二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715651490572.jpg-(7089 B)
7089 B24/05/14(火)10:51:30No.1189036479+ 12:51頃消えます
洗濯しちゃった助け
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/14(火)10:53:29No.1189036862+
脱水かけるか…
224/05/14(火)10:54:20No.1189037003+
次は乾燥機だ
324/05/14(火)10:55:02No.1189037143+
ちゃんと完璧に乾かせば行ける説を聞いたこともある…
本当かは知らん…
424/05/14(火)10:55:57No.1189037312+
カルキだの洗剤だのが残った状態で乾いてもアウトだぞ
524/05/14(火)10:55:59No.1189037322+
しっかり乾かしてジップロックに乾燥剤と一緒に突っ込んどくといいかも知れない
624/05/14(火)10:56:00No.1189037328そうだねx3
カタジョーカー
724/05/14(火)10:56:18No.1189037395+
とりあえず乾燥剤敷き詰めた瓶なり箱に突っ込んで1日2日放置しとけ
824/05/14(火)10:56:53No.1189037502+
電子レンジの方が秒で乾くんじゃない?
924/05/14(火)10:56:56No.1189037513+
冷蔵庫
1024/05/14(火)10:57:29No.1189037612そうだねx10
乾くまで通電はさせるなよ
1124/05/14(火)10:57:58No.1189037712そうだねx10
分解して純水で洗浄して完全に乾燥
これでムリなら諦めろ
1224/05/14(火)10:59:02No.1189037896+
通電してなければ可能性はある
1324/05/14(火)10:59:47No.1189038036+
何のデータ入ってたの?
1424/05/14(火)11:00:36No.1189038204そうだねx1
>何のデータ入ってたの?
imgで拾ったエロ画像
1524/05/14(火)11:01:22No.1189038345そうだねx11
それは絶対に諦めたらダメだ
1624/05/14(火)11:03:25No.1189038741+
何度も洗濯したけど全然壊れないぞ
1724/05/14(火)11:04:39No.1189038971そうだねx1
なんでimgで拾ったエロ画像がUSBに入ってんだよ
HDDに入れとけ
1824/05/14(火)11:05:30No.1189039139+
そんなもんUSBメモリーに移すか普通…
1924/05/14(火)11:06:18No.1189039293そうだねx1
しょうがねえエロ画像祭りするか
2024/05/14(火)11:06:19No.1189039299そうだねx1
万全を期すなら純水またはいわゆる電子部品洗浄剤で洗浄してから乾燥剤と共に数日密閉しとけ
2124/05/14(火)11:13:31No.1189040770+
米びつに投げ込むと米が水分を吸うって聞いた
2224/05/14(火)11:14:15No.1189040930+
usb使うって事は複数端末使ってるって事だろ多分
2324/05/14(火)11:15:01No.1189041085+
>何のデータ入ってたの?
エロ画像と職場でシコシコ作ったコラ画像
2424/05/14(火)11:17:37No.1189041617+
出張先とかでスマホで眺めるために俺もスティックssdに入れてるから人のこと言えない
2524/05/14(火)11:19:05No.1189041912そうだねx13
>>何のデータ入ってたの?
>エロ画像と職場でシコシコ作ったコラ画像
もうそのまま消えちまえという気がしないでもないな
2624/05/14(火)11:20:11No.1189042164そうだねx3
>それは絶対に諦めたらダメだ
いや即諦めていいレベルだろ
2724/05/14(火)11:21:33No.1189042473そうだねx1
エロ画像は一期一会だぞ
2824/05/14(火)11:22:06No.1189042586+
米びつに入れるのは最近検証されてあまり意味ないみたいな話を読んだ気がする
2924/05/14(火)11:22:29No.1189042664+
>エロ画像は一期一会だぞ
お前は甘い!
3024/05/14(火)11:23:22No.1189042846+
なんかいかやらかしたけど意外と認識する
3124/05/14(火)11:27:57No.1189043776+
シリカゲル敷き詰めたジップロックでいいかな?
エロ画像達をお救いせねば
3224/05/14(火)11:31:01No.1189044434+
カイロを入れると酸素を奪ってくれ錆が防げる
熱には注意だ
3324/05/14(火)11:31:39No.1189044569+
>万全を期すなら純水またはいわゆる電子部品洗浄剤で洗浄してから乾燥剤と共に数日密閉しとけ
これ
水道水で妥協するなよ
通電する物質をしっかり洗い直したあと百均で売ってる新品シリカゲル使って完全に乾燥させろ
3424/05/14(火)11:32:27No.1189044735+
>シリカゲル敷き詰めたジップロックでいいかな?
わかってると思うが使用済みだったらレンチンしろよ
3524/05/14(火)11:36:51No.1189045661+
少しでも水分残ってるとショートしてお陀仏だからこんなもんかな?の倍は入れとけ
3624/05/14(火)11:45:21No.1189047493+
同じ状況になったけどとりあえず時間空けて確認したら普通に生きてたからそんな心配しなくても大丈夫
3724/05/14(火)11:56:41No.1189050201+
二回やらかしたことあるけど自然乾燥で全然いけた記憶がある


1715651490572.jpg