二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715724653248.jpg-(29438 B)
29438 B24/05/15(水)07:10:53No.1189334176そうだねx64 10:35頃消えます
何だかんだ亡くなったのむっちゃ悲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)07:11:13No.1189334209そうだねx16
いや…
224/05/15(水)07:12:42No.1189334322そうだねx34
呪術の数少ない好きなキャラの1人
324/05/15(水)07:12:48No.1189334331そうだねx40
虎杖が一番メンタル底だった時期に隣にいてくれたのいいよね
424/05/15(水)07:13:40No.1189334399そうだねx6
死に際に交わす話が些細な話なの家族て感じでいいよね
524/05/15(水)07:14:00No.1189334427そうだねx71
>いや…
いや…
624/05/15(水)07:14:33No.1189334469そうだねx6
兄力が高すぎて150年の溝を3日で埋めた
724/05/15(水)07:15:45No.1189334571+
落ち着きのない150歳だったよ
824/05/15(水)07:16:25No.1189334621そうだねx9
最後の「兄貴」は届いたのかな…
924/05/15(水)07:16:55No.1189334662そうだねx2
>落ち着きのない150歳だったよ
感覚派だから…
1024/05/15(水)07:17:32No.1189334720そうだねx13
ナナミンの空港やアツヤレビューみたいに死後愚弄されるのだけはやめて欲しい
1124/05/15(水)07:18:51No.1189334825そうだねx1
虎杖が死ぬときにはまたあのテーブルで迎えてくれるだろう
1224/05/15(水)07:20:01No.1189334927そうだねx20
しんみりした後にあれなのがマジで嫌だったくらいには好き
1324/05/15(水)07:20:13No.1189334939+
兄貴の後にブラザーが出てくるからややこしい
こっちはこっちでお互いブラザーだと認めてるしな…
1424/05/15(水)07:21:03No.1189335003+
>兄力が高すぎて150年の溝を3日で埋めた
高専帰らずに2人で彷徨いてたの10日間くらいあるから期間短いこの作品の中だと結構長いぞ
今回の修行期間もあるし
1524/05/15(水)07:23:06No.1189335172+
呪胎九相図も使い切ったし赤血操術も伝えたしお兄ちゃんとしての役割全うして死んでいったな…
1624/05/15(水)07:23:34No.1189335216そうだねx5
強いて言えば死滅回游編辺りで虎杖と協力して誰かと戦って欲しかった
1724/05/15(水)07:23:42No.1189335228そうだねx16
>>落ち着きのない150歳だったよ
>感覚派だから…
良く言いすぎだろ
1824/05/15(水)07:23:58No.1189335243+
なんなら釘崎と居た期間より一緒に居た時間長そう
1924/05/15(水)07:24:55No.1189335325そうだねx2
弟を置いていく罪悪感のせいか死ぬ間際まで虎杖と目合わせてないの不器用すぎる
2024/05/15(水)07:24:58No.1189335331+
>兄貴の後にブラザーが出てくるからややこしい
>こっちはこっちでお互いブラザーだと認めてるしな…
スレ画は腹違いで種違いの兄弟
ブラザーは心の友と書いてブラザー
2124/05/15(水)07:25:12No.1189335351そうだねx5
>しんみりした後にあれなのがマジで嫌だったくらいには好き
ずっと気張ってるとはいえ日車の時もかなり動揺しまくってるしお兄ちゃんドーム崩れた後にはとうとう誰か…みんな…って壊れかかってるからあれ以上ブラザーを1人にしてはいけないので
2224/05/15(水)07:25:38No.1189335387そうだねx6
加入直後はなんなのこいつ…という目で見ていたがそんな気持ちが申し訳ないほど最初から最後までひたすらにお兄ちゃんだった
2324/05/15(水)07:26:19No.1189335441そうだねx1
なんだかんだずっと頼れる男だった
2424/05/15(水)07:28:17No.1189335620そうだねx1
虎杖が救助範囲外に居たから自分が死ぬのも厭わず助けに行ったと思うと辛い
2524/05/15(水)07:29:33No.1189335745そうだねx3
>虎杖が救助範囲外に居たから自分が死ぬのも厭わず助けに行ったと思うと辛い
けどお兄ちゃんはそういう物だと古今東西
2624/05/15(水)07:31:19No.1189335911そうだねx6
>>>落ち着きのない150歳だったよ
>>感覚派だから…
>良く言いすぎだろ
死なないでとか行かないでって言葉をグッと飲み込みつつ
いなくなんなくてもさあみたいにやんわり弟っぽい甘え出すのいいよねあの辺
2724/05/15(水)07:32:03No.1189335983そうだねx10
宿儺戦は色々ガンガン死んだけど悲しかったのお兄ちゃんだけだよ…
2824/05/15(水)07:33:48No.1189336140そうだねx6
>死なないでとか行かないでって言葉をグッと飲み込みつつ
>いなくなんなくてもさあみたいにやんわり弟っぽい甘え出すのいいよねあの辺
お兄ちゃんは死ぬのが申し訳なくて虎杖と視線合わせられないし
虎杖はこれからお兄ちゃんが死ぬのを受け入れたくなくて凄く落ち着きがない
2924/05/15(水)07:34:37No.1189336213そうだねx5
>宿儺戦は色々ガンガン死んだけど悲しかったのお兄ちゃんだけだよ…
このレベルの死を毎回やってもそれはそれでクドいの目に見えてるからこんなもんでいいんじゃね
3024/05/15(水)07:35:24No.1189336290そうだねx6
お互い何も呪わず感謝の言葉でお別れするのとても良かった
3124/05/15(水)07:36:27No.1189336384そうだねx3
前後の展開でスッキリしない部分はあるけど先生死んだのも結構キツかったよ
3224/05/15(水)07:36:37No.1189336398+
戦闘面でもずっとスーパーサブとして味方の隙を埋めてたから
この役いなくなると致命的な一発をもらうのでは?って思う
3324/05/15(水)07:37:08No.1189336443+
最大威力っぽい竈を命賭ければ防げるのは格があがったというべきか竈が弱いのか
3424/05/15(水)07:38:52No.1189336605+
>最大威力っぽい竈を命賭ければ防げるのは格があがったというべきか竈が弱いのか
核上がったじゃないと燃え死んでる呪霊だっているんですよ
3524/05/15(水)07:38:58No.1189336620+
宿儺戦で明確に死んだの五条鹿紫雲だしそりゃあお兄ちゃんがトップになるさ
日車もまあ死んでると思うけど乙骨アツヤは生きてるだろうし
3624/05/15(水)07:39:12No.1189336644そうだねx1
回想で弟の会話あれで助かった
読者ももうあの二人の姿忘れてるだろうし
3724/05/15(水)07:40:36No.1189336783そうだねx1
>回想で弟の会話あれで助かった
>読者ももうあの二人の姿忘れてるだろうし
cv矜羯羅童子とかっぺーだよ
3824/05/15(水)07:41:13No.1189336844+
呪術が一番つまんない時に一緒に居てくれただろ
3924/05/15(水)07:41:47No.1189336913そうだねx2
>読者ももうあの二人の姿忘れてるだろうし
受肉前の何も出来ない時間の回想だしね
4024/05/15(水)07:42:29No.1189336990+
お兄ちゃん化して以降はキャラがブレてないし株も落ちてない貴重なキャラ
活躍もそんなにしなかったが
4124/05/15(水)07:42:35No.1189337002+
ちゃんと兄貴って呼んだのがね
安っぽい展開なんだけど本当によかったねお兄ちゃんってなるんだ
さあここからはブラザー頑張れ
4224/05/15(水)07:42:56No.1189337027+
>お兄ちゃん化して以降はキャラがブレてないし株も落ちてない貴重なキャラ
>活躍もそんなにしなかったが
俺はお兄ちゃんだぞ!
4324/05/15(水)07:43:51No.1189337137そうだねx5
>最大威力っぽい竈を命賭ければ防げるのは格があがったというべきか竈が弱いのか
兄弟愛パワーということでここはひとつ
4424/05/15(水)07:44:14No.1189337176+
超新星撃つのかな
4524/05/15(水)07:45:04No.1189337256そうだねx5
目の前の弟守る為なら兄はどんだけ強くしてもいい
4624/05/15(水)07:46:17No.1189337406+
全力でお兄ちゃんを遂行していった
4724/05/15(水)07:46:30No.1189337433+
>超新星撃つのかな
宿儺の目眩しにプチ超新星やってたから優先度下げようと言いつつなんやかんや教えて貰ってたんだろう
4824/05/15(水)07:47:03No.1189337490そうだねx7
>呪術が一番つまんない時に一緒に居てくれただろ
今だろそれ
もういなくなったぞ
4924/05/15(水)07:47:56No.1189337597+
ジャンプのお兄ちゃんが減ってしまった
5024/05/15(水)07:48:02No.1189337607そうだねx1
わざわざずっと伏せてた東堂はもうちょっと頑張ってブギウギしろ
脹相が命張らなきゃ虎杖だけ死ぬ最悪の状態だったぞ
5124/05/15(水)07:48:14No.1189337631+
むしろ血バリアでまとめてガードしてスレ画だけ黒焦げなのは耐久力が低過ぎる
5224/05/15(水)07:49:10No.1189337727+
>わざわざずっと伏せてた東堂はもうちょっと頑張ってブギウギしろ
>脹相が命張らなきゃ虎杖だけ死ぬ最悪の状態だったぞ
99秒も時間あったのに射程外でした〜で終わりだからな
クレバーだった東堂はもういないんだ
5324/05/15(水)07:49:14No.1189337734+
>わざわざずっと伏せてた東堂はもうちょっと頑張ってブギウギしろ
>脹相が命張らなきゃ虎杖だけ死ぬ最悪の状態だったぞ
シンクロニシティで虎杖の強度上がってるんだろう
5424/05/15(水)07:49:51No.1189337796そうだねx7
割と前から兄貴はこういう感じで殺そうと思ってたんだろう
アルミホイル回と一緒になっちゃったのが不運
5524/05/15(水)07:51:36No.1189338022そうだねx1
>わざわざずっと伏せてた東堂はもうちょっと頑張ってブギウギしろ
>脹相が命張らなきゃ虎杖だけ死ぬ最悪の状態だったぞ
宿儺が虎杖にキレ散らかしてわざわざ領域からの竈かましてんだから虎杖一番に狙ってんだし無茶だろう
5624/05/15(水)07:51:37No.1189338024そうだねx4
戦闘中に反転術式のアドバイスした時はちゃんとしてたから身内の謙遜かと思ったら本当に教えるの下手だったのなお兄ちゃん
5724/05/15(水)07:52:07No.1189338071そうだねx4
逐次投入されては無駄死にしてた今までのメンツと違ってちゃんと庇って死ぬって意味のある死を遂げてるから優遇されてる方なんだよなあ
5824/05/15(水)07:52:19No.1189338098+
お兄ちゃんの最後は気になったとこはあるけど悪くないと思ったよ
5924/05/15(水)07:52:34No.1189338134+
>>回想で弟の会話あれで助かった
>>読者ももうあの二人の姿忘れてるだろうし
>cv矜羯羅童子とかっぺーだよ
工藤新一なの!?
6024/05/15(水)07:53:02No.1189338195+
>>わざわざずっと伏せてた東堂はもうちょっと頑張ってブギウギしろ
>>脹相が命張らなきゃ虎杖だけ死ぬ最悪の状態だったぞ
>宿儺が虎杖にキレ散らかしてわざわざ領域からの竈かましてんだから虎杖一番に狙ってんだし無茶だろう
いやなんのためのブギウギだよ
割と近くのイノタクも射程に納めてんだからもう少しくらい頑張れよ
6124/05/15(水)07:53:06No.1189338198+
比較的まともな退場なのに前後の解説パートが邪魔すぎる
6224/05/15(水)07:53:10No.1189338207そうだねx1
最終奥義を使うくらい虎杖が脅威だったんだなすっくん
6324/05/15(水)07:53:21No.1189338228そうだねx13
>前後の展開でスッキリしない部分はあるけど先生死んだのも結構キツかったよ
五条が死んだ時のキツさとお兄ちゃんの死んだ時のキツさは意味が違うっていうか…
6424/05/15(水)07:53:37No.1189338259+
戦闘では別に居なくて良かったのが残念
6524/05/15(水)07:53:59No.1189338306そうだねx1
>戦闘では別に居なくて良かったのが残念
お兄ちゃんいなかったら今回で虎杖死んでるから必要
6624/05/15(水)07:54:42No.1189338397+
凡夫が死んだ回はいいんだよ忘れて
いや忘れろ
6724/05/15(水)07:54:49No.1189338409+
逆に考えるんだ
お兄ちゃんが死んでくれたおかげでアルミホイラー糖堂の衝撃を中和できたと
6824/05/15(水)07:55:17No.1189338489+
あの状況多分大丈夫だで虎杖を救えるの東堂しかいない
6924/05/15(水)07:55:24No.1189338503+
いいキャラだったけど戦績で言えばすこぶる悪かったな…
7024/05/15(水)07:56:49No.1189338685+
効かない穿血を使うシーンはどこもいじらしい
7124/05/15(水)07:57:38No.1189338797+
百斂は…こういう感じでこうしてこうだ…!
7224/05/15(水)07:57:47No.1189338825そうだねx1
お兄ちゃんとブラザーは英語だとどうやって区別してんだろう
まさかoniichan!
7324/05/15(水)07:57:58No.1189338843+
>いいキャラだったけど戦績で言えばすこぶる悪かったな…
タイマンで勝った経験はないけど味方を生かした経験は数知れないし…
7424/05/15(水)07:58:03No.1189338854+
のりとしは教えるのがうまいな…
7524/05/15(水)07:58:07No.1189338861そうだねx7
かつてのブラザーが見る影もなくなってる横でお兄ちゃん完遂したんだから超恵まれてるよ
7624/05/15(水)07:58:51No.1189338969+
>のりとしは教えるのがうまいな…
マニュアル読んで習ったこともいろいろあるだろうからその経験だろう
7724/05/15(水)07:59:02No.1189338990+
虎杖⚪︎
直哉⚪︎
乙骨×
羂索×
宿儺×
まぁ…相手が悪いってことで…
7824/05/15(水)07:59:46No.1189339104そうだねx3
あの数日間だったのか
のコマめちゃくちゃ好き
7924/05/15(水)07:59:49No.1189339110+
お兄ちゃんが言ってただろ、兄がダメだったら弟はそことは別のルートを歩めばいいって
8024/05/15(水)07:59:50No.1189339114そうだねx8
>いいキャラだったけど戦績で言えばすこぶる悪かったな…
これは逆にいいキャラにするには戦績の良さが必須ってわけでもないんだな…
8124/05/15(水)08:00:40No.1189339246そうだねx1
けっくん戦って負けちゃったけど呪霊操術以外を使わせて九十九に繋いだから活躍としては充分だと思われる
8224/05/15(水)08:00:53No.1189339275+
>いいキャラだったけど戦績で言えばすこぶる悪かったな…
まぁ負けた相手って暫定ラスボス×2だから仕方ないよ
弟と直哉くんに勝ててるし内容も良かった頃なだけで上等
8324/05/15(水)08:01:02No.1189339296そうだねx4
弟の術式を赤血でそれっぽい風に見せて動いてるとこ好き
8424/05/15(水)08:01:29No.1189339366そうだねx7
>お兄ちゃんが言ってただろ、兄がダメだったら弟はそことは別のルートを歩めばいいって
お兄ちゃんのこういう考え方結構好きだ
8524/05/15(水)08:01:55No.1189339434そうだねx1
楽な道を選んだ
がピークだろうと思ってた
8624/05/15(水)08:02:00No.1189339445+
月曜は死んだか…程度だったのに段々悲しくなってきた
8724/05/15(水)08:02:39No.1189339558+
まぁまぁの部外者かつ特に因縁ある奴がいない中で集団に溶け込むのうまかったな兄ちゃん
8824/05/15(水)08:02:45No.1189339576そうだねx2
タイマンで虎杖と直哉に勝ってるしむしろ最終決戦の面子の中で一番勝率良い方じゃない?
8924/05/15(水)08:02:48No.1189339583+
>最終奥義を使うくらい虎杖が脅威だったんだなすっくん
バカスカ黒閃かましてレベル差完全に埋めてきてるので
次また黒閃連打やられたら超えられるか殺されるかするって思ってんじゃねえかな
9024/05/15(水)08:02:53No.1189339594+
そもそも他のやつも大体戦績悪い上に頭悪い行動で悪くされてるし
それなら純粋に弱いから悪いお兄ちゃんはマシな方
9124/05/15(水)08:03:24No.1189339663+
後はもう空港行かなければいいキャラだったねで終われる
9224/05/15(水)08:03:24No.1189339664そうだねx11
お兄ちゃんは実力が及ばなかっただけでその場その場の最良の行動選んで実力以上の戦果はあげてるから偉いよ
9324/05/15(水)08:03:37No.1189339701そうだねx1
正直まだ作者はキャラを魅力的に殺せるんだ…って思ったよ
9424/05/15(水)08:03:41No.1189339720そうだねx11
上でも言われてるけど死ぬな!とか行かないでくれとかじゃなくてちょっとした家族の会話で別れるのがいいよね…
9524/05/15(水)08:04:23No.1189339828+
>正直まだ作者はキャラを魅力的に殺せるんだ…って思ったよ
東堂ファンが嫉妬の目でお兄ちゃんを見ている
9624/05/15(水)08:04:43No.1189339886そうだねx2
>上でも言われてるけど死ぬな!とか行かないでくれとかじゃなくてちょっとした家族の会話で別れるのがいいよね…
自分が虎杖といた時間は虎杖にとって救いだった、いてよかったって気づけたのはよかったわ
兄貴って言われたのちゃんと聞けてから死んでたらいいな
9724/05/15(水)08:04:43No.1189339887+
羂索ちんちんからよくこんな家族思いのやつ生まれたな
9824/05/15(水)08:04:50No.1189339901+
>>正直まだ作者はキャラを魅力的に殺せるんだ…って思ったよ
>東堂が嫉妬の目でお兄ちゃんを見ている
9924/05/15(水)08:05:04No.1189339935そうだねx7
>>正直まだ作者はキャラを魅力的に殺せるんだ…って思ったよ
>東堂ファンが嫉妬の目でお兄ちゃんを見ている
俺はお兄ちゃんも東堂も好きだから温度差で死にそう
10024/05/15(水)08:05:34No.1189340008+
結局なんでお兄ちゃんと思い込んでたの?
10124/05/15(水)08:05:48No.1189340053+
入れ替わりで出てきた途端アルミホイラーになってるやつとは格が違う
10224/05/15(水)08:06:10No.1189340111+
>逆に考えるんだ
>お兄ちゃんが死んでくれたおかげでアルミホイラー糖堂の衝撃を中和できたと
いや東堂が統失発症したせいでお兄ちゃん死んだから余計に衝撃は増したな
10324/05/15(水)08:06:14No.1189340119+
この漫画で数少ない好きなキャラだったから割と悲しいよ…
全力でお兄ちゃんを遂行したんだな…
10424/05/15(水)08:06:23No.1189340148+
>羂索ちんちんからよくこんな家族思いのやつ生まれたな
呪霊に女に孕ませて自分の血を混ぜて調整だけだからちんちんは使ってない
虎杖は自分の腹痛めて産んだけど
10524/05/15(水)08:06:30No.1189340169+
こんなんでも東堂も死ぬ時つらいかもしれんし…
一応渋谷事変で再起させてくれた一因だ
10624/05/15(水)08:06:34No.1189340184そうだねx3
東堂はあんな術式の調整がギリギリで間に合ったとかで良かったじゃん!
10724/05/15(水)08:07:08No.1189340298そうだねx4
>虎杖は自分の腹痛めて産んだけど
ここ最高にキモい
10824/05/15(水)08:07:15No.1189340327そうだねx3
>結局なんでお兄ちゃんと思い込んでたの?
実際に羂索が調整した/産んだで血が繋がってるから
10924/05/15(水)08:07:29No.1189340369そうだねx2
>結局なんでお兄ちゃんと思い込んでたの?
二人ともけっくんが親じゃん
11024/05/15(水)08:07:39No.1189340393+
腸相の死に方自体はまぁこんな感じなんだろうなって予想の範囲だった
東堂の悪手で助けそこねてましたって後出しするのはどうかと思ったが
11124/05/15(水)08:07:50No.1189340433+
東堂は皆気づかなかっただけで無為転変で頭を弄られてたんだろう
11224/05/15(水)08:08:17No.1189340512+
>東堂はあんな術式の調整がギリギリで間に合ったとかで良かったじゃん
いやアルミホイルを巻いてもらう
11324/05/15(水)08:08:26No.1189340532そうだねx2
正直なんであの受け方でお兄ちゃんだけ黒焦げなんだよとか言いたいことはないでもない
けど横で出てきたアルミボイラー糖堂の姿を見ると綺麗に死ねてよかったなぁって気持ちしか残らない
11424/05/15(水)08:10:03No.1189340826+
やっぱり偽物のブラザーより本物のお兄ちゃんだよな!
11524/05/15(水)08:10:03No.1189340827+
死ぬのはいいけどもう少しページ使って欲しかったなって思いと折角いい感じに死ねたから愚弄されてほしくないという思いがある
11624/05/15(水)08:10:22No.1189340880そうだねx5
東堂は自分の術式はバレてても平気って言ってたから術式隠したがってる糖堂とは別人だよ
11724/05/15(水)08:10:42No.1189340935+
スレ画死ぬ寸前の謎空間なんだよって思ったけど主人公も赤血操術使えるようになったし存在しない記憶的なのでも見たんか
11824/05/15(水)08:11:12No.1189341019そうだねx2
ブラザーが死んだ後ブラザーが出てきた
11924/05/15(水)08:11:34No.1189341085+
よくある王道演出だと真希やイノタクが一人ずつ助かっていく中虎杖だけギリギリ間に合わない!みたいなところでお兄ちゃんが庇って死ぬ流れだよなーとか思っちゃった
12024/05/15(水)08:11:44No.1189341110+
死ぬ時謎空間に行くのは凡夫や鹿紫雲が教えてくれてただろう
12124/05/15(水)08:11:45No.1189341114そうだねx2
>スレ画死ぬ寸前の謎空間なんだよって思ったけど主人公も赤血操術使えるようになったし存在しない記憶的なのでも見たんか
凡夫といいカシモといい最近この手の描写に頼りすぎじゃね?
12224/05/15(水)08:12:23No.1189341220+
たぶん大丈夫だ!
たぶん大丈夫なんだな!
のノリは好き
お兄ちゃんも無事だったら
12324/05/15(水)08:12:30No.1189341239+
ええ…お兄ちゃん死ぬのかよ
最悪なネタバレ食らったわ
12424/05/15(水)08:12:59No.1189341299そうだねx1
来週は東堂もお兄ちゃんの謎空間とそっくり謎空間で死ぬ天丼ギャグやるよ
12524/05/15(水)08:13:03No.1189341310+
お笑いキャラだったのに最後はしっとりさせてお別れつらい
12624/05/15(水)08:13:06No.1189341318+
>スレ画死ぬ寸前の謎空間なんだよって思ったけど主人公も赤血操術使えるようになったし存在しない記憶的なのでも見たんか
宿儺とかしもが対談してたのと同じアレだろ
両方死んでるときにやる演出じゃねえのとは思うが
12724/05/15(水)08:13:06No.1189341320そうだねx4
>ええ…お兄ちゃん死ぬのかよ
>最悪なネタバレ食らったわ
もう水曜のimgだぞ!
12824/05/15(水)08:13:11No.1189341331+
>正直なんであの受け方でお兄ちゃんだけ黒焦げなんだよとか言いたいことはないでもない
お兄ちゃんはバリアで忙しかったけど
主人公は暇だから反転術式ずっと回してたとか?
12924/05/15(水)08:13:15No.1189341342+
>死ぬ時謎空間に行くのは凡夫や鹿紫雲が教えてくれてただろう
謎空間未登場の釘崎は生きてる裏付けになるか…
13024/05/15(水)08:13:20No.1189341358そうだねx8
>ええ…お兄ちゃん死ぬのかよ
>最悪なネタバレ食らったわ
シンプルに馬鹿
13124/05/15(水)08:13:27No.1189341377+
謎空間に行ってない奴らは生きてるってことか
13224/05/15(水)08:13:48No.1189341434+
>お笑いキャラだったのに最後はしっとりさせてお別れつらい
お笑いキャラだったかなあ?!
13324/05/15(水)08:13:50No.1189341441+
なんだかんだって言うか嫌う理由無かったし…
13424/05/15(水)08:13:51No.1189341449+
>たぶん大丈夫だ!
>たぶん大丈夫なんだな!
>のノリは好き
>お兄ちゃんも無事だったら
死んでからやってる上に射程外って言うシンプルな作戦ミスのツケお兄ちゃんに払わさせたのにノリ軽いのはなぁ
13524/05/15(水)08:14:02No.1189341491+
というかぽっと出の鹿紫雲に謎空間を使うな
13624/05/15(水)08:14:05No.1189341500+
>謎空間未登場の釘崎は生きてる裏付けになるか…
謎空間の代わりに過去回想あったから…
13724/05/15(水)08:14:32No.1189341562+
>謎空間に行ってない奴らは生きてるってことか
虎杖も実は死んでるってこと?
13824/05/15(水)08:14:41No.1189341588+
お兄ちゃんがお兄ちゃんを完遂してしまった…
13924/05/15(水)08:15:04No.1189341655+
鹿紫雲の謎空間はすっくんが問答に答えるためのものだからすっくんの優しさで出来てる
14024/05/15(水)08:16:03No.1189341830そうだねx6
ネタ扱いだけど真人の所で全力で協力してくれた藤堂好きだったから
アルミホイラーになったのマジで悲しいんだけど
14124/05/15(水)08:17:03No.1189341978+
悲しいことにいい奴から死んで…
いや…悪い奴も相当死んだな…
14224/05/15(水)08:17:06No.1189341985+
アルミホイラーがタンクになってくれるおかげでお兄ちゃんの死自体はあんまり愚弄されなくてありがたい
14324/05/15(水)08:17:46No.1189342078+
アルミホイラーでもなきゃこのタイミングで参戦できないだろ
術式の回復がギリギリだったとか言い訳すればええんか?
14424/05/15(水)08:17:49No.1189342085+
あんなアホくさい話の流れで感動的な演出されても冷めた気持ちにしかなれねぇわ
14524/05/15(水)08:18:16No.1189342163+
姉死んで拗ねた奴のせいで兄が死んだ
14624/05/15(水)08:18:32No.1189342208+
>アルミホイラーでもなきゃこのタイミングで参戦できないだろ
>術式の回復がギリギリだったとか言い訳すればええんか?
…いいんじゃないですか?
14724/05/15(水)08:18:59No.1189342263そうだねx2
>アルミホイラーでもなきゃこのタイミングで参戦できないだろ
>術式の回復がギリギリだったとか言い訳すればええんか?
…いいんじゃないですか?
14824/05/15(水)08:20:07No.1189342419そうだねx2
なんなら怪我を押してきて無理矢理一発ブギウギやってダウンでいいよ
都合はいいけどそれだけに矛盾もない
14924/05/15(水)08:20:11No.1189342432+
一人じゃないんだ
15024/05/15(水)08:21:01No.1189342560+
乙骨3人くらいいたからな
15124/05/15(水)08:21:23No.1189342615+
ごめん共振云々いる?
15224/05/15(水)08:21:50No.1189342689+
>なんなら怪我を押してきて無理矢理一発ブギウギやってダウンでいいよ
>都合はいいけどそれだけに矛盾もない
家入と乙骨いて一ヶ月半くらい時間あったのに欠損以外の傷治ってなかったらギャグじゃねえかな…
15324/05/15(水)08:21:53No.1189342700そうだねx1
>ごめん共振云々いる?
いらない
15424/05/15(水)08:21:59No.1189342716+
>ごめん共振云々いる?
東堂をアルミホイラーにしたいからいる
15524/05/15(水)08:22:18No.1189342781そうだねx3
アニメ3期冒頭が丁度お兄ちゃんと2人きりタイムから始まるから沁みそう
15624/05/15(水)08:22:49No.1189342869そうだねx2
東堂が糖堂じゃなかったら死ななかったんだよな…
15724/05/15(水)08:23:01No.1189342916そうだねx1
>>なんなら怪我を押してきて無理矢理一発ブギウギやってダウンでいいよ
>>都合はいいけどそれだけに矛盾もない
>家入と乙骨いて一ヶ月半くらい時間あったのに欠損以外の傷治ってなかったらギャグじゃねえかな…
無為転変の後遺症とか適当言っとけばいいだろ
共振アルミホイラーよりよほどつっこみ所ないよ
15824/05/15(水)08:23:17No.1189342955+
普通に戦力外で良かったじゃん東堂
15924/05/15(水)08:23:57No.1189343077+
東堂がアルミホイラー化してなきゃ宿儺がブギウギに怯えながら戦わなきゃいけなくなるだろうが
16024/05/15(水)08:24:13No.1189343113+
まあそれを言うなら五条とか真希とか他の誰かがもうちょっとまともな立ち回りしてても死ななかったから…
腸相は終始頑張ってたね
16124/05/15(水)08:24:30No.1189343162+
>ごめん共振云々いる?
虎杖の中で宿儺が目覚めた(共振)から指同士のチャネリングできるようになって
読者は指の周辺情報くらいしか知れないのわかってるけど作中キャラからしたらどこまで共有範囲かなんてわからんからあれくらい警戒していいのでは
16224/05/15(水)08:25:02No.1189343246+
>ごめん共振云々いる?
釘崎を出すための前振りなのかなと
16324/05/15(水)08:25:26No.1189343312そうだねx4
>虎杖の中で宿儺が目覚めた(共振)から指同士のチャネリングできるようになって
>読者は指の周辺情報くらいしか知れないのわかってるけど作中キャラからしたらどこまで共有範囲かなんてわからんからあれくらい警戒していいのでは
じゃあもっと警戒しろ
虎杖会議からはずせ
16424/05/15(水)08:26:39No.1189343509+
>東堂が糖堂じゃなかったら死ななかったんだよな…
ブギウギ即死剣で五条すら要らなかったからな…
16524/05/15(水)08:26:43No.1189343521+
>>ごめん共振云々いる?
>虎杖の中で宿儺が目覚めた(共振)から指同士のチャネリングできるようになって
>読者は指の周辺情報くらいしか知れないのわかってるけど作中キャラからしたらどこまで共有範囲かなんてわからんからあれくらい警戒していいのでは
虎杖が普通に作戦会議出てたり日車戦術の要だったり入れ替わり修行の当事者だったりしてなければそれでもいいよ
そこら無警戒でバレても強いって明言されてる術式の東堂だけアルミホイル巻いてるから糖堂呼ばわりなんだよ
16624/05/15(水)08:27:16No.1189343595そうだねx1
>共振アルミホイラーよりよほどつっこみ所ないよ
すまなかったアルミホイラーを肯定する気はなかったんだ
俺は感覚派だから
16724/05/15(水)08:27:32No.1189343647+
>>ごめん共振云々いる?
>虎杖の中で宿儺が目覚めた(共振)から指同士のチャネリングできるようになって
>読者は指の周辺情報くらいしか知れないのわかってるけど作中キャラからしたらどこまで共有範囲かなんてわからんからあれくらい警戒していいのでは
だったらリカちゃん指食わせるのダメでしょ
16824/05/15(水)08:27:52No.1189343704+
乙骨しか味方側の全容把握してないのなんなんだよ
16924/05/15(水)08:28:19No.1189343761+
散々作戦会議した上で今共振とか言い出してんだからマジで書きながら思いついただろ
17024/05/15(水)08:28:31No.1189343785+
>虎杖の中で宿儺が目覚めた(共振)から指同士のチャネリングできるようになって
>読者は指の周辺情報くらいしか知れないのわかってるけど作中キャラからしたらどこまで共有範囲かなんてわからんからあれくらい警戒していいのでは
毎回前までの話忘れたらこういう見方もできるが普通無理だからなそんなの
17124/05/15(水)08:28:31No.1189343787+
五条の戦いだで前線に赴くよりサポートに回ったほうが良かった凡夫
17224/05/15(水)08:28:37No.1189343806+
>乙骨しか味方側の全容把握してないのなんなんだよ
はー待て待て乙骨もなんにもわかってなかったじゃん
17324/05/15(水)08:28:40No.1189343817+
>じゃあもっと警戒しろ
>虎杖会議からはずせ
入れ替え修行やる以上何も知りませんには出来んだろう
日車の死刑ソードに関しちゃそもそも初回戦闘で宿儺に見られてるしついでに三審請求も罪状ガチャも当たり引かないと意味ないし
17424/05/15(水)08:28:41No.1189343819+
宿儺が呪いの王だからって警戒しすぎて孔明の罠みたいに相手がなにもしてないのに勝手にドツボにハマっていきやがる
17524/05/15(水)08:29:03No.1189343882+
共振設定思い出したから書いたでいいじゃねえか
なにが不満なんだよ
17624/05/15(水)08:29:10No.1189343900+
>>ごめん共振云々いる?
>釘崎を出すための前振りなのかなと
虎杖「俺ごと打
釘崎「任せろ!」
17724/05/15(水)08:29:17No.1189343921そうだねx2
宿儺も思考盗聴してる様子ゼロだから本当にアルミホイル巻いただけなんだよな
17824/05/15(水)08:29:49No.1189344005+
>そこら無警戒でバレても強いって明言されてる術式の東堂だけアルミホイル巻いてるから糖堂呼ばわりなんだよ
東堂バレてたら緊急回避失敗するじゃん
領域開けたままにもしないだろうし
17924/05/15(水)08:30:10No.1189344053そうだねx1
>>じゃあもっと警戒しろ
>>虎杖会議からはずせ
>入れ替え修行やる以上何も知りませんには出来んだろう
>日車の死刑ソードに関しちゃそもそも初回戦闘で宿儺に見られてるしついでに三審請求も罪状ガチャも当たり引かないと意味ないし
じゃあ東堂も仕方ないでいいだろ
元から存在バレしてたらうざい術式って言われてるんだからむしろ積極的に共振させとけや
18024/05/15(水)08:30:43No.1189344141そうだねx1
>共振設定思い出したから書いたでいいじゃねえか
>なにが不満なんだよ
共振が実際にあるなら虎杖を作戦会議に参加させてたのがダメで共振がないなら東堂が杞憂で勝ち筋や仲間の命いくつも捨てたダメなやつになっちゃって両方ダメだからじゃないかな…
18124/05/15(水)08:30:48No.1189344157+
>毎回前までの話忘れたらこういう見方もできるが普通無理だからなそんなの
はー待て待て
単行本派の光の読者なら前巻までの話は忘れられるだろ
18224/05/15(水)08:31:04No.1189344190+
むしろ東堂がアルミホイラーじゃなかったら全員アホってことになるからな
18324/05/15(水)08:31:10No.1189344210+
>>そこら無警戒でバレても強いって明言されてる術式の東堂だけアルミホイル巻いてるから糖堂呼ばわりなんだよ
>東堂バレてたら緊急回避失敗するじゃん
>領域開けたままにもしないだろうし
なんで東堂隠してないパターンでも緊急回避しかしないの?
頭糖堂なの?
18424/05/15(水)08:31:33No.1189344276+
やっぱめっちゃ考えて描かれてるな呪術
単眼猫すげえ
18524/05/15(水)08:31:56No.1189344333+
>>>ごめん共振云々いる?
>>釘崎を出すための前振りなのかなと
>虎杖「俺ごと打
>釘崎「任せろ!」
虎杖と宿儺の呪術的つながりがまだ生きてるかな…
18624/05/15(水)08:32:16No.1189344390+
この作品で珍しい素直に泣かせてくれる演出だった
18724/05/15(水)08:32:33No.1189344435+
ちょっと待てよアルミホイラーの思考トレースしちゃってるやつがいるじゃねぇか
18824/05/15(水)08:32:44No.1189344462+
やっぱ漫画力たけえわ単眼猫
18924/05/15(水)08:32:44No.1189344465+
>>共振設定思い出したから書いたでいいじゃねえか
>>なにが不満なんだよ
>共振が実際にあるなら虎杖を作戦会議に参加させてたのがダメで共振がないなら東堂が杞憂で勝ち筋や仲間の命いくつも捨てたダメなやつになっちゃって両方ダメだからじゃないかな…
その時は共振設定ないんだから仕方ないだろ
19024/05/15(水)08:32:53No.1189344493+
>>>>ごめん共振云々いる?
>>>釘崎を出すための前振りなのかなと
>>虎杖「俺ごと打
>>釘崎「任せろ!」
>虎杖と宿儺の呪術的つながりがまだ生きてるかな…
指無いし無理では?
19124/05/15(水)08:32:58No.1189344506そうだねx1
>ちょっと待てよアルミホイラーの思考トレースしちゃってるやつがいるじゃねぇか
"共振"だね?
19224/05/15(水)08:33:13No.1189344539+
宿儺は日車が参戦すること自体知らなかったはずだから一番秘匿しとくべき情報だろ
19324/05/15(水)08:33:25No.1189344570+
共振定型は封印するべきだと思う
19424/05/15(水)08:33:52No.1189344655+
>鹿紫雲定型は封印するべきだと思う
19524/05/15(水)08:33:52No.1189344661+
糖堂を責めてるのはクソみたいな縛り説明を流そうとするすっくんの自演だから
19624/05/15(水)08:34:37No.1189344769+
でも未だに宿儺との繋がりは強いって冥々が…
19724/05/15(水)08:35:50No.1189344948+
>お互い何も呪わず感謝の言葉でお別れするのとても良かった
やっぱり恵まれてるキャラだよ
行動が弟で一貫してたからこそだけど
19824/05/15(水)08:36:16No.1189345010そうだねx1
>でも未だに宿儺との繋がりは強いって冥々が…
あの人は金もらって統堂のカウンセリングしてるだけだから
19924/05/15(水)08:36:52No.1189345092+
共振なかったとしてもあるかもしれないから対策してるってだけならギリギリ行けなくもないけど気にしてるのは統堂だけで他の場面では普通に作戦会議にも参加してるのがね…
20024/05/15(水)08:37:35No.1189345209+
>共振定型は封印するべきだと思う
都合が悪いんだな?
20124/05/15(水)08:37:58No.1189345256+
お兄ちゃんはどっかの園芸家と違って北に行ったよね
20224/05/15(水)08:38:19No.1189345305+
糖堂になる前から東堂には適当に受け答えして流すようなコミュニケーション取らないと面倒臭いやつだったから
20324/05/15(水)08:39:09No.1189345421+
ずっとサボってる冥冥に仕事させようと思ったんだろうけど別にブギウギするのカラスじゃなくてよくねえ?
20424/05/15(水)08:39:22No.1189345449そうだねx2
>お兄ちゃん化して以降はキャラがブレてないし株も落ちてない貴重なキャラ
>活躍もそんなにしなかったが
活躍ってマジで孤独な虎杖にずっとついてたことこそが好感度で株だから
20524/05/15(水)08:40:35No.1189345632+
>東堂がアルミホイラー化してなきゃ宿儺がブギウギに怯えながら戦わなきゃいけなくなるだろうが
持ってる術式から考えると宿儺は本当にブギウギになす術ないからねえ
20624/05/15(水)08:40:46No.1189345665+
正直戦績的な意味では宿儺戦でほぼ何もしてないに等しいがスレ画にそこら辺の貢献度求めてた人あんまいないしな
羂索戦でバトル描写は充分やったし
20724/05/15(水)08:41:09No.1189345719そうだねx2
よく考えたら人気キャラが再登場したらアルミホイラー扱いされてるってやばいな
20824/05/15(水)08:41:22No.1189345755そうだねx3
ブギウギってむしろバレてた方が常にブギウギ意識せざるをえないからバレる分には全く問題ないよね
20924/05/15(水)08:41:29No.1189345772+
>乙骨しか味方側の全容把握してないのなんなんだよ
ところで乙骨はなんで色々黙ってたのだろうか
21024/05/15(水)08:41:32No.1189345780そうだねx1
純粋に笑われる要素無く働いたのラルゥだけだろ
21124/05/15(水)08:42:05No.1189345863+
東堂が頭にしたのは
真依が絶命の縛りと引き換えに構築した
アルミ箔
21224/05/15(水)08:42:51No.1189345998そうだねx1
>>アルミホイラーでもなきゃこのタイミングで参戦できないだろ
>>術式の回復がギリギリだったとか言い訳すればええんか?
>…いいんじゃないですか?
そうだな
これは割とありだな、例えが悪かった
21324/05/15(水)08:43:16No.1189346082+
目の前にいるのにいきなり謎空間に飛ぶのはふざけてない?
21424/05/15(水)08:43:18No.1189346087+
>ブギウギってむしろバレてた方が常にブギウギ意識せざるをえないからバレる分には全く問題ないよね
無理やり理由付けするなら術式一回しか使えないとかそういう条件なら温存してもいいかも…
21524/05/15(水)08:44:01No.1189346205+
糖堂の存在を知ってて黙ってた事により必然的に戦犯度が上がってしまった乙骨
冥冥はもう今更だし
21624/05/15(水)08:44:32No.1189346295+
思ってたより虎杖はお兄ちゃんに心開いてたしあのちょっとツンツンした感じ身内だけなんだろうな
21724/05/15(水)08:44:36No.1189346305+
謎空間エモ~😍
21824/05/15(水)08:44:36No.1189346306+
>糖堂の存在を知ってて黙ってた事により必然的に戦犯度が上がってしまった乙骨
>冥冥はもう今更だし
アツヤに教えたらアツヤの肉盾にされるから
21924/05/15(水)08:44:37No.1189346307+
冥冥に対して憂憂が働きすぎている
22024/05/15(水)08:44:54No.1189346345+
少ししたら糖堂で殺しにいかなかった説明がびっしり解説されるよ
七海の魂を賭けてもいい
22124/05/15(水)08:45:34No.1189346455+
>冥冥はもう今更だし
絶対に前線出てこないだろうから完全な安全圏にいるのがなんだかなあ
22224/05/15(水)08:45:51No.1189346526+
ナナミンのレートは空港と「「「」」」で暴落してるしなあ…
22324/05/15(水)08:46:29No.1189346644+
>>>アルミホイラーでもなきゃこのタイミングで参戦できないだろ
>>>術式の回復がギリギリだったとか言い訳すればええんか?
>>…いいんじゃないですか?
>そうだな
>これは割とありだな、例えが悪かった
ありなら良い例えだろ
趣旨は違うけど
22424/05/15(水)08:46:50No.1189346706+
赤血操術ってもう種が割れてる術式なのに超新星運んだりロケットパンチしたり誰よりも自由に戦ってたから正直一番好きだわ
大量の血で範囲攻撃から直哉の服に染み込んだ血を操作して鈍くするとか時間差紫並みの匠技毎回出してたしさすが主人公の兄って活躍だった
22524/05/15(水)08:46:58No.1189346730そうだねx1
いやヒキで目立ったキャラはことごとく1〜2話後に死んでるから東堂は言い訳タイムもなく死ぬと思う
22624/05/15(水)08:48:56No.1189347048+
この作品死後も愚弄されるけど兄貴は五条と特に絡まないから愚弄される心配も少ないのがまだ安心できる
22724/05/15(水)08:49:02No.1189347067+
入れ替わり修行とか乙骨投入のタイミングとかの方がよっぽどバレない方が良くてブギウギはバレてる方が効果的まである
前者を虎杖に知らせて後者を知らせないのは高専側が共振なんて信じてないけど東堂を説得するのもサボったという組み合わせ以外ない
22824/05/15(水)08:49:36No.1189347156+
急に東堂出てきてなんか緩急激しい気がした
22924/05/15(水)08:49:46No.1189347171+
主人公の兄貴分どっちも死んだらエモいくらいの理由しかないと思う
23024/05/15(水)08:52:07No.1189347509+
でも明確に死んだの久しぶりじゃない?
あとは死んだのか瀕死なのかわかんないキャラが多数
23124/05/15(水)08:52:31No.1189347568そうだねx3
まぁ初出で一般人殺しまくってたし
最後まで生きててもモヤモヤしただろうしこれでいい
23224/05/15(水)08:53:08No.1189347645+
胴体真っ二つにされてもなんか回収されてその後がわからないしな
23324/05/15(水)08:54:00No.1189347770+
ここで死ぬことで親子かめはめ波の権利を得た
23424/05/15(水)08:54:17No.1189347810そうだねx1
受肉体のまま兄として生きていきますエンドされてもいや元の肉体の人可哀想だろになるからな
魂引っぺがす手段見つかってるし
23524/05/15(水)08:55:52No.1189348010+
>ここで死ぬことで親子かめはめ波の権利を得た
親子かめはめ波だと羂索出てきちゃうじゃん!
23624/05/15(水)08:58:05No.1189348316+
死んだからといって出番から開放されると思うな
七海を見ろ空港で同窓会やら「「「」」」で死後も大忙しだぞ
23724/05/15(水)08:59:21No.1189348509+
凡夫も死後はミゲル持ち上げにインタビューに回想にと大忙しだ
23824/05/15(水)08:59:38No.1189348572+
歯車になった小僧が正しい死のために一般人を殺して寄生してるスレ画を機械的に抹殺する展開が見たかったよ
23924/05/15(水)09:00:36No.1189348687+
大体五条抜きでもそれなりに手段あるじゃん
なんでそれ全部押し退けて一人で戦いてぇ…を受け入れてんだろ
24024/05/15(水)09:00:55No.1189348741+
>死んだからといって出番から開放されると思うな
>七海を見ろ空港で同窓会やら「「「」」」で死後も大忙しだぞ
七海はラッキーマンを仕損じてまこーら召喚を成し遂げたことで渋谷時点で戦犯の一人だったしな
24124/05/15(水)09:03:50No.1189349155+
お兄ちゃんの最期と東堂のギャグ登場を被せないで欲しかった
24224/05/15(水)09:04:34No.1189349252+
五条抜きでもそれなりっていうか五条いなくてもみんなで総掛かりで戦えば普通に勝ってたくらいになってるよ
24324/05/15(水)09:06:08No.1189349477+
>大体五条抜きでもそれなりに手段あるじゃん
>なんでそれ全部押し退けて一人で戦いてぇ…を受け入れてんだろ
五条抜きでも余裕で勝てたから受け入れたんじゃね
宿儺倒すまでは行かなくても削るぐらいなら出来るだろうし
24424/05/15(水)09:07:07No.1189349607+
99秒領域展開に耐えてブギウギコンボあるだけじゃん
24524/05/15(水)09:07:19No.1189349640そうだねx1
>五条抜きでもそれなりっていうか五条いなくてもみんなで総掛かりで戦えば普通に勝ってたくらいになってるよ
五条いなかったら領域で終わってるだろ
24624/05/15(水)09:07:55No.1189349722+
キャラが死んだらそれでシコって不出来気にならなくなる程度の脳が羨ましい
24724/05/15(水)09:07:59No.1189349735+
あれ出来れば勝ってたよねは当人が東を失ってたから無理だって受け入れろ
24824/05/15(水)09:08:52No.1189349865+
>五条いなかったら領域で終わってるだろ
五条の薄皮しか切れてない領域じゃなあ…
誰か一人でも退場したか領域展開で
24924/05/15(水)09:09:29No.1189349948+
領域展開が生きてたら全滅してたなって思い込んでた乙骨は死ぬかも…
25024/05/15(水)09:09:42No.1189349972+
出力は落ちてないが威力は違う派来たな…
25124/05/15(水)09:10:05No.1189350028+
一番しんどい時って言ってもあの頃って多分会話とかしてなさそう
25224/05/15(水)09:10:16No.1189350055+
簡易領域は必中効果をなくすだけだし動けないし領域展開に…た…たえてる…
25324/05/15(水)09:10:34No.1189350106+
乙骨は元の出力の御厨子来たら何しても死ぬよ
三輪とイノタクは簡易あれば防げるよ
25424/05/15(水)09:10:34No.1189350107+
特級は全員置いてきた
25524/05/15(水)09:10:48No.1189350140+
>受肉体のまま兄として生きていきますエンドされてもいや元の肉体の人可哀想だろになるからな
>魂引っぺがす手段見つかってるし
お兄の元になったボディのやつは魂も消えてる
でもまあ受肉体だし長生きは無理よな
25624/05/15(水)09:11:42No.1189350265+
感じないだけで魂が消えてる訳じゃないってやったでしょー
25724/05/15(水)09:11:51No.1189350285+
脹相は珍しく積み上げてたキャラなので好きだったし悲しかったわ
兄キャラで可愛いなんて思うのもはじめてだった
25824/05/15(水)09:12:29No.1189350378+
>兄キャラで可愛いなんて思うのもはじめてだった
ふうんお兄ちゃんはおしまいということか
25924/05/15(水)09:13:16No.1189350499+
ラルゥさんたち撤退して正解だったな
残ってたら死んでた
26024/05/15(水)09:13:18No.1189350505+
母の日や父の日のように「兄の日」があったら間違いなくソワソワしてウザくなると思う愛すべき令和のお兄ちゃんだぞッッ!!!
26124/05/15(水)09:13:26No.1189350529+
三輪ちゃん達は99秒耐える前に回収されたかもしれんし…
脹相は本当に耐え切ったからなんかもう何も言えん
26224/05/15(水)09:14:23No.1189350710+
>ラルゥさんたち撤退して正解だったな
>残ってたら死んでた
ミゲールは領域展開使えないし簡易領域も使えないしで
夏油はこいつらでなにをどうしたら高専転覆させられると思ってたんだろう
26324/05/15(水)09:14:30No.1189350737そうだねx1
>ラルゥさんたち撤退して正解だったな
>残ってたら死んでた
宿儺(乳首にシール貼るの流行ってんのかな…)
26424/05/15(水)09:15:19No.1189350893+
>ミゲールは領域展開使えないし簡易領域も使えないしで
>夏油はこいつらでなにをどうしたら高専転覆させられると思ってたんだろう
現代兵器と一般人の猿兵隊を絡めた人海戦術とかじゃないかな
26524/05/15(水)09:15:36No.1189350931+
きっちり隙作る活躍したラルゥに対してミゲルはほんとただ株下げにきただけだったな
26624/05/15(水)09:16:01No.1189350999+
>ずっとサボってる冥冥に仕事させようと思ったんだろうけど別にブギウギするのカラスじゃなくてよくねえ?
逆に冥冥のカラスが必要なら羂索の時どうしたんだって話だしな
26724/05/15(水)09:16:46No.1189351130+
なんなら今でもラルゥ生きてるならブギウギとコンボしてハメれるし勝ちだ
26824/05/15(水)09:17:09No.1189351207+
みんな忘れてやしないか
宿儺様はまだ本気出してない
26924/05/15(水)09:17:48No.1189351325+
>みんな忘れてやしないか
>宿儺様はまだ本気出してない
最終奥義出したろ
27024/05/15(水)09:18:12No.1189351387+
裏梅は竈に巻き込まれたんだからもう黙ってくれ
27124/05/15(水)09:18:42No.1189351452+
すっくんはバトルジャンキーで融合権譲渡されるまではつえー奴達をもてなしてくれるんなら言われた通りにすっけどだったけど
羂索相手にこっちの手札をひけらかすような真似したら対策とられちゃうだろ
27224/05/15(水)09:18:44No.1189351463+
>最終奥義出したろ
本気になったとは誰も言ってないし
27324/05/15(水)09:18:46No.1189351471そうだねx2
感傷に浸るにはノイズが多すぎる回だった
27424/05/15(水)09:19:07No.1189351531そうだねx1
お兄ちゃんの掘り下げ薄くね?
という指摘をたびたび見かけるが
昨今の漫画としちゃしっかり掘り下げたほうだと思うぞ
それが呪術で起きたのはほんとレアケース
27524/05/15(水)09:19:17No.1189351559+
今がチャンスだ!って何回目だっけ
27624/05/15(水)09:19:19No.1189351566+
>なんなら今でもラルゥ生きてるならブギウギとコンボしてハメれるし勝ちだ
ご飯の時間だから帰るわね
27724/05/15(水)09:19:36No.1189351604+
感傷に浸るために死をたっぷり表現すると空港回が出てきかねないかも
27824/05/15(水)09:19:40No.1189351610そうだねx3
せっかくめずらしく比較的綺麗めにエモく死んだのに糖堂のせいでノイズが入ってしまった
27924/05/15(水)09:19:42No.1189351615+
>感傷に浸るにはノイズが多すぎる回だった
受肉元の肉体の命といい
すんなり受け止めるには見過ごせない要素もたしかにあるな
28024/05/15(水)09:20:07No.1189351683+
正しい死というテーマはもう忘れろ
28124/05/15(水)09:20:45No.1189351790+
正しい死は歯車として使命をまっとうする虎杖で描かれるから…
28224/05/15(水)09:21:15No.1189351875+
>最終奥義出したろ
最終奥義が1つとは限らんだろ
28324/05/15(水)09:21:30No.1189351909+
正しい死は空港で昔の仲間に囲まれることだって凡夫が言ってた
28424/05/15(水)09:21:35No.1189351920+
孤独と愛ってテーマも忘れていい?
28524/05/15(水)09:22:18No.1189352033+
>>最終奥義出したろ
>最終奥義が1つとは限らんだろ
この際最終奥義はひとつって事にしちまおう
28624/05/15(水)09:22:32No.1189352069+
>孤独と愛ってテーマも忘れていい?
そっちは忘れていいよ
28724/05/15(水)09:22:36No.1189352088+
領域使い終えた後だからミゲルはまた参戦してもいいな
しないだろうけど
28824/05/15(水)09:22:39No.1189352098そうだねx2
全てが気分で変わるから覚えているべき設定なんかなくて今週のエモさだけ感じ取ればいい
28924/05/15(水)09:22:49No.1189352132+
>最終奥義が1つとは限らんだろ
なぜ今まで使わなかったのか!(数ページに渡る解説)
29024/05/15(水)09:23:05No.1189352176+
>正しい死は空港で昔の仲間に囲まれることだって凡夫が言ってた
悠仁を囲んでくる人間多分五条より少ない気がする
ここからじゃんじゃん殺せば大勢に囲まれるか?
29124/05/15(水)09:23:27No.1189352247+
>全てが気分で変わるから覚えているべき設定なんかなくて今週のエモさだけ感じ取ればいい
しかし3週間後恐るべき事態に
29224/05/15(水)09:24:43No.1189352455+
心に鹿紫雲を飼うことが呪術を読むコツだ
29324/05/15(水)09:24:45No.1189352467+
>しかし3週間後恐るべき事態に
(下書き掲載)
29424/05/15(水)09:24:58No.1189352511そうだねx2
>一番しんどい時って言ってもあの頃って多分会話とかしてなさそう
余計なこと言わなくても側にいることが大事
29524/05/15(水)09:25:27No.1189352591+
まあお兄ちゃんは死んだほうが綺麗ではあるし…
なんだかんだでバケモノだから
29624/05/15(水)09:27:04No.1189352907+
>孤独と愛ってテーマも忘れていい?
今回のお兄ちゃん死亡ってそれも内包されてるでしょ
29724/05/15(水)09:27:54No.1189353045+
>心に鹿紫雲を飼うことが呪術を読むコツだ
真人も飼ってた方がいい
意味ないって今までなに見てきたのとか作戦に夢を希望を詰め込むなよとか汎用性が高い
29824/05/15(水)09:28:06No.1189353090+
>ナナミンの空港やアツヤレビューみたいに死後愚弄されるのだけはやめて欲しい
死んだ奴全員五条空港に収監される運命だったらどうしよう
29924/05/15(水)09:28:32No.1189353163+
>余計なこと言わなくても側にいることが大事
負けないこと
逃げ出さないこと
(兄弟を)信じ抜くこと
30024/05/15(水)09:28:51No.1189353211+
>>心に鹿紫雲を飼うことが呪術を読むコツだ
>真人も飼ってた方がいい
>意味ないって今までなに見てきたのとか作戦に夢を希望を詰め込むなよとか汎用性が高い
それって一貫させないといけないこと?
30124/05/15(水)09:30:41No.1189353512そうだねx1
悠二はさ
「「「優しいんだよね」」」
30224/05/15(水)09:32:58No.1189353898+
3週間後は多分休載か休載明け
30324/05/15(水)09:33:46No.1189354019+
宿儺の奥の手唯一の死者がまあサポートは出来るけどそんなに役割無いお兄ちゃんだけで済ませたの大金星だな
30424/05/15(水)09:33:59No.1189354056+
日車からは剣もらってお兄ちゃんは盾もらったと思うとなんかRPGの勇者っぽいな虎杖
30524/05/15(水)09:35:00No.1189354241+
>日車からは剣もらってお兄ちゃんは盾もらったと思うとなんかRPGの勇者っぽいな虎杖
ママも忘れないでね?
30624/05/15(水)09:35:24No.1189354309+
今って例えが悪かったスマンネタやった時より遥かに悪い例えを連発してるのに誰もつっこまないよな
30724/05/15(水)09:36:14No.1189354454+
変な死に方するやつと死後変なことにされた奴が多い中で
この死に方は良いアガリだったと思う
30824/05/15(水)09:36:36No.1189354518+
>宿儺の奥の手唯一の死者がまあサポートは出来るけどそんなに役割無いお兄ちゃんだけで済ませたの大金星だな
糖堂がアルミホイル被ってなかったら被害ゼロも普通にあったけどな
30924/05/15(水)09:37:09No.1189354609+
>変な死に方するやつと死後変なことにされた奴が多い中で
>この死に方は良いアガリだったと思う
最終回まで死後変なことされないかどうか…ってコト!?
31024/05/15(水)09:37:30No.1189354673+
>今って例えが悪かったスマンネタやった時より遥かに悪い例えを連発してるのに誰もつっこまないよな
あれは言ってること自体は分かるじゃん
今はそもそも言ってることを理解するのが困難だから一々突っ込んでいられない
31124/05/15(水)09:37:48No.1189354721+
>>一番しんどい時って言ってもあの頃って多分会話とかしてなさそう
>余計なこと言わなくても側にいることが大事
今の漫画のトレンドって同じコマにいた!で読者が勝手に補完するスタイルだからな…
31224/05/15(水)09:38:00No.1189354752+
>悠仁を囲んでくる人間多分五条より少ない気がする
>ここからじゃんじゃん殺せば大勢に囲まれるか?
爺ちゃんと兄貴と日車と釘崎とあと誰かいたっけ
31324/05/15(水)09:38:21No.1189354813+
最終回終わっても安心できない
別媒体で原作者監修アニオリ回想が挟まる可能性も否定できない
31424/05/15(水)09:38:34No.1189354845+
糖堂も思考盗聴の危険性疑ってるなら虎杖にアルミホイル被せとけよ
31524/05/15(水)09:38:55No.1189354895+
>爺ちゃんと兄貴と日車と釘崎とあと誰かいたっけ
両親が迎えにくるのは他のキャラには無い点かもしれない
31624/05/15(水)09:40:26No.1189355132+
統失になる縛りでブギウギが再度使える様になったんだぞ
31724/05/15(水)09:40:33No.1189355150+
>>日車からは剣もらってお兄ちゃんは盾もらったと思うとなんかRPGの勇者っぽいな虎杖
>ママも忘れないでね?
親殺しいきまぁす!!
31824/05/15(水)09:40:42No.1189355175+
腸相が死ぬのは既定路線だから良いんだけど
腸相が死んで日下部が生きてるって思うと途端に腹立ってくる
31924/05/15(水)09:40:57No.1189355211+
>統失になる縛りでブギウギが再度使える様になったんだぞ
縛りで得るメリットとデメリットが釣り合ってねーんだよ
32024/05/15(水)09:41:06No.1189355237+
>親殺しいきまぁす!!
ココから出てきたのよ♥?
32124/05/15(水)09:41:59No.1189355363+
とうとうもういいんだしたせいでの死人が出てしまったな
32224/05/15(水)09:42:02No.1189355372そうだねx1
>>余計なこと言わなくても側にいることが大事
>今の漫画のトレンドって同じコマにいた!で読者が勝手に補完するスタイルだからな…
とにかくケチ付けたいが先走り過ぎてなんの脈絡も無いこと言ってるぞ
32324/05/15(水)09:42:49No.1189355497+
>とうとうもういいんだしたせいでの死人が出てしまったな
乙骨が正面から背中まで切断されてた気がするけどまだ生きてんのかアイツ
32424/05/15(水)09:42:57No.1189355518+
>腸相が死ぬのは既定路線だから良いんだけど
>腸相が死んで日下部が生きてるって思うと途端に腹立ってくる
名前間違えてる時点で大した怒りでもないでしょ
32524/05/15(水)09:43:11No.1189355564+
>三輪ちゃん達は99秒耐える前に回収されたかもしれんし…
>脹相は本当に耐え切ったからなんかもう何も言えん
そういえば脹相は本当に耐えきってるんだな
笑っちゃったわ
32624/05/15(水)09:43:19No.1189355585+
いい感じに弟守って死ねたから本人からしたら最高の死に方なんだけどやっぱこれママ相手にやるべき展開じゃない?
32724/05/15(水)09:43:43No.1189355648+
>乙骨が正面から背中まで切断されてた気がするけどまだ生きてんのかアイツ
式神のリカちゃんが普通に動いてたし真希が治療がどうこうって言ってなかったか
32824/05/15(水)09:45:04No.1189355861そうだねx1
これ伏黒助かってももう立つ瀬なくない?
32924/05/15(水)09:45:23No.1189355910+
>乙骨が正面から背中まで切断されてた気がするけどまだ生きてんのかアイツ
あいつ反転得意だから
33024/05/15(水)09:45:43No.1189355959+
>これ伏黒助かってももう立つ瀬なくない?
もう助からなくていいよ……
33124/05/15(水)09:45:44No.1189355963+
>これ伏黒助かってももう立つ瀬なくない?
大量殺人者の真希がいるからセーフみたいなもん
33224/05/15(水)09:45:48No.1189355977+
伏黒はむしろなんであんだけのことされてぴんぴんいじけてんだよって思う
死ぬか廃人になってろよってくらいのことされてたと思うよ
33324/05/15(水)09:45:49No.1189355981+
>これ伏黒助かってももう立つ瀬なくない?
それはもうとっくにでしょう
33424/05/15(水)09:46:18No.1189356050+
>これ伏黒助かってももう立つ瀬なくない?
ここからまたピンチになってなんやかんや伏黒が活躍するんだろうけどたるいな…
33524/05/15(水)09:46:20No.1189356054+
どうあってもイノタクを死なせない態度に腹立ってきた
作者はあいつをどうしたいんだよ
33624/05/15(水)09:47:25No.1189356254+
>悠二はさ
>「「「優しいんだよね」」」
宿儺もさ
「「「優しいんだよね」」」
33724/05/15(水)09:47:51No.1189356331+
>これ伏黒助かってももう立つ瀬なくない?
もういいんだ
33824/05/15(水)09:48:39No.1189356479+
最後は伏黒が自らを犠牲にして終了
33924/05/15(水)09:49:49No.1189356691そうだねx2
>最後は伏黒が自らを犠牲にして終了
だったらもういいんだの時にやってくれ
必要だろ
34024/05/15(水)09:50:06No.1189356739+
ちなみに最終回は暴走した悠二を宿儺が泣きながら調理して終了
34124/05/15(水)09:50:23No.1189356799+
伏黒が死ぬのか虎杖が死ぬのかって感じだけど
虎杖が死んだほうがテーマ的には綺麗だと思う
伏黒は親友が死んだ世界で生きるんだよ
34224/05/15(水)09:51:05No.1189356938+
親友って呼べるほどの繋がりはなかったかも
34324/05/15(水)09:51:10No.1189356952+
伏黒も共振を警戒して
もうやる気ねえから宿儺の好き放題させるわお前ら仲間も無辜の民衆も苦しんで呪霊化しろよ(笑)
した可能性があるけど
その時はちゃんとごめんなさいしろよ?
34424/05/15(水)09:51:10No.1189356953+
fu3476528.jpeg
思い出すと本当いいお兄ちゃんで泣けてくる
34524/05/15(水)09:51:28No.1189357021+
>伏黒は親友が死んだ世界で生きるんだよ
もういいんだが加速するだけで何の面白みもないぞ
34624/05/15(水)09:51:32No.1189357026+
そういえば虎杖は伏黒を助けるために心臓無くても支配権を取り戻して死んだな
34724/05/15(水)09:51:46No.1189357077+
なんか人情薄そうな九十九ですら絆されるくらいだしな
34824/05/15(水)09:52:06No.1189357138+
>伏黒も共振を警戒して
>もうやる気ねえから宿儺の好き放題させるわお前ら仲間も無辜の民衆も苦しんで呪霊化しろよ(笑)
>した可能性があるけど
>その時はちゃんとごめんなさいしろよ?
東を失ったか…
34924/05/15(水)09:52:21No.1189357197+
単眼猫はもうネタのストックが全体に行き渡るほど残ってなくて
前から考えてたちゃんとした場面はちゃんと描けるけど
それ以外はもう描きながら考えててグダグダになってるんだと思った
35024/05/15(水)09:53:36No.1189357476そうだねx1
お姉ちゃん死んだら周りの死とかどうでも良くなった伏黒と最期の最期まで弟の盾になって死んだお兄ちゃんの差がな
35124/05/15(水)09:53:44No.1189357498+
ストーリーとしてのまとまりの良さは
順平編を上回ることは遂になかったな
出来のいいエピソードは本当に秀逸なんだけど
35224/05/15(水)09:53:47No.1189357509+
イノは誰とも深い関わりがないからいつどうやって死んでも読者になんの感情も湧かすことができないから逆に放置なのかも
35324/05/15(水)09:54:28No.1189357634+
>お姉ちゃん死んだら周りの死とかどうでも良くなった伏黒と最期の最期まで弟の盾になって死んだお兄ちゃんの差がな
そういややってる事真逆なんだな
35424/05/15(水)09:54:33No.1189357650+
>ストーリーとしてのまとまりの良さは
>順平編を上回ることは遂になかったな
>出来のいいエピソードは本当に秀逸なんだけど
一発の勝負としてはメロンパンとお笑い芸人は良かったよ
35524/05/15(水)09:55:18No.1189357783+
頂相死んだのちょうそうしつかんある…
35624/05/15(水)09:55:20No.1189357796+
三輪やイノタクや他の面子の生死はこの作者ならシュレディンガー化させるって予想できたからあまり不満はない
35724/05/15(水)09:55:34No.1189357835+
やっぱ影つかって戦うような奴はダメだな
35824/05/15(水)09:55:43No.1189357859+
ツミキは1話でもう死んでるようなもんなんだけど五条は変なのが混じってるとか見抜けなかったのか
それとも伏黒が五条に義姉を見せなかったのか
まあ今更説明もされないだろうしどうでもいいんだが
35924/05/15(水)09:55:47No.1189357871+
>>ストーリーとしてのまとまりの良さは
>>順平編を上回ることは遂になかったな
>>出来のいいエピソードは本当に秀逸なんだけど
>一発の勝負としてはメロンパンとお笑い芸人は良かったよ
あれが最後の輝きかなぁ
アイデアとしてほんと良かったよ
36024/05/15(水)09:56:04No.1189357915+
まぁなんか虎杖と伏黒でやりたい事あるんだろうけど
ここまでグダグダやられてその頃コイツらの絆に思い入れ残ってるかな…って感じだ
36124/05/15(水)09:56:33No.1189358008+
>これ伏黒助かってももう立つ瀬なくない?
というか勝っても日本どうすんだよ状態だからね
36224/05/15(水)09:57:09No.1189358101+
伏黒だけがなんか助かって最終話でイケメン呪術師みたいに気取って終わったら最高に胸糞悪いしあるかもしれんな…
36324/05/15(水)09:57:39No.1189358190+
伏黒はまぁ少年院の逆やって多分死ぬ
36424/05/15(水)09:57:56No.1189358222+
>ツミキは1話でもう死んでるようなもんなんだけど五条は変なのが混じってるとか見抜けなかったのか
何なら見抜けるんだよ六眼
36524/05/15(水)09:57:57No.1189358226そうだねx1
>頂相死んだのちょうそうしつかんある…
なんて?
36624/05/15(水)09:58:40No.1189358357+
>>これ伏黒助かってももう立つ瀬なくない?
>というか勝っても日本どうすんだよ状態だからね
未だに攻撃待ってくれてる米軍さん
36724/05/15(水)09:58:42No.1189358359+
絆っつーかこの漫画は意識的に個人主義者で構成してるっぽいからな
なかなか関係性の構築を見出すのが難しい
だからこそ脹相が映えたわけで
36824/05/15(水)09:58:47No.1189358375そうだねx2
>>頂相死んだのちょうそうしつかんある…
>なんて?
頂相死んだのちょうそうしつかんある…ちょ…うそー…ってなった
36924/05/15(水)09:59:02No.1189358406+
>ツミキは1話でもう死んでるようなもんなんだけど五条は変なのが混じってるとか見抜けなかったのか
目を覚ましたのが廻遊開始の時だから五条はもう居ないんだ
伏黒が気づくしか無い
37024/05/15(水)09:59:08No.1189358425そうだねx1
>ツミキは1話でもう死んでるようなもんなんだけど五条は変なのが混じってるとか見抜けなかったのか
>それとも伏黒が五条に義姉を見せなかったのか
>まあ今更説明もされないだろうしどうでもいいんだが
なんか渋谷の最後でけっくんが紐みたいなの解いて発動!って感じだったからそれまではわかんないんじゃね
37124/05/15(水)10:00:21No.1189358609+
>伏黒はまぁ少年院の逆やって多分死ぬ
少年院の逆ならもうやったじゃねえか
伏黒助けるために宿儺抑えようとした虎杖と
虎杖助けるために宿儺助けようとしないで寝っ転がってボケーっとしてた伏黒
37224/05/15(水)10:03:22No.1189359109+
もう全員死ぬんじゃない?
37324/05/15(水)10:04:03No.1189359226そうだねx2
五条の六眼は節穴だから単純に見抜けなかった可能性もある
37424/05/15(水)10:05:02No.1189359389+
>虎杖助けるために宿儺助けようとしないで寝っ転がってボケーっとしてた伏黒
ボケーっともう何も普通の器じゃ虎杖ほど堅牢じゃないから主導権まともに取り返せんだろう
意欲が低いのはなんか野薔薇ちゃんと一緒にトリオで再起すんのかなって感じになってきたが
37524/05/15(水)10:06:02No.1189359571+
けんじゃくは圧倒的不利な筈のお笑い芸人のフィールドに合わせてあげるのがカッコいい
すっくんは大物ぶりながら絶対自分がマウントとれる戦い方しかしたくない小狡さを感じる
37624/05/15(水)10:12:23No.1189360675+
>もう全員死ぬんじゃない?
というかもう全員死んだ方がいい
37724/05/15(水)10:12:52No.1189360772+
焼かれて死ぬ兄(エース)
代わりに登場する兄(サボ)
ワンピースをリスペクトしているのは間違いない
37824/05/15(水)10:13:35No.1189360902+
2年前くらいには考えられなかったけどもう五条も伏黒もクソどうでもいい奴なんだよな
なんなのこの漫画
37924/05/15(水)10:13:36No.1189360907+
>五条の六眼は節穴だから単純に見抜けなかった可能性もある
虎杖見て混じってるよ発言疑問視されてたけど羂索がまんこで練り込んだ指も含めて言ってたぽいし
呪いマーキングまではわかってもどうにもならんと思う
38024/05/15(水)10:16:20No.1189361407+
>焼かれて死ぬ兄(エース)
>代わりに登場する兄(サボ)
>ワンピースをリスペクトしているのは間違いない
ここまでやるなら虎杖伏黒野薔薇揃って第七班雑オマージュもやる気がする
というかそんなんでも今なら盛り上がれる
38124/05/15(水)10:19:00No.1189361899+
日車とか高羽のバックボーンは1話で読ませる話お出ししてくるから決して話作りが壊滅的なわけじゃないんだよな…
38224/05/15(水)10:19:45No.1189362052そうだねx1
野薔薇ちゃんが生きてて伏黒に説教かまして叩き起こしたら全巻買い直してもいいよ


fu3476528.jpeg 1715724653248.jpg