二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715771146007.jpg-(304264 B)
304264 B24/05/15(水)20:05:46No.1189521011そうだねx7 21:14頃消えます
これで気になって近所のCoCo壱で初めて5辛食べました
結論から言うと目と鼻から汁という汁を垂れ流しながら食べ続けることも不可能で休みながら福神漬けで回復してそれなりに時間かけてやっと食えました
これが5!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)20:06:33No.1189521354そうだねx21
ふふ…アカチャン…
224/05/15(水)20:06:45No.1189521454+
これがポークカレー(5辛)
トッピングしても下手したら味感じなくなるかもしれんし…で素のまま注文して正解だった
fu3478282.jpeg
324/05/15(水)20:07:16No.1189521672そうだねx22
>ふふ…アカチャン…
アカチャン!?
赤ちゃん👶!?!?
424/05/15(水)20:07:37No.1189521798+
あと件の辛味調味料は机の上にありませんでした
524/05/15(水)20:07:50No.1189521892そうだねx28
覚悟しとけよ
肛門のだぞ
624/05/15(水)20:07:51No.1189521900そうだねx16
何で1辛から順に辛くしていこうってしなかったんですか
724/05/15(水)20:09:10No.1189522451そうだねx6
コロナとか寿司ペロ以降スパイスは卓上に置いてない店が多いはず
あと声かけたら持って来てくれる店と有料限定の店でも割れてる
824/05/15(水)20:09:15No.1189522484そうだねx5
>何で1辛から順に辛くしていこうってしなかったんですか
仕事が嫌過ぎてフラストレーション溜まってたから…
この人ほどではないけど辛いもので払拭できるかなあって
もう二度とやらん
924/05/15(水)20:09:50No.1189522731そうだねx13
ココイチのカレーはケツの才能が必要なんで2とかでダメなら本当に無理しちゃダメ
1024/05/15(水)20:10:36No.1189523060そうだねx1
スパイスと甘くなるソース両掛けが一番ㇳぶ
1124/05/15(水)20:10:37No.1189523067+
いつの間にか10辛提供に条件つけられてたのか…
1224/05/15(水)20:10:39No.1189523080+
最初から激辛が売りのカレーなら好きなんだけどココイチを辛くするのはなんか違う気がする
気がするだけで試すとハマるかもしれない
1324/05/15(水)20:10:42No.1189523094+
5辛食べた人とは言うけど確認されたことも確認してるとこみたことも一度もない…
1424/05/15(水)20:10:43No.1189523104そうだねx1
ココイチならほうれん草トッピングが好き
辛いカレーに合う
1524/05/15(水)20:10:55No.1189523181そうだねx9
人生で摂取した辛いものランキング多分トップ3に入る
1位はペヤングの赤い閻魔書いてあるやつ
多分あれ作った人食べ物で遊んでると思う
1624/05/15(水)20:11:29No.1189523388+
青いほうが辛いんじゃなかったっけ
1724/05/15(水)20:11:32No.1189523414+
辛すぎるのって最終的に口の中を洗浄する感じになるよね
1824/05/15(水)20:11:44No.1189523483+
>最初から激辛が売りのカレーなら好きなんだけどココイチを辛くするのはなんか違う気がする
>気がするだけで試すとハマるかもしれない
激辛カレーの普通の店はスパイスでゴリゴリやるのに対してココイチは辛味成分でいっきにあげるからな
1924/05/15(水)20:11:52No.1189523537そうだねx3
卓上のスパイスは加熱しないと開かないって始めて知った
2024/05/15(水)20:11:58No.1189523577+
今日久しぶりに行ったらトッピングのナスやら豚しゃぶやら海老煮込みやらがハーフを選べるようになって世界が広がってた
全部ハーフにしても普通にトッピングした時の昔と同じくらいの値段だった気がするけど
2124/05/15(水)20:12:09No.1189523646そうだねx1
4が限界だわ
あれ以上は苦痛
2224/05/15(水)20:12:29No.1189523786+
俺は5辛初めて食ったとき唐揚げ一緒に食って口の中めちゃくちゃにされた
2324/05/15(水)20:12:36No.1189523830+
加熱したほうがまあたぶんいろいろ味に変化は出るんだろうけど
卓上のそのままでも辛くはなるよ
2424/05/15(水)20:12:39No.1189523849そうだねx3
>卓上のスパイスは加熱しないと開かないって始めて知った
いや普通に辛いよ
2524/05/15(水)20:12:57No.1189523956+
おじさんだけど甘くなるソースかけて食べてる
2624/05/15(水)20:13:13No.1189524067そうだねx5
>卓上のスパイスは加熱しないと開かないって始めて知った
そもそも辛味調節があの無料スパイスと同じの使ってるから本質的に同じだぞ
熱加えると風味とか違うんだろうけど
2724/05/15(水)20:13:24No.1189524148+
10辛含め激辛カレー系好きだったけど
辛いとか激辛とかそんなスイートな言葉じゃ表せないカレーを食べた結果俺はもう…戦わん…ってなった
2824/05/15(水)20:13:55No.1189524369そうだねx1
個人的には普通の辛さでもかなり辛かったよ
2924/05/15(水)20:13:58No.1189524389+
涙と鼻水流してスローペースでカレー食うサラリーマンにドン引きしたろうな…
と思ったけど案外慣れてるか
3024/05/15(水)20:14:00No.1189524403+
1甘とかでどのくらい甘くなるのか頼んだことないからわからんな
10辛5甘とか1回やってみるか
3124/05/15(水)20:14:02No.1189524419そうだねx2
3くらいがちょうどいい
3224/05/15(水)20:14:06No.1189524439そうだねx1
たまに食べたくなるけどやたら高いんだよね
辛あじ上げたりトッピング足したりすると二千円が見えてくる
3324/05/15(水)20:14:55No.1189524791そうだねx1
まあ5より上の辛さ頼む客なんてジャンキーだとわかって仕事しとる
3424/05/15(水)20:16:19No.1189525390そうだねx4
辛いものでストレスを発散する人
全員マゾヒストです
3524/05/15(水)20:16:24No.1189525425+
辛辛魚なら毎年食ってるけどあれくらいの辛さ?
3624/05/15(水)20:17:06No.1189525733そうだねx7
>辛いものでストレスを発散する人
>全員マゾヒストです
俺もそう思う…
今日の5辛チャレンジで何の達成感も得られなかった
マラソンランナーと同じくらいマゾ
3724/05/15(水)20:17:48No.1189525977+
耐えられる痛みで脳内麻薬分泌されて気持ちよくなっちゃうから
3824/05/15(水)20:18:24No.1189526236+
ペヤングの激辛maxendで相当きつかったんだけど5辛ってあれより辛い?
3924/05/15(水)20:18:33No.1189526293そうだねx2
熱で油溶性の辛味成分がルゥに馴染んだ方が辛く感じるってことだろう
尻のダメージは同じだが
4024/05/15(水)20:19:00No.1189526500+
子どものころ辛いの凄い大好きだったけどいつの間にか受け付けなくなった
でも食べるのやめらんねえんだ
4124/05/15(水)20:19:02No.1189526506そうだねx2
辛さ普通で辛い!うまい!ってなって1辛でアホほど汗かく俺には絶対無理な領域だな…
4224/05/15(水)20:19:11No.1189526571+
辛さよりその日の晩下痢で眠れないのが辛い
4324/05/15(水)20:19:38No.1189526774+
1辛をある程度食べたらスパイスを大量投入して辛くて辛いところに甘くなるソースを大量にかける
4424/05/15(水)20:19:41No.1189526810+
絶対体に悪いよこんなの…
4524/05/15(水)20:20:27No.1189527141+
>ペヤングの激辛maxendで相当きつかったんだけど5辛ってあれより辛い?
スレを立てた者だけど閻魔書いてあるあれよりは確実にマシだよ
食える辛さ
ペヤングはあれ食えなさすぎて泣きながら食って吐きかけて食って
もうギブして麺洗って食って
それでも無理で水に浸けて赤い汁が出てこなくなるまで何度も水変えて
マイルドにするためにマヨと炒めてやっとこさ食えたレベルだったもの
翌日ケツが死んだ
4624/05/15(水)20:20:49No.1189527280+
学生時代の胃腸が頑丈な頃に10辛食べたな
感想は「普通」だった
でも今食べて無事で済む気がしない…
4724/05/15(水)20:21:20No.1189527517そうだねx9
>スレを立てた者だけど閻魔書いてあるあれよりは確実にマシだよ
>食える辛さ
>ペヤングはあれ食えなさすぎて泣きながら食って吐きかけて食って
>もうギブして麺洗って食って
>それでも無理で水に浸けて赤い汁が出てこなくなるまで何度も水変えて
>マイルドにするためにマヨと炒めてやっとこさ食えたレベルだったもの
>翌日ケツが死んだ
なんでそこまでして食べるの…?
4824/05/15(水)20:21:29No.1189527578+
10辛はなんか粉っぽさを感じるのがいただけない
4924/05/15(水)20:21:36No.1189527627+
激辛食うならラッシーも頼みな?
5024/05/15(水)20:21:56No.1189527761そうだねx11
>もうギブして麺洗って食って
>それでも無理で水に浸けて赤い汁が出てこなくなるまで何度も水変えて
>マイルドにするためにマヨと炒めてやっとこさ食えたレベルだったもの
毒植物をなんとか食えるようにする昔の人の知恵みたいだな…
5124/05/15(水)20:22:05No.1189527811+
明日はアナル命日
5224/05/15(水)20:22:06No.1189527819+
>マラソンランナーと同じくらいマゾ
なんで突然殴った?
5324/05/15(水)20:22:08No.1189527847+
胃腸が悪くなってくるとね…
5424/05/15(水)20:22:14No.1189527879+
辛いカレー食いたいならLEEとかでいいかなって…
ココイチ食うならロースカツと豚シャブとチーズトッピングしたい
5524/05/15(水)20:22:24No.1189527943+
粉のスパイスをどんどん足してるから
どんどん飽和して粉になっていくよね
5624/05/15(水)20:22:35No.1189528025+
心拍数が上がるし生命の危機を感じるんだよ
汗掻くのは良いぞ
5724/05/15(水)20:22:46No.1189528096+
>ココイチ食うならロースカツと豚シャブとチーズトッピングしたい
語尾にデブを付けろ
5824/05/15(水)20:22:47No.1189528102そうだねx1
>10辛はなんか粉っぽさを感じるのがいただけない
10辛はクリアした勢がノリで楽しむエンドコンテンツ感ある
カレーとしての完成度は低いよね
5924/05/15(水)20:22:51No.1189528134そうだねx6
>絶対体に悪いよこんなの…
それはまあ
はい
6024/05/15(水)20:22:58No.1189528184+
>なんでそこまでして食べるの…?
絶対に食い物残さないって決めてるから…
可哀想じゃないか捨てられるだけの命なんて
6124/05/15(水)20:23:16No.1189528325+
激辛平気な人って家庭の事情とかで子供の頃から激辛浴びてんの?
6224/05/15(水)20:23:35No.1189528458+
10まで食ったことあるけど8ぐらいから旨いより辛いが強く感じる
てか10辛は中本の北極2倍とかより全然辛い
6324/05/15(水)20:23:40No.1189528499そうだねx17
>絶対に食い物残さないって決めてるから…
>可哀想じゃないか捨てられるだけの命なんて
えらい!
6424/05/15(水)20:23:58No.1189528620そうだねx1
辛さって痛覚らしいから激辛イケるヤツは痛みに強いんだろう
6524/05/15(水)20:24:02No.1189528646+
>激辛平気な人って家庭の事情とかで子供の頃から激辛浴びてんの?
タイとか韓国は子供の頃から唐辛子の洗礼を受けると効く
6624/05/15(水)20:24:06No.1189528684+
>絶対体に悪いよこんなの…
心に掛かってるストレスを体にもストレス掛けて中和してるんだ
6724/05/15(水)20:24:45No.1189528989そうだねx3
辛さは人の感想が全く信用できねぇ
6824/05/15(水)20:24:56No.1189529071+
CoCo壱あんま行った事ないけどペヤング獄激辛食えるレベルなら何処まで辛さいけるかな?
獄激辛ファイナルは怖くて食べた事ない…
6924/05/15(水)20:25:10No.1189529175+
最近辛辛魚食って酷い目にあった
7024/05/15(水)20:25:47No.1189529467+
18禁カレーは1/3程食べたとこで自発的に吐いたし悶えたし
飲んでないと痛みが治まらないから死ぬほどカルピス飲んだ上で捨てた
7124/05/15(水)20:26:01No.1189529571+
昔10辛を差し入れでもらって食べてみたけどその時は辛い!で済むのに帰り道で胃の中でずっと魔女が鍋をかき回してるかのような感じのぐるぐる感がすごかった
7224/05/15(水)20:26:06No.1189529613+
ココ壱はスレ画みたいに無性に辛いカレー食べたい時に7辛900gドカ食いしに行く
7324/05/15(水)20:26:08No.1189529636+
LEE30倍でいいんじゃない?
7424/05/15(水)20:26:17No.1189529697+
激辛の指標になってるペヤングはなんなの…
7524/05/15(水)20:26:32No.1189529798+
激辛は最終的にお腹壊すのが最悪
7624/05/15(水)20:26:34No.1189529810そうだねx3
>辛さは人の感想が全く信用できねぇ
老若男女国民的知名度あるくせに激辛党のナガノは読者にひどいことしたよね…
7724/05/15(水)20:26:51No.1189529945+
カプサイシンって毒では?
7824/05/15(水)20:26:57No.1189529981+
爆盛ハバネロを好んで食べる程度には辛いもの好きだけどココイチは3辛くらいでちょうどいい
7924/05/15(水)20:26:57No.1189529985+
>LEE30倍でいいんじゃない?
あんまり辛くなくない?
8024/05/15(水)20:27:05No.1189530051そうだねx1
>激辛の指標になってるペヤングはなんなの…
数値だけ上げることを目的としたおふざけ
食品への冒涜
炎上系ユーチューバーの餌
8124/05/15(水)20:27:08No.1189530066そうだねx1
>18禁カレーは1/3程食べたとこで自発的に吐いたし悶えたし
これは本当にひどいと聞いてるがそこまでなのか…
8224/05/15(水)20:27:10No.1189530075+
胃癌とかになる心配ないのかな…
8324/05/15(水)20:27:20No.1189530156+
日常生活では味わえない危機を味わうことによって
びっくりするさ
そうすると仕事のストレスなんて大した事ないことになる
8424/05/15(水)20:27:24No.1189530182そうだねx3
>激辛の指標になってるペヤングはなんなの…
なんだかんだ食べたことある人が多くあれ常人が食べるものじゃねえよというラインの辛さだったので
8524/05/15(水)20:27:37No.1189530279+
10辛は頭悪かった男子高生時代でかつ友人達に応援されながらでないと食えなかった
8624/05/15(水)20:27:52No.1189530385そうだねx4
>>辛さは人の感想が全く信用できねぇ
>老若男女国民的知名度あるくせに激辛党のナガノは読者にひどいことしたよね…
あいつ苦しんでるとはいえ普通に地獄マックス食って食い終わった後はしに残ったかやくのキャベツを美味そうに食うからバケモンだと思う
8724/05/15(水)20:28:10No.1189530538+
中本のカップ麺あれが食べ物の範囲の激辛だと思ってる
それ超えると毒
8824/05/15(水)20:28:13No.1189530562そうだねx1
>カプサイシンって毒では?
鳥以外に効かない毒
人間さんにも効いてるはずなんだけどなぜかみんな毒を好んで食べる…
8924/05/15(水)20:28:16No.1189530574+
激辛食うとβエンドルフィンが出るからな…オレも食いたくなってきた
9024/05/15(水)20:28:16No.1189530579そうだねx2
>老若男女国民的知名度あるくせに激辛党のナガノは読者にひどいことしたよね…
あのうどん完食するか迷うレベルだったぞ
9124/05/15(水)20:28:20No.1189530604+
>これは本当にひどいと聞いてるがそこまでなのか…
これこのまま胃の中に残しておいたら死ぬ…って感覚がリアルにあった
9224/05/15(水)20:28:21No.1189530606そうだねx1
ここで美味い美味い言われてた辛いじゃがりこもマジで辛かったの許さんからな!
9324/05/15(水)20:28:45No.1189530786そうだねx6
>>老若男女国民的知名度あるくせに激辛党のナガノは読者にひどいことしたよね…
>あのうどん完食するか迷うレベルだったぞ
サクサク食える者じゃねえぞあの青唐辛子!!!
9424/05/15(水)20:28:49No.1189530810+
ペヤング食えなかったので畑に撒いたら鹿が食ってた
カラスはバグってた
9524/05/15(水)20:28:52No.1189530842+
ゆるして
9624/05/15(水)20:29:23No.1189531054+
>人間さんにも効いてるはずなんだけどなぜかみんな毒を好んで食べる…
こんなに美味しいものが毒なわけないからな
9724/05/15(水)20:29:26No.1189531077+
ペヤング激辛くらいが常人の辛さの上限だと思う
9824/05/15(水)20:29:38No.1189531165+
>激辛の指標になってるペヤングはなんなの…
激辛ペヤングまでは普通〜辛いもの好きの人が想像する激辛なんだけど
そこから先はなんか頭おかしいんだよ
本来ならコンビニとかの一般流通小売店に並んでるのが異常なレベル
9924/05/15(水)20:29:45No.1189531217そうだねx1
>ここで美味い美味い言われてた辛いじゃがりこもマジで辛かったの許さんからな!
あれは見た目が悪い…あんな普通のお菓子っぽいのに
10024/05/15(水)20:29:51No.1189531261そうだねx2
5辛は一度食べたけど一応問題なく食えるがカレーのうま味を殺すという感想だった
俺は2〜3辛でいいやってなった
10124/05/15(水)20:30:00No.1189531328+
辛いもの食うと顔のありとあらゆるとこから液体流れて
もう細胞がこれ食うなよ!!!!毒☠️!!!って叫んでるのがわかる
ごめんな
10224/05/15(水)20:30:06No.1189531362そうだねx1
辛いのはいいんだがケツが痛くなるのはダメなんだよな…
10324/05/15(水)20:30:28No.1189531513+
甘5ははちみつりんごソースマシマシに入れるからおいしく無いですよって店員に止められるって噂があったけど別に止められなかった
おいしくはなかった
10424/05/15(水)20:30:33No.1189531548+
ケツが熱くなるうんこって食ったら辛いのかな
10524/05/15(水)20:30:53No.1189531667そうだねx3
辛いの食べられないやつが5甘頼んでたが感想が
「自分で食うこと考えたら作れない味」
と言ってた
一口もらう勇気が出なかった
10624/05/15(水)20:30:56No.1189531685+
大神さんの孤独のグルメシリーズみたい
10724/05/15(水)20:31:10No.1189531788+
業務スーパーの大人の大盛りカレーかなんかの辛口が辛いと言われてるが本当かな?
10824/05/15(水)20:31:20No.1189531851そうだねx3
>辛いの食べられないやつが5甘頼んでたが感想が
>「自分で食うこと考えたら作れない味」
>と言ってた
>一口もらう勇気が出なかった
なんだよそれ…
10924/05/15(水)20:31:26No.1189531904+
マジで毒だって体が言ってるのになんで同時に快楽物質出ちゃうの?
11024/05/15(水)20:31:29No.1189531917+
辛さとスパイスのバランス大事だよね…
11124/05/15(水)20:31:32No.1189531932+
>辛いのはいいんだがケツが痛くなるのはダメなんだよな…
学生の頃は過ぎてしまえばいい思い出なんだけど
社会人でそれやらかすと色々と支障をきたしてくるからな…
11224/05/15(水)20:31:55No.1189532086+
>マジで毒だって体が言ってるのになんで同時に快楽物質出ちゃうの?
生きようと必死になるんだろう
11324/05/15(水)20:32:07No.1189532155+
>マジで毒だって体が言ってるのになんで同時に快楽物質出ちゃうの?
麻酔みたいなもんだから…
11424/05/15(水)20:32:12No.1189532195+
最近スーパーによく置いてあるブルダックも大概おかしい
11524/05/15(水)20:32:15No.1189532221+
>マジで毒だって体が言ってるのになんで同時に快楽物質出ちゃうの?
今耐えられない辛さを耐え凌ぐための物質なので…
11624/05/15(水)20:32:22No.1189532260そうだねx1
>ここで美味い美味い言われてた辛いじゃがりこもマジで辛かったの許さんからな!
言われてた通りパッケージに激辛感がないのが罠すぎる…
11724/05/15(水)20:32:23No.1189532273そうだねx3
あのじゃがりこはもっと毒々しい赤黒パッケージじゃないとダメだよな
普通のカレー味にしか見えない…あとパッケージの写真と中身の赤さが全然違う
11824/05/15(水)20:32:25No.1189532285そうだねx1
激辛にも辛さの中にちゃんと唐辛子のうま味?風味みたいのを感じるようなのとただ辛いだけのがあるからね…
ペヤングは後者
11924/05/15(水)20:32:28No.1189532307+
>マジで毒だって体が言ってるのになんで同時に快楽物質出ちゃうの?
苦痛を和らげる防衛機構
12024/05/15(水)20:32:42No.1189532402そうだねx2
>マジで毒だって体が言ってるのになんで同時に快楽物質出ちゃうの?
苦しみから麻酔出さないと死ぬ判定
12124/05/15(水)20:32:59No.1189532512そうだねx1
>最近スーパーによく置いてあるブルダックも大概おかしい
その韓国麺もナガノがやたら漫画に出すから食ったらヤバいんだろうな…とは思ってる
12224/05/15(水)20:33:01No.1189532534+
ちなみに10辛頼んでも別に過去の履歴とか別に調べずに普通に出てくるらしいな
12324/05/15(水)20:33:04No.1189532555+
次の日が1番困る
12424/05/15(水)20:33:09No.1189532591+
あの辛さは金と赤で表現する範疇じゃない
12524/05/15(水)20:33:11No.1189532608+
そろそろ辛い物に耐えられるように進化した肛門になってくれませんか?
12624/05/15(水)20:33:17No.1189532643そうだねx1
首絞めセックスより安全かもしれない
激辛セックス
12724/05/15(水)20:33:20No.1189532662+
首絞めックスみたいなもんか
12824/05/15(水)20:33:27No.1189532718+
>そろそろ辛い物に耐えられるように進化した肛門になってくれませんか?
人工…
12924/05/15(水)20:33:38No.1189532794そうだねx5
首絞めックスで並列化するな
13024/05/15(水)20:33:47No.1189532859そうだねx2
CoCo壱は頭おかしいんか!?ってなるくらい辛いけど一応苦しいとはいえ美味しさは感じる
ペヤングは催涙ガス食べてる気分
食へのリスペクトよりスコヴィル値だけで作ってる
13124/05/15(水)20:33:53No.1189532894そうだねx3
ナガノが美味しいと言ってた丸亀の青唐は確かに美味いけど普通にめっちゃ辛かった
なんで普通に食えるんだよ!
13224/05/15(水)20:33:59No.1189532938+
けつあなヒリヒリ確定なのがマジで辛い
激辛好きな奴で痔じゃないやつとかいるの?
13324/05/15(水)20:34:00No.1189532947+
なんで首絞めックスで並列化するの…こわぁ…
13424/05/15(水)20:34:11No.1189533032+
>ちなみに10辛頼んでも別に過去の履歴とか別に調べずに普通に出てくるらしいな
そもそも今タッチパネルの店多いから普通に頼めるよ
13524/05/15(水)20:34:12No.1189533034そうだねx1
>最近スーパーによく置いてあるブルダックも大概おかしい
よく置いてあるから…と手を出すとひどい目に遭うと
13624/05/15(水)20:34:12No.1189533037+
俺は美味しいもの食べに来たんだから1〜2辛でいいかなってなる
飛ぶのは食事以外でヤッたほうがいいよ…
13724/05/15(水)20:34:14No.1189533045+
局所的に体に負担をかけて気持ちよくなるわけだからサウナとかと同じなんだけど
頻繁にやるのはやっぱ不味いんだろうなあ
13824/05/15(水)20:34:22No.1189533095+
ちなみに甘と辛はミックスで注文できて
甘5+辛2が給食のカレーになるってだいぶ前にTikTokで流れてたけど
いやこんなんじゃなかっただろ給食カレー!?ってなった
13924/05/15(水)20:34:26No.1189533121+
>そろそろ辛い物に耐えられるように進化した肛門になってくれませんか?
人間の寿命は60年超えてるから生物として耐えられるようになるには数百年以上はかかるだろ
鳥に生まれ変わる方が早いと思うよ
14024/05/15(水)20:34:32No.1189533175+
トッピング高いから持ち帰って揚げ物はスーパーで買っちゃう
14124/05/15(水)20:34:37No.1189533212+
合法ハーブで飛んでる「」多いな
14224/05/15(水)20:34:39No.1189533229+
東京油組総本店の辛味噌油そばW盛り食った夜肛門が悲鳴を上げ続け、2週間くらい脇腹に違和感があった
俺がもっと強い体ならもっと辛いもの食べられるのに…
14324/05/15(水)20:35:01No.1189533380+
>ちなみに甘と辛はミックスで注文できて
>甘5+辛2が給食のカレーになるってだいぶ前にTikTokで流れてたけど
>いやこんなんじゃなかっただろ給食カレー!?ってなった
そもそも給食のカレー辛くないよねってなるよね
14424/05/15(水)20:35:12No.1189533437+
こういう辛さの調整って基本の1辛になにか香辛料とかソースを足して辛さを増してるの?
14524/05/15(水)20:35:16No.1189533476+
ちょっと辛いくらいが好きなんだけどちょうどいいのがないのが辛さって個人さだよなと思う
昔見かけた燃えよ唐辛子っていうスナックが好きだった
14624/05/15(水)20:35:26No.1189533540+
つまり辛いもの食って気持ち良くなってるのは朝凪の描く女の子みたいな状態…ってコト!?
14724/05/15(水)20:35:36No.1189533617+
給食のカレー辛くしたら子供食べれないよ…
14824/05/15(水)20:35:39No.1189533638そうだねx3
マジで痔になるから程々にね…
14924/05/15(水)20:35:39No.1189533641+
>こういう辛さの調整って基本の1辛になにか香辛料とかソースを足して辛さを増してるの?
いや辛さのスパイスの入れる量増やしてるだけだ
15024/05/15(水)20:35:40No.1189533645+
CoCo壱は3辛くらいでもちゃんと辛いからな
15124/05/15(水)20:35:53No.1189533736そうだねx1
>こういう辛さの調整って基本の1辛になにか香辛料とかソースを足して辛さを増してるの?
辛さスパイス無限に足していく
15224/05/15(水)20:36:30No.1189534002そうだねx1
>>カプサイシンって毒では?
>鳥以外に効かない毒
逆で鳥に効かない毒では?
15324/05/15(水)20:36:31No.1189534006そうだねx2
辛いもの食べた後の辛味成分だけ嫌いな奴の腸にテレポートさせる能力がほしい
15424/05/15(水)20:36:33No.1189534019+
>辛さスパイス無限に足していく
ルーとスパイスの逆転現象起きてそうだ…
15524/05/15(水)20:36:42No.1189534082+
前から気になってたんだよね
辛党の人は翌日のケツまで鍛えられてるのかって…
15624/05/15(水)20:36:52No.1189534171+
そもそも松屋のカレーがココイチ換算で4〜5辛と言われている
15724/05/15(水)20:36:56No.1189534198+
>マジで痔になるから程々にね…
痔がちになると手が出なくなる…
15824/05/15(水)20:37:04No.1189534258+
餃子の王将で麻婆豆腐の激辛が頼めるって聞いて一度頼んでみたけど
チェーン店とは思えないレベルの狂った辛さでびっくりした
辛辛魚とかでも全然平気なんだけどあれはその3倍くらい辛かった…
15924/05/15(水)20:37:04No.1189534263+
卓上のスパイスを規定分量いれてるだけ
1辛あたりどのくらいなのかは教えてほしい
16024/05/15(水)20:37:13No.1189534326+
食べて楽しめるけど尻が死ぬ程度だから辛い
16124/05/15(水)20:37:22No.1189534397+
甘は5まで?甘10は無い?
16224/05/15(水)20:37:29No.1189534442+
読んでるだけでなんか汗が出てきた
16324/05/15(水)20:37:52No.1189534603+
催涙ガスと言えば山わさびヌードルだけどあれはまた刺激の種類が違うからな…
16424/05/15(水)20:37:53No.1189534605+
ぶっちゃけ10辛でも足りなかったが今はそれ以上のもあるのか
久しぶりに行くかな
16524/05/15(水)20:38:16No.1189534780+
店員も(嫌なことがあったのかな…)って思いながら用意してるのかな…
16624/05/15(水)20:38:23No.1189534829そうだねx1
>久しぶりに行くかな
死ぬなよ
16724/05/15(水)20:38:28No.1189534861+
ワサビの辛さは方向が全然ちがうな
16824/05/15(水)20:38:44No.1189534973そうだねx2
>ぶっちゃけ10辛でも足りなかったが今はそれ以上のもあるのか
>久しぶりに行くかな
こういうのがこんな時間のimgにすらいるからもう人の辛さの大丈夫具合がまっったく信用できない
16924/05/15(水)20:39:39No.1189535367+
山椒とかも多すぎるとケツ痛くなるんかのう
17024/05/15(水)20:39:41No.1189535382+
10辛全部載せ食べたらココイチちゃんとエッチできるよ
17124/05/15(水)20:40:01No.1189535536そうだねx1
辛いの食べて胃に来るのは分かるけどケツに来たことはないんだよな
セブンの中本の北極でも肛門は守護られてた
17224/05/15(水)20:40:24No.1189535702+
>辛いの食べて胃に来るのは分かるけどケツに来たことはないんだよな
>セブンの中本の北極でも肛門は守護られてた
尻穴剛さん
17324/05/15(水)20:40:24No.1189535705+
もう長い間辛いもの自粛してたのにアレもコレも食いたくなってきたこのスレのせいで
17424/05/15(水)20:40:35No.1189535782+
>こういうのがこんな時間のimgにすらいるからもう人の辛さの大丈夫具合がまっったく信用できない
痛覚は個人差でかいから他人の経験談をそもそも信用するな
17524/05/15(水)20:40:51No.1189535898+
>10辛全部載せ食べたらココイチちゃんとエッチできるよ
それもう今の「」には通じないと思う
17624/05/15(水)20:41:17No.1189536072+
>マジで痔になるから程々にね…
既になってるから怖くないぜ
17724/05/15(水)20:42:00No.1189536380+
ストレス感じてる時ほど辛いもの食いたくなるけど普通以上の辛さは無理なオイラは弱者…
17824/05/15(水)20:42:00No.1189536382+
ケツもそうだけどキャパ超えると吐いちゃうのよね
17924/05/15(水)20:42:13No.1189536481+
>>マジで痔になるから程々にね…
>既になってるから怖くないぜ
飛び出したら押し返せばいいんだぜ
18024/05/15(水)20:42:14No.1189536490+
>既になってるから怖くないぜ
病状に底はないぞ
人工肛門が終着点だと思う奴は多いが
18124/05/15(水)20:42:15No.1189536494+
辛いの得意だけど特に普段食ったりしない
ケツがやられるって感覚がわからんから教えて欲しい
18224/05/15(水)20:42:21No.1189536538+
甘口の次でもうちょっと辛いわとなった
18324/05/15(水)20:42:29No.1189536590+
中本は逆になんか地獄みたいな見た目だけど全然イケるなコレ…ってなった
18424/05/15(水)20:42:38No.1189536660+
最近読んだ寿司漫画でも言ってたわ
辛さは快感
fu3478524.jpg
18524/05/15(水)20:42:49No.1189536725+
>人工肛門が終着点だと思う奴は多いが
待って
その次ってなんだよ
18624/05/15(水)20:42:59No.1189536787+
20辛まであるってそれもう唐辛子じゃん
18724/05/15(水)20:43:05No.1189536832+
暴君ハバネロ出た時に辛さに慣れていく感覚を体感した
18824/05/15(水)20:43:20No.1189536941+
まあ激辛は脳内麻薬を出すためのチートで薬中だよ
筋トレとかで身体痛めつけても出るからそちらで出したほうがまだ健康的に見えるよ
18924/05/15(水)20:43:37No.1189537052そうだねx3
>人生で摂取した辛いものランキング多分トップ3に入る
>1位はペヤングの赤い閻魔書いてあるやつ
>多分あれ作った人食べ物で遊んでると思う
「ペヤング ご」って入れた時のサジェスト対策でしかないとも言われてるからね…
19024/05/15(水)20:44:04No.1189537241+
ノーマル中本のカップ麺はよく調整されてていい
ちゃんと辛くてちゃんと美味しい
19124/05/15(水)20:44:33No.1189537427+
ココイチのカレーはうまみの少ない辛さだからあんまり好みじゃない
19224/05/15(水)20:44:40No.1189537473+
>それもう今の「」には通じないと思う
通じてんじゃねえか
19324/05/15(水)20:44:40No.1189537477+
>>人生で摂取した辛いものランキング多分トップ3に入る
>>1位はペヤングの赤い閻魔書いてあるやつ
>>多分あれ作った人食べ物で遊んでると思う
>「ペヤング ご」って入れた時のサジェスト対策でしかないとも言われてるからね…
なんでゴキブリ入る前からある商品でゴキブリ対策してるんだよ
19424/05/15(水)20:44:40No.1189537479+
>「ペヤング ご」って入れた時のサジェスト対策でしかないとも言われてるからね…
懐かしいね…昔のペヤングまだどっかに眠ってる
19524/05/15(水)20:45:21No.1189537759+
fu3478547.jpg
こういうの見ると食べ物で遊ぶなって思っちゃう
19624/05/15(水)20:46:44No.1189538412+
ごから始まるペヤングのバリエーションばっかり!とか言ってたアホいたけど
全体見たら全然なくて笑った
19724/05/15(水)20:46:52No.1189538462+
>fu3478547.jpg
>こういうの見ると食べ物で遊ぶなって思っちゃう
唐辛子よけて食っても死にそう
19824/05/15(水)20:47:07No.1189538592+
>fu3478547.jpg
>こういうの見ると食べ物で遊ぶなって思っちゃう
それブータンの郷土料理だろ
19924/05/15(水)20:49:17No.1189539534+
3辛は水無しで食えたし俺も行けるか5辛
20024/05/15(水)20:49:39No.1189539713+
>fu3478547.jpg
>こういうの見ると食べ物で遊ぶなって思っちゃう
言うほどこういうのは辛くないぞ
20124/05/15(水)20:49:48No.1189539786+
10は普通のと比べて明らかに色が違う
20224/05/15(水)20:49:55No.1189539847+
>最近読んだ寿司漫画でも言ってたわ
>辛さは快感
そもそも皮膚にまんべんなくあるやつだから味覚と定義できないんだよな
昔はトウガラシの粉を体に塗って防寒対策とかにも使ってたし
20324/05/15(水)20:50:48No.1189540222+
タイ料理とかは何の変哲もなさそうな透明なスープが死ぬほど辛かったりするからな…
20424/05/15(水)20:51:38No.1189540626+
唐辛子の煮出したスープとか乾燥粉末とかエキスとかヤバいけど
まんま唐辛子入ってるやつは唐辛子程度の辛さしかないから逆に食える
20524/05/15(水)20:51:41No.1189540641+
口で感じた辛さはそのままケツでも感じることになる
20624/05/15(水)20:51:56No.1189540753そうだねx1
美味しく食べれたのは4辛までだった
口とケツ穴で辛さの許容範囲違いすぎる
うわさで聞いてた牛乳を後で飲むとおしり痛くならないのでカプサイシンによく効くと実感した
20724/05/15(水)20:52:32No.1189541017そうだねx1
ココイチ普通でも辛い…
甘口がいい…
20824/05/15(水)20:52:38No.1189541066+
>言うほどこういうのは辛くないぞ
ブータンのだったら世界一辛い料理と言われてるぞ
20924/05/15(水)20:52:38No.1189541076+
激辛食って快感得てる人のことを心の中でリスカ野郎と呼んでいてすまない…
21024/05/15(水)20:52:41No.1189541089+
唐辛子単体はどこまでいっても唐辛子だからジョロキアとかカプサイシンパウダーみたいな盛れば盛るだけ辛くなるやつほどではないよね
21124/05/15(水)20:53:47No.1189541573+
>激辛食って快感得てる人のことを心の中でリスカ野郎と呼んでいてすまない…
うまい棒野郎か
悪くないな
21224/05/15(水)20:54:23No.1189541851そうだねx1
ナガノ 激辛でX検索したら山岡家のウルトラ激辛ラーメンが完飲出来なかったらしい
山岡家にそんな怪物メニューが…
21324/05/15(水)20:54:28No.1189541891そうだねx1
>唐辛子単体はどこまでいっても唐辛子だからジョロキアとかカプサイシンパウダーみたいな盛れば盛るだけ辛くなるやつほどではないよね
ジョロキアもキャロライナリーパーも唐辛子だけど…
21424/05/15(水)20:54:30No.1189541914+
痔以前に辛すぎると死ぬしな
なんかポテチで死んだ外人いなかったっけか
21524/05/15(水)20:54:37No.1189541980+
ブータンの人たち普通にそういうやばい辛いの食ってるからみんな内臓にダメージ負ってるしな
21624/05/15(水)20:55:26No.1189542410+
ココイチは1辛でも辛いので堂々と甘口を頼める
21724/05/15(水)20:55:52No.1189542599+
唐辛子などスコヴィル値の世界では小物よ
21824/05/15(水)20:56:07No.1189542703+
>唐辛子単体はどこまでいっても唐辛子だからジョロキアとかカプサイシンパウダーみたいな盛れば盛るだけ辛くなるやつほどではないよね
せめてキャロラインリーパー食ってから言えよ…
21924/05/15(水)20:56:16No.1189542768+
CoCo壱の5辛はトッピング山盛りにしても耐えきれん
22024/05/15(水)20:56:17No.1189542775+
昔は胡椒ベースで辛さ上げてたけどいつからか唐辛子ベースで辛さ上げるようになってたな
22124/05/15(水)20:56:21No.1189542810+
CoCo壱2からで口よりケツが悲鳴あげるようになった
もう俺辛いもの食べられないんだ
22224/05/15(水)20:56:21No.1189542817+
辛いの好きだけど
腸と肛門が耐えられない
22324/05/15(水)20:56:23No.1189542836+
5辛完食の証明書みたいなのくれるのかな
22424/05/15(水)20:56:36No.1189542937+
土地柄のせいで辛いのが名物な国に生まれなくて良かった
22524/05/15(水)20:56:51No.1189543064そうだねx1
>ブータンの人たち普通にそういうやばい辛いの食ってるからみんな内臓にダメージ負ってるしな
世界一幸せな国のカラクリわかっちゃった…
22624/05/15(水)20:56:59No.1189543127+
カプサイシンは一応胃粘膜保護作用があるので胃炎に効く
大量に取ると普通に荒れる
22724/05/15(水)20:57:28No.1189543336+
脳内麻薬で幸せの国だったのか…
しかもインターネットで破壊されて…
22824/05/15(水)20:58:11No.1189543648+
じゃあ七味舐めたら脳内麻薬出すコスパ良かったりする?
22924/05/15(水)20:58:12No.1189543657+
3辛で汗ドバドバ出たから1辛ぐらいでいいや
23024/05/15(水)20:58:43No.1189543852+
>>最近読んだ寿司漫画でも言ってたわ
>>辛さは快感
>そもそも皮膚にまんべんなくあるやつだから味覚と定義できないんだよな
>昔はトウガラシの粉を体に塗って防寒対策とかにも使ってたし
だから亀頭に唐辛子塗りたくったら焼ける程痛かったのか
23124/05/15(水)20:58:50No.1189543926そうだねx1
>じゃあ七味舐めたら脳内麻薬出すコスパ良かったりする?
七味で日和らずに一味舐めろ
23224/05/15(水)20:59:38No.1189544296+
ペヤング初期の激辛は全然辛くね〜みたいなの言われまくってたから
イタチごっこした結果なんかめちゃくちゃ文句言われてるように見える
23324/05/15(水)20:59:47No.1189544362+
インド人もよく腹壊すし韓国も肛門科が多い…
23424/05/15(水)21:00:09No.1189544516そうだねx1
>だから亀頭に唐辛子塗りたくったら焼ける程痛かったのか
せ先生なんたる無茶を
23524/05/15(水)21:00:24No.1189544616+
辛さがうまさを引き立てるスパイスの範疇超えた時点で本末転倒してるから
俺は一定以上の辛さは食べない
23624/05/15(水)21:00:51No.1189544810+
>ブータンのだったら世界一辛い料理と言われてるぞ
食べ物で遊んでるとか言われてるブータン人可哀想すぎない?
23724/05/15(水)21:01:08No.1189544921+
どっかのテレビでの調査結果で
激辛好きと答えた人は75%ほどだったんよね
23824/05/15(水)21:01:21No.1189545005+
五辛だけならまだ突破できたと思うんだが
何をとち狂ったのか大盛りにしてしまったので生まれて初めて外食でお残しした…
23924/05/15(水)21:01:53No.1189545261+
辛いものを食べた時の翌日は予定がないことが望ましい
24024/05/15(水)21:02:10No.1189545379+
>インド人もよく腹壊すし韓国も肛門科が多い…
女装ホモ多そうなイメージなのにみんな肛門死んでるのか…
24124/05/15(水)21:02:34No.1189545598+
中卒がセブンに常時大きく陣取ってるくらいには激辛定着したよなぁ
24224/05/15(水)21:02:38No.1189545634+
暴君ハバネロはうめぇうめぇ食えるけど外で辛い物食ったことないや
中本ですら一番辛くないのしか食べたことない
24324/05/15(水)21:02:43No.1189545668+
>激辛好きと答えた人は75%ほどだったんよね
なそ
にん
24424/05/15(水)21:02:48No.1189545705そうだねx2
>どっかのテレビでの調査結果で
>激辛好きと答えた人は75%ほどだったんよね
人によって激辛の定義が幅広すぎる!
24524/05/15(水)21:02:58No.1189545772+
辛さの感想はホラーの感想と似ている
24624/05/15(水)21:03:15No.1189545900+
マジで!?あたしも辛いもの好きだよカラシとかワサビとか大好き!
24724/05/15(水)21:03:27No.1189545981+
>食べ物で遊んでるとか言われてるブータン人可哀想すぎない?
独裁国家で人権がないので遊んでるって人として扱ってる方が慈悲があるぞ
24824/05/15(水)21:03:32No.1189546025+
>どっかのテレビでの調査結果で
>激辛好きと答えた人は75%ほどだったんよね
まあ激辛っても人ごと基準だから実際どの程度かわからんとこある
24924/05/15(水)21:03:56No.1189546184+
>マジで!?あたしも辛いもの好きだよカラシとかワサビとか大好き!
実際ワサビ無しで刺身とか喰えない
美味くない
25024/05/15(水)21:04:07No.1189546268+
どんな料理にも一味使い切る程度には辛いもの好き
25124/05/15(水)21:04:11No.1189546300+
ちなみに獄激辛のレビューにはピリ辛でおいしかったですみたいなのもあったりする
25224/05/15(水)21:04:53No.1189546615+
100円で売ってた激辛売りのラーメン食ったら流石相応の値段で辛くてまずいだけだった…
25324/05/15(水)21:05:10No.1189546749+
>どんな料理にも一味使い切る程度には辛いもの好き
使い切るの!?
25424/05/15(水)21:05:19No.1189546822+
>ちなみに獄激辛のレビューにはピリ辛でおいしかったですみたいなのもあったりする
レビューなら人嵌める為に書くのもいるんじゃない
25524/05/15(水)21:05:26No.1189546864+
実はカラシの辛み成分は唐辛子とは違ってワサビと一緒なのよね
25624/05/15(水)21:05:50No.1189547050+
>実はカラシの辛み成分は唐辛子とは違ってワサビと一緒なのよね
あいつら口より鼻を攻撃してくるよな
25724/05/15(水)21:05:59No.1189547116+
タンタンメンとか四川マーボーとかの辛いの無限に行けるんだけど
カレーの辛いのダメなんだよな
25824/05/15(水)21:06:10No.1189547199+
3が美味しく食える限界
25924/05/15(水)21:06:35No.1189547407+
俺は逆に山椒の辛味がダメだ美味くないから
26024/05/15(水)21:06:48No.1189547527+
ハーハッハ!聞いたか?普通でも辛いとよ!
坊やはママにミルクでももらったらどうだ!
26124/05/15(水)21:06:51No.1189547552+
カシミールカレーは本当に辛かった
26224/05/15(水)21:07:07No.1189547687+
激辛食べる時はデュラハンみたいに首取り外して胃に行かないように食べたいなと切に願う
26324/05/15(水)21:07:16No.1189547757+
花椒が駄目だな俺は
あの華やかな香りがすごい苦手だしシビれるのもあんまり
26424/05/15(水)21:07:20No.1189547794+
5でキャッキャしてるの和む
26524/05/15(水)21:07:27No.1189547846+
デリーのカシミールはヤバい
26624/05/15(水)21:07:36No.1189547909+
>いつの間にか10辛提供に条件つけられてたのか…
2810年頃にはもう条件あった
マイ会確認されたのでおぼえてる
26724/05/15(水)21:08:05No.1189548127+
若いころ2から順に挑戦していって10まで行ったけど8あたりから苦痛で二度と食うかって気持ちになったから俺は4くらいが丁度いい…
26824/05/15(水)21:08:08No.1189548150そうだねx2
ココイチの歴史長いな…
26924/05/15(水)21:08:29No.1189548298+
10辛めっちゃうまいけどケツがね…
27024/05/15(水)21:08:42No.1189548390+
>5でキャッキャしてるの和む
俺鼻と目から汁垂れ流して死にながら食ってるけど和んでくれる?
27124/05/15(水)21:09:42No.1189548851そうだねx1
>2810年頃にはもう条件あった
未来人来たな…
27224/05/15(水)21:11:55No.1189549837+
>ココイチの歴史長いな…
日本のカレーって独自と知られてるけど日本のカレー外食店の顔になってるからな


1715771146007.jpg fu3478282.jpeg fu3478524.jpg fu3478547.jpg