二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715686294817.mp4-(1441729 B)
1441729 B24/05/14(火)20:31:34No.1189194262+ 21:38頃消えます
もう誰も
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/14(火)20:32:35No.1189194748そうだねx53
がやってるゲームにゃ〜
224/05/14(火)20:33:11No.1189195037そうだねx16
作った意図がわからなさすぎる恐怖動画
324/05/14(火)20:33:29No.1189195187+
なんなんだよコレ…
424/05/14(火)20:34:19No.1189195551そうだねx20
>なんなんだよコレ…
みんながやっているゲームにゃ〜
524/05/14(火)20:35:04No.1189195842そうだねx5
死ね!にゃ
624/05/14(火)20:35:46No.1189196148そうだねx11
>作った意図がわからなさすぎる恐怖動画
詐欺する為だろ
日本語のわからない外国人はこれがポケモンのゲームと勘違いする
724/05/14(火)20:35:53No.1189196192+
レトロゲームの雰囲気好きなマニアとかか?
824/05/14(火)20:36:05No.1189196265そうだねx1
急に日本語っぽくなくなるから怖い
924/05/14(火)20:36:47No.1189196562+
ニャースの声真似が雑過ぎる
1024/05/14(火)20:37:45No.1189197018+
レディバ!!!
1124/05/14(火)20:37:47No.1189197037そうだねx27
>詐欺する為だろ
>日本語のわからない外国人はこれがポケモンのゲームと勘違いする
これに騙されるのはお前ぐらい
1224/05/14(火)20:38:00No.1189197156そうだねx10
パチモンうんぬんより
ゲーム自体がちょっと気になる
1324/05/14(火)20:38:07No.1189197209+
>ニャースの声真似が雑過ぎる
ニ"ャ"ー!?
1424/05/14(火)20:38:26No.1189197338そうだねx9
ほとんど何言ってるのか分からない…
1524/05/14(火)20:38:39No.1189197453+
没ポケモンで作ってるのはお蔵入りした幻のゲーム感を出したかったのかな
1624/05/14(火)20:39:05No.1189197639+
ゲームタイトルを頑なに言わないの「コトラ」の読み方が分からなかった説
1724/05/14(火)20:39:10No.1189197677+
おのれ任天堂…
1824/05/14(火)20:39:25No.1189197807そうだねx5
アニメが雑すぎて誰も騙せないよ…
1924/05/14(火)20:39:33No.1189197886+
シね!は聞き取れた
2024/05/14(火)20:39:53No.1189198062+
最後の迫り上がっていくニャースとか硬直したピカチュウは外国人から見ても違和感ある気がするけどどんな意図の演出なんだ…
2124/05/14(火)20:39:55No.1189198076+
しね!?
2224/05/14(火)20:40:44No.1189198425+
            MA 25
2324/05/14(火)20:40:48No.1189198457+
>どんな意図の演出なんだ…
しね!
2424/05/14(火)20:41:10No.1189198618そうだねx2
>没ポケモンで作ってるのはお蔵入りした幻のゲーム感を出したかったのかな
言われてみればこのポケモン結構前の大量流出の時に出てた没ポケじゃん…
いつ出た動画なのこれ…?
2524/05/14(火)20:41:49No.1189198909そうだねx10
>>作った意図がわからなさすぎる恐怖動画
>詐欺する為だろ
>日本語のわからない外国人はこれがポケモンのゲームと勘違いする
これにそうだね付けてる「」が一番詐欺にあいそう
2624/05/14(火)20:41:52No.1189198938+
>最後の迫り上がっていくニャースとか硬直したピカチュウは外国人から見ても違和感ある気がするけどどんな意図の演出なんだ…
以前立ったスレで元ネタの古い海外アニメが貼られてたんだけど忘れちゃった
有名なネタらしいからそれでちゃんとジョークとわかるように作ってあるはず
2724/05/14(火)20:42:49No.1189199350そうだねx14
>>詐欺する為だろ
>>日本語のわからない外国人はこれがポケモンのゲームと勘違いする
>これに騙されるのはお前ぐらい
fu3474840.jpeg
こんなんが流通して売れてるぐらいに日本語疎い外国人が多いし
日本語=日本の商品と騙されるのがいる
2824/05/14(火)20:43:34No.1189199662そうだねx2
タチ悪い事にゲームボーイカラーのパートだけは当時のやつちゃんと使ってるという
2924/05/14(火)20:44:01No.1189199886そうだねx1
>fu3474840.jpeg
>こんなんが流通して売れてるぐらいに日本語疎い外国人が多いし
>日本語=日本の商品と騙されるのがいる
日本語は一種の記号みたいになってるからな…
3024/05/14(火)20:44:09No.1189199961そうだねx3
まるっこいキャラがちょこちょこ歩いてるの普通にかわいい
3124/05/14(火)20:44:50No.1189200295そうだねx12
詐欺とかわからんけど
単にそれっぽい動画作って遊んでるだけだろ
3224/05/14(火)20:45:05No.1189200387そうだねx2
癖になる声
3324/05/14(火)20:45:23No.1189200535そうだねx8
lost commercialとかなんとかの名前で上げられてたから騙す気満々である
3424/05/14(火)20:47:19No.1189201345+
よくわからんハングルとか英語の商品よくわからんまま買う日本人も外人バカに出来ないけど
3524/05/14(火)20:47:33No.1189201450+
https://youtu.be/7wf9G6BIUbA?si=Aujl5JGBbI7BgmaZ
3624/05/14(火)20:48:49No.1189201993そうだねx9
騙すって考え方がもう卑屈
3724/05/14(火)20:49:19No.1189202219そうだねx9
>lost commercialとかなんとかの名前で上げられてたから騙す気満々である
いいからアホ喋んなってもう
3824/05/14(火)20:50:20No.1189202661そうだねx2
アンチパイラシースクリーンとかにも騙す騙すって言ってそう
3924/05/14(火)20:52:11No.1189203456そうだねx2
コトラのワンダーゾーンでこんな流れになるの初めて見た
4024/05/14(火)20:52:25No.1189203549そうだねx10
偽ニャーススレでギスギスしてるの初めて見た
4124/05/14(火)20:53:48No.1189204149そうだねx4
よく今まで生きて来れたね君…
4224/05/14(火)20:54:02No.1189204263そうだねx4
詐欺とか言った奴のスレめちゃくちゃにする能力がすごい
4324/05/14(火)20:55:36No.1189204927+
ピカチュウの声が最近だからフェイク動画なのがわかる
4424/05/14(火)20:55:49No.1189205040+
>急に日本語っぽくなくなるから怖い
日本語っぽい部分どこだよ
4524/05/14(火)20:56:57No.1189205557+
>よく今まで生きて来れたね君…
黙れ 
4624/05/14(火)20:57:17No.1189205712+
AC部感
4724/05/14(火)20:59:06No.1189206571そうだねx2
>>>詐欺する為だろ
>>>日本語のわからない外国人はこれがポケモンのゲームと勘違いする
>>これに騙されるのはお前ぐらい
>fu3474840.jpeg
>こんなんが流通して売れてるぐらいに日本語疎い外国人が多いし
>日本語=日本の商品と騙されるのがいる
外国人が変な入れ墨掘ってるのってちゃんとした日本語になってるだけマシだったんだ…
4824/05/14(火)20:59:09No.1189206590そうだねx8
>黙れ
私を進化の台詞にしないで!
4924/05/14(火)20:59:37No.1189206816そうだねx16
わたしのスレをだいしにしないで!ここから出ていただゃ死ね!にゃ
5024/05/14(火)21:00:40No.1189207306+
>>最後の迫り上がっていくニャースとか硬直したピカチュウは外国人から見ても違和感ある気がするけどどんな意図の演出なんだ…
>以前立ったスレで元ネタの古い海外アニメが貼られてたんだけど忘れちゃった
>有名なネタらしいからそれでちゃんとジョークとわかるように作ってあるはず
あったあった
シンプソンズの劇中劇かなんかのはず
https://youtu.be/J5k8ZQsZJpk
5124/05/14(火)21:01:47No.1189207822そうだねx5
>わたしのスレをだいしにしないで!ここから出ていただゃ死ね!にゃ
↑↑↑
5224/05/14(火)21:03:46No.1189208764そうだねx1
セル画を除けるメタネタじゃない?
5324/05/14(火)21:05:42No.1189209689+
>セル画を除けるメタネタじゃない?
まさに動画のコメ欄で書かれてる
5424/05/14(火)21:07:12No.1189210387+
YouTubeのコメ欄みてると外人は日本語に違和感感じてないのが面白いよね
5524/05/14(火)21:07:18No.1189210424+
フィルムエストじゃないのこれ!?
5624/05/14(火)21:09:23No.1189211375+
調べてもよくわかんないんだけど何なんだよこれ!
5724/05/14(火)21:10:18No.1189211780+
コメ欄でPlanet Needs Meとかやたら書かれてるのがまさに古典的なミームなのだ
5824/05/14(火)21:10:36No.1189211923そうだねx5
>調べてもよくわかんないんだけど何なんだよこれ!
みんながやっているゲームにゃ〜
5924/05/14(火)21:11:04No.1189212126+
最後のスーッってうえに行く演出が日本じゃなさすぎる
6024/05/14(火)21:12:29No.1189212711+
最後らへんの台詞ちょっとよく分からないけど
わたしのCMを台無しにしないで!ここから出ていただく死ね!
だろうか
6124/05/14(火)21:13:09No.1189212982+
個人で作ったなら相当な力作ではあると思う
6224/05/14(火)21:13:25No.1189213108+
最後のスーッはなんかのミームなんじゃないか
つまり最初からネタ動画だと思う
6324/05/14(火)21:13:51No.1189213302そうだねx1
声がイヌコっぽいのに何言ってるのかさっぱり分からないの不気味
6424/05/14(火)21:14:08No.1189213436+
ジョジョ以外で奇妙な冒険する奴初めて見た
6524/05/14(火)21:14:20No.1189213512+
AC部っぽいのを作りたかっただけじゃなかったのか…
6624/05/14(火)21:17:17No.1189214753+
シンプソンズじゃねーか!って英語のツッコミすごい入ってるから英語圏のオタクにはわかるネタなんだろうな
6724/05/14(火)21:17:28No.1189214845+
新しい奇妙な冒険があなたのゲームボーイカラーで待ってますニャ
6824/05/14(火)21:19:30No.1189215723+
どうした犬山イヌコ
6924/05/14(火)21:20:01No.1189215967+
いつの間にか100万再生になっていたのニャー!
7024/05/14(火)21:21:38No.1189216702+
同じような動画でネコアルクのおもちゃのCMみたいのあって最近まで本物かと思ってた
https://youtu.be/i-6ybStkFXI?si=Gc3kyi43UdSR-Ege
7124/05/14(火)21:22:26No.1189217072+
>シンプソンズじゃねーか!って英語のツッコミすごい入ってるから英語圏のオタクにはわかるネタなんだろうな
でも…6レス目の「」は詐欺だって…
7224/05/14(火)21:23:44No.1189217674+
ピカチュウのボイスが第3世代以降感ある
7324/05/14(火)21:24:09No.1189217855+
コトワン懐かしいな
7424/05/14(火)21:25:22No.1189218382+
>同じような動画でネコアルクのおもちゃのCMみたいのあって最近まで本物かと思ってた
>https://youtu.be/i-6ybStkFXI?si=Gc3kyi43UdSR-Ege
6+
ピカチュウ
7524/05/14(火)21:26:02No.1189218674+
エコンニチハみんながやっているゲームの世界へようこそ
7624/05/14(火)21:26:59No.1189219118+
だいぶ古いネタ動画のイメージ
7724/05/14(火)21:29:33No.1189220230+
声真似のクオリティが高いのに何言ってるかわかんないのってすごい不気味
7824/05/14(火)21:35:05No.1189222562+
>詐欺する為だろ
>日本語のわからない外国人はこれがポケモンのゲームと勘違いする
こういう知ったかを自信満々に書くアホなんてまだいるんだな


fu3474840.jpeg 1715686294817.mp4