二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715610842484.jpg-(198935 B)
198935 B24/05/13(月)23:34:02No.1188943029+ 01:02頃消えます
おつかれ「」っしー
なんかとんでもない事を昨日やらされた気がするけども
ちょっとあたし達には理解できないような手立てだったわね
「危うく因果返しめいた串刺しになりそうだったけども!」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/13(月)23:35:30No.1188943545+
ガチャ結果の揺り戻し…ってやつなのかなぁ?ああいうのもさ?
アリナの絵見て決意あらためた次に日にだんご三兄妹で死んだりしたらシャレにならないわよ!
224/05/13(月)23:36:09No.1188943787+
それでも止めてみせたんだからさやかは大したもんだ!えらいぞ!
うまい!うまい!
324/05/13(月)23:36:57No.1188944067+
無茶をしたら何らかの形で清算が来るのだろう…
それに一人の人間を起点に弄る事を続けるとまずい事も
424/05/13(月)23:37:17No.1188944207+
しかし…ああいうのって正直オカルトだと思ってたが
まさか本当に効果があるやつだったとは…
524/05/13(月)23:37:35No.1188944304+
なんか昔のミニゲームみたいなことするだなんて!
あのゲーム失敗したら真っ二つで爆発じゃないのさ!
624/05/13(月)23:38:44No.1188944761+
>それに一人の人間を起点に弄る事を続けるとまずい事も
う!確かに……特に「」っしーの目だよ、魔女やキュゥべえが見える時点で
もうかなりの量の因果とか言うのが影響してたりするんじゃ…?
724/05/13(月)23:39:07No.1188944898+
こんばんは賢者殿…織莉子から報告は聞きましたよ?
824/05/13(月)23:39:43No.1188945151+
織莉子ちゃんができれば避けたいって言ってたのはそういうとこがあるのかもな・・・
924/05/13(月)23:39:59No.1188945251+
>それでも止めてみせたんだからさやかは大したもんだ!えらいぞ!
>うまい!うまい!
頭の中で明日香さんの声が聞こえたのよ…できる!さやかさんならできます!ってさ
同時にあっ!竜真流をヨロシクお願いします!ともPRされたけども!
1024/05/13(月)23:40:41No.1188945508+
(駅前で待機しているペレネルの姿…このところは見滝原を拠点としているようだ)
1124/05/13(月)23:41:07No.1188945685+
いやはや実に興味深い話だね二人とも(ヌッと現れる里見教授)
1224/05/13(月)23:41:53No.1188945959+
むむ…?学者先生が揃ってお出迎えだなんてなんだか恐縮してしまうな…
1324/05/13(月)23:41:55No.1188945965+
明日香ちゃんのとこで白羽取りのシュギョーなるものもしたのか?!
1424/05/13(月)23:42:22No.1188946148+
ああっ!こ、こんばんはペレネルさんと…里見教授!
1524/05/13(月)23:43:20No.1188946550+
あら、これはサトミ教授…ボンソワール、こんばんは♪
ところで…今のサヤカ嬢たちの話のどのあたりにご興味を惹かれましたか?
1624/05/13(月)23:43:22No.1188946572+
>明日香ちゃんのとこで白羽取りのシュギョーなるものもしたのか?!
しないと言ったらうそになるのだ…
1724/05/13(月)23:44:03No.1188946851+
僕は別の用事で訪ねてきたんですけど
なかなか興味深い話が聞こえてきてつい…!
1824/05/13(月)23:45:40No.1188947440+
すまない、盗み聞きするつもりじゃなかったんだ…!
だがそうだね…みかげちゃんも同じような話をしていた運の操作の話もそうなんだけど
我々の目には見えないものを視認できる「」さんの目についても…!
1924/05/13(月)23:46:39No.1188947792+
民俗学をやっていると祭祀なりの儀式を調べる事もありましてね
特定の行動を起こす事によって特定の事象の発露を促す…いえ、期待をするといったところでしょうか?
2024/05/13(月)23:47:27No.1188948073+
みかげちゃんの話してたのはあくまでもガチャにまつわるオカルト話だろうけども!
俺の目ん玉については正直俺にも良くわかって無くて…
2124/05/13(月)23:47:27No.1188948075+
あっ外じゃあれですからどうぞ上がってください!
2224/05/13(月)23:48:13No.1188948340+
>特定の行動を起こす事によって特定の事象の発露を促す…いえ、期待をするといったところでしょうか?
んーーー…?例えば、雨乞いの儀式とかそういうやつのことだったり?
2324/05/13(月)23:48:25No.1188948412+
(スッ…となんらかの報告書を見せる里見教授)
(『光塚の火祭りと仮託される願いについて』…と表紙に書かれている)
2424/05/13(月)23:49:59No.1188948953+
>んーーー…?例えば、雨乞いの儀式とかそういうやつのことだったり?
実際のところお祭りやお祈りといったものはそういう偶然の良い事の手前に起こった物事をモチーフにすることが多いんですよ
日本でもゲン担ぎってのがあるでしょう?
2524/05/13(月)23:50:52No.1188949311+
>んーーー…?例えば、雨乞いの儀式とかそういうやつのことだったり?
まさにそうさ、美樹さん(頷く太助)
他にも豊作祈願や、疫病の収束といった直接的な益を乞い願う物から
来年もいい年になりますように…といったものまで多岐に至るけどね
2624/05/13(月)23:51:09No.1188949419+
あっ!雨女とかそういう奴もおんなじ感じですかねー?
(若干気にしているようなさやかであった)
2724/05/13(月)23:52:03No.1188949722+
この国ではてるてる坊主を吊るしますよね賢者殿
それもまた願いの様式なのですわ
2824/05/13(月)23:52:37No.1188949926+
>(スッ…となんらかの報告書を見せる里見教授)
>(『光塚の火祭りと仮託される願いについて』…と表紙に書かれている)
これは……タカラザキのフェストの報告書ですわね、サトミ教授
確か、ネオマギウスの教官を務める子が相当に入れ込んでいる、と聞いたことがありますわね
2924/05/13(月)23:53:06No.1188950110+
なるほどな…?
「願いをかける」かぁ…
3024/05/13(月)23:53:32No.1188950255+
あたし達のやろうとしていることは魔女との縁を薄めるって奴ですよね
なんだか健康器具で魔よけの儀式みたいな事し始めてちょっと戸惑っちゃいましたよあたしは
3124/05/13(月)23:54:11No.1188950492+
>あっ!雨女とかそういう奴もおんなじ感じですかねー?
>(若干気にしているようなさやかであった)
雨女は、どちらかと言えばジンクスめいた話というか…だが、過去にそうであるとされた人物が
雨乞いの巫女を務めた…という話もあるからね
3224/05/13(月)23:55:02No.1188950834+
でも雨が降らないと大変な事にもなるからね?
3324/05/13(月)23:56:53No.1188951533+
そうださやか!もっと胸を張れ胸を!
雨女は豊作を招いて水不足を無くしてラッコやシーライフもニッコリさせられるんだぞ
実質地母神みたいなもんだ!世界がお前を求めているんだ!
3424/05/13(月)23:57:40No.1188951815+
ええ…あくまでも机上の理論であったかの悪魔を
彼女は未来を観測できるからこそ再現できたのです
でもこれは…やはり危険な行為である事には変わりませんね…(少し考え込むペレネル)
3524/05/13(月)23:57:41No.1188951821+
え〜…? あはは♪
あたしそんな大それたものじゃないんですけど〜…♪(テレテレクネクネ)
3624/05/13(月)23:58:23No.1188952094+
(昨日出した健康器具がそのまま置いてある部屋だ)
3724/05/13(月)23:59:40No.1188952522+
>ええ…あくまでも机上の理論であったかの悪魔を
>彼女は未来を観測できるからこそ再現できたのです
>でもこれは…やはり危険な行為である事には変わりませんね…(少し考え込むペレネル)
先日のお茶会でも灯花ちゃんたちが話していましたね…ですがペレネルさん
本当にそんなことが有り得るのでしょうか、僕はまだ半信半疑です
特定個人の行動ひとつで大きな運命が変わりうることなんて…そんなことが
3824/05/13(月)23:59:49No.1188952574+
おりりんは言ってました
「」っしーを軸にして弄りすぎると「」っしーに世界の運命背負わせることになっちゃうかもって…
3924/05/14(火)00:00:26No.1188952820+
かつて、自然にも人間と同じような意思や感情があると思われていたんだ
天気や川の水量が害をもたらすのは、そのような意思がなにかに憤っていて…それを鎮めることが必要だろうとね
ふむ…しかしなるほど、この考え方は現代でも使えるかもしれませんねペレネルさん
4024/05/14(火)00:00:37No.1188952891+
>(昨日出した健康器具がそのまま置いてある部屋だ)
あ…しまった!散らかったままで申し訳ない!
すぐに片付けますので!
4124/05/14(火)00:02:25No.1188953563+
>本当にそんなことが有り得るのでしょうか、僕はまだ半信半疑です
>特定個人の行動ひとつで大きな運命が変わりうることなんて…そんなことが
その悪魔を確実に味方に付けようとして…古来から、さまざまな儀式が行われてきました
その中でも代表的であり、特に効果があると思われていたのは、上位存在への供物です
…民俗学を嗜むあなたもご存じの通り、生贄を捧げるというね?
4224/05/14(火)00:02:59No.1188953774+
未来を知っていることで風が吹けば桶屋が儲かるという運命を曲げる事もできると考えられると思う
でも何にでも応用が利くというわけでもなさそうだが!
4324/05/14(火)00:03:55No.1188954077+
「」っしー・・・これ片付けたら魔女が来ちゃうとかそんな事はないよね?
4424/05/14(火)00:03:57No.1188954084+
>あ…しまった!散らかったままで申し訳ない!
>すぐに片付けますので!
いえいえいえ、おかまいなく♪
4524/05/14(火)00:04:56No.1188954427+
>「」っしー・・・これ片付けたら魔女が来ちゃうとかそんな事はないよね?
いやー…さ、さすがにそんなカンカンダラの箱の中のマッチ棒みたいなことは…?
動かしたら死とかはさすがに…(おそるおそるダンベルに手を伸ばす「」)
4624/05/14(火)00:05:48No.1188954751+
そうですね…それこそ今回は彼女にとっても想定外の対処だったみたいですから…
4724/05/14(火)00:07:07No.1188955208+
>…民俗学を嗜むあなたもご存じの通り、生贄を捧げるというね?
生贄ですか……だけど、そのほとんどは効果が無かったと言っても良い
古代の神事や中世までの悪魔的儀式にもし本当になんらかの効果があったとすれば
そこには超自然的な偶然なり…あるいは魔法少女の願いなりがあったと考える方が…
4824/05/14(火)00:07:52No.1188955481+
ピロンッ
『大変ですお兄様!ニコラさんが見知らぬ魔法少女に路地裏に引っ張られる未来がいきなり…』
4924/05/14(火)00:08:39No.1188955764+
ええ…ですから"おまじない"なのですよ?
そういった存在がこの世界の歴史の端々に刻まれているのです
5024/05/14(火)00:08:50No.1188955856+
>いやー…さ、さすがにそんなカンカンダラの箱の中のマッチ棒みたいなことは…?
>動かしたら死とかはさすがに…(おそるおそるダンベルに手を伸ばす「」)
…今日のところは、それらを片付けるのはおやめなさいな賢者殿?
フラグ回収、と言う言葉もありますわよ、それらの位置を今変えたことで余計な未来を目招いてしまうやも…
5124/05/14(火)00:09:46No.1188956240+
世界のどっかにあたし達の仲間がいて
その願いが何かに繋がってたりするってコトか〜…
5224/05/14(火)00:09:48No.1188956254+
>『大変ですお兄様!ニコラさんが見知らぬ魔法少女に路地裏に引っ張られる未来がいきなり…』
…スマホをお貸しなさい!賢者殿!!(バッ!と奪い取るペレネル!)
それで!!オリコ嬢!?その運命を変えるにあたってどう儀式を執り行えばいいのですか?!!?!!!!
5324/05/14(火)00:10:11No.1188956399+
アッハイわかりました!しばらく片付けるのは見合わせます!
5424/05/14(火)00:10:23No.1188956475+
ウワーッ!?突然なにー!?
ペレネルさんどうどう!ステイ!
5524/05/14(火)00:11:19No.1188956844+
>フラグ回収、と言う言葉もありますわよ、それらの位置を今変えたことで余計な未来を目招いてしまうやも…
う!そっか…おかしな儀式に頼りすぎるのもなんかあぶない気がするし…
>それで!!オリコ嬢!?その運命を変えるにあたってどう儀式を執り行えばいいのですか?!!?!!!!
あっ!さっきと言ってること違うーー!!!
5624/05/14(火)00:11:20No.1188956853+
>それで!!オリコ嬢!?その運命を変えるにあたってどう儀式を執り行えばいいのですか?!!?!!!!
『ですが…濫用はやめておきます…やはり目的外にこの力を使うのは良くない事かと…』
5724/05/14(火)00:11:53No.1188957051+
だって!我が夫ニコきゅんが拐かされてしまう予知だなんてそんな!
5824/05/14(火)00:12:19No.1188957174+
>『ですが…濫用はやめておきます…やはり目的外にこの力を使うのは良くない事かと…』
な…なんですって…!?(がーん…)
5924/05/14(火)00:13:19No.1188957531+
(糸目を見開き血走った目で織莉子とメッセージをやりとりするペレネル!冷静さを失っている!)
6024/05/14(火)00:14:37No.1188958005+
『って…この焦りよう、それにメッセージの返信速度の速さ』
『もしや貴女、ペレネルさんですね!?お兄様はそこに居ますか?』
『いるなら彼女を説得してあげて下さい!』
6124/05/14(火)00:15:38No.1188958386+
とゆーかペレネルさんが直接旦那さんを守ればいいだけなのだ!
やっぱりおまじないに偏っちゃうと簡単な事見落としちゃうと思います!
6224/05/14(火)00:15:45No.1188958460+
そうだぞペレネルさん…それは未来だ、未来の話なんだ
まだ起きていないことなんだ(ガシッ!)
これから織莉子ちゃんに子細を聞いてそれから行動すればいい!
6324/05/14(火)00:16:20No.1188958680+
ハァーッ…ハァーッ…ガルルルル…!ガルガル
>とゆーかペレネルさんが直接旦那さんを守ればいいだけなのだ!
>やっぱりおまじないに偏っちゃうと簡単な事見落としちゃうと思います!
さ…さやか嬢…!
6424/05/14(火)00:16:43No.1188958826+
それこそ神頼みレベルだったからな昨日のは…対処できるものは自分でやるべきだな!
6524/05/14(火)00:17:47No.1188959197+
(もしパパまでも年下の女の子に狙われるのなら不安ですの…ラビさんもそう思うはずですの!)
6624/05/14(火)00:17:58No.1188959265+
とりあえずスマッホを返して下さい!
ええと…織莉子ちゃん、それはどこの場所だった?
いつ起こる?昼?それとも夜?…日にちと時間がわかれば最高なんだが
6724/05/14(火)00:18:00No.1188959277+
手段に目を取られてしまうって言うのはよくある事だね
目の前にはさみがあるのに切り口の上手い開け方を調べるようなものだ
6824/05/14(火)00:18:34No.1188959489+
僕はこう思うんだ…人の意思もまた介在していると
全てを運命…宇宙意思というもので片付けてしまうのは簡単だがそれは虚無だろう
何よりも研究にならないからね?
何よりも君たちがやろうとしているのは生き残ろうとする人間の意志に他ならないだろう
6924/05/14(火)00:18:48No.1188959572+
>(もしパパまでも年下の女の子に狙われるのなら不安ですの
うう…僕の頭の中の娘が…那由他、僕はそんなことは…!
>…ラビさんもそう思うはずですの!)
…那由他?!
7024/05/14(火)00:20:11No.1188960113+
そうですわよオリコ嬢!少なくともそのニコきゅん拉致事件予知には間違いなく人の意志が介在しています!
その魔法少女を捕らえ、インタビューを…!
7124/05/14(火)00:21:01No.1188960442+
未来が見えすぎるというのも大変だな織莉子ちゃん…
7224/05/14(火)00:21:55No.1188960743+
>ええと…織莉子ちゃん、それはどこの場所だった?
>いつ起こる?昼?それとも夜?…日にちと時間がわかれば最高なんだが
場所は…おそらく、宝崎市です
あの高架モノレール…それに緑豊かな町並みはきっと
7324/05/14(火)00:22:38No.1188960998+
>未来が見えすぎるというのも大変だな織莉子ちゃん…
…彼女の魔法は世に知らしめるにはあまりにも危険だろう(ぽつりと呟く里見教授)
7424/05/14(火)00:23:58No.1188961483+
そして、時間ですが…あれは夜でした、午前1時31分
…確かに魔法少女が出歩く時間と言えば夜中と相場が決まってはいますが
そんな時間にニコラさんはお一人で、しかも宝崎市でいったい何を…?
7524/05/14(火)00:24:34No.1188961707+
>彼女の魔法は世に知らしめるにはあまりにも危険だろう(ぽつりと呟く里見教授)
教授・・・?
7624/05/14(火)00:24:50No.1188961806+
時間までわかるとはありがたい…すると予知で見た周囲に時計かそれに準ずる物があった?
7724/05/14(火)00:25:29No.1188962011+
おりりんは自分の力がどんなものかよくわかってるよ
だからずっと封じ込めるような事をしてきたんだ今まで
7824/05/14(火)00:25:59No.1188962169+
>時間までわかるとはありがたい…すると予知で見た周囲に時計かそれに準ずる物があった?
『ニコラさんのスマホです、お兄様』
『彼が路地に引き込まれた後、道にそれが落ちていました』
『…わたしが見たのはその画面に表示された時計です』
7924/05/14(火)00:26:33No.1188962360+
くっ…ここしばらくはニコきゅんを狙う不届き者がいなかったのですっかり油断をしていました!(ギリッ)
昔なんてそれはもうしょっちゅう貞操の危機にあったというのに…
8024/05/14(火)00:27:21No.1188962582+
するとあと重要なのは日付ですね?オリコ嬢
日付さえわかってしまえばあとはその日、夫の側に私が居さえすれば解決ですもの♪ええ!
8124/05/14(火)00:28:23No.1188962859+
>『ニコラさんのスマホです、お兄様』
>『彼が路地に引き込まれた後、道にそれが落ちていました』
>『…わたしが見たのはその画面に表示された時計です』
おお…なんだかサスペンスホラーものみたいなことに…!
8224/05/14(火)00:29:12No.1188963088+
>おりりんは自分の力がどんなものかよくわかってるよ
>だからずっと封じ込めるような事をしてきたんだ今まで
恣意的に力を用いられてしまうから
ともすれば彼女の力を利用してあたかも願望器の真似事ができてしまうからね?
8324/05/14(火)00:29:27No.1188963165+
『そ、それが…ごめんなさい…』
『日付までは見て取れなかったんです…肝心な部分なのに!わたしとしたことが…』
8424/05/14(火)00:30:46No.1188963521+
そうですか…いえ、いいのですオリコ嬢(チャノマの中、すっくと立ち上がる)
ならば私がずっと我が夫ニコラから離れなければ良いだけのこと…
そう!賢者殿を守護するサヤカ嬢のように…!
8524/05/14(火)00:31:34No.1188963757+
>ともすれば彼女の力を利用してあたかも願望器の真似事ができてしまうからね?
まあそうでしょうね…彼女はこれから先も隠し通すでしょう
そしてこのどうしようもない危機にのみ伝家の宝刀を抜くという姿勢で…そうあって欲しいです
8624/05/14(火)00:32:13No.1188963981+
まさかの日程しらみつぶし作戦!?
ええー…ま、まぁあたしも叶うことなら明るいあいだからうちの人と一緒に居たいけども!
8724/05/14(火)00:34:02No.1188964545+
『ペレネル先生、あなたは冷静さを欠くどころか思考も乱れていますよ?』
『少し時間をおいてまたご連絡いたしますので…』
8824/05/14(火)00:34:23No.1188964626+
(しかし…円満だ…※どこか寂しそうな顔を浮かべる太助である
(僕は、妻と上手く行かなかった…今さら、やり直せるとも思えないけれど)
(那由他には寂しい思いをさせてしまった…)
8924/05/14(火)00:34:58No.1188964817+
(や🖐️💥パパはこれからラビさんと2人の時間を増やしていけばいいんですの!)
9024/05/14(火)00:35:33No.1188965032+
>『ペレネル先生、あなたは冷静さを欠くどころか思考も乱れていますよ?』
>『少し時間をおいてまたご連絡いたしますので…』
ううっ……!(ズレ落ちかけたメガネを直すペレネル)
…ぐうの音も出ません…ですが心配な物は心配です!
サヤカ嬢ならわかっていただけますわよね!?
9124/05/14(火)00:35:53No.1188965150+
わかります!!!
9224/05/14(火)00:36:19No.1188965316+
間違いなく今のペレネルさんだとやらかすのだ!
9324/05/14(火)00:36:19No.1188965318+
>ええー…ま、まぁあたしも叶うことなら明るいあいだからうちの人と一緒に居たいけども!
さ…さやか…!
>わかります!!!
さやか?!
9424/05/14(火)00:36:31No.1188965374+
あたしがやらかしそうになるように!
9524/05/14(火)00:37:00No.1188965557+
「」っしー!いず!あたしの!!
9624/05/14(火)00:37:09No.1188965603+
僕から見てもちょっと…うん…心配ですね
9724/05/14(火)00:37:52No.1188965815+
リズがニコきゅんにある程度近づくと思わず警戒してしまう気持ちなんかもサヤカならわかってくれるはずです!ええ!(ガシッ)
賢者殿とツクヨの距離が近い時とかそうなりますわよね!!!?
9824/05/14(火)00:38:28No.1188966028+
う!重い…重いが!(トコノマにあるアリナの絵を見やる成人男性)
…だけど!そういうところもいい…!!!(彼は狂っていた)
9924/05/14(火)00:39:54No.1188966474+
>リズがニコきゅんにある程度近づくと思わず警戒してしまう気持ちなんかもサヤカならわかってくれるはずです!ええ!(ガシッ)
わかります!(ガシッ!固い握手!)
>賢者殿とツクヨの距離が近い時とかそうなりますわよね!!!?
月夜は今、とくに警戒すべき子だと思ってますから…!
10024/05/14(火)00:39:57No.1188966509+
ペレネルさんよ…織莉子ちゃんの負担も考えてあげてくれ
かなり昨日のやつで精神力使ったと思うから
10124/05/14(火)00:40:26No.1188966690+
(世界よ!これが恋する乙女同士の固い絆だ…!)
10224/05/14(火)00:41:07No.1188966907+
>ペレネルさんよ…織莉子ちゃんの負担も考えてあげてくれ
>かなり昨日のやつで精神力使ったと思うから
わかりました…儀式的手法には頼らないことを約束しましょう
私もらしくなく、冷静さを欠いてしまっていたのを認めます…
10324/05/14(火)00:41:32No.1188967026+
そうでした…今は世界の危機を織莉子が一心で引き受けているというのに
この私事に付き合わせようとしてしまっている…!
私はなんて愚かな事を!
10424/05/14(火)00:42:17No.1188967209+
もっとシンプルに対応しますとも、ええ♪
そう…物騒に考えなくても良い、ただ愛しのニコラとの時間を増やせば良いのですわよね
10524/05/14(火)00:42:44No.1188967347+
そーですよペレネルさん!
なんか危険な可能性があるのが見つかっただけで十分じゃないですか!
10624/05/14(火)00:43:20No.1188967548+
「」さん、彼女は力を使うのにそこまでの労力を必要とするのかい?
10724/05/14(火)00:43:44No.1188967691+
>う!重い…重いが!(トコノマにあるアリナの絵を見やる成人男性)
>…だけど!そういうところもいい…!!!(彼は狂っていた)
それは…今、アリナさんが描いているという作品?(太助も絵を見つめる)
すると…これが、さやかさんが魔女となった姿なのか…
10824/05/14(火)00:44:45No.1188968002+
おりりんはずっと未来が見えちゃう子でさ…
前は制御が出来なくて大変だったんだ
10924/05/14(火)00:45:17No.1188968190+
あっ!絵をしまうの忘れてた!すまん!
11024/05/14(火)00:45:40No.1188968313+
>「」さん、彼女は力を使うのにそこまでの労力を必要とするのかい?
あの子の魔法は予知魔法…でも実は、完全に制御できる類いのものじゃ無いんです
ある日突然発動したり、夢として現れたり…しかもそのたびに発動したと判定されて
意図せず魔力が使われてしまう…
11124/05/14(火)00:45:42No.1188968325+
>「」さん、彼女は力を使うのにそこまでの労力を必要とするのかい?
ああいや…どうも織梨子ちゃんの力は発動も見える未来もかなりランダムなようで…
何が起きるかわかりやすい光景ほど確実だけど、その分イヤなものを見てこころがしんどくなりがちというのか…
11224/05/14(火)00:46:29No.1188968578+
>あっ!絵をしまうの忘れてた!すまん!
あたしにしかわかんない絵だから別にいいわよ
あとは「」っしーがちょっとわかるくらい?
11324/05/14(火)00:47:13No.1188968769+
>あっ!絵をしまうの忘れてた!すまん!
あ、その絵ならさ…あたしが自分ちに持って帰ろうと思うんだ
そんで、部屋に…飾るとかはしないけど、やっぱりあたし自身が持っておきたいなって
11424/05/14(火)00:47:51No.1188968965+
最近はようやく焦点のコントロールができるようになってね
"現在"を見られるようになれたから負担はだいぶ少なくなったはずだ
11524/05/14(火)00:48:26No.1188969155+
>あ、その絵ならさ…あたしが自分ちに持って帰ろうと思うんだ
>そんで、部屋に…飾るとかはしないけど、やっぱりあたし自身が持っておきたいなって
さやか……もしかしてお前…
自分が魔女になった姿を、例え絵でも俺に見える場所に置いておきたくない
……とか?
11624/05/14(火)00:48:30No.1188969174+
>あ、その絵ならさ…あたしが自分ちに持って帰ろうと思うんだ
>そんで、部屋に…飾るとかはしないけど、やっぱりあたし自身が持っておきたいなって
それが一番いいだろう
あまり見せびらかすようなものじゃないからな?
11724/05/14(火)00:49:23No.1188969420+
>自分が魔女になった姿を、例え絵でも俺に見える場所に置いておきたくない
>……とか?
う…それもあるわよ
だってなんか…フキツじゃん…でもそれだけじゃなくて
11824/05/14(火)00:50:24No.1188969692+
>最近はようやく焦点のコントロールができるようになってね
>"現在"を見られるようになれたから負担はだいぶ少なくなったはずだ
随分と大変な力を持っている子なんだね…
僕も興味本位での彼女への接触は控えよう
11924/05/14(火)00:50:35No.1188969751+
それだけじゃなくて…これはただの絵だけどさ
それでもあたしの中にあるものを描いてもらったやつだから
…あたしの初心で原点で、戒めなんだ…だからあたしが手元に置いておきたいんだよ
12024/05/14(火)00:52:04No.1188970198+
あたしの原点はあたしが知ってるだけでいいんだ
今日持って帰るからさ
12124/05/14(火)00:52:51No.1188970414+
>随分と大変な力を持っている子なんだね…
>僕も興味本位での彼女への接触は控えよう
そうしてもらえると助かります…教授さん
魔法少女の中には、本当に自分の制御下で予知を使えるような子もいるのかもしれませんが
どのみち、未来をガチャみたいにして先読みするのには変わらないんでしょう
だって、未来なんて誰にも…どうなるかなんてわからない…
12224/05/14(火)00:53:56No.1188970763+
「知らぬがブッダ」でしたわね?この国に伝わる格言には
12324/05/14(火)00:54:50No.1188971034+
>あたしの原点はあたしが知ってるだけでいいんだ
>今日持って帰るからさ
そうか…もし、『重い』と感じたならその時はここへ持ってきな
アリナの手前じゃ作品の保管は断ったけども……それは特例だ、預かるぞ
12424/05/14(火)00:54:50No.1188971036+
>あたしの原点はあたしが知ってるだけでいいんだ
>今日持って帰るからさ
うむ!よくわかるぞ!
だから俺のノートもそんな感じのものだったのに!!!!
わかるよな?今のお前ならば!!!!
12524/05/14(火)00:55:19No.1188971170そうだねx1
……ありがとね?
「」っし…
12624/05/14(火)00:55:51No.1188971327+
>だから俺のノートもそんな感じのものだったのに!!!!
>わかるよな?今のお前ならば!!!!
う…!あ、あれは…なんて言うか、あたしのせいじゃ…!?
12724/05/14(火)00:57:03No.1188971619+
いや「」さんの気持ちが少し理解できたよ
君の行動は彼女を守ることにも繋がっているからだ
12824/05/14(火)00:57:32No.1188971725+
>わかるよな?今のお前ならば!!!!
すっごいわかるのだ…
12924/05/14(火)00:57:41No.1188971776+
いいや!さやかにもあのノートの件はちょっと持ってもらうぞ!
気づけばユニオン界隈に拡散されちまってかりんちゃんがスピンオフを描いてる始末!
13024/05/14(火)00:57:52No.1188971816+
ああ…あのノートの
タルトが小説の内容を知りたいと言うので翻訳をせがまれているのですわよね…
13124/05/14(火)00:58:02No.1188971856+
ふむふむ…「」さんのノート…とは?(ずいっ)
13224/05/14(火)00:58:52No.1188972042+
ほらぁぁぁぁ!!こういう事になっちゃうのぉぉぉ!!!
13324/05/14(火)00:59:04No.1188972076+
>いや「」さんの気持ちが少し理解できたよ
>君の行動は彼女を守ることにも繋がっているからだ
教授…!
そりゃ、教授やわがともかごめちゃんの意志は尊重したいですよ
でも…みんながみんな、魔法少女にいいねしてくれる世の中はまだまだ遠いものだから…
13424/05/14(火)00:59:21No.1188972138+
ゴッドもブッダも無いんだよ!
13524/05/14(火)01:00:31No.1188972410+
こうなれば今すぐ私、夫の元に馳せ参じなければいけませんわね…!
Xデーの午前一時31分、それは今夜かもしれないのですから…!(変身するペレネル!)
13624/05/14(火)01:01:54No.1188972746+
まだまだ僕も研究が足りないね
生の現場を視なければ君の事も理解することはできなかったはずだ
13724/05/14(火)01:02:00No.1188972774+
>そりゃ、教授やわがともかごめちゃんの意志は尊重したいですよ
>でも…みんながみんな、魔法少女にいいねしてくれる世の中はまだまだ遠いものだから…
その通り、人類の精神性はまだまだ生存本能に任せ、異物を排除し続けてきた
石器時代からなにも進歩しちゃ居ない…だから見極めないといけないんです
…いつか来るその日まで、僕たちは記録を続けなければ


1715610842484.jpg