二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715726219066.jpg-(1018191 B)
1018191 B24/05/15(水)07:36:59No.1189336435そうだねx23 10:44頃消えます
読めるっちゃ読めるけどまあ生き残れないだろうなってタイプの新連載だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)07:40:17No.1189336746そうだねx15
サンデーっぽさがある
224/05/15(水)07:41:04No.1189336828そうだねx4
露骨なおっぱい
324/05/15(水)07:41:31No.1189336874そうだねx9
俺は好き
けどこれは死ぬな…って感じ
424/05/15(水)07:41:33No.1189336880そうだねx5
>サンデーっぽさがある
露骨にサンデーっぽい漫画が全部ジャンプに流れてくる現象なんだろうな…
524/05/15(水)07:45:19No.1189337291+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106371856917155730
624/05/15(水)07:45:54No.1189337356そうだねx3
母親が入院して生活費が無いから万引きしたとかいう
日本ではありえない状況が引っかかった
724/05/15(水)07:46:16No.1189337404+
どういう路線で行くんだこれ?
日常物?
824/05/15(水)07:46:51No.1189337464そうだねx9
ヒロインの娘はいいけど主人公のデザインはもう少しなんとかして欲しかった
924/05/15(水)07:47:09No.1189337503そうだねx11
そこは漫画だからでサラッと流していい所じゃねえか…?
1024/05/15(水)07:47:11No.1189337512そうだねx2
そりゃジャンプなんだし能力バトルだろ
1124/05/15(水)07:49:38No.1189337773そうだねx8
>https://shonenjumpplus.com/episode/17106371856917155730
自転車漫画じゃなかった…
1224/05/15(水)07:53:47No.1189338278+
サジェストが案の定自転車オンリー
1324/05/15(水)07:54:12No.1189338332そうだねx1
読む動機になるような刺激が足りない
1424/05/15(水)07:55:37No.1189338532そうだねx2
>露骨にサンデーっぽい漫画が全部ジャンプに流れてくる現象なんだろうな…
なんですか
ルリドラゴンやアストロがサンデーっぽいって言うんですか
なんなら夜桜さんもサンデーっぽいって言うんですか
1524/05/15(水)07:57:32No.1189338784そうだねx2
>母親が入院して生活費が無いから万引きしたとかいう
>日本ではありえない状況が引っかかった
生活が苦しくて医療費払えないってよく見る展開だけど公的支援知らんのかよってなる
1624/05/15(水)07:57:34No.1189338789そうだねx3
というかジャンプっぽい漫画ってなんだ?
1724/05/15(水)07:59:03No.1189338993+
>というかジャンプっぽい漫画ってなんだ?
ハレンチ学園を始めとするえっちな漫画か…
1824/05/15(水)07:59:05No.1189339005+
>というかジャンプっぽい漫画ってなんだ?
最近だと東リベの人のやつ?
1924/05/15(水)08:08:24No.1189340528そうだねx23
>生活が苦しくて医療費払えないってよく見る展開だけど公的支援知らんのかよってなる
現実も知らん人が多い
マジで告知しても知らん人は知ろうとしないから伝わらない
2024/05/15(水)08:11:03No.1189340996そうだねx4
せっかく超能力持ってるのに1話の課題が超能力で解決するわけにはいかない貧困の話なのは相性が悪すぎると思いました
2124/05/15(水)08:12:02No.1189341158そうだねx5
なんというか華がない
2224/05/15(水)08:14:24No.1189341539+
華がないからヒロインをデカパイにした感じあるからぜひ活かしてほしい
2324/05/15(水)08:14:31No.1189341561そうだねx2
タイトル見て自転車モノかと思ったら違った
2424/05/15(水)08:15:43No.1189341765+
>読む動機になるような刺激が足りない
おっぱいかな…
2524/05/15(水)08:17:02No.1189341975+
>せっかく超能力持ってるのに1話の課題が超能力で解決するわけにはいかない貧困の話なのは相性が悪すぎると思いました
母親の原因不明の病気を治せる能力者を探すみたいな方向性で良いのにな…
2624/05/15(水)08:17:22No.1189342019+
そんな大量のおにぎりくれることある?
廃棄とかなのかな
2724/05/15(水)08:18:12No.1189342153+
超条先輩やってるのに何で超能力お悩み解決物始めちゃったの?
2824/05/15(水)08:18:25No.1189342191そうだねx2
>>生活が苦しくて医療費払えないってよく見る展開だけど公的支援知らんのかよってなる
>現実も知らん人が多い
>マジで告知しても知らん人は知ろうとしないから伝わらない
役所の担当はガチャみたいなところがあるので
塩だと正確に利用する制度を言わずに助けてくださいだと門前払いされるってもあるし
あと医療費先払いで後から払い戻しの制度とかは貧乏人には無理
2924/05/15(水)08:19:01No.1189342267そうだねx1
>>露骨にサンデーっぽい漫画が全部ジャンプに流れてくる現象なんだろうな…
>なんですか
>ルリドラゴンやアストロがサンデーっぽいって言うんですか
>なんなら夜桜さんもサンデーっぽいって言うんですか
ルリドラゴンはサンデーでやってたらつみきさん始まってなかっただろうからジャンプでよかった
3024/05/15(水)08:19:20No.1189342310+
>ウィッチウォッチやってるのに何で能力者同居物始めちゃったの?
3124/05/15(水)08:19:49No.1189342377そうだねx1
>華がないからヒロインをデカパイにした感じあるからぜひ活かしてほしい
デビュー作から基本全てヒロインは性的なんよこの作者
3224/05/15(水)08:20:10No.1189342427+
>生活が苦しくて医療費払えないってよく見る展開だけど公的支援知らんのかよってなる
スレ画に関しては高校生だしあまり言うのもね…
せめて親戚とかいないのか?とは思う
3324/05/15(水)08:20:40No.1189342508+
>露骨にサンデーっぽい漫画が全部ジャンプに流れてくる現象なんだろうな…
アネモネはチャンピオンっぽいし…
3424/05/15(水)08:20:59No.1189342554+
ジャンプでやる作風じゃない
何考えてんだ
3524/05/15(水)08:22:16No.1189342770+
主役は金が欲しいからヒロインをスカウトして
ヒロインは金が欲しいから承諾する
そんな1話
3624/05/15(水)08:22:43No.1189342846そうだねx4
>役所の担当はガチャみたいなところがあるので
>塩だと正確に利用する制度を言わずに助けてくださいだと門前払いされるってもあるし
>あと医療費先払いで後から払い戻しの制度とかは貧乏人には無理
何にせよ人に聞いたら駄目だったで終わっちゃって自分で調べないから辿り着けない人は多いんだよな
まあそれが出来る人はそもそも貧乏にはならんか…っていう話
3724/05/15(水)08:23:01No.1189342913+
>>ウィッチウォッチやってるのに何で能力者同居物始めちゃったの?
あれはもうジャンル変わったから…
3824/05/15(水)08:23:38No.1189343020そうだねx1
>あれはもうジャンル変わったから…
今は子育てしてるからな…
3924/05/15(水)08:25:24No.1189343306そうだねx1
マグちゃんの時も思ったけどこういう系の漫画はもうちょっと画力がほしい
4024/05/15(水)08:26:45No.1189343523そうだねx4
人情物にするにはなんか知識が足りん感じ
4124/05/15(水)08:27:23No.1189343618+
公的支援は知ってないと話にならんので誰も助けてくれないならまぁ…
4224/05/15(水)08:34:02No.1189344678そうだねx1
サイクルとか言うからやっぱ自転車漫画だと思うよね
4324/05/15(水)08:34:33No.1189344754+
言えばおにぎりの1つや2つはくれてやる!って言って袋いっぱいのおにぎり差し出して来るのはおかしいだろ!
4424/05/15(水)08:35:27No.1189344886そうだねx3
あの状況なら流石に医者がなんか伝えるべきなのでは?
おにぎりすら買えず2日飯抜きって
4524/05/15(水)08:36:14No.1189345005そうだねx6
なんというか…「この子の問題解決に必要なのは超能力とかじゃないよね」感というか…
4624/05/15(水)08:36:24No.1189345034そうだねx1
おむすびを盗むってのをやりたかったんだろ作者の名前的に
4724/05/15(水)08:36:55No.1189345099+
読んでてモヤモヤするポイントが結構たくさんあるしそれを補える程の面白さは無いし絵も微妙だしダメっぽい
4824/05/15(水)08:38:00No.1189345263+
>言えばおにぎりの1つや2つはくれてやる!って言って袋いっぱいのおにぎり差し出して来るのはおかしいだろ!
あれ廃棄のおにぎりじゃねえの?
4924/05/15(水)08:39:00No.1189345400そうだねx2
>マグちゃんの時も思ったけどこういう系の漫画はもうちょっと画力がほしい
マグちゃん(9巻)くらい続くなら御の字だな…
5024/05/15(水)08:39:57No.1189345548+
内容は普通だけどタイトルは変えたほうがいいだろ
5124/05/15(水)08:40:14No.1189345588そうだねx1
というか主人公がカワイイ感じな描き方なのになんかカワイくないのかすごい気になる
5224/05/15(水)08:40:56No.1189345687+
廃棄のおにぎりを持ち帰りは基本NGなんで…
5324/05/15(水)08:46:17No.1189346602+
>人情物にするにはなんか知識が足りん感じ
人情モノにするにしても現代日本を舞台にしたの失敗だったかも
ファンタジー世界なら「この世界ではそうだから」でゴリ押せたかもしれない
5424/05/15(水)08:46:20No.1189346615そうだねx2
>廃棄のおにぎりを持ち帰りは基本NGなんで…
食品の廃棄を横流しは前に大問題になって以降どこも厳しい
5524/05/15(水)08:46:51No.1189346708+
主人公の名前が能力と関係なく独特なのなんか
5624/05/15(水)08:47:41No.1189346851+
売り物じゃなくて廃棄直前を選んだり
棚の奥の見えづらいの引っ張ってればよかったのにね
5724/05/15(水)08:48:05No.1189346902+
あのままだったら医療費も盗んでたかな
5824/05/15(水)08:53:40No.1189347717そうだねx1
とりあえず一食分は奢ってやるから明日にでも役所で医療費なんとか出来ないか相談してこいが一番スマートなのかもしれない
5924/05/15(水)08:54:07No.1189347786+
まぁ廃棄直前おにぎりだとすると数日に分けて食べるような量を渡すのはまたアレなんだけど…
6024/05/15(水)08:54:47No.1189347870+
>廃棄のおにぎりを持ち帰りは基本NGなんで…
まあそこら辺はぼかせばいいから…
6124/05/15(水)08:55:23No.1189347949+
>とりあえず一食分は奢ってやるから明日にでも役所で医療費なんとか出来ないか相談してこいが一番スマートなのかもしれない
放課後バイトさせるのがいい
6224/05/15(水)08:59:05No.1189348476そうだねx2
新人漫画家がこれ描くのは別に良いと思うんだけどジャンプ載せるに当たって編集者が改善案のアドバイスとかしないんかね?
6324/05/15(水)09:01:26No.1189348825そうだねx3
現代日本設定にしては違和感ある導入の印象を拭えるほどの魅力を非日常パートに感じない
6424/05/15(水)09:02:35No.1189348968+
銀魂で茶化してた一宿一飯の恩をヒロインにやらせてるだけだよね
6524/05/15(水)09:06:43No.1189349559+
嫌いではないけどこの一話目で作品をどう持っていこうとしてるのか全然見えてこないので
多分打ち切りになると思う
6624/05/15(水)09:06:46No.1189349566+
>>マグちゃんの時も思ったけどこういう系の漫画はもうちょっと画力がほしい
>マグちゃん(9巻)くらい続くなら御の字だな…
マグちゃんは邪神たちがぬいぐるみみてえな造形だから絵柄多少あれでも可愛げの範疇だったけどねえ
6724/05/15(水)09:08:52No.1189349867+
>嫌いではないけどこの一話目で作品をどう持っていこうとしてるのか全然見えてこないので
まさかバトルにするわけじゃなかろうし
ラブコメにするには主人公の絵柄がマスコットすぎる
6824/05/15(水)09:09:39No.1189349965そうだねx3
もう既に万引きしたんじゃなくて最初の一回をしそうになったのを止めるのではダメだったのか
6924/05/15(水)09:11:03No.1189350176+
漫画の中の生活苦の万引きも白い目で見られる世の中なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
7024/05/15(水)09:11:35No.1189350247そうだねx2
>もう既に万引きしたんじゃなくて最初の一回をしそうになったのを止めるのではダメだったのか
ヒロインが万引き常習犯って嫌だしな…
7124/05/15(水)09:12:35No.1189350393そうだねx1
本当に嫌いじゃない
好きでもない
7224/05/15(水)09:12:48No.1189350422+
超能力ギャグは先輩がいるからバトル展開になる
7324/05/15(水)09:14:14No.1189350678+
餓死寸前の人間がおにぎりを万引きする事は確かに法律を犯すって意味では悪だけどそうしないと死ぬって場面でも本当に悪なのか?っていう倫理問題を提唱したかったのかな
7424/05/15(水)09:14:47No.1189350805そうだねx1
読にも薬にもならない地味な作風をサンデーみたいっていうのやめろや!
7524/05/15(水)09:15:45No.1189350958+
これが超能力バトルになったら笑うわ
令和のキン肉マンだな
7624/05/15(水)09:16:15No.1189351043+
主役が巨大化能力じゃなかったら死んでたから殺人未遂もあるのに万引きだけ指摘されるのはおかしい
7724/05/15(水)09:16:38No.1189351102そうだねx1
1話見た限りだとしゅご丸と同じくらいの期待値
7824/05/15(水)09:16:55No.1189351157そうだねx1
わざわざサイクって名前にする意味も特に見受けられない
作中キャラも超能力って普通に言っちゃってるし
7924/05/15(水)09:19:50No.1189351629そうだねx4
ツイッター漫画みたい
8024/05/15(水)09:20:55No.1189351816そうだねx1
>ツイッター漫画みたい
凄い嫌なしっくりくる例え
8124/05/15(水)09:21:16No.1189351876+
>餓死寸前の人間がおにぎりを万引きする事は確かに法律を犯すって意味では悪だけどそうしないと死ぬって場面でも本当に悪なのか?っていう倫理問題を提唱したかったのかな
餓死寸前ってほど我慢してねぇしなぁ…
8224/05/15(水)09:21:18No.1189351882+
>主役が巨大化能力じゃなかったら死んでたから殺人未遂もあるのに万引きだけ指摘されるのはおかしい
万引きは普通にこれまでもやってたことが作中で言われてるし
8324/05/15(水)09:21:49No.1189351953+
別につまらなくはないけど特にインパクトもない
8424/05/15(水)09:22:14No.1189352023+
>主役が巨大化能力じゃなかったら死んでたから殺人未遂もあるのに万引きだけ指摘されるのはおかしい
殺意が無いから成立しても過失致死だし過失致死に未遂罪は無いよ
8524/05/15(水)09:24:09No.1189352362そうだねx3
>1話見た限りだとしゅご丸と同じくらいの期待値
ヘイトスピーチ…
8624/05/15(水)09:25:21No.1189352575+
>銀魂で茶化してた一宿一飯の恩をヒロインにやらせてるだけだよね
それに当てはめるならスーパーのおじさんに恩返しをするために強盗を倒すみたいなカタルシスが必要だろ
恩をもらっただけで1話が終わったぞ
8724/05/15(水)09:25:38No.1189352622そうだねx2
しゅごまるよりはずっとちゃんと漫画してる
8824/05/15(水)09:26:55No.1189352864そうだねx1
>サイクルとか言うからやっぱ自転車漫画だと思うよね
自転車漫画してたのはロボコの方だった
8924/05/15(水)09:28:03No.1189353079+
1番のピンチシーンが草と間違えて車瞬間移動させただけってのがちょっと薄味な気がする
主人公から逃げるシーンでベタだけど女の子の力が暴走して街がメチャクチャになるってあるある展開をどうしても思い浮かべちゃうから余計に
9024/05/15(水)09:29:10No.1189353262+
フェミ臭かった?
9124/05/15(水)09:31:13No.1189353603+
>読にも薬にもならない地味な作風をサンデーみたいっていうのやめろや!
今のサンデーの連載のタイトルを5個以上言えるならキレて良い
9224/05/15(水)09:33:35No.1189353989そうだねx5
>>読にも薬にもならない地味な作風をサンデーみたいっていうのやめろや!
>今のサンデーの連載のタイトルを5個以上言えるならキレて良い
名探偵コナン
葬送のフリーレン
メジャー2nd
龍と苺
さいくるびより
9324/05/15(水)09:33:54No.1189354034+
実はサンデーもジャンプもなんかいまいちな新人に対する感触はあんま変わらんよ…
9424/05/15(水)09:34:21No.1189354118+
のんびりした感じは結構好き
9524/05/15(水)09:38:58No.1189354902+
>主人公から逃げるシーンでベタだけど女の子の力が暴走して街がメチャクチャになるってあるある展開をどうしても思い浮かべちゃうから余計に
それ街から引き抜いて別の都市に勧誘するタイプの話じゃなきゃ無理だろ
9624/05/15(水)09:42:30No.1189355445+
ここから面白いキャラ増えてちょいエロラブコメになってくれたら読むよ…
9724/05/15(水)09:45:39No.1189355953そうだねx1
この絵柄でエロに寄せられても…
9824/05/15(水)09:46:10No.1189356029+
絵とキャラの見た目もあまりにもダメすぎると思う
9924/05/15(水)09:46:29No.1189356087+
>実はサンデーもジャンプもなんかいまいちな新人に対する感触はあんま変わらんよ…
雑誌が話題になるだけマシだと思う
マガジンとかいう無風雑誌
10024/05/15(水)09:47:48No.1189356315+
そもそも長く続けるタイプの話の作りしてない気がする…
10124/05/15(水)09:48:44No.1189356496+
なっなんだぁっ!?
10224/05/15(水)09:49:08No.1189356580+
>ツイッター漫画みたい
漫画の読めるハッシュタグとかついてていいねちょっとついてる感じする
10324/05/15(水)09:49:58No.1189356711+
超能力とキャラの境遇やドラマがチグハグした印象を受けたというか
どっちかに集中してくれと思った
10424/05/15(水)09:50:02No.1189356723+
絵がジャンプバトル漫画っぽくはないけどしばらく日常超能力コメディやってからバトル漫画に移行する気まんまんな設定だと思う
10524/05/15(水)09:50:53No.1189356886+
まずキャラの名前の付け方がサンデーっぽいと思ったけど斉木楠雄もたいがいだった
10624/05/15(水)09:51:48No.1189357080+
コメディとしてもドラマとしても別に尖ってる部分無いしたぶん5話目くらいからテコ入れでバトル展開になると思う
10724/05/15(水)09:53:29No.1189357450+
サイクって固有名詞にしたり超能力があんまり万能じゃないとしてるのがバトルものっぽい
10824/05/15(水)09:53:42No.1189357492+
万引きヒロインは駄目だわ…前科一犯ヒロインなら行けたかも
10924/05/15(水)09:53:56No.1189357536そうだねx1
バトル読みたいか?って言うとそうでもない絵柄
11024/05/15(水)09:53:57No.1189357539そうだねx1
サンデーは最近始まったハローワークモンスターズが結構好き
11124/05/15(水)09:54:07No.1189357571+
>雑誌が話題になるだけマシだと思う
>マガジンとかいう無風雑誌
黄金期の頃でもネットじゃそんな語られてた印象無いからマジでネットのオタクが読まない雑誌って感じ
11224/05/15(水)09:54:57No.1189357725+
>>雑誌が話題になるだけマシだと思う
>>マガジンとかいう無風雑誌
>黄金期の頃でもネットじゃそんな語られてた印象無いからマジでネットのオタクが読まない雑誌って感じ
金田一はここでも人気なのに…
11324/05/15(水)09:56:00No.1189357905+
バトルもの能力っぽいよね
そこだけ良くも悪くもジャンプ能力者系漫画の影響受けてるみたいな
11424/05/15(水)09:57:40No.1189358193そうだねx1
マガジンはネットでねちねち感想いう層じゃない人らが買ってるんじゃない
11524/05/15(水)09:57:59No.1189358232そうだねx1
もうなんか1話の途中でこれもういいやってなっちゃった
20年くらい前のサンデーなら受け入れられたかもね
11624/05/15(水)09:58:21No.1189358305そうだねx3
雪だるまみたいなのが主人公の漫画あったじゃんアレをもうちょい劣化させた感じがするわ
11724/05/15(水)09:58:35No.1189358342そうだねx1
主人公のデザインがやっぱり魅力無さ過ぎるのがな
11824/05/15(水)09:58:49No.1189358379+
ここでもブルロとかシャンフロとかちょくちょくスレ立つじゃんマガジン
11924/05/15(水)09:59:05No.1189358418+
ギャグならヒロインを超能力者じゃなくて凄腕マジシャンにして万引きも純粋なテクニックでやって超能力と勘違いされてアンジャッシュするのがおいしいと思う
12024/05/15(水)09:59:48No.1189358535+
マガジンはネットのオタクはあんま読まないけど
普通にオタ層向けっぽい漫画が割と売れている印象がある
12124/05/15(水)09:59:50No.1189358538+
>バトル読みたいか?って言うとそうでもない絵柄
でもバトルやりやすそうな設定だし2話3話の人間ドラマがよほど出来良くて高評価にならない限りは高確率でテコ入れでバトル路線になるんだろうなって予感はある
12224/05/15(水)10:00:12No.1189358593+
ネットのオタクくんはマガジンみたいなヤンキーに辛い思い出が多そうだから…
12324/05/15(水)10:00:32No.1189358632+
>金田一はここでも人気なのに…
話題になる作品はそりゃあるよメジャー雑誌なんだから
ここでも五等分とか立ってたし
でも雑誌全体とか新連載がどうのこうの言われる事はほぼ無いと思う
12424/05/15(水)10:01:19No.1189358758そうだねx1
超能力者の日常物ならもっとギャグにしてふざけまくる必要あると思うわ
これじゃ変な所でリアルだしどっちつかずのまま迷走して打ち切られそう
12524/05/15(水)10:01:25No.1189358778+
>でもバトルやりやすそうな設定だし2話3話の人間ドラマがよほど出来良くて高評価にならない限りは高確率でテコ入れでバトル路線になるんだろうなって予感はある
ジャンプで人間ドラマだけで受ける漫画なんてめちゃくちゃレアだもんな…
12624/05/15(水)10:01:40No.1189358810そうだねx1
単に今のマガジンで何連載してるか知らないだけじゃない?
雑誌としてはスレ立ってないけど作品単体なら結構立ってるよ
12724/05/15(水)10:01:55No.1189358868+
>ネットのオタクくんはマガジンみたいなヤンキーに辛い思い出が多そうだから…
いうほどヤンキー漫画多くもないだろ今
ちょっと前までラブコメ蠱毒だったし
12824/05/15(水)10:02:25No.1189358943+
いもげとかは異様にマガジンを下に見てるよね…
12924/05/15(水)10:03:12No.1189359083そうだねx1
>超能力者の日常物ならもっとギャグにしてふざけまくる必要あると思うわ
>これじゃ変な所でリアルだしどっちつかずのまま迷走して打ち切られそう
なんか初っ端からお母さん入院しててお金なくて万引きが中途半端にリアルでな
13024/05/15(水)10:03:16No.1189359093+
一生懸命コケにしなきゃいけないくらいマガジン売れてるんだな
13124/05/15(水)10:03:17No.1189359094+
五等分のクソ漫画とシャンフロやってることしか知らねえ
サンデーはフリーレンとコナンは分かる
13224/05/15(水)10:03:19No.1189359101そうだねx1
>マガジンとかいう無風雑誌
その無風雑誌に部数ダブルスコアつけられてるサンデーの悪口はやめるんだ
13324/05/15(水)10:03:46No.1189359177そうだねx1
上にも書かれてるけど既にヒロインが万引き常習犯なのが無理
13424/05/15(水)10:03:47No.1189359181+
金田一だのヤンキー漫画ばっかりだのかなり昔のイメージそのままの人がマガジン無風つってんの?
13524/05/15(水)10:04:17No.1189359253+
>ネットのオタクくんはマガジンみたいなヤンキーに辛い思い出が多そうだから…
黄金期にRAVEとかバトル漫画が当たってオタクっぽくなって以降
ヤンキー漫画なんて東リベが当たるまで20年ぐらい
アバウトぐらいしかマトモに続いたの無かったと思うよ
マガジンがヤンキーって発想自体がおっさんだけの印象かと
13624/05/15(水)10:04:19No.1189359258+
ここ数年の代表作トーマンだしヤンキーイメージあるのは仕方ないんじゃないの
13724/05/15(水)10:04:19No.1189359259+
サンデーのケモ漫画っぽい新連載二話目で既に絵が崩れてて不安しかない
13824/05/15(水)10:04:34No.1189359306+
ジャンプで人間ドラマでウケた作品って遡って新しいやつでも20年前のルーキーズくらいしか思い浮かばねえ
13924/05/15(水)10:04:34No.1189359307+
>上にも書かれてるけど既にヒロインが万引き常習犯なのが無理
女性差別か?
14024/05/15(水)10:04:41No.1189359332+
>上にも書かれてるけど既にヒロインが万引き常習犯なのが無理
2回ぽっち万引きしただけなのに「」の奴ら血も涙もねぇ…!
14124/05/15(水)10:04:49No.1189359352そうだねx2
>>上にも書かれてるけど既にヒロインが万引き常習犯なのが無理
>女性差別か?
男でも嫌だよ
14224/05/15(水)10:05:07No.1189359402+
テレポーターだから連載が進んだら敵の心臓を万引きするようになるんだろ
14324/05/15(水)10:05:21No.1189359441そうだねx2
>上にも書かれてるけど既にヒロインが万引き常習犯なのが無理
ゆ…許されないのか…?
たった2回の過ちなのに…
14424/05/15(水)10:06:12No.1189359601そうだねx1
>上にも書かれてるけど既にヒロインが万引き常習犯なのが無理
お母さんの入院費で今日食うものもないからおにぎり万引きしてます!は現代日本舞台じゃ万引きなんかしてる場合じゃねえだろ!ってなるのがな
14524/05/15(水)10:06:48No.1189359695そうだねx1
>>>上にも書かれてるけど既にヒロインが万引き常習犯なのが無理
>>女性差別か?
>男でも嫌だよ
男は下等な生き物だからいいだろ
14624/05/15(水)10:06:55No.1189359713+
サンデーの最近のは写らないんです好き
14724/05/15(水)10:07:09No.1189359764+
>>上にも書かれてるけど既にヒロインが万引き常習犯なのが無理
>ゆ…許されないのか…?
>たった2回の過ちなのに…
多すぎてダメだった
14824/05/15(水)10:07:09No.1189359765そうだねx3
>>>>上にも書かれてるけど既にヒロインが万引き常習犯なのが無理
>>>女性差別か?
>>男でも嫌だよ
>男は下等な生き物だからいいだろ
ブルーロック好きそう
14924/05/15(水)10:07:59No.1189359919+
ブルーロックってそんなフェミフレンドリーな漫画なのか
15024/05/15(水)10:07:59No.1189359920そうだねx1
良いヤクザもそうだけど不良やヤンキーの友情が欺瞞っていうか負のスパライルじゃんって現実含めてなってたのもある
15124/05/15(水)10:09:16No.1189360132+
今回の新連載もダメそうだ
最近ので面白いのゴルフくらい
あれ掲載順が怪しくなってきてるけど何とか続いてほしい
15224/05/15(水)10:09:17No.1189360134+
サンデーはファンタジーものいきなり新連載いくつも立ち上げるのはやめろ
写らないんですと尾守さんはともかく
15324/05/15(水)10:09:21No.1189360144+
ここマガポケ読者はすごい多いから週マガと思ってなくても読んでるとかはあると思うよ
15424/05/15(水)10:09:25No.1189360162+
マガジン最近はというには長いがラブコメ多めじゃないか?
東リベが久々の不良漫画だったしデスゲームはブルロにその成分が残ってたけど
15524/05/15(水)10:11:45No.1189360575+
>今回の新連載もダメそうだ
>最近ので面白いのゴルフくらい
>あれ掲載順が怪しくなってきてるけど何とか続いてほしい
ゴルフは時期的にも死ぬ前の全部出す瞬きな気はする…
15624/05/15(水)10:12:27No.1189360690そうだねx4
なんかネタであったよね
仲間候補で万引き常習犯はNGだけど人殺しならOKみたいな
15724/05/15(水)10:12:30No.1189360699+
元々昔からラブコメというか恋愛物とスポーツ物が主軸の雑誌だと思うわマガジン
90年代ヤンキーが主力だっただけで
15824/05/15(水)10:12:32No.1189360711そうだねx2
あずまきよひこから上手さと色気を抜いた感じの絵柄で正直惹かれない…
15924/05/15(水)10:12:56No.1189360785+
>マガジン最近はというには長いがラブコメ多めじゃないか?
ラブコメずっと多いしあとはデスゲームやファンタジー系増やして生き残ったのだけやってる感じだね
ヤンキーものは東リべ終わってからまたなくなったと思う
16024/05/15(水)10:13:34No.1189360899+
コミティアにいそう
16124/05/15(水)10:14:27No.1189361060+
スポーツものはジャンプに限らず今めぼしい連載中作品があまりないんだよな
16224/05/15(水)10:15:17No.1189361219+
個人的にはスレ画嫌いじゃないんだけど
もっと王道で普通に面白いのが出てこないかなと思ってる
16324/05/15(水)10:15:22No.1189361235+
>スポーツものはジャンプに限らず今めぼしい連載中作品があまりないんだよな
ヤンジャンのアレは?
16424/05/15(水)10:15:25No.1189361241そうだねx2
おむすけはキャラデザのセンスが無理
16524/05/15(水)10:16:40No.1189361466+
守護月天でも万引きが足引っ張って不人気だった子居たな
16624/05/15(水)10:16:54No.1189361509そうだねx1
スレ画の絵柄だとよっぽどギャグ上手いとかじゃないとジャンプじゃ続かないイメージ
16724/05/15(水)10:17:01No.1189361533そうだねx1
>おむすけはキャラデザのセンスが無理
連載でアレは無理だよな
正直日常系ならアレでもいけるって舐めてるのもムカつく
16824/05/15(水)10:17:10No.1189361568+
なんか既視感あると思ったら最近やってた七つの大罪のアニメの主役だった
16924/05/15(水)10:18:48No.1189361857+
パパ活ならセーフだったか
17024/05/15(水)10:18:56No.1189361881+
>>おむすけはキャラデザのセンスが無理
>連載でアレは無理だよな
>正直日常系ならアレでもいけるって舐めてるのもムカつく
キャラデザの微妙さをカバーできるほど面白くないんだよな
ホウキの読み切りのやつから
17124/05/15(水)10:19:28No.1189361989+
>今回の新連載もダメそうだ
3つとも減点方式なら問題ない堅実な作品だけど代わりに加点もないからな…
17224/05/15(水)10:19:51No.1189362070そうだねx2
日常系ならルリドラゴンくらい可愛くしてくれないと目が楽しくない…
17324/05/15(水)10:19:55No.1189362081+
打ち切られたけどギャグセンスが唯一無二で次回作期待されてるアメノフル作者
17424/05/15(水)10:20:20No.1189362142+
ネクロマンサーのは結構いいだろ
17524/05/15(水)10:20:31No.1189362176+
>>スポーツものはジャンプに限らず今めぼしい連載中作品があまりないんだよな
>ヤンジャンのアレは?
ダイヤモンドの功罪だろうが注目度高いとは思う
カテナチオもついでに盛り上がったらいいなと思ってる
17624/05/15(水)10:20:58No.1189362252+
>パパ活ならセーフだったか
お母さんの治療費稼ぐって明確な目的あるならそっちの方がマシってレベル
17724/05/15(水)10:22:20No.1189362496+
ネクロマンスも悪くないと思うけど悪くない止まりな感じ
17824/05/15(水)10:22:22No.1189362506+
>ネクロマンサーのは結構いいだろ
サンデーなら問題なく連載出来てたんだろうが今のジャンプで生き残れる気がしない…
17924/05/15(水)10:22:52No.1189362572+
>>パパ活ならセーフだったか
>お母さんの治療費稼ぐって明確な目的あるならそっちの方がマシってレベル
少年漫画でそれはねーよ…
18024/05/15(水)10:22:52No.1189362574+
>ネクロマンサーのは結構いいだろ
あの日常の掛け合い感はエイリアンの時から上手いよなと思う
18124/05/15(水)10:23:59No.1189362769そうだねx2
ネクロマンス悪くないけどジャンプじゃこれきついよって意味で成長してない気がする
18224/05/15(水)10:24:02No.1189362779そうだねx1
ジャンルで比べるならウィッチじゃなくて超巡な気がするが
どちらにせよ部が悪い
18324/05/15(水)10:24:21No.1189362823+
ネクロは掛け合いは面白いけど設定がよくある悪霊退治物でしかないのが無理そう
18424/05/15(水)10:24:44No.1189362891+
ヒロイン頭がいい設定ですよね?
18524/05/15(水)10:25:03No.1189362945+
>ネクロマンサーのは結構いいだろ
エイリアンズエリアからちゃんと少年漫画っぽく仕上げてきたなって感心してる
ただやっぱちょっと作劇が前作から一貫して大人向けだよね…
18624/05/15(水)10:25:15No.1189362987+
小説家の方に思い入れ強そうでもう一方がすごい無難な感じだからこっちのキャラ立てできたらまあまあ良さそう
18724/05/15(水)10:25:38No.1189363061そうだねx2
>ジャンルで比べるならウィッチじゃなくて超巡な気がするが
>どちらにせよ部が悪い
どっちもギャグも面白いし絵が綺麗だからなあ…
18824/05/15(水)10:26:27No.1189363206+
ネクロは前のまとめ方好きだったから贔屓目に見てる
18924/05/15(水)10:27:56No.1189363462+
超巡はギャグだけどキャラにファン付きそうなタイプなのが前作と同じで強いな
ただサモナーも途中からなんか読まなくなった記憶がある
19024/05/15(水)10:28:08No.1189363499+
>小説家の方に思い入れ強そうでもう一方がすごい無難な感じだからこっちのキャラ立てできたらまあまあ良さそう
メインが相棒で主人公が一般人目線ってのはよくあるけど今だと全体的に魅力的に描かないとしんどいもんな…
19124/05/15(水)10:28:56No.1189363647そうだねx1
最近のジャンプはどんな新人でもコミックス3巻分は連載続くって噂あるし
この漫画も無味無臭なままページの後ろの方で3巻分描いて終わりになるしゅごまるコースじゃないの
19224/05/15(水)10:29:49No.1189363818+
ドリトライ…
19324/05/15(水)10:29:54No.1189363837+
>打ち切られたけどギャグセンスが唯一無二で次回作期待されてるアメノフル作者
GIGAに載せてた読み切り面白かったし割りとずっと期待して待ってる
19424/05/15(水)10:30:42No.1189363993+
>超巡はギャグだけどキャラにファン付きそうなタイプなのが前作と同じで強いな
>ただサモナーも途中からなんか読まなくなった記憶がある
正直カスのカスっぷりが読む人と読まない人分けて後半それがモロに出て来た感じだったから
不快感無い今作はかなり強いと思う
19524/05/15(水)10:31:35No.1189364151そうだねx1
超巡とウィウォがある現代超能力ギャグにこれで乗り込んでくるのはきついって…
19624/05/15(水)10:32:53No.1189364406+
>超巡はギャグだけどキャラにファン付きそうなタイプなのが前作と同じで強いな
>ただサモナーも途中からなんか読まなくなった記憶がある
ここ数週は女性読者を狙い撃ちにいってて偉いなと思った
19724/05/15(水)10:33:16No.1189364481そうだねx1
新連載3つの中で面白いのは?って聞かれたらならネクロマンスなんだけど消去法っていうか…
19824/05/15(水)10:33:29No.1189364530そうだねx1
んなもん今のジャンプならおっぱいでかい可愛い子出せばなんでもおもろいよ
19924/05/15(水)10:33:55No.1189364607+
>超巡とウィウォがある現代超能力ギャグにこれで乗り込んでくるのはきついって…
似たジャンルの作品のライバルがギャグと日常が面白くてヒロインも可愛い時点でもう未来決まってるようなもんだよな…
20024/05/15(水)10:35:12No.1189364864+
やっぱバトルシフトだろ
20124/05/15(水)10:36:14No.1189365069+
>んなもん今のジャンプならおっぱいでかい可愛い子出せばなんでもおもろいよ
今に限らず昔から魅力的なヒロインを出せってのはよく言われてたからな…
20224/05/15(水)10:37:17No.1189365268+
ギャグも薄い牧歌的で優しい人情もの目指してるのかなあって思うけどジャンプでそういうのほぼ受ける印象がない
20324/05/15(水)10:37:49No.1189365380+
>ギャグも薄い牧歌的で優しい人情もの目指してるのかなあって思うけどジャンプでそういうのほぼ受ける印象がない
マグちゃんとか
20424/05/15(水)10:38:00No.1189365415+
それが面白いかとか読みたいかとかは置いといて多分テコ入れで途中からバトル展開になると思う
20524/05/15(水)10:38:18No.1189365480+
>やっぱバトルシフトだろ
もっと生き残れないよ…
同期の二つが異能バトルなのに
20624/05/15(水)10:38:46No.1189365573+
>>ギャグも薄い牧歌的で優しい人情もの目指してるのかなあって思うけどジャンプでそういうのほぼ受ける印象がない
>マグちゃんとか
受けなかったじゃねぇか!
20724/05/15(水)10:38:50No.1189365580+
>>ギャグも薄い牧歌的で優しい人情もの目指してるのかなあって思うけどジャンプでそういうのほぼ受ける印象がない
>マグちゃんとか
キャラが可愛いし話が面白かった奴だからなアレ
20824/05/15(水)10:39:18No.1189365680+
マグちゃんは邪神たちが強烈だったからこれもインパクトある超能力者を出せるかどうかだな
20924/05/15(水)10:39:21No.1189365693そうだねx2
マグちゃんっていうかしゅごまるだからなコレ
21024/05/15(水)10:39:25No.1189365703そうだねx1
ネクロが前作の暗殺阻止よろしく幼稚園の悪霊に3週以上かけたら駄目そうだなって見切りつける
21124/05/15(水)10:39:29No.1189365721+
>>ギャグも薄い牧歌的で優しい人情もの目指してるのかなあって思うけどジャンプでそういうのほぼ受ける印象がない
>マグちゃんとか
頑張ったけど受けたのかなあれ…
21224/05/15(水)10:39:57No.1189365799+
マグちゃんは受けてた方だろ
ギャグなのに続いてたし
21324/05/15(水)10:40:06No.1189365828そうだねx1
万引きまではいいとは言えんけどキャラの背景でまあねって思えた
それに対しての店員の反応が優しすぎてそこで駄目かなって思っちゃった
21424/05/15(水)10:40:19No.1189365868+
>>ギャグも薄い牧歌的で優しい人情もの目指してるのかなあって思うけどジャンプでそういうのほぼ受ける印象がない
>マグちゃんとか
て…テンテンくん…
21524/05/15(水)10:40:24No.1189365877+
マグちゃんはキャラデザ良かったからな…
21624/05/15(水)10:41:08No.1189366045+
マグちゃんは好きだけど序盤よく生き残ったなとも思う
21724/05/15(水)10:41:28No.1189366094そうだねx1
>万引きまではいいとは言えんけどキャラの背景でまあねって思えた
>それに対しての店員の反応が優しすぎてそこで駄目かなって思っちゃった
自分も感じた気持ち悪さの根っこはそこか…


1715726219066.jpg