二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715690323187.png-(178908 B)
178908 B24/05/14(火)21:38:43No.1189224112+ 22:50頃消えます
魂力っていい能力だと思うけど旧神河からのあったんだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/14(火)21:39:30No.1189224488+
昔の神河との感覚がね
224/05/14(火)21:39:33No.1189224506そうだねx7
そういやローテで魂力土地落ちるんだよな…マジ困る…
324/05/14(火)21:40:45No.1189225081+
旧神河の魂力持ちは当時使われてたんだろうか
424/05/14(火)21:44:19No.1189226649そうだねx1
>そういやローテで魂力土地落ちるんだよな…マジ困る…
トライオームも落ちるけど
524/05/14(火)21:47:22No.1189228134+
むしろ長く使えすぎてた
624/05/14(火)21:48:04No.1189228506+
アンタップインだし入れ得
724/05/14(火)21:49:22No.1189229064+
このサイクル黒は微妙だけど大体強い
824/05/14(火)21:50:58No.1189229773+
赤がややよわってくらい
924/05/14(火)21:51:33No.1189230020そうだねx2
黒もなんだかんだ使う
1024/05/14(火)21:52:28No.1189230435+
魂力は常盤木にしろ
1124/05/14(火)21:52:49No.1189230593+
諜報がラヴニカ以外でも使えるキーワードになったんだし魂力も一般化していいんじゃ
世界観的にも問題なくなったし
1224/05/14(火)21:53:51No.1189231042そうだねx7
基本打ち消されなくて土地にもなるスペルなんてバランス調整クソめんどくさそうだからな…
1324/05/14(火)21:54:27No.1189231290+
>旧神河の魂力持ちは当時使われてたんだろうか
7マナで手札破壊するやつくらい?
1424/05/14(火)21:54:55No.1189231511+
神河もう一回行ってくれ
1524/05/14(火)21:55:35No.1189231793+
NEO神河って機体と英雄譚が印象的でそんなに特色ないよな
忍者と侍がもう一声って感じ
1624/05/14(火)21:56:23No.1189232148+
好きな土地ではあるけど1枚なら入れ得だからあんまりよくないよなあとも思う
1724/05/14(火)21:56:51No.1189232367+
侍は今も昔もパッとしないな
1824/05/14(火)21:57:08No.1189232490+
そういやダスクモーンのキービジュにカイトくん映ってたね
1924/05/14(火)21:57:49No.1189232860+
土地魂力は再訪したらアンコモンのタップイン2色土地サイクルになってなにこれ微妙…ってなってそう
2024/05/14(火)21:58:06No.1189232992+
>侍は今も昔もパッとしないな
今回は忍者も怪しくねえか
2124/05/14(火)21:58:49No.1189233333+
緑がスレ画2枚積むの安定感高すぎる
2224/05/14(火)22:00:09No.1189233970+
>旧神河の魂力持ちは当時使われてたんだろうか
元々はスピリットを能動的に捨てて転生で拾えるようにする為の能力って扱いが強くて
スピリットのクリーチャーしか持ってないしそのクリーチャーが持ってる能力と関連した効果しか無かったからそんなに…
2324/05/14(火)22:00:53No.1189234275+
白と青は除去なのに黒だけなんかな…
2424/05/14(火)22:01:14No.1189234418+
なぜかイクサランに魂力が取られつつある
2524/05/14(火)22:01:27No.1189234521+
レガシーだとアーキタイプ成立してるらしいな忍者
2624/05/14(火)22:01:58No.1189234742そうだねx2
>好きな土地ではあるけど1枚なら入れ得だからあんまりよくないよなあとも思う
下になるとそうでもない
弱い黒辺りはモダンから抜ける
2724/05/14(火)22:02:40No.1189235049+
スタンで2マナ悟軸忍者とかできないかな
2824/05/14(火)22:03:37No.1189235456+
下環境は基本土地であることが結構強いからね
でもエンチャやファクトや特殊土地がスタンの百倍くらい強いからスレ画は結局入るけど
2924/05/14(火)22:03:44No.1189235503+
サイクリングの上位互換?
3024/05/14(火)22:04:09No.1189235684+
黒はグルク使うデッキでちゃんと輝いてるから…
3124/05/14(火)22:04:14No.1189235733そうだねx1
皇もカイトくんも結構人気みたいで嬉しい
3224/05/14(火)22:04:31No.1189235861+
ヒストリックでも忍者結構強いよ
3324/05/14(火)22:04:32No.1189235868+
精霊界との接触も消えるのか…
試作愛好家としては辛い
3424/05/14(火)22:04:47No.1189235969+
>サイクリングの上位互換?
どこが…?
3524/05/14(火)22:04:51No.1189236000+
黒もデッキタイプを選ぶだけで弱くはないわ
3624/05/14(火)22:05:09No.1189236121そうだねx3
>サイクリングの上位互換?
互換の意味を考えてくれ
3724/05/14(火)22:05:10No.1189236129+
超巨大ボンサイが突然荒ぶって破壊してるフレーバー好き
3824/05/14(火)22:05:58No.1189236435そうだねx2
実はキの字と並んでこれたまパワーで良くねってなるくらい汎用性の高い能力なのであまり出しづらい
打ち消されないのも単純に強いし
3924/05/14(火)22:06:49No.1189236768そうだねx1
カルノザウルスとかビッグスコアの-2のやつとか魂力だよね
4024/05/14(火)22:06:51No.1189236791そうだねx1
スローグルクくんの最後の輝きすごかったね…
TOP8に2人残ったのは快挙と言っていいんじゃないだろうか
4124/05/14(火)22:07:10No.1189236911+
上位互換って何をどう思っての上位互換なのか気になる
4224/05/14(火)22:07:11No.1189236929+
邪悪なハンデスやカウンターを避けてくれる最高のカードだったのになあ魂力土地
4324/05/14(火)22:07:25No.1189237016+
次の神河は根本原理ぐらい強い魂力土地にしてくれ
4424/05/14(火)22:07:51No.1189237189+
落魄と相性がいいよな
4524/05/14(火)22:08:40No.1189237506+
多少弱くても土地が打点に絡めるのは大きいから赤の魂力にはお世話になってる
4624/05/14(火)22:08:55No.1189237602+
>黒もデッキタイプを選ぶだけで弱くはないわ
明らかに他4枚比べて弱いよ
回収より墓地肥やしに主観を置かれた印象
4724/05/14(火)22:09:03No.1189237660+
実質スペルなのに打ち消されないのはズルい
4824/05/14(火)22:09:59No.1189238012+
スレ画が一つ抜けて高いけど高いのも納得のパワー
4924/05/14(火)22:10:32No.1189238205+
赤もカードパワー自体は低いけど赤の変身系と噛み合ってるのがズル
5024/05/14(火)22:10:56No.1189238370+
スレ画スタン落ちしたら安くなるかな?
5124/05/14(火)22:10:59No.1189238392+
4cは黒魂力ないと多分成立してないからまぁ役割だ
5224/05/14(火)22:11:10No.1189238455+
>魂力は常盤木にしろ
むしろ常盤木にせず定期的に神河再訪しろ
5324/05/14(火)22:11:52No.1189238719+
ケシスが悪用してるのが嫌
5424/05/14(火)22:12:12No.1189238855+
黒だけ墓地ないと不確定だからな…
土地がたくさん墓地に行っただけというのも多々
5524/05/14(火)22:13:03No.1189239187+
ケシスってまだやれんのか
5624/05/14(火)22:13:06No.1189239208+
竹沼は回収と切削がセットに1マナ相当だからね
切削された分以外からでも拾って適正って感じ
5724/05/14(火)22:13:20No.1189239300+
伝説の土地なのがギリギリヘイト貯めない完璧な調整ではあった
5824/05/14(火)22:15:02No.1189239990+
タップインだったらあんまり使われてなかっただろうな
5924/05/14(火)22:15:12No.1189240052+
緑青はそのカラーならデッキ選ばず入れ得で
赤白もまあ入ると考えたら
黒はちょっと使い方選ぶかな…って感じはするね
全然強いんだけど
6024/05/14(火)22:15:35No.1189240207+
競技以上の構築採用デッキ数換算だと青緑>>黒白赤なんで下3つは団子ね
やってることは緑が強いけど青は下で色が強いからな
6124/05/14(火)22:15:54No.1189240319+
>アンタップインだし入れ得
土地詰まってる時に重ね引きした時くらいしか裏目ないしな
6224/05/14(火)22:16:07No.1189240396そうだねx2
黒が明らかに弱いのは4マナもかけてるからでは?
画像と同じ2マナだったら使用感違った
2マナで揃えると他もぶっこわれるけど
6324/05/14(火)22:17:16No.1189240872+
NEO神河も面白かったけどイクサラン、サンダージャンクションと更にデザインのレベルが上がっている気がするので再訪してほしい
6424/05/14(火)22:17:20No.1189240894そうだねx1
個人的に一番良く見たのは白だけどな
6524/05/14(火)22:17:58No.1189241168そうだねx1
>NEO神河も面白かったけどイクサラン、サンダージャンクションと更にデザインのレベルが上がっている気がするので再訪してほしい
ニンジャやってるラクドス様とかみたいよな!
6624/05/14(火)22:18:06No.1189241241+
>競技以上の構築採用デッキ数換算だと青緑>>黒白赤なんで下3つは団子ね
>やってることは緑が強いけど青は下で色が強いからな
赤の変身もモダン以下では悠長だし
白も白濃いデッキなんてモダン以下に存在しないからね
6724/05/14(火)22:19:34No.1189241817+
>白も白濃いデッキなんてモダン以下に存在しないからね
エメコンあるから存在しないわけじゃないぞ
まあ平地必要なエメコンに入る余地ないんだけど…
6824/05/14(火)22:19:41No.1189241867+
>黒が明らかに弱いのは4マナもかけてるからでは?
>画像と同じ2マナだったら使用感違った
>2マナで揃えると他もぶっこわれるけど
だからこうして1マナで連打する
6924/05/14(火)22:20:06No.1189242026+
サイクリングは
魂力(2),このカードを捨てる:カードを1枚引く
って表現できるから互換と言えないこともないが...
キーワードをトリガーにするアーキタイプがつまらなくなるから分かれてたほうがいいな
7024/05/14(火)22:20:26No.1189242166+
>個人的に一番良く見たのは白だけどな
スタンだと白>青>その他って感じ
7124/05/14(火)22:21:37No.1189242646+
下だと圧倒的にスレ画が強い強すぎる
7224/05/14(火)22:21:39No.1189242660+
スタンだとティムール以外は色あってれば1枚ずつは入ってる
7324/05/14(火)22:22:32No.1189243051+
スタンも母聖樹採用率高いけど大体森として使われるから印象に残らない
7424/05/14(火)22:22:46No.1189243151+
こいつと活性の力で墓地対策もなんとかなる
7524/05/14(火)22:23:10No.1189243313+
>>個人的に一番良く見たのは白だけどな
>スタンだと白>青>その他って感じ
白込みで3マナ立ってると大体察する
サリアいて2マナとかもだが
7624/05/14(火)22:23:21No.1189243385+
大田原は実際に使うことは少ないけど手札にあると心強い
7724/05/14(火)22:23:39No.1189243509+
スタンじゃ土地あげるリスクが高すぎるのかな
7824/05/14(火)22:23:40No.1189243518+
魂力じゃなくてもスペルになる土地はもっと欲しいよね
7924/05/14(火)22:24:18No.1189243782+
>スタンも母聖樹採用率高いけど大体森として使われるから印象に残らない
スライムロームも基本目立つのは黒だしな
8024/05/14(火)22:25:56No.1189244458+
>スタンじゃ土地あげるリスクが高すぎるのかな
的があまりない…力線というクリティカルはあるけど
8124/05/14(火)22:26:04No.1189244499+
洞窟とか砂漠は地味
なんか強いこと書いてある気もするのに
8224/05/14(火)22:26:36No.1189244732+
カウンター構える動きに裏目を作る魂力好きだよ…
8324/05/14(火)22:26:49No.1189244823+
>魂力じゃなくてもスペルになる土地はもっと欲しいよね
ゼンディカーのは対して暴れなかったが滅茶苦茶警戒するのも仕方ない
ミシュラン含めてタップインはそんだけ重いデメリットだけど
8424/05/14(火)22:27:01No.1189244898+
打消せない呪文とかたまくつ刷るより魂力刷ったほうが楽しいだろ
青が泣くぞ
8524/05/14(火)22:27:01No.1189244904そうだねx1
>スタンじゃ土地あげるリスクが高すぎるのかな
どっちかって言うと土地あげてでもいいから割らないと死に直結するカードが下環境は溢れてるからかも…
8624/05/14(火)22:27:46No.1189245187+
ボルトランドは伝説でノーリスク裏置きできてもよかった
8724/05/14(火)22:27:53No.1189245242+
皇。はストーリーでもカードでも超強いのにカイト…
8824/05/14(火)22:28:52No.1189245607そうだねx2
>皇。はストーリーでもカードでも超強いのにカイト…
カイトもたまに使われてる
っていうか皇のカード性能がおかし過ぎた…
8924/05/14(火)22:29:10No.1189245728+
カイトは黒強い時に青黒に入ってたけど
黒弱くなってから青黒にすら席なくなった…
9024/05/14(火)22:29:25No.1189245834+
皇がかわいくなかったらもっと怒ってたかもしれん
9124/05/14(火)22:29:58No.1189246020+
弱い男が強い女を守ろうとするのが良いんだろ
9224/05/14(火)22:29:58No.1189246021+
スタンなら竹沼の印象が強いな…4積みでキーパーツにしてるデッキがあるからだろうけど
9324/05/14(火)22:30:01No.1189246040+
プロテクションが効かなくてびっくりされる
9424/05/14(火)22:30:34No.1189246307+
たしかカイトってイノシシみたいに敵陣突っ込んでは殺されかけて皇が飛んできて助けてくれたヤッター!っての3回ぐらいやってたよね
9524/05/14(火)22:31:54No.1189246806+
ようやくトライオームも皇も落ちる日が近い
え…熊野落ちるの…むり…
9624/05/14(火)22:32:00No.1189246863+
ここ出身だとナシが主人公属性モリモリなのになんか出て来ないね
9724/05/14(火)22:32:08No.1189246911+
>たしかカイトってイノシシみたいに敵陣突っ込んでは殺されかけて皇が飛んできて助けてくれたヤッター!っての3回ぐらいやってたよね
所詮はニンジャで戦闘のプロじゃないからな
逆に皇は元から強い子が色々修羅場に飛ばされまくったから経験値の差が半端ない
9824/05/14(火)22:32:16No.1189246960+
魁渡は多分トムホスパイダーマンを参考にデザインされているのでウカツなのはやむなし
9924/05/14(火)22:32:25No.1189247013+
黒のボルトランドもなかなか弱くて一番強い動きが3点ペイだった
そもそも赤ぐらいしか強くなかったけど
10024/05/14(火)22:32:39No.1189247100+
>たしかカイトってイノシシみたいに敵陣突っ込んでは殺されかけて皇が飛んできて助けてくれたヤッター!っての3回ぐらいやってたよね
敵も味方も展開もアメコミ脳だから…
10124/05/14(火)22:33:15No.1189247338+
>ここ出身だとナシが主人公属性モリモリなのになんか出て来ないね
アフターマスのちアルケミーで出てはいる…
10224/05/14(火)22:33:33No.1189247438+
さまようものの擬人化のくせして可愛すぎる皇
10324/05/14(火)22:33:41No.1189247484そうだねx1
捨てると誘発する能力と組み合わせられるの好き
10424/05/14(火)22:34:45No.1189247888+
カイトくん性格に青黒要素なくない?
10524/05/14(火)22:34:47No.1189247911+
>そもそも赤ぐらいしか強くなかったけど
シャッタースカルのアリーナの挙動おかしいだろ!
10624/05/14(火)22:35:15No.1189248113+
>カイトくん性格に青黒要素なくない?
忍者だし…
10724/05/14(火)22:36:14No.1189248525そうだねx1
魅渡くん弱いのに突然北斗の拳のキャラみたくなるよね
10824/05/14(火)22:36:22No.1189248588そうだねx1
カイトは3マナのPWとしてはアレが適切な性能なラインだとは思う
逆に4マナの方はコストと見合ってない
10924/05/14(火)22:36:24No.1189248607+
アリーナのボルトランドはスパァーン!スパァーン!てなるダブルショックインのバグ長かったな…
11024/05/14(火)22:37:35No.1189249104+
アリーナのボルトランドでやっぱやめたー!ってなると回復する処理好き
11124/05/14(火)22:40:56No.1189250438+
>シャッタースカルのアリーナの挙動おかしいだろ!
この呪文使えねえよバグか?と思いつつ負けた
11224/05/14(火)22:43:58No.1189251686+
魁渡くんとタイヴァーは黒混じりのいい奴を作ってみた感はある
11324/05/14(火)22:46:41No.1189252759+
ギックスがカイト君でやりたい事のもっと強い版できるのがね…
11424/05/14(火)22:48:35No.1189253479+
カイトくんは大体安定して顔が良いんだけど
皇。は本当に安定しない


1715690323187.png