05/15(水)23:33:07No.1189610034+
ドラゴンを呼ぶ笛以外の何もかもが不明なデッキでどうやって戦ってるんだろうな…
3124/05/15(水)23:34:06No.1189610421+
なんでこのハゲ共そんな強いんだよ!!

最近……つってもまあまあ日は経ったが、絶対来ないだろと思っていた新規が遂に登場し、更にダークガーディアンなんて見た目にまるで繋がりを感じられない奴まで拾われた迷宮兄弟達にとって、最早ソリッドビジョンを利用した地下迷宮など不要!
ハゲの癖に圧倒的な実力を持って「」を叩き潰しにかかる!
だが、
①ドラゴンを呼ぶ笛
②逆転判定
③「オレのカード!さっき渡したあのカードを使うんじゃ!」
④「何だかあのハゲ頭……丸くて、ピカピカしてて……月みたいな……」
dice1d4=3 (3)
3224/05/15(水)23:34:53No.1189610705+
梶木!
3324/05/15(水)23:35:27No.1189610910そうだねx7
4だったら条件ガバガバすぎてヤバかった
3424/05/15(水)23:36:33No.1189611334+
>4だったら条件ガバガバすぎてヤバかった
ドラえもんズのロシア枠もそんなかんじだったし……
3524/05/15(水)23:36:36No.1189611353+
>4だったら条件ガバガバすぎてヤバかった
口を慎め原作でも適用された由緒正しい運用だ
3624/05/15(水)23:36:58No.1189611485そうだねx2
だがここで梶木から声が掛かる!
そう、実は梶木は夜を徹した修行の中、少しでも月が「」の視界に入るのを防ぐ為、自らのカードを貸与する事で視線を誘導していたのだ!
「わたしは伝説のフィッシャーマンを生贄に、伝説のフィッシャーマンⅢ世を特殊召喚します!」
滅多やたらに強力な効果を備えた三世の効果によって、貴様は状況を何とか打開する!
全然関係ない話だがベジータは実は正式名称ベジータ四世なんだぜ
3724/05/15(水)23:37:33No.1189611690+
友情の力?によって状況を打開した貴様は、
dice3d100=31 5 52 (88)
(左から「」、迷、宮)
3824/05/15(水)23:37:50No.1189611793+
迷は倒した?
3924/05/15(水)23:39:11No.1189612296+
勢いそのままに片方のハゲをモリで仕留める事に成功!
しかし兄弟をやられた宮の反撃が「」に迫る!
dice1d100=16 (16)
(58以下で逆転、再度決闘判定)
4024/05/15(水)23:39:27No.1189612394+
片ハゲ撃破!
4124/05/15(水)23:39:40No.1189612474+
>片方のハゲをモリで仕留める事に成功!
ころすな
4224/05/15(水)23:39:45No.1189612509+
おかしい…どうして普通に決闘しているんだ…?
4324/05/15(水)23:40:41No.1189612876+
だが今度はここでロードオブドラゴンを場に呼び出すと、自らの切り札であるドラゴンを呼ぶ笛を発動!
場に出せりゃ充分なステータスを持つドラゴン達を場に並べ、盤面の状況を拮抗させていく!
そして、
dice2d100=89 78 (167)
(左>右で「」の勝利)
4424/05/15(水)23:41:12No.1189613050そうだねx4
>全然関係ない話だがベジータは実は正式名称ベジータ四世なんだぜ
本当に関係ない話だな
4524/05/15(水)23:41:23No.1189613125そうだねx1
勝てたけどずっとハゲ強いな…
4624/05/15(水)23:44:20No.1189614230+
「これがドラゴンの力だーーー!!!」
フィッシャーマン三世によって盤面を消し飛ばされ、立て直そうにも二体のドラゴンが迫る中、自分達にだけやたら有利な迷宮ルールを捨ててきてしまった事にハゲは後悔するが、時既に遅し!
未だそもそも何使ってんのかも分からない「」が繰り出した二体のドラゴンの攻撃を受け、迷宮兄弟は敗北する!
「ば、馬鹿な……」「我等迷宮兄弟が負けただと……!」
①「消えてください!ぶっ飛ばされないうちに!」
②「だ、だが相手は猿にならねばただの子供!」「拳法で倒してしまえば良いのだ!」
③暴力に打って出ようとして圧倒的実力差に気付いた
④「く、クイズ!クイズをしよう!」「我らに勝てばスターチップをやろう!」
dice1d4=1 (1)
4724/05/15(水)23:44:40No.1189614342+
優しい
4824/05/15(水)23:44:50No.1189614394+
7歳でM字ハゲできてそう
4924/05/15(水)23:45:22No.1189614573+
>未だそもそも何使ってんのかも分からない「」が繰り出した二体のドラゴンの攻撃を受け、迷宮兄弟は敗北する!
そういやそうだ
こいつ何デッキなんだ…
5024/05/15(水)23:47:17No.1189615232そうだねx1
このままではペガサスの命令を果たすことが出来ない……どうしたものかと考えを巡らせる迷宮兄弟に向かって気弾が放たれる!
気弾は二人の間をすり抜け、後ろにあった岩を消し飛ばした!
「悪い人達なら消えてください……ぶっ飛ばされないうちに!」
迷宮兄弟はその場からしっぽを撒いて逃げていくが、
①スターチップを落としていった
②PKとして巻き上げたカードを落としていった
③ペガサスの指令書を落としていった
④「なんじゃったんじゃあいつらは……」「分からないですけど、勝てたからいいじゃないですか」
dice1d4=4 (4)
5124/05/15(水)23:47:42No.1189615373+
なんもねぇ
5224/05/15(水)23:47:56No.1189615440+
ペガサスの胃がキリキリしてきたな…
5324/05/15(水)23:47:58No.1189615458そうだねx8
ハチャメチャが押し寄せて来る
叫んでる場合じゃない
選択肢100面にして
盤上の主役になろう
しょっちゅう転がるモノが
いつも君をガバる奴にするんだ
6面 ピンポイント 賭けに負けて
IPPAI OPPAI ゾーク瀕死
ファンブルと遊べ バクラ・ボーイ
We GABA power! ドラグーンオブレッド
5424/05/15(水)23:49:33No.1189616029そうだねx5
クソの役にも立たねぇなあのハゲ共

迷宮兄弟を斥け、余っていたモブを倒しスターチップを手に入れていく貴様達!
しかし城内に入り、決勝トーナメントへの参加資格を得られるのはたった4人!
刻一刻とタイムリミットが迫る中、貴様は
①遊戯
②城之内
③舞
④キース
⑤海馬
dice1d5=3 (3) と遭遇した!
5524/05/15(水)23:50:45No.1189616468そうだねx2
>ドラグーンオブレッド
やめろっつってんだろ!
5624/05/15(水)23:51:40No.1189616821そうだねx2
>IPPAI OPPAI ゾーク瀕死
>ファンブルと遊べ バクラ・ボーイ
ハッキリ言うぜ!ここら辺が言いたかっただけだろ!
5724/05/15(水)23:52:07No.1189616984そうだねx7
島内に残る決闘者も残りわずかの状況の中、貴様が遭遇したのは孔雀舞!
貴様は、
①「やっと見つけた!もう居ないかと思ってました、他の参加者の人!」
②「梶木さん!凄い匂いですよあの人!」「こ、コラッ!そういうのは本当でも言っちゃいかんぜよ!」
③「決闘!とにかく決闘です!時間が無いんです!」
④「……ちょっとよくないですかあの人」「マセガキじゃ……」
dice1d4=4 (4)
5824/05/15(水)23:52:41No.1189617209そうだねx2
この亀仙人野朗!!!
5924/05/15(水)23:52:51No.1189617265+
エロ戦車出撃ー!
6024/05/15(水)23:52:53No.1189617291+
7歳で舞の良さがわかるか…
6124/05/15(水)23:53:02No.1189617348+
悟空はそんな性欲丸出しにしないよ…
6224/05/15(水)23:53:02No.1189617351+
頭亀仙か?
6324/05/15(水)23:54:28No.1189617889+
島を散策し、ようやく決闘相手として孔雀舞を見つけた貴様だったが、何やら様子がおかしい!
「梶木さん……あの人、ちょっと良くないですか」
「マセガキぜよ……」
どうやら貴様は孔雀舞に見惚れちまったらしい!
ってのも、
①単純に綺麗
②嗅いだことの無いいい匂いがする
③「わたしは目を見れば分かるんです、あの人はこう……気が強いけど優しい感じがします」
④胸
dice1d4=1 (1)
6424/05/15(水)23:55:07No.1189618153+
まぁ...舞は美人だからな...内面はともかく
6524/05/15(水)23:55:51No.1189618420+
公式設定ゲロマブだからな…
6624/05/15(水)23:56:06No.1189618491+
>まぁ...舞は美人だからな...内面はともかく
内面も遊戯王のお姉さま方の中じゃまともな方だと思う!
6724/05/15(水)23:57:59No.1189619160+
「いやだって、わたし初めて見たんですよ!あんな綺麗な人!」
「そりゃあまあ綺麗っちゃ綺麗かもしれんが、お前その歳でそんなマセてて大丈夫か……?」
まあ見た目に関しちゃ相当良い部類の舞に見惚れるのは分からんでは無いが、そんな事じゃ王国は勝ち上がれねぇ!
貴様は結局、
①泣く泣く決闘を挑んだ
②自分をアピールしにいく目的で勝ちに行く
③「どうしたらいいと思います?」「オレに聞かんで欲しいぜよ……」
④「ちょっとあの人とは戦えません!」
dice1d4=2 (2)
6824/05/15(水)23:58:10No.1189619225+
ところでこの番組のOPって何なの?
6924/05/15(水)23:58:43No.1189619422そうだねx2
>ところでこの番組のOPって何なの?
>We GABA power! ドラグーンオブレッド
7024/05/15(水)23:59:10No.1189619587+
大丈夫か?舞は強いぞ
7124/05/15(水)23:59:30No.1189619717+
また出会えて嬉しいよ
7224/05/15(水)23:59:56No.1189619884+
まぜこぜになるんだな…コラボ?になっちゃうと
7324/05/16(木)00:00:29No.1189620122+
そういえば少し前にBLEACHのキャラともコラボしてた気がする
こっちじゃないけど
7424/05/16(木)00:00:33No.1189620140+
少し悩みはしたが、結局貴様は舞を倒して自らの実力を見せつける事でカッコ良さをアピールしに行く事にしたらしいぜ!
人としてどうかはともかく決闘者としてはまあ……そんなにおかしな選択では無いかもしれねぇな!
「あ、あの!わたしと、その……戦ってください!」
「あら、こんな小さい子もまだ残ってたなんて……って尻尾?」
「そう!わたし尻尾が生えてるんですよ!かっこよくないですか!?」
「そ、そうね……(変なガキね……)」
7524/05/16(木)00:01:04No.1189620339+
まあ何はともあれ始まった舞と貴様の決闘は、
dice2d100=46 86 (132)
(左>右で「」の勝利。敗北時逆転判定)
7624/05/16(木)00:01:45No.1189620615+
このガキ…何か変…?
7724/05/16(木)00:02:28No.1189620853+
何!?久々に復帰したGMには🎲は優しくなるのではないのか!?
7824/05/16(木)00:02:44No.1189620951そうだねx2
>何!?久々に復帰したGMには🎲は優しくなるのではないのか!?
ホホ…
7924/05/16(木)00:03:24No.1189621171+
曲がりなりにも舞はこの当時の遊戯を敗北手前まで追い詰める実力を持った決闘者!
そんな相手に戦闘力は高くとも決闘力はそれほどでも無い貴様が良い所を見せるなんてのは難しく、割とあっさり追い込まれていく!
だが、
①ドラゴンを呼ぶ笛
②逆転判定
③「変にカッコつけるのはやめるぜよ!」
④フィッシャーマン三世
dice1d4=1 (1)
8024/05/16(木)00:03:37No.1189621247+
>何!?久々に復帰したGMには🎲は優しくなるのではないのか!?
だなどと…その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ
8124/05/16(木)00:03:52No.1189621323そうだねx3
>>何!?久々に復帰したGMには🎲は優しくなるのではないのか!?
>だなどと…その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ
ダニィ!?
8224/05/16(木)00:03:53No.1189621333+
>そういえば少し前にBLEACHのキャラともコラボしてた気がする
>こっちじゃないけど
梶木んはエロ触手魔剣に卍解覚えさせられたことある?
8324/05/16(木)00:04:14No.1189621462+
それでどうにかなるものなのか…?
8424/05/16(木)00:04:56No.1189621692+
「こうなったらお見せしましょう!わたしの魂のカードを!」
子供だてらに無駄に大仰な身振り手振りと、やたらに高い身体能力から繰り出されるアクロバットを駆使して可能な限りかっこよく見せる貴様に対し、呆れた様子の舞!
決闘のペースも握られ、色々と後がない状況の中、貴様はドラゴンを呼ぶ笛を発動する事で何とか状況の打開を図る!
dice2d100=23 74 (97)
(左>右で「」の勝利。敗北時逆転判定)
8524/05/16(木)00:06:14No.1189622099+
やっぱり強いな舞
8624/05/16(木)00:07:42No.1189622602+
「アンタが子供だから一応アタシも優しく言っといてあげるわ!どんなに身体が強くても決闘にはなんの関係も無いわよ!」
ただでさえハーピィ共が場に揃い始めれば普通にめんどくせぇ上、銀幕の鏡壁なりケバコ…誘惑のシャドウなり相手をコントロールして戦うテクニックも併せ持つ舞を相手に、よく分からんドラゴンを出した程度で叶うはずもなく!
あっさり除去された貴様は一気に窮地へと追い込まれる!
dice1d100=60 (60)
(58以下で逆転、再度決闘判定)
8724/05/16(木)00:08:22No.1189622859+
おしい
8824/05/16(木)00:09:00No.1189623105+
最後には舞の繰り出した
①ハーピィレディSC
②セイントファイヤーギガ
③鳳凰の陣
④ペット幻竜
dice1d4=1 (1) がライフを削り切り、貴様の王国予選は終わりを告げる事となった!
8924/05/16(木)00:11:57No.1189624151+
リンクスで散々やられたイメージからオレ様も見ると未だに複雑な気持ちになるハーピィレディSCによって貴様は敗北!
負けた貴様は、
①ますます舞にかっこよさを感じて憧れを覚えた
②「そ、そうか……修行が足りなかったんだ……!」
③穏やかな心のまま自らへの強烈な怒りを覚えた
④普通にショックで泣いた
dice1d4=3 (3)
9024/05/16(木)00:12:09No.1189624237+
一安心デース…
9124/05/16(木)00:12:16No.1189624285+
あっ
9224/05/16(木)00:12:36No.1189624409+
不良になっちまうだ!
9324/05/16(木)00:12:43No.1189624469+
シュインシュインシュイン…
9424/05/16(木)00:12:50No.1189624518+
もうダメだ…おしまいだ…
9524/05/16(木)00:13:02No.1189624594+
いかん…!気を静めろ!
9624/05/16(木)00:13:40No.1189624823+
それ以上気を高めるなぁ!
9724/05/16(木)00:14:59No.1189625298+
時は満ちたー
9824/05/16(木)00:15:11No.1189625365+
「「」……「」?どうしたんじゃ、負けた以上はオレらも帰るぜよ」
「畜生……わたしが、わたしがもっと強ければ……!」
決勝トーナメント進出を目前に突き付けられた敗北の二文字を前に、貴様の頭の中では数多の想いが巡っては消えていく!
見惚れて変な事をせず、真剣な気持ちで戦っていれば!
気の修行だけでなく、もっと決闘の修行もしていれば!
もっと自分が強ければ!
そんな自分への怒りが、貴様を新たな領域へと導いた!
9924/05/16(木)00:15:58No.1189625662+
シュインシュイン
10024/05/16(木)00:16:02No.1189625684+
やめろ「」!落ち着けぇ!
やめろぉーーー!
10124/05/16(木)00:16:21No.1189625802+
あっ超化する
10224/05/16(木)00:17:00No.1189626078+
黄金大猿の方が先ってなんかおかしいよなあ!?
10324/05/16(木)00:17:32No.1189626285+
>気の修行だけでなく、もっと決闘の修行もしていれば!
そうだぜ×1
10424/05/16(木)00:17:40No.1189626329+
Sparking!
10524/05/16(木)00:17:47No.1189626362そうだねx6
「う、うわああああああああああああ!!!!!!!」
気の爆発とでも言うべき現象と共に、ペガサス島を揺るがす程の衝撃が巻き起こる!
元々ベタで大変だった黒髪は金色に染まり、貴様は伝説の戦士として覚醒した!
こんなしょうもない事で!!!
貴様は覚醒した!!!!
……それでどうなるんだ?
①それはそれとして負けは負け
②帰れ本土に
③貴様がいるとオレ様がペガサスを襲撃出来ねぇだろ
④さっさと失せろ
⑤「邪悪な気配を感じる……!せめてあれだけは倒して帰ります!」
⑥帰宅
dice1d6=6 (6)
10624/05/16(木)00:18:16No.1189626514+
明日まで!明日までお待ちください…!
10724/05/16(木)00:18:25No.1189626582+
チッ
10824/05/16(木)00:18:43No.1189626683+
セーフ
10924/05/16(木)00:18:49No.1189626716+
いい子だね
11024/05/16(木)00:18:54No.1189626746+
ちゃんと帰る辺りサイヤ人とは違うな…
11124/05/16(木)00:19:08No.1189626832+
さっ「」
宮殿へ戻るんだ
11224/05/16(木)00:19:31No.1189626999+
飛べるから帰宅の足も心配ないな
11324/05/16(木)00:19:51No.1189627124そうだねx3
「いや、その……覚醒?したんはいいんじゃが……どの道オレらは敗退してるから帰るしかないぜよ」
「……そうですね」
貴様は伝説の戦士、スーパーなんたら人として覚醒したが、それはそれとしてルールはルールなのでペガサス島を後にする事となる!
やっと邪魔者が消えてくれたな……!この島からよ!!!
11424/05/16(木)00:21:00No.1189627528そうだねx9
それでこの後特に変わった事は、
①無い
②無いに決まってんだろ
③おかしいのはあいつだけなんだよ
④Sparking!
⑤無ぇっつってんだろぶっ殺すぞ
⑥無い
dice1d6=4 (4)
11524/05/16(木)00:21:13No.1189627608そうだねx2
ルールを守って楽しくデュエル!
11624/05/16(木)00:21:15No.1189627624そうだねx12
ぶっ殺すぞ
11724/05/16(木)00:21:23No.1189627668そうだねx3
オラワクワクすっぞ!
11824/05/16(木)00:21:46No.1189627810そうだねx4
ガバクラ君...大好きだ!
11924/05/16(木)00:22:15No.1189627972+
>ぶっ殺すぞ
ガバロットォォォ!!
12024/05/16(木)00:22:16No.1189627979+
サイヤ人は一人いたら十人はいると思え
12124/05/16(木)00:22:19No.1189627992+
そうそう!これがガバクラダイスなんだよ!!!
12224/05/16(木)00:22:25No.1189628032+
スパーキン!して何が起きるってんだよ
12324/05/16(木)00:22:40No.1189628142+
まずお前からガバつりにあげてやる…
12424/05/16(木)00:23:12No.1189628346+
これからがほんとうの地獄だ・・・
12524/05/16(木)00:23:30No.1189628456そうだねx6
>まずお前からガバつりにあげてやる…
いつかは順風満帆な進行がしたいと盤上を眺めていたな…
いつかはできるといいなぁ…
12624/05/16(木)00:24:13No.1189628708+
ダイス... ガバクラくんを・・・いじめるな―!!!
12724/05/16(木)00:26:12No.1189629363+
これ以上何がどうすんだよ!!!!
何がどう壊れた!!!言え!!!!
①ペガサスの目にハマってるのがドラゴンボールだった
②魔力とは気力!即ちバーとは戦闘力なのだ!
③キースを倒して謎の人物がトーナメントに勝ち上がっていた
④遊戯も海馬も城之内もペガサスも実は皆Z戦士だった
dice1d4=2 (2)
12824/05/16(木)00:27:22No.1189629733+
!?
12924/05/16(木)00:28:13No.1189630023+
まるで意味がわからんぞ!!
13024/05/16(木)00:28:21No.1189630060そうだねx2
>②魔力とは気力!即ちバーとは戦闘力なのだ!
去年の周年企画の設定の応用来たな…
13124/05/16(木)00:29:39No.1189630500+
待つんだ少年
DB世界では魔力と気力は別物だ
13224/05/16(木)00:29:55No.1189630587そうだねx3
気とは生命の力……その増減が生命にも関わっている事は星を喰うような奴がいたり、元気玉の原理なんかを見れば分かることだろう!
そして生命の力とは即ち魂の力でもあり、故にバーとは戦闘力と直結するものなのである!
つまり、
①闇のゲームは修行してる方が有利
②古代エジプトでは精霊と気弾が飛び交っていた
③「マハード!パワー足りねぇぜ!相棒!マハードのパワー足りないよな!!」
④千年宝物とドラゴンボールは関係している
dice1d4=2 (2)
13324/05/16(木)00:30:28No.1189630763+
>②古代エジプトでは精霊と気弾が飛び交っていた
??????
13424/05/16(木)00:30:44No.1189630855+
もう駄目だぁ…おしまいだぁ…
13524/05/16(木)00:30:58No.1189630919+
この場合は遊戯王側のバーは魂の力って設定が便利過ぎるな…
魂の力なので何にでも解釈が効く
13624/05/16(木)00:31:51No.1189631214+
つまりこれで元気玉でゾークが死ぬ可能性ができたわけか
13724/05/16(木)00:32:14No.1189631358そうだねx4
古代エジプトにおいて、真に優れた者はただ精霊を使役するのみならず、自らの気を用いての拳闘も行っていた!
故に……そう!
千年宝物を持つ者同士の決闘とは、さながらチェスボクシングのように殴り合いしながらカードゲームをやる意味不明の絵面になるのである!
ちなみにペガサスはそんな事を
①「勿論知っていマース」
②「この戦いはブドーカイテンカイチのようなものデース!」
③「サクリファイスパンチ!」
④「えっなにそれ知りまセーン……」
dice1d4=3 (3)
13824/05/16(木)00:32:37No.1189631463+
>③「サクリファイスパンチ!」
なんて?
13924/05/16(木)00:32:41No.1189631480+
???
14024/05/16(木)00:32:54No.1189631549そうだねx2
サクリファイスパンチってなんだよ……

今日はここまでにして続きは次回だ!!!
じゃあな!!!!今日はもう寝やがれ!!!!
どうするんだこれ
14124/05/16(木)00:33:01No.1189631586+
一番おかしなやつを引いたな...
14224/05/16(木)00:33:04No.1189631596+
お疲れ様だぜー!
14324/05/16(木)00:33:13No.1189631644+
お疲れガバだぜー!!
14424/05/16(木)00:33:44No.1189631790そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました


1715782311844.png