二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715648223817.jpg-(144329 B)
144329 B24/05/14(火)09:57:03 ID:6By5TkbENo.1189027532+ 12:26頃消えます
転売ってどうにかできないもんなのかな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/14(火)09:57:40No.1189027633そうだねx65
何が違うのかわかってねぇけど滅んでほしい
224/05/14(火)09:59:15No.1189027864そうだねx21
転売する奴を全員羅殺せば良い
324/05/14(火)09:59:58No.1189027960+
転売すると大爆発する爆弾を商品に仕掛ければいい
424/05/14(火)10:00:41No.1189028058+
メルカリ潰せば大分減るんじゃない?
ほかに流れるだけか
524/05/14(火)10:01:37No.1189028192+
>メルカリ潰せば大分減るんじゃない?
>ほかに流れるだけか
元はヤフオクがあったけどメルカリ程に気軽じゃなかったから転売が今ほど蔓延ってなかったんだよな
624/05/14(火)10:02:13No.1189028286そうだねx6
ガンプラ転売した所で利益なんか大したことないだろうに…
724/05/14(火)10:03:22No.1189028473そうだねx15
バカを騙す奴と目先のちょっとの金に騙される奴がいるからな…
824/05/14(火)10:03:44No.1189028526+
オークションやフリマサイトで最初から税金徴収して後から申告したら還付ってすればいいんじゃない?
924/05/14(火)10:04:48No.1189028669+
そんなに利益出ないことを教えればいい
1024/05/14(火)10:06:42No.1189028974そうだねx24
>そんなに利益出ないことを教えればいい
それが理解出来ないバカがやってるから無駄
1124/05/14(火)10:07:26No.1189029085そうだねx1
ホモっぽい絵使うのやめろ
1224/05/14(火)10:07:36No.1189029109+
>元はヤフオクがあったけどメルカリ程に気軽じゃなかったから転売が今ほど蔓延ってなかったんだよな
言われてみれば…とは思うがヤフオクはあれでなんか規制でもしてるんだろうか
1324/05/14(火)10:08:12No.1189029211+
昔ニュースでやってた転売失敗映像のインパクトはすごかった
XBOX大量に買い占めて部屋を埋め尽くしちゃったやつ
ああいう映像をもっと周知すればいいのに
1424/05/14(火)10:08:40No.1189029296+
流石にせどりツアーのからくりとか騒ぎ始めるのが出たから下火にならんかな…
1524/05/14(火)10:09:13No.1189029390そうだねx16
>昔ニュースでやってた転売失敗映像のインパクトはすごかった
>XBOX大量に買い占めて部屋を埋め尽くしちゃったやつ
>ああいう映像をもっと周知すればいいのに
結局ああいうのに踊らされる奴は俺はもっと上手くやるって思うから無駄だよ…
1624/05/14(火)10:09:15No.1189029392+
直接やめろって言ったり色んなとこでこいつ転売屋って言って回って評判下げて商売できなくさせるのが一番効果あるけどリスクしかない
1724/05/14(火)10:09:32No.1189029445+
>それが理解出来ないバカがやってるから無駄
その馬鹿に買い占められるような物買ってるんだったら諦めろ
1824/05/14(火)10:10:23No.1189029576+
定価より僅かでも高く売れただけで喜んじゃうタイプの人がやる
1924/05/14(火)10:10:23No.1189029578+
>昔ニュースでやってた転売失敗映像のインパクトはすごかった
>XBOX大量に買い占めて部屋を埋め尽くしちゃったやつ
>ああいう映像をもっと周知すればいいのに
俺はもっと上手くできるだろう…こういう風にならなければいいんだな…って思ってやり始めるだけだと思う
2024/05/14(火)10:10:37No.1189029609そうだねx1
>直接やめろって言ったり色んなとこでこいつ転売屋って言って回って評判下げて商売できなくさせるのが一番効果あるけどリスクしかない
ずっと付き纏って喚き散らしたら多分かなり効くけど迷惑と戦うために同じレベルの迷惑に堕ちるのはちょっとね…
2124/05/14(火)10:10:37No.1189029613+
ガンプラより高額トイでやられると殺意が
2224/05/14(火)10:10:52No.1189029644そうだねx1
在庫が腐らない上にどう転んでも定価で売れるからリスクが低いんだろうなぁ
いつでもヨドバシで買えてた時代が懐かしい
2324/05/14(火)10:12:09No.1189029843+
別に元々商売で食ってるわけじゃないから評判下げられようが失うものないんじゃね
2424/05/14(火)10:12:14No.1189029863+
バンダイの新工場早く稼働してこいつら全部死なねえかなって思ってる
再来年…!?
2524/05/14(火)10:12:32No.1189029905+
>在庫が腐らない上にどう転んでも定価で売れるから
そうかな…そうかも……
2624/05/14(火)10:13:26No.1189030030そうだねx4
あとこいつらのせいとも言えるけどとりあえず買う!いつ再販になるかわからんから買う!
ってのも増えて競争激化
2724/05/14(火)10:13:29No.1189030038そうだねx1
>ガンプラより高額トイでやられると殺意が
あまりに出回らな過ぎて実在疑われるレベルの一部のメタルビルドいいよね…
2824/05/14(火)10:14:15No.1189030144+
>在庫が腐らない上にどう転んでも定価で売れるからリスクが低いんだろうなぁ
時間が経つと腐るような素材で作るのはどうだろうか
袋から出して塗装すると腐らなくなるという感じで

パチ組み勢と積みプラ勢が死ぬが
2924/05/14(火)10:15:09No.1189030276+
完成品トイなら一応寿命あるぞ
3024/05/14(火)10:15:16No.1189030294+
プラモはシールデカール類の劣化と素材変更金型変更のバージョンアップとかあるから価格一緒なら新品のほうがいいかなぁ
3124/05/14(火)10:15:17No.1189030299そうだねx3
>時間が経つと腐るような素材で作るのはどうだろうか
>袋から出して塗装すると腐らなくなるという感じで
どこに存在するんだそのマジカル素材
3224/05/14(火)10:15:45No.1189030364+
結局買うのに必死になるのに疲れてある日突然もういいってなったよ
3324/05/14(火)10:16:12No.1189030425+
>時間が経つと腐るような素材で作るのはどうだろうか
>袋から出して塗装すると腐らなくなるという感じで
>パチ組み勢と積みプラ勢が死ぬが
そこまですると転売関係なくかなり売れなくなるな…
3424/05/14(火)10:18:24No.1189030768そうだねx1
楽して儲けたいならさっさと投資にでも行ってくれたらいいのに
3524/05/14(火)10:18:45No.1189030835+
そもそもメーカー側に対策を求めるのは理不尽である
3624/05/14(火)10:19:08No.1189030899+
情報商材のおもちゃとはよく言ったもの
3724/05/14(火)10:19:29No.1189030955そうだねx1
>結局買うのに必死になるのに疲れてある日突然もういいってなったよ
こうなるから結局メーカーが損するんだよな
3824/05/14(火)10:19:55No.1189031020+
外人の観光客と自称せどり(ただの転売屋)のせいで庶民でも買えるような趣味の品の新品も中古も市場ボロボロだからみんな中古車にでも行ってくれないかな…
3924/05/14(火)10:20:27No.1189031108そうだねx9
すげぇなスレ画
画像一枚でこれほどムカつかせてくるとは
4024/05/14(火)10:21:04No.1189031211+
新品でせどりってもう意味不明で笑っちゃうんだよね
4124/05/14(火)10:21:05No.1189031218そうだねx4
>>結局買うのに必死になるのに疲れてある日突然もういいってなったよ
>こうなるから結局メーカーが損するんだよな
文句しか言わないゴミが脱落してってるだけでガンプラの売り上げは順調に伸びてるやろ
4224/05/14(火)10:21:11No.1189031240そうだねx6
この我々は転売屋ではなくせどりですって最近名乗ってる人たちなんで新品狙いにくるのか不思議なんだけど本来のせどりって古本の背見て買うものだから中古専門じゃないの?
4324/05/14(火)10:21:59No.1189031374そうだねx13
>>>結局買うのに必死になるのに疲れてある日突然もういいってなったよ
>>こうなるから結局メーカーが損するんだよな
>文句しか言わないゴミが脱落してってるだけでガンプラの売り上げは順調に伸びてるやろ
転売ヤーきたな…
4424/05/14(火)10:22:46No.1189031508+
まあ自分らが一度買った物を流してるから一応中古販売ではあるだろうな…
4524/05/14(火)10:22:47No.1189031509そうだねx1
オタクが簡単に売れ筋商品教えてくれるからどーにもできないよ
4624/05/14(火)10:22:55No.1189031536+
時間が経つと腐るってABSがまさにそれじゃん
今転がされてるキットはどれくらい無事なのかね…
4724/05/14(火)10:23:03No.1189031556+
ちなみにプラモは可塑剤が抜けるんで抜けきった後は組むと割れたりする
つまり寿命がある
4824/05/14(火)10:23:42 ID:z8RAgkJkNo.1189031658+
>ちなみにプラモは可塑剤が抜けるんで抜けきった後は組むと割れたりする
>つまり寿命がある
別に組んだ後でも動かしたら…
4924/05/14(火)10:23:43No.1189031661+
>パチ組み勢と積みプラ勢が死ぬが
それ普通やらない裏側までみっちり塗装することになるから塗装する人も死ぬんじゃないかな
5024/05/14(火)10:24:26No.1189031786+
いいよね中古プラモ組んでる最中に割れまくるの
よくない
5124/05/14(火)10:24:28No.1189031790+
転売しても利益が出ない状況環境を作れば滅ぶよ
5224/05/14(火)10:24:32No.1189031802+
チケット転売は主催と売る側が頑張って個人認証と定価でチケット渡しする機能とか作って大分落ち着いたんだけどな…
5324/05/14(火)10:24:37No.1189031808+
>オタクが簡単に売れ筋商品教えてくれるからどーにもできないよ
ヒで勝手にトレンド埋めてくれるからこいつらに売りつけられるなってなるのすごくわかりやすいよね
5424/05/14(火)10:25:03No.1189031879+
需要と供給が一致すればいいよそうじゃない限り神の見えざる手の調整が入るよ(古典経済学派)
5524/05/14(火)10:25:13No.1189031910+
立体物は可塑剤ある限り最終的にゴミになる覚悟がいる
5624/05/14(火)10:25:39No.1189031976+
>ちなみにプラモは可塑剤が抜けるんで抜けきった後は組むと割れたりする
>つまり寿命がある
つまり今も余りまくってるイデオンのプラモは…
5724/05/14(火)10:25:41No.1189031985+
昔のSDガンダムなんて静岡直送の新鮮な状態でもすぐ折れるし割れたぜ
5824/05/14(火)10:25:51No.1189032016+
法で規制が難しい以上企業や店舗が対策にどんだけコストかけられるか
あとはみんなが転売屋から買わないようにするしかないけど…完全には無理だよね
5924/05/14(火)10:25:55No.1189032024+
>>オタクが簡単に売れ筋商品教えてくれるからどーにもできないよ
>ヒで勝手にトレンド埋めてくれるからこいつらに売りつけられるなってなるのすごくわかりやすいよね
そのうえその場のノリでアホみたいな値段でもすぐ金出すのがいるのも昔からわかってるからな
なんでそんな金ポンと出るの…
6024/05/14(火)10:26:10No.1189032064+
十万以上するガレキでも変色や割れ出るからどうにもならん
6124/05/14(火)10:26:11No.1189032072+
自分たちは転売屋なんて賤しい人間じゃない!セドラーだ!っていう意味不明な自己擁護でしかねえし
6224/05/14(火)10:26:34No.1189032127+
資本主義社会だからよりお金出した人のところに集まるのはある種健全ではあるそれか気に食わないって人もわかるけど
6324/05/14(火)10:26:40No.1189032146+
世の中には転売価格でも限定品が確実に買えてラッキーみたいな層がいるんだよな…
日本人だけじゃないんだろうけども
6424/05/14(火)10:27:01No.1189032200そうだねx2
まず自力で情報収集も思考も出来ないくせにプロですみたいなツラすんなよ…
6524/05/14(火)10:27:06No.1189032214+
最近一番すげーなこれってなったのは解体匠機
転売品買わなきゃいいだろアレ…
6624/05/14(火)10:27:50No.1189032341そうだねx2
すごいね
人間の悪意
6724/05/14(火)10:28:11No.1189032386そうだねx1
>>オタクが簡単に売れ筋商品教えてくれるからどーにもできないよ
>ヒで勝手にトレンド埋めてくれるからこいつらに売りつけられるなってなるのすごくわかりやすいよね
あとわざわざメルカリとかで売れてるスクショを値段付きでアップしてくれるんで「こんな高値で売れるんだ」って実例を広めてくださってる
転売が憎いのに実質的に転売情報発信してるのにお気づきになられてない
6824/05/14(火)10:28:20No.1189032420+
ちなみに当然ですが初期不良引いても転売品はなんも助けてくれません
6924/05/14(火)10:28:23No.1189032427+
>>オタクが簡単に売れ筋商品教えてくれるからどーにもできないよ
>ヒで勝手にトレンド埋めてくれるからこいつらに売りつけられるなってなるのすごくわかりやすいよね
またやるかトリスタン
7024/05/14(火)10:29:03No.1189032543+
>またやるかトリスタン
トリスタンがバズってもグラブルかFGOかな…?ってなるだけじゃねえかな
7124/05/14(火)10:29:18No.1189032583+
転売を頭ごなしに悪いって考えるから対策の幅が狭まってると思う彼らは存在する前提でリスクとリターンが合わなくなったり別の商材にフォーカスが行くように誘導するとかそういうアプローチも
7224/05/14(火)10:29:36No.1189032638+
>チケット転売は主催と売る側が頑張って個人認証と定価でチケット渡しする機能とか作って大分落ち着いたんだけどな…
チケットで出来たのは売れなかった場合主催側にも空席ってデメリットで返ってくるのと基本その一回きりで数が決まってる物だからってのはあるだろうしなあ…
7324/05/14(火)10:29:57No.1189032692そうだねx2
>すごいね
>人間の悪意
人に嫌がらせするために転売するんじゃなくて金儲けしたいからするんだよ
7424/05/14(火)10:30:19No.1189032756+
実はオタク側も出るもん全部買うとかアホな事はやめとけよって思ってる
シリーズもんでありがちなんだけどさ
7524/05/14(火)10:30:29No.1189032792+
仮にガンプラが海外の文化でそれ個人輸入するしかないとかならまだ分かるんだけどなせどり
7624/05/14(火)10:31:08No.1189032915そうだねx6
>>すごいね
>>人間の悪意
>人に嫌がらせするために転売するんじゃなくて金儲けしたいからするんだよ
それでまともに買いたくても買えない人たち押しやってるのは充分な悪意では?
7724/05/14(火)10:31:15No.1189032935+
生産数に限界がある以上誰かが買えたら誰かは買えない
それがずっと続いてるだけである
7824/05/14(火)10:31:22No.1189032954+
朝にロボットの名前がトレンドに上がってきたらプレミアムバンダイに狙いをつけるだけの簡単なお仕事
7924/05/14(火)10:31:58No.1189033071+
プレバンは限定数おすぎ
8024/05/14(火)10:32:10No.1189033110+
>朝にロボットの名前がトレンドに上がってきたらプレミアムバンダイに狙いをつけるだけの簡単なお仕事
ゴミがよ……
8124/05/14(火)10:32:11 ID:z8RAgkJkNo.1189033112+
>それでまともに買いたくても買えない人たち押しやってるのは充分な悪意では?
悪意って言葉の意味わかる?
8224/05/14(火)10:32:11No.1189033114そうだねx1
>実はオタク側も出るもん全部買うとかアホな事はやめとけよって思ってる
>シリーズもんでありがちなんだけどさ
物欲の消費に文句つけるのはさすがに過激思想すぎない?
8324/05/14(火)10:32:12No.1189033120+
みんな積みプラなくせばガンプラ転売なくなるよ
8424/05/14(火)10:32:29No.1189033161+
1〜2年ぐらい先までの間に届く時期は不定だけど必ず届けるみたいな受注生産形式を取ってくれたらいいんだけどまあ無理
8524/05/14(火)10:32:35No.1189033182そうだねx1
>それでまともに買いたくても買えない人たち押しやってるのは充分な悪意では?
買いたい人に買わせたくないというのが原動力なわけじゃないから悪意と言われるとやっぱり違うと思うよ
結果的にクソなだけで
8624/05/14(火)10:33:02No.1189033270+
>>朝にロボットの名前がトレンドに上がってきたらプレミアムバンダイに狙いをつけるだけの簡単なお仕事
>ゴミがよ……
ゴミだけどトレンドで騒ぎたいオタクが多いからどうしようもねえよ
8724/05/14(火)10:33:08No.1189033293+
もう出る数多すぎて買うのやめたけど30MSってまだ地獄なのかい
8824/05/14(火)10:33:19No.1189033317+
むしろ転売屋も毎回開始5秒で負けた!!とかやってるんだろうな…
8924/05/14(火)10:33:50No.1189033409そうだねx3
>>それでまともに買いたくても買えない人たち押しやってるのは充分な悪意では?
>悪意って言葉の意味わかる?

> 日常用語としての悪意(あくい)とは、相手にとって害のあることを理解した上で行動すること、他人や物事に対していだく悪い感情、または見方のことである。
9024/05/14(火)10:34:10No.1189033470+
>それでまともに買いたくても買えない人たち押しやってるのは充分な悪意では?
逆に言い換えると趣味でプラモ作ってる人のために生活かかってる人が困ることになるってなるからその理屈だと無限に悪意は創造できちゃうよ
9124/05/14(火)10:34:18No.1189033487+
>>またやるかトリスタン
>トリスタンがバズってもグラブルかFGOかな…?ってなるだけじゃねえかな
じゃあ次はリバウあたりで…
9224/05/14(火)10:34:33No.1189033537+
>買いたい人に買わせたくないというのが原動力なわけじゃないから悪意と言われるとやっぱり違うと思うよ
彼らは買えない人のために善意で確保してるよ
くたばればいいのにね
9324/05/14(火)10:34:53No.1189033596+
たかが娯楽で戦争してんじゃないぜ
9424/05/14(火)10:35:09No.1189033638そうだねx3
困る人の存在本気で知らない上でやってなきゃ悪意がないとは言えないよ
9524/05/14(火)10:35:38No.1189033731+
問題の本質は善悪関係なくてどこまで行っても需要と供給の釣り合いだよ
9624/05/14(火)10:35:58No.1189033791+
>困る人の存在本気で知らない上でやってなきゃ悪意がないとは言えないよ
生活困る人は?
9724/05/14(火)10:36:01No.1189033802+
>むしろ転売屋も毎回開始5秒で負けた!!とかやってるんだろうな…
本気で転売で一本で食ってるわけじゃないから別に負けても痛くも痒くもないだろう
小遣い稼げればラッキーぐらい
9824/05/14(火)10:36:06No.1189033818+
むしろヒはなんであんなにマイナー機体が立体化!うおおおお!!でトレンドが盛り上がる環境なんだよ
9924/05/14(火)10:36:09No.1189033823そうだねx1
買いたい人が居るって分かってる物を先に買って高く売りつけてるわけだから悪意があると思われても仕方ない行為だとは思う
やってる人達にそういう仕組みを考える知能があるかは分からんが
10024/05/14(火)10:36:17No.1189033844そうだねx1
とりあえず建前として手に入らない人に流す為ってのがあるけどお前らが居なきゃその分ダイレクトに欲しい人のとこ行き着く可能性上がるんだけど…?としか毎回ならないよなぁ
10124/05/14(火)10:36:25No.1189033870+
悪意なんてかけらもないんです
ただ善意で買えない人たちのために手間暇かけて代理購入してるだけなんです
10224/05/14(火)10:36:31No.1189033893+
あと平日の昼間に購入ボタン連打するだけの仕事でも喜んでやるような貧困層がおすぎというのもある
10324/05/14(火)10:36:50No.1189033940+
ポケカからガンプラに戻ってくるの笑うしかねえ
10424/05/14(火)10:37:04No.1189033981+
>生活困る人は?
困るレベルで金ないなら働けば?
10524/05/14(火)10:37:10 ID:z8RAgkJkNo.1189033999そうだねx1
> 日常用語としての悪意(あくい)とは、相手にとって害のあることを理解した上で行動すること、他人や物事に対していだく悪い感情、または見方のことである。
セドリはみんなに届けることを信条にしてるから善意だな
10624/05/14(火)10:37:16No.1189034019+
まんだらけの転売が問題になってた頃と随分変わったものだ…
10724/05/14(火)10:37:23No.1189034050+
>本気で転売で一本で食ってるわけじゃないから別に負けても痛くも痒くもないだろう
超ほしい機体じゃなくて嫌いじゃないけど限定だし狙うか…あー買えなかった残念みたいなときにはこの精神でいたい
10824/05/14(火)10:37:24No.1189034052そうだねx1
マジで転売ヤーはニチアサの悪役と思ってるようなバカが混ざってない?
10924/05/14(火)10:37:36No.1189034089+
正直もう行政に任せなきゃ解決無理だと思うわこれ
11024/05/14(火)10:37:39No.1189034094+
>むしろヒはなんであんなにマイナー機体が立体化!うおおおお!!でトレンドが盛り上がる環境なんだよ
母集団がデカすぎるからクソマイナー機体でもファンが一定数いるから?
11124/05/14(火)10:37:46No.1189034113+
>ポケカからガンプラに戻ってくるの笑うしかねえ
知らなかったがまたなのか…
11224/05/14(火)10:37:57No.1189034144そうだねx2
>マジで転売ヤーはニチアサの悪役と思ってるようなバカが混ざってない?
実際ニチアサで転売と戦う話やってた覚えがある
11324/05/14(火)10:38:01No.1189034161+
>むしろヒはなんであんなにマイナー機体が立体化!うおおおお!!でトレンドが盛り上がる環境なんだよ
人が多いから楽しみにしてる奴も多いだけでは…
11424/05/14(火)10:38:32No.1189034242+
>>生活困る人は?
>困るレベルで金ないなら働けば?
それ転売して働いてるだろ?って言うよ
11524/05/14(火)10:38:58No.1189034313+
損得の話してるところに正義の話し始めたら絶対わかりあえることないよ
11624/05/14(火)10:39:06No.1189034336そうだねx1
古物商免許持ってる人どの位いんだろう実際
11724/05/14(火)10:39:44No.1189034429そうだねx3
転売ヤーは悉く死んで欲しいけど
小売に流さない割にプレバン連発する売り方もどうかと思う
11824/05/14(火)10:39:46No.1189034435+
ポケモンカードは買えない子供が本当に可哀想だったし去ったならいい事だと思う
11924/05/14(火)10:39:47No.1189034441+
分かりあえる必要は欠片もねえから減って欲しいなって
12024/05/14(火)10:40:32No.1189034577+
>古物商免許持ってる人どの位いんだろう実際
商材を新品で買ったり古物商として売ってるやつから買う分には古物商免許いらんくね?
12124/05/14(火)10:40:33No.1189034584+
新商品とか新しい再販品に手を出すのをやめてくれれば別にせどり名乗ってもいいよ
12224/05/14(火)10:40:33No.1189034586+
確かにポケカはコンビニで売ってるパック見かけてアレ?とは思った
12324/05/14(火)10:40:46No.1189034616+
TCGはワンピースとドラゴンボールとユニオンアリーナが熱いぞ
全部バンダイだ
12424/05/14(火)10:40:52No.1189034631+
>>>生活困る人は?
>>困るレベルで金ないなら働けば?
>それ転売して働いてるだろ?って言うよ
悪意の有無の話してるんでだから何で終わり
12524/05/14(火)10:41:13No.1189034685+
マイティストフリとか少し待てば絶対再販されまくって量販店で買えるようになると思うんだけど転売買う人出るんだろうなぁ
12624/05/14(火)10:41:15No.1189034689+
そもそもせどりって古物商の類だから対応した資格が要るのに
そこを知らんし知ろうともしない連中がスレ画みたいなのにまんまと引っかかる
12724/05/14(火)10:41:34No.1189034738そうだねx1
悪意の有無でこれ語るのもなんかズレてるとしか…
12824/05/14(火)10:41:36No.1189034745+
手軽に小遣い稼ぎできる限り消えないだろうな
12924/05/14(火)10:41:41No.1189034765+
>転売ヤーは悉く死んで欲しいけど
>小売に流さない割にプレバン連発する売り方もどうかと思う
限定にして高くしても買ってくれるし…
13024/05/14(火)10:41:57No.1189034808+
>古物商免許持ってる人どの位いんだろう実際
古物商許可の話でいうと防ぎたいのは盗品や違法コピー品の流通だから正規品転売してる限り警察もあまり熱心にならずに殺人とか詐欺とか重要な事件に労力割くよね
13124/05/14(火)10:42:07No.1189034850そうだねx7
>悪意の有無でこれ語るのもなんかズレてるとしか…
まあ正直なとこ悪意とかどうでもいいんでとにかく消えろとしか思わんしな…
13224/05/14(火)10:42:34No.1189034922+
大体せどりって何だよただの転売のくせに
13324/05/14(火)10:42:54No.1189034984そうだねx1
昔のプレバンは再販頻度超低い代わりに確実に買えるみたいな印象あったけど
今のプレバン再販頻度超低い上に買いづらいみたいな印象になってるわ
13424/05/14(火)10:43:23No.1189035080+
殺人と詐欺は全力で取り締まらないとだめだろ!
13524/05/14(火)10:43:36No.1189035110そうだねx3
情報商材屋に利用されてるだけで大半のテンバイヤーは別に儲かってないってのが地獄
13624/05/14(火)10:44:15No.1189035223+
悪意とかどうでもいいところでレスポンチするのはいもげ名物
13724/05/14(火)10:44:17No.1189035227+
資本主義のバグ
13824/05/14(火)10:44:24No.1189035248+
再販は物によっては頑張ってるよガンプラとか…
メタロボとかあの辺はダメだ
再販頻度低い上に6限やめないんだもの
13924/05/14(火)10:44:34No.1189035271そうだねx1
>情報商材屋に利用されてるだけで大半のテンバイヤーは別に儲かってないってのが地獄
それ単なる「」の願望じゃない?
14024/05/14(火)10:44:35No.1189035273+
どんな主張があろうと新商品はメーカー卸売小売客の流れが絶対に正しいのに毎回間にゴミが介入するのはもう悪以外の何者でもないよ
14124/05/14(火)10:44:37No.1189035277+
ここまでくるとキット確実にほしいから模型屋始めましたって人とか出てきそうだな
14224/05/14(火)10:44:39No.1189035284+
>大体せどりって何だよただの転売のくせに
国連で駄目言われてる北朝鮮への密輸とかにも使うワードなので
別にクリーンなイメージは全く無いんだけど何故か先方は使いたがるよねぇ
14324/05/14(火)10:44:42No.1189035292+
不良在庫になったガンプラにちょい足しアレンジで付加価値アップ!
って完成品仕上げて売らせる方向で行こう
14424/05/14(火)10:44:43No.1189035295+
転売云々より普通に買わせろと言う方が正しいのでは
別に普通にほしいガンプラ定価で欲しいときに買えるなら他所で転売してようが興味ない
14524/05/14(火)10:44:44No.1189035301+
逆に考えるとみんなこんな玩具に必死にならなきゃならないくらい困窮してる
14624/05/14(火)10:45:05No.1189035357+
>じゃあ次はリバウあたりで…
出来はひどいけど普通にレアなプラモじゃねえか
14724/05/14(火)10:45:21No.1189035396+
ちゃんと社会の時間で神の見えざる手習った?
14824/05/14(火)10:45:37No.1189035437+
>逆に考えるとみんなこんな玩具に必死にならなきゃならないくらい困窮してる
詳しくないけどこんなデカい箱家に積み上げて売るよりトレカの方が転売向いてそう
14924/05/14(火)10:46:15No.1189035563そうだねx2
人の邪魔して金せしめるのを商売と呼ぶな
15024/05/14(火)10:46:28No.1189035596+
プラモ界隈は明確に転売を敵認定できるからいいけどTCG界隈はなんか突き詰めると自分で自分を殺すことになりかねない歪な業界構造してるから…
15124/05/14(火)10:46:49No.1189035648+
>逆に考えるとみんなこんな玩具に必死にならなきゃならないくらい困窮してる
別に困窮してなくても主婦や無職に暇な時間にぽちぽちやれば小遣い稼ぎ出来るよって広めたらやると思うけどね
15224/05/14(火)10:46:54No.1189035669+
やってる事が通行税をせびる山賊と同じ
15324/05/14(火)10:46:54No.1189035671+
昔からいた存在だが昔はルートも知識も手間も今よりずっと求められるものだった
ネットでインフラが拡充されたもんだからコレよ
15424/05/14(火)10:46:56No.1189035677+
トレカに関してはボックスの封切るだけでレア抜きじゃね?って警戒されて価値下がるからわかりやすいんだ
15524/05/14(火)10:46:59No.1189035686+
>ちゃんと社会の時間で神の見えざる手習った?
マラドーナくらい知ってるわよ!
15624/05/14(火)10:47:35No.1189035788+
一時期カードに戻ったりしてたのがまたガンプラに集りつつあるらしな
商材屋が一定周期でカードが熱いガンプラが熱いって煽ってるのか
15724/05/14(火)10:47:44No.1189035812+
>>逆に考えるとみんなこんな玩具に必死にならなきゃならないくらい困窮してる
>別に困窮してなくても主婦や無職に暇な時間にぽちぽちやれば小遣い稼ぎ出来るよって広めたらやると思うけどね
FX広めないと…
15824/05/14(火)10:47:56No.1189035849そうだねx2
究極的には大衆にネットを与えんな…に行き着く気がしてきた
15924/05/14(火)10:48:15No.1189035902そうだねx1
俺も一時期やってたよ転売ヤー
国内で人気ある古着を海外から個人輸入してせどり稼いでた
16024/05/14(火)10:48:15No.1189035905+
>>情報商材屋に利用されてるだけで大半のテンバイヤーは別に儲かってないってのが地獄
>それ単なる「」の願望じゃない?
一応こういう事例もあるにはあるらしい
https://twitter.com/yu_neoEG/status/1788574259260137586?t=hfjpVqjRpr2Uzha_Sc8Nlw&s=19
16124/05/14(火)10:48:25No.1189035926+
>プラモ界隈は明確に転売を敵認定できるからいいけどTCG界隈はなんか突き詰めると自分で自分を殺すことになりかねない歪な業界構造してるから…
トレーディング カードゲームなんだからトレード前提でいびつとか言い出すともう
16224/05/14(火)10:48:25No.1189035932+
>究極的には大衆にネットを与えんな…に行き着く気がしてきた
自分だけは賢い側だと思ってそう
16324/05/14(火)10:48:37No.1189035971そうだねx1
1番の対策は転売屋から一切買わない事
16424/05/14(火)10:48:44No.1189035995+
実際プラモ売り場がまた新製品即カラになってるな
戻ってきたのか
16524/05/14(火)10:48:57No.1189036045+
一昔前は兎も角今は全然儲かってる話聞かないな実際…
なんか偶に現れる転売擁護する「」も大分しんどそうだし
16624/05/14(火)10:49:05No.1189036066+
トレカとかAmazonがカスすぎる
16724/05/14(火)10:49:12No.1189036085+
ガンダムはアニメ熱が高まってガンプラ需要が一気に弾けたリライズと同じ現象がFREEDOMでも起こってるだけな気がする
16824/05/14(火)10:49:41No.1189036162+
問屋とつながって悪さしてるやつはずるいけど朝早くから準備して先着で買うぶんには公平じゃないの?
16924/05/14(火)10:49:51No.1189036185+
>昔からいた存在だが昔はルートも知識も手間も今よりずっと求められるものだった
>ネットでインフラが拡充されたもんだからコレよ
いやあ流通限定品ならともかく通常商品のはただのミーハー行為の延長線みたいなもんだろ
普通のYoutuverすら人気不人気で煽ってんぞ
17024/05/14(火)10:50:09No.1189036236+
>トレカとかAmazonがカスすぎる
この前箱潰れのWSをアウトレットで買ったらトップレアとサインパラレル出たからちょっと信頼はしてる
マケプレのシングルで検索汚染するのはそうだね
17124/05/14(火)10:50:18No.1189036264+
一番手っ取り早い副業がコレだからだ
17224/05/14(火)10:50:24No.1189036277+
>>プラモ界隈は明確に転売を敵認定できるからいいけどTCG界隈はなんか突き詰めると自分で自分を殺すことになりかねない歪な業界構造してるから…
>トレーディング カードゲームなんだからトレード前提でいびつとか言い出すともう
その前提作ったMTGが諸悪の根元だと思うんですがね…
17324/05/14(火)10:51:03No.1189036389+
>人の邪魔して金せしめるのを商売と呼ぶな
ネズミ捕りのおまわりさんのことか!
17424/05/14(火)10:51:03No.1189036391+
DS転売の頃からあんまり儲けてる印象はないけどな
17524/05/14(火)10:51:36No.1189036496+
>ガンダムはアニメ熱が高まってガンプラ需要が一気に弾けたリライズと同じ現象がFREEDOMでも起こってるだけな気がする
まあ再販スパン早くて全然転売在庫ハケないんだけどな…
17624/05/14(火)10:51:36No.1189036498+
>俺も一時期やってたよ転売ヤー
>国内で人気ある古着を海外から個人輸入してせどり稼いでた
売り出したばかりの新品を買い占めて転売しようとする連中に比べたらマシよ
17724/05/14(火)10:51:59No.1189036577+
普通は中古だと値段下がるもんだけど高値維持するのはすごいよね
17824/05/14(火)10:52:01No.1189036582そうだねx1
趣味のもんでも最悪なのにコロナの時マスクとかでやってたやついるのもうおしまいだと思う
17924/05/14(火)10:52:30No.1189036662そうだねx1
>DS転売の頃からあんまり儲けてる印象はないけどな
多分ポケカ転売の時がバブルというか一番儲けてたと思う
逆に言うとよっぽどブームの時にやってないと時間の無駄
18024/05/14(火)10:52:32No.1189036673+
書き込みをした人によって削除されました
18124/05/14(火)10:52:41No.1189036702+
>趣味のもんでも最悪なのにコロナの時マスクとかでやってたやついるのもうおしまいだと思う
流石にあれは処刑されたね
18224/05/14(火)10:52:51No.1189036741+
これの困ったところは中古屋も率先して転売してるところだと思う
なんで再販されたばかりのプラモが即日店頭に並ぶんです????
18324/05/14(火)10:52:52No.1189036743+
>普通は中古だと値段下がるもんだけど高値維持するのはすごいよね
4年たっても中古事情変わらないんだから普通の人が買ってるのが大半だよな
18424/05/14(火)10:53:08No.1189036802+
>普通は中古だと値段下がるもんだけど高値維持するのはすごいよね
だってそれ中古じゃなくて新商品の新古だもん
18524/05/14(火)10:53:28No.1189036858そうだねx2
ガンプラ転売の話するときだけ原理共産主義みたいな「」が暴れまわるの社会経験ないからなのかな
18624/05/14(火)10:53:31No.1189036867+
情報商材屋とそれに引っかかる怠惰なアホを駆逐しないと
18724/05/14(火)10:53:33No.1189036871+
最近あらゆるジャンルで何でも小遣い稼ぎになって民度下がったよねと思ったけどSICの時代知ってるから20年変わってないわこの構造
18824/05/14(火)10:53:54No.1189036920そうだねx4
>国内で人気ある古着を海外から個人輸入してせどり稼いでた
それは転売屋ではなく輸入販売なのでは…?
18924/05/14(火)10:54:12No.1189036977そうだねx1
ネット民にとって情報商材屋が社会を牛耳る巨大な悪の組織になってるの笑える
19024/05/14(火)10:54:40No.1189037072そうだねx1
何年たっても状況改善しねえな
19124/05/14(火)10:55:03No.1189037148そうだねx1
>ネット民にとって情報商材屋が社会を牛耳る巨大な悪の組織になってるの笑える
巨大な悪じゃなくてその人たちもコスい商売で小銭拾ってるだけに過ぎないと思うんですが
19224/05/14(火)10:55:16No.1189037184+
>これの困ったところは中古屋も率先して転売してるところだと思う
>なんで再販されたばかりのプラモが即日店頭に並ぶんです????
店の信用売ってるようなもんだしまあいいかなとは思う
個人的にその店は基本使わなくなるけど
19324/05/14(火)10:55:20No.1189037201そうだねx1
>ネット民にとって情報商材屋が社会を牛耳る巨大な悪の組織になってるの笑える
このスレですらアホ騙して小金儲けてる奴としか言われてないけどどこ見てそう思ったの…?
19424/05/14(火)10:55:21No.1189037205+
いやぁ実際情報商材で儲かってるの見るとよく金出すなとは思うよ
儲かる話なんか人に言うわけねぇよ
19524/05/14(火)10:55:27No.1189037221+
30MSもプラネッツシステムも普通に買えるから時間が経てば旧作は改善してない?
19624/05/14(火)10:55:48No.1189037278そうだねx2
巨悪ではねえけどいっぱい居て小銭啜る妖怪ではあるだろう
19724/05/14(火)10:56:04No.1189037343+
>これの困ったところは中古屋も率先して転売してるところだと思う
>なんで再販されたばかりのプラモが即日店頭に並ぶんです????
本屋の隣のブックオフは万引キッズが発売日即日転売してたな
19824/05/14(火)10:56:22No.1189037404そうだねx1
>ネット民にとって情報商材屋が社会を牛耳る巨大な悪の組織になってるの笑える
他人の発言内容を過剰に誇張して叩くのはストローマン論法の手法なのよね
19924/05/14(火)10:56:45No.1189037475+
>本屋の隣のブックオフは万引キッズが発売日即日転売してたな
万引キッズとかいう名称酷すぎだろ!
20024/05/14(火)10:56:55No.1189037507そうだねx2
>30MSもプラネッツシステムも普通に買えるから時間が経てば旧作は改善してない?
ツキルナもっと量産してくだち!
20124/05/14(火)10:57:04No.1189037538そうだねx1
昔の電通ばりに何でも情報商材屋って言ってるよね
20224/05/14(火)10:57:06No.1189037545+
全然稼げないのに生活空間を圧迫してまでやってんのが理解できないけど世の中働いて1ヶ月後の金より目先の金が欲しい人多いんだな
20324/05/14(火)10:57:08No.1189037555+
中古屋が転売してる!!!って騒がれるのは流石にいまさらすぎる
20424/05/14(火)10:57:12No.1189037563+
つまり貨幣経済が悪い!暴力で全てを略奪する世紀末の世を到来させよう
20524/05/14(火)10:57:13No.1189037569+
>何年たっても状況改善しねえな
コロナ時のマスクみたいなのとか他の生活必需品ではないから特に急いで動く必要もないってのと下手な仕組み作るとマニアが個人間で取引してるレアなおもちゃ類にまで影響が及ぶからじゃないかな
20624/05/14(火)10:57:14No.1189037573そうだねx1
法律違反してない以上資本主義だから仕方ないんだ
20724/05/14(火)10:57:26No.1189037604+
>万引キッズとかいう名称酷すぎだろ!
万引きおじさんだともっと酷い生き物になりそう…
20824/05/14(火)10:57:39No.1189037647そうだねx1
そもそも巨悪とは言ってねえだろ
馬鹿を騙して金稼いでる小悪党ではあるだろうが
20924/05/14(火)10:58:07No.1189037735そうだねx1
>昔の電通ばりに何でも情報商材屋って言ってるよね
AIイラスト流行った時DL同人にも湧いて最悪だった
21024/05/14(火)10:58:44No.1189037844+
この世でいらんやつの5本の指には入るな情報商材屋
21124/05/14(火)10:58:50No.1189037857そうだねx1
>本屋の隣のブックオフは万引キッズが発売日即日転売してたな
それ転売じゃなくて盗品…
21224/05/14(火)10:58:51No.1189037863+
>>何年たっても状況改善しねえな
>コロナ時のマスクみたいなのとか他の生活必需品ではないから特に急いで動く必要もないってのと下手な仕組み作るとマニアが個人間で取引してるレアなおもちゃ類にまで影響が及ぶからじゃないかな
困るのは胴元と末端で中間は儲かってる自然な経済現象だから
21324/05/14(火)10:58:57No.1189037878+
>中古屋が転売してる!!!って騒がれるのは流石にいまさらすぎる
だけど転売は続いている
だから問題なんだ
21424/05/14(火)10:59:00No.1189037891+
対象がSICからライダーの変身アイテムになって…だから玩具界隈じゃずっと続いてる話じゃないの
21524/05/14(火)10:59:57No.1189038076+
>だけど転売は続いている
>だから問題なんだ
元締めの幻覚見せられてそう
21624/05/14(火)11:00:12No.1189038127+
情報商材屋も昔からいたけど今は誰でもアクセスできるようになったから地獄だ
昔はこういうのもっとマルチみたいに認識されてた気がするけど時代は変わったのかな…
21724/05/14(火)11:00:19No.1189038154+
B社も転売喜んでます!とかのたまったのってホビージャパンのライターだっけ
21824/05/14(火)11:00:23No.1189038161+
>この世でいらんやつの5本の指には入るな情報商材屋
真っ当な商売してるところまで巻き込まんでほしい法律に対応した契約書教えてくれるところとかISO認定までの手順教えてくれるところとかいっぱいある
21924/05/14(火)11:00:25No.1189038167+
>対象がSICからライダーの変身アイテムになって…だから玩具界隈じゃずっと続いてる話じゃないの
まあずっと昔からからいたけどネットが広まって明るみに出てきたり増殖したとこはあるだろうな
22024/05/14(火)11:00:35No.1189038196+
ガンプラ転売は下火になってたと思ってたけどまた再燃してんの?
22124/05/14(火)11:00:48No.1189038237+
誰でも簡単にできるし情報商材が転がりまくってるから貧困層がやりまくるよなって
22224/05/14(火)11:01:14No.1189038324そうだねx1
>B社も転売喜んでます!とかのたまったのってホビージャパンのライターだっけ
売れる分には問題なくて売れ方はその一つあとの段階だからな
22324/05/14(火)11:01:15No.1189038327+
貧困じゃなくて主婦の小遣い稼ぎじゃない?
22424/05/14(火)11:01:16No.1189038331+
所謂詐欺紛いの事してる商材屋()は要らん存在だろとしか
22524/05/14(火)11:01:22No.1189038346+
>>だけど転売は続いている
>>だから問題なんだ
>元締めの幻覚見せられてそう
そんなものは見ていないよ
残念だったね
22624/05/14(火)11:01:24No.1189038355そうだねx1
いただき女子も情報商材屋だったな
22724/05/14(火)11:01:50No.1189038432+
転売屋から買うぐらいなら買わねーわ
転売対策しねんーならもうここのいらねーわ
ってわりとなっちゃうから
転売屋にむかついたことがないんだよな
22824/05/14(火)11:01:55No.1189038455+
ガンプラ→ポケカ→ガンプラは笑うしかない
学習しないんかい!
22924/05/14(火)11:02:16No.1189038514+
いずれ脱税で死ぬとはいえその暴れてる数年間で被害が出るからたまったもんじゃない
23024/05/14(火)11:02:32No.1189038573+
俺もケチだから転売は買わないな
やっぱその後買えないならいらんになる
23124/05/14(火)11:02:34No.1189038583+
とりあえずメルカリ潰しとこ
23224/05/14(火)11:02:41No.1189038599+
転売殺す気で大量出荷したナラティブがじっくり捌けていい感じに売り切れるの結構気持ちよかった
23324/05/14(火)11:02:49No.1189038629+
>ガンプラ転売は下火になってたと思ってたけどまた再燃してんの?
この話題ってだいたい自分が買えなかったら何かが起きてるって論理で回ってるから真に受けないほうがいいぞ
23424/05/14(火)11:02:59No.1189038661+
少なくとも玩具転売関係については全部マイナンバー登録式の事前抽選式販売を実施すれば弾ける
問題はそれをやるコストに見合わないってくらいで……
23524/05/14(火)11:03:02No.1189038671そうだねx1
>ガンプラ→ポケカ→ガンプラは笑うしかない
>学習しないんかい!
学習する頭があったらもっとまともな事してると思うんですけど
23624/05/14(火)11:03:21No.1189038733+
アリババ転売が下火だからな
23724/05/14(火)11:03:26No.1189038744+
>ガンプラ→ポケカ→ガンプラは笑うしかない
>学習しないんかい!
動物が餌場転々としてるだけだろ
23824/05/14(火)11:03:49No.1189038814そうだねx3
結局楽して儲けてるのは胴元でセミナーの開催者や指示役だけで人の言うこと聞いて現場の人間なんぞ使い捨ての駒だろうに
転売ヤーも元は職場で働いてたろうに何故社会のシステムに気付かないのか
23924/05/14(火)11:03:58No.1189038844+
売れればいいとしか考えてないメーカーもクソバカ
24024/05/14(火)11:04:03No.1189038860+
>ガンプラ→ポケカ→ガンプラは笑うしかない
>学習しないんかい!
それで儲けてるやつ 爆死して離脱したやつ 知らずに入ってくるアホそれぞれいるので学習してるとかしてないの話じゃないんじゃないかな
24124/05/14(火)11:04:13No.1189038890+
新型Switchは対策頑張ってね
24224/05/14(火)11:04:23No.1189038923+
>貧困じゃなくて主婦の小遣い稼ぎじゃない?
まあさっきから貧困言ってる人はこんなのでわざわざ小遣い稼ぎするなんて貧困層に違いないみたいに思ってんじゃないかな
24324/05/14(火)11:04:25No.1189038927+
限定品の行列並ぶよりそのときの現行TVシリーズが終わって売れ残った主人公以外の機体のガンプラ買って
数年寝かして流通自体が無くなった辺で再販無くて嘆いてるあたりで放出したほうが確実に儲かるし苦労しなくて楽なのになあって思う
24424/05/14(火)11:04:55No.1189039025+
なんだお前
本来の消費者でもない人間が間に入ってくるな!
24524/05/14(火)11:04:58No.1189039035+
>結局楽して儲けてるのは胴元でセミナーの開催者や指示役だけで人の言うこと聞いて現場の人間なんぞ使い捨ての駒だろうに
>転売ヤーも元は職場で働いてたろうに何故社会のシステムに気付かないのか
サラリーマンバカにするけど本人はサラリーマン以下という
24624/05/14(火)11:05:06No.1189039063+
中古屋は売りに来た人間が得することほぼないから正直まあ問題かと言うと違うかな…
24724/05/14(火)11:05:20No.1189039101+
>新型Switchは対策頑張ってね
最初は品薄になるだろうけど毎週バカみたいに家電量販店に売られることになるしどうやっても供給量で押し切られるだろ
ガンプラの再販とは頻度の差が違う
24824/05/14(火)11:05:53No.1189039214+
>限定品の行列並ぶよりそのときの現行TVシリーズが終わって売れ残った主人公以外の機体のガンプラ買って
>数年寝かして流通自体が無くなった辺で再販無くて嘆いてるあたりで放出したほうが確実に儲かるし苦労しなくて楽なのになあって思う
そんな頭はないんだ
24924/05/14(火)11:06:31No.1189039337+
全部が全部とは言わんが情報商材屋に金出して話聞くのはもう宗教みたいなもんだろ
いつの世も教祖は儲かる
25024/05/14(火)11:07:03No.1189039452+
>中古屋は売りに来た人間が得することほぼないから正直まあ問題かと言うと違うかな…
中古屋自身がやってる場合がある
25124/05/14(火)11:07:21No.1189039504+
>数年寝かして流通自体が無くなった辺で再販無くて嘆いてるあたり
ガンプラでそんな状況みたことない
25224/05/14(火)11:08:07No.1189039687+
メルカリ潰せば手軽さが薄れるから大多数のバカは消えるでしょ
何とかして潰せんかな
25324/05/14(火)11:08:32No.1189039771+
自分のジャンルに来ないと悪質性が分からないよね
まるまる棚の商品がなくなるのはおかしいよ
25424/05/14(火)11:08:45No.1189039816+
せどりツアーに参加して数万円分ガンプラ買ってきて出た利益が数千円なんですけどどうなってるんです?
って質問がヤフー知恵袋に今月になって飛び込んでくるぐらい未だホットな話題らしい
25524/05/14(火)11:09:17No.1189039919+
>>数年寝かして流通自体が無くなった辺で再販無くて嘆いてるあたり
>ガンプラでそんな状況みたことない
SDガンダムとかよく見かけるぞ
まあ10年単位の熟成になるけど
25624/05/14(火)11:09:50No.1189040036+
>せどりツアーに参加して数万円分ガンプラ買ってきて出た利益が数千円なんですけどどうなってるんです?
>って質問がヤフー知恵袋に今月になって飛び込んでくるぐらい未だホットな話題らしい
まあ小売なんてそんなもんだから語りがいあるのが普通じゃね
25724/05/14(火)11:11:02No.1189040279+
ガンダムベースで数万円分のガンプラって時点でPGとか一般MGぶっ込んでそうだし選び方が悪いよね
25824/05/14(火)11:11:15No.1189040324+
>>新型Switchは対策頑張ってね
>最初は品薄になるだろうけど毎週バカみたいに家電量販店に売られることになるしどうやっても供給量で押し切られるだろ
今のゲーム機はサブスクやらあるしソフトメーカー側の売上を考えてもちゃんと遊んでもらわないと意味ないとこあるからそこは力いれるわな
25924/05/14(火)11:11:56No.1189040465+
>SDガンダムとかよく見かけるぞ
>まあ10年単位の熟成になるけど
ダムベのBB戦士再販がうらやましくてな…
プレバンの再販は告知ないから油断すると売り切れてるしその商品は大体まんだらけに並んでてキレそうになるし
26024/05/14(火)11:12:17No.1189040534そうだねx1
ベースは展示特集みたいだけなのに入るのに整理券いるようになって最悪
26124/05/14(火)11:12:36No.1189040600そうだねx3
PS5が一番ユーザに行き渡らせられるタイミング逃したのかわいそ…
26224/05/14(火)11:13:04No.1189040675+
>せどりツアーに参加して数万円分ガンプラ買ってきて出た利益が数千円なんですけどどうなってるんです?
>って質問がヤフー知恵袋に今月になって飛び込んでくるぐらい未だホットな話題らしい
そいつらの脳みそ虫サイズしかなさそう
26324/05/14(火)11:13:22No.1189040729+
>今のゲーム機はサブスクやらあるしソフトメーカー側の売上を考えてもちゃんと遊んでもらわないと意味ないとこあるからそこは力いれるわな
そこ失敗したゲーム機がしばらく供給安定して来たのに売れない状況になってたな
26424/05/14(火)11:14:01No.1189040878+
高額な商材じゃないと休みの日にバイトしてるだけじゃんってなる
26524/05/14(火)11:14:03No.1189040883+
Switchの時に転売屋10倍くらい増えた印象
26624/05/14(火)11:14:11No.1189040910+
ゲームはソフト完売してもDL版あるしそのあたりはやりやすい環境だと思えてきた
26724/05/14(火)11:15:24No.1189041160+
>>数年寝かして流通自体が無くなった辺で再販無くて嘆いてるあたり
>ガンプラでそんな状況みたことない
Gレコ再販してくれよ…
26824/05/14(火)11:16:27No.1189041372+
元が高価だから結果的に実入りが良いのはまあゲーム機だろうな…
26924/05/14(火)11:17:01No.1189041493+
>>>数年寝かして流通自体が無くなった辺で再販無くて嘆いてるあたり
>>ガンプラでそんな状況みたことない
>SDガンダムとかよく見かけるぞ
>まあ10年単位の熟成になるけど
ゾイドとかちょうど今そんな感じだな…40周年で色々やってるけど再販じゃなくてお高いリメイク中心に出してるし
27024/05/14(火)11:17:19No.1189041549+
転売屋共もそうだけどこういう情報拡散して転売屋煽る奴等も一緒に死んでくれねえかな
27124/05/14(火)11:17:55No.1189041676+
>元が高価だから結果的に実入りが良いのはまあゲーム機だろうな…
不動産でやれば不動産投資って名目で悪い印象持たれずにもっと稼げるよ
27224/05/14(火)11:18:25No.1189041777そうだねx2
転売ヤーに加えて転売ヤーに買い占められる前に買わなきゃいけないって意識が一般ユーザーに浸透しちゃって競争が激化してると思ってる
一昔前はガンプラ発売日に買ったりとかしなかったな…めちゃくちゃ欲しいやつは当日買いに行ったけど夜でも全然あったし
27324/05/14(火)11:18:52No.1189041867+
競取りって本来の意味だと中古品を安く仕入れて買取業者に売る人だけど今は新品を買い占めて値を釣り上げて消費者に売る人になってるよね
27424/05/14(火)11:19:03No.1189041897+
>PS5が一番ユーザに行き渡らせられるタイミング逃したのかわいそ…
買えないし手間もかかるしでもういいやってなった層はかなりいそうだよな…
27524/05/14(火)11:19:45No.1189042075+
情報商材屋が諸悪の根源といってもいい
27624/05/14(火)11:19:46No.1189042078+
>競取りって本来の意味だと中古品を安く仕入れて買取業者に売る人だけど今は新品を買い占めて値を釣り上げて消費者に売る人になってるよね
転売って言葉のイメージが悪くなったから別の言葉を持ち出しただけだと思うよ
27724/05/14(火)11:19:48No.1189042084+
>ゲームはソフト完売してもDL版あるしそのあたりはやりやすい環境だと思えてきた
ゲームはもう全部DL版ばっかだなあ…そういやまだ物理のソフトもあったなってなる
27824/05/14(火)11:19:53No.1189042101+
なんか買って売るってそれもう株やれよ…
27924/05/14(火)11:20:43No.1189042292+
>転売屋共もそうだけどこういう情報拡散して転売屋煽る奴等も一緒に死んでくれねえかな
情報商材屋なんて反社の副業だろ……と思っていたら反社が商材屋から金を毟り取ろうとした話なんかも入ってきてよくわからない……
28024/05/14(火)11:21:08No.1189042377+
セドリツアーとかやってるの見るに情報商材屋って詐欺師みたいなもんでしょ?
28124/05/14(火)11:21:25No.1189042442+
>なんか買って売るってそれもう株やれよ…
株やれるだけの種銭あるような層はこんなコスい商売に初めから手を付けないと思うの
28224/05/14(火)11:21:41No.1189042501+
>セドリツアーとかやってるの見るに情報商材屋って詐欺師みたいなもんでしょ?
みたいな?
28324/05/14(火)11:21:49No.1189042528+
何十年転売やってる人は絶対ネットじゃ口開かないって言ってたなー
28424/05/14(火)11:22:07No.1189042591+
>>数年寝かして流通自体が無くなった辺で再販無くて嘆いてるあたり
>ガンプラでそんな状況みたことない
モックとかダナジンとかグリモアとかいつでも買える?
28524/05/14(火)11:22:32No.1189042672+
転売屋が地獄に落ちますようにと祈ることくらいしか出来ないのが辛い
28624/05/14(火)11:22:45No.1189042719+
一時期デカいブックオフにいっぱい居たなせどり野郎
28724/05/14(火)11:23:03No.1189042789+
>何十年転売やってる人は絶対ネットじゃ口開かないって言ってたなー
金のなる木を他人に教える訳無いからな
28824/05/14(火)11:23:24No.1189042856+
>PS5が一番ユーザに行き渡らせられるタイミング逃したのかわいそ…
普通に欲しいなって思った時に買えなかったからゲームもやらんでいいかってなったわ
28924/05/14(火)11:23:25No.1189042861そうだねx2
儲け話を他人にするわけない
ネットの不特定多数相手なら猶更という話が何故分からないんだろうな…
29024/05/14(火)11:23:52No.1189042953+
転売で生きてくって老後どうするんだろうな
29124/05/14(火)11:24:13No.1189043029そうだねx1
転売屋から買うくらいならあきらめるを皆さん徹底してもらって…
29224/05/14(火)11:24:46No.1189043149+
>何十年転売やってる人は絶対ネットじゃ口開かないって言ってたなー
飯の種の種明かしなんかする方がバカだからな
世に出回ってるのは特に痛くない情報でアホ踊らせてるだけだ
29324/05/14(火)11:25:58No.1189043372+
>転売で生きてくって老後どうするんだろうな
情報商材屋抜かしたら流石に小遣い稼ぎでしょ…真面目にこれで生計立ててるやついるの?
マジで?
29424/05/14(火)11:26:06No.1189043398+
switchの後継機の情報がちょい出しされたけどPS5みたいにまたこういう馬鹿がワラワラ集まって荒らされるんだろうな…
29524/05/14(火)11:26:11No.1189043411+
>転売屋が地獄に落ちますようにと祈ることくらいしか出来ないのが辛い
どうなるかわかってて転売屋を煽ってる情報商材屋どもも一緒に地獄へ行ってほしい
29624/05/14(火)11:26:49No.1189043545+
ガンダムベースに行った転売屋のヤフー知恵袋の投稿は名文だったな…
29724/05/14(火)11:27:48No.1189043748+
>転売屋から買うくらいならあきらめるを皆さん徹底してもらって…
一般商品はいいとしてもベース限定品とかは転売屋から買う方が自分で買いに行くより安くなる人とかがね…
29824/05/14(火)11:28:17No.1189043838そうだねx1
ダムベほんの数年前まで当日行って適当に買い物する場所だったのに今や徹夜で並んで整理券とってとかもう文化が違う
なんでそうなるんだよ…
29924/05/14(火)11:28:38No.1189043917+
儲けるとかより自分の目当ての商品を安く手に入れたいってのも多いと思うぜ
30024/05/14(火)11:28:41No.1189043928そうだねx1
なんでネット取引で高いかも理解できずに店舗限定品って知らずに別の店舗に買いに行って店舗限定とかふざけんなよって愚痴ってるようなアホも居るからそりゃ騙されるよなあ
30124/05/14(火)11:28:52No.1189043971+
新製品出る度に速攻組み立ててレビューするサイトとかあるけど
ああいう人達は確実に手に入るルートとかあるんだろうか
30224/05/14(火)11:28:55No.1189043980+
>ガンダムベースに行った転売屋のヤフー知恵袋の投稿は名文だったな…
どっちもどっちしたいわけじゃないけどああいう釣りだかマジモンなんだかわからん奴ので今に始まったことじゃないのヒートアップするの情報に踊らされてる点では変わらないんじゃねぇのってなる
30324/05/14(火)11:29:05No.1189044013そうだねx2
>儲けるとかより自分の目当ての商品を安く手に入れたいってのも多いと思うぜ
30424/05/14(火)11:29:31No.1189044098+
>金のなる木を他人に教える訳無いからな
ネットに影響されて転売やってる奴はにわか扱いしてたな
30524/05/14(火)11:29:34No.1189044110+
一般商品の転売が立ち行かなくなってきたんでプレバンやダムベの限定品が狙われ始めたってめっちゃシンプルな話だと思う
いい加減ガンプラ転売で儲けようなんて諦めてくれんか…
30624/05/14(火)11:30:03No.1189044208+
>新製品出る度に速攻組み立ててレビューするサイトとかあるけど
>ああいう人達は確実に手に入るルートとかあるんだろうか
昔からレビューやってるとこならだいたいあると思う
30724/05/14(火)11:30:06No.1189044216+
>新製品出る度に速攻組み立ててレビューするサイトとかあるけど
>ああいう人達は確実に手に入るルートとかあるんだろうか
そこまで行くともう店の人間と顔見知りで確保して貰ってたりしてるんじゃない?
30824/05/14(火)11:30:10No.1189044226+
>一般商品の転売が立ち行かなくなってきたんでプレバンやダムベの限定品が狙われ始めたってめっちゃシンプルな話だと思う
>いい加減ガンプラ転売で儲けようなんて諦めてくれんか…
じゃあ何で儲けろと!?
30924/05/14(火)11:30:23No.1189044283+
>新製品出る度に速攻組み立ててレビューするサイトとかあるけど
>ああいう人達は確実に手に入るルートとかあるんだろうか
模型屋とねんごろかもしれん
31024/05/14(火)11:30:24No.1189044286そうだねx1
>じゃあ何で儲けろと!?
はたらけ
31124/05/14(火)11:30:39No.1189044338+
>じゃあ何で儲けろと!?
働いて株の長期運用しろ
31224/05/14(火)11:30:39No.1189044340+
>ダムベほんの数年前まで当日行って適当に買い物する場所だったのに今や徹夜で並んで整理券とってとかもう文化が違う
>なんでそうなるんだよ…
出来たばっかりの時は整理券入場でもまー仕方ないよなだったんだけどね…
31324/05/14(火)11:30:40No.1189044346そうだねx1
>儲けるとかより自分の目当ての商品を安く手に入れたいってのも多いと思うぜ
お店が最初に付けた値段そのままで買うことの何が悪いんです?
31424/05/14(火)11:30:45No.1189044368そうだねx1
汗水垂らして働こうや
31524/05/14(火)11:30:45No.1189044370+
>じゃあ何で儲けろと!?
正規の労働などで…
31624/05/14(火)11:30:48No.1189044389そうだねx1
レビューサイトとか再販情報流してるのは顔見知りとかそもそも店やってるとかだろう
31724/05/14(火)11:30:49No.1189044392+
>新製品出る度に速攻組み立ててレビューするサイトとかあるけど
>ああいう人達は確実に手に入るルートとかあるんだろうか
ああいうのは地元の模型店と癒着して前日に在庫出してもらったりしてるんじゃないかな
31824/05/14(火)11:31:04No.1189044446+
>模型屋とねんごろかもしれん
長年通ってる個人店で新商品予約取り置きしてくれてるとかが一番わかりやすいよな
31924/05/14(火)11:31:07No.1189044457+
>じゃあ何で儲けろと!?
そこにタイミーとかシェアフルとかあるじゃろ?
32024/05/14(火)11:31:08No.1189044462+
ガンプラだめならTCG
それもだめならゲームに同人に食品やマスクまでなんでもやっちゃうのが悪質
32124/05/14(火)11:31:16No.1189044486+
>情報商材屋抜かしたら流石に小遣い稼ぎでしょ…真面目にこれで生計立ててるやついるの?
>マジで?
別にできなくはないだろうけどボロ儲けとかじゃなくて普通の小売や個人貿易と大差なく
安定して消化される流通限定品がメインになるだろうし
32224/05/14(火)11:31:22No.1189044508+
>新製品出る度に速攻組み立ててレビューするサイトとかあるけど
>ああいう人達は確実に手に入るルートとかあるんだろうか
本人が業者或いはおもちゃ屋って例があってだな
32324/05/14(火)11:31:24No.1189044512+
イデ屋の中古プラモって買った時ある?基本は定価以上だけど
32424/05/14(火)11:31:29No.1189044534+
働け
32524/05/14(火)11:31:31No.1189044544そうだねx2
コイツらも一人じゃ限界あるから儲かるって話を広めて全国的に品薄状態を作らないとダメなんだ
32624/05/14(火)11:32:33No.1189044760+
>コイツらも一人じゃ限界あるから儲かるって話を広めて全国的に品薄状態を作らないとダメなんだ
市場の寄生虫すぎる…
32724/05/14(火)11:32:39No.1189044782+
初期出荷絞って馬鹿達がわらわら集まって大量買いしていった直後位に大量放出して馬鹿達殺してくれる所ないかなあ
32824/05/14(火)11:32:48No.1189044821そうだねx2
売り飛ばすまでの手間暇とかよっぽどの高額商品でもなけりゃ時給換算すると悲惨なことになってそう
32924/05/14(火)11:32:57No.1189044845+
とかやってるうちにRGストフリとデスティニーチタニウムフィニッシュの再販が始まって終わった
33024/05/14(火)11:33:23No.1189044948+
何か月か前にニュースになってたけどついに閉店後の模型屋に窃盗犯入るようになったからな
末期症状
33124/05/14(火)11:33:38No.1189045012+
>初期出荷絞って馬鹿達がわらわら集まって大量買いしていった直後位に大量放出して馬鹿達殺してくれる所ないかなあ
それやったら最速で買えなくて熱冷めるファンもかなり増えるぞ
33224/05/14(火)11:33:57No.1189045073+
>売り飛ばすまでの手間暇とかよっぽどの高額商品でもなけりゃ時給換算すると悲惨なことになってそう
メルカリなんかは手数料送料で結構持ってかれるし儲け出ないだろアレ
33324/05/14(火)11:34:10No.1189045111+
>コイツらも一人じゃ限界あるから儲かるって話を広めて全国的に品薄状態を作らないとダメなんだ
つまり消えても誰も困らないどころか混乱生み出すクソ野郎だから消えていい奴等って事じゃん
33424/05/14(火)11:34:20No.1189045152+
>イデ屋の中古プラモって買った時ある?基本は定価以上だけど
物によるよ
それこそドラグナーの旧キット再販セットから漏れたラインナップはそういうところかメルカリで買うしかない
33524/05/14(火)11:34:32No.1189045199+
>何か月か前にニュースになってたけどついに閉店後の模型屋に窃盗犯入るようになったからな
>末期症状
模型屋から万引きは前にニュース見たが閉店後の窃盗とは…そんな儲からんやろ
33624/05/14(火)11:34:33No.1189045203+
>売り飛ばすまでの手間暇とかよっぽどの高額商品でもなけりゃ時給換算すると悲惨なことになってそう
ガンプラは単価安すぎて参入自体は簡単だけどすぐ足出るって理解してない奴らめっちゃいると思う
あとクソほど嵩張るし
33724/05/14(火)11:34:35No.1189045207+
転売屋からしか買えない田舎のオタクを駆逐すれば消える…?
33824/05/14(火)11:34:37No.1189045210+
>何か月か前にニュースになってたけどついに閉店後の模型屋に窃盗犯入るようになったからな
店員殴り飛ばして高額プラモ強盗したとか年末年始にニュースあったけど捕まったんかな…
33924/05/14(火)11:34:50No.1189045258そうだねx1
>>金のなる木を他人に教える訳無いからな
>ネットに影響されて転売やってる奴はにわか扱いしてたな
五十歩百歩だよ
両方ともブタ箱へ行け
34024/05/14(火)11:34:51No.1189045262+
てめえの薄利の小遣い稼ぎに他人の趣味の市場を利用すんなってのがまずある
手間賃とか拘束時間の概念が少しでも頭にあればこんな煩雑なことわざわざやらんだろう
34124/05/14(火)11:35:29No.1189045394+
>>儲けるとかより自分の目当ての商品を安く手に入れたいってのも多いと思うぜ
>?
ドール界隈には古から本命以外のイベント限定ドールも買ってヤフオクに出してその転売益で本命の子を実質半額とか実質無料にするライフハックがあってね…
他の界隈でもそういうライフハックやってるやつ居るよ…
34224/05/14(火)11:35:37No.1189045419+
もうなんていうか法になきゃ何やってもいい世界になったというか
34324/05/14(火)11:35:46No.1189045446+
だから食玩の1アソを朝一に買い物に行った主婦が抜くくらいは気軽でいいよね
34424/05/14(火)11:35:52No.1189045461+
>模型屋から万引きは前にニュース見たが閉店後の窃盗とは…そんな儲からんやろ
ガンプラだとPGとか他にはエアガンとか高額商品を集中的に狙ってたな
事前に下見してるだろうなあれは
34524/05/14(火)11:35:59No.1189045485+
消費者にとっても生産者にとっても害悪でしかないからな…
経済の癌すぎる
34624/05/14(火)11:36:02No.1189045499+
>売り飛ばすまでの手間暇とかよっぽどの高額商品でもなけりゃ時給換算すると悲惨なことになってそう
本気でやらないから儲からないんだよ?10倍やれば利益も10倍だぞ?って圧かけて仕事辞めるように誘導してからが本番だ
34724/05/14(火)11:36:03No.1189045501+
真面目な話適当なバイトでもしたほうが確実な上に大体の場合時給換算で上回るよね
だからこうして家空けたくないけどお金もほしい主婦層を狙う
34824/05/14(火)11:36:22No.1189045560そうだねx2
>もうなんていうか法になきゃ何やってもいい世界になったというか
やはり道徳の授業は大事ですね
34924/05/14(火)11:37:36No.1189045806+
1限の商品を家族連れで買い占めるライフハック
35024/05/14(火)11:37:47No.1189045840+
>消費者にとっても生産者にとっても害悪でしかないからな…
>経済の癌すぎる
水星とか劇場版種とかめちゃくちゃやられてるからバンダイもマジで頭痛いと思う
どれが人気で品切れなのか次に重点的に補充すべきかまったくデータ取れないもの
35124/05/14(火)11:37:53No.1189045870+
>ドール界隈には古から本命以外のイベント限定ドールも買ってヤフオクに出してその転売益で本命の子を実質半額とか実質無料にするライフハックがあってね…
ついでに限定商品買っちゃう思考の中には何パーセントかこういうのあると思う
あの時ついでに買ったやつが高騰してる!って結構魔が差す
具体的に言うと同人イベで買ったえっちなスリーブ
35224/05/14(火)11:38:06No.1189045918+
>>何か月か前にニュースになってたけどついに閉店後の模型屋に窃盗犯入るようになったからな
>店員殴り飛ばして高額プラモ強盗したとか年末年始にニュースあったけど捕まったんかな…
宇都宮の話なら4人組中2人捕まったのは覚えてるけどそれからどうなったかなあ
35324/05/14(火)11:38:22No.1189045963+
ナラティブverKaをメルカリで見てて思ったけど定価が7980円とかで8500円(送料込み)で売ってるの見るけど交通費とか入れたら利益マイナスにならないのかな?
まあ買ったのはいいけど組む気無くして手放してる可能性もあるけど
35424/05/14(火)11:38:45No.1189046039+
もう家に組んでないプラモが複数ある奴全員処刑で良いよ
35524/05/14(火)11:39:05No.1189046126+
>ナラティブverKaをメルカリで見てて思ったけど定価が7980円とかで8500円(送料込み)で売ってるの見るけど交通費とか入れたら利益マイナスにならないのかな?
田舎だと車でヤマダ電機回ってポイント付けるとかそのあたりが固いんじゃないかと思う
35624/05/14(火)11:39:06No.1189046130+
>店員殴り飛ばして高額プラモ強盗したとか年末年始にニュースあったけど捕まったんかな…
閉店後に侵入→監視カメラで見付けた店主が警察へ通報後に店に→警察来る前に店主殴って逃走だっけ
35724/05/14(火)11:39:15No.1189046174そうだねx2
でも棚にあったら不人気!リソースの無駄!作るな!って言うじゃん
35824/05/14(火)11:39:22No.1189046194+
日本酒界隈も転売屋で悲惨だからこいつらもどっかで引き取ってくれ
35924/05/14(火)11:39:33No.1189046232+
>模型屋から万引きは前にニュース見たが閉店後の窃盗とは…そんな儲からんやろ
万引きも窃盗だからあんま変わらんし…鍵開ける面倒さと罪としては不法侵入が追加されるぐらいか
36024/05/14(火)11:39:44No.1189046272そうだねx1
>もう家に組んでないプラモが複数ある奴全員処刑で良いよ
ごめんなさい
36124/05/14(火)11:39:48No.1189046285+
>田舎だと車でヤマダ電機回ってポイント付けるとかそのあたりが固いんじゃないかと思う
ポイント込みでもガソリン代とか考えたら下回りそうなもんだけど意外と上手く回ってるのかね
36224/05/14(火)11:40:11No.1189046370+
>日本酒界隈も転売屋で悲惨だからこいつらもどっかで引き取ってくれ
ブランド的な価値出てくると何にでも群がるよね
36324/05/14(火)11:40:31No.1189046432そうだねx4
>でも棚にあったら不人気!リソースの無駄!作るな!って言うじゃん
棚にプラモが恒常的に並んでると不利益な人が誰なのか考えてみると答えが見えてくるぞ
36424/05/14(火)11:41:07No.1189046579+
>転売ってどうにかできないもんなのかな…
もうスレ画のサムネ?みたいな動画?が出ている時点で転売目的でやるには遅すぎるんだろうな
儲ける話わざわざ他人に教えるか
再生数稼ぐための言ってみれば出涸らしでしょスレ画みたいなもんは
36524/05/14(火)11:41:07No.1189046580+
>もう家に組んでないプラモが複数ある奴全員処刑で良いよ
再販で買ったクスィーとペーネロペーまだ積んでてごめん…デカいから気力が…
36624/05/14(火)11:41:13No.1189046605+
>棚にプラモが恒常的に並んでると不利益な人が誰なのか考えてみると答えが見えてくるぞ
トリスタンがどうのこうの信じてるイキリオタクくんだな
36724/05/14(火)11:41:30No.1189046667+
TCG界隈も昔からカード買取ってもらう文化はあったけど
いつ頃からか普通にやってる層でも箱買って中からBOX1枚限定とか出たら売れば利益出てラッキー!みたいな思考大っぴらに言う人増えて気分があまり良くない…
36824/05/14(火)11:41:31No.1189046672+
>>でも棚にあったら不人気!リソースの無駄!作るな!って言うじゃん
>棚にプラモが恒常的に並んでると不利益な人が誰なのか考えてみると答えが見えてくるぞ
ショップの経営者か
36924/05/14(火)11:41:34No.1189046684+
>でも棚にあったら不人気!リソースの無駄!作るな!って言うじゃん
棚になさすぎて最近はあんま言われないと思う
37024/05/14(火)11:41:38No.1189046700+
>日本酒界隈も転売屋で悲惨だからこいつらもどっかで引き取ってくれ
経済に巣食う癌でしかないから切除して処分した方がどこにも迷惑がかからずに済むんだけどね
37124/05/14(火)11:42:10No.1189046813+
赤いデルガンって転売するほどの人気商品かなぁ!?って声しか出なかったなこの前のせどり騒動は…
37224/05/14(火)11:42:18No.1189046838+
ポケカは良くも悪くも転売屋のパワーでのし上がった印象
37324/05/14(火)11:42:24No.1189046852+
棚がスカスカだとそれはそれで店に行ってもな…って思考になるから駄目なんだ
37424/05/14(火)11:42:56No.1189046969+
>ポイント込みでもガソリン代とか考えたら下回りそうなもんだけど意外と上手く回ってるのかね
ヤマダのポイントなんて微々たるものだしガソリン代も上がる一方ではとてもプラスには見えないな…
37524/05/14(火)11:42:57No.1189046971+
>棚がスカスカだとそれはそれで店に行ってもな…って思考になるから駄目なんだ
今のガンダムベースじゃん!
37624/05/14(火)11:43:00No.1189046977+
>>でも棚にあったら不人気!リソースの無駄!作るな!って言うじゃん
>棚にプラモが恒常的に並んでると不利益な人が誰なのか考えてみると答えが見えてくるぞ
心理学的にも人間は品揃えが豊富な売り場のほうが購買意欲を刺激されるらしい
37724/05/14(火)11:43:25No.1189047063+
せどりツアーはこれいえばオタクがキレるぞ(笑)みたいな釣り記事だと思うんだが
いまだに転売やってる奴らは収支とか確認したこと無いんだろうか
儲からねぇだろあれ
37824/05/14(火)11:43:29No.1189047084+
仕方ないと言うのはアレかもしれんがイベント品とか限定品の転売は絶対無くならんと思うし現状の一般流通品の転売とは分けて考えた方がいい
37924/05/14(火)11:43:34No.1189047105+
>棚にプラモが恒常的に並んでると不利益な人が誰なのか考えてみると答えが見えてくるぞ
棚にある=不人気もそうだけどメーカーが悪い問屋小売りが悪いパニ買いおじさんが悪いとか転売への露骨なヘイト逸らしにも引っかかるのすげえいるもんなぁ
頭沸騰してるの多過ぎ
38024/05/14(火)11:43:57No.1189047176+
>棚がスカスカだとそれはそれで店に行ってもな…って思考になるから駄目なんだ
そもそも昭和から続けてるような店舗販売にこだわる必要なくね?という気もする
38124/05/14(火)11:44:01No.1189047190+
転売屋騙して○○買わせてやろうぜ!って話は正直好き
38224/05/14(火)11:44:11No.1189047224+
>TCG界隈も昔からカード買取ってもらう文化はあったけど
>いつ頃からか普通にやってる層でも箱買って中からBOX1枚限定とか出たら売れば利益出てラッキー!みたいな思考大っぴらに言う人増えて気分があまり良くない…
これは売る側も高額枠のカード出しまくったりしてるのもありそう
38324/05/14(火)11:44:13No.1189047243+
昔は大量に積み上がった中から選ぶって感じだったのに今はマジでスカスカだもんな
38424/05/14(火)11:44:18No.1189047264+
>せどりツアーはこれいえばオタクがキレるぞ(笑)みたいな釣り記事だと思うんだが
>いまだに転売やってる奴らは収支とか確認したこと無いんだろうか
>儲からねぇだろあれ
だいたいみんな◯◯ファンですっていい切ってることを忘れないでほしい
38524/05/14(火)11:44:28No.1189047298そうだねx3
>心理学的にも人間は品揃えが豊富な売り場のほうが購買意欲を刺激されるらしい
まあこんだけしか無いのか…ってのよりはよりどりみどりだぜひゃっほー!って方が財布の紐は緩くなるよね
38624/05/14(火)11:45:02No.1189047423+
買える時に買わないと次はいつ買えるか判らないからなぁ
おかげで以前より積みが増えた
38724/05/14(火)11:45:04No.1189047427+
>転売屋騙して○○買わせてやろうぜ!って話は正直好き
一昔前なら小狡いイタズラで笑えるけど今もう有象無象いすぎてそんなんに躍起になってられん…とか思っちゃう
38824/05/14(火)11:45:07No.1189047439+
転売するには大量に購入するには厳しくない?
38924/05/14(火)11:45:28No.1189047511+
複数買いと徹夜並びを徹底的に規制するだけで割と良くなると思うんだけど現状やったもん勝ちなのがもうダメ
39024/05/14(火)11:45:53No.1189047604+
コンビニなんかも弁当全然無いじゃんって思わせないように廃棄ちょっと出るくらいの発注にしないとダメらしいからな
39124/05/14(火)11:46:03No.1189047643+
スレ画はこれか
https://kazdon.jp/gan-pura/
39224/05/14(火)11:46:11No.1189047670+
土台無理な話だけどショップも法も規制しないんだから何言っても無理よ
39324/05/14(火)11:46:18No.1189047692+
プラモで複数買い禁止は正規ユーザーも困るからな〜
39424/05/14(火)11:46:21No.1189047704そうだねx3
スカスカなのも嫌だけど2〜3種類だけめっちゃ積まれてるってのもあんまり好きじゃない
望みは数十種類よりどりみどりだけど難しいよなぁ
39524/05/14(火)11:46:22No.1189047706+
>TCG界隈も昔からカード買取ってもらう文化はあったけど
>いつ頃からか普通にやってる層でも箱買って中からBOX1枚限定とか出たら売れば利益出てラッキー!みたいな思考大っぴらに言う人増えて気分があまり良くない…
最初からレアリティや封入率で価値の格差を煽ってユーザー感でトレードさせようって前提の商品なんだ
39624/05/14(火)11:46:24No.1189047719+
メーカーから告知出てる絶版品とか現行品でも歴史的価値があるとかわかってるものならまだ高騰するのわかるんだけどな
現行商品にアホみたいな値段つけたりそれ買うやつもマジでわかんない…
39724/05/14(火)11:46:33No.1189047752+
まぁSwitch2が出ればそっちに流れるだろうからそれまでの我慢だ
39824/05/14(火)11:46:58No.1189047834+
税金とかはどうなってんの?
39924/05/14(火)11:46:58No.1189047838+
>転売するには大量に購入するには厳しくない?
だからバカどもを煽って故意に品薄状態を作る必要があるんですね
40024/05/14(火)11:47:10No.1189047888+
温床となってるメルカリが…メルカリも悪い
40124/05/14(火)11:47:16No.1189047916+
>現行商品にアホみたいな値段つけたりそれ買うやつもマジでわかんない…
いや一番わかり易いだろ…
40224/05/14(火)11:47:22No.1189047941+
せどりツアーの知恵袋は釣りな方がマシなレベルの内容でびっくりする
今からでもいいから釣り宣言してほしい
40324/05/14(火)11:47:24No.1189047944+
転売自体に悪いって話はないけどそれで利益出すために買い占めたりするのがよくない
40424/05/14(火)11:47:39No.1189047992+
>仕方ないと言うのはアレかもしれんがイベント品とか限定品の転売は絶対無くならんと思うし現状の一般流通品の転売とは分けて考えた方がいい
それこそイベント限定がクソみたいな転売されるのは今に始まった事じゃない…
昔はイベント後受注もなかったからそれよりはマシなんだろうけど
40524/05/14(火)11:47:43No.1189048009+
楽天フリマつくったやつがメルカリも作ったんだっけな
40624/05/14(火)11:48:06No.1189048102+
>プラモで複数買い禁止は正規ユーザーも困るからな〜
量産機は複数買いさせてくだち…
40724/05/14(火)11:48:06No.1189048103+
>温床となってるメルカリが…メルカリも悪い
その前はヤフオクが悪いって言ってたろ
40824/05/14(火)11:48:07No.1189048111+
転売するアホがいるけど転売から買うアホもいるからね…
尼の検索結果はクソ
40924/05/14(火)11:48:13No.1189048138+
この間あったビヨンセのゲリラサイン会ですらあの後速攻で転売する奴等が居た位だからなあ
恥って言葉知らねえんだろうか
41024/05/14(火)11:48:21No.1189048172+
今だとガンプラは転売ヤーより円安で来たGAIJINファンの青田買いと転売を恐れてパニック買いする層で品薄になってるイメージ
41124/05/14(火)11:48:37No.1189048235+
いっそ売る奴じゃなくて転売屋から買う奴に罰金刑課せばいいんじゃね
41224/05/14(火)11:48:47No.1189048275+
今は知らんけど昔はヤフオクは素人が手軽にやれるもんじゃなかったしなぁ
メルカリが手軽すぎた
もうちょっと出品のハードルが高ければな
41324/05/14(火)11:48:47No.1189048278+
>現行商品にアホみたいな値段つけたりそれ買うやつもマジでわかんない…
「アホみたいな値段」がいくらになるかは人それぞれのお財布事情次第だからねえ
41424/05/14(火)11:48:48No.1189048283+
>いつ頃からか普通にやってる層でも箱買って中からBOX1枚限定とか出たら売れば利益出てラッキー!みたいな思考大っぴらに言う人増えて気分があまり良くない…
カードは今はカード同士のトレードがトラブルになるから早々やれなくなって店中継して金でやりとりするようになったから余計に金の話が付きまとうようになったんだと思うわ
41524/05/14(火)11:48:58No.1189048328+
メルカリは手数料が高くなったからヤフオクに流れてるってつい最近聞いたような
41624/05/14(火)11:48:59No.1189048332+
>温床となってるメルカリが…メルカリも悪い
創業者が元役人だからどこ役所のどの部署に働きかければ大丈夫って知り尽くしてるのすごいよな…バーカ!滅びろメルカリ!
41724/05/14(火)11:49:11No.1189048374+
メルカリ側の取り分と送料を考えると出品者儲かるのかね
買い物ついでに買って転売ってノリなのかね
41824/05/14(火)11:49:21No.1189048412+
子供が欲しがるから…
41924/05/14(火)11:49:27No.1189048434+
アマゾンのマケプレもまあまあ悪いし手数料で儲ける系の奴はだいたい悪いのでは
42024/05/14(火)11:49:28No.1189048439+
>>棚がスカスカだとそれはそれで店に行ってもな…って思考になるから駄目なんだ
>そもそも昭和から続けてるような店舗販売にこだわる必要なくね?という気もする
現物を自分の目で確認できる環境が一番安心するって人は多いんだよ
42124/05/14(火)11:49:36No.1189048474+
1割くらいなら交通費って考える人もいるからなぁ
42224/05/14(火)11:49:43No.1189048491+
マケプレは本当にクソ
42324/05/14(火)11:49:53No.1189048536+
>量産機は複数買いさせてくだち…
並び直してくだち
42424/05/14(火)11:50:00No.1189048572そうだねx1
欲しくも無いのに転売屋を恐れて我先に買って満足かと言われたら
出来が良いから買って良かったってなる…
42524/05/14(火)11:50:01No.1189048573+
妖怪メダルもひどかったな…というかこの手のネタほぼバンダイ商品なんじゃないか
42624/05/14(火)11:50:07No.1189048602+
>TCG界隈も昔からカード買取ってもらう文化はあったけど
>いつ頃からか普通にやってる層でも箱買って中からBOX1枚限定とか出たら売れば利益出てラッキー!みたいな思考大っぴらに言う人増えて気分があまり良くない…
これでたら焼肉!なんて言いながらワイワイ剥いて楽しい!
引いたけど結局デッキの彩りのために自分で使って楽しい!
4枚欲しいからあと3枚買っちゃお!って人ばかりだったな…
42724/05/14(火)11:50:12No.1189048621+
>>温床となってるメルカリが…メルカリも悪い
>創業者が元役人だからどこ役所のどの部署に働きかければ大丈夫って知り尽くしてるのすごいよな…バーカ!滅びろメルカリ!
腐ってるなあ…
42824/05/14(火)11:50:16No.1189048640そうだねx3
てかせどりって本の価値見極めて転売する類じゃなかったっけ?
新品を流すのはタダの転売屋じゃ
42924/05/14(火)11:50:16No.1189048642+
>転売を恐れてパニック買い
どうせ積むんだろうなそういう奴
積みプラ0の俺によこせよ
43024/05/14(火)11:50:38No.1189048729+
Amazonマケプレで失敗した事は「今のところ」ないけどそれは買ってるもんが安い本とかだからだろうなぁ…
43124/05/14(火)11:50:54No.1189048782+
>積みプラ0の俺によこせよ
組んでくれるならこの物珍しさでうっかり買っちゃったグレートマイトガイン譲るね…
43224/05/14(火)11:51:04No.1189048831+
>てかせどりって本の価値見極めて転売する類じゃなかったっけ?
>新品を流すのはタダの転売屋じゃ
本来なら名乗る資格のない連中が勝手に自称してるのが現状
43324/05/14(火)11:51:05No.1189048833+
>並び直してくだち
会員カードに直近の購入履歴残ってるんで再販されるまで待っててくだち
43424/05/14(火)11:51:09No.1189048854+
>1割くらいなら交通費って考える人もいるからなぁ
それはそう
あとはポケセンとかコラボカフェとかの地方民が無理なやつも気持ちは分かるからなあ
43524/05/14(火)11:51:21No.1189048913+
>>>棚がスカスカだとそれはそれで店に行ってもな…って思考になるから駄目なんだ
>>そもそも昭和から続けてるような店舗販売にこだわる必要なくね?という気もする
>現物を自分の目で確認できる環境が一番安心するって人は多いんだよ
本当にそういう人が多かったらAmazonとか日本で今のシェア得られてないと思うよ
43624/05/14(火)11:51:27No.1189048934+
ガンプラの出荷数の方は回復していってるんかな?
YF-19と強化エアリアルの時に近所のジョーシンに行ったけど各5台しか入荷してなくて開店早々売り切れてて少し泣いたわ…
43724/05/14(火)11:51:29No.1189048939+
マケプレ使ったら尼にしか使ってないアドレスがスパムまみれになったからクソ
43824/05/14(火)11:51:41No.1189048981+
大企業の商品だと品質が保証されてるってのがデカいんだろうな
43924/05/14(火)11:51:47No.1189049005+
>現物を自分の目で確認できる環境が一番安心するって人は多いんだよ
実際に家に置くこと考えるとデカさとか見たい
ただ最近展示品だけでお取り寄せですばっかりだとじゃあ通販で買うわ安いしとなる
44024/05/14(火)11:52:12No.1189049118+
>妖怪メダルもひどかったな…というかこの手のネタほぼバンダイ商品なんじゃないか
しかしね、企業からしても在庫抱えたくないし需要読めないから困るのだから
44124/05/14(火)11:52:29No.1189049183+
今でも尼で定価で買えるガンプラの出来が悪いわけでもないしね
いやHGのブルーフレームとかはちょっと厳しい
44224/05/14(火)11:52:44No.1189049253+
>てかせどりって本の価値見極めて転売する類じゃなかったっけ?
>新品を流すのはタダの転売屋じゃ
転売屋って言葉の印象がすげえ悪くなってるから転売屋とは違いますよって言葉で騙してるだけだろうし
この間ここで貼られてたセドリツアーに行ったって馬鹿も転売と背取りは別で背取りは悪くないって主張してたアホだったし
44324/05/14(火)11:52:53No.1189049291+
>妖怪メダルもひどかったな…というかこの手のネタほぼバンダイ商品なんじゃないか
今の社長になった人は子会社で日本向けプラモ絞って大儲けした人だってプラモクラスタから聞いた
44424/05/14(火)11:53:07No.1189049354+
まず住んで居る地域にプラモ類が入らなくなった
昔からある模型屋はコロナを境に会員カード作って2年未満だと予約すらできなくなった
44524/05/14(火)11:53:12No.1189049380+
さすがにほとんど見かけないけどたま〜に普通の小説(出てから1ヶ月ぐらい)でもマケプレとかで定価の4倍で出品されてた時はとうとう書籍にも転売来るか!?ってビビった思い出がある
44624/05/14(火)11:53:15No.1189049392+
しかし俺はメルカリで改造の練習したガンプラをジャンクで引き取ってもらったり
服買ったりしてるので無くなってもらうと困る…
44724/05/14(火)11:53:29No.1189049438+
>>現物を自分の目で確認できる環境が一番安心するって人は多いんだよ
>本当にそういう人が多かったらAmazonとか日本で今のシェア得られてないと思うよ
一定数居るのは確かだろうけどそんな多かったらお店減ったりしてないしな…
44824/05/14(火)11:53:44No.1189049504+
>しかし俺はメルカリで改造の練習したガンプラをジャンクで引き取ってもらったり
>服買ったりしてるので無くなってもらうと困る…
光のユーザーは別にいいって!
44924/05/14(火)11:53:45No.1189049511+
>YF-19と強化エアリアルの時に近所のジョーシンに行ったけど各5台しか入荷してなくて開店早々売り切れてて少し泣いたわ…
その時期は一番ひどい頃だ
さすがに主役級なんかはだいぶマシになってる
45024/05/14(火)11:54:10No.1189049600+
物価統制令や迷惑防止条例でなんとかできんの?
45124/05/14(火)11:54:16No.1189049637+
>しかし俺はメルカリで改造の練習したガンプラをジャンクで引き取ってもらったり
>服買ったりしてるので無くなってもらうと困る…
ガンプラジャンク爆速で売れるのいいよね…
いやマジではえーよ出品して5分内に売れたぞ
45224/05/14(火)11:54:24No.1189049660+
>>妖怪メダルもひどかったな…というかこの手のネタほぼバンダイ商品なんじゃないか
>今の社長になった人は子会社で日本向けプラモ絞って大儲けした人だってプラモクラスタから聞いた
その話が本当でも驚かんな…
45324/05/14(火)11:54:49No.1189049758+
需要を見て買い占めするならTCGの方がよっぽど儲かるんだけどな
パック捌かなくても環境メタ読みならピン買いで安く仕入れて高く売れる
45424/05/14(火)11:54:55No.1189049783+
>ガンプラの出荷数の方は回復していってるんかな?
九州地方民だけど地元のホビーショップにはガンプラ自体がほぼ無いよ
たまにデミバーディングとかウルソーンにSDが少し並んだりはする
45524/05/14(火)11:55:06No.1189049829+
>この間ここで貼られてたセドリツアーに行ったって馬鹿も転売と背取りは別で背取りは悪くないって主張してたアホだったし
それこそ出始めの頃は憎んでたけどもう20年くらい滅びねえし諦めたわ
買うやつが馬鹿見るだけだし
45624/05/14(火)11:55:07No.1189049832そうだねx1
>てかせどりって本の価値見極めて転売する類じゃなかったっけ?
>新品を流すのはタダの転売屋じゃ
本来の背取りはブックオフみたいな中古屋やフリマで売ってるような物の中から価値のある物を見極めて拾い上げていく奴等だけど知識も目も必要だから
こんな情報に踊らされるような連中がそんな物持ってる訳無いし…
45724/05/14(火)11:55:18No.1189049868+
>>服買ったりしてるので無くなってもらうと困る…
>光のユーザーは別にいいって!
フリマと転売は違うからな
45824/05/14(火)11:55:27No.1189049912+
>ガンプラの出荷数の方は回復していってるんかな?
関東のド田舎は入荷しても数個レベルです
45924/05/14(火)11:56:00No.1189050048+
>需要を見て買い占めするならTCGの方がよっぽど儲かるんだけどな
>パック捌かなくても環境メタ読みならピン買いで安く仕入れて高く売れる
ポケカの売上前年比4割弱で怖い
46024/05/14(火)11:56:25No.1189050133+
入札合戦が不毛で時間かかるオークション系サイトと比べると圧倒的に手軽なのもいいんだよなフリマサービス…
46124/05/14(火)11:57:01No.1189050286+
ポケモンは今回のパックが弱いとか人気キャラのラインナップがないとかだったりしない?
また露骨なエロカードとかで高騰するんじゃないの
46224/05/14(火)11:57:03No.1189050290+
>昔からある模型屋はコロナを境に会員カード作って2年未満だと予約すらできなくなった
そういうとこは昔からのお得意さん結構居るだろうしその方がいいわな…
46324/05/14(火)11:57:10No.1189050320+
凝を使って大儲け作戦だ(プラモには通じない)
46424/05/14(火)11:57:26No.1189050373+
地方の入荷めっきり減ったな…
46524/05/14(火)11:57:40No.1189050426+
日本だとコレクターが積むために買うだけだし海外のガキにリソース回すのはわからんでもないけどな
今まで買えたものが自国で買えねえのは少しイラッとする話だ
46624/05/14(火)11:57:46No.1189050451+
TCGは環境移行での市場の乱高下が激しい印象だったけどそもゲーム用で使わない美術品扱いだからな…
46724/05/14(火)11:57:48No.1189050457+
フリマサイト側で月に10-20件くらい取引あったら追加で金取るってシステム導入して欲しい
46824/05/14(火)11:58:17No.1189050566+
>スレ画はこれか
>https://kazdon.jp/gan-pura/
アレな人だった
https://twitter.com/hirokazuito0821
46924/05/14(火)11:58:19No.1189050576+
>ポケモンは今回のパックが弱いとか人気キャラのラインナップがないとかだったりしない?
>また露骨なエロカードとかで高騰するんじゃないの
価格が大暴落する所見せたからそのまま手を引いてくれれば嬉しいかな
47024/05/14(火)11:58:30No.1189050626+
というかせどりって古物商の許可必要じゃなかったか
47124/05/14(火)11:58:34No.1189050642+
>ポケモンは今回のパックが弱いとか人気キャラのラインナップがないとかだったりしない?
>また露骨なエロカードとかで高騰するんじゃないの
ポケカで異常な高騰するのって強さ関係なく無い?
47224/05/14(火)11:58:41No.1189050669+
ポケカはもうIPが強すぎるから何があっても倒れないし特に売ってる側も改善する気もないと思う
あのゲーム性で人があんなについてるの全然わからん…とか思っちゃうけど
47324/05/14(火)11:58:46No.1189050691+
>本来の背取りはブックオフみたいな中古屋やフリマで売ってるような物の中から価値のある物を見極めて拾い上げていく奴等だけど知識も目も必要だから
そもそもネットで適正価格が広まってる時点でパイが少なすぎる
47424/05/14(火)11:59:00No.1189050736+
>>>現物を自分の目で確認できる環境が一番安心するって人は多いんだよ
>>本当にそういう人が多かったらAmazonとか日本で今のシェア得られてないと思うよ
>一定数居るのは確かだろうけどそんな多かったらお店減ったりしてないしな…
ごめん
よく考えたら自分が引用したのは食料品の話だった……
47524/05/14(火)11:59:00No.1189050738+
>>ガンプラの出荷数の方は回復していってるんかな?
>関東のド田舎は入荷しても数個レベルです
MGゼータやRGゴッド初回めちゃ出荷されてるって山積みの画像出てたけど
地元はさっぱりだったなぁ…
47624/05/14(火)11:59:18No.1189050808+
ポケカはレアリティで価値の違い作ってるから一般ユーザー向けの吊り上げは厳しいでしょ
遊戯王はノーマルでも刺さる環境あるからバレてない発売直後にある程度確保して捌くとかは出来る
47724/05/14(火)11:59:29No.1189050851+
まあ普通にプレイする分にはちゃんと買えるレベルだからな
パック買えなくてつまんねってのはそれはそう
47824/05/14(火)11:59:34No.1189050871+
もう今はポケカからドラゴンボールとかコナンのTCGに流れてるんじゃないの
47924/05/14(火)11:59:42No.1189050902+
>というかせどりって古物商の許可必要じゃなかったか
せどり行為であって商売としてやってるわけではないって感じじゃね
48024/05/14(火)11:59:59No.1189050976+
>ポケカはレアリティで価値の違い作ってるから一般ユーザー向けの吊り上げは厳しいでしょ
>遊戯王はノーマルでも刺さる環境あるからバレてない発売直後にある程度確保して捌くとかは出来る
バレてないカードがわかるなら転売屋やってないと思う
48124/05/14(火)12:00:52No.1189051175+
>MGゼータやRGゴッド初回めちゃ出荷されてるって山積みの画像出てたけど
>地元はさっぱりだったなぁ…
並んでる所自体見れなかったよね
まあ田舎にしがみついてる方が悪いとか言われたらそれまでなんだが…
48224/05/14(火)12:01:07No.1189051240+
コロナの時のマスクでもそうだけど大勢が一斉に少しずつ買ったら枯れる在庫で世の中回ってるしな
48324/05/14(火)12:01:26No.1189051315+
ポケカは今回の奴がどうこうじゃなくて151とかの再販で死んでるんじゃ
48424/05/14(火)12:02:19No.1189051541+
>>ポケカはレアリティで価値の違い作ってるから一般ユーザー向けの吊り上げは厳しいでしょ
>>遊戯王はノーマルでも刺さる環境あるからバレてない発売直後にある程度確保して捌くとかは出来る
>バレてないカードがわかるなら転売屋やってないと思う
結局プレイヤーが転売してるだけなんだよね
48524/05/14(火)12:02:24No.1189051557+
カードのシングルなんかは知識量あるとピカピカのカードの棚なんかよりストレージとかお値段そこそこのとこ見てた方が楽しいもんな…
プラモはそういう遊びじゃないからまず中古品でも棚見て楽しいとかないよね…
48624/05/14(火)12:03:06No.1189051752そうだねx2
今日はガンプラ amazon でググると公式ストアがトップに来るのと
検索結果で海外発送可能にチェックを入れると糞マケプレがほぼ消えるのだけは覚えてください
48724/05/14(火)12:03:49No.1189051938+
プラモなんてどうせ限定品が取り合いなのは元からだし一般品は待てば買えるしな
コンサートチケットほど悪質でもない
48824/05/14(火)12:03:53No.1189051958+
ガンプラは次の武者頑駄無マークIIのために
テンバイヤーがこぞって日光東照宮に行くかと思うとなんかバチでも当たらねぇかなと
48924/05/14(火)12:04:28No.1189052104+
金欲しいなら普通に働けよカス共
流通の邪魔して仕事した気になんなや
49024/05/14(火)12:04:44No.1189052185+
>結局プレイヤーが転売してるだけなんだよね
TCGは昔からこうだしだからこそ金刷ってるって言われるわけだからな
でもゴミだと思ってた物に価値つけるのもプレイヤーだ
49124/05/14(火)12:04:50No.1189052213そうだねx2
ポケカもガンプラもそうだけど子供達が買うようなおもちゃにいっちょ噛みで金儲けしようとしてる時点で邪悪過ぎるから死んでいいよ…
その儲けようとしてる小銭で子供が手を出せなくなるんだし
49224/05/14(火)12:04:53No.1189052227+
遊戯王はたまに高騰するとはいえ値段はたかが知れてるから正直儲かるとは到底思えない
49324/05/14(火)12:05:41No.1189052463+
前の新商品予約の時はアフィっぽいのが予定地のURLばら撒いてて酷かったな
49424/05/14(火)12:05:53No.1189052525+
地方でも最近は十分買えてるから普通のガンプラにはあんまり困んなくなったわ
SDMGとか各種限定系はアレだけど
49524/05/14(火)12:06:28No.1189052682+
>ポケカもガンプラもそうだけど子供達が買うようなおもちゃにいっちょ噛みで金儲けしようとしてる時点で邪悪過ぎるから死んでいいよ…
どっちも金持ってるオタクのお兄さんがメインターゲットでは?
49624/05/14(火)12:06:37No.1189052729+
>MGゼータやRGゴッド初回めちゃ出荷されてるって山積みの画像出てたけど
>地元はさっぱりだったなぁ…
MGゼータはマジで見なかったけどRGゴッドは関東のクソ田舎にも結構数入ったぞ
49724/05/14(火)12:06:38No.1189052730+
各作品の主人公乗るガンダムくらいはいつでも買えるくらい作っとけよと思う
49824/05/14(火)12:07:02No.1189052861+
衣類なんかはフリマサイト見るとそこまでアコギな値段じゃないとはいえ問屋なのか買取店なのかわからんけど同じ人が大量に出しててどういう人なんだろう…とか気になったりする
49924/05/14(火)12:07:07No.1189052877+
一般ガンプラは主役機なんかは大分落ち着いたよね
それはそれとしてやっぱり見ない奴も結構あるけど…
50024/05/14(火)12:07:29No.1189052978+
>>ポケカもガンプラもそうだけど子供達が買うようなおもちゃにいっちょ噛みで金儲けしようとしてる時点で邪悪過ぎるから死んでいいよ…
>どっちも金持ってるオタクのお兄さんがメインターゲットでは?
ポケカは高額カード自体はそうだろうけどそれが出るパックを買い占められる状況があったのが問題だろ
50124/05/14(火)12:07:56No.1189053116+
ライダー変身アイテム+カードパックなライドケミーカードは最初やたら完売してたけど今は全然消えなくなった気がする
50224/05/14(火)12:08:02No.1189053137+
遊戯王はレギュラーパックの転売は無理だけど年1のレアコレ枠とかイベント限定系はしょっちゅう転売されてるぞ
50324/05/14(火)12:08:02No.1189053141+
>衣類なんかはフリマサイト見るとそこまでアコギな値段じゃないとはいえ問屋なのか買取店なのかわからんけど同じ人が大量に出しててどういう人なんだろう…とか気になったりする
アパレルは自爆営業きついって話聞いたことある…
50424/05/14(火)12:08:15No.1189053210+
ぶっちゃけポケカガンプラレベルのバブルじゃないとそんな儲からなくね
50524/05/14(火)12:08:26No.1189053267+
>一般ガンプラは主役機なんかは大分落ち着いたよね
>それはそれとしてやっぱり見ない奴も結構あるけど…
主役機じゃないやつの方が怖いんだよな
最近発売のだとゲルググとギャン
50624/05/14(火)12:08:27No.1189053272+
ポケカは本当に子供でも買えるようになった
ワンピースとドラゴンボールは無理
50724/05/14(火)12:08:35No.1189053307+
子供だけが大人しく買ってればそんな値段つかんのはそうだと思う…
でもいい歳してもみんな玩具とかゲームとか娯楽に対して金突っ込む時代だから
50824/05/14(火)12:08:40No.1189053340+
毎度叩き目的でメルカリのスクショ貼って宣伝してるやつも消えてほしい
50924/05/14(火)12:09:05No.1189053462そうだねx4
転売屋がいるのは事実だけどどうせ大半は品薄煽り受けてオタクが群がってるだけやろ
51024/05/14(火)12:09:14No.1189053512+
>衣類なんかはフリマサイト見るとそこまでアコギな値段じゃないとはいえ問屋なのか買取店なのかわからんけど同じ人が大量に出しててどういう人なんだろう…とか気になったりする
SHEINで安く買ってそれを隠して転売みたいなのは聞いたことある
51124/05/14(火)12:09:30No.1189053600+
海外に売るのは関税でどうにかならんの?
51224/05/14(火)12:09:36No.1189053635+
物量で押すのは転売ヤー離れるけど結局小売り死なない?
51324/05/14(火)12:09:55No.1189053733+
Switchバブルの時に1000万行ったわ
51424/05/14(火)12:10:07No.1189053788+
親も子供にTCGやらせるくらいならその金でゲームの一本でも買った方が安上がりだと思ってそう
51524/05/14(火)12:10:24No.1189053867+
こまめに再販するのがいいんじゃない?
51624/05/14(火)12:10:27 ID:Ooyk1oQQNo.1189053882+
たかがおもちゃが買えなくて発狂してるパニおじ馬鹿すぎない?
51724/05/14(火)12:10:50No.1189053985+
>転売屋がいるのは事実だけどどうせ大半は品薄煽り受けてオタクが群がってるだけやろ
今のガンプラまさにそんな感じだと思う
51824/05/14(火)12:10:54No.1189054007+
厄介なのは儲かる儲からないじゃなくとりあえずやる層
こう言うのが一番行動力あって邪魔
51924/05/14(火)12:11:44 ID:Ooyk1oQQNo.1189054249そうだねx1
結局おもちゃに群がるガンプラおじさん自身が悪いんよな
52024/05/14(火)12:11:57No.1189054307+
店頭から商品消せれば情報商材売ってる奴らとしては成功なのが邪悪
52124/05/14(火)12:11:57No.1189054308そうだねx1
>ID:Ooyk1oQQ
生きてて恥ずかしくない?
52224/05/14(火)12:11:59No.1189054319+
ガンプラに関してはえっまだ転売なんてやってんだ…って感じだ
52324/05/14(火)12:12:13No.1189054382+
ゴールドラッシュじゃないけどこういう転売で儲けようって馬鹿相手に商材とか売りつけるほうが儲かりそう
52424/05/14(火)12:12:39No.1189054518+
売り買い両方から税金取ろうぜ!
お金に余裕あるんだろ?
あるところから取らないとね
52524/05/14(火)12:12:48 ID:Ooyk1oQQNo.1189054562そうだねx4
>>ID:Ooyk1oQQ
>生きてて恥ずかしくない?
ガンプラみたいなおもちゃが買えなくてキレ散らかしてる方が生きてて恥ずかしくない?
52624/05/14(火)12:12:50No.1189054572+
>厄介なのは儲かる儲からないじゃなくとりあえずやる層
>こう言うのが一番行動力あって邪魔
失敗を恐れるなやってみようの精神は一般企業にも通じるな…
モラルとか諸々欠如してるとこあるけど…
52724/05/14(火)12:13:12No.1189054690+
>ゴールドラッシュじゃないけどこういう転売で儲けようって馬鹿相手に商材とか売りつけるほうが儲かりそう
情報商材だな
52824/05/14(火)12:13:31No.1189054794+
一方俺はサポートの終わったTCGを大量放出した
52924/05/14(火)12:13:51No.1189054895+
>>ゴールドラッシュじゃないけどこういう転売で儲けようって馬鹿相手に商材とか売りつけるほうが儲かりそう
>情報商材だな
ぶっちゃけ一番儲けてるの商材屋だからな
53024/05/14(火)12:14:02No.1189054963そうだねx3
別のスレでウンコ付いたからって赤字のスレで荒らし始めるのが一番恥ずかしいと思う
53124/05/14(火)12:14:15No.1189055032そうだねx1
>ゴールドラッシュじゃないけどこういう転売で儲けようって馬鹿相手に商材とか売りつけるほうが儲かりそう
儲けてるのはそういう層だよ
ガンプラ1個転売出来ても送料や手数料でほとんど儲け出ねえ
稀に値段が倍になるキットが何個か買えても時給いくらだよ
53224/05/14(火)12:14:51No.1189055225+
せどりガチでやってる先輩いるけど買い物依存症とセットだから動いてないと死んじゃうんだと思う
53324/05/14(火)12:16:28No.1189055726+
もうこれで経済回るんだから根絶は無理
53424/05/14(火)12:16:46No.1189055821+
ガンプラ積極的に再販してるけど全部転売屋に買い占められて買えないから意味ない
奴ら棚出しの時間を把握してやがるとしか思えない
53524/05/14(火)12:17:11No.1189055970そうだねx1
>もうこれで経済回るんだから根絶は無理
回してくれてるならいいんだけど在庫を止めてるから困るんだよね
53624/05/14(火)12:17:13No.1189055988+
一個制限で転売してるのなんて燃料費の元取りたいやつくらいだろ
53724/05/14(火)12:17:19No.1189056021+
ぜどりって中古で価値のあるものを発掘して売る事じゃないの
53824/05/14(火)12:17:33No.1189056098+
>もうこれで経済回るんだから根絶は無理
回ってないと思う…
無駄に消えてる


1715648223817.jpg