二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715650308039.png-(26292 B)
26292 B24/05/14(火)10:31:48No.1189033038+ 12:38頃消えます
野良SSR
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/14(火)10:32:21No.1189033139そうだねx16
技術者タイプと思いきや本人も強くなる
224/05/14(火)10:33:07No.1189033287そうだねx2
アニメだと必殺技も改良してたな
324/05/14(火)10:35:10No.1189033642+
弱SRぐらいだったのにうまい飯と適度な運動でSSRに
424/05/14(火)10:36:21No.1189033855+
あっ鈴木か
524/05/14(火)10:38:06No.1189034169そうだねx13
戸愚呂の方がしょんべんちびって逃げ出すレベルに強くなってる
624/05/14(火)10:39:54No.1189034464そうだねx2
裏御伽チームは実質こいつと死々若丸頼りだったのに準決勝までいってるの普通に凄い
まあ対戦相手が大したことなかったのかもしれないけど
724/05/14(火)10:41:42No.1189034768そうだねx7
>裏御伽チームは実質こいつと死々若丸頼りだったのに準決勝までいってるの普通に凄い
>まあ対戦相手が大したことなかったのかもしれないけど
魔金はともかく桃太郎と浦島はそれなりに強くない?
824/05/14(火)10:42:24No.1189034890+
道具頼りで戦えば幻海にワンチャンあったんじゃ
いや普通にとっ捕まってボコられるか
924/05/14(火)10:42:52No.1189034970そうだねx4
>魔金はともかく桃太郎と浦島はそれなりに強くない?
あいつらこいつのアイテム頼りだったって言われているし…
1024/05/14(火)10:45:05No.1189035354そうだねx3
あの便利な羽衣もこいつ製なんだよな
1124/05/14(火)10:45:55No.1189035492そうだねx12
あ…あひる
1224/05/14(火)10:46:39No.1189035624+
飛影が比較対象なだけで金太郎も桃もゴレンジャーとかデカい奴の厄日とか相手ならやれるんじゃないか
1324/05/14(火)10:48:05No.1189035876そうだねx16
面拝むの忘れてたのが大分勿体なかったタイプ
1424/05/14(火)10:48:26No.1189035934+
プライドを投げ捨てて敵前逃亡した結果
その敵より遥かに強くなったんだから何事もやってみるもんだよな
1524/05/14(火)10:49:10No.1189036080そうだねx6
>あの便利な羽衣もこいつ製なんだよな
なんなら羽衣無しでも同じことができる
幻海にボコボコにされた印象が強いけどそれで桑原は瞬殺しているんだよな…
1624/05/14(火)10:52:47No.1189036726+
戸愚呂弟はこいつが強くなることを期待して見逃したのかあまりにも命乞いが情けなくてスンッ…したのか
1724/05/14(火)10:55:04No.1189037150そうだねx11
>戸愚呂弟はこいつが強くなることを期待して見逃したのかあまりにも命乞いが情けなくてスンッ…したのか
後者じゃねえかな…
歯向かって来てたら前者で見逃しただろうけど
1824/05/14(火)10:55:49No.1189037284+
死々若丸もただの魔獣?をこいつが仕込んだんだよな
1924/05/14(火)10:57:19No.1189037588そうだねx2
技術は凄いけど別にそんな強くないって評価から最高ランクの妖怪にまで強化されたのばーさんやべえ…
まあ折角上り詰めたS級妖怪もピンキリなんだが
2024/05/14(火)10:58:44No.1189037840そうだねx1
幻海師匠と蔵馬のスパルタ修行での大会に出てた6人全員魔界でも有数の実力者になったのヤバいよね
2124/05/14(火)11:00:41No.1189038216+
>まあ折角上り詰めたS級妖怪もピンキリなんだが
確かにピンキリではあるけど鯱とかよりは上だから普通に仙水レベルと同じ以上には到達してるわけだし
酎に至っては更にメキメキ力付けて普通に雷禅の喧嘩友達レベルの力になろうとしてる
2224/05/14(火)11:00:59No.1189038265そうだねx6
>幻海にボコボコにされた印象が強いけどそれで桑原は瞬殺しているんだよな…
それでも死々若の説明曰く次元の彼方へガオンもあり得るらしいので
二連続闘技場場外で済んでる桑原の豪運はヤバい
2324/05/14(火)11:03:14No.1189038713+
顔が良い山崎邦正貼るな
2424/05/14(火)11:06:26No.1189039322そうだねx5
>顔が良い山崎邦正貼るな
あの三人娘は平和になったらアイドルに転向するのフットワーク軽いな
2524/05/14(火)11:09:43No.1189040009そうだねx5
>酎に至っては更にメキメキ力付けて普通に雷禅の喧嘩友達レベルの力になろうとしてる
あいつ元から幽助と互角の殴り合いが出来る強さだったからな
単純な力では6人の中で最強だったのではまである
2624/05/14(火)11:13:59No.1189040868+
道具作る技術力もすごいが気の性質色々変化させたり見かけだけで軽いとはいえ技1000もあるんだし
自力鍛えれば色々出来そうな下地はあるんだと思う
2724/05/14(火)11:17:01No.1189041495+
元チームメイトだと桃太郎も割と顔は良かった記憶があるけど
最終的に変身ですっかり化け物になってたのと名前が御伽話まんまだったのが生き残れなかった分かれ目か
2824/05/14(火)11:18:16No.1189041743+
戸愚呂も幻海に鍛えてもらえば良かったのに
もう伸び代なかったのかな
2924/05/14(火)11:18:27No.1189041783+
令和にこいつのこと語るかね
3024/05/14(火)11:19:04No.1189041905そうだねx1
>元チームメイトだと桃太郎も割と顔は良かった記憶があるけど
>最終的に変身ですっかり化け物になってたのと名前が御伽話まんまだったのが生き残れなかった分かれ目か
どっちかっていうと相手が飛影だったのが…
3124/05/14(火)11:19:05No.1189041910+
幻海だけの力じゃなくて黄泉のサポートありきなんじゃないの
魔界産の薬草とか訓練器具とか
3224/05/14(火)11:19:44No.1189042066そうだねx2
>戸愚呂も幻海に鍛えてもらえば良かったのに
>もう伸び代なかったのかな
もう死にたいさんだったので…
3324/05/14(火)11:20:26No.1189042217そうだねx4
どこに飛ぶか完全ランダムで最悪異界に飛ばされる?っぽい羽衣であの島に飛ばされるに運良すぎない」
3424/05/14(火)11:20:43No.1189042290そうだねx1
声がバンコランなんだよなアニメの鈴木
3524/05/14(火)11:21:31No.1189042464そうだねx2
桃太郎の奴も適切なタイミングでアイテム使ってたらめちゃ強だったと思う
3624/05/14(火)11:22:41No.1189042702+
ばあさんもB級C級からS級の上澄みを短期間で量産できるの霊界的にもとてもヤバいよな
というか霊界特防隊も稽古つけてもらえ
3724/05/14(火)11:24:44No.1189043142そうだねx6
こいつはともかく死々若は大会直後だと仲良くなる気配無かったし鈴木に感謝した方がいいぞ
3824/05/14(火)11:26:54No.1189043564+
>桃太郎の奴も適切なタイミングでアイテム使ってたらめちゃ強だったと思う
最後のは無駄遣いだったけど残しておいたとしてもバラバラにぶった切られてから使えたんだろうか…?
3924/05/14(火)11:27:03No.1189043594そうだねx1
死々若だけちびキャラになってたのはなんでなんだろう
4024/05/14(火)11:27:52No.1189043758+
>桃太郎の奴も適切なタイミングでアイテム使ってたらめちゃ強だったと思う
フリーザの最終形態みたいに
ホントに今変身する必要あったかなあ!?ってなる
4124/05/14(火)11:28:19No.1189043846そうだねx3
>死々若だけちびキャラになってたのはなんでなんだろう
なんかそういうマスコット妖怪達を画像が強化した連中だから…と思ったら死々若だけは違うらしい
なんなんだこいつ
4224/05/14(火)11:28:42No.1189043929そうだねx3
あんだけ調子に乗ってたのにボコられて改心してんのが凄いよ
4324/05/14(火)11:30:00No.1189044194+
あ…あひる…
4424/05/14(火)11:30:05No.1189044213そうだねx7
鞍馬や桑原にアイテム配ってるときまともすぎて
皆殺しとか叫びまくってたマッドピエロと同一人物と思えん
4524/05/14(火)11:30:15No.1189044250そうだねx1
>死々若だけちびキャラになってたのはなんでなんだろう
メタ的には作画が楽だったんだろうが…
4624/05/14(火)11:30:59No.1189044427そうだねx5
>こいつはともかく死々若は大会直後だと仲良くなる気配無かったし鈴木に感謝した方がいいぞ
戸愚呂に命乞いして見逃してもらったり蔵馬や桑原に道具をあげて仲良くなったりこいつコミュ力やべえのでは
美しき魔闘家とはなんだったのか
4724/05/14(火)11:31:04No.1189044444+
コイツ本名は田中と鈴木どっちなんだ
4824/05/14(火)11:31:37No.1189044557+
>美しき魔闘家とはなんだったのか
とんだ道化さ…
4924/05/14(火)11:31:47No.1189044595そうだねx3
こいつも妖怪なんだろうけど
見た目もやってることも妖怪要素が一つもない
5024/05/14(火)11:32:45No.1189044808+
>鞍馬や桑原にアイテム配ってるときまともすぎて
>皆殺しとか叫びまくってたマッドピエロと同一人物と思えん
幻界にボコられて良くも悪くも身の程を知ったんだと思う
5124/05/14(火)11:33:08No.1189044890+
爺も成りきりしてたしピエロもそういうキャラ演じてただけなんだろうかやっぱ
5224/05/14(火)11:33:57No.1189045071そうだねx2
>コイツ本名は田中と鈴木どっちなんだ
どっちも本名じゃないんじゃない…
5324/05/14(火)11:34:57No.1189045277+
爆肉硬体はちょっと人間から外れた技かも…
5424/05/14(火)11:34:58No.1189045281そうだねx1
鼻の形が良いとか皮肉で言ったんだろうに本当に顔立ち良かったパターンは少し意外
5524/05/14(火)11:35:59No.1189045483+
強い妖戦士田中に美しい魔闘家鈴木
自分の名前呼ぶときは頭に美しいつけろって言ってたけど田中の頃はそんなことなかったんだろうな
5624/05/14(火)11:36:29No.1189045579+
>鞍馬や桑原にアイテム配ってるときまともすぎて
>皆殺しとか叫びまくってたマッドピエロと同一人物と思えん
ちょっと意外
5724/05/14(火)11:36:56No.1189045671+
>>コイツ本名は田中と鈴木どっちなんだ
>どっちも本名じゃないんじゃない…
芸名かな…
5824/05/14(火)11:36:59No.1189045678+
>>コイツ本名は田中と鈴木どっちなんだ
>どっちも本名じゃないんじゃない…
顔を隠してる理由を説明したときに言ってたけと
謎が多い方が伝説になるとのスタンスだから多分偽名だよな
5924/05/14(火)11:37:46No.1189045836+
>強い妖戦士田中に美しい魔闘家鈴木
>自分の名前呼ぶときは頭に美しいつけろって言ってたけど田中の頃はそんなことなかったんだろうな
強いをつけろ
6024/05/14(火)11:37:51No.1189045859+
強くなってからは鈴木で固定かな
6124/05/14(火)11:39:58No.1189046322+
想像力掻き立てて色んな人間に語ってもらいたいから田中とか鈴木なんてありふれた名前にしているのだろう
6224/05/14(火)11:42:11No.1189046814+
>想像力掻き立てて色んな人間に語ってもらいたいから田中とか鈴木なんてありふれた名前にしているのだろう
逆に話題にしづらい…
6324/05/14(火)11:42:28No.1189046873+
この手のキャラには珍しくモテるんだよな…
6424/05/14(火)11:43:21No.1189047053+
再登場してからの名前って出てたっけ
あのでっかいトーナメント表に書いてあったかな
6524/05/14(火)11:44:41No.1189047343そうだねx2
>再登場してからの名前って出てたっけ
鈴木と本人が名乗っていた
6624/05/14(火)11:45:00No.1189047409そうだねx3
死々若との関係が謎
というかあいつ自体がデフォルメとリアル等身使いこなしてる謎生物
6724/05/14(火)11:47:02No.1189047858+
>あのでっかいトーナメント表に書いてあったかな
今見たら鈴木でエントリーしてた
まあ本名がなんであれ読者的には鈴木だからな…
6824/05/14(火)11:47:25No.1189047947+
作品が続いてたら人気が出そうなキャラ
6924/05/14(火)11:48:41No.1189048255+
こいつ嫌い
俺の道具が適当過ぎるから
7024/05/14(火)11:48:55No.1189048314+
冨樫のお気に入り…というかこいつが出てくると漫才みたいになる(ムチャいうな)とか
7124/05/14(火)11:49:48No.1189048517+
最初読んだとき笑いが止まらなかった記憶
7224/05/14(火)11:50:17No.1189048643+
コミュ力めっちゃ高ぇ…そりゃ死々若とも仲良くなれる
7324/05/14(火)11:50:43No.1189048746+
こいつの作る道具おかしくない?
7424/05/14(火)11:51:03No.1189048821そうだねx2
怨爺とかいう適当ネーミング
7524/05/14(火)11:51:06No.1189048837そうだねx3
>こいつ嫌い
>俺の道具が適当過ぎるから
魔金のレス
7624/05/14(火)11:53:31No.1189049444そうだねx1
>こいつの作る道具おかしくない?
本人もおかしいぞ呪具なしで空間転移とかやるし
7724/05/14(火)11:53:45No.1189049510+
美しいさんだ
7824/05/14(火)11:54:32No.1189049696+
人生かけてB級止まりの戸愚呂
一年の修行でA級レベルに至ったスレ画
7924/05/14(火)11:54:55No.1189049784+
こいつ頭も回るから性質悪いガス欠の飛影見切ってるし
8024/05/14(火)11:55:58No.1189050035+
スーファミのゲームで使いまくってたなあ

あひる
8124/05/14(火)11:56:20No.1189050116+
>人生かけてB級止まりの戸愚呂
>一年の修行でA級レベルに至ったスレ画
現実の競技でもわりと似たようなブレイクスルーあるしな
8224/05/14(火)11:56:39No.1189050196+
今の人間関係リセットするまでは鈴木のままなのかな
8324/05/14(火)11:56:43No.1189050208+
準決めっちゃ面白いよね幽助と桑原が蚊帳の外なのも意外
8424/05/14(火)11:58:13No.1189050553+
〜〜佐藤とか〜〜山田とかの名前もあったのかな
8524/05/14(火)11:58:14No.1189050554+
>人生かけてB級止まりの戸愚呂
誰の技術か知らんが養殖の妖怪はそんなもんってアンサーかもしれん
8624/05/14(火)11:59:05No.1189050762+
ボンバータックルも陣と互角だったはずなのに伸び代無かったのかな
8724/05/14(火)12:00:18No.1189051049+
戸愚呂弟に命乞いしたから助かった兄者なら死んでた
8824/05/14(火)12:00:54No.1189051184+
単純に他人に技真似て99とか持ってるんじゃ無かったか
8924/05/14(火)12:03:21No.1189051814+
>戸愚呂弟に命乞いしたから助かった兄者なら死んでた
兄者こいつに勝てるかな…
9024/05/14(火)12:04:08No.1189052027+
>〜〜佐藤とか〜〜山田とかの名前もあったのかな
佐藤は元女探偵の夫の姓
子供が真田の方が良いって
9124/05/14(火)12:04:23No.1189052086そうだねx1
まぁこいつロールプレイ好きそうだから変装でキャラ変わるんだろうな
9224/05/14(火)12:05:43No.1189052479+
漫画としてのインフレはしょうがないとして戸愚呂真面目すぎて鍛える効率は悪そう
9324/05/14(火)12:06:07No.1189052588+
>ボンバータックルも陣と互角だったはずなのに伸び代無かったのかな
人柄というか人間性が…いやまあ人でも人間でもないんだが
9424/05/14(火)12:06:29No.1189052687+
魔界の危険な場所での材料を採ってくる事もしてるだろうからこいつハンター寄りの職業だよね
9524/05/14(火)12:06:51No.1189052798+
続いてたら戸愚呂も30巻くらいで復活して最強クラスになってたから
9624/05/14(火)12:07:05No.1189052869+
声がセクシー
9724/05/14(火)12:07:30No.1189052989そうだねx3
>一年の修行でA級レベルに至ったスレ画
AじゃないぞS級だ恐らく妖力値的に仙水超えてる
9824/05/14(火)12:08:01No.1189053130+
婆さんどんなトレーニング施してたんだ…
9924/05/14(火)12:09:07No.1189053468+
アホなナルシストだけど素直に反省して努力するから憎めない感じのキャラ
10024/05/14(火)12:09:11No.1189053490+
吏将は人の下で修行とかしなさそうだし…死々若もそうだけどあいつはばーさんにホレたからな
10124/05/14(火)12:10:23No.1189053864+
下手したら弟はカイレンに命乞いする弟子思い出してダメージ受けてそうだし…
10224/05/14(火)12:10:25No.1189053877+
>婆さんどんなトレーニング施してたんだ…
美味い飯と適度な運動
それだけさ
10324/05/14(火)12:10:30No.1189053903そうだねx3
鴉は生きてたらどうだったかわからんけど武威は完全に打ち止めだろうな
10424/05/14(火)12:13:15No.1189054697そうだねx3
是流も生きていればなあ
相手が飛影だったばっかりに
10524/05/14(火)12:14:25No.1189055082そうだねx2
鴉戦はどっちも絶対殺すつもりで戦ってるから確実にどっちかは死ぬ
10624/05/14(火)12:14:57No.1189055249+
>鴉は生きてたらどうだったかわからんけど武威は完全に打ち止めだろうな
独学だから限界だっただけでちゃんとした(地獄のような)指導を受けたらまだ伸びしろあったんじゃないかなあ
飛影に完膚なきまでやられて心折れてるけど
10724/05/14(火)12:16:13No.1189055640+
…ここまで見てて思ったけど飛影と戦った相手は大概無事で済んでないのか…
10824/05/14(火)12:16:35No.1189055767+
飛影相手を再起不能にしてばっかりじゃねえか
10924/05/14(火)12:17:41No.1189056148そうだねx2
>どこに飛ぶか完全ランダムで最悪異界に飛ばされる?っぽい羽衣であの島に飛ばされるに運良すぎない」
桑ちゃん悪運だけは強そうだから…
11024/05/14(火)12:19:17No.1189056653+
>…ここまで見てて思ったけど飛影と戦った相手は大概無事で済んでないのか…
暗黒武術会なら飛影は4戦して生きてる敵は武威しかいないけど蔵馬も6戦して生きてる敵は凍矢しかいない
11124/05/14(火)12:20:09No.1189056938そうだねx2
桑ちゃんにあげたなんか凄い剣はどこいったんだろう
11224/05/14(火)12:21:13No.1189057293+
ゼルダは生きてたら絶対ここに混ざってたけど黒龍波で分からん殺しするしかない程度に強かったのが逆に悪かった
11324/05/14(火)12:21:39No.1189057438+
>暗黒武術会なら飛影は4戦して生きてる敵は武威しかいないけど蔵馬も6戦して生きてる敵は凍矢しかいない
やっぱ妖怪共はダメだな
11424/05/14(火)12:21:44No.1189057470+
戸愚呂起きる相手にチビって命乞いしたらしいが最終的に戸愚呂弟がチビるような怪物になった
11524/05/14(火)12:22:02No.1189057562そうだねx4
>是流も生きていればなあ
>相手が飛影だったばっかりに
多分あの中だと結構まともな奴っぽいのがかわいそう
11624/05/14(火)12:22:18No.1189057648+
武威はさぁ…
11724/05/14(火)12:23:56No.1189058206+
幽助が一年早く幻海に会えてたら…ってコエンマがボヤいてたけど実際にそうなってたら戸愚呂瞬殺するレベルになってそうだよね…
一ヶ月とかであの強さの幽助見ると…
11824/05/14(火)12:24:42No.1189058441+
鴉は支配者級だから爆弾使う魔族ではトップなんじゃないのか
11924/05/14(火)12:25:02No.1189058540そうだねx4
支配者級…?
12024/05/14(火)12:25:41No.1189058762+
>幽助が一年早く幻海に会えてたら…ってコエンマがボヤいてたけど実際にそうなってたら戸愚呂瞬殺するレベルになってそうだよね…
>一ヶ月とかであの強さの幽助見ると…
鞍馬の健康的な食事がないとスレ画みたいに一気にはいかないんじゃないか?
12124/05/14(火)12:26:27No.1189058995+
幽白のババアもハンタのババアも実力より育成力がとんでもなさ過ぎる…
12224/05/14(火)12:26:46No.1189059114+
>幽助が一年早く幻海に会えてたら…ってコエンマがボヤいてたけど実際にそうなってたら戸愚呂瞬殺するレベルになってそうだよね…
>一ヶ月とかであの強さの幽助見ると…
大会の話に来た戸愚呂80%を見るまで真面目に修行してなさそうだから結局同じになりそう
12324/05/14(火)12:27:32No.1189059366+
>爆弾を支配し創り出す妖怪か…支配者級(クエストクラス)と あえたのはうれしいが…お前は殺すぞ
魔界編で支配者級というワードは1度も出ませんでした
12424/05/14(火)12:28:13No.1189059600+
>暗黒武術会なら飛影は4戦して生きてる敵は武威しかいないけど蔵馬も6戦して生きてる敵は凍矢しかいない
爆拳も多分死んではいないし…
12524/05/14(火)12:28:48No.1189059784+
書き込みをした人によって削除されました
12624/05/14(火)12:29:44No.1189060115+
爆肉剛体は戸愚呂を真似たんだろうな…
12724/05/14(火)12:30:34No.1189060369+
>支配者級…?
どうにも強さというより技能の区分で
具現化系+操作経みたいな意味合いっぽい
12824/05/14(火)12:33:45No.1189061447+
>桑ちゃん悪運だけは強そうだから…
初期の初期のバーさんによる選抜試験で勘所の働くゲームは百発百中だったしな
12924/05/14(火)12:34:55No.1189061841そうだねx1
>…ここまで見てて思ったけど飛影と戦った相手は大概無事で済んでないのか…
武威とか刃霧…あと時雨も生きてる
13024/05/14(火)12:36:27No.1189062347+
>初期の初期のバーさんによる選抜試験で勘所の働くゲームは百発百中だったしな
あのゲームは霊力に反応するという話じゃなかったけ?
13124/05/14(火)12:36:44No.1189062451+
>>桑ちゃん悪運だけは強そうだから…
>初期の初期のバーさんによる選抜試験で勘所の働くゲームは百発百中だったしな
高度な呪文や霊具も使い熟せるよって評論だったけど後にとんでもねぇ能力に覚醒した
13224/05/14(火)12:37:29No.1189062698+
あれやってよあれ
私は美しい!ってやつ


1715650308039.png