二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715726506336.png-(267844 B)
267844 B24/05/15(水)07:41:46No.1189336907そうだねx5 10:46頃消えます
https://x.com/sonomama____/status/1790385926843290072?s=46
いやー初物はいいもんですね!
ファンが爆増しそうです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)07:46:01No.1189337374そうだねx2
何度見てもなんで急に強くなった?としか思えないんですよ…
224/05/15(水)07:47:23No.1189337532そうだねx1
https://x.com/kato_kazuhiro_/status/1790378913576653081?s=46
営業熱心ですねこの先生…
324/05/15(水)07:47:30No.1189337545+
つむつむさんホント男前ですねぇ
424/05/15(水)07:48:00No.1189337605+
新しい朝が来ました
524/05/15(水)07:48:28No.1189337652そうだねx1
>新しい朝が来ました
すごく辛い朝ですが…
624/05/15(水)07:49:02No.1189337713そうだねx1
>何度見てもなんで急に強くなった?としか思えないんですよ…
ソダシやレイナスと差のないレースをしていたわけなんで元から強かった説が有効かと
世代の上澄みが抜けて台頭してきたとかでしょうか
724/05/15(水)07:51:18No.1189337992そうだねx1
フィリー&メアターフが目標らしいですが距離が不安ですねテンさん
824/05/15(水)07:52:20No.1189338100+
>https://x.com/kato_kazuhiro_/status/1790378913576653081?s=46
>営業熱心ですねこの先生…
話題になったものにとにかく勧誘するあたりなりふり構ってられないほど馬いないんですかね…
924/05/15(水)07:54:19No.1189338344そうだねx3
>フィリー&メアターフが目標らしいですが距離が不安ですねテンさん
頭に閃いたのが声優かドラゴンボールのキャラかでどの年齢か分かりますね>テンさん
1024/05/15(水)07:55:03No.1189338446+
テンさんか?
1124/05/15(水)07:55:51No.1189338562+
香港競馬が安全に開催されるのは
dice1d30=19 (19) 年ぐらいですか大丈夫ですね
1224/05/15(水)07:56:25No.1189338622そうだねx1
この前みーくんが1日5勝した日にうちの5年分の勝ちを1日で…って悲しむくらいには勝ってないですからね加藤師…
1324/05/15(水)07:56:42No.1189338665+
天幸薔薇
1424/05/15(水)07:57:20No.1189338758そうだねx2
>この前みーくんが1日5勝した日にうちの5年分の勝ちを1日で…って悲しむくらいには勝ってないですからね加藤師…
でも今年は去年の倍は勝ってますよ
1524/05/15(水)07:57:45No.1189338820+
ユーイチは加藤厩舎の5倍勝ってます
1624/05/15(水)07:58:20No.1189338904そうだねx1
テイオーの朝勃ちしゃぶりたいです
1724/05/15(水)07:58:55No.1189338976+
安田には出ないんですねテンハッピーローズ
1824/05/15(水)07:59:24No.1189339048+
父エピファネイアなら短距離特化って気はしないですが…母父タニノギムレットってどんな傾向なんでしょうか
1924/05/15(水)07:59:53No.1189339116そうだねx4
>安田には出ないんですねテンハッピーローズ
本来想定されてないローテなんですよ…!
2024/05/15(水)08:01:07No.1189339308そうだねx1
🦐産駒が古馬重賞勝利するなんてあり得ないですよ…っ
2124/05/15(水)08:01:12No.1189339328+
https://twitter.com/yuki_okumura1/status/1790493094447837524
ラスボスの弟…クローン的なやつでしょうか…
2224/05/15(水)08:01:19No.1189339345+
>安田には出ないんですねテンハッピーローズ
牝馬にVM安田ローテは過酷です
2324/05/15(水)08:01:43No.1189339403+
あんまり言いたくないですがあと2年で定年迎える厩舎に
特につながりもない新人馬主さんが預ける理由は何もないですね…
まあヒのバズり目当てなので本気ではないでしょうが
2424/05/15(水)08:01:54No.1189339427+
現地でつむつむ見ましたけど喜びっぷりがすごくてファンになりかけました
2524/05/15(水)08:02:08No.1189339471そうだねx4
>>安田には出ないんですねテンハッピーローズ
>本来想定されてないローテなんですよ…!
でもここ1年間のVM馬の安田成績1-0-0-0ですし…
2624/05/15(水)08:02:45No.1189339575+
>宝塚には出ないんですねテンハッピーローズ
2724/05/15(水)08:03:20No.1189339655+
VM安田制覇は前例があるのでいけるはずです
2824/05/15(水)08:03:30No.1189339680そうだねx6
>🦐産駒が古馬重賞勝利するなんてあり得ないですよ…っ
ブローザホーンやエピファニーが勝っててそれはもう時代遅れの考えです!モリアーナタンショウ!
…テンハッピーローズ…?
2924/05/15(水)08:04:14No.1189339799そうだねx2
ソングラインと違ってテンハッピーローズは牝馬なんですよ
3024/05/15(水)08:04:25No.1189339834+
展開向いた!ってときに限って凡ミスするのがノリさんです
3124/05/15(水)08:04:34No.1189339865+


3224/05/15(水)08:04:35No.1189339868+
>>宝塚には出ないんですねテンハッピーローズ
もともと1400走ってた子に無茶言わんといてください!
3324/05/15(水)08:05:26No.1189339993そうだねx3
>あんまり言いたくないですがあと2年で定年迎える厩舎に
>特につながりもない新人馬主さんが預ける理由は何もないですね…
>まあヒのバズり目当てなので本気ではないでしょうが
加藤先生だけで厩舎回してるならジョークオンリーでもわかりますけど助手さんや厩務員さんの給料も変わってしまうこと考えたらおふざけは半分でガチでもうちょい勝ちたいというのもあると思いますよ
3424/05/15(水)08:07:11No.1189340311そうだねx4
トラブルあった1回目のVMを落とした後に安田→VM→安田で勝ってるのがコイツやばい感を際立たせてる気がしますソングライン
3524/05/15(水)08:07:40No.1189340398+
6歳馬も頑張りますね
3624/05/15(水)08:08:45No.1189340600そうだねx2
>トラブルあった1回目のVMを落とした後に安田→VM→安田で勝ってるのがコイツやばい感を際立たせてる気がしますソングライン
VM安田に関してはしっかりウオッカと同じルート辿ってますからねソングちゃん…
3724/05/15(水)08:09:06No.1189340666+
美浦だと茨城だから鹿島サポになるんですね
3824/05/15(水)08:09:37No.1189340749+
平安はヴィクティファルスが人気落としてるので狙い目ですね
3924/05/15(水)08:10:00No.1189340819+
>6歳馬も頑張りますね
7歳になっても頑張ってほしいですよね
4024/05/15(水)08:10:04No.1189340836そうだねx1
テンピーちゃんのBC行ける権が貰えて「海外旅行やっりー!」って感じで遠征に行く感じがパリピ的なイメージを補完してきます
4124/05/15(水)08:10:48No.1189340947+
>ソングラインと違ってテンハッピーローズは牝馬なんですよ
シュネルくんもそうだそうだと言っています
4224/05/15(水)08:10:54No.1189340975+
>6歳馬も頑張りますね
サラブレッドの全盛期は4〜5歳かと思ってたんですが意外と6歳にピークが来る子も多くなってたりするんですかね?
4324/05/15(水)08:11:44No.1189341109そうだねx1
マイルに関しては6歳牝馬の層が厚すぎましたね
4424/05/15(水)08:12:07No.1189341171+
ソングラインは右回り苦手じゃなければ第2のグランアレグリアになれた可能性ありましたよね
4524/05/15(水)08:12:15No.1189341194そうだねx1
テンピーちゃんはウイニングライブ勝てると思って無くてセンターのダンスや歌詞覚えて無くてまじウケルー!ってなるのかこっそり練習してたか応援に来てたソダシやソングラインにみっちり扱かれるかどの展開にするか悩みます
4624/05/15(水)08:13:32No.1189341393+
この間テレ東の番組で志津八師が和宏のところで修行してたと聞いてあの環境から有望調教師が…!?と驚愕しました
4724/05/15(水)08:14:12No.1189341515+
前回のヴィクティ〜〜〜は悲しくなったので今度は気分よく上手く走ってくれるのを祈るばかりです
4824/05/15(水)08:15:47No.1189341774+
>ソングラインは右回り苦手じゃなければ第2のグランアレグリアになれた可能性ありましたよね
グランちゃんってVM安田勝ってたんでしたっけ?
4924/05/15(水)08:16:09No.1189341847そうだねx2
>>ソングラインは右回り苦手じゃなければ第2のグランアレグリアになれた可能性ありましたよね
>グランちゃんってVM安田勝ってたんでしたっけ?
…VMも安田も勝ってますよ!
5024/05/15(水)08:16:16No.1189341861そうだねx5
>この間テレ東の番組で志津八師が和宏のところで修行してたと聞いてあの環境から有望調教師が…!?と驚愕しました
加藤父厩舎だって海外G1馬輩出してるんですよ私…
5124/05/15(水)08:16:29No.1189341896+
テンハピはまだフィリー&メアターフ行くって確定したわけじゃなくマイルにするかもとも言ってますよ
5224/05/15(水)08:19:32No.1189342339+
オークスの枠順発表まで寝ます…
5324/05/15(水)08:19:46No.1189342372そうだねx1
>オークスの枠順発表まで寝ます…
健康的な私!
5424/05/15(水)08:20:29No.1189342474そうだねx1
>オークスの枠順発表まで寝ます…
1日寝てる私!
5524/05/15(水)08:20:33No.1189342485そうだねx4
>>オークスの枠順発表まで寝ます…
>健康的な私!
30時間以上寝るつもりですよ!?
5624/05/15(水)08:21:38No.1189342653+
年取って覚醒したような子も見返せばなんやかんやスパッと新馬勝ち決めてるもんですね
5724/05/15(水)08:22:59No.1189342907+
>年取って覚醒したような子も見返せばなんやかんやスパッと新馬勝ち決めてるもんですね
勝ち上がれてない子は消えていきますゆえ…
5824/05/15(水)08:23:09No.1189342932+
つむつむのG1初勝利を思い出すと3-0からヴェルディに追いつかれた鹿島もセットで思い出すことになりそうです
5924/05/15(水)08:23:28No.1189342984+
私も寝たいです…
6024/05/15(水)08:23:41No.1189343030+
>テンハピはまだフィリー&メアターフ行くって確定したわけじゃなくマイルにするかもとも言ってますよ
そういえば距離的にはVMと同じ距離のBCマイルの方がいい気もするんですけど
なんでメアターフなんでしょう?
6124/05/15(水)08:23:48No.1189343052+
さっさと勝ち上がってゆっくり育成ができたら幸先いいですしね
6224/05/15(水)08:24:04No.1189343097+
古馬重賞勝ってるとは言えG1取れてないってのはやっぱり買えない要素の一つですよ🦐古馬は…
まぁもう終わった話です!何度考えても私には買えないので切り替えます!
6324/05/15(水)08:24:14No.1189343116+
>年取って覚醒したような子も見返せばなんやかんやスパッと新馬勝ち決めてるもんですね
ミラクルさん見てもそんな事言えますか
6424/05/15(水)08:24:14No.1189343117+
>テンピーちゃんはウイニングライブ勝てると思って無くてセンターのダンスや歌詞覚えて無くてまじウケルー!ってなるのかこっそり練習してたか応援に来てたソダシやソングラインにみっちり扱かれるかどの展開にするか悩みます
天を仰ぐ
見事な棒立ち…!
6524/05/15(水)08:24:19No.1189343130そうだねx3
>なんでメアターフなんでしょう?
VM勝つとフィリー&メアの優先権が貰えるからです
6624/05/15(水)08:24:34No.1189343171+
>年取って覚醒したような子も見返せばなんやかんやスパッと新馬勝ち決めてるもんですね
晩成と言っても勝ち上がらないとそもそもそこまで行けませんからね
6724/05/15(水)08:24:37No.1189343183そうだねx3
>そういえば距離的にはVMと同じ距離のBCマイルの方がいい気もするんですけど
>なんでメアターフなんでしょう?
実はBCマイルって欧州とアメリカの屈指の芝マイラーどもと殴り合う大変難易度の高いG1なんですよ
6824/05/15(水)08:24:53No.1189343227+
>VM勝つとフィリー&メアの優先権が貰えるからです
マイルの方は貰えないんですね
ありがとうございます
6924/05/15(水)08:24:59No.1189343237+
安田記念のルメールはパラレルヴィジョンですかぁ
7024/05/15(水)08:25:16No.1189343285+
>実はBCマイルって欧州とアメリカの屈指の芝マイラーどもと殴り合う大変難易度の高いG1なんですよ
いやそういうのは関係ない…とまでは言いませんがせっかく優先出走権貰ったから行くか!ってノリですよ陣営
7124/05/15(水)08:25:17No.1189343292+
https://x.com/tospo_keiba/status/1790514758967587012
ルメの股間から何か生えてるように一瞬見えてしまいました
7224/05/15(水)08:25:25No.1189343311そうだねx7
華の20期の中でも天才と呼ばれながら騎手になってからはそれほど突出した存在でなくなって燻っていた津村と
かつてはソダシ・サトノレイナス・ファインルージュらと競って世代上位の実力と言われながら古馬になってからは平凡な条件馬〜オープン馬に落ち着いてしまっていたテンハッピーローズ
なんだか重なるものがあります
7324/05/15(水)08:25:45No.1189343372+
やあ!
7424/05/15(水)08:26:02No.1189343422+
>>年取って覚醒したような子も見返せばなんやかんやスパッと新馬勝ち決めてるもんですね
>ミラクルさん見てもそんな事言えますか
ミラクルさんは3歳でG1勝ってるじゃないですか!
7524/05/15(水)08:26:50No.1189343534+
マイルの方も優先権くだち……
7624/05/15(水)08:26:54No.1189343542そうだねx2
晩成の名馬と言えばみたいなカンパニーも実は若い頃から結構走ってるってのは有名な話です
7724/05/15(水)08:27:07No.1189343575+
>マイルの方も優先権くだち……
はい!安田勝てば貰えますよ!
7824/05/15(水)08:27:23No.1189343616+
>マイルの方も優先権くだち……
安田記念を勝ちましょう!
7924/05/15(水)08:27:34No.1189343651+
でもG1勝てば賞金で余裕では?
8024/05/15(水)08:27:54No.1189343707+
>いやそういうのは関係ない…とまでは言いませんがせっかく優先出走権貰ったから行くか!ってノリですよ陣営
ですね!VMで仮にBCマイルの優先出走権だったらどうしたんでしょうかね…
現実はフィリー&メアターフのみなので行きます!してるわけですが
8124/05/15(水)08:27:56No.1189343708そうだねx1
>マイルの方も優先権くだち……
はい!安田記念に勝てばもらえますよ!
8224/05/15(水)08:28:27No.1189343777+
>https://x.com/tospo_keiba/status/1790514758967587012
>ルメの股間から何か生えてるように一瞬見えてしまいました
ウホッ!いい男…
8324/05/15(水)08:28:30No.1189343784そうだねx5
>でもG1勝てば賞金で余裕では?
これらのブリーダーズカップチャレンジ対象レースに勝つと優先出走権が貰えるだけでなく輸送費とか登録費が免除・一部向こうが負担してくれるのでそっちの方がでかいですね
8424/05/15(水)08:28:50No.1189343837+
>でもG1勝てば賞金で余裕では?
BCのことなら海外は出走優先順位を賞金ではほぼ決めません
代わりにだいたいレーティングで決めるのでG1勝っても弾かれる場合があります
8524/05/15(水)08:29:39No.1189343968+
朝なので仕事前の運試しです
dice1d35+1988=25 (2013) 年クラシック世代でダービー馬が一番稼いでたら今日は良い日になります!!!!
8624/05/15(水)08:29:42No.1189343983+
安田記念分かりません!
8724/05/15(水)08:30:00No.1189344034+
>>マイルの方も優先権くだち……
>はい!安田勝てば貰えますよ!
なめてんじゃあねえぞ!こら!
VM安田勝てるような牝馬なら優先出走権必死こいて確保しなくてもいいだろがっ!
8824/05/15(水)08:30:50No.1189344163+
>VM安田勝てるような牝馬なら優先出走権必死こいて確保しなくてもいいだろがっ!
>これらのブリーダーズカップチャレンジ対象レースに勝つと優先出走権が貰えるだけでなく輸送費とか登録費が免除・一部向こうが負担してくれるのでそっちの方がでかいですね
8924/05/15(水)08:31:04No.1189344193そうだねx1
>朝なので仕事前の運試しです
>dice1d35+1988=25 (2013) 年クラシック世代でダービー馬が一番稼いでたら今日は良い日になります!!!!
ロゴキズナエピの中でキズナが1番稼いでないので今日は最悪の日になります
ダイスの私のせいです
あーあ
9024/05/15(水)08:31:07No.1189344200+
>dice1d35+1988=25 (2013) 年クラシック世代でダービー馬が一番稼いでたら今日は良い日になります!!!!
失敗!
9124/05/15(水)08:31:18No.1189344228そうだねx1
去年のソングラインはフィリーメアターフとマイルどっちに出ようかな〜?と選べる状態だったわけですね
9224/05/15(水)08:31:33No.1189344271+
無知ですいませんがあれはなんかの定型なんですか?そもそもただの皮無しですか?
9324/05/15(水)08:32:12No.1189344380そうだねx4
だいたい強い言葉はタフ語録です
9424/05/15(水)08:32:28No.1189344417+
GⅠ1勝馬ですからねキズナ…
9524/05/15(水)08:32:37No.1189344442そうだねx2
今年に限れば一番稼いでますねキズナは
9624/05/15(水)08:32:41No.1189344451そうだねx6
>語録
撃て
9724/05/15(水)08:33:08No.1189344521+
>>朝なので仕事前の運試しです
>>dice1d35+1988=25 (2013) 年クラシック世代でダービー馬が一番稼いでたら今日は良い日になります!!!!
>ロゴキズナエピの中でキズナが1番稼いでないので今日は最悪の日になります
>ダイスの私のせいです
>あーあ
世代全体で言うとリッキーさんがトップですかね?
9824/05/15(水)08:33:17No.1189344551+
みなさん変なクスリでもやってるんですか?
9924/05/15(水)08:33:24No.1189344566そうだねx2
フフフ…ひどい言われようですね…
実際そうなんですけど
10024/05/15(水)08:33:35No.1189344610そうだねx1
タ・フの語録だと考えられます
10124/05/15(水)08:33:37No.1189344616そうだねx3
>https://x.com/3baikaioken1/status/1790514323468779786
>ヴィクトリアマイル当日は7〜10Rまでお休みだったため鹿島アントラーズvs東京ヴェルディ戦をしっかり観戦していたとのこと!!
>そして3-0から追いつかれた悔しさをレースにぶつけたそうです🤣笑
つむつむもリアルタイムで観戦しててダメでした
10224/05/15(水)08:33:52No.1189344656+
しゃあですけど
10324/05/15(水)08:34:18No.1189344717そうだねx1
ターフ(芝)は、タフ!
10424/05/15(水)08:34:23No.1189344728+
おっさんですか
しゃあですか
10524/05/15(水)08:34:32No.1189344748+
ズナは何で天春に挑戦したんでしょうか…
10624/05/15(水)08:34:35No.1189344762そうだねx1
>GⅠ1勝馬ですからねキズナ…
G1そもそもあんまり走ってないですからねダービー凱旋門賞天皇賞春のみです
10724/05/15(水)08:34:37No.1189344770+
そもそもダービー馬が世代で1番稼いでるってだいぶレアじゃないですか?
10824/05/15(水)08:34:54No.1189344814+
馬全体にまで話を広げてしまうとG1に出場出来てる時点でもう上澄みも上澄みですからね
10924/05/15(水)08:35:11No.1189344851+
>ズナは何で天春に挑戦したんでしょうか…
実際1度目の天皇賞はそんなに大負けじゃないんで走れると考えるのはおかしくないですよ
11024/05/15(水)08:35:45No.1189344941そうだねx1
>そもそもダービー馬が世代で1番稼いでるってだいぶレアじゃないですか?
三冠馬の年を引き当てればいいんですよ!
11124/05/15(水)08:35:47No.1189344946+
>>ズナは何で天春に挑戦したんでしょうか…
>実際1度目の天皇賞はそんなに大負けじゃないんで走れると考えるのはおかしくないですよ
息子は3年連続2着ですからね…
11224/05/15(水)08:35:52No.1189344953+
大井記念ナンセイホワイト取消ですか…
市川記者の予想に乗っかろうと思いましたが
買い目考え無いといけませんね…
11324/05/15(水)08:36:06No.1189344988+
10年代前半が強い中長距離馬はみんな春天に行くみたいな最後の世代だったんですかね
11424/05/15(水)08:36:16No.1189345013+
https://twitter.com/3baikaioken1/status/1790514323468779786
競馬開催中ってサッカー中継見てもいいんですか!?
11524/05/15(水)08:36:36No.1189345056そうだねx1
>そもそもダービー馬が世代で1番稼いでるってだいぶレアじゃないですか?
つまり私はめちゃくちゃ凄いということです!むふー!
11624/05/15(水)08:36:46No.1189345083+
基本ダービー馬はその後燃え尽きるのが多いですね
11724/05/15(水)08:36:57No.1189345104+
>https://twitter.com/3baikaioken1/status/1790514323468779786
>競馬開催中ってサッカー中継見てもいいんですか!?
控室みたいなところにテレビあるんですかね
11824/05/15(水)08:37:17No.1189345157+
>10年代前半が強い中長距離馬はみんな春天に行くみたいな最後の世代だったんですかね
はい…🦐ダート走ります…
11924/05/15(水)08:37:22No.1189345169+
>>>ズナは何で天春に挑戦したんでしょうか…
>>実際1度目の天皇賞はそんなに大負けじゃないんで走れると考えるのはおかしくないですよ
>息子は3年連続2着ですからね…
キズナ自体もフェノーメノさんと半馬身差4着なんで長距離適正あったかなかったかならこなせる側のお馬さんだったとは思います
12024/05/15(水)08:37:24No.1189345172そうだねx3
>>そもそもダービー馬が世代で1番稼いでるってだいぶレアじゃないですか?
>つまり私はめちゃくちゃ凄いということです!むふー!
えっまあはい
12124/05/15(水)08:37:37No.1189345214+
天皇賞春の価値が高かった頃なんですかね
12224/05/15(水)08:38:10No.1189345288そうだねx1
キズナの頃は大阪杯も昇格前だし海外遠征もまだまだリスクが大きかったんで春前半はとりあえず春天出るか…って中距離路線の馬も少なくなかったです
12324/05/15(水)08:38:31No.1189345334+
騎手の控え室にはテレビもありそうですがサッカーの試合を見てる騎手ははじめて見た気がします…
出走しないレースの間は騎手ってなにしてるんですかね?
12424/05/15(水)08:38:33No.1189345337+
>世代全体で言うとリッキーさんがトップですかね?
🦐の方が高いかと
12524/05/15(水)08:38:35No.1189345341+
fu3476423.png
12624/05/15(水)08:38:37No.1189345344+
クリストフ棒♂が丸見えです!
https://twitter.com/tospo_keiba/status/1790514758967587012
12724/05/15(水)08:38:52No.1189345377+
キズナのラストランの勝者がゴルシでなんか笑ってしまいました
12824/05/15(水)08:38:59No.1189345397+
>そもそもダービー馬が世代で1番稼いでるってだいぶレアじゃないですか?
余はレアものだ余
12924/05/15(水)08:39:00No.1189345399+
今年度のPOGもまもなく終わりですね!あなたの推し馬推し種牡馬の2024シーズンはいかがでしたか?
3歳リーディング上位はこうなりました
fu3476419.jpg
fu3476426.jpg
13024/05/15(水)08:39:09No.1189345419+
>天皇賞春の価値が高かった頃なんですかね
なんですか現代は長距離戦に価値が無いって言うんですか
13124/05/15(水)08:39:12No.1189345426+
>騎手の控え室にはテレビもありそうですがサッカーの試合を見てる騎手ははじめて見た気がします…
>出走しないレースの間は騎手ってなにしてるんですかね?
先輩のお菓子食べてますよ
13224/05/15(水)08:40:09No.1189345574+
00年代あたりは長距離路線が死んでました
13324/05/15(水)08:40:10No.1189345576+
>なんですか現代は長距離戦に価値が無いって言うんですか
好んで進む馬はそんなにいなさそうな印象です
13424/05/15(水)08:40:14No.1189345589+
>出走しないレースの間は騎手ってなにしてるんですかね?
デリヘル呼んでますよ
13524/05/15(水)08:40:38No.1189345641+
クラシック三冠がダービーのみで世代の獲得賞金トップってどのくらいいるんですかね
私凄いですね
13624/05/15(水)08:40:55No.1189345686+
長距離レースがこの先生きのこるには…
13724/05/15(水)08:41:33No.1189345783そうだねx3
現代で春天に価値がないとするならキズナの頃は既にというかなんなら一番くらいに春天の価値が低い頃だったと思いますよ
13824/05/15(水)08:41:33No.1189345786+
>今年度のPOGもまもなく終わりですね!あなたの推し馬推し種牡馬の2024シーズンはいかがでしたか?
私の出資馬はトータル重賞5勝してくれたので満足です
13924/05/15(水)08:42:15No.1189345891そうだねx1
今の長距離は価値自体は感じててもレースの強度が強く思った以上に負担が大きいからよほどステイヤーの色強くない限りは別路線で…って空気を感じます
14024/05/15(水)08:43:01No.1189346028そうだねx1
>>そもそもダービー馬が世代で1番稼いでるってだいぶレアじゃないですか?
>三冠馬の年を引き当てればいいんですよ!
世代って括りなので20年引いちゃうとその限りではないって罠です
14124/05/15(水)08:43:07No.1189346043+
グランドスラムするためには避けられないレースのはずなんですがね春天
14224/05/15(水)08:43:09No.1189346055そうだねx2
>クラシック三冠がダービーのみで世代の獲得賞金トップってどのくらいいるんですかね
おー
ウオッカだー
14324/05/15(水)08:43:37No.1189346139+
シャフリヤールはタイホのほうが多くG1勝ってるし出走数も多いのに獲得賞金で勝ってるのが不思議です
そうドバイマネーです
14424/05/15(水)08:43:52No.1189346177+
>グランドスラムするためには避けられないレースのはずなんですがね春天
んなもんしたがる奴いません!
14524/05/15(水)08:44:05No.1189346216+
日本の牝馬限定GIがエリ女とVMだけなのでVM勝馬にBCFMターフの優先出走権が付くんですよね
14624/05/15(水)08:44:31No.1189346294+
言うてもフラッシュさんとかジョーダンさんとかも走ってましたしその頃まではギリ中距離馬でも春天に来てくれました
14724/05/15(水)08:44:56No.1189346350そうだねx3
>シャフリヤールはタイホのほうが多くG1勝ってるし出走数も多いのに獲得賞金で勝ってるのが不思議です
>そうドバイマネーです
トップクラス相手に堂々賞金もぎ取って来てますから胸張ってNo.1だと言えますね
14824/05/15(水)08:45:01No.1189346365+
>>グランドスラムするためには避けられないレースのはずなんですがね春天
>んなもんしたがる奴いません!
ハーッハッハッハァ〜ン!!!
14924/05/15(水)08:45:27No.1189346437+
キズナは結局秋の府中が使えなかったのがもったいなかったです
15024/05/15(水)08:45:30No.1189346445+
色々言われてますがレイデオロ悪くないのでは?
と思いましたけど産駒数を見て頭抱えました
15124/05/15(水)08:45:53No.1189346535そうだねx4
いいですよね…
日本馬が大挙で押し寄せてどれか1勝はできるでしょムードだった去年のBC…
15224/05/15(水)08:46:01No.1189346562そうだねx1
春天はレーティング的にも勝ち馬のメンツ的にも00年代半ば〜ビートブラックまでが本当にヤバかったです
今は強いステイヤー〜中長距離馬か超強い中距離で上位を占めるようになったんでレーティングが安定してます
15324/05/15(水)08:46:09No.1189346578+
>ハーッハッハッハァ〜ン!!!
テイエムブラック!
15424/05/15(水)08:46:23No.1189346628+
>シャフリヤールはタイホのほうが多くG1勝ってるし出走数も多いのに獲得賞金で勝ってるのが不思議です
>そうドバイマネーです
中央の獲得賞金だけだと余はタイホくんの半分くらいでたまげました
15524/05/15(水)08:46:33No.1189346661+
>色々言われてますがレイデオロ悪くないのでは?
>と思いましたけど産駒数を見て頭抱えました
ノーザンが牝馬20頭くらいしか回さなくなったのでいよいよ厳しいです
15624/05/15(水)08:46:35No.1189346671そうだねx1
>いいですよね…
>日本馬が大挙で押し寄せてどれか1勝はできるでしょムードだった去年の香港…
15724/05/15(水)08:46:57No.1189346727+
>たまげました
撃て
15824/05/15(水)08:47:22No.1189346783+
>いいですよね…
>日本馬が大挙で押し寄せてどれか1勝はできるでしょムードだった去年のBC…
クラシックはワンチャンスあるかなと思いましたしマイルは確勝だと思ってました……
15924/05/15(水)08:47:29No.1189346805+
>いいですよね…
>日本馬が大挙で押し寄せてどれか1勝はできるでしょムードだった去年のBC…
結果的に馬券入りしたのはウシュバテソーロでもソングラインでもなく余と🦎だったというオチも面白かったです
レース自体も見応えあるものが多くてよかったですね 変な不利云々とかあると今回のケンタッキーダービーみたいに面倒ですから
16024/05/15(水)08:47:39No.1189346845+
春天に価値は十二分にありますが
他のG1レースだって価値があるんですから
よっぽどスタミナに自信がある子以外は無理に長距離チャレンジせず他のレースで価値を高めているってだけでは?
16124/05/15(水)08:47:51No.1189346873+
一昔前は香港中距離G1は日本馬タダ貰いのボーナスレースとか言われてたのが懐かしいです
16224/05/15(水)08:48:01No.1189346893そうだねx4
BCは期待されてなかったよりの馬の方が善戦してるのが面白くて笑っちゃうんですよね
16324/05/15(水)08:48:03No.1189346899+
次に新ウマ娘ちゃん発表されるのいつですか
16424/05/15(水)08:48:08No.1189346912+
去年のサウジドバイで脳焼かれまくったのが全部悪いです
16524/05/15(水)08:48:20No.1189346938そうだねx2
>いいですよね…
>日本馬が大挙で押し寄せてどれか1勝はできるでしょムードだった去年のBC…
本気で勝てそうに思われてたのソングラインとウシュバくらいじゃなかったです?
16624/05/15(水)08:48:37No.1189346989+
香港は草刈り場だったはず……
16724/05/15(水)08:49:08No.1189347080そうだねx4
>一昔前は香港中距離G1は日本馬タダ貰いのボーナスレースとか言われてたのが懐かしいです
一昔前って言うならむしろ逆ですよ
ヴァーズなんてステゴからクラウンさんまで15年間勝ててないんですから
16824/05/15(水)08:49:31No.1189347141そうだねx1
>トップクラス相手に堂々賞金もぎ取って来てますから胸張ってNo.1だと言えますね
ドバイシーマクラシック優勝&2着(+5着)
BCターフ3着
国内から逃げてるだけの馬ではこれらは達成不可能ですからね
16924/05/15(水)08:49:39No.1189347162そうだねx1
>いいですよね…
>日本馬が大挙で押し寄せてどれか1勝はできるでしょムードだった今年のドバイG1…
17024/05/15(水)08:49:48No.1189347173+
>春天に価値は十二分にありますが
>他のG1レースだって価値があるんですから
>よっぽどスタミナに自信がある子以外は無理に長距離チャレンジせず他のレースで価値を高めているってだけでは?
レース自体が基本的にスピードもスタミナも求められるハードなレースにしかならないから走ったあとの負担が大きいんでしょうね
17124/05/15(水)08:50:20No.1189347245+
日本が最後に海外G1勝ったのいつでしたっけ
17224/05/15(水)08:50:23No.1189347253+
>BCは期待されてなかったよりの馬の方が善戦してるのが面白くて笑っちゃうんですよね
馬券入りはしませんでしたがマリリンの女舞台は素晴らしい走りでしたよね
17324/05/15(水)08:50:26No.1189347259そうだねx1
2020世代総大将
🍞
17424/05/15(水)08:50:49No.1189347306+
そういえばノーザンホースパークマラソン走ってたらキンイロリョテイさんのコスで走ってる方がいましたねチョイスが渋いです
17524/05/15(水)08:51:04No.1189347336+
そういえば香港馬は金60さんの影響でマイルがとにかく強いってイメージですけど
今は浪漫さんとかもいるので中距離も精鋭ぞろいになっているんでしょうか
17624/05/15(水)08:51:19No.1189347383+
>日本が最後に海外G1勝ったのいつでしたっけ
昨年のドバイワールドカップですかね
17724/05/15(水)08:51:22No.1189347390+
プログノは浪漫勇士と同じ時代に生まれてしまったのが不運です
17824/05/15(水)08:51:24No.1189347398+
>日本が最後に海外G1勝ったのいつでしたっけ
イクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイノックスとウシュバです
17924/05/15(水)08:51:28No.1189347412+
セニョールバスカドールはまだいいですがローレルリバーみたいな怪物は勘弁してください…
18024/05/15(水)08:51:46No.1189347454+
>プログノは浪漫勇士と同じ時代に生まれてしまったのが不運です
言うて割と太刀打ち出来そうに見えますよ
18124/05/15(水)08:52:01No.1189347497+
>2020世代総大将
>🍞
🍞世代いいですよね…
18224/05/15(水)08:52:06No.1189347506+
>セニョールバスカドールはまだいいですがローレルリバーみたいな怪物は勘弁してください…
心配せずとも次走はサウジカップだそうです
18324/05/15(水)08:52:27No.1189347561そうだねx7
マリリンは一時期の絶不調からよく再起しましたよね
香港ヴァーズ勝てたのは本当すごいです
18424/05/15(水)08:53:18No.1189347661+
安田で浪漫を倒しましょう
18524/05/15(水)08:53:30No.1189347699+
私は余推しですが毎回これ本当に大丈夫かな…今度こそ大敗したりしないかな…と不安にもなってます
それを跳ね除けていい走りをしてくれたBCターフ23とドバイシーマ24は大好きなレースですね
18624/05/15(水)08:53:45No.1189347732+
そもそも01年にプレストン ステゴ デジたんが勝って以来00年代唯一の香港勝ちが05年のハットトリックだけですからね
沢山勝てるようになったの10年代入ってからです
18724/05/15(水)08:53:52No.1189347752+
>>プログノは浪漫勇士と同じ時代に生まれてしまったのが不運です
>言うて割と太刀打ち出来そうに見えますよ
先のQE2Cは浪漫融資の状態悪かったそうですがどうでしょうね…
プログノーシスも出遅れてますしトントンでしょうか
18824/05/15(水)08:54:13No.1189347803+
>香港は草刈り場だったはず……
2、3年前の情報を聞き齧った評価って感じですね
18924/05/15(水)08:54:43No.1189347858そうだねx4
プログノーシスの出遅れは不調というかもはや日常…
19024/05/15(水)08:54:48No.1189347873+
🤖は香港だと糞騎乗かます率が高い気がします
ラヴズの香港カップも紙一重の勝利でしたし
19124/05/15(水)08:54:51No.1189347885+
どなたが日本マイル総大将になるのか
はたまた香港の方々に蹂躙されるのか
今年の安田記念はどうなるのか楽しみです
19224/05/15(水)08:55:03No.1189347904+
本当は後輩思いで優しい🤖…
19324/05/15(水)08:55:31No.1189347964+
ルーラー産駒でもないのに何故出遅れてしまうんでしょう……
19424/05/15(水)08:55:32No.1189347970+
エフシャフホだと一番稼いでないのエフになるんですよね…?
19524/05/15(水)08:55:44No.1189347993+
香港は(ヨーロッパやアメリカに比べれば)勝てる海外G1
という話題の()が抜け落ちたんでしょうね
19624/05/15(水)08:55:45No.1189347999そうだねx2
そもそも日本馬のいく海外レースの殆どは向こうもトップクラスがやってきて走るレースなんですから勝ち続けるとかあり得ないですよ
19724/05/15(水)08:56:00No.1189348029+
🤖がやっちゃったな〜って顔してたり歯切れの悪いインタビューしてるの正直ちょっと好きです
19824/05/15(水)08:56:06No.1189348040+
>ルーラー産駒でもないのに何故出遅れてしまうんでしょう……
ある意味プイの正当後継者といえます
19924/05/15(水)08:56:19No.1189348066+
>ルーラー産駒でもないのに何故出遅れてしまうんでしょう……
出遅れ癖は別に遺伝だけの問題じゃないですよ!?
20024/05/15(水)08:56:24No.1189348081そうだねx2
>エフシャフホだと一番稼いでないのエフになるんですよね…?
こればっかりはどうしようもないです
5歳に至っては一回しか走れてない上賞金得られなかったので
20124/05/15(水)08:56:29No.1189348091そうだねx3
韓国に何かを置いてきた孫…
20224/05/15(水)08:56:47No.1189348133+
安田に出てくる馬でコックスプレート59キロ背負って勝てる馬いますかね?
20324/05/15(水)08:57:16No.1189348198+
>沢山勝てるようになったの10年代入ってからです
複数回あっさり勝ってるカナロアとモーリスがおかしなことやってます…!
20424/05/15(水)08:57:36No.1189348241そうだねx4
>安田に出てくる馬でコックスプレート59キロ背負って勝てる馬いますかね?
そもそも2000行けそうな馬がいないんじゃないですかね
20524/05/15(水)08:57:40No.1189348252+
余はドバイマネーが強いですね
20624/05/15(水)08:58:01No.1189348302そうだねx1
>🤖がやっちゃったな〜って顔してたり歯切れの悪いインタビューしてるの正直ちょっと好きです
アマンテくんの時だったかも勝ったあとやっちゃったなぁみたいな空気流してました
みんな気を付けるようしますと宣言したあとで戒告もらうようなことやっちゃったからか居心地が悪そうでしたね
20724/05/15(水)08:58:10No.1189348333+
>そもそも2000行けそうな馬がいないんじゃないですかね
す…ステラヴェローチェ…
20824/05/15(水)08:58:21No.1189348360+
モーリスと龍王が頭抜けていただけという説もあります
20924/05/15(水)08:59:10No.1189348484+
>>そもそも2000行けそうな馬がいないんじゃないですかね
>す…ステラヴェローチェ…
安田出さず宝塚重点にした方が良かったのでは…と思うんですよすがい。
21024/05/15(水)08:59:13No.1189348488そうだねx2
旅費は自分で稼ぐ余
21124/05/15(水)08:59:56No.1189348608+
>韓国に何かを置いてきた孫…
いくら何でも負けすぎのレース連発してますね孫
21224/05/15(水)09:00:00No.1189348618そうだねx1
香港は勝てる年はまとめて勝つけどここ10年でも普通に返り討ちにあってる年が同じくらいあった気がします
昇格初年度の三勝から10年くらいは一勝しかしてないとこですし
21324/05/15(水)09:00:17No.1189348657そうだねx1
すがい白いのが初手例外だっただけで本質マイラーおじさんですよね
21424/05/15(水)09:00:40No.1189348697+
>旅費は自分で稼ぐ余
こんだけ遠征しまくって負けてもいるのに全体で見れば大幅黒字なのすごいですよね
21524/05/15(水)09:00:57No.1189348754+
すがいはたまにへんなさいはいするよな
21624/05/15(水)09:01:18No.1189348801+
孫は厩舎力を疑っちゃいますよ
なんですか韓国で頑張らせすぎた結果JBCは出れなくなってその後もずっと調子戻らずって…
21724/05/15(水)09:01:51No.1189348880+
>韓国に何かを置いてきた孫…
凱旋門負けておかしくなる馬はよく聞きますけど
勝って歯車がズレる馬もいるんですね
21824/05/15(水)09:02:54No.1189349011+
>凱旋門負けておかしくなる馬はよく聞きますけど
>勝って歯車がズレる馬もいるんですね
勝ったあとダメになった馬だと13馬身差で逃げ勝ったあと大敗したホークウイングを思い出します
もう勝ててるのに鞭打ちまくって逃げたのがダメだったのでしょうかねあれは
21924/05/15(水)09:02:55No.1189349013+
>すがいはたまにへんなさいはいするよな
去年のNHKマイル前のりゅーせーがアメリカ行くので本番含めて今まで乗ってたかずおに依頼します!→あいつ負けやがった!本番はみらいで!→みらいが乗れない!?じゃあミュラーだ!って一連の流れはマジでなにやってんのかと思いましたよ
22024/05/15(水)09:03:58No.1189349173+
孫はUAEダービーとコリアカップ勝っててG1Jpn1の2着があるんで将来的には種牡馬になれそうですが果たして…
22124/05/15(水)09:04:55No.1189349303そうだねx1
韓国人を思わず悔し泣きさせるためにあそこまでする必要あったんでしょうかね?
22224/05/15(水)09:05:36No.1189349405+
孫は韓国で種牡馬入りするのが一番需要ありそうです
父系がつながるかどうかは……はい……
22324/05/15(水)09:05:41No.1189349418+
>韓国人を思わず悔し泣きさせるためにあそこまでする必要あったんでしょうかね?
いや単純に実力差でしょう…
22424/05/15(水)09:06:42No.1189349556そうだねx2
元々走りたい気持ちの強い馬だったので実はあれ暴走だったんでしょうねと思っています
22524/05/15(水)09:06:48No.1189349573+
SS3×4とキンカメが入っちゃってるのであまり魅力はないんですよね孫の血統
22624/05/15(水)09:07:41No.1189349699+
🤖がゴールした後止めるのに苦労するレベルの馬でしたからね孫
22724/05/15(水)09:08:58No.1189349881+
韓国のあれは明らかにやりすぎです
そっから歯車ズレ始めてます
22824/05/15(水)09:11:07No.1189350189+
>https://x.com/sonomama____/status/1790385926843290072?s=46
>いやー初物はいいもんですね!
>ファンが爆増しそうです
今更ですがこのアカウントはつむつむの何なんですか…
22924/05/15(水)09:13:14No.1189350489そうだねx2
韓国馬が手も足も出なくて悔しいいいいいい!でもまぁまぁレーティングついて嬉しいいいいいいいい!!
23024/05/15(水)09:13:17No.1189350501+
言ってG3なんだから叩きくらいの調節でもよかったってその後見ると思っちゃうんですよね
23124/05/15(水)09:14:57No.1189350834そうだねx1
>今更ですがこのアカウントはつむつむの何なんですか…
つむつむフィーバーに便乗してるだけの無断転載アカっぽいですね…
23224/05/15(水)09:15:44No.1189350953そうだねx1
>ですか…
>今更ですがこのアカウントはつむつむの何なんですか…
承認欲求モンスターの無断転載クソ野郎です
https://twitter.com/2aaaa9/status/1789671690940953012
元画像は家族のこちらです
23324/05/15(水)09:15:51No.1189350976そうだねx1
つむつむのお嫁さんはゼニガメでいいんです?
23424/05/15(水)09:17:01No.1189351177そうだねx1
>>今更ですがこのアカウントはつむつむの何なんですか…
>承認欲求モンスターの無断転載クソ野郎です
>https://twitter.com/2aaaa9/status/1789671690940953012
>元画像は家族のこちらです
西山茂行さんにフォローされています
23524/05/15(水)09:17:12No.1189351214+
今年のコリアカップには誰が行くんでしょうかね
23624/05/15(水)09:17:31No.1189351277そうだねx4
とはいえ同厩のリメイクはちゃんとその後も走ってるんで孫自体難しい馬なのもあるでしょうね
23724/05/15(水)09:17:37No.1189351295そうだねx1
> ゴールドシップは現時点で100頭に迫る種付けを行っており、今シーズンはキャリアハイとなる配合頭数も見込まれています。
https://www.chunichi.co.jp/article/898599
ゴルシ値上げしたり日高にタイホが入ったりしたのに数増えるんですか
23824/05/15(水)09:17:52No.1189351338+
ゼニガメ夫人は投稿以外のつむつむ要素が無さすぎて合ってるか少し不安になります
23924/05/15(水)09:17:56No.1189351352そうだねx2
香港で勝った日本馬といえばやはりフジヤマケンザンのインパクトが大きかったです
名前がいいです
24024/05/15(水)09:18:04No.1189351372+
写真転載しまくりですがそれはそれとして競馬やってるっぽいのはなんか笑います
24124/05/15(水)09:18:36No.1189351435+
>ゴルシ値上げしたり日高にタイホが入ったりしたのに数増えるんですか
値上げはともかくタイホくんとは血統構成も需要も違くないですか?
24224/05/15(水)09:18:40No.1189351448+
つむつむもポケシコ勢なんですか?
24324/05/15(水)09:19:04No.1189351520+
>安田出さず宝塚重点にした方が良かったのでは…と思うんですよすがい。
すがい厩舎ですから安田→宝塚ローテやって来ても驚きません
24424/05/15(水)09:19:14No.1189351552+
>ゴルシ値上げしたり日高にタイホが入ったりしたのに数増えるんですか
実績を薄く広く積んで積んで積み続けた結果です
24524/05/15(水)09:20:04No.1189351667そうだねx1
ステラヴェローチェはここに来てノリさんと和解してるのが怖すぎます
意味がわかりません全く買えませんね
タンショウウマレンサンレンタンマルチ
24624/05/15(水)09:20:21No.1189351727+
受胎率高くて産駒もクラシックに1頭くらい送り込めるくらいには走るのがゴルシです
そりゃまあ需要ありますよね
24724/05/15(水)09:21:30No.1189351911そうだねx3
>> ゴールドシップは現時点で100頭に迫る種付けを行っており、今シーズンはキャリアハイとなる配合頭数も見込まれています。
>https://www.chunichi.co.jp/article/898599
>ゴルシ値上げしたり日高にタイホが入ったりしたのに数増えるんですか
おかしい…5がつにもはいってるのにまるでまだまだこれからたねつけがふえるみたいないわれかたをされているぞ…
24824/05/15(水)09:22:40No.1189352100そうだねx3
ごるし たねつけ だーいすき❤
うお…さすがにこれはおすぎ…
24924/05/15(水)09:22:53No.1189352139+
>つむつむもポケシコ勢なんですか?
もとは?
25024/05/15(水)09:24:29No.1189352413そうだねx1
ゴルシは安定感もありますし人気あるのはわかるやつではないです?
25124/05/15(水)09:24:58No.1189352508+
ステラくんはなんで安田?と思いましたけどすがいなら安田→宝塚やりかねません
25224/05/15(水)09:25:23No.1189352578+
今更なんですが園田のVM漫画でしんみりさせた後の火酒ちゃんでだめでした
ギャン中はこうでなくては
25324/05/15(水)09:25:46No.1189352643そうだねx1
>>つむつむもポケシコ勢なんですか?
>もとは?
(ピクシブを開くたけし)
25424/05/15(水)09:25:53No.1189352668+
今日も勝利の須貝は〜♪
ステラだけにチュウする♪
25524/05/15(水)09:26:04No.1189352709+
>おかしい…5がつにもはいってるのにまるでまだまだこれからたねつけがふえるみたいないわれかたをされているぞ…
コガネノソラちゃんもつい先週に満3歳になったばかりですからね…
25624/05/15(水)09:27:51No.1189353036+
https://www.keibalab.jp/db/trainer/01105/horse.html?kind=0
すがい厩舎の現役馬です
25724/05/15(水)09:28:57No.1189353218そうだねx2
おひんばの貴重な1年を不受胎で空けるよりは今からでもゴルシさんにワンチャン賭けたいですよね
ゴ月到来です
25824/05/15(水)09:29:14No.1189353278+
>https://www.keibalab.jp/db/trainer/01105/horse.html?kind=0
>すがい厩舎の現役馬です
控えめに言って大丈夫ですか?
25924/05/15(水)09:30:39No.1189353500そうだねx1
言ってもリーディング1桁順位ですしそこそこ勝ってはいるんですよすがい厩舎
デカいとこ勝てるスターホースが圧倒的に不足してるだけで
26024/05/15(水)09:30:42No.1189353514+
>https://www.keibalab.jp/db/trainer/01105/horse.html?kind=0
>すがい厩舎の現役馬です
単純な成績の底は去年だったとおもいますが重賞だと去年のきせらぎ賞以降パッとしないんですよねぇ
26124/05/15(水)09:31:32No.1189353656そうだねx2
>言ってもリーディング1桁順位ですしそこそこ勝ってはいるんですよすがい厩舎
>デカいとこ勝てるスターホースが圧倒的に不足してるだけで
メインで存在感消えるだけで平場だとちょいちょい勝ってますよね
26224/05/15(水)09:32:54No.1189353889+
あの芦毛のことだからほどほどの種付け生活エンジョイできる絶妙なラインにしてやがるんですよきっと…!
26324/05/15(水)09:32:58No.1189353899そうだねx1
3世代目以外は牡馬牝馬ともにクラシック出てるのイメージ以上に安定感ありますねゴルシ
3世代目は小倉でシーグラス2勝させた丹内に感謝です
26424/05/15(水)09:33:19No.1189353948+
>>言ってもリーディング1桁順位ですしそこそこ勝ってはいるんですよすがい厩舎
>>デカいとこ勝てるスターホースが圧倒的に不足してるだけで
>メインで存在感消えるだけで平場だとちょいちょい勝ってますよね
一応去年の勝ち星の半分はもう勝ってますからリーディングは去年よりも上がる気はします
26524/05/15(水)09:33:25No.1189353968そうだねx1
しかしすがいは調教師リーディングなんと7位です
メイン以外で勝ちまくってます
26624/05/15(水)09:35:38No.1189354363そうだねx1
>言ってもリーディング1桁順位ですしそこそこ勝ってはいるんですよすがい厩舎
>デカいとこ勝てるスターホースが圧倒的に不足してるだけで
勝ち星の問題ではなく馬の使い方がヤバいですよ
26724/05/15(水)09:36:19No.1189354467そうだねx2
他の私のすがい厩舎の見方は正直自分の中にある悪く思いたいというシナリオ優先で見てませんか?と思う時はありますね
26824/05/15(水)09:36:55No.1189354573そうだねx2
現在の調教師リーディングトップ10
ほりほり亭
みーくん
上村さん
🎩
ともみっち
野中師
すがい
西園パパ
清水先生
大久保リュージ
26924/05/15(水)09:38:00No.1189354751+
1月生まれのレーベンちゃんが2歳戦で活躍したこと考えると
早生まれの有力馬も欲しいところなんですがね…
27024/05/15(水)09:39:30No.1189354986そうだねx1
まあ去年の色々なゴタゴタですがい大丈夫?って思うことは私もありますがそれでも全部が全部ボロボロって訳では無いよってことは言いたかったのです
27124/05/15(水)09:40:09No.1189355086+
>他の私のすがい厩舎の見方は正直自分の中にある悪く思いたいというシナリオ優先で見てませんか?と思う時はありますね
「」ぺは本質的に色眼鏡で見る生き物です
27224/05/15(水)09:42:41No.1189355472+
すがい
やせろ
27324/05/15(水)09:43:02No.1189355536+
>1月生まれのレーベンちゃんが2歳戦で活躍したこと考えると
>早生まれの有力馬も欲しいところなんですがね…
早生まれって生まれた直後に青草も生えてないですしそんなに有利じゃないんですよねぇ
27424/05/15(水)09:43:13No.1189355566+
ダービーS指定席が9000円ってすげえですね…
27524/05/15(水)09:43:58No.1189355691+
>1月生まれのレーベンちゃんが2歳戦で活躍したこと考えると
>早生まれの有力馬も欲しいところなんですがね…
今思うとあの世代で1600でもやりあえてましたねレーベンちゃん
アルテミスS?知りませんそんなレース
27624/05/15(水)09:46:22No.1189356059+
今更ですがよくオークス出られましたねユーバーレーベハヤヤッコン…
27724/05/15(水)09:46:46No.1189356130そうだねx4
テンハピちゃんソダシとエールちゃんとも面識あるのでだいぶ箱として推せる馬ですね…
27824/05/15(水)09:47:01No.1189356177+
>ダービーS指定席が9000円ってすげえですね…
それを超えるUMACAシート…UMACAシートってそんなに豪華なんですかね
27924/05/15(水)09:47:13No.1189356213+
>No.1189354573
今年の調教師リーディングとるのは
dice1d10=8 (8) 番の人です
28024/05/15(水)09:48:19No.1189356418そうだねx2
>テンハピちゃんソダシとエールちゃんとも面識あるのでだいぶ箱として推せる馬ですね…
パドックでソダシガン見してたりエールちゃんの獅子舞目撃したり
28124/05/15(水)09:48:45No.1189356498+
UMACAシートは競争率がすごく低いので狙い目なのがJRAにバレてしまったんでしょうか
28224/05/15(水)09:48:52No.1189356522+
きもすぎやまはるきがけっこう独走してた記憶ありますが落ちてきましたね
28324/05/15(水)09:49:04No.1189356560+
>テンハピちゃんソダシとエールちゃんとも面識あるのでだいぶ箱として推せる馬ですね…
2歳戦ではサトノレイナスの2着ですし条件馬時代はディヴィーナに負けたりもしてますね
28424/05/15(水)09:49:29No.1189356637そうだねx4
まあ生まれて初めてソダシみたら驚きますよね…
28524/05/15(水)09:49:34No.1189356646+
>今年の調教師リーディングとるのは
>dice1d10=8 (8) 番の人です
西園パパ!?
28624/05/15(水)09:50:06No.1189356737そうだねx1
よくやったンゴw
28724/05/15(水)09:52:42No.1189357279そうだねx2
撃て
28824/05/15(水)09:53:48No.1189357516+
>撃て
グエー死んだンゴwwww
28924/05/15(水)09:53:52No.1189357521+
川崎の星
プリーミー
29024/05/15(水)09:54:46No.1189357690+
UMACAシートは男性同士でしゃぶってても黙認してもらえます
29124/05/15(水)09:55:01No.1189357735そうだねx2
>ゴルシ値上げしたり日高にタイホが入ったりしたのに数増えるんですか
なかやまが丁度谷間の年なのもありそうですね
去年一昨年はCVFはもとよりBRFもかなり注力して付けてました
29224/05/15(水)09:56:46No.1189358049そうだねx2
>ダービーS指定席が9000円ってすげえですね…
府中は今年ダービーの入場券8万枚発売予定ですがこれ以上観客数は増やせないとの判断ですかね
今後もダービー当日の入場券の値段は上げられると思います…例え1スペでも埋まるでしょうし
BCとかドバイみたいに食事券つけて10000円ぐらいにしちゃえばいいと思います
29324/05/15(水)09:57:18No.1189358127そうだねx2
>>ゴルシ値上げしたり日高にタイホが入ったりしたのに数増えるんですか
>なかやまが丁度谷間の年なのもありそうですね
>去年一昨年はCVFはもとよりBRFもかなり注力して付けてました
記事にもありますがクラシックに送り出せてるの普通に偉いですね…
29424/05/15(水)09:57:57No.1189358223そうだねx1
語らねばなるまンゴ…西園厩舎に18年以来の中央重賞制覇をもたらした名馬の事を…
29524/05/15(水)09:58:22No.1189358306そうだねx5
https://x.com/haributaton/status/1788435339419500651?s=46&t=0WdPyaPtNPEZwB0o0cIr9w
ダメでした
29624/05/15(水)09:59:03No.1189358410そうだねx1
>語らねばなるまンゴ…西園厩舎に18年以来の中央重賞制覇をもたらした名馬の事を…
何気に有料AIはあなた予想してたんですよねあの京都記念…
29724/05/15(水)09:59:07No.1189358421+
府中のS指定席に価値あります…?
29824/05/15(水)09:59:33No.1189358499+
なかやま産駒が走るか走らないかにCVFの今後数年が懸かってます
29924/05/15(水)09:59:45No.1189358525そうだねx1
オークス皆勤が続きそうなゴルシですが勝ったレーベンが一番出走ギリギリだったのは面白いですね…
30024/05/15(水)10:01:55No.1189358865+
>府中のS指定席に価値あります…?
高くて(比較的)客層がマシで空調完備で広くて快適なのでお金持ってるご年配の方が好む印象です
席余ってるから来る?って一度連れてってもらったので多分合ってます
30124/05/15(水)10:02:46No.1189359011そうだねx3
私はこう思ってました
メイケイエールとディヴィーナ引退で21世代の牝馬の物語はキレイに完結したと
何一つ終わってませんでした
30224/05/15(水)10:03:27No.1189359123+
アフゴくんは中日新聞杯はともかく京都記念はここでも取れてた私結構いました
実際舐められすぎでした
30324/05/15(水)10:03:29No.1189359130そうだねx2
>私はこう思ってました
>メイケイエールとディヴィーナ引退で21世代の牝馬の物語はキレイに完結したと
>何一つ終わってませんでした
これわかった気がします!
スプリンターズ勝ちますよあの子は!
30424/05/15(水)10:03:32No.1189359139+
カメラで競馬撮りたいのでレース場から遠ざかる上級席はあまり観戦したくないですね
30524/05/15(水)10:03:36No.1189359152+
モーリス産駒は2年連続で皐月賞には間に合わずダービーには間に合いましたか
距離的には2000mの方がドンピシャだと思うんですが成長曲線とレーススケジュールが噛み合いませんね
30624/05/15(水)10:03:52No.1189359195そうだねx1
>席余ってるから来る?って一度連れてってもらったので多分合ってます
もしもし?
30724/05/15(水)10:04:42No.1189359334そうだねx1
先日府中のメモリアルシート行きましたけどクソ暑い中エアコン効いた部屋で臨場感味わいながらレース見れるし悪くないなと思いました
30824/05/15(水)10:05:07No.1189359403+
>なかやま産駒が走るか走らないかにCVFの今後数年が懸かってます
あまりに覚悟決まった全賭けっぷりで恐ろしいです
30924/05/15(水)10:05:41No.1189359506+
>モーリス産駒は2年連続で皐月賞には間に合わずダービーには間に合いましたか
>距離的には2000mの方がドンピシャだと思うんですが成長曲線とレーススケジュールが噛み合いませんね
強いモーリス子は早い段階にポンポンと2勝くらいしてそこから気性と戦い初めて古馬で落ち着くというイメージです
31024/05/15(水)10:06:36No.1189359669+
ナミュールがいないとなると安田記念の日本総大将は誰になるんですかね
31124/05/15(水)10:07:48No.1189359880+
>ナミュールがいないとなると安田記念の日本総大将は誰になるんですかね
今のところ予想サイトや俺プロでの想定オッズだと日本総大将ソウルラッシュ団野ですね…
31224/05/15(水)10:08:13No.1189359957+
https://keiba.sponichi.co.jp/news/20240514s00004048178000c
蛯典キテますね…
31324/05/15(水)10:08:31No.1189359999そうだねx1
>ナミュールがいないとなると安田記念の日本総大将は誰になるんですかね
🌲にも勝ったことのあるあの名馬
そう!ジオグリフです!!
31424/05/15(水)10:09:04No.1189360096+
>>ナミュールがいないとなると安田記念の日本総大将は誰になるんですかね
>今のところ予想サイトや俺プロでの想定オッズだと日本総大将ソウルラッシュ団野ですね…
あれソウルラッシュ漏れ漏れじゃありませんでした?
31524/05/15(水)10:09:13No.1189360117+
ソダシが2歳から5歳までマイル中距離ダートと色々走りながら最前線を駆け抜けたので
21世代牝馬の有力馬はたいていソダシと対戦経験があるかソダシと勝ち負けした子と対戦経験があります
31624/05/15(水)10:09:43No.1189360229そうだねx1
日本総大将せりふぉす…
31724/05/15(水)10:10:16No.1189360323+
POG情報集めてますがブリ盛るの子が結構多いですね
31824/05/15(水)10:10:48No.1189360414+
大物を出ますかねブリブリックスアンドモリモリ
31924/05/15(水)10:11:54No.1189360607+
>>なかやま産駒が走るか走らないかにCVFの今後数年が懸かってます
>あまりに覚悟決まった全賭けっぷりで恐ろしいです
CVF自体が最近調子悪いイメージですがそんな賭けして大丈夫なんでしょうか…
32024/05/15(水)10:12:13No.1189360651+
POGは去年の答え併せてしてますがステレンボッシュとボンドガールの育成厩舎はこの二頭をしっかりお勧めしてて見る目ありましたね
32124/05/15(水)10:13:13No.1189360830+
アイちゃんの子はどうなりますかねえ
32224/05/15(水)10:13:37No.1189360912そうだねx1
>ナミュールがいないとなると安田記念の日本総大将は誰になるんですかね
G1馬のダノンスコーピオンです…
32324/05/15(水)10:13:50No.1189360942そうだねx1
>CVF自体が最近調子悪いイメージですがそんな賭けして大丈夫なんでしょうか…
CVFは例の巨大坂路が悪いのでは
32424/05/15(水)10:14:30No.1189361069+
https://www.youtube.com/watch?v=Ypbd1uRv8_Y
ホモ鑑定士の方お願いします!自身の有無のコメントが無くて難解です
32524/05/15(水)10:14:57No.1189361157+
>大物を出ますかねブリブリックスアンドモリモリ
なんかもうサンデーの再来だけど日本競馬のレベル上がったからなあみたいな事言ってる記事ありましたよ
32624/05/15(水)10:15:02No.1189361174+
ブリモルは多いですがまぁ社台が力入れてますからね
32724/05/15(水)10:15:38No.1189361288+
関東馬の栗東留学はもはや見慣れた光景ですがユーイチ厩舎は一歩先を行く美浦留学です
32824/05/15(水)10:16:00No.1189361357そうだねx1
>https://www.youtube.com/watch?v=Ypbd1uRv8_Y
>ホモ鑑定士の方お願いします!自身の有無のコメントが無くて難解です
まぁあんまり自信ないと思います
32924/05/15(水)10:17:25No.1189361620+
スッペンペンって怪しいWiki見てたら広告に禁断のウマシコって文字と一緒にマックイーンさんに似た人の裸が写ってるんですけどいいんですかねこれ…
33024/05/15(水)10:17:57No.1189361715+
美浦留学ってメリットあるんですか?
33124/05/15(水)10:18:13No.1189361756そうだねx3
>スッペンペンって怪しいWiki見てたら広告に禁断のウマシコって文字と一緒にマックイーンさんに似た人の裸が写ってるんですけどいいんですかねこれ…
荒らしなんでリンク消しといてください
33224/05/15(水)10:18:19No.1189361775そうだねx1
https://twitter.com/christo68914587/status/1790548889482981582
What a pleasure !
33324/05/15(水)10:19:34No.1189362012+
>>スッペンペンって怪しいWiki見てたら広告に禁断のウマシコって文字と一緒にマックイーンさんに似た人の裸が写ってるんですけどいいんですかねこれ…
>荒らしなんでリンク消しといてください
広告側の問題かと思ったら荒らしが勝手に入れたものなんですね…知らずにすみませんでした
今度から見かけたら黙って消しときます!
33424/05/15(水)10:19:42No.1189362042そうだねx2
>関東馬の栗東留学はもはや見慣れた光景ですがユーイチ厩舎は一歩先を行く美浦留学です
🦂くんに先着したスズハロームが先にやってますけどね
33524/05/15(水)10:19:42No.1189362043+
ブリモルくんは芝筆頭格のゴンバデ次第ですかね
何故か松国ローテでダービーですが
33624/05/15(水)10:19:51No.1189362071+
>>CVF自体が最近調子悪いイメージですがそんな賭けして大丈夫なんでしょうか…
>CVFは例の巨大坂路が悪いのでは
関東馬も坂路改修してから成績落ちてるんですよね
今年のG1なんか1勝のみですよ
33724/05/15(水)10:20:02No.1189362095+
東京2400mはスタンドの目の前でレースが始まって盛り上がるので好きです
33824/05/15(水)10:21:07No.1189362278そうだねx1
>CVFは例の巨大坂路が悪いのでは
設計思想にゆで理論を感じました
33924/05/15(水)10:21:37No.1189362369+
>東京2400mはスタンドの目の前でレースが始まって盛り上がるので好きです
🤖ゲート開くまで静かにしててください
34024/05/15(水)10:22:43No.1189362550+
>🤖ゲート開くまで静かにしててください
オイ!オイ!
34124/05/15(水)10:22:50No.1189362571+
>ブリモルくんは芝筆頭格のゴンバデ次第ですかね
>何故か松国ローテでダービーですが
ローテもですが距離どうなんでしょうね
2400くらいなら持ちそうな気もしますが…
34224/05/15(水)10:23:00No.1189362594+
>東京2400mはスタンドの目の前でレースが始まって盛り上がるので好きです
大井1600みたいなもんですか
34324/05/15(水)10:23:35No.1189362697そうだねx1
>https://twitter.com/christo68914587/status/1790548889482981582
>What a pleasure !
>ワットアプレジャー(What a Pleasure、1965年4月24日 - 1983年3月13日)は、アメリカ合衆国の競走馬、種牡馬。特に種牡馬としての活躍が顕著で、ケンタッキーダービー優勝馬フーリッシュプレジャーなどを出し、1975・76年には北米リーディングサイヤーの座を得た。
34424/05/15(水)10:24:24No.1189362838+
ユーイチが意味わからないのはなんか複勝率やばいことですね…
コネ強いから騎手選び放題側とはいえなんですかね…
34524/05/15(水)10:24:35No.1189362871そうだねx1
>>🤖ゲート開くまで静かにしててください
>オイ!オイ!
撃て
34624/05/15(水)10:25:31No.1189363043+
ダーレーの屋根付き坂路が好きです
34724/05/15(水)10:26:03No.1189363133+
>コネ強いから騎手選び放題側とはいえなんですかね…
言うてトップ以外にもせーなとかだいととかあややでも結果残してますし
34824/05/15(水)10:26:47No.1189363267+
>CVFは例の巨大坂路が悪いのでは
最強勾配の坂路を使うことで最強のパワーが得られるはずなんです!!1
34924/05/15(水)10:27:24No.1189363374+
>>コネ強いから騎手選び放題側とはいえなんですかね…
>言うてトップ以外にもせーなとかだいととかあややでも結果残してますし
だからこそですね
騎手選び放題で適切に今のところ差配してます
35024/05/15(水)10:27:59No.1189363477+
引退したから騎手としてのノウハウもフリー素材にして乗り方指導したりしてるんでしょうかねユーイチ
ダービー初騎乗の騎手に講座開いて欲しいです
35124/05/15(水)10:29:05No.1189363675+
ふと思いついたんですがお馬さんもスポーツ選手みたいに高地トレーニングってできないでしょうか
35224/05/15(水)10:29:26No.1189363741+
府中は超得意って訳じゃないだけで普通に現役マイラー最上位ではありますよねソウルラッシュも
35324/05/15(水)10:29:42No.1189363791+
ご祝儀的に素質馬も集まっているという話ですからね
ここでスタートダッシュを決められるかが重要だと思います
35424/05/15(水)10:29:52No.1189363828+
>ケンタッキーダービー優勝馬フーリッシュプレジャーなどを出し、1975・76年には北米リーディングサイヤーの座を得た。
フーリッシュプレジャーは"最後のマッチレース"の「勝者」として有名ですね
対戦相手ラフィアンはレース中故障し予後不良となりました
35524/05/15(水)10:30:08No.1189363881+
>ふと思いついたんですがお馬さんもスポーツ選手みたいに高地トレーニングってできないでしょうか
確かに中央でダメだったら馬は高知トレーニングしてますが….
35624/05/15(水)10:30:10No.1189363886+
>ふと思いついたんですがお馬さんもスポーツ選手みたいに高地トレーニングってできないでしょうか
日本に気軽に行ける馬が余裕持って走れる広さのある高地があれば出来そうです
35724/05/15(水)10:30:49No.1189364012そうだねx2
>ふと思いついたんですがお馬さんもスポーツ選手みたいに高地トレーニングってできないでしょうか
できますよ
ただ高地で調教するのは難しいのでこういう低酸素ボックスを利用します
fu3476604.jpg
35824/05/15(水)10:30:55No.1189364032そうだねx1
>ふと思いついたんですがお馬さんもスポーツ選手みたいに高地トレーニングってできないでしょうか
低酸素状態にして疑似的に高地トレーニングする設備はあるようですよ
35924/05/15(水)10:31:09No.1189364079そうだねx1
マジレスですがトレッドミルはあります

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000055414.html
36024/05/15(水)10:31:31No.1189364132+
>ふと思いついたんですがお馬さんもスポーツ選手みたいに高地トレーニングってできないでしょうか
今の競走馬ってスタミナよりスピードですからねえ
36124/05/15(水)10:31:34No.1189364149+
>>ふと思いついたんですがお馬さんもスポーツ選手みたいに高地トレーニングってできないでしょうか
>低酸素状態にして疑似的に高地トレーニングする設備はあるようですよ
https://ignite.jp/2021/12/341153/
こういうやつですね
36224/05/15(水)10:31:41No.1189364178+
https://www.nikkankeiba.com/pog2024/index.php?func=ranking_horse
来年のPOGの今のところの人気ランキングです
36324/05/15(水)10:31:48No.1189364203+
ユーイチ厩舎は🦂4着に持ってきて厩舎自体の質がめちゃくちゃ良いんだろうなと改めて認識しました
能力ある馬なので1戦叩いた安田で好走しても不思議じゃないです
36424/05/15(水)10:31:59No.1189364236+
>ふと思いついたんですがお馬さんもスポーツ選手みたいに高地トレーニングってできないでしょうか
低酸素トレーニング自体は既に行われています
一般的かどうかはわかりませんがエクワインレーシングの代表がメであげてましたよ
36524/05/15(水)10:32:31No.1189364338そうだねx3
エリキングってなんですかその名前はと思って飛んだら安定の社長でした
36624/05/15(水)10:32:40No.1189364366そうだねx1
>https://www.nikkankeiba.com/pog2024/index.php?func=ranking_horse
>来年のPOGの今のところの人気ランキングです
キズナ産駒とサトル産駒おすぎです!
36724/05/15(水)10:33:07No.1189364445+
低酸素トレッドミルはウイポでも追加されましたね
なぜかDLC限定ですが…
36824/05/15(水)10:33:18No.1189364487そうだねx1
今のとこ福永再生工場ですが一から育てた馬はどうなるのか楽しみですね
36924/05/15(水)10:35:47No.1189364970+
キズナはともかくサトルはデビュー年だから怖いですね
もちろん滅茶苦茶成功するかも知れませんが
37024/05/15(水)10:36:26No.1189365115+
やっぱりそろそろモーリス産駒はPOGでは指名されなくなってきましたね…
37124/05/15(水)10:37:04No.1189365228+
>やっぱりそろそろモーリス産駒はPOGでは指名されなくなってきましたね…
そもそも傾向的に向いてないのはどうしようもないです
37224/05/15(水)10:38:08No.1189365447+
モレイラが来年以降の短期免許条件満たすためにもダービー堀厩舎のどっちか&安田ソウルラッシュと厳しい戦いが待ってます
正直オークス週にブラジル帰ってる余裕あったんですかね
37324/05/15(水)10:38:47No.1189365576そうだねx3
>正直オークス週にブラジル帰ってる余裕あったんですかね
国内の重要な大レースなうえ人気集めてるお手馬に乗れるんですよ!
37424/05/15(水)10:39:13No.1189365653+
いつ見てもそこはかとなくジルオールを感じる名前ですソウルラッシュ
37524/05/15(水)10:39:43No.1189365763+
POGで求められるのは早仕上がりの中距離馬ですからね
モーリス産駒は真逆ですよ
37624/05/15(水)10:40:41No.1189365958+
そりゃあ母国の方が優先度高いですよね
37724/05/15(水)10:41:37No.1189366126+
>モレイラが来年以降の短期免許条件満たすためにもダービー堀厩舎のどっちか&安田ソウルラッシュと厳しい戦いが待ってます
>正直オークス週にブラジル帰ってる余裕あったんですかね
乗れたらとても嬉しいだけで母国より優先するほどではないんじゃないですかね
37824/05/15(水)10:43:12No.1189366407そうだねx1
モレ様は小銭稼げるしよくしてくれるから来るけどそこまで日本にこだわってる感じじゃないかなと思ってみてます
37924/05/15(水)10:43:42No.1189366521+
でした。だってアメリカやフランスに3年くらい拠点移してましたけどダービーとか大レースの時は普通に帰って来ましたよ
38024/05/15(水)10:44:57No.1189366792+
オークス週に行われるサンパウロ大賞は日本馬も遠征した事があるくらいにはブラジルを代表するレースですね


fu3476604.jpg fu3476423.png 1715726506336.png fu3476419.jpg fu3476426.jpg