二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715658989745.png-(194993 B)
194993 B24/05/14(火)12:56:29No.1189068605そうだねx2 15:15頃消えます
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0037816/
>ここでは率直に話し、普段は行わない注意喚起をしておきたい。これは『モダンホライゾン3』のコモンに目を通すことができる立場にある私、ガヴィンの言葉だ(他のパウパー・フォーマット委員会のメンバーは、新セットの内容をあらかじめ見ていない)。『モダンホライゾン3』には、パウパーで禁止にする必要性が高い、私たちが過去に禁止したカードに似たコモンが1枚ある。そのこと自体に問題はまったくないし、これまで通りマジックのセットはパウパーを中心に回るべきではない。各セットのリードが、そのセットのために正しい決定を下すべきであり、パウパーはそれに対応していく。
これ見てパウパーまたやりたくなった
スレ画は前回問題になったやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/14(火)13:09:21No.1189071824そうだねx8
またストームか
224/05/14(火)13:10:48No.1189072161+
なんだっけ
氷雪のマナフィルターみたいに色ガバにしてくるやつかもしれない
324/05/14(火)13:11:53No.1189072429+
>なんだっけ
>氷雪のマナフィルターみたいに色ガバにしてくるやつかもしれない
色ガバもそうだけど出た時ドローが付いてるとマズイ
424/05/14(火)13:15:54No.1189073381+
トロン系デッキはまたフューチャーされるし実際ストームよりよげプリ亜種の感じもするな
524/05/14(火)13:17:05No.1189073690そうだねx3
実質的な禁止予告だからプレビュー見て「これのことか?」ってワクワクする楽しみが増えたし組んで即禁止の憂き目にもあわなそうで助かる
624/05/14(火)13:17:47No.1189073836+
一瞬流行るけど禁止予定だから楽しんでねってことか
724/05/14(火)13:18:27No.1189073972+
パイオニア初期みたいに俺が禁止にしてやるぜの精神で楽しもう
824/05/14(火)13:21:35No.1189074730そうだねx8
なんかこういう風に運営側がちゃんと詳しくて熱量あるってアピールするの大事だよね…
実際は大体のゲームでもちゃんと詳しいんだろうけど
924/05/14(火)13:23:04No.1189075050そうだねx4
内容がありすぎて話すネタに困るくらいには良い文章
1024/05/14(火)13:24:23No.1189075384+
というか前回は同じ記事だった気がするけど単独記事になったのか
1124/05/14(火)13:31:02No.1189076900+
ぱうぱうの禁止文はなんか毎回熱入ってるよな
1224/05/14(火)13:31:21No.1189076976そうだねx5
前回どころか2年前にパウパーフォーマット委員会できてからずっと別記事だよ
1324/05/14(火)13:33:19No.1189077413+
ストームって邪悪じゃない?
1424/05/14(火)13:33:46No.1189077507+
>ぱうぱうの禁止文はなんか毎回熱入ってるよな
専用の担当係がいてマローには劣るがかなりの名文家
EDHとか一時期の電波デッキ記事なんかも担当してた
火山の火口に落ちて大怪我した話とかいいよね
1524/05/14(火)13:35:19No.1189077816+
>内容がありすぎて話すネタに困るくらいには良い文章
いいですよね
スタンでエムラクール禁止になったときの文章
1624/05/14(火)13:35:23No.1189077828+
なんかエリシュノーン騒動を想起させる文章だな…
1724/05/14(火)13:35:51No.1189077946+
予告するくらいなら調整しろよとしか言えない
1824/05/14(火)13:36:59No.1189078204そうだねx14
>予告するくらいなら調整しろよとしか言えない
パウパーとかいうサイドもサイドのフォーマットのためにこれをアンコモンにしろとは言えないだろ…
1924/05/14(火)13:37:00No.1189078208そうだねx6
>予告するくらいなら調整しろよとしか言えない
pauperのためだけに他の環境犠牲にできないだろ
まずかったら禁止すりゃいいんだから
2024/05/14(火)13:38:24No.1189078505+
この人のbeyond the basicsは読んでおきたい内容古いけど
2124/05/14(火)13:38:48No.1189078594+
ガーデンってどんなデッキ?
2224/05/14(火)13:39:01No.1189078634そうだねx7
パウパーを中心に回るべきではないってこの文章内でも言ってるのにな
2324/05/14(火)13:40:53No.1189079044+
制限ばっかりかけると弱すぎて全ての環境で使われないカードが安全でいいよね…ってなってくよたぶん…
2424/05/14(火)13:41:02No.1189079078そうだねx7
>予告するくらいなら調整しろよとしか言えない
>そのこと自体に問題はまったくないし、これまで通りマジックのセットはパウパーを中心に回るべきではない。
2524/05/14(火)13:41:26No.1189079161+
パウパーに影響あるカードがあるのはもうわかってるから発売後すぐに対応するよと言ってるのが本当に心強い
スレ画は三ヶ月放置された結果パウパー環境が破滅的になってしまった
その後に立てられたのがパウパー委員会だ
2624/05/14(火)13:41:28No.1189079174+
禁止するならなんでコモンにしたんだよって文句言ってる人ちょくちょくいるね
自分がやらないフォーマットなんか知らんというのも分からないではないが
2724/05/14(火)13:42:11No.1189079315+
レアリティはリミテのバランスのためなんだからパウパー配慮してアンコにしろ!とか言うほうが変なんだよ
明らかにダメなカードは生まれた瞬間パウパー出禁でもいいんだから
2824/05/14(火)13:42:17No.1189079347+
見てはいるけどぱうぱーの環境とか気にしないでカード作ってるって言われるの割と残酷だな
2924/05/14(火)13:42:20No.1189079361+
早めに対処するとはあるから
実際に環境が壊れないことと禁止までに不満が噴出しないことを祈る
3024/05/14(火)13:42:26No.1189079382そうだねx6
スタンやモダンのために作られたカードに他のフォーマットが文句言うのは違うよ
なあ相棒!
3124/05/14(火)13:42:50No.1189079462+
事前調整できない代わりに売上とかの話せない事情も絡んでこないのでこうやって詳しく書けるのだ
3224/05/14(火)13:42:50No.1189079463そうだねx3
>なんだっけ
>氷雪のマナフィルターみたいに色ガバにしてくるやつかもしれない
パウパーどころかモダンレガシーを壊したようなカードはそもそも類似品刷らんと思う
3324/05/14(火)13:43:00No.1189079497+
リミテ用コモンといえば3/4/2バニラみたいなカスカードですよね!
3424/05/14(火)13:43:29No.1189079605そうだねx1
>スタンやモダンのために作られたカードに他のフォーマットが文句言うのは違うよ
>なあホガーク!
3524/05/14(火)13:43:43No.1189079650+
パウパーはショップにほとんど影響ないのがでかい
3624/05/14(火)13:44:00No.1189079707そうだねx4
パウパー村の禁止告知温かすぎ
よって禁止されますの大本営嫌い
3724/05/14(火)13:44:32No.1189079825+
モダンホライズンはモダンのためのセットだからな
モダンで禁止にならなければいいんだ
3824/05/14(火)13:44:59No.1189079926+
>>氷雪のマナフィルターみたいに色ガバにしてくるやつかもしれない
>パウパーどころかモダンレガシーを壊したようなカードはそもそも類似品刷らんと思う
氷雪が◇になったビー玉ならモダンレガシーでは入れられるデッキが限られるから絶妙だと思うし
パウパーならBANされてもおかしくない
3924/05/14(火)13:45:15No.1189079971+
>禁止するならなんでコモンにしたんだよって文句言ってる人ちょくちょくいるね
>自分がやらないフォーマットなんか知らんというのも分からないではないが
むしろppauperプレイヤー的には「はよ禁止にせんかーっ!」って怒りが多いんだよな
いいですよねリスにキレて基本土地のみデッキで談合
4024/05/14(火)13:46:14No.1189080144そうだねx4
>なあホガーク!
お前はモダンのために刷られてモダンだけ壊したケースだろう
4124/05/14(火)13:46:17No.1189080155+
メイン対象のフォーマット以外のフォーマットで文句が言われるときは明らかにヤバいのに禁止なりの対応しないことにだから
4224/05/14(火)13:46:43No.1189080241+
EDHのルーツリーとかヒストリックの一部ボーナスシートとか特殊なフォーマットだと解禁と同時に禁止も別に珍しい話でもないしね
単にそのフォーマット向けのカードじゃなかったってだけだ
4324/05/14(火)13:48:12No.1189080574+
>よって禁止されますの大本営嫌い
え?おれぇ?って感じで禁止されるのあるよね
4424/05/14(火)13:49:03No.1189080735+
よってウルザの塔は禁止されます。シリーズ好きだったけど他のバケモン増えすぎてなくなったよね
4524/05/14(火)13:49:06No.1189080748+
>>よって禁止されますの大本営嫌い
>え?おれぇ?って感じで禁止されるのあるよね
宝船の巡航いいよね…
4624/05/14(火)13:50:04No.1189080965+
イニシアチブ系禁止のときも7枚全部BANじゃなくて
「悩みに悩んだ結果…4種類だけ禁止します!(理由に数千文字)」
って感じだったからな…
4724/05/14(火)13:50:06No.1189080975+
他フォーマットの禁止告知もこれくらい明瞭に書いてほしいって気持ちは分かるが
世界各地の社外の人間集めて各フォーマットごとに委員会作るってのもまぁ難しいだろうとは思う
4824/05/14(火)13:50:50No.1189081137+
ポーパーは禁止に大人の事情が絡まないから
ストレートに言えるんだろうな
4924/05/14(火)13:50:52No.1189081148そうだねx2
対象フォーマット以外は禁止で調整すればいいのはそうなんだけど
禁止にされるまでの期間やきもきするするのも事実
だからやばいカードは即買って禁止までに暴れ倒しておくのが正解なんだろうけど
5024/05/14(火)13:51:43No.1189081291そうだねx6
メインのフォーマット以外は禁止で調整は分かる
だからスタンのパックにEDH用ですみたいなのいれんな
5124/05/14(火)13:51:49No.1189081314+
>ポーパーは禁止に大人の事情が絡まないから
>ストレートに言えるんだろうな
なんですかまるで他のフォーマットには大人の事情があるみたいに…
5224/05/14(火)13:52:09No.1189081395そうだねx5
パウパーに配慮するくらいならリミテを配慮するべきなのはそう
5324/05/14(火)13:52:47No.1189081513+
>メインのフォーマット以外は禁止で調整は分かる
>だからスタンのパックにEDH用ですみたいなのいれんな
道を開けよでけおりまくってるおじさん
5424/05/14(火)13:52:48No.1189081516そうだねx1
>なんですかまるで他のフォーマットには大人の事情があるみたいに…
あるに決まってるだろパウパーと違って慈善事業じゃねえんだぞ
5524/05/14(火)13:53:15No.1189081615+
スタンやモダンの禁止は
発売したばかりのパックの目玉レアがどうみても悪さしてるけど
パックの売れ行きとショップに与えるダメージを考えて
別の禁止候補を探りました
みたいな事を素直に書けるわけないからな…
秘密主義になるほかない
5624/05/14(火)13:53:43No.1189081711+
>だからスタンのパックにEDH用ですみたいなのいれんな
最近明らかEDH用みたいなカードがスタンで暴れたことある?
5724/05/14(火)13:54:27No.1189081855そうだねx1
>道を開けよでけおりまくってるおじさん
アフターマスは全体的にアレなんだからそんな一枚のカードがどうこうじゃねえんだわ
5824/05/14(火)13:54:33No.1189081878+
>パウパーに配慮するくらいならリミテを配慮するべきなのはそう
アヴァシン〜ラヴニカへの回帰あたりのリミテはすごかった
ああいうの作らないようにするのも大変だろうに…
5924/05/14(火)13:54:58No.1189081971+
過去にもスタンでのカードパワーが適正なら下で壊れてても刷るみたいな発言してたし方針としては一貫してるよ
たしかしぎれいさんの時に
6024/05/14(火)13:55:52No.1189082143+
>過去にもスタンでのカードパワーが適正なら下で壊れてても刷るみたいな発言してたし方針としては一貫してるよ
>たしかしぎれいさんの時に
しぎれいさんってスタンに影響あったっけ?
6124/05/14(火)13:56:04No.1189082180そうだねx2
>メインのフォーマット以外は禁止で調整は分かる
>だからスタンのパックにEDH用ですみたいなのいれんな
サンダージャンクションは特殊枠が3つもあって
それぞれ使える範囲が異なるのが滅茶苦茶わかりにくい
6224/05/14(火)13:56:13No.1189082212+
>しぎれいさんってスタンに影響あったっけ?
無い
適正より低いくらい
6324/05/14(火)13:56:19No.1189082239+
パウパーのせいで無駄にコモンの値段上がることを憂うパウパーおじさんも増えている
6424/05/14(火)13:56:44No.1189082337+
>過去にもスタンでのカードパワーが適正なら下で壊れてても刷るみたいな発言してたし方針としては一貫してるよ
>たしかしぎれいさんの時に
そりゃ禁止すりゃいいんだからいいだろ…むしろ禁止するならさっさとしろ
見てくれこの時間メタとかいう言葉が成り立つ限界集落時代のレガシーを
6524/05/14(火)13:56:59No.1189082397+
対象のフォーマットを重視する割にEDH用のカードが散見する萎え
まあ実際EDH用かどうかは知る由もないけど
6624/05/14(火)13:57:02No.1189082405+
もっと言うと他のフォーマットで禁止されててもスタンなら平気なカードだって結構あるからそういうカードは再録してまた使えたりもしてほしい
6724/05/14(火)13:57:03No.1189082413そうだねx1
>パウパーのせいで無駄にコモンの値段上がることを憂うパウパーおじさんも増えている
塵塵どうにか再録してくれねーかなー!
6824/05/14(火)13:57:12No.1189082447+
>>過去にもスタンでのカードパワーが適正なら下で壊れてても刷るみたいな発言してたし方針としては一貫してるよ
>>たしかしぎれいさんの時に
>しぎれいさんってスタンに影響あったっけ?
全く無かった
後の世で復活したラノワールのエルフのほうが暴れまくってもう二度と1マナマナクリは刷りませんみたいな感じになった
6924/05/14(火)13:57:59No.1189082615+
>>メインのフォーマット以外は禁止で調整は分かる
>>だからスタンのパックにEDH用ですみたいなのいれんな
>サンダージャンクションは特殊枠が3つもあって
>それぞれ使える範囲が異なるのが滅茶苦茶わかりにくい
ビッグスコア(スタンのおまけパーツ、スタンホライゾンみたいなやつ)
速報(最近定番になった再録)
区別が!つかない!
7024/05/14(火)13:58:05No.1189082635そうだねx4
>最近明らかEDH用みたいなカードがスタンで暴れたことある?
EDHにケチつけたいだけのヤツだから何言っても無駄だよ
7124/05/14(火)13:58:06No.1189082640+
全く同じようなのあったよねこれ?
赤でゴブリンが出て来る奴
7224/05/14(火)13:58:22No.1189082699そうだねx2
>区別が!つかない!
エキスパンションシンボルを見ろ
以上
7324/05/14(火)13:58:51No.1189082805+
>全く同じようなのあったよねこれ?
>赤でゴブリンが出て来る奴
ワーレン
7424/05/14(火)13:58:58No.1189082833そうだねx5
>最近明らかEDH用みたいなカードがスタンで暴れたことある?
逆じゃないかどちらかというと
7524/05/14(火)13:59:13No.1189082879そうだねx1
>>最近明らかEDH用みたいなカードがスタンで暴れたことある?
>EDHにケチつけたいだけのヤツだから何言っても無駄だよ
ほっときゃいいのになぜつつくかね
7624/05/14(火)13:59:16No.1189082886+
>エキスパンションシンボルを見ろ
これはスタンで使える速報
これはスタンで使えない速報
7724/05/14(火)13:59:49No.1189083005+
しぎれいさんも金玉もフェッチランドが無ければ適正前後に収まってるからな…
7824/05/14(火)14:00:52No.1189083221+
>全く同じようなのあったよねこれ?
>赤でゴブリンが出て来る奴
巣穴からの総出(赤4マナで2体ずつ出せる)の半減版かつこれまで強いストームがなかった緑で印刷!
pauperが
悲惨なことに
なりました(芭蕉)
7924/05/14(火)14:01:00No.1189083245そうだねx3
エキスパンションシンボル以外で最低でもスタン内かを見分けつける表記がほしい
ポケカでいうABCみたいなマークとか
8024/05/14(火)14:01:29No.1189083337そうだねx2
でも俺は環境壊すコモンが2、3枚あっておい!ってなる未来も見えるよ
8124/05/14(火)14:02:07No.1189083460+
>エキスパンションシンボル以外で最低でもスタン内かを見分けつける表記がほしい
スタン落ちの時期変えたり延長したりするから無理
8224/05/14(火)14:02:13No.1189083481+
>pauperが
>悲惨なことに
>なりました(芭蕉)
一応これ単体だとストーム数かなり必要だから……
授業初日がトドメだった
8324/05/14(火)14:02:17No.1189083499+
>でも俺は環境壊すコモンが2、3枚あっておい!ってなる未来も見えるよ
どれが禁止になるのかパウパー人狼が始まるのか
8424/05/14(火)14:02:17No.1189083500+
でも環境いつまでも同じカードなのもつまんないだろ
みんなパワカでメンコしたいんだから
8524/05/14(火)14:02:35No.1189083549+
パウパーはストームに弱い
8624/05/14(火)14:02:54No.1189083612そうだねx7
EDHカード邪魔!って1番なるのはドラフト
8724/05/14(火)14:03:00No.1189083631そうだねx2
>でも俺は環境壊すコモンが2、3枚あっておい!ってなる未来も見えるよ
市場調査によるとプレイヤー達は新規カードで環境が壊れることを恐れてるのと同じぐらい環境が壊れることに期待していることか明らかとなった
8824/05/14(火)14:03:14No.1189083678+
>エキスパンションシンボル以外で最低でもスタン内かを見分けつける表記がほしい
>ポケカでいうABCみたいなマークとか
ポケカ知らないんだけどそれって再録されるだけで崩壊しない?
どうやってるんだろ
8924/05/14(火)14:03:25No.1189083719+
>巣穴からの総出(赤4マナで2体ずつ出せる)の半減版かつこれまで強いストームがなかった緑で印刷!
結果的にスレ画以外赤黒デッキになったのが笑えない
9024/05/14(火)14:03:27No.1189083726+
>>pauperが
>>悲惨なことに
>>なりました(芭蕉)
>一応これ単体だとストーム数かなり必要だから……
>授業初日がトドメだった
リレーも割と…
9124/05/14(火)14:03:53No.1189083828+
>>でも俺は環境壊すコモンが2、3枚あっておい!ってなる未来も見えるよ
>どれが禁止になるのかパウパー人狼が始まるのか
壊れではないが定番になるくらい強いカードとかもありえるからな
最近のだとゴブリンの墓荒らしとか
9224/05/14(火)14:04:01No.1189083859+
>パウパーはストームに弱い
失礼な親和とイニシアチブとフリースペルにも弱いぞ
9324/05/14(火)14:04:06No.1189083879+
>>エキスパンションシンボル以外で最低でもスタン内かを見分けつける表記がほしい
>>ポケカでいうABCみたいなマークとか
>ポケカ知らないんだけどそれって再録されるだけで崩壊しない?
>どうやってるんだろ
答えは簡単!再録しない
9424/05/14(火)14:04:23No.1189083941+
>ポケカ知らないんだけどそれって再録されるだけで崩壊しない?
>どうやってるんだろ
最新のが使えたら過去の同名も使える
mtgでも同じでしょ
9524/05/14(火)14:04:39No.1189084001+
書き込みをした人によって削除されました
9624/05/14(火)14:04:42No.1189084008そうだねx2
パワカでメンコっていう表現がまず不快だしバカにしてるよな
9724/05/14(火)14:04:51No.1189084043+
>>パウパーはストームに弱い
>失礼な親和とイニシアチブとフリースペルにも弱いぞ
こいつらなんでコモンにも居るんだよ!
9824/05/14(火)14:05:30No.1189084182+
>パワカでメンコっていう表現がまず不快だしバカにしてるよな
おパワカでおメンコですわ!
9924/05/14(火)14:05:32No.1189084186+
アトラクションはパウパーだとギリギリ10枚に足りなかったのに…
10024/05/14(火)14:05:36No.1189084208+
>親和とイニシアチブとフリースペル
>pauperが
>悲惨なことに
>なりました(芭蕉)
10124/05/14(火)14:05:44No.1189084230+
>>ポケカ知らないんだけどそれって再録されるだけで崩壊しない?
>>どうやってるんだろ
>最新のが使えたら過去の同名も使える
>mtgでも同じでしょ
トレーナーはそうだがポケモンどうすんだよ
10224/05/14(火)14:05:50No.1189084250+
例えパウパー禁止になってもそれが本来の環境で同じように大暴れしてなければそれは適正だもんな…
10324/05/14(火)14:06:14No.1189084330+
>アトラクションはパウパーだとギリギリ10枚に足りなかったのに…
あれ偶然らしいな
10424/05/14(火)14:06:21No.1189084351そうだねx1
ビーダマってそんなに強力なカードだったの?
予言のプリズムが氷雪になってマナが半分になっただけなのに
10524/05/14(火)14:06:23No.1189084359+
パワカメンコバトルのスタンダードは死ぬほどつまんなかったからもう二度とあの路線やんないで欲しい
10624/05/14(火)14:06:29No.1189084383+
ストームやりたくて仕方ないのかな
10724/05/14(火)14:06:34No.1189084393+
>例えパウパー禁止になってもそれが本来の環境で同じように大暴れしてなければそれは適正だもんな…
なのでモダホラで下環境を壊す!
10824/05/14(火)14:06:38No.1189084405+
パウパーの禁止カードはだいたいストームと親和とイニシアチブとフリースペルと色ガバ系だからな…
今回プリズムが解禁されそうだったけど
10924/05/14(火)14:06:41No.1189084416+
>パワカでメンコっていう表現がまず不快だしバカにしてるよな
いくらなんでも沸点低すぎない?
11024/05/14(火)14:06:56No.1189084462そうだねx6
>ストームやりたくて仕方ないのかな
開発がやりたいよりユーザーに人気だから
11124/05/14(火)14:07:01No.1189084479+
>最新のが使えたら過去の同名も使える
>mtgでも同じでしょ
そうなるよね?
だから再録前後でマーク同じじゃないとマークの意味が崩壊しない?
11224/05/14(火)14:07:04No.1189084486+
>トレーナーはそうだがポケモンどうすんだよ
再録されるポケモンはABCに変更ないので再録による期間の延長はない
11324/05/14(火)14:07:25No.1189084569+
まあモダホラはメインであろうモダンで大暴れするカードお出ししてくるんだが…
11424/05/14(火)14:07:30No.1189084586そうだねx3
>ビーダマってそんなに強力なカードだったの?
>予言のプリズムが氷雪になってマナが半分になっただけなのに
わざと言ってるだろ
11524/05/14(火)14:08:24No.1189084754+
カードゲーム自体端的に言えばパワカでメンコだし…
11624/05/14(火)14:08:31No.1189084780+
パワカの叩きつけなのはずっとそうだろ
問題はメンコって表現では
11724/05/14(火)14:08:40No.1189084803そうだねx1
ビー玉はオーコが暇なとき鹿にしてフィニッシャーまでこなせてたのが本当に良くなかった
11824/05/14(火)14:08:58No.1189084861そうだねx4
>予言のプリズムが氷雪になってマナが半分になっただけなのに
開発部と発売前のプレイヤーのレス
11924/05/14(火)14:09:10No.1189084890+
ビー玉は1ドローを悪用するやつが多かったし当時はオーコも居たからビー玉に殴り殺されたりもした
12024/05/14(火)14:09:10No.1189084893+
ストーム対策になりそうなコスト増加やターン中キャスト制限系はコモンにならないし
ファクト土地は使えるしでストームや親和が暴れる土壌はあるよな
12124/05/14(火)14:09:14No.1189084902+
>>ストームやりたくて仕方ないのかな
>開発がやりたいよりユーザーに人気だから
それもそうだな…ごめん開発さん
12224/05/14(火)14:09:25No.1189084943そうだねx7
>>予言のプリズムが氷雪になってマナが半分になっただけなのに
>開発部と発売前のプレイヤーのレス
マジで手札減らない色ガバがあんな便利とは思ってませんでした……
12324/05/14(火)14:09:27No.1189084955+
一応親和は生きてるし…
今回きらきらするすべて禁止されたけど
12424/05/14(火)14:09:30No.1189084964+
だってあんなに色基盤が崩壊するとは思えなかったし…
12524/05/14(火)14:09:35No.1189084975+
>まあモダホラはメインであろうモダンで大暴れするカードお出ししてくるんだが…
余波が来るレガシー
12624/05/14(火)14:10:04No.1189085061+
>問題はメンコって表現では
mtgだとメンコじゃなくてカオスオーブだよな
12724/05/14(火)14:10:30No.1189085148+
ストームに脳を触手されたPWは少なくない
12824/05/14(火)14:10:38No.1189085177+
>>まあモダホラはメインであろうモダンで大暴れするカードお出ししてくるんだが…
>余波が来るレガシー
こういう皺寄せ絶対くるのに禁止で調整すればいいよって言える人かなり寛容だよなあ
12924/05/14(火)14:10:43No.1189085198+
>マジで手札減らない色ガバがあんな便利とは思ってませんでした……
実質基本土地からしか唱えられないって制限まで付けたのにな…
13024/05/14(火)14:10:46No.1189085205+
パウパーのビー玉は色んな方法で悪さしまくってたからモダンより酷かった
氷雪基本土地から出せるのが制限無さすぎて酷い
13124/05/14(火)14:10:53No.1189085225+
1マナのキャントリップってたまにヤバイのあるよね
13224/05/14(火)14:11:07No.1189085268+
>ストーム対策になりそうなコスト増加やターン中キャスト制限系はコモンにならないし
リス研…
13324/05/14(火)14:11:29No.1189085341そうだねx1
ビー玉はまっとうに使っても強いが1マナキャントリファクトであることを悪用する人が多すぎ
13424/05/14(火)14:11:38No.1189085376+
>>>予言のプリズムが氷雪になってマナが半分になっただけなのに
>>開発部と発売前のプレイヤーのレス
>マジで手札減らない色ガバがあんな便利とは思ってませんでした……
氷雪なんて2色地形縛られるんだし雪崩しくらいしか強くないんだから大丈夫だろーアハハ
13524/05/14(火)14:11:45No.1189085395+
モダホラは初っ端でホガークやった時点でもう何でも来いになってるのを感じる
13624/05/14(火)14:11:51No.1189085416+
メンコというとそれだけで盤面一掃する感じのフィニッシャーのイメージだから案外数は少ない
3ハゲでメンコは出来ない
13724/05/14(火)14:12:15No.1189085516そうだねx4
>こういう皺寄せ絶対くるのに禁止で調整すればいいよって言える人かなり寛容だよなあ
だって完全にエターナルフォーマットまで配慮したカードパワーで作るとか元から不可能だしデフレカードは多くの場合楽しくないので…
13824/05/14(火)14:12:24No.1189085551+
>>>まあモダホラはメインであろうモダンで大暴れするカードお出ししてくるんだが…
>>余波が来るレガシー
>こういう皺寄せ絶対くるのに禁止で調整すればいいよって言える人かなり寛容だよなあ
今のレガシー青黒スキャムに支配されてる感強すぎてつまんないからぶっ壊してくれていいよ
濁浪とかサーガくらいのインパクトで環境ぶっ壊すカード頼むぜ
13924/05/14(火)14:12:27No.1189085556+
ビー玉は氷雪でしか唱えられないがフィルターはなんでもOKなので不毛から色マナが出る
14024/05/14(火)14:12:29No.1189085562+
ドローは強い
予言のプリズムも眷者の装飾品も失墜もそう言っている
14124/05/14(火)14:12:42No.1189085611そうだねx3
>モダホラは初っ端でホガークやった時点でもう何でも来いになってるのを感じる
しかもホガーク無駄に禁止渋ったからな…
今はスタンスだいぶ変わってるとは言え当時の印象悪すぎる
14224/05/14(火)14:12:51No.1189085643+
>>マジで手札減らない色ガバがあんな便利とは思ってませんでした……
>実質基本土地からしか唱えられないって制限まで付けたのにな…
基本土地を使うデメリットがビー玉で消失してメリットだけ残った…
14324/05/14(火)14:12:55No.1189085657+
レガシーは50枚以上禁止出て喜んでるフォーマットなんだ
覚悟が違う
14424/05/14(火)14:12:59No.1189085670+
>>余波が来るレガシー
>こういう皺寄せ絶対くるのに禁止で調整すればいいよって言える人かなり寛容だよなあ
いやまあ怒ってもしょうがないだろ…ほんとは嫌だけど禁止出ないままズルズル続くよりは禁止された方がいいのは確かだし
14524/05/14(火)14:13:02No.1189085682+
基本的にユーザーに不評だったシステムがそのまんま出てくる事はないよね
14624/05/14(火)14:13:58No.1189085868+
ポケカだとVOWの削剥が落ちるとLCIの削剥も落ちるみたいな感じ?
仕組みから違うのか
14724/05/14(火)14:14:14No.1189085925+
計画とストーム合わせたら楽しそう
14824/05/14(火)14:15:00No.1189086100+
>ビー玉は氷雪でしか唱えられないがフィルターはなんでもOKなので不毛から色マナが出る
つまりフィルターコストも氷雪要求にすれば適正…?
14924/05/14(火)14:15:18No.1189086162そうだねx2
>基本的にユーザーに不評だったシステムがそのまんま出てくる事はないよね
親和とかストームとかぶっ壊れ方面はなんだかんだ後で出てくるが弱すぎてゴミなメカニズムはマジで二度と出てこない…
15024/05/14(火)14:15:21No.1189086174+
>基本的にユーザーに不評だったシステムがそのまんま出てくる事はないよね
不人気メカニズムならEDH用でお出しすればいいですし
暗号とか墓地ストームとか
15124/05/14(火)14:15:23No.1189086181そうだねx4
対抗呪文と取り消し
稲妻と稲妻の一撃
みたいに1マナの差がデカいカードは多々あれど予言のプリズムとビー玉はその極地だと思う
15224/05/14(火)14:15:26No.1189086191+
>>マジで手札減らない色ガバがあんな便利とは思ってませんでした……
>実質基本土地からしか唱えられないって制限まで付けたのにな…
まあそこはフェッチあるモダンだとそこまで問題ではなさそう
15324/05/14(火)14:15:49No.1189086289+
>ポケカだとVOWの削剥が落ちるとLCIの削剥も落ちるみたいな感じ?
>仕組みから違うのか
ポケカだとVOWの削剥がLCIに収録されるならエキスパンションシンボルがLCIかVOWのどちらかになる
VOWのシンボルで収録されたらVOW落ちる時落ちる感じ
15424/05/14(火)14:16:30No.1189086418+
>>ビー玉は氷雪でしか唱えられないがフィルターはなんでもOKなので不毛から色マナが出る
>つまりフィルターコストも氷雪要求にすれば適正…?
ビーダマの本来の意図は氷雪マナを出しやすくするためだからそれじゃコンセプトが死ぬんだ
15524/05/14(火)14:16:37No.1189086447+
そもそも新カードメインのエキスパンションAで否認出た1年後に新カードメインのエキスパンションBでも否認入れますってやるゲームが珍しいから比較がめんどくさい
後発のTCGはだいたい再録は再録用のパックでしかやらないし
15624/05/14(火)14:16:40No.1189086463+
>>基本的にユーザーに不評だったシステムがそのまんま出てくる事はないよね
>親和とかストームとかぶっ壊れ方面はなんだかんだ後で出てくるが弱すぎてゴミなメカニズムはマジで二度と出てこない…
増幅!貢納!挑発!光輝!
15724/05/14(火)14:17:52No.1189086734そうだねx6
>>実質基本土地からしか唱えられないって制限まで付けたのにな…
>まあそこはフェッチあるモダンだとそこまで問題ではなさそう
なんかもうフェッチが全ての元凶な気がしてきた
15824/05/14(火)14:18:00No.1189086768そうだねx2
>後発のTCGはだいたい再録は再録用のパックでしかやらないし
スタン落ちあるのが数えるほどしかないしね
15924/05/14(火)14:18:32No.1189086863+
プリズムも結構いろんなデッキで使われてたんだけどねえ
覚えてますか?時の篩…
16024/05/14(火)14:18:51No.1189086926+
壊れてたメカニズムは一部のユーザーには愛されるけど最初から弱いメカニズムはそもそも誰も好きにならん
16124/05/14(火)14:19:02No.1189086961+
氷雪マナとかいう殆ど縛りが無いガバガバシステムが駄目
16224/05/14(火)14:19:07No.1189086977+
信心って過去の人気ないやつの焼き直しだった気がする
16324/05/14(火)14:19:28No.1189087060+
>なんかもうフェッチが全ての元凶な気がしてきた
はい
16424/05/14(火)14:19:32No.1189087067+
>>>実質基本土地からしか唱えられないって制限まで付けたのにな…
>>まあそこはフェッチあるモダンだとそこまで問題ではなさそう
>なんかもうフェッチが全ての元凶な気がしてきた
そうだけど?だからパイオニアでは禁止にしておいたよ
16524/05/14(火)14:19:35No.1189087080+
>壊れてたメカニズムは一部のユーザーには愛されるけど最初から弱いメカニズムはそもそも誰も好きにならん
相棒元に戻さない?って年に一回くらいは思う
16624/05/14(火)14:20:10No.1189087211そうだねx2
>相棒元に戻さない?って年に一回くらいは思う
いやあ…
16724/05/14(火)14:20:12No.1189087216そうだねx1
>なんかもうフェッチが全ての元凶な気がしてきた
お気づきになられましたか
あと不正や不正疑惑もだいたいフェッチ切るときなのでパイオニアのフェッチ禁止はそういう意味でも挑戦だったね
16824/05/14(火)14:20:22No.1189087260+
>ビーダマの本来の意図は氷雪マナを出しやすくするためだからそれじゃコンセプトが死ぬんだ
なら1T→氷雪無色
氷雪マナT→任意の色
ならセーフ?
16924/05/14(火)14:21:01No.1189087413+
>>壊れてたメカニズムは一部のユーザーには愛されるけど最初から弱いメカニズムはそもそも誰も好きにならん
>相棒元に戻さない?って年に一回くらいは思う
あれこそ一部ユーザーに超不評だったから無理だろ
むしろいつの禁止改訂で全部禁止なって言われてもおかしくない枠
17024/05/14(火)14:21:44No.1189087554+
>覚えてますか?時の篩…
むしろ今cEDHで嫌ほど見る気が
17124/05/14(火)14:21:46No.1189087562+
土地サーチのシャッフルでテンポ悪くなるのもね
17224/05/14(火)14:21:56No.1189087602+
相棒は相棒料金をちゃんと個別に設定すればもうちょっとなんとかなったろ
17324/05/14(火)14:21:58No.1189087611+
ビー玉の何が一番ダメかって1マナのキャントリだから後半引いてもテンポロス最小限で一切腐らないことだよ
17424/05/14(火)14:22:14No.1189087673そうだねx6
相棒は搭載することが強すぎてマジでMTG2だったから
17524/05/14(火)14:22:24No.1189087709+
ヴィンテージのルールス禁止の時の「ルールスは相棒指定すると2枚目以降がデッキに入らないため制限指定はむしろ強化である」って意見好き
17624/05/14(火)14:22:47No.1189087780+
>>ビーダマの本来の意図は氷雪マナを出しやすくするためだからそれじゃコンセプトが死ぬんだ
>なら1T→氷雪無色
>氷雪マナT→任意の色
>ならセーフ?
それか起動に使ったマナと同じ色が出る=氷雪マナかどうかだけが変わるで良かったと思う
まぁそこがどうなろうとキャントリ付いてるだけで悪用されそうな気はするが
17724/05/14(火)14:22:56No.1189087811+
>ヴィンテージのルールス禁止の時の「ルールスは相棒指定すると2枚目以降がデッキに入らないため制限指定はむしろ強化である」って意見好き
なんで強化なの?
17824/05/14(火)14:23:02No.1189087839+
>相棒は相棒料金をちゃんと個別に設定すればもうちょっとなんとかなったろ
めんどくさいので全部禁止にして相棒2を作ります
17924/05/14(火)14:24:09No.1189088069+
パイオニアという名前なのになぜ土地をデッキから探してはいけないのですか!?
18024/05/14(火)14:24:36No.1189088157+
相棒2は構築じゃなくてプレイに縛りつけてほしい
相棒として公開してる間常に手札見せるとか、ゲーム開始ドロー2回スキップとかなんかそんなの
18124/05/14(火)14:25:01No.1189088254+
ちなみに相棒は強さ云々置いといてももう新しいの作れないらしいぞ
指定条件で問題無いのを最初の10枚で使いきったらしい
18224/05/14(火)14:25:05No.1189088267+
>相棒2は構築じゃなくてプレイに縛りつけてほしい
>相棒として公開してる間常に手札見せるとか、ゲーム開始ドロー2回スキップとかなんかそんなの
クルフィックスの狩猟者やめろ
18324/05/14(火)14:25:08No.1189088279そうだねx2
>パイオニアという名前なのになぜ土地をデッキから探してはいけないのですか!?
パイオニアが土地捨てて土地探すな
18424/05/14(火)14:25:31No.1189088356そうだねx2
>パイオニアという名前なのになぜ土地をデッキから探してはいけないのですか!?
別に探してもいいぞ
アンタップインできる基本地形タイプ参照が許されないだけだ
18524/05/14(火)14:25:33No.1189088364+
お金が絡まなきゃ他のフォーマットもこれくらい妥当な禁止と納得できる文章が出せるんだろうな…
18624/05/14(火)14:25:51No.1189088436+
EDHで共闘+相棒をやってると流石に初期手札が10枚ある感動を覚えるよ
18724/05/14(火)14:26:15No.1189088515+
まあ構築制限のバリエーション増やすのは無理があるよね…
カヒーラもどき量産しても面白くないし
18824/05/14(火)14:26:19No.1189088531+
>指定条件で問題無いのを最初の10枚で使いきったらしい
色指定相棒とか無理なのかな
18924/05/14(火)14:26:40No.1189088603+
>ちなみに相棒は強さ云々置いといてももう新しいの作れないらしいぞ
>指定条件で問題無いのを最初の10枚で使いきったらしい
あれら作る途中でもう厳しい…って状態からなんとか捻り出したみたいだからな
19024/05/14(火)14:27:08No.1189088688+
>お金が絡まなきゃ他のフォーマットもこれくらい妥当な禁止と納得できる文章が出せるんだろうな…
つっても他のフォーマットだって俺みたいに青強すぎるから片っ端から青のパワカ禁止しろゴミって思うやつもいるから変わらん変わらん
19124/05/14(火)14:27:12No.1189088697そうだねx6
>お金が絡まなきゃ他のフォーマットもこれくらい妥当な禁止と納得できる文章が出せるんだろうな…
ヴィンテージとかは逆に開き直ってて楽しいよ
mox接待用フォーマットだからmoxいじめは禁止!って文章はだいぶ開き直ってて好き
19224/05/14(火)14:27:15No.1189088709そうだねx1
>色指定相棒とか無理なのかな
出来るけどそれもうほぼ制約じゃなくなるから…
19324/05/14(火)14:27:18No.1189088717+
>色指定相棒とか無理なのかな
色指定はその色のデッキなら入れない理由が無くなるから駄目
19424/05/14(火)14:27:43No.1189088804+
>出来るけどそれもうほぼ制約じゃなくなるから…
赤白相棒で土地以外全部赤白!とか言われたらかなりキツくない?
19524/05/14(火)14:27:44No.1189088812そうだねx2
なんか前に統率者で問題にないカードは出すべきじゃないん!ってけおってたやつに比べるとだいぶ理性的だなパウパー委員会
19624/05/14(火)14:28:08No.1189088900+
>>出来るけどそれもうほぼ制約じゃなくなるから…
>赤白相棒で土地以外全部赤白!とか言われたらかなりキツくない?
史上最低のバランス取りやめろ
19724/05/14(火)14:28:33No.1189088975そうだねx2
>つっても他のフォーマットだって俺みたいに青強すぎるから片っ端から青のパワカ禁止しろゴミって思うやつもいるから変わらん変わらん
ここで言う妥当や納得ってのは「俺の気持ちに最大限寄り添った」って意味だから問題無い
19824/05/14(火)14:28:44No.1189089014そうだねx2
>なんか前に統率者で問題にないカードは出すべきじゃないん!ってけおってたやつに比べるとだいぶ理性的だなパウパー委員会
統率者のキャストを禁止にする判事禁止にしないカスなんて話にもならない
19924/05/14(火)14:28:58No.1189089070+
>mox接待用フォーマットだからmoxいじめは禁止!って文章はだいぶ開き直ってて好き
ヴィンテージエアプだけどそりゃヴィンテージやるひとはパワー9使いたいからやるんだろうし納得ではある
20024/05/14(火)14:29:04No.1189089095+
なんでダメに決まってんだろってやつをこれなら大丈夫ではみたいなトーンで…
20124/05/14(火)14:29:08No.1189089118+
>>ちなみに相棒は強さ云々置いといてももう新しいの作れないらしいぞ
>>指定条件で問題無いのを最初の10枚で使いきったらしい
>あれら作る途中でもう厳しい…って状態からなんとか捻り出したみたいだからな
ジェガンサとかザーダの無理やりすぎて相当悩んでただろうな感
20224/05/14(火)14:29:40No.1189089224そうだねx3
>mox接待用フォーマットだからmoxいじめは禁止!って文章はだいぶ開き直ってて好き
ブレスト接待用フォーマットでブレストいじめてるオークも禁止にしてくだち!
20324/05/14(火)14:29:49No.1189089257+
相棒条件は緩いと壊れてダメだしキツくてもつまらなくてダメなんだ
20424/05/14(火)14:30:09No.1189089323+
>>mox接待用フォーマットだからmoxいじめは禁止!って文章はだいぶ開き直ってて好き
>ヴィンテージエアプだけどそりゃヴィンテージやるひとはパワー9使いたいからやるんだろうし納得ではある
黙ってろよエアプ
20524/05/14(火)14:30:24No.1189089369+
土地以外の〇〇って条件が全体的にキモくない?ってところから出てきてそうなザーダ
20624/05/14(火)14:30:46No.1189089445そうだねx1
>>mox接待用フォーマットだからmoxいじめは禁止!って文章はだいぶ開き直ってて好き
>ブレスト接待用フォーマットでブレストいじめてるオークも禁止にしてくだち!
そのうち禁止になるだろ…
まだなってないのかよ…
20724/05/14(火)14:31:10No.1189089535そうだねx3
>赤白相棒で土地以外全部赤白!とか言われたらかなりキツくない?
なんもキツくねーよ!
20824/05/14(火)14:31:18No.1189089567+
ハイランダーかわうそ…が居るんだから土地以外同名カード縛りだな
20924/05/14(火)14:31:24No.1189089584そうだねx3
モダホラ3でたら保護期間終了ってことでピッチインカネーション全部モダンレガシーで禁止してほしい
21024/05/14(火)14:31:28No.1189089594そうだねx3
宝船の巡航使いたいからパイオニアやるって人も多そう
21124/05/14(火)14:31:53No.1189089670そうだねx3
>モダホラ3でたら保護期間終了ってことでピッチインカネーション全部モダンレガシーで禁止してほしい
そろそろ変化を受け入れよう
21224/05/14(火)14:31:56No.1189089682そうだねx3
オークに苦しめられてる青を見ると心がすく
21324/05/14(火)14:32:07No.1189089726+
イコリア展望デザイン提出文書の内容から相棒の残弾が少しあったことは読み取れる
モダホラあたりに入れるつもりなのか開発ファイル内で一生眠るのかはわからんが
21424/05/14(火)14:32:39No.1189089830そうだねx3
>イコリア展望デザイン提出文書の内容から相棒の残弾が少しあったことは読み取れる
>モダホラあたりに入れるつもりなのか開発ファイル内で一生眠るのかはわからんが
流石に新規出すメリットがなさすぎる
21524/05/14(火)14:32:52No.1189089877+
>モダホラ3でたら保護期間終了ってことでピッチインカネーション全部モダンレガシーで禁止してほしい
もうピッチ増えるの確定してるけど
21624/05/14(火)14:33:23No.1189089975+
>オークに苦しめられてる青を見ると心がすく
オークに一番強いのは後出しオークだから青いデッキがオークを使うようになって悲惨な戦争が始まってしまった
21724/05/14(火)14:33:44No.1189090046そうだねx1
>土地以外全部赤白
and/orなのかちょうど赤白なのかで変わる話だな
21824/05/14(火)14:33:56No.1189090084+
>>オークに苦しめられてる青を見ると心がすく
>オークに一番強いのは後出しオークだから青いデッキがオークを使うようになって悲惨な戦争が始まってしまった
青は全ての色と相性がいいからな
21924/05/14(火)14:34:05No.1189090110+
なんか間に挟まれて死滅している緑の様々なマナクリ
22024/05/14(火)14:34:15No.1189090148そうだねx3
いやならやめてもいいんじゃよ
パイオニアならピッチに苦しめられることもなかろう
22124/05/14(火)14:35:06No.1189090313+
>なんか間に挟まれて死滅している緑の様々なマナクリ
そいつら元から大した人権ないっつーか…
というか森の女人像以外のマナクリって過大評価されすぎだと思う
22224/05/14(火)14:35:20No.1189090358+
>オークに一番強いのは後出しオークだから青いデッキがオークを使うようになって悲惨な戦争が始まってしまった
グロブリみたいに「オークではない1体を対象とする」みたいな文言があれば…
22324/05/14(火)14:36:07No.1189090538そうだねx2
>>なんか間に挟まれて死滅している緑の様々なマナクリ
>そいつら元から大した人権ないっつーか…
>というか森の女人像以外のマナクリって過大評価されすぎだと思う
ランプはスタンでも強いけどマナクリはあんま息してないもんなぁ
22424/05/14(火)14:36:39No.1189090638そうだねx2
このカードが使えるからこのフォーマットをって意見は分からなくもないけどそういうカードってほぼそのフォーマットのパワーライン瀬戸際のカードなんよな
22524/05/14(火)14:36:53No.1189090688そうだねx2
0/2のラノエが欲しいなあ
22624/05/14(火)14:36:56No.1189090693+
>>イコリア展望デザイン提出文書の内容から相棒の残弾が少しあったことは読み取れる
>>モダホラあたりに入れるつもりなのか開発ファイル内で一生眠るのかはわからんが
>流石に新規出すメリットがなさすぎる
一応再録の要望が結構あったからストーム値10じゃなくて9になってるしどっかで出す機会はなくはなさそう
22724/05/14(火)14:37:23No.1189090797そうだねx1
ブレストを咎めるためにやってきたオークがブレストじゃなくてエルフを根絶やしにしてるのウケる
レガシーで定期的にタフ1の人権無くなるの俺はエルフ嫌いだから良いけどエルフ好きな人はまたかよ!ってキレ散らかしてると思う
22824/05/14(火)14:37:43No.1189090862そうだねx2
昔のモダンが懐かしくて泣きたい気持ちは分かるがそれならピュアモダンなりのローカルで楽しめばいいんだ
スタンもレガシーもなんでもそうなんだ
あれっなんかEDH人気がものすごいことに!
22924/05/14(火)14:37:45No.1189090874+
>and/orなのかちょうど赤白なのかで変わる話だな
そりゃandよ
みたことない赤白のカード使う理由作りたいじゃん
23024/05/14(火)14:37:58No.1189090924+
どんなにマナクリが焼かれようとこの緑単信心を使うしかない…
23124/05/14(火)14:38:12No.1189090972+
スタンのランプはマナクリ入れるより土地サーチ+ライフゲイン等で1ターン延命するほうが安定するって感じになりつつある
23224/05/14(火)14:38:17No.1189090993+
>0/2のラノエが欲しいなあ
ガチョウで我慢して?
23324/05/14(火)14:38:18No.1189090994そうだねx1
マナクリは見たら焼け
23424/05/14(火)14:38:37No.1189091058そうだねx2
>どんなにマナクリが焼かれようとこの緑単信心を使うしかない…
お前はマナクリデッキというよりパイオニア最強のカーンデッキだし…
23524/05/14(火)14:39:03No.1189091166+
>レガシーで定期的にタフ1の人権無くなるの俺はエルフ嫌いだから良いけどエルフ好きな人はまたかよ!ってキレ散らかしてると思う
レガシーのエルフはハーフリングが頑張ってるしオークも投げてくるので多民族国家になった
23624/05/14(火)14:39:21No.1189091235そうだねx1
>スタンのランプはマナクリ入れるより土地サーチ+ライフゲイン等で1ターン延命するほうが安定するって感じになりつつある
いやそもそもマナクリにゴミしかいないのが悪い
2マナのマナクリで許されるのは擬似ランバンだけ
23724/05/14(火)14:39:24No.1189091244そうだねx3
そもそもランプデッキは基本マナクリは使わないぞ
23824/05/14(火)14:39:30No.1189091262そうだねx3
>ブレストを咎めるためにやってきたオークがブレストじゃなくてエルフを根絶やしにしてるのウケる
>レガシーで定期的にタフ1の人権無くなるの俺はエルフ嫌いだから良いけどエルフ好きな人はまたかよ!ってキレ散らかしてると思う
かわいそうなエルフ…ひとえにてめぇが弱いせいだが
23924/05/14(火)14:42:06No.1189091811そうだねx1
>お前はマナクリデッキというよりパイオニア最強のカーンデッキだし…
もうカーンは…
24024/05/14(火)14:42:07No.1189091814+
まぁでもオーコもオークもクソだと思うけどほんとにヤバイカードはもっとすごいんだ
精神的つまづきっていうんだけど
24124/05/14(火)14:42:45No.1189091939そうだねx1
>>お前はマナクリデッキというよりパイオニア最強のカーンデッキだし…
>もうカーンは…
なので滅びます…
24224/05/14(火)14:49:55No.1189093287+
>まぁでもオーコもオークもクソだと思うけどほんとにヤバイカードはもっとすごいんだ
>ギタクシア派の調査っていうんだけど
24324/05/14(火)14:52:06No.1189093696+
なんでオークは1点or動員じゃなくてandなんだろう
24424/05/14(火)14:52:43No.1189093797+
ギタ調は合うデッキにしか入らない
つまづきはこれがすんなり入るデッキだけが生き残る
不快の質が違う
24524/05/14(火)14:54:33No.1189094147+
MMは対策にMMを使うのが一番邪悪
24624/05/14(火)14:55:00No.1189094227そうだねx3
>なんでオークは着地時にも誘発するんだろう
24724/05/14(火)14:56:03No.1189094411そうだねx1
>MMは対策にMMを使うのが一番邪悪
よって手札にmmを腐らせない構築ができると強い
あっこのfowってカード弱点を相互補完できる!
24824/05/14(火)14:56:27No.1189094489+
>なんでオークは1B瞬速なんだろう
24924/05/14(火)15:00:45No.1189095302+
中々ワクワクさせてくれる文章だな
何が出てくるのか楽しみになるじゃねえか
25024/05/14(火)15:02:27No.1189095624そうだねx1
>中々ワクワクさせてくれる文章だな
>何が出てくるのか楽しみになるじゃねえか
いやまぁ見るからに禁止になるしょうもないカードなのでは…
25124/05/14(火)15:04:28No.1189096072+
ぱうぱーの禁止とかやってる人じゃないと分かりそうにないきがする
25224/05/14(火)15:06:28No.1189096531+
言っちゃ悪いんだがレスチンポバトルにならずに伸びてるMTGスレ初めて見たわ
25324/05/14(火)15:06:59No.1189096663+
>中々ワクワクさせてくれる文章だな
>何が出てくるのか楽しみになるじゃねえか
まさかのフリースペルとか期待したい
25424/05/14(火)15:07:19No.1189096740+
ぱうぱーは全除去とかアド取る手段に乏しいから
スレ画みたいな大量展開とかアド取るユーティリティとかが壊れるね
25524/05/14(火)15:07:35No.1189096793そうだねx3
>ぱうぱーの禁止とかやってる人じゃないと分かりそうにないきがする
怒らないでくださいね
すべてのカードゲームのすべての環境が本来そうなんです
25624/05/14(火)15:08:04No.1189096910+
U
コモンの呪文1つを対象として打ち消す
25724/05/14(火)15:09:15No.1189097211+
>U
>コモンの呪文1つを対象として打ち消す
デュエマみたいな事しやがって…
25824/05/14(火)15:09:44No.1189097314+
マスクス系のピッチなら…ガッシュとか放逐とか
25924/05/14(火)15:12:08No.1189097859+
>>ぱうぱーの禁止とかやってる人じゃないと分かりそうにないきがする
>怒らないでくださいね
>すべてのカードゲームのすべての環境が本来そうなんです
いいよね…ルールス禁止時の「墓地からロータス唱えて無限マナ」「墓地からタイムウォーク」解説


1715658989745.png