二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715753394789.jpg-(48451 B)
48451 B24/05/15(水)15:09:54No.1189433199+ 17:12頃消えます
兄弟の中にいらねえやつなんている?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)15:11:22No.1189433523そうだねx47
アイツいらねえよなあ!!?
224/05/15(水)15:11:42No.1189433606+
最弱のあいつはいらねー
324/05/15(水)15:13:35No.1189434046そうだねx22
早くもこの主人公言うことブレるな…
424/05/15(水)15:17:17No.1189434888そうだねx21
兄弟みんな大好きなんだ…!って言った次の週にこれはちょっと不安になる
524/05/15(水)15:20:32No.1189435675そうだねx5
たぶん意図してそう描いてるわけじゃないんだろうけど
いわゆる良いヤクザ的なアレさは出てると思う
624/05/15(水)15:20:53No.1189435771+
手のひら返しとかブレとかじゃなくて何も考えずに言ってるとしか思えん発言だ
724/05/15(水)15:22:34No.1189436191+
は?兄弟最弱のお前が?
824/05/15(水)15:25:42No.1189436954そうだねx3
もしかして設定全然練り込まずに始めたんだろうか
924/05/15(水)15:28:29No.1189437611そうだねx4
まあ北斗4兄弟でいうジャギのポジションなんだろう
1024/05/15(水)15:29:07No.1189437780+
小学生とかが遊ぶ時のチーム決めぐらいのノリ
1124/05/15(水)15:29:41No.1189437929+
ジッポと他腕がいまひとつ繋がらないんすけど
1224/05/15(水)15:30:14No.1189438064+
>もしかして設定全然練り込まずに始めたんだろうか
fu3477349.jpg
これきっかけでジャンプ来たなら準備期間半年もないはず
1324/05/15(水)15:31:51No.1189438476そうだねx14
他誌の看板作者があっさり打ち切られるとちょっときもちいいよね
1424/05/15(水)15:32:27No.1189438638+
>ジッポと他腕がいまひとつ繋がらないんすけど
阿修羅だし火くらい吹くだろ
1524/05/15(水)15:32:33No.1189438661+
兄よりすぐれた弟など存在しねえ
1624/05/15(水)15:33:45No.1189438956+
まあ10週打ち切りはないだろうし13人の兄弟会いに行くくらいは描ききれるだろ…
1724/05/15(水)15:35:12No.1189439328そうだねx6
>まあ10週打ち切りはないだろうし13人の兄弟会いに行くくらいは描ききれるだろ…
13人は間に合うかな…
1824/05/15(水)15:36:06No.1189439577+
コンビ組んでる兄弟多いからなんとかなる
1924/05/15(水)15:38:40No.1189440253+
ライブ感がすごい
2024/05/15(水)15:38:41No.1189440259+
次回俺はお前を兄弟とは認めてねえ!って叫んでほしい
2124/05/15(水)15:39:18No.1189440404+
兄弟に女はいないんだっけ?
2224/05/15(水)15:39:55No.1189440561そうだねx11
そもそも殺し合って当然の連中にしか見えなすぎて兄弟で殺し合いなんてよくねーよ!!ってのがこれっぽっちも共感できないのがマジでしんどい
2324/05/15(水)15:40:30No.1189440713そうだねx16
何がすごいって社会は全然荒廃してないのに警察だけすっぽりいないこと
2424/05/15(水)15:40:59No.1189440846そうだねx7
>そもそも殺し合って当然の連中にしか見えなすぎて兄弟で殺し合いなんてよくねーよ!!ってのがこれっぽっちも共感できないのがマジでしんどい
いや実際のところそこまで因縁感を感じてない…
2524/05/15(水)15:41:17No.1189440915+
流行りだからヤンキー物やってたような昔のジャンプ作品とも根底が違う感じなのだろうか…
2624/05/15(水)15:41:37No.1189441007そうだねx6
国家権力機能してないのにクラブではしゃいでる市民…インフラどうなってんだ
2724/05/15(水)15:43:38No.1189441476+
これ単行本でまとめて読むと兄弟みんな大好きなんだ!の10数ページ後に出た…金魚のフン…クソザコのくせに…ってセリフ出てくるよな
2824/05/15(水)15:47:11No.1189442297+
東リべも黒い衝動からのライブ感は凄かったからな
2924/05/15(水)15:47:22No.1189442346+
>流行りだからヤンキー物やってたような昔のジャンプ作品とも根底が違う感じなのだろうか…
他誌でその流行りを作った張本人を連れてきて能力ヤンキーもの描かせてるから新人に雑にヤンキーとかサッカーとか描かせてたあの頃よりは気合は入ってるはず…
3024/05/15(水)15:47:27No.1189442365そうだねx1
>国家権力機能してないのにクラブではしゃいでる市民…インフラどうなってんだ
好意的に捉えればヤクザのシマみたいなとこだけはそれなりに治安がいいとかなんだろうけど作者の中で完結してていまいち絵としての説得力がないよなって
3124/05/15(水)15:47:36No.1189442391そうだねx3
やっぱりすげぇぜジャンプ作家ってやるために呼んだんじゃね
3224/05/15(水)15:50:00No.1189442946+
ライブ感でしかない作風なのはわかってたことだろう
3324/05/15(水)15:50:35No.1189443091そうだねx4
1話はワクワクしたのにそれ以降がただの不良漫画すぎてつまんね…
3424/05/15(水)15:51:36No.1189443299そうだねx3
>ライブ感でしかない作風なのはわかってたことだろう
まだ4話じゃん!
3524/05/15(水)15:51:36No.1189443305そうだねx2
>これ単行本でまとめて読むと兄弟みんな大好きなんだ!の10数ページ後に出た…金魚のフン…クソザコのくせに…ってセリフ出てくるよな
あいつはいらねーまでなら4ページだ
3624/05/15(水)15:52:40No.1189443551そうだねx2
>やっぱりすげぇぜジャンプ作家ってやるために呼んだんじゃね
当て馬か…
3724/05/15(水)15:53:20No.1189443691+
現代社会崩壊させればヤクザもの描けるじゃん!の発想だけで崩壊したことにしてない?
3824/05/15(水)15:54:13No.1189443916そうだねx5
>まだ4話じゃん!
もう4話なんだよ!
3924/05/15(水)15:54:23No.1189443959+
戦後の混乱期設定でもヤうまくいかなかったからなヤクザもの
4024/05/15(水)15:54:38No.1189444015そうだねx14
文明崩壊させるのは良いアイデアだと思うんだ
それ以降の話で全然文明崩壊した感じがしないだけで
4124/05/15(水)15:55:29No.1189444213+
サム8の時は割と生きながらえさせたけどこっちはどうなるかそれは気になる
4224/05/15(水)15:56:12No.1189444372そうだねx1
>>まだ4話じゃん!
>もう4話なんだよ!
1年は猶予あるんだろうけどアニメ化プロテクト組と同じあたりで固定されかねない気がする
4324/05/15(水)15:56:25No.1189444410+
書き込みをした人によって削除されました
4424/05/15(水)15:56:56No.1189444536+
(こんな奴も星に願いをしたんだな)ってなってしまう
4524/05/15(水)15:56:56No.1189444537そうだねx2
タイムリープと比べると異能バトルは話のフックが弱いなって…
4624/05/15(水)15:57:13No.1189444586+
ヤクザのシマだけは安全圏でそれ以外はモヒカンとエンカする荒野とかなんだろうけど描写はないから分からん
4724/05/15(水)15:57:21No.1189444612そうだねx3
>やっぱりすげぇぜジャンプ作家ってやるために呼んだんじゃね
今のジャンプにそんなことする余裕ないだろ…
4824/05/15(水)15:57:32No.1189444644+
>サム8の時は割と生きながらえさせたけどこっちはどうなるかそれは気になる
実はサム8より後に始まってサム8より先に終わった漫画って同期除くと一つもないからそこまで生きながらえさせてないんだ
4924/05/15(水)15:57:54No.1189444731+
いまいち後継者争いの話と文明崩壊モヒカンヒャッハーが組み合わさってない気がする
5024/05/15(水)15:58:32No.1189444868+
>早くもこの主人公言うことブレるな…
ビルが吹き飛ぶパンチで殴りに行くのに
銃はダメとかやってるやつだぞ
5124/05/15(水)15:59:04No.1189444988+
仲間集めの段階で俺たちの戦いはこれからだエンドになりそう
5224/05/15(水)15:59:34No.1189445102+
まあ普通に仲悪いんだけどそれにしても説得しに行くって様子じゃないくらいボロクソ言ってた
こんなのばっかり集めたオヤジが馬鹿みたいじゃないですか
5324/05/15(水)16:00:05No.1189445227そうだねx7
やっぱり少年誌でヤクザを良い仁義みたいに描くのは無理があるんじゃないか?
5424/05/15(水)16:01:09No.1189445487+
今のところ劣化東リベというか
あっちの連載終盤のノリで描いてるから間延び感がすごい
5524/05/15(水)16:01:38No.1189445594そうだねx2
隕石が落ちてきて
一部の文明が崩壊
そこからヤクザの跡目縄張り争い
まずはクラブに行くぜ
どんどんスケールが小さくなっていく
5624/05/15(水)16:01:49No.1189445642そうだねx2
災害で警察等が機能してないからヤクザが仕切ってるって設定は辻褄合うと思うよ
支援物資は届いたりクラブ営業してたり思ったより被害少ないのに?って思っちゃうけど
5724/05/15(水)16:01:49No.1189445645+
>やっぱり少年誌でヤクザを良い仁義みたいに描くのは無理があるんじゃないか?
ジャンプでやってるからかなんか良い子ちゃん過ぎるんだよなこのヤクザ…
5824/05/15(水)16:01:55No.1189445662そうだねx10
自分のこと殺す気な長男(養子)が相手ですら殴り合いのケンカで済ませて仲直りしてえ!って言い張る兄弟愛の強さで行きたいんだな…
と思ってたから今週の言動はかなり困惑した
5924/05/15(水)16:02:58No.1189445934+
正義のヤクザって時点でもう無茶よ
6024/05/15(水)16:03:09No.1189445982+
いっそセキセイインコを少年誌っぽくした方がまだいけそう
6124/05/15(水)16:03:14No.1189446009+
いきなり兄弟13人はちょっと多すぎる
27年やってる麦わらの一味でももっと少ない
6224/05/15(水)16:03:33No.1189446081そうだねx2
ワンピの海賊がやってる程度のこともやっぱりリアルヤクザだと今時は厳しいのかな
6324/05/15(水)16:03:37No.1189446097+
もう少し早くやっていればドリトライブームに乗れたのに
6424/05/15(水)16:03:39No.1189446108そうだねx1
>災害で警察等が機能してないからヤクザが仕切ってるって設定は辻褄合うと思うよ
>支援物資は届いたりクラブ営業してたり思ったより被害少ないのに?って思っちゃうけど
機能したら話終わるからか分からんが弱過ぎだろこの警察
そして状況も分からんのに即暴徒化って頭モヒカン過ぎだろこの半グレ…
6524/05/15(水)16:03:53No.1189446165+
「○○を握りしめて願った…」←これいる!?
6624/05/15(水)16:04:21No.1189446277+
>やっぱり少年誌でヤクザを良い仁義みたいに描くのは無理があるんじゃないか?
戦後日本というか北斗の拳とかロストグラウンド状態でヤクザの庇護下なら最低限食っていくことはできるみたいな世界をきっちり描いてれば説得力は出せたと思う
6724/05/15(水)16:04:49No.1189446409そうだねx1
>ワンピの海賊がやってる程度のこともやっぱりリアルヤクザだと今時は厳しいのかな
呪術で未成年がパチンコが滅茶苦茶揉めたって言ってるから凄い色々規制うるさいのは事実だと思う
6824/05/15(水)16:04:52No.1189446420+
>いきなり兄弟13人はちょっと多すぎる
>27年やってる麦わらの一味でももっと少ない
…27年?マジで?
6924/05/15(水)16:04:53No.1189446425+
>これいる!?
もっとマイキーみたいに言って
7024/05/15(水)16:05:12No.1189446498そうだねx3
ワンピースの敵海賊やるような略奪行為がセーフだった時代ないだろ
7124/05/15(水)16:05:26No.1189446555+
>いっそセキセイインコを少年誌っぽくした方がまだいけそう
東リベが無茶苦茶ヒットしたからあれだけどセキセイインコはもうちょい読みたかった
7224/05/15(水)16:05:40No.1189446607そうだねx3
>>いきなり兄弟13人はちょっと多すぎる
>>27年やってる麦わらの一味でももっと少ない
>…27年?マジで?
『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号から連載中。
7324/05/15(水)16:06:42No.1189446835そうだねx1
ワンピの海賊は主人公は政府の承認を得ずに航海してるだけで略奪はしてないから
こっちは兄弟取り込むとそいつらがやってた非合法のシノギの責任も負うことになる
7424/05/15(水)16:07:00No.1189446913そうだねx1
ワンピースは現代が土台じゃないからいいだろ
7524/05/15(水)16:07:15No.1189446959そうだねx5
もっと治安が破壊されてる世の中で世紀末ヤクザ覇王を目指す物語かと思ったらそうでもなくて
「長男のシオウ大丈夫?なんかヤクザムーブ全開で日本支配目指すみたいなツラしてるけど普通に日本わりとすぐ復興して会社ごとしょっ引かれない?」って言う謎の心配が浮かぶ
7624/05/15(水)16:07:18No.1189446975+
むしろ元を綺麗な組織にしちゃったせいで文明崩壊後の横暴がどうしようもない悪党になっちゃってるんだよな…
こいつらどうあがいてもクソ野郎じゃん…
7724/05/15(水)16:07:30No.1189447013+
和久井先生ファンだけどスワン→デザートイーグル→セキセイインコ→東リベと来てなんでまたデザートイーグルに能力バトル足したような漫画描いてんだよとはなった
7824/05/15(水)16:07:41No.1189447052+
もっとFalloutぐらい絶望的にしたほうがよかったよな
7924/05/15(水)16:07:45No.1189447062そうだねx8
>「○○を握りしめて願った…」←これいる!?
むしろたったこれだけの条件で老若男女誰でも能力者になれるのにヤクザの兄弟しか敵が出ないの逆に勿体無くないかとか思えてきた
8024/05/15(水)16:07:50No.1189447085+
やっぱマガジンとかでやるべきだった
8124/05/15(水)16:08:24No.1189447207+
後に温めてる話があるんだろうな…って感じる進行ペースも含めて講談社の漫画だなって感じる
8224/05/15(水)16:08:32No.1189447244+
>ワンピの海賊がやってる程度のこともやっぱりリアルヤクザだと今時は厳しいのかな
リアル海賊はソマリアにでも行かないと見れないから
8324/05/15(水)16:09:15No.1189447422+
>もっとFalloutぐらい絶望的にしたほうがよかったよな
そこまで行くとジャンプには北斗っていう金字塔があるからなぁ…
8424/05/15(水)16:09:16No.1189447429+
舞台をファンタジーにしておけばまだよかったのでは
8524/05/15(水)16:09:20No.1189447444+
完全に世界が変わったとかじゃなくて普通の日本社会全然残ってるからヤクザノリに忌避感あるな
8624/05/15(水)16:09:37No.1189447522+
文明崩壊してる割に死人は全然出ないな
8724/05/15(水)16:09:49No.1189447582+
メガテンはICBM落ちた後の世界でクラブあるけど自然に受け入れられたな
8824/05/15(水)16:09:51No.1189447593そうだねx1
>後に温めてる話があるんだろうな…って感じる進行ペースも含めて講談社の漫画だなって感じる
2話で終わらせるべき流れ3話までダラダラやってるからつまんないってよりかったるく感じた
阿修羅のデザインは正直好きだけど
8924/05/15(水)16:10:01No.1189447641+
ヤンキーに能力バトルって食い合わせ良くないよ
9024/05/15(水)16:10:17No.1189447710そうだねx1
思ったより舞台に世紀末感がないのでヤクザのポジションをどこに置くか調節しにくいのと
今のところアストロの描写にかっこよさが足りないと思う
9124/05/15(水)16:10:20No.1189447721+
青年誌であるヤンジャンの100カノでも仮に子供ビールでも未成年が飲酒に見える行為は駄目ってなってたから規制は無茶苦茶厳しいとは思うぞ
ヤクザ賛美は結構厳しそう
9224/05/15(水)16:10:34No.1189447780そうだねx2
被害範囲がどれぐらいだかよくわからん
自衛隊だって来るだろ
9324/05/15(水)16:10:36No.1189447791+
>いきなり兄弟13人はちょっと多すぎる
>27年やってる麦わらの一味でももっと少ない
ラオウとトキとジャギが1話から出てきたような感じがするのがなあ
9424/05/15(水)16:10:38No.1189447800+
名前思い出せないけど主人公のバディも今の所全然活躍してないのもいかがなものかと思う
9524/05/15(水)16:10:41No.1189447817+
>>まあ10週打ち切りはないだろうし13人の兄弟会いに行くくらいは描ききれるだろ…
>13人は間に合うかな…
間に合ったな…
9624/05/15(水)16:10:45No.1189447831+
ジャンプ持ってくるのでというか自分の得意な題材をジャンプに落としこもうとするのに精一杯で他の所に手が回ってない印象
9724/05/15(水)16:11:00No.1189447897そうだねx1
>文明崩壊してる割に死人は全然出ないな
別に文明崩壊したわけじゃないだろ…
9824/05/15(水)16:11:02No.1189447916そうだねx4
今どきの反社の扱いなんて超巡のやつくらいで丁度いいからな
9924/05/15(水)16:11:12No.1189447943+
長兄のラオウ…じゃなくてシオウ
10024/05/15(水)16:11:16No.1189447968そうだねx2
兄弟仲良くしてえんだ!と兄弟一人一人とバトルする展開の食い合わせは上手いことバランスとらないと
悪く描きすぎてもコイツと仲良くするの無理じゃね…?になるし良く描きすぎても今戦ってる相手あんまり倒すべき敵って感じしないな…になるからな
その辺一人目で早速放棄してる気もするけど…
10124/05/15(水)16:11:50No.1189448106そうだねx5
ヤクザ賛美し辛いのはわかるけど
これヤクザじゃなくてもよかったんじゃないかなぁ
10224/05/15(水)16:12:20No.1189448236そうだねx2
北斗にしろとまで言わないから全世界の人口半減くらいはさせても良かったんじゃないか
10324/05/15(水)16:12:25No.1189448250そうだねx1
>むしろたったこれだけの条件で老若男女誰でも能力者になれるのにヤクザの兄弟しか敵が出ないの逆に勿体無くないかとか思えてきた
実際一般人が能力得てるコマいくつかあったしね
尚更警察が出張って来ないのが謎すぎるいるだろアストロ使いの警官
10424/05/15(水)16:12:30No.1189448268+
>>やっぱりすげぇぜジャンプ作家ってやるために呼んだんじゃね
>今のジャンプにそんなことする余裕ないだろ…
マジでそれなら近い時期に柱2本消えそうっていうのに何やってんだすぎるからな
10524/05/15(水)16:12:31No.1189448274+
長期連載が確約されてるかのような初期設定でこのグダグダを見せられるのはキツい
10624/05/15(水)16:13:14No.1189448430そうだねx1
龍が如くですら脱ヤクザモノを図ってるというのに少年誌でヤクザとはいい度胸である
10724/05/15(水)16:13:24No.1189448470+
>北斗にしろとまで言わないから全世界の人口半減くらいはさせても良かったんじゃないか
東京か関東一円くらいは社会を崩壊させてほしかった
10824/05/15(水)16:13:39No.1189448524+
これ最終的に仲間13人パーティーvs他のヤクザ組とかになる想定なんだろうか
10924/05/15(水)16:13:46No.1189448550+
定型のないドリトライ
11024/05/15(水)16:14:03No.1189448612+
ドスワン…
11124/05/15(水)16:14:28No.1189448703+
>これ最終的に仲間13人パーティーvs他のヤクザ組とかになる想定なんだろうか
東リベ見てるとそんな構想してそうだなあ
11224/05/15(水)16:14:42No.1189448755そうだねx3
>>もっとFalloutぐらい絶望的にしたほうがよかったよな
>そこまで行くとジャンプには北斗っていう金字塔があるからなぁ…
もう昔だし同じようなジャンルやってもいいっしょ…
11324/05/15(水)16:15:04No.1189448851+
関東一円だけ全滅する作品も割とよくある気がするけどそれだけ鉄板な設定なんだな
11424/05/15(水)16:15:08No.1189448870+
東京以外滅びましたぐらいないとな
11524/05/15(水)16:15:10No.1189448881そうだねx1
>ヤクザ賛美し辛いのはわかるけど
>これヤクザじゃなくてもよかったんじゃないかなぁ
ジャンプの雰囲気に寄せようとしてるのが悪い方向に向かってるのは感じる
メインキャラはファンタジーイケメンヤクザで全然いいんだけどせめてモブはスワンのキャラとかキヨマサくんぐらいゴツくても良かった
11624/05/15(水)16:15:14No.1189448897+
>定型のないドリトライ
まだ3話のドリトライはただの無味だったころだし判断が早い
11724/05/15(水)16:15:15No.1189448900+
兄弟の悪口は許さねえがあいつはいらねー
11824/05/15(水)16:15:20No.1189448923そうだねx2
意欲的なのは凄いし東リベの時は適応してるなーと思ったけど
話のゆったりさとか見ると大人しくマガジンでやってた方がいい思う
11924/05/15(水)16:15:43No.1189449029そうだねx2
鬼滅の柱9人でもちょっと多いな…って思ったけど〇柱でキャラ付けしてて覚えやすいからなんとかなった
そういうの無しに13人は厳しいんじゃねえかな…
12024/05/15(水)16:15:43No.1189449030+
ヒーローぶってるん?
12124/05/15(水)16:15:47No.1189449050+
>兄弟の悪口は許さねえがあいつはいらねー
リアルだけで要らないリアルさ
12224/05/15(水)16:16:06No.1189449149そうだねx1
ジャンプの雰囲気っていうかリアルに規制がうるさいのかもな
12324/05/15(水)16:16:14No.1189449184+
北海道編とか東北編とかの構想あったりして
いや流石に収集付けるの難しいしないか
12424/05/15(水)16:16:20No.1189449206+
メガテンは逆に関東近郊はまだマシ扱いじゃなかったっけ
12524/05/15(水)16:16:41No.1189449272+
もうフェラバトルとかしろ
12624/05/15(水)16:16:50No.1189449301+
13人は明らかにやり過ぎだったよな…
12724/05/15(水)16:17:05No.1189449362そうだねx1
第一話から北斗の兄弟が13人いるって設定だと思うと大分胸焼けするな…
12824/05/15(水)16:17:08No.1189449369+
護廷十三隊…
12924/05/15(水)16:17:09No.1189449370そうだねx4
隕石落下前は一応堅気として活動してたのに即本性表して反社ムーブするやつら味方になっても嬉しくないよ…
13024/05/15(水)16:17:22No.1189449422そうだねx1
護廷十三隊の半数じゃん
13124/05/15(水)16:17:27No.1189449447+
チンポを握りしめて願った…
13224/05/15(水)16:17:46No.1189449510そうだねx5
>隕石落下前は一応堅気として活動してたのに即本性表して反社ムーブするやつら味方になっても嬉しくないよ…
言われてみるとカスすぎるな…
13324/05/15(水)16:17:52No.1189449537+
兄弟全員と仲良くなるまで連載が続けばいいね
13424/05/15(水)16:18:06No.1189449603+
>チンポを握りしめて願った…
冗談抜きでいっぱいいそう…
13524/05/15(水)16:18:41No.1189449744そうだねx6
カタギに迷惑かけようとする兄弟たちをぶん殴りに行く!
とかの方がよかったんじゃないかな
13624/05/15(水)16:18:45No.1189449764そうだねx3
クソみたいな兄弟もいるけど兄弟なんだから見捨てず更生させてみせる!って展開にしとけば主人公の目標のデカさも見せれてよかったんじゃ
13724/05/15(水)16:18:58No.1189449812+
やっぱ全人類石化して3700年ぐらい経たねーとな
13824/05/15(水)16:19:01No.1189449827+
>兄弟全員と仲良くなるまで連載が続けばいいね
続くにしろ続かないにしろ最強の長男まで飛ばされる未来が見える
13924/05/15(水)16:19:51No.1189450013+
戦後の混乱期とかでよかったんじゃねえか
14024/05/15(水)16:20:07No.1189450096そうだねx2
>戦後の混乱期とかでよかったんじゃねえか
ドリトライがちらついてくる!
14124/05/15(水)16:20:19No.1189450145+
>戦後の混乱期とかでよかったんじゃねえか
ただの混乱期じゃねぇぞ…
14224/05/15(水)16:20:19No.1189450147そうだねx2
>護廷十三隊…
全員黒の和服で服装一緒で隊の名前も特徴付けとか一切ない数字のみで隊長副隊長だけで26人いるのに全員しっかりキャラ立てしてる化物集団
14324/05/15(水)16:20:21No.1189450156そうだねx1
>戦後の混乱期とかでよかったんじゃねえか
それはもうほぼドリトライじゃん
14424/05/15(水)16:20:21No.1189450161+
>戦後の混乱期とかでよかったんじゃねえか
心のつええ連載漫画なのか…!?
14524/05/15(水)16:20:29No.1189450191+
>戦後の混乱期とかでよかったんじゃねえか
ただのアストラじゃねぇぞ…
14624/05/15(水)16:20:38No.1189450226+
まだ登場初期のこいつキャラおかしかったなの範疇だからセーフ
14724/05/15(水)16:20:42No.1189450242+
ほとんどの兄弟の容姿と名前覚えてない
14824/05/15(水)16:20:52No.1189450307そうだねx1
隕石落下のついでにスクライドくらい荒れた大地にした方がバトルは派手にやりやすかったんじゃと思うんだが
享楽に浸ってる嫌な奴らを演出したくてある程度の生活基盤までは壊しきれなかった感じがある
14924/05/15(水)16:20:53No.1189450308+
心のつええレス湧きすぎ!
15024/05/15(水)16:20:58No.1189450332そうだねx4
ドリトライの亡霊が強すぎない?
15124/05/15(水)16:20:59No.1189450337+
実際ヤクザの立場が強かったり謎に出てくるクラブだったり戦後感が強すぎる
15224/05/15(水)16:21:02No.1189450351そうだねx6
ドリトライの時はやっぱ戦後設定が悪いよ…とか言ってたくせに!
15324/05/15(水)16:21:15No.1189450397+
全てを諦めさせるマグナムだ…!
15424/05/15(水)16:21:15No.1189450398+
糞つまらんなこれ
なんでジャンプに来たん
15524/05/15(水)16:21:16No.1189450408+
>チンポを握りしめて願った…
俺の拳は男根だああああ!!!!!
15624/05/15(水)16:21:17No.1189450413+
物語の舞台を作るために一度文明をぶっ壊すのって王道の手法なんだなって今になって気付いた
15724/05/15(水)16:21:24No.1189450441+
アヤシモンみたいな感じ
15824/05/15(水)16:21:30No.1189450465+
>ドリトライの亡霊が強すぎない?
正統後継者である…
15924/05/15(水)16:21:34No.1189450483+
下手にヤクザだと色々うるさいだろうし現代日本舞台にせずもっと炎炎みたいにファンタジーな世界の方が良かったかもな
16024/05/15(水)16:21:34No.1189450484+
>ドリトライの亡霊が強すぎない?
ただの亡霊じゃねえぞ…
16124/05/15(水)16:21:54No.1189450559+
>戦後の混乱期とかでよかったんじゃねえか
大悪司ですかね
16224/05/15(水)16:21:58No.1189450578+
>ジャンプの雰囲気っていうかリアルに規制がうるさいのかもな
何ですか灰沢みたいなの出したらコンプラ的に不味いって言うんですか
16324/05/15(水)16:22:05No.1189450604そうだねx2
>何がすごいって社会は全然荒廃してないのに警察だけすっぽりいないこと
現代版北斗の拳みたいな世界だと思えばまぁ...
16424/05/15(水)16:22:26No.1189450695+
>物語の舞台を作るために一度文明をぶっ壊すのって王道の手法なんだなって今になって気付いた
開始時はみんなそう思ったんだがなんか思ってたより壊れてない…
16524/05/15(水)16:22:30No.1189450707+
街を守るいいヤクザ!!街を守るいいヤクザじゃないか!!
16624/05/15(水)16:22:44No.1189450766+
>ドリトライの時はやっぱ戦後設定が悪いよ…とか言ってたくせに!
ボクシングはともかく正義のヤクザ!とかしたいなら
さすがに戦後戦前の混迷とかじゃないと無理だと思う
16724/05/15(水)16:22:46No.1189450770+
>現代版北斗の拳みたいな世界だと思えばまぁ...
北斗にしては民衆元気すぎ
16824/05/15(水)16:23:05No.1189450838+
インフラは?警察は?自衛隊は?他の国は?って次々出てくるから世界規模で破壊するしかねぇんだ
16924/05/15(水)16:23:06No.1189450843そうだねx4
>物語の舞台を作るために一度文明をぶっ壊すのって王道の手法なんだなって今になって気付いた
ファンタジーヤクザをやる土壌を作るなんて流石だなあと1話を読んで思ったんだけどね
思ったより文明社会壊れてないなって
17024/05/15(水)16:23:20No.1189450902+
そういやスレ画の作者の前作の主人公はドリトライみたいなもんだったな
17124/05/15(水)16:23:31No.1189450952そうだねx2
>インフラは?警察は?自衛隊は?他の国は?って次々出てくるから世界規模で破壊するしかねぇんだ
…そこまで破壊されてねえな?
17224/05/15(水)16:24:05No.1189451085そうだねx1
>街を守るいいヤクザ!!街を守るいいヤクザじゃないか!!
なんかこの漫画のヤクザがいなくても別に治安維持に影響ない気がしてきたぞ
17324/05/15(水)16:24:34No.1189451199+
>やっぱり少年誌でヤクザを良い仁義みたいに描くのは無理があるんじゃないか?
軸はファミリーになる
ファミリーをまとめる
世界を救う
この辺りじゃないかな
17424/05/15(水)16:24:39No.1189451221+
23区だけ閉じ込めるバリアーとか今からでも張った方がいいんじゃねえかな…とは思った
17524/05/15(水)16:24:39No.1189451223そうだねx1
>>インフラは?警察は?自衛隊は?他の国は?って次々出てくるから世界規模で破壊するしかねぇんだ
>…そこまで破壊されてねえな?
普通に破壊されたビルも建て直し工事が進んでいるし物資の流通もあるしな
17624/05/15(水)16:25:05No.1189451337+
>インフラは?警察は?自衛隊は?他の国は?って次々出てくるから世界規模で破壊するしかねぇんだ
今期アニメやってる不良モノみたいにふわっと消滅させてもいいんだ
17724/05/15(水)16:25:15No.1189451372+
ここからSATや自衛隊の精鋭に兄弟が全滅させられる展開になったら全巻買います
17824/05/15(水)16:25:28No.1189451426+
>世界を救う
救うまでもなく大して治安崩壊すらしてねえぜ!
17924/05/15(水)16:26:05No.1189451588そうだねx1
ウシジマくんですら警察は滅多に出て来ないレアキャラだたけど出て来たら勝ち確だったな
18024/05/15(水)16:26:20No.1189451654+
>正義のヤクザって時点でもう無茶よ
むしろ銃を持ってる反社の企業体になってヤクザの体をしてるの主人公と死んだパパしかいなくないか
18124/05/15(水)16:26:43No.1189451761そうだねx3
正義のヤクザを成立させるには文明が邪魔だな…みたいな逆算だけで文明崩壊させてる感ある
1話でえらいことになったはずなのに社会残りすぎなんだよ
18224/05/15(水)16:27:21No.1189451930そうだねx1
昔よくあった劣化ワンピに色々ごちゃ混ぜした感すごい
18324/05/15(水)16:27:24No.1189451945+
彼岸島はわりと真面目にポストアポカリプスしてるからちくしょう!
18424/05/15(水)16:27:32No.1189451992+
>やっぱり少年誌でヤクザを良い仁義みたいに描くのは無理があるんじゃないか?
ならもっと敵対するヤクザを悪どくするしかないがジャンプな上和解ってオチ前提だとな…
18524/05/15(水)16:27:41No.1189452034+
作者の元の味に加えられたジャンプ向けの味付けや調整でチグハグになってる感じ?
18624/05/15(水)16:27:47No.1189452067そうだねx1
ドスワンの語感が俺を狂わせる
18724/05/15(水)16:28:11No.1189452181+
戦後混迷辺りに隕石堕ちて全世界滅茶苦茶くらいにすべきだったと思うけど
そこまでするなら最初からファンタジー作ればいいな!
18824/05/15(水)16:28:21No.1189452219+
正直見ていてデモンズプランがちらつく
18924/05/15(水)16:28:32No.1189452275+
正義のヤクザするには文明が邪魔
しかしヤクザの生き方は文明が前提
こいつ等は寄生虫なんじゃないか?
19024/05/15(水)16:28:59No.1189452383+
やっぱりアウトローが主人公な漫画は合わねえわ
19124/05/15(水)16:29:17No.1189452462そうだねx1
やっぱヤクザって設定がどうしてもなぁ…
19224/05/15(水)16:29:23No.1189452492そうだねx1
どことなくゴーレムハーツの匂いがする
19324/05/15(水)16:29:44No.1189452573+
別にクラブとか出さなくても無法者ならず者感は出せると北斗見てると思うんだよな…
19424/05/15(水)16:29:58No.1189452638+
>fu3477349.jpg
>これきっかけでジャンプ来たなら準備期間半年もないはず
春開始なら連載決定は年末頃だし持ってきたものそのまま出す感じだろうな
19524/05/15(水)16:30:14No.1189452701そうだねx2
引き出しがヤクザか不良しかねえのか
19624/05/15(水)16:30:24No.1189452736+
>ドスワンの語感が俺を狂わせる
ド級の新宿スワン…?
繋がったな
19724/05/15(水)16:30:30No.1189452764+
>別にクラブとか出さなくても無法者ならず者感は出せると北斗見てると思うんだよな…
アウトロー感ならコブラでもいいと思う
19824/05/15(水)16:30:30No.1189452766+
マガジンだしな…
19924/05/15(水)16:30:33No.1189452781+
アウトローなヤンキーでよかったんじゃないっすかね!
20024/05/15(水)16:31:19No.1189452959+
無駄にキャリアと実績があるから編集があんまり口出せない系なのかもしれない
20124/05/15(水)16:31:22No.1189452975そうだねx3
毎回彼方のアストラと名前が被る
20224/05/15(水)16:31:31No.1189453020そうだねx5
ジャンプに合わせてチューニングしてきたなとかimgでも言われてんの見たけどジャンプに合ってはいないと思うわ
20324/05/15(水)16:31:58No.1189453122そうだねx1
>毎回彼方のアストラと名前が被る
面白かったなアストラ…
20424/05/15(水)16:32:04No.1189453145そうだねx1
街を守るいいヤンキーのWIND BREAKERはマガジン(ポケットだけど)で大人気だし…
20524/05/15(水)16:32:21No.1189453220+
でも今まで少年ジャンプなのに少年主人公の比率少なすぎたし…
20624/05/15(水)16:32:31No.1189453264そうだねx4
>ウシジマくんですら警察は滅多に出て来ないレアキャラだたけど出て来たら勝ち確だったな
不良ものだとなにかとバトル終了の合図に使われる印象がある
20724/05/15(水)16:32:39No.1189453294+
良いヤクザラブコメはジャンプの独壇場だろ
20824/05/15(水)16:33:06No.1189453403そうだねx3
殺し合いはダメだ!って言うけどお前のパンチは人が死ぬどころの威力じゃないだろ
20924/05/15(水)16:33:17No.1189453453+
合併号挟んだし4話は1話の反応を見てから描いたもののはず
逆に「余裕」の表れなのでは?
21024/05/15(水)16:33:28No.1189453492そうだねx1
>>ウシジマくんですら警察は滅多に出て来ないレアキャラだたけど出て来たら勝ち確だったな
>不良ものだとなにかとバトル終了の合図に使われる印象がある
サツだろうがやっちまえ!なんて全然見ないね
21124/05/15(水)16:33:37No.1189453523+
>彼岸島はわりと真面目にポストアポカリプスしてるからちくしょう!
ってかあれは最初はちゃんと名作ホラー漫画だったし…
21224/05/15(水)16:33:47No.1189453578そうだねx4
正直既にキャラの名前も顔も覚えてねえよなあ!?
21324/05/15(水)16:33:54No.1189453602+
そもそもぶっ飛ばしてえ系の願いするやつってロクでもなくない?
盾使いならまだわかるが
21424/05/15(水)16:34:06No.1189453653+
一話でキャラ出しすぎ!
21524/05/15(水)16:34:19No.1189453698+
>正直既にキャラの名前も顔も覚えてねえよなあ!?
腕が弾丸マンと腕が増えてるマンと弟は覚えてる
21624/05/15(水)16:34:33No.1189453759+
それこそスワンだとラスボスは警察も手玉に取る強キャラだった
21724/05/15(水)16:34:39No.1189453788+
能力+バトロワ+ヤクザで受ける要素しか無いんだが?
21824/05/15(水)16:34:41No.1189453796+
>正直既にキャラの名前も顔も覚えてねえよなあ!?
ド級のパンチの黒髪
盾出す白髪
ドスワンの人
駄菓子屋の爺ちゃん
死んだ祖父
このくらいの認識
21924/05/15(水)16:34:43No.1189453808+
それこそヒロアカのハズレ個性みたいに超どうでもいいアストロ得ちゃった奴いっぱいいそうだよね
22024/05/15(水)16:34:44No.1189453816+
今のところはヤクザの能力者だして協力者増やしていって連載が続けば一般人とか更に敵対する組織の能力者って感じなのだろうか
22124/05/15(水)16:35:19No.1189453956+
>正直既にキャラの名前も顔も覚えてねえよなあ!?
未だに主人公の名前アストロくんで覚えちゃってる奴いる!?
22224/05/15(水)16:35:26No.1189453983+
>>>ウシジマくんですら警察は滅多に出て来ないレアキャラだたけど出て来たら勝ち確だったな
>>不良ものだとなにかとバトル終了の合図に使われる印象がある
>サツだろうがやっちまえ!なんて全然見ないね
リアル系は無理だよそりゃ!
22324/05/15(水)16:35:34No.1189454013+
隕石落ちてから1ヶ月も経ってないのに案外平和だな…
22424/05/15(水)16:35:58No.1189454123+
隕石で社会がやべえんだって時に内輪もめしてるヤクザの話とか興味ねえよなあ!!
22524/05/15(水)16:36:18No.1189454207そうだねx2
カグラバチ世界の方が治安悪そう
22624/05/15(水)16:36:39No.1189454308+
必殺パンチ叫んだりする低年齢向け要素とヤクザで上の年齢向け要素で
すげーちぐはぐでどこの誰向けで作ってんだろうなと感じる
22724/05/15(水)16:36:47No.1189454345+
>>正直既にキャラの名前も顔も覚えてねえよなあ!?
>未だに主人公の名前アストロくんで覚えちゃってる奴いる!?
違うんか…
22824/05/15(水)16:37:07No.1189454434+
テラスのアストロの名前覚えてる奴いないと思う
22924/05/15(水)16:37:13No.1189454462+
ヤクザが流れ星で願い事叶えるっていうアンバランスさは無茶苦茶可能性感じるのに今の所主人公含めて明言化されてる願いがアホアホなのばっかりだから輩のにーちゃん達によるアホアホバトルになっちゃっんのが勿体無さすぎる
23024/05/15(水)16:37:26No.1189454506+
ヤクザが仕切るくらいに治安崩壊してるのに踊って遊んでるやつ居る!?
23124/05/15(水)16:37:30No.1189454523+
展開の要素としてはまあ
1話で導入と覚醒
2話でチュートリアルボス撃破
3話で目的決めて
4話で1面ボス登場
…でまあそんなもんかなとも思うんだが
なんか…なんだろうな…
23224/05/15(水)16:37:49No.1189454617+
>>>正直既にキャラの名前も顔も覚えてねえよなあ!?
>>未だに主人公の名前アストロくんで覚えちゃってる奴いる!?
>違うんか…
1話のタイトルにもなってるのに…
23324/05/15(水)16:38:02No.1189454660+
とりあえず雑魚は次で完全に畳んで欲しい
23424/05/15(水)16:38:05No.1189454676+
言うてその線はマフィアだけどリボーンとかあったから…
最初からファンタジー全開のなんちゃってマフィアではあったけども
23524/05/15(水)16:38:11No.1189454701+
>テラスのアストロの名前覚えてる奴いないと思う
なんか…盾!
23624/05/15(水)16:38:16No.1189454718+
そのうち隕石の影響で虫みたいなの出てきてテラフォーマーズみたいに面白くなるからよぉ!
23724/05/15(水)16:38:37No.1189454813+
>とりあえず雑魚は次で完全に畳んで欲しい
まぁしないと13人は無理だわな…
23824/05/15(水)16:38:44No.1189454848+
相棒が寝取られてそうな名前なのは覚えてるけど主人公の名前覚えてないな…
23924/05/15(水)16:38:46No.1189454856+
テラスはなんか妙に名前覚えやすいんだよな…
24024/05/15(水)16:38:54No.1189454890+
北斗の拳でも酒場残ってたりするからクラブがあるのはまぁいいけど
ビルの建て直し工事とか若い女がバッグもって出歩いたりと案外崩壊してねぇな…って
24124/05/15(水)16:39:02No.1189454926そうだねx2
一話のビル吹っ飛ばすパンチはカッコよかったんだけど
二話のザコヤクザのアストロが絶望的にダサかった上バトルシーンも動きが固くて
あれっこれキツイな?って一気になった
24224/05/15(水)16:39:12No.1189454973そうだねx3
>引き出しがヤクザか不良しかねえのか
作者の経歴考えたらそこはしゃーない
24324/05/15(水)16:39:15No.1189454982+
なんかキャラも世界観もハリボテ感がすごい
これが手癖で描いてるってやつか
24424/05/15(水)16:39:21No.1189455008+
>展開の要素としてはまあ
>1話で導入と覚醒
>2話でチュートリアルボス撃破
>3話で目的決めて
>4話で1面ボス登場
>…でまあそんなもんかなとも思うんだが
>なんか…なんだろうな…
出て来たもんがこれだと2話のチュートリアルが多腕君でもよかったんじゃないかなってなるね
24524/05/15(水)16:39:29No.1189455039+
>そのうち隕石の影響で虫みたいなの出てきてテラフォーマーズみたいに面白くなるからよぉ!
真面目に設定そこまで考えてそうだけど話の展開温存し過ぎで…
24624/05/15(水)16:39:51No.1189455130+
テラスは八咫鏡だったっけ
なんか神話ネーミングだったのは印象に残ってる
24724/05/15(水)16:40:00No.1189455164+
マガジンを読む時くらいIQを落として読むと面白いからコツがいる
24824/05/15(水)16:40:14No.1189455220そうだねx2
>引き出しがヤクザか不良しかねえのか
それ期待されて呼ばれてんだから仕方ないだろ!
和久井先生にラブコメとか描かれても誰も読みたくないだろうし
24924/05/15(水)16:40:31No.1189455286+
展開を文字に起こすとまあなんというか…そつはないはずなんだよな
25024/05/15(水)16:40:37No.1189455314+
>ヤクザが流れ星で願い事叶えるっていうアンバランスさは無茶苦茶可能性感じるのに今の所主人公含めて明言化されてる願いがアホアホなのばっかりだから輩のにーちゃん達によるアホアホバトルになっちゃっんのが勿体無さすぎる
流れ星のかけらが突き刺さるとかでも良かった気はする
この後インテリヤクザとかいかつい年長組が出て来ても(みんなお星さまにお願いしたんだな…)ってなるし
25124/05/15(水)16:41:08No.1189455454+
崩壊具合が大きめの地震があった後ぐらいでリアルで起こりうる想像の範疇を越えてない
25224/05/15(水)16:41:10No.1189455463そうだねx2
なんなら太刀腕が強烈すぎて主人公のアストロ超覚えやすい名前なのに一瞬忘れた
25324/05/15(水)16:41:35No.1189455570+
兄弟の頭数多すぎて元々跡目争いしてた1人以外全部どうでもいい存在なのがらわかってるのがな
25424/05/15(水)16:41:42No.1189455591+
東リベの時も「じゃあ作者が書ける時代のヤンキーものを書いて」で生まれたやつだったからな
そこはしゃーない
25524/05/15(水)16:41:48No.1189455624+
アシュラマンがバックパックから手生えてるの地に足付けすぎだろ
25624/05/15(水)16:41:55No.1189455655+
>>引き出しがヤクザか不良しかねえのか
>それ期待されて呼ばれてんだから仕方ないだろ!
>和久井先生にラブコメとか描かれても誰も読みたくないだろうし
まぁ東大リベンジャーズ描かれても困るわな…
25724/05/15(水)16:41:59No.1189455667+
崩壊後世界の嗜好品流通の描写に関しては北斗の「ありゃ…!?メチルアルコールって飲めねえのか…」がレジェンドすぎる
25824/05/15(水)16:42:02No.1189455680そうだねx1
>展開の要素としてはまあ
>1話で導入と覚醒
>2話でチュートリアルボス撃破
>3話で目的決めて
>4話で1面ボス登場
>…でまあそんなもんかなとも思うんだが
>なんか…なんだろうな…
ドリトライみてぇ!
25924/05/15(水)16:42:03No.1189455685+
コテコテ過ぎて無味なんだよね…
むしろ日和らずもっと本来の作風出しても良かった
26024/05/15(水)16:42:04No.1189455688+
ドスワン
太刀腕
が滅茶苦茶覚えやすいんだけどもう出てくることはないんだよな…
26124/05/15(水)16:42:04No.1189455690+
主人公の名前と能力名とついでに所属組織名が出てこねえ
26224/05/15(水)16:42:10No.1189455719+
>和久井先生ファンだけどスワン→デザートイーグル→セキセイインコ→東リベと来てなんでまたデザートイーグルに能力バトル足したような漫画描いてんだよとはなった
なんでアバドン省いたの?
26324/05/15(水)16:42:26No.1189455788+
>展開を文字に起こすとまあなんというか…そつはないはずなんだよな
テンプレ展開が続いて盛り上がらないまま終わる打ち切り漫画感がハンパない
26424/05/15(水)16:42:39No.1189455841+
ヤクザが物資ガメて私腹を肥やすのを懲らしめるのはともかく
それを遠慮なく持っていってくれ!って全開放するのは社会の状況考えたらそれはそれでどうかな…って思った
26524/05/15(水)16:42:44No.1189455863+
>展開の要素としてはまあ
>1話で導入と覚醒
>2話でチュートリアルボス撃破
>3話で目的決めて
>4話で1面ボス登場
>…でまあそんなもんかなとも思うんだが
>なんか…なんだろうな…
ジャンプで果たしてこんなにのんびりやってる余裕はあるのだろうか?
いやない
26624/05/15(水)16:42:45No.1189455869そうだねx1
>なんなら太刀腕が強烈すぎて主人公のアストロ超覚えやすい名前なのに一瞬忘れた
ドスワン主人公のアストロでよかったのではまである
26724/05/15(水)16:42:51No.1189455889+
もっと女の子やヒロイン出して
26824/05/15(水)16:42:51No.1189455892+
7〜13人目あたりまで纏めて出て来そう
26924/05/15(水)16:43:03No.1189455942+
半分くらいはライバルポジのやつが倒して進むんじゃないかな
27024/05/15(水)16:43:09No.1189455964そうだねx1
ひょっとして能力バトルやってって言われたけど作者に能力の引き出しなかった?
今の所すげーアイテム程度しか出てないけど
27124/05/15(水)16:43:33No.1189456066+
世界観的に東リべよりもスワンにキャラ寄せた方がまだ面白かったんじゃないかって気がする
27224/05/15(水)16:43:41No.1189456095+
散々言われてるが新連載3つとも減点要素は大してないが加点要素がないんだよね…
27324/05/15(水)16:43:41No.1189456096+
でもキャラさえよければストーリー後回しでいいってのは坂本が証明してるし…
27424/05/15(水)16:43:44No.1189456109+
>7〜13人目あたりまで纏めて出て来そう
クーロンズボールパレードだこれ!
27524/05/15(水)16:44:16No.1189456249+
>なんでアバドン省いたの?
マジで完全に忘れてた
てかアレだけ単行本すら買ってねえや
27624/05/15(水)16:44:20No.1189456270そうだねx2
願いに応じた能力が貰えるにしてはどいつもこいつも近接戦しか考えてねぇな!
27724/05/15(水)16:44:38No.1189456348そうだねx1
>でもキャラさえよければストーリー後回しでいいってのは坂本が証明してるし…
キャラもなんか薄いっていうか…
27824/05/15(水)16:44:46No.1189456377+
>ドスワン
>太刀腕
>が滅茶苦茶覚えやすいんだけどもう出てくることはないんだよな…
名前がコロコロすぎる…
27924/05/15(水)16:44:51No.1189456396+
>散々言われてるが新連載3つとも減点要素は大してないが加点要素がないんだよね…
ネクロマンスの知らない人に対しても感情を燃やせるか?って2話好きよ
28024/05/15(水)16:45:13No.1189456480そうだねx1
>願いに応じた能力が貰えるにしてはどいつもこいつも近接戦しか考えてねぇな!
ヤクザなんて全員即物的なバカなんだからそこは仕方ない
28124/05/15(水)16:45:25No.1189456529+
>でもキャラさえよければストーリー後回しでいいってのは坂本が証明してるし…
太刀腕が話題になってる時点でメインのキャラが薄い…
28224/05/15(水)16:45:29No.1189456547+
能力バトルとは言うけど今の所大体の奴が腕を武器にする事しか考えてねえぞ頭マガジンかよ
28324/05/15(水)16:45:40No.1189456589そうだねx1
>散々言われてるが新連載3つとも減点要素は大してないが加点要素がないんだよね…
俺はアストロ主人公が涙ながらに兄弟と仲良くしてえって弟説得した次の回で即雑魚をいらねーっつったのが不快で減点したわ
28424/05/15(水)16:45:45No.1189456613そうだねx1
兄弟にいらないやつはいねえ!あいつはいらねえ!といい
マガジン読者なら騙せたかもしれないけどジャンプには無理だよ
ってなる雑さを端々から感じる
28524/05/15(水)16:45:49No.1189456631+
ドスワンに捕らわれすぎてそれ以降が入ってこないところはある
28624/05/15(水)16:45:50No.1189456637+
主人公のアストロの名前出てたっけ?
必殺技はステゴロマグナムだけど
28724/05/15(水)16:45:55No.1189456655そうだねx4
新連載3つで言うならネクロマンスが一番好み
28824/05/15(水)16:46:05No.1189456692+
>でもキャラさえよければストーリー後回しでいいってのは坂本が証明してるし…
坂本はアクション全振りという尖り方が刺さった方が大きいんじゃ?
28924/05/15(水)16:46:07No.1189456699そうだねx1
>でもキャラさえよければストーリー後回しでいいってのは坂本が証明してるし…
向こうはキャラの良さで話題になったの安定した後だろ
あれはただひたすらに作画力でゴリ押しした結果人気キャラが出るまで持っただけだ
29024/05/15(水)16:46:08No.1189456704そうだねx1
世界観を災害で一新させるにしてもそれなりの時間がいるよな
なんか理由つけて主人公だけ半年くらい封印しといておもむろに表に出てきたとかにしたらもっと豪快な舞台設定にできたんじゃと思ってしまう
29124/05/15(水)16:46:16No.1189456740そうだねx2
>>展開の要素としてはまあ
>>1話で導入と覚醒
>>2話でチュートリアルボス撃破
>>3話で目的決めて
>>4話で1面ボス登場
>>…でまあそんなもんかなとも思うんだが
>>なんか…なんだろうな…
>ドリトライみてぇ!
気になってドリトライ見たら
本当に展開が言われた通りだった…
29224/05/15(水)16:46:20No.1189456761そうだねx2
能力バトルどこ?
29324/05/15(水)16:46:36No.1189456839そうだねx1
むしろマガジン読者はなんなんだよ
29424/05/15(水)16:46:51No.1189456892+
ネクロマンスはマガジンの打ち切り漫画と同じネクロマンス使ってるのはどうなのとは思う
29524/05/15(水)16:47:03No.1189456944+
スワンと東リべでもコイツら昆虫かなんかなのかな…脳入ってる?って思うことあったけど悪化してる気がする
29624/05/15(水)16:47:05No.1189456958+
逆にマガジンなら許されるん?このテンポ
29724/05/15(水)16:47:08No.1189456969そうだねx1
主人公が正直昔の赤マルジャンプの新人読切で多かった劣化ルフィみたいな感じというか…
29824/05/15(水)16:47:19No.1189457018+
新宿スワンって面白いの?
29924/05/15(水)16:47:33No.1189457077そうだねx2
タチュヒコにしろタケミっちにしろ性格が分かりやすくてダメな愛嬌あったからすぐ没入できたけどアストロくんはなんか4話まで来て未だにしっくり来てない
30024/05/15(水)16:47:54No.1189457169+
>逆にマガジンなら許されるん?このテンポ
マガジンだぞ
30124/05/15(水)16:47:58No.1189457187+
バトルシーンがかっこよくないのはジャンプのバトル漫画としてはだいぶ重たいハンデだ
30224/05/15(水)16:47:59No.1189457191そうだねx1
>逆にマガジンなら許されるん?このテンポ
マガジンではもうデザートイーグルって言う不良物漫画やってるんすよ
5巻で打ち切りになったんで許されてないんすよ
30324/05/15(水)16:48:11No.1189457241そうだねx1
>能力+バトロワ+ヤクザで受ける要素しか無いんだが?
ヤクザ要らなくない?
30424/05/15(水)16:48:32No.1189457332+
定期的に思うけどよくこれで連載いけると踏んだな…
30524/05/15(水)16:48:39No.1189457365+
>新宿スワンって面白いの?
長い事ヤンマガの看板やってただけあって面白いよ
ただ水商売のアレな部分モリモリだから濃ゆい
30624/05/15(水)16:48:40No.1189457368+
ネクロマンスは前作のよくない部分改善してきた感じで割と好感触だな
30724/05/15(水)16:48:47No.1189457395+
所詮スワンと東リベだけの二発屋か…
30824/05/15(水)16:48:50No.1189457411+
ドスワンが大成功しているのにもう出番無さそうなのは勿体ないな
30924/05/15(水)16:48:57No.1189457434+
能力バトルっていうけど今のところ物理的なパワーの押し付け合いしてるだけなんだよな
まあ流れ星に願うのにそんな小難しいこと考える奴なんていないというリアリティなのかも知れないが
31024/05/15(水)16:49:02No.1189457450+
本当に秩序取り戻したいのなら一人で身内争いするんじゃなくて国に協力しろってのが付きまとってるせいじゃかいかは
31124/05/15(水)16:49:04No.1189457461+
>スワンと東リべでもコイツら昆虫かなんかなのかな…脳入ってる?って思うことあったけど悪化してる気がする
実際育ちからして昆虫みたいなもんだし仕方ないものと思ってた
アストロくん達は生活基盤はちゃんとしてるし表で経済活動もしてるのに昆虫みたいになってる…
31224/05/15(水)16:49:08No.1189457473+
世界観がわかんない
1話で合法インテリヤクザがこれからのヤクザだぜって言ってたのは警察が怖いからじゃないのかよ
31324/05/15(水)16:49:11No.1189457487そうだねx3
アストロくんから人間味を全然感じない
ジャンプ主人公っぽさとヤンキーっぽさだけの化合物にしか見えない
31424/05/15(水)16:49:12No.1189457490+
能力バトル部分は付け焼き刃っぽくてなあ
31524/05/15(水)16:49:13No.1189457494+
>>新宿スワンって面白いの?
>長い事ヤンマガの看板やってただけあって面白いよ
>ただ水商売のアレな部分モリモリだから濃ゆい
ウシジマくんがかなり好きな漫画に入る感じなんだけどそれなら楽しめそう?
31624/05/15(水)16:49:19No.1189457514+
>定期的に思うけどよくこれで連載いけると踏んだな…
作者の名前だけでいける(と思う)だろ
31724/05/15(水)16:49:30No.1189457574そうだねx4
冷静になるとアストロ君のビジュアルださくない?
31824/05/15(水)16:49:36No.1189457594+
>>逆にマガジンなら許されるん?このテンポ
>マガジンではもうデザートイーグルって言う不良物漫画やってるんすよ
>5巻で打ち切りになったんで許されてないんすよ
五巻も続くとかナルトの岸本クラスの大物作者だったのか?
31924/05/15(水)16:49:37No.1189457598そうだねx1
スワンの時から設定ブレブレで焼き増しの東リベでも治ってなかったらもう無理でしょ
32024/05/15(水)16:49:51No.1189457652そうだねx3
>能力バトル部分は付け焼き刃っぽくてなあ
今までこういうの描いてきた事ないからこなれてない感半端ないよね
32124/05/15(水)16:49:53No.1189457659+
>定期的に思うけどよくこれで連載いけると踏んだな…
マガジンでもちょっと厳しいかなって
32224/05/15(水)16:49:54No.1189457664+
>ジャンプ主人公っぽさとヤンキーっぽさだけの化合物にしか見えない
すごいよく分かる
32324/05/15(水)16:50:03No.1189457697+
いわゆるワンパークのゾフィみたいな奴だなアストロ君
32424/05/15(水)16:50:11No.1189457727そうだねx1
>>定期的に思うけどよくこれで連載いけると踏んだな…
>作者の名前だけでいける(と思う)だろ
なんでサム8で学習してねえんだよ
32524/05/15(水)16:50:31No.1189457798+
>所詮スワンと東リベだけの二発屋か…
せめて六発屋くらいになってくれないとね
32624/05/15(水)16:50:35No.1189457808そうだねx3
ネクロマンスは2作目だからいい感じに受け取れてるのか少し判断に迷う
気持ちの話とかはかなり好きだけど
32724/05/15(水)16:50:36No.1189457819+
>ウシジマくんがかなり好きな漫画に入る感じなんだけどそれなら楽しめそう?
ああいうアウトサイダーものというか実録系ナイトジョブ漫画好きならそれこそドンピシャだと思う
最初ちょっと絵が荒いのと終盤かなりファンタジー入ってくるのだけアレだけど
32824/05/15(水)16:50:50No.1189457893+
>アストロくんから人間味を全然感じない
>ジャンプ主人公っぽさとヤンキーっぽさだけの化合物にしか見えない
警察とヤクザが癒着したあいつに似ている...
32924/05/15(水)16:50:59No.1189457930+
アストロ君は女子からも人気出なさそう
33024/05/15(水)16:51:21No.1189458018+
ドスワンはアホっぽいけど覚えやすくわかりやすくて主人公の能力感はあるな
33124/05/15(水)16:51:25No.1189458030そうだねx4
ネクロマンス面白いとは思ってるんだけど多分エイリアンズエリアの未練が自分の中に残ってるからな気がする
33224/05/15(水)16:52:00No.1189458175+
マガジン読者だけど暴力かセックスが描かれてれば喜ぶよ
33324/05/15(水)16:52:05No.1189458188+
同人って名前だけでずっとファン付いてくるのに商業はほんと真逆だな
33424/05/15(水)16:52:07No.1189458200+
俺の拳はウンチャラだ!どんだけ好きなんだよってなったマグナム
33524/05/15(水)16:52:12No.1189458223+
スレ画はウケ悪かったとしても4巻くらいは保証されてるんだろうな…
33624/05/15(水)16:52:31No.1189458291+
話ダメっぽくてもキャラに魅力あったら何とかなるとは思うけど主人公に魅力が無いのが正直キツイ…
33724/05/15(水)16:52:37No.1189458311そうだねx1
ドスワンなら『短刀腕』とか『匕首腕』では無いのか…?太刀はドスなのか…?と言うどうでも良いツッコミが浮かぶ
ドス握りながら素手で殺したくて太刀が腕にくっ付く事に比べれば本当にどうでも良い
33824/05/15(水)16:52:59No.1189458396+
支援物質とインフラは問題なさそうなのに綺麗に警察や役所の存在だけ消えてるのがモヤモヤの原因
33924/05/15(水)16:53:00No.1189458400+
実績ありのヒットメーカーだけどバトルアクションだけなら本誌に意味わからん位センスのいい新人がいるからな…
というかあんまりアストロ君の喧嘩が面白くない
34024/05/15(水)16:53:01No.1189458401+
個人的に不良漫画はルーキーズぐらいしか好きなのなくてこの作者の漫画全部だめだったけど今作もだめだった
34124/05/15(水)16:53:06No.1189458422+
マガジン読者のIQなら楽しめそうなんだけどな
ジャンプ読者の脳をわざわざマガジン脳にする勢いがない
34224/05/15(水)16:53:12No.1189458454そうだねx6
>同人って名前だけでずっとファン付いてくるのに商業はほんと真逆だな
読者の大半は漫画は娯楽の一つくらいにしか思ってなくてそもそも作者に名前なんて覚えてねーんだわ
34324/05/15(水)16:53:38No.1189458559+
連載通すハードルは低めだよジャンプは
34424/05/15(水)16:53:40No.1189458566そうだねx3
俺は東リべの序盤は楽しく読めたけどアストロは全然面白くないから別にマガジン読者ならウケる作風ってわけでもないと思う
34524/05/15(水)16:54:07No.1189458674そうだねx1
同人あがりの作者だって面白くない漫画書いてたらとっとと戻ってこいってめっちゃ言われるじゃん!
34624/05/15(水)16:54:17No.1189458719+
能力がどいつもこいつもショボいのが辛い
警官1人に負けそう
34724/05/15(水)16:54:19No.1189458728+
東リベ中盤以降のクソみたいなストーリーがまだ続いてる感覚
34824/05/15(水)16:54:22No.1189458743+
アストロくんには慕われてる感出してる親父が養子拾いまくってこの様なのあんまりだと思う
34924/05/15(水)16:54:44No.1189458824+
>個人的に不良漫画はルーキーズぐらいしか好きなのなくてこの作者の漫画全部だめだったけど今作もだめだった
今日から俺は
カメレオン
サイコメトラーEIJI
ナンバMG5
A-BOUTとかこのへん全部ダメか?
35024/05/15(水)16:54:59No.1189458883そうだねx2
これ作者の良さもスポイルしてる感じなのでは…?
35124/05/15(水)16:55:44No.1189459046+
>警官1人に負けそう
今警官っていうとダンダダンの人が浮かぶからハードルが高い
35224/05/15(水)16:55:48No.1189459071+
>サイコメトラーEIJI
これ不良漫画に入れていい!?
メインキャラと交友関係はヤンキーだけど変態殺人鬼ばっかりじゃん!
35324/05/15(水)16:56:10No.1189459161+
>能力がどいつもこいつもショボいのが辛い
>警官1人に負けそう
極道技巧ぐらい使えればよかったんだけどな…
35424/05/15(水)16:56:10No.1189459162そうだねx2
贔屓目にもあんま漫画描くの上手いなって思ったことない作者だけど
根底に光るセンスやキャラがあれば売れるのもまた漫画なんだよな
マイキーはそのくらいのインパクトだった
35524/05/15(水)16:56:13No.1189459175そうだねx2
アストロ上辺はみんな仲良くしようで裏では陰口言いまくっている最低なタイプの主人公
35624/05/15(水)16:56:40No.1189459269+
ここから逆転するには超人化(スワンの作画になる)
これだ
35724/05/15(水)16:56:42No.1189459278+
>これ作者の良さもスポイルしてる感じなのでは…?
首が短くなる度良さも減って行き
首が長くなる度良さも増えて行くのかもしれない
35824/05/15(水)16:57:09No.1189459384+
ジョジョはヤンキー系? 反社系?
35924/05/15(水)16:57:16No.1189459420+
>これ作者の良さもスポイルしてる感じなのでは…?
元からパッとしない作品も多い人だからなんとも言えないところではあるけど今んところワーストって言ってもいいくらいダメな感じはする
36024/05/15(水)16:57:35No.1189459490+
>ジョジョはヤンキー系? 反社系?
それ適用されるのギリギリ4部と5部の最初ぐらいじゃないか?
36124/05/15(水)16:57:54No.1189459570+
東リベの連中を異世界転生させたほうがキャラ人気で多少引っ張れる分マシな程度にしかストーリーも世界観も微妙
36224/05/15(水)16:57:57No.1189459583+
>アストロ上辺はみんな仲良くしようで裏では陰口言いまくっている最低なタイプの主人公
マガジンならそこまで言われなさそう
36324/05/15(水)16:58:08No.1189459639+
1年の連載確約は貰ってそう
36424/05/15(水)16:58:10No.1189459645+
>今日から俺は
これは割と行けたかも
>カメレオン
>サイコメトラーEIJI
>ナンバMG5
>A-BOUTとかこのへん全部ダメか?
その辺は無理特にカメレオン
36524/05/15(水)16:58:21No.1189459687+
>>サイコメトラーEIJI
>これ不良漫画に入れていい!?
>メインキャラと交友関係はヤンキーだけど変態殺人鬼ばっかりじゃん!
主人公と回りがヤンキーなだけで結構ヤンキー漫画要素増えるし…
36624/05/15(水)16:58:41No.1189459762そうだねx1
正義のヤクザを話の中心に据えるための隕石による崩壊がかなりデカいノイズになってる
これヤクザか隕石のどっちかなくしたほうがよくない?
36724/05/15(水)16:59:09No.1189459865+
>1年の連載確約は貰ってそう
これをそんだけ付き合うのキツくない?
せめて手塚賞組くらいで済まない?
36824/05/15(水)16:59:30No.1189459949+
>>逆にマガジンなら許されるん?このテンポ
>マガジンではもうデザートイーグルって言う不良物漫画やってるんすよ
>5巻で打ち切りになったんで許されてないんすよ
5巻も出たのか…
36924/05/15(水)16:59:32No.1189459961+
絵も何か東リベの頃より迫力が無いっていうか…
37024/05/15(水)16:59:32No.1189459965+
>その辺は無理特にカメレオン
俺的にナンバ>カメレオン・EIJI・今日俺>A-BOUTぐらいの面白さだったから品性がないのが嫌なのか?
37124/05/15(水)16:59:46No.1189460038+
>ジョジョはヤンキー系? 反社系?
正直承太郎は不良では済まないくらい悪事をやらかしてる
アストロの面々じゃ敵わないくらいの
37224/05/15(水)16:59:52No.1189460069+
なんで最初に1人にいらねーとか雑魚とか雑魚に負ける寡黙なだけのキャラ立ってない人を設置しちゃうんだ
一番大事な1人目と言っても過言じゃないだろもうネタ切れでもしてんのか
37324/05/15(水)16:59:52No.1189460072そうだねx2
>>>逆にマガジンなら許されるん?このテンポ
>>マガジンではもうデザートイーグルって言う不良物漫画やってるんすよ
>>5巻で打ち切りになったんで許されてないんすよ
>5巻も出たのか…
ジャンプだってサム8で5巻も出しちゃってるじゃん
他所様のこと言えないよ
37424/05/15(水)17:00:12No.1189460151+
なんなら能力なんか無しでただヤクザがケンカする話でよかったんじゃないの
37524/05/15(水)17:00:25No.1189460206そうだねx1
>なんで最初に1人にいらねーとか雑魚とか雑魚に負ける寡黙なだけのキャラ立ってない人を設置しちゃうんだ
>一番大事な1人目と言っても過言じゃないだろもうネタ切れでもしてんのか
ていうかここでこそマイキーみたいな多少のアラを全部吹っ飛ばせるぐらいのキャラ出すべきだったよな…
37624/05/15(水)17:00:26No.1189460219+
>俺的にナンバ>カメレオン・EIJI・今日俺>A-BOUTぐらいの面白さだったから品性がないのが嫌なのか?
そうかもしれん
ルーキーズは行けたけどろくブルは無理だったり
37724/05/15(水)17:00:35No.1189460249+
>絵も何か東リベの頃より迫力が無いっていうか…
序盤はむしろまだスワンの絵柄引きずってたから迫力があったぞ
37824/05/15(水)17:00:40No.1189460264+
>>>5巻で打ち切りになったんで許されてないんすよ
>>5巻も出たのか…
>ジャンプだってサム8で5巻も出しちゃってるじゃん
>他所様のこと言えないよ
そうだね余計にダメだね…
37924/05/15(水)17:00:48No.1189460295+
>なんなら能力なんか無しでただヤクザがケンカする話でよかったんじゃないの
それこそ前作の劣化だろ
38024/05/15(水)17:01:17No.1189460403そうだねx1
サム8はコンコルド効果に勇を見た
38124/05/15(水)17:01:25No.1189460421+
どちらにせよこれコケてくれたらよその看板引き抜く路線も多少はブレーキかかりそうで安心
作者は気の毒だけど
38224/05/15(水)17:01:31No.1189460451+
デザートイーグルはネタにもならないただのつまんない不良漫画だったけど
サムライ8はネタになりすぎる方向性のクソ漫画で末永く悪評語られ続けちゃうからな…
38324/05/15(水)17:01:33No.1189460464そうだねx1
毎回次の兄弟をボロクソ言いまくるアストロ君はちょっと読みたくなって来た
38424/05/15(水)17:01:43No.1189460507+
コンコルド効果は切る勇気を持てないから起こる現象だろ!
38524/05/15(水)17:01:50No.1189460544+
ルーキーズはそもそもチンピラどもよりKAWATOUの方が目立ってるから不良物って印象があんまりない
38624/05/15(水)17:01:57No.1189460573+
>どちらにせよこれコケてくれたらよその看板引き抜く路線も多少はブレーキかかりそうで安心
>作者は気の毒だけど
俺ジャンプで荒川弘見たいからもっと引き抜き路線頑張って続けて欲しいよ
38724/05/15(水)17:02:02No.1189460587+
釘バットで頭叩き割ったり錆びたドスで切腹するシーン描かせたら天下一なのに31巻も描いた東リベでマイキーのハイキック最後まで動きスッカスカだったからマジで少年漫画が大ヒットを経由して尚死ぬほど向いてない作家だと思う
38824/05/15(水)17:02:48No.1189460770+
>毎回次の兄弟をボロクソ言いまくるアストロ君はちょっと読みたくなって来た
兄弟差別面白いから続けて欲しい
38924/05/15(水)17:02:55No.1189460805そうだねx3
>正義のヤクザを話の中心に据えるための隕石による崩壊がかなりデカいノイズになってる
むしろ隕石崩壊自体はそう来たかぁって感じで好き
でもちゃんと崩壊してないのマジでクソだと思う
39024/05/15(水)17:03:37No.1189460964+
でも天災でガッツリ崩壊した世界でヤクザが戦う話だと任侠沈没になっちゃうし…
39124/05/15(水)17:03:40No.1189460975+
無理にジャンプ風に寄せるよりは自分の作風でやった方が絶対いいと思うんだよな
他紙によくありそうなこういう漫画がジャンプに載ってるんだってのに価値が出るのが多いんだから
39224/05/15(水)17:03:49No.1189461005+
高橋陽一のライジングサンみたく
最終回に東リベの連中出てきてエンドでいいよ
39324/05/15(水)17:03:51No.1189461012そうだねx1
元からアクションすげえ下手な人に能力バトルは無理があるよね
39424/05/15(水)17:04:00No.1189461053+
>正直承太郎は不良では済まないくらい悪事をやらかしてる
飲食代支払拒絶(ただの食い逃げ)は不良アピールするにはあまりにも洒落にならない上にみみっちい犯罪すぎる…
39524/05/15(水)17:04:11No.1189461111+
>>なんなら能力なんか無しでただヤクザがケンカする話でよかったんじゃないの
>それこそ前作の劣化だろ
現状劣化品ですらないただの虚無だし…
39624/05/15(水)17:04:19No.1189461148+
ぶっちゃけサム8ですらそこまで守護られてなかったからこれもアンケ取れなかったら即死すると思う
39724/05/15(水)17:04:21No.1189461161+
>コンコルド効果は切る勇気を持てないから起こる現象だろ!
どう見るかだ
39824/05/15(水)17:04:28No.1189461201+
>良いヤクザラブコメはジャンプの独壇場だろ
ニセコイに負けたパジャマな彼女がお出ししたのが「パコさん」だ
39924/05/15(水)17:04:32No.1189461212+
隔離されてない崩壊じゃそりゃ何とかなる感出る
40024/05/15(水)17:04:39No.1189461244+
>でも天災でガッツリ崩壊した世界でヤクザが戦う話だと任侠沈没になっちゃうし…
アレをジャンプと和久井ナイズドしたら絶対ウケるだろ
40124/05/15(水)17:05:03No.1189461364+
ヤクザものとして考えると隕石はオリジナリティとしていい
なんか上手く使いこなせてないだけで
40224/05/15(水)17:05:07No.1189461380+
かしこみかしこみもす!もすぐ打ち切られたし大丈夫だろ
40324/05/15(水)17:05:20No.1189461425+
>っちゃけサム8ですらそこまで守護られてなかったからこれもアンケ取れなかったら即死すると思う
サム8で一番凄かったのは連載開始前に池袋駅の広告一面ジャックしたり
編集長が1話読んで泣いたとか持ち上げ方が異常な所だったからな
40424/05/15(水)17:05:34No.1189461485+
兄弟と仲良くしてぇ主人公がアイツはいらねぇって言っていいのはそれだけ踏み込んだ仲の良い関係の奴がギリギリだよね
40524/05/15(水)17:05:46No.1189461522+
作風からアク抜いた結果が東リべの大ヒットだけど今回アク抜き過ぎて味がしてない
40624/05/15(水)17:05:46No.1189461523+
>新連載3つで言うならネクロマンスが一番好み
目につく減点要素が1番少なくてマシに思える
40724/05/15(水)17:06:12No.1189461645+
>隔離されてない崩壊じゃそりゃ何とかなる感出る
なんで自分から兄弟統一始めようとしているんだろうなアストロ君…
40824/05/15(水)17:06:22No.1189461697+
>俺ジャンプで荒川弘見たいからもっと引き抜き路線頑張って続けて欲しいよ
週刊は無理って言ってるよ
40924/05/15(水)17:06:32No.1189461741+
>>っちゃけサム8ですらそこまで守護られてなかったからこれもアンケ取れなかったら即死すると思う
>サム8で一番凄かったのは連載開始前に池袋駅の広告一面ジャックしたり
>編集長が1話読んで泣いたとか持ち上げ方が異常な所だったからな
その時期のジャンプの単行本買ったら1話が載ってる小冊子が強制的に付いてたりもしたぞ!
41024/05/15(水)17:06:33No.1189461749+
読んでて違和感を覚えて結果分析が始まるようではだいぶキツイ
41124/05/15(水)17:06:36No.1189461760+
書店がサム8だらけだったもんすごいよ
41224/05/15(水)17:06:44No.1189461801+
>アレをジャンプと和久井ナイズドしたら絶対ウケるだろ
いつもお世話になってる地元のみなさんにドーピンゴコンソメシチュー食わせるのか!
41324/05/15(水)17:06:56No.1189461845+
アウトロー特有の外道なのに仲間に対してだけ妙に甘いところを描くのが上手い人だからもっとキャラをクズにしてもらわないと
41424/05/15(水)17:06:59No.1189461857+
>ヤクザものとして考えると隕石はオリジナリティとしていい
>なんか上手く使いこなせてないだけで
君の名はぐらいに考えてた
41524/05/15(水)17:07:00No.1189461860+
拙者のことはいい…
41624/05/15(水)17:07:03No.1189461871そうだねx1
兄弟ならわかってくれるだろ!みたいな話した後にめっちゃ本人にdisるからびっくりしちゃう
41724/05/15(水)17:07:10No.1189461907+
>っちゃけサム8ですらそこまで守護られてなかったからこれもアンケ取れなかったら即死すると思う
移籍したヒット漫画家だし元々いた漫画家よりは優遇されるもんじゃないか
41824/05/15(水)17:07:13No.1189461921+
>>俺ジャンプで荒川弘見たいからもっと引き抜き路線頑張って続けて欲しいよ
>週刊は無理って言ってるよ
銀の匙やってたじゃん!!!!!
41924/05/15(水)17:07:36No.1189462023+
>っちゃけサム8ですらそこまで守護られてなかったからこれもアンケ取れなかったら即死すると思う
サム8はあれでも新連載の中では売れてたほうなんだ
マッシュルに追い抜かれてたけど
42024/05/15(水)17:07:45No.1189462055+
>銀の匙やってたじゃん!!!!!
だからだよ!!!!
42124/05/15(水)17:08:11No.1189462169+
ヤンマガ→マガジンって移った時も1作目はデザートイーグルで5巻打ち切りで
次に東リベで超ヒットさせたからこの次の作品が本番だろ
42224/05/15(水)17:08:14No.1189462184+
荒川先生をあまり働かせるな
農家なんじゃ
42324/05/15(水)17:08:29No.1189462247+
実績者が次作でコケるって良くある事なのにサム8があんなにネタにされるのはやっぱり過剰な持ち上げと良くも悪くも持ってるセンスだよな
42424/05/15(水)17:08:33No.1189462266+
>アウトロー特有の外道なのに仲間に対してだけ妙に甘いところを描くのが上手い人だからもっとキャラをクズにしてもらわないと
そこをスワンでは汚い部分まで見せてて東リべではなんかお耽美に消臭してたけど今回どうすんだろとは思う
42524/05/15(水)17:08:51No.1189462348そうだねx2
崩壊した現代社会でヤクザが武力と仁義で秩序を取り戻していく話じゃないのかよ!!
という怒りが俺にとってのこの作品の全て
42624/05/15(水)17:09:02No.1189462401+
いいヤクザのイメージがニセコイとチェンソーマンに汚染されてるのも逆風だよなジャンプ
42724/05/15(水)17:09:31No.1189462534+
主要人物が全員星に願いを込めるヤクザな時点でキャラ造形が大分キツい
42824/05/15(水)17:09:56No.1189462636+
でもチェンソーマンの孫は第二部でいいキャラになってるし…
42924/05/15(水)17:10:07No.1189462685+
>主要人物が全員星に願いを込めるヤクザな時点でキャラ造形が大分キツい
普段思ってる事がスタンド化したんだよ
43024/05/15(水)17:10:07No.1189462689+
面白い面白くない以前に解読が必要なレベルの漫画は伝説になるよそりゃ


1715753394789.jpg fu3477349.jpg