二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715597849133.jpg-(40442 B)
40442 B24/05/13(月)19:57:29No.1188854336そうだねx4 21:12頃消えます
久しぶりに鬼畜王とランスX通してやったんだけどさやっぱりゲーム部分がシンプルだけどやりがいのあるバランスでキャラ可愛いからエロ見たいぜー!!って気持ちより一人のキャラクターとして好きになっちゃうんだよね
これ結構すごいことだと思うんだよ
なのになんで死ぬんだよコルドバ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/13(月)20:04:46No.1188857092そうだねx3
ヨシフがあれでかなり強いから仕方ないんだ
224/05/13(月)20:07:27No.1188858173+
コルドバもキンケードも鬼畜王で結構いろいろ便利なポジションに収まってくれたキャラなのでXのあの出番でめっちゃうろたえる
324/05/13(月)20:07:55No.1188858369+
魔物大将軍4人も悪役として味があったから自動開放ルートで各国勢力が自分で立ち向かう展開も好きだったな…
424/05/13(月)20:08:18No.1188858519+
レイと香姫居なきゃ攻略できないって思えるくらいには難しかった
524/05/13(月)20:09:58No.1188859183そうだねx11
majin bossと血の記憶が最高過ぎて定期的に聞いてる
624/05/13(月)20:11:56No.1188859923+
10のコルドバは生存難しいけど引けるとかなり強いんだよな
単騎で稼げる物理レジストが相当高い
724/05/13(月)20:12:00No.1188859951+
>majin bossと血の記憶が最高過ぎて定期的に聞いてる
魔人戦はOntologyがベストだと思ってたから使わずにすごい良い新曲来るとは思いもしなかった
824/05/13(月)20:12:39No.1188860208+
Oh-bossも決戦も好きだけどなんだかんだ思い入れがあるのは一番聞いたであろうChu-bossなんだよな…
924/05/13(月)20:13:28No.1188860533そうだねx5
曲ならガンガンいくが好き
なんだかんだいいシーンでかかる
1024/05/13(月)20:14:22No.1188860910+
各タイトルのバランスによるけどゲーム部分的な観点でみるとリーザスの将軍は大体メナスとレイラさんが真っ先にスタメン落ちてあとはリックが一軍残ってオッサンたちが隙間埋めに入るか…みたいなのが多い気がする
というかどのタイトルも魔人除いた女の子とランスくんだけで一軍組むの難しいよね設定上でも肉薄できるのが男多いし
1124/05/13(月)20:14:37No.1188861026そうだねx2
>魔物大将軍4人も悪役として味があったから自動開放ルートで各国勢力が自分で立ち向かう展開も好きだったな…
あれ魔人さえ居なければこいつらほんと強いんだよな…!って味方もより好きになるから本当に良い
1224/05/13(月)20:15:18No.1188861315+
まさかリーザスの将軍からシナリオ死でるとか想像してないし…
1324/05/13(月)20:17:07No.1188862070そうだねx5
Majin-Bossは初戦の絶望感も煽るし再戦の有利取ったノリノリ感も煽るしとんでもない曲だと思う
1424/05/13(月)20:18:32No.1188862651+
シナリオ死でいうとマジでとりあえずチャート見てやってた鬼畜王で何も考えずにカバッハーン倒したら完全に死ぬショートシナリオ流れたのがちょっとトラウマになってる
そんなつもりじゃ…
1524/05/13(月)20:19:14No.1188862926+
男キャラも魅力的なの多いから編成に入っても気にしなかったな
運命の女で揃えてみたくはなったけど
1624/05/13(月)20:19:41No.1188863118+
majin bossは間奏のストリングがすごくいいと思う
昔のPCゲーみたい
1724/05/13(月)20:19:50No.1188863188+
>曲ならガンガンいくが好き
>なんだかんだいいシーンでかかる
まだ平和にはならないけどデカいひと仕事終えたぜ!って達成感がイントロから伝わってくるよね…
だからこそケーちゃん倒した時にかかって…あれ平和になったんじゃないの…って表裏一体の絶望感凄かった
1824/05/13(月)20:19:55No.1188863218そうだねx1
>まさかリーザスの将軍からシナリオ死でるとか想像してないし…
アレックスやガンジーも死ぬと思わないじゃん…
1924/05/13(月)20:20:21No.1188863386+
コルドバは嫁さんいるのも知ってるからショックがマジでデカい
つらい
2024/05/13(月)20:21:15No.1188863748+
好きなキャラが弱いとショックだった
ウルザちゃんとかどのカードも微妙だしゼスの枠がキツすぎる
2124/05/13(月)20:22:02No.1188864053+
>コルドバは嫁さんいるのも知ってるからショックがマジでデカい
>つらい
嫁さんも出してあげればよかったのにね
ランス総統がもらってくれるよ
2224/05/13(月)20:22:19No.1188864167+
バレスコルドバキンケード
鬼畜王の俺の思い出深いユニットです…
2324/05/13(月)20:22:38No.1188864299+
コルドバとトルストイの死亡シーンかっこいい
2424/05/13(月)20:24:12No.1188864945+
毒でジワジワ削るのを祈るのがXで戦国はクナイだっけ…?
忍者はとにかくズルイことしか思い出せない…
2524/05/13(月)20:24:23No.1188865016+
>曲ならガンガンいくが好き
>なんだかんだいいシーンでかかる
連休前早上がりできるときに脳内でかかる曲
2624/05/13(月)20:24:29No.1188865047+
ゼスは…キムチさん…
2724/05/13(月)20:25:57No.1188865610+
血の記憶は激熱展開に大興奮してるところにランスが即退場攻撃食らって早々に退場させられて
かっこいいセリフ言ってるの見ながらうn…ってなった思い出がよぎってしまう…
2824/05/13(月)20:26:08No.1188865664+
戦国は陰陽がとにかく強くてそれを潰せる忍者も便利とかそんなんだったような
2924/05/13(月)20:26:08No.1188865671+
剣豪は香ちゃんの護衛だったよな?
3024/05/13(月)20:27:46No.1188866291+
いいですよね固有キャラに混じって最前線にいるテンプルナイトさん
3124/05/13(月)20:28:30No.1188866574+
鬼畜王と戦国のシステムもシンプルでよくできてるなーって思ったけど
もっといっぱいキャラ使って捨てるところのないXはすごいと今でも思うよ
キャラ揃うまでテンプルナイトさんとか毒で祈るしかないのはしんどいけど
3224/05/13(月)20:28:56No.1188866744+
先にスレでガンジー死ぬって情報見て受け入れたくなくて2枚抜きしかしてない…
3324/05/13(月)20:29:23No.1188866919そうだねx1
見てるかお前らで泣いちゃう
3424/05/13(月)20:30:15No.1188867303そうだねx1
>先にスレでガンジー死ぬって情報見て受け入れたくなくて2枚抜きしかしてない…
ゼス1枚抜きルート凄いカッコいいから見てほしい…
3524/05/13(月)20:31:26No.1188867772+
周回すりゃいいじゃんって言われても好きなキャラがシナリオ永久離脱すると思うとルート回収みたいな感情で見られないよね…
でもごめんコルトバだけは難易度が高すぎる…
3624/05/13(月)20:31:45No.1188867899+
>好きなキャラが弱いとショックだった
>ウルザちゃんとかどのカードも微妙だしゼスの枠がキツすぎる
側面射撃2は普通に強いと思うけどな
ゼスの枠がキツいのはそうね…
3724/05/13(月)20:31:46No.1188867907+
>曲ならガンガンいくが好き
>なんだかんだいいシーンでかかる
やってやった! ってプレイヤーと絶望してた一般兵たちが奮起するのがシンクロするんだ
3824/05/13(月)20:32:02No.1188867998そうだねx4
>先にスレでガンジー死ぬって情報見て受け入れたくなくて2枚抜きしかしてない…
メディウサにマジモードで対峙するランスくんカッコいいよ
3924/05/13(月)20:32:42No.1188868286+
ネームドで更に女の子モンスターなのにロクにエロシーンのない貴重な女メディウサ
4024/05/13(月)20:33:04No.1188868438+
ガンジー死ぬのキツいけどあのルートの出来本当に良いのよ
4124/05/13(月)20:34:16No.1188868929+
Xやる度にやっぱりこのアリオスのデザイン超カッコイイな…ってなる
ゲームデザイン的にも憎まれ役でマジで可哀相な奴だけど
4224/05/13(月)20:34:18No.1188868938そうだねx1
この脇から攻撃してくるランス俺の使ってるランス君と違うんだけど…
4324/05/13(月)20:34:33No.1188869040+
ハウゼルあざとくない?
4424/05/13(月)20:34:49No.1188869144+
鬼畜王の頃のガンジーかなり嫌いだったけど10で死んだのは悲しかった
4524/05/13(月)20:35:02No.1188869217+
>Xやる度にやっぱりこのアリオスのデザイン超カッコイイな…ってなる
>ゲームデザイン的にも憎まれ役でマジで可哀相な奴だけど
アリオスメインだったのは幻のランス5Aだっけか
4624/05/13(月)20:35:20No.1188869337+
10は健太郎美樹周りはほんとクソだったがまあ仕方ない
4724/05/13(月)20:35:29No.1188869392+
10はPVの曲がめっちゃ好きなんだけど本編で流れない…
4824/05/13(月)20:35:35No.1188869436+
そういやゼス1枚で最後までやったこと無いや
勿体無いしやるかあ…
4924/05/13(月)20:35:48No.1188869506+
Ⅹは全体的にめちゃくちゃ好きなんだけど謙信ちゃんとウルザあたりの好きなキャラはもっと使いやすいカードにして欲しかった
5024/05/13(月)20:35:54No.1188869536+
正史メディウサは見どころ満載だからな…展開は滅茶苦茶しんどいが
5124/05/13(月)20:36:09No.1188869649+
鬼畜王初出の人間キャラは大体別人だから…魔人はそのまんまが多いけど
5224/05/13(月)20:36:43No.1188869903そうだねx2
BGMだとNew sensationがかなり好き
二部の魔王ランス戦で決戦とかじゃなくこれ持ってきたのめっちゃいい采配だったと思う
5324/05/13(月)20:37:08No.1188870065+
しんどいシーンがあるのはまあそうね
それ含めて好きな世界観なんだが見たくない人がいるのもわかる
5424/05/13(月)20:37:25No.1188870189+
>]は全体的にめちゃくちゃ好きなんだけど謙信ちゃんとウルザあたりの好きなキャラはもっと使いやすいカードにして欲しかった
まあウルザさんはこれまでが強すぎた
5524/05/13(月)20:37:28No.1188870216+
03の曲だけどデストラクタすごい好き
なんか所々ランスっぽくない部分あって
5624/05/13(月)20:37:34No.1188870271+
>正史メディウサは見どころ満載だからな…展開は滅茶苦茶しんどいが
被害者のカード作る必要あった?
5724/05/13(月)20:37:53No.1188870405+
>しんどいシーンがあるのはまあそうね
>それ含めて好きな世界観なんだが見たくない人がいるのもわかる
こういう部分が割と真面目にクジラの心境変化とリンクしてそうなんだよな
5824/05/13(月)20:38:09No.1188870509+
ウルザはシナリオでも参謀役やれるし個人戦力としてはなんかやたら強い設定だしな…めっちゃ美味しいポジションだ
5924/05/13(月)20:38:20No.1188870592そうだねx1
なにもなかったよ
6024/05/13(月)20:38:33No.1188870687+
戦力としてはイマイチな代わりにウルザはシナリオでの出番が凄まじい
6124/05/13(月)20:38:41No.1188870738+
ゼスにはメディウサとガルティアてケイブリスとレッドアイ送りますね…
6224/05/13(月)20:39:08No.1188870918+
6のウルザは嫌いだったけどいい女になったよな
6324/05/13(月)20:39:12No.1188870942+
正史じゃないけどメディウサ瞬殺した時のランスくんもかっこいいぞー
6424/05/13(月)20:39:27No.1188871038+
9のバッドエンドとかああいう胸糞悪くなるエッチなの大好きなんだけど
その先はランスくんマジギレ展開だからどうしてもシコるよりそっちに感情持ってかれちゃうのはあるかも
6524/05/13(月)20:39:34No.1188871078+
ジークを6で倒せておいて本当に良かったな…
アベルト生きてたらホーネット派もっと荒らされてただろうな…
ノスとザビエルあいつら本当に強かったんだな…
6624/05/13(月)20:40:48No.1188871537そうだねx3
やり直してて思ったんだがもしかしてシーラってめっちゃエロいな…?
6724/05/13(月)20:40:58No.1188871615+
10のウルザちゃんとランスくんの関係はなんか唯一無二で好き
8はどうももてあましてたし戦火の中でこそ輝くよウルザちゃん
6824/05/13(月)20:41:15No.1188871720+
Xのおかげでいかにザビエルが優秀な魔人だったか余計分かっていいよね
それはそうと魔人サイドに嫌われまくってるけど
6924/05/13(月)20:41:15No.1188871723+
>ジークを6で倒せておいて本当に良かったな…
>アベルト生きてたらホーネット派もっと荒らされてただろうな…
>ノスとザビエルあいつら本当に強かったんだな…
ワーグの便利さでアイゼルの凄さも分かったよ
7024/05/13(月)20:41:43No.1188871898+
ウルザもいうほど弱くないんだけどゼスの他キャラが属性の起点としての価値が高すぎて結果的に入る余地がない
7124/05/13(月)20:41:57No.1188871967+
ワーグは戦闘不能にするだけだがアイゼルはそのまま戦力に変えるからな
7224/05/13(月)20:42:17No.1188872097+
Xのホモ焼き鳥純愛過ぎて俺は何も言えねぇ…
7324/05/13(月)20:42:34No.1188872193+
ザビエルは使徒も優秀なの揃ってるのほんとずるい
7424/05/13(月)20:42:36No.1188872209+
仕方ないけどやっぱりリーザスやゼスに比べるとヘルマンのキャラにはあまり愛着が持てなかった
7524/05/13(月)20:42:41No.1188872243+
使徒のホモ焼き鳥が普通に下位の魔人レベルの強さありそうだしな
7624/05/13(月)20:42:45No.1188872273+
Xだとレイがマジで序盤からお手軽に高ダメージ出せて好きだったなぁ…あとキャラも初出からずっと好き
7724/05/13(月)20:43:07No.1188872405+
魔人が大体みんな活躍した中でメガラス
7824/05/13(月)20:43:18No.1188872474+
Ontologyは絶望感100%の曲だから希望と絶望を入り混ぜたmajin-bossとは毛色が違う
7924/05/13(月)20:43:20No.1188872481+
ヘルマンはパットン一行いるだけでおつり来るくらいに貢献してるから…
8024/05/13(月)20:43:23No.1188872501+
今やろうとするともう知識0からに等しいな
むりだ
8124/05/13(月)20:43:50No.1188872652+
レイ主軸にするのいいよね
確定入手できるしもう1枠割くことになるけどオーバーキルも狙いやすいし
8224/05/13(月)20:43:56No.1188872700+
ホモ焼き鳥が魔王ランス認めてないの好き
8324/05/13(月)20:44:11No.1188872780+
>Xのおかげでいかにザビエルが優秀な魔人だったか余計分かっていいよね
>それはそうと魔人サイドに嫌われまくってるけど
陣営(会社)にとって優秀なのと人に好かれるのは別という話だ…
8424/05/13(月)20:44:33No.1188872903+
レイは2部でめっちゃ形見狭そう
8524/05/13(月)20:44:39No.1188872940+
>今やろうとするともう知識0からに等しいな
>むりだ
一昨年やり直したけどまあ本当に知識が全てだね
当時あれだけ初周苦労したのに特に苦労する事なく海からクリア出来た
8624/05/13(月)20:45:20No.1188873190+
ヘルマン自動開放のパットンもロレックスも泥臭くてかっこいいんだ
8724/05/13(月)20:45:26No.1188873221+
海からってぶっちゃけ海が1番大変だよね…
あっレイドボス触るッッ!!
8824/05/13(月)20:45:29No.1188873241+
>レイは2部でめっちゃ形見狭そう
メアリーが拾ってくる貝献上してるから魔王の覚えはいい
8924/05/13(月)20:45:38No.1188873310+
>一昨年やり直したけどまあ本当に知識が全てだね
>当時あれだけ初周苦労したのに特に苦労する事なく海からクリア出来た
アリスは基本的に毎回システム変えるから初週は毎回苦労する
9024/05/13(月)20:45:50No.1188873387+
6年前のゲームなのにとしふみのせいで全然なつかしくない
9124/05/13(月)20:45:57No.1188873429+
ちなみに正史だとコルドバは生き延びてる
9224/05/13(月)20:46:18No.1188873554+
>ちなみに正史だとコルドバは生き延びてる
マジで!?
9324/05/13(月)20:46:18No.1188873561+
忘れてても今なら知識の集積されたところがあるからいいだろ
当時コルトバ死亡イベントでもみんなで嘘だろ?だったし海発見されてもキツすぎるだろ!どうすりゃいいんだこれだったぞ
9424/05/13(月)20:46:32No.1188873635+
>レイは2部でめっちゃ形見狭そう
魔人の男女比狂ってるけど本人は彼女居るし人間界普通にうろついてる感じだからあんま気にしてないんじゃないか
9524/05/13(月)20:46:41No.1188873700そうだねx2
ランス城アタックとかいうクソアホ作戦好き
9624/05/13(月)20:46:47No.1188873748+
海ルートの記憶もうノアちゃんがえっちだったことしか残ってないけどそんなキツかったっけ
海獣は強かった気がするが
9724/05/13(月)20:46:51No.1188873776+
ホラガが本編後に俺諦めて何もやってなかっただけだわーって大笑いして
以後単なるホモのご隠居して穏やかになるシーンゲーム中で見せろよ
9824/05/13(月)20:46:58No.1188873810+
いろんな曲あるけど鬼畜王の戦闘画面に入る時のテロレロレンみたいなSEがずっと耳にこびりついてる
9924/05/13(月)20:47:02No.1188873834そうだねx3
初週はオーバーキルでカード毎回狙うのが基本とか分からんからな
10024/05/13(月)20:47:57No.1188874215+
ランス10のランス君ってぶっちゃけ一級神システムの恩恵受けてますよね?
一周目で通せる生存とルートじゃないだろう正史
10124/05/13(月)20:47:59No.1188874230+
ランス10後でも残った魔人はケイブリスとメガラスとレキシントンとアイゼルか
10224/05/13(月)20:48:13No.1188874324+
1周目で何も見ずにAエンド行けたのが密かな自慢
10324/05/13(月)20:48:14No.1188874327+
毎回カード取っていけばビックリするぐらい楽になるよね
やり直しも楽だし
10424/05/13(月)20:48:50No.1188874572そうだねx7
>1周目で何も見ずにAエンド行けたのが密かな自慢
それは本当に凄い
10524/05/13(月)20:49:11No.1188874716そうだねx1
>1周目で何も見ずにAエンド行けたのが密かな自慢
それは誇れる
10624/05/13(月)20:49:25No.1188874810そうだねx1
>ランス10のランス君ってぶっちゃけ一級神システムの恩恵受けてますよね?
>一周目で通せる生存とルートじゃないだろう正史
ガンジーとか死んでるから別に全員救えてるわけでもないよ
基本的に正史だと2枚抜きはしてないから
10724/05/13(月)20:49:46No.1188874947+
オアマ博士が本当の天才だったと判明するのいいよね…
10824/05/13(月)20:50:00No.1188875030+
鬼畜王は最初は人間世界統一からだからうっかりネームド倒しちゃって死亡イベントでもフーン…くらいだけど
Xの人間対魔人最終決戦だとマジで人間側キャラがいつどう死ぬかわからないから本当にびっくりする
10924/05/13(月)20:50:23No.1188875167+
二枚抜きしてないっぽいのが逆にどういうルート行ったんだよ正史ランスくん感あるけど一応行けなくはないんだったか
11024/05/13(月)20:50:36No.1188875255そうだねx1
一周目Aは知識ありでもキツイから一周目で絶対クリアするぞという腰を据えないと無理だ
11124/05/13(月)20:50:50No.1188875351そうだねx4
ルーベランとメリム即死あたりで危機感が一気に上がる
11224/05/13(月)20:51:24No.1188875577+
>オアマ博士が本当の天才だったと判明するのいいよね…
本当にイカマンがメインプレイヤーになってんのなんなんだよ!!
11324/05/13(月)20:51:27No.1188875595+
アレックス死んだけどカッコよかったぜ…からのエロピチャ
11424/05/13(月)20:52:01No.1188875830+
ランス10のランスくんはもうセックス云々言ってもガチの英雄すぎて逆に鬼畜感ないよね
11524/05/13(月)20:52:05No.1188875841そうだねx2
慣れると滅ばなきゃいいかになるんだけど
残り人口とか優勢劣勢の表示いい感じに焦らせてくる
11624/05/13(月)20:52:16No.1188875915そうだねx7
プロローグのアニスinレッドアイでやべー状況を端的に教えてくれるのめっちゃ好き
11724/05/13(月)20:52:33No.1188876040+
>二枚抜きしてないっぽいのが逆にどういうルート行ったんだよ正史ランスくん感あるけど一応行けなくはないんだったか
コルドバ生存とホーネット奪還が再現を難しくしすぎである
11824/05/13(月)20:52:34No.1188876045+
>ランス10のランスくんはもうセックス云々言ってもガチの英雄すぎて逆に鬼畜感ないよね
というかそんなことしてる暇もほとんどないけどなんとかやってるのが頑張ってる…
11924/05/13(月)20:52:50No.1188876142+
>ランス10のランスくんはもうセックス云々言ってもガチの英雄すぎて逆に鬼畜感ないよね
世界のクソさもこれでもかと見せつけられた後だしな
12024/05/13(月)20:52:59No.1188876205+
>ランス10のランスくんはもうセックス云々言ってもガチの英雄すぎて逆に鬼畜感ないよね
魔人相手じゃランスしかまともに戦える奴いないしそれでも滅亡パターンめっちゃあるからなぁ…
12124/05/13(月)20:53:06No.1188876248+
ほんげーほんげー♪
12224/05/13(月)20:53:10No.1188876272+
ウルザちゃんも言ってたからな
基本ふざけてるけど今回マジで働いてますよね?って
12324/05/13(月)20:53:32No.1188876425+
>慣れると滅ばなきゃいいかになるんだけど
>残り人口とか優勢劣勢の表示いい感じに焦らせてくる
他人のことどうでもいい主義のランス君ですら焦る状況を知らせてくる雰囲気づくりが上手い…
12424/05/13(月)20:53:45No.1188876522そうだねx3
ランスくん基本的にふざけてても何となるからかなりテキトーだけど10だけはふざけてるようでガチのマジだ
12524/05/13(月)20:54:07No.1188876660+
ケーちゃん入る前だったか忘れちゃったけど決戦前で各国全員集まって宴会するシーン好き
ああいうFEの支援みたいな各キャラの絡みが見たかったってちょっと思ってる
テキスト量超膨大になるから不可能だったんだろうけど…
12624/05/13(月)20:54:09No.1188876671+
>ランスくん基本的にふざけてても何となるからかなりテキトーだけど10だけはふざけてるようでガチのマジだ
本気も本気出せなきゃ人類滅びるからな
12724/05/13(月)20:54:27No.1188876784そうだねx2
くーっ私もランス総統みたいに大活躍して女の子にもてたいですね…!
12824/05/13(月)20:54:31No.1188876803そうだねx2
滅茶苦茶頑張るみたいな拠点イベントがマジで頑張ってて笑える
12924/05/13(月)20:54:40No.1188876878+
スッと帰ってる美樹ちゃんと健太郎くん
13024/05/13(月)20:54:45No.1188876916+
アリオスは…バードにはならずに済んだのは救いか
13124/05/13(月)20:54:52No.1188876965+
>やり直してて思ったんだがもしかしてシーラってめっちゃエロいな…?
望んで奴隷の立場でえっちしたがる女王だぞ
13224/05/13(月)20:55:00No.1188877019そうだねx1
>くーっ私もランス総統みたいに大活躍して女の子にもてたいですね…!
この俗物好き
13324/05/13(月)20:55:09No.1188877072+
>残り人口とか優勢劣勢の表示いい感じに焦らせてくる
最初のターンで魔軍との戦力差見せつけられてこれどうするんだよって感覚は忘れられんな…
実際はフレーバー的な要素ではあるんだがだからこそ数字の使い方が本当に上手かったと思う
13424/05/13(月)20:55:12No.1188877098そうだねx1
>ランスくん基本的にふざけてても何となるからかなりテキトーだけど10だけはふざけてるようでガチのマジだ
キレてる時ははっきりキレてるのが面白い
メデイウサには性欲が一切ない
13524/05/13(月)20:55:14No.1188877115+
鬼畜王のゲーム的に総力戦なのも好きだけどXの人類の存亡をかけてるところもっと好き
13624/05/13(月)20:55:25No.1188877203+
アリオスは最期まで頑張ったよマジで…
13724/05/13(月)20:55:29No.1188877220+
外伝でもいいからランス新作作ってくんないかな
13824/05/13(月)20:55:29No.1188877223+
>やり直してて思ったんだがもしかしてシーラってめっちゃエロいな…?
唯一まともにシコれる王女だし…
13924/05/13(月)20:55:35No.1188877270+
正史で分かってる情報
勇者は30%死亡も発生してない
ガンジー死亡
ホーネット救出
コルドバ生存
14024/05/13(月)20:55:38No.1188877282+
ケイコはもっと活躍させる予定もあったみたいだから残念だったね
14124/05/13(月)20:55:40No.1188877293+
>滅茶苦茶頑張るみたいな拠点イベントがマジで頑張ってて笑える
うきょきょきょきょー
14224/05/13(月)20:56:10No.1188877521+
>アリオスは…バードにはならずに済んだのは救いか
バッドエンドのアリオス君はバードよりも悪寒がするシリアルキラーになってるけどね
14324/05/13(月)20:56:13No.1188877542+
>メデイウサには性欲が一切ない
エロいけどランスくんが妥協して許せる要素全くないから…
14424/05/13(月)20:56:26No.1188877644+
>アリオスは…バードにはならずに済んだのは救いか
正史だとアリオスイベント何もやってないことになるんだろうか
14524/05/13(月)20:56:28No.1188877661+
まずのっけから本来胃が痛くなる場に突っ込んでるのがすごいよ
14624/05/13(月)20:56:34No.1188877711+
戦力不足の補填に無茶苦茶やるけど今のままじゃ本当に足らんのだ…って言うシーンが印象的
14724/05/13(月)20:56:36No.1188877725そうだねx3
ヘルマン陥落のシーラ凌辱はランス10でも屈指のシコリティ
14824/05/13(月)20:56:49No.1188877814+
ガンジー殺した時点でもうマジギレしてるからな…
14924/05/13(月)20:57:07No.1188877936+
>ヘルマン陥落のシーラ凌辱はランス10でも屈指のシコリティ
ぶたバンバラだっけ
15024/05/13(月)20:57:12No.1188877982+
たまにあるランスのマジギレシーン全部好き
15124/05/13(月)20:57:16No.1188878025そうだねx1
>ガンジー殺した時点でもうマジギレしてるからな…
さらにシィルを傷つけるのドン!
15224/05/13(月)20:57:35No.1188878171+
初見でよーし12ターン目くらいになってようやく落ち着いてきたぞーってなる
からの魔王ケイブリス
15324/05/13(月)20:57:38No.1188878199+
>ヘルマン陥落のシーラ凌辱はランス10でも屈指のシコリティ
他国の陥落がランス9バッドの路線でシコりづらかったから期待してなかったけどシーラだけ普通のエロゲーみたいでびっくりしながらシコった
15424/05/13(月)20:57:51No.1188878294+
ランス君男の友人少ない分こっちが思ってるより重い
15524/05/13(月)20:57:54No.1188878309そうだねx1
紀伊さんとかアカシロみたいな半分モブみたいな子も好きだった
15624/05/13(月)20:58:15No.1188878456そうだねx1
世界中飛び回って連戦しながらちょくちょく遊びに行ったりしてるから働きすぎだろ10のランス
15724/05/13(月)20:58:16No.1188878466そうだねx1
けどシーラで一番シコれるのは9でステッセルに陵辱されてるやつだよね
15824/05/13(月)20:58:19No.1188878483+
>紀伊さんとかアカシロみたいな半分モブみたいな子も好きだった
紀伊さんとクルーチェ良かった…
15924/05/13(月)20:58:21No.1188878498そうだねx5
ロッキーが最終的にあんないい役どころに納まるとは思わんかった
16024/05/13(月)20:58:21No.1188878502そうだねx1
クリア不可(B以下)確定時のシナリオテキストも好きだった記憶があるな
ランスくんが真面目に頑張って周りを鼓舞してるのがもう終わり感あって
16124/05/13(月)20:58:41No.1188878649+
というかいつもランス以外はみんな真面目だけど
Xに関してはランスも真面目だしみんなもいつもより更に真面目なんだよな…
重い…
16224/05/13(月)20:58:42No.1188878661+
あのランスが美女を前に犯すの忘れて殺すぐらいだからな…
16324/05/13(月)20:58:55No.1188878733+
大阪府警
16424/05/13(月)20:59:07No.1188878816そうだねx2
リトルプリンセス犯したかったなぁ!
16524/05/13(月)20:59:13No.1188878852そうだねx1
>大阪府警
めっちゃ強い…
16624/05/13(月)20:59:16No.1188878866そうだねx1
毎ターン魔人倒してるのに追い詰められてくのいいよね
16724/05/13(月)20:59:24No.1188878927そうだねx3
ランス大好きだよ
ずっとこれからもランスと一緒に冒険がしたかった
でもランス10お出しされちゃあ何も言えない
感謝しかないけど寂しいね
16824/05/13(月)20:59:29No.1188878976+
結果として本当にランスと共に冒険した期間がかなり長いことになった
バーナードとかいうベテラン戦士
16924/05/13(月)20:59:30No.1188878989そうだねx1
ランスとサチコの漫才狂おしい程すき
17024/05/13(月)20:59:48No.1188879107+
>クリア不可(B以下)確定時のシナリオテキストも好きだった記憶があるな
>ランスくんが真面目に頑張って周りを鼓舞してるのがもう終わり感あって
JAPANルートとか頑張っても無理な悲壮感が辛い
17124/05/13(月)20:59:50No.1188879123そうだねx2
>ランスとサチコの漫才狂おしい程すき
なんで互いに忘れてんだよ…
17224/05/13(月)20:59:51No.1188879130+
リズナが二部でエロゲーの痴女みたいになっちまった…
17324/05/13(月)20:59:52No.1188879135+
雪ちゃんも見たかった
JAPANのキャラ出番が物足りないすぎる
17424/05/13(月)20:59:53No.1188879149+
>ロッキーが最終的にあんないい役どころに納まるとは思わんかった
フケ顔なだけでまだ子供だったのは盲点だったよ…
17524/05/13(月)21:00:08No.1188879245そうだねx5
ランス10は追加で色々見たかったけどTADAブログ見たらマジであの完成できたのが奇跡だって分かって何も言えなくなった
17624/05/13(月)21:00:14No.1188879279+
本当にサチコのこと忘れてたの酷すぎる
17724/05/13(月)21:00:21No.1188879315そうだねx1
魔人戦が滅茶苦茶きついけどギリギリ倒せる絶妙なバランスなの凄いよね
17824/05/13(月)21:00:22No.1188879328+
>リトルプリンセス犯したかったなぁ!
あれ犯せなかったっけ?
リトルプリンセス状態で犯すってこと?
17924/05/13(月)21:00:30No.1188879378+
なんかマジでカッコイイ篠田いいよね…
18024/05/13(月)21:00:35No.1188879408そうだねx1
>ランス10は追加で色々見たかったけどTADAブログ見たらマジであの完成できたのが奇跡だって分かって何も言えなくなった
あの状態でよくこの最高のエンディングを作れたよ…
18124/05/13(月)21:00:37No.1188879421+
そういやDDとかいたなぁと今更思い出した
18224/05/13(月)21:00:39No.1188879440+
2部の話が出た辺りのスレのライブ感は最高だった
18324/05/13(月)21:01:01No.1188879596+
色んなゲームやってきたけど泣きゲー含めてランス10の2部ラストより泣いたゲームないわ
18424/05/13(月)21:01:02No.1188879599そうだねx1
定期的に超昂に出荷してくれるのほんと助かるからさ
18524/05/13(月)21:01:03No.1188879604+
第2部まで作って綺麗にオチつけたのは本当によくやった
18624/05/13(月)21:01:13No.1188879681+
>ロッキーが最終的にあんないい役どころに納まるとは思わんかった
何でだよとも思わずにキムチさんとくっついて素直に良かったねってなっちゃった…
18724/05/13(月)21:01:24No.1188879752+
>色んなゲームやってきたけど泣きゲー含めてランス10の2部ラストより泣いたゲームないわ
あれは反則だよ…
18824/05/13(月)21:01:39No.1188879860+
>2部の話が出た辺りのスレのライブ感は最高だった
そうなんだ…ネタバレ嫌だから本気でimg断ちしたのあれが最初で最後だ…
18924/05/13(月)21:01:41No.1188879874+
ルドラサウムTRPGルールブックみたいの作ろうとしては挫折してる
19024/05/13(月)21:01:47No.1188879915そうだねx2
自動解放のウルザちゃんがアイスフレーム名乗るシーン感慨深くて好き
19124/05/13(月)21:01:56No.1188879990そうだねx2
>色んなゲームやってきたけど泣きゲー含めてランス10の2部ラストより泣いたゲームないわ
おい見てるかでリアルに声でて泣いたよ
19224/05/13(月)21:02:05No.1188880046+
俺が本格的にランス触り始めたの6からだからロッキーが本当にいいキャラになったなあって
19324/05/13(月)21:02:33No.1188880200そうだねx1
クジラとか魔王と魔人関係とか一作で片付けるの絶対無理じゃん…から完璧な回答出してくれて初見2部クリアした時は本当に痺れたよ
19424/05/13(月)21:02:35No.1188880210そうだねx2
>なんかマジでカッコイイ篠田いいよね…
自由都市自動解放いい…
19524/05/13(月)21:02:37No.1188880224+
>ランス10は追加で色々見たかったけどTADAブログ見たらマジであの完成できたのが奇跡だって分かって何も言えなくなった
実際出る前はかなり不安があった
もう最後だから金出すのは全く躊躇は無かったけど
本当に良く作り上げてくれたと思う
19624/05/13(月)21:02:48No.1188880301+
血の記憶で歴代出てくるのはもう本当に終わるんだなって…
19724/05/13(月)21:02:51No.1188880338+
お前ら見てるか?で泣いちゃったよ
ああいう半メタネタに弱い
19824/05/13(月)21:02:52No.1188880347+
あの時はノウハウが足りてなかったけど英語版普通に売り出せば死ぬほど売れたろうに…
19924/05/13(月)21:03:23No.1188880564+
初見で真っ先にガンジー死亡&リズナ退場見てしまったからそこで色々覚悟が決まった
20024/05/13(月)21:03:49No.1188880752+
血の記憶戦で速攻で退場したランス君はさあ
20124/05/13(月)21:03:59No.1188880812そうだねx3
立ち絵ものすごくいっぱい描いた織音がお疲れ様過ぎる…
20224/05/13(月)21:04:04No.1188880843+
あのボリュームですら掬いきれない要素は一杯あったけどそれはそれとしてまあもう満点だよってなる出来で締められたのは凄い本当
20324/05/13(月)21:04:13No.1188880893+
シルキィの野球のイベントだけやたら覚えてる
なんでだろう…
20424/05/13(月)21:04:27No.1188880980そうだねx1
>血の記憶戦で速攻で退場したランス君はさあ
初見でこれやられた人は本当に可哀想
20524/05/13(月)21:04:31No.1188881018+
ランスのラスボスって言ってもケーちゃんじゃ役不足だろとか思ってたらケーちゃんがいいキャラになってしかと最高のラスボスが来てくれた
20624/05/13(月)21:04:36No.1188881042+
>お前ら見てるか?で泣いちゃったよ
>ああいう半メタネタに弱い
(転倒)
20724/05/13(月)21:04:38No.1188881057+
シリーズものの終わらせ方として最高過ぎて寂しいけど文句ないわこんなん
20824/05/13(月)21:04:43No.1188881102+
紀伊さん好きだから三匹が切ったり突いたり〜みたいなのでもっかい出して
20924/05/13(月)21:04:53No.1188881160+
>定期的に超昂に出荷してくれるのほんと助かるからさ
リズナとかはランスアフターとしてプレイ必須級で中々いい商売しとる
21024/05/13(月)21:05:19No.1188881280+
とりあえずレイ仲間にするのがルーティーン
21124/05/13(月)21:05:27No.1188881318+
超昂世界でもランスファンボーイして消えたアベルトほんと気持ち悪くて好き
21224/05/13(月)21:05:44No.1188881451+
ランスシリーズは沢山の仲間が加入するからこの作品ではこんな活躍してーとか思い出として強く残るんだよな
こういうシリーズって中々ないから本当にぽっかり穴が開いた感じになってしまったな…
21324/05/13(月)21:05:45No.1188881460+
もっと過去の魔王の掘り下げ見たかった
血の記憶良かったけど
21424/05/13(月)21:05:49No.1188881481+
またやりたいなと思ったらPC新調したせいでできなかった
おのれソフト電池
21524/05/13(月)21:06:17No.1188881671+
原作終了後のランスが適当に冒険してる穏やかな時代って部分を
超昴でやってるのは良いよね…
21624/05/13(月)21:06:23No.1188881723+
血の記憶戦はランスくん即退場させられてずっこけたけどEDムービーが血の記憶の口上より泣かせに来たから…
21724/05/13(月)21:06:24No.1188881737+
超昂でアベルト出たの!?
21824/05/13(月)21:06:27No.1188881758そうだねx1
ランスシリーズは知人に勧めたいけど
この感動は20数年越しにプレイしてたからこそってのもあるだろうから今からプレイさせて果たして伝わるのか分からない疑問もある
21924/05/13(月)21:06:30No.1188881776+
暇な時にひつじ小屋別館眺めるの楽しい
22024/05/13(月)21:06:32No.1188881785+
というか同一主人公で一貫したストーリーがあってこんだけの長期シリーズで綺麗に完結したゲームなんて他に無いんじゃないだろうかそもそも
22124/05/13(月)21:06:37No.1188881814+
クジラはどうしようもないと思ってたからマジでいい意味で裏切られた
22224/05/13(月)21:06:39No.1188881826+
魔人にも通用する毒団子は何なんだよ…
22324/05/13(月)21:06:46No.1188881871+
>もっと過去の魔王の掘り下げ見たかった
>血の記憶良かったけど
一番正統派の魔王らしい振る舞いしてたナイチサが光属性の使い手なのがいい
22424/05/13(月)21:06:47No.1188881873+
難易度上がるとヘルマンのデカブツ上振れ無しで倒せなくて2枚抜き厳しいから初手ヘルマンのロレックスルートでよく攻略してたな
どうやってケッセルリンク攻略してたかは覚えてない
22524/05/13(月)21:06:54No.1188881942+
割とマジで10やってから商業エロゲー一切やらなくなったな
22624/05/13(月)21:06:55No.1188881949+
スレ見てそういえば食券イベント全部見てなかったこと思い出した
ていうか全部見たやつはいるのか…?
22724/05/13(月)21:06:56No.1188881951+
>暇な時にひつじ小屋別館眺めるの楽しい
あれとFF11の図鑑みてるだけで一生過ごせる
これは…思い出に浸る老人…
22824/05/13(月)21:07:09No.1188882039+
常にHP1割以下で進行しようとすると暗殺揃うまでなかなかに地獄
22924/05/13(月)21:07:32No.1188882180+
鬼畜王がクジラどうしようもないエンドだったからこそ10の解決はすっきりした
23024/05/13(月)21:07:33No.1188882183+
ランスは7あたりからメインヒロインクラスがクルックーとかシーラとかなんかイマイチロリすぎてなんかサブヒロインの方がデザイン好きだったな
23124/05/13(月)21:07:47No.1188882287そうだねx1
EDの戦国は何のBGMなんだろと思ってたらそのBGMは反則じゃん…
23224/05/13(月)21:07:58No.1188882366+
>割とマジで10やってから商業エロゲー一切やらなくなったな
ぬきたしだけやったわ
23324/05/13(月)21:08:11No.1188882437+
>魔人にも通用する毒団子は何なんだよ…
無敵結界壊さないと流石にまずいだけで効かないし…
23424/05/13(月)21:08:16No.1188882466+
>鬼畜王がクジラどうしようもないエンドだったからこそ10の解決はすっきりした
鬼畜王の逆を行った要素多いよね
篠田が普通にいい奴だったり
23524/05/13(月)21:08:26No.1188882543+
>ランスは7あたりからメインヒロインクラスがクルックーとかシーラとかなんかイマイチロリすぎてなんかサブヒロインの方がデザイン好きだったな
やっぱチルディだよな
23624/05/13(月)21:08:27No.1188882550+
>ランスシリーズは知人に勧めたいけど
>この感動は20数年越しにプレイしてたからこそってのもあるだろうから今からプレイさせて果たして伝わるのか分からない疑問もある
半年前ぐらいに01〜10まで買えるナンバリング全部買って一気にプレイしたけど2部EDで泣いたよ
6とか戦国とかでシステム古くて心折れそうになったけど…
23724/05/13(月)21:08:35No.1188882599+
シルバレルの食券好き
神だ…
23824/05/13(月)21:08:39No.1188882639+
クルックーいつのまにか好きになってたけど最初なんだこのヒロインとは思ってたな
23924/05/13(月)21:08:47No.1188882675+
消費0攻撃できるキャラ以外あんまり使わなかったなぁ
24024/05/13(月)21:08:56No.1188882741+
ヘルマンの2枚抜きマジでキツすぎる
バボラの足の体力多すぎるだろ
24124/05/13(月)21:08:58No.1188882757+
(この時代にソフマのエロゲ売り場に列が収まりきらなくなってる…!?)
24224/05/13(月)21:09:05No.1188882806そうだねx1
>半年前ぐらいに01〜10まで買えるナンバリング全部買って一気にプレイしたけど2部EDで泣いたよ
>6とか戦国とかでシステム古くて心折れそうになったけど…
そうか6戦国ももう古く感じるか…そうだよな…
24324/05/13(月)21:09:21No.1188882900+
クルックーは15年後のデザインは大好きだけど現代は流石にガキすぎる…
24424/05/13(月)21:09:26No.1188882938+
>クルックーいつのまにか好きになってたけど最初なんだこのヒロインとは思ってたな
マグナムでかなりテコ入れしたからね
24524/05/13(月)21:09:30No.1188882965+
最近ようやく手を付け始めたけどめっちゃ面白いね
魔人連中だんだん好きになってきちゃった
24624/05/13(月)21:09:37No.1188883010+
6は玉システムがね…
24724/05/13(月)21:09:53No.1188883117+
>ランスシリーズは知人に勧めたいけど
>この感動は20数年越しにプレイしてたからこそってのもあるだろうから今からプレイさせて果たして伝わるのか分からない疑問もある
ゲーム部分は文句無しに面白いからな…
今ならリメイク123もあるしそこからやってくれるなら普通に思い入れできると思う
24824/05/13(月)21:09:57No.1188883141+
>クルックーは15年後のデザインは大好きだけど現代は流石にガキすぎる…
ママ組のエロ用意して欲しかったよ…
もちろん全員分
24924/05/13(月)21:09:57No.1188883144+
6はTADAが出してるパッチ当てるのがちょうどいいよ
今の時代にやるのはマゾすぎ


1715597849133.jpg