二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715559110252.jpg-(44928 B)
44928 B24/05/13(月)09:11:50No.1188693214+ 12:05頃消えます
よくある受けた要素だけ残したギャグキャラじゃなくて根っこそのまま芯の通ったキャラとして色んな方法で復活してんのすげぇなってなる元神
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/13(月)09:12:56No.1188693392そうだねx22
受けた影響で各々違う方向に行ってるのもズルいな
224/05/13(月)09:13:50No.1188693527+
死んでからが本番
324/05/13(月)09:14:44No.1188693664+
電子生命体だもんな
424/05/13(月)09:16:58No.1188693978+
どの神も医療に対する失望からの狂気って感じしっかりあるよね
524/05/13(月)09:17:09No.1188694013そうだねx4
生前も好きだよ
まだちゃんと人間なのにゾンビで擬似的に死んでるせいか知らんがパラドにあいつはもう人間じゃないとか言われるのも納得なくらいどんどんおかしくなっていくしそれでもやっぱり最期は死にたくないって言いながらゲームオーバーになるとことか
624/05/13(月)09:18:43No.1188694208+
VSレーザーで成仏してバグスター人間化
アウトサイダーで神やめて英寿に願い届いて復活
あと何があったっけ
724/05/13(月)09:19:10No.1188694262+
クロトツー
824/05/13(月)09:20:14No.1188694430+
結局こいつが今人類の味方側にいるのか敵なのかよくわかんなくなったよ俺
924/05/13(月)09:21:15No.1188694584そうだねx1
>結局こいつが今人類の味方側にいるのか敵なのかよくわかんなくなったよ俺
あんまり味方とか敵とか細かいこと気にしてても仕方ないよ
1024/05/13(月)09:21:16No.1188694586そうだねx13
>結局こいつが今人類の味方側にいるのか敵なのかよくわかんなくなったよ俺
一貫して医療に頼らず人を救う神だが?
1124/05/13(月)09:21:53No.1188694690+
神だから敵とか味方関係なく祝福するが?
ブレスユー
1224/05/13(月)09:22:02No.1188694714+
>VSレーザーで成仏してバグスター人間化
>アウトサイダーで神やめて英寿に願い届いて復活
>あと何があったっけ
そもそもアウトサイダーズの個体が天津垓が再現したヒューマギア個体ってのと
あと無数にバックアップ用意してるからエグゼイド本編時空(小説版)でもなんか無から湧いてくる
1324/05/13(月)09:22:45No.1188694807+
>>VSレーザーで成仏してバグスター人間化
>>アウトサイダーで神やめて英寿に願い届いて復活
>>あと何があったっけ
>そもそもアウトサイダーズの個体が天津垓が再現したヒューマギア個体ってのと
>あと無数にバックアップ用意してるからエグゼイド本編時空(小説版)でもなんか無から湧いてくる
なんならレーザーの最後もサラッと復活したか?
幻覚か…?
みたいな終わり方だった気がする
1424/05/13(月)09:23:27No.1188694926そうだねx9
今の医療で治せないならみんなバグスターにして人間に戻せば治療できるじゃん
はあまりにも倫理観が神
1524/05/13(月)09:24:40No.1188695105+
ゴライダーにもいたな
あれは中々悪い奴だった
1624/05/13(月)09:24:45No.1188695116そうだねx4
>今の医療で治せないならみんなバグスターにして人間に戻せば治療できるじゃん
>はあまりにも倫理観が神
永夢が今は無理だけどいつか治す
桜子(母)の名前も挙げてたから神ポイント5億点!少し大人しくするか……
全然医療発達しねぇじゃねぇか!!!もういい自分でどうにかする!!!!した!!!!!!
1724/05/13(月)09:25:22No.1188695210+
ゼロワン世界の神って二人くらいいなかった?
1824/05/13(月)09:25:55No.1188695278+
みんな!命は大事だよね!
だから1つしかない大切な命を大事にしようってのが永夢たち
だからデータ化してコンテニューできるようにしよう!ってのが檀黎斗
1924/05/13(月)09:26:24No.1188695348+
エグゼイド本編に限ってはスワンプマン問題には触れなかったな
まあ収拾つかんしな
2024/05/13(月)09:26:37No.1188695378そうだねx3
>ゼロワン世界の神って二人くらいいなかった?
バグスターで出てきた神(ウイルス)で無双ゲーマーになるやつ
アウトサイダーでヒューマギアで再現された神で不滅ゲーマーになったやつがいる
こいつ出てくるたびに何かしら開発してくるな
2124/05/13(月)09:27:02No.1188695449+
>>今の医療で治せないならみんなバグスターにして人間に戻せば治療できるじゃん
>>はあまりにも倫理観が神
>永夢が今は無理だけどいつか治す
>桜子(母)の名前も挙げてたから神ポイント5億点!少し大人しくするか……
>全然医療発達しねぇじゃねぇか!!!もういい自分でどうにかする!!!!した!!!!!!
ダメじゃねぇか!!!
バグスターから人間に戻った実例とそのためのゴッドマキシマムマイティ残すから頑張れよ!!!がVシネ
2224/05/13(月)09:28:37No.1188695675+
>エグゼイド本編に限ってはスワンプマン問題には触れなかったな
>まあ収拾つかんしな
バグスターになって復活できるって言われてもなんか嫌じゃねえ?って話の中にそのエッセンスは含まれてる気がする
2324/05/13(月)09:28:58No.1188695721+
>エグゼイド本編に限ってはスワンプマン問題には触れなかったな
>まあ収拾つかんしな
一応Vシネで触れてた
お前が協力すれば母さん復活できるだろ!!!
母さん死んでるんだよ復活させても別だから心の中にいるのを大事にするんだよ!
うるせぇ復活させる!!!!!!!って感じの
2424/05/13(月)09:29:44No.1188695824+
>>エグゼイド本編に限ってはスワンプマン問題には触れなかったな
>>まあ収拾つかんしな
>一応Vシネで触れてた
>お前が協力すれば母さん復活できるだろ!!!
>母さん死んでるんだよ復活させても別だから心の中にいるのを大事にするんだよ!
>うるせぇ復活させる!!!!!!!って感じの
正宗ゲームの運営以外はちゃんとしてんだな
2524/05/13(月)09:30:20No.1188695908そうだねx11
>一応Vシネで触れてた
>お前が協力すれば母さん復活できるだろ!!!
>母さん死んでるんだよ復活させても別だから心の中にいるのを大事にするんだよ!
>うるせぇ復活させる!!!!!!!って感じの
ゲームと会社の運営はクソなのに倫理観はそこそこあるんだな
2624/05/13(月)09:30:45No.1188695965+
復活させるかさせないかってのはスワンプマン問題とはまた違うような気もする
2724/05/13(月)09:31:03No.1188696017+
絶版おじさんは嫁以外もそんな感じの扱いだったなゲーム病で消えた人間のことは
2824/05/13(月)09:31:48No.1188696139+
主人公がチート設定で何度も蘇り無双するだけのクソゲー
2924/05/13(月)09:33:12No.1188696367+
作ったゲームの能力がそのまま現実で使えるようになるってエグゼイドのライダーの仕様上クソゲー作りまくるのが一番手っ取り早い強化方法だからな…
3024/05/13(月)09:33:29No.1188696407+
バグスター化した人間を人間と認めてないのに人間をバグスター化させるクロニクル計画を進めてたんだからやっぱクズだよ絶版おじさん
3124/05/13(月)09:33:35No.1188696427+
アナザーオーズの時はなんだっけ
過労死しそうなところにウォッチ入れられてたんだっけか
3224/05/13(月)09:35:09No.1188696654+
過労死はしてないけど才能は殺されてたなジオウのは
精神的にも擦り減ってたしパパ呼びが切ない
3324/05/13(月)09:35:11No.1188696661そうだねx1
>アナザーオーズの時はなんだっけ
>過労死しそうなところにウォッチ入れられてたんだっけか
普通に歴史改変されてただのゲーム会社の社員になった黎斗がオーズにされただけ
3424/05/13(月)09:53:07No.1188699545そうだねx3
>バグスター化した人間を人間と認めてないのに人間をバグスター化させるクロニクル計画を進めてたんだからやっぱクズだよ絶版おじさん
嫁はとっくに死んでんだよ!ってのと今の人間をバグスター人間にして管理して〜はそこまで矛盾しない気がする
3524/05/13(月)09:56:52No.1188700211+
願いラーニングヨシ!
3624/05/13(月)09:58:57No.1188700521+
全く懲りない悪びれない
3724/05/13(月)09:59:21No.1188700593+
親子で和解するとは思わないし神に子供ができるなんて
3824/05/13(月)09:59:45No.1188700650そうだねx4
本人は7割くらい善意でやってるのがタチ悪い
3924/05/13(月)10:00:09No.1188700715+
子宝に恵まれますようにをゼロスリーに複製体作らせてホイ息子で済ませる英寿様がおかしいよ…
4024/05/13(月)10:01:20No.1188700912+
お前を産んだことが間違いだったって言われて動揺するくらいには情あるからな
絶版おじさんの方はあんま和解すると思えなかったけど
4124/05/13(月)10:06:14No.1188701766+
監察医に事故死した友人のこと詰められて黙るくらいにはちゃんとしてる
4224/05/13(月)10:08:22No.1188702141+
麻痺してたけどそもそもヒューマギアになって仮に復活してた時点でおかしい
何ならその状態で神社に絵馬かけるのもおかしいが
4324/05/13(月)10:10:47No.1188702543そうだねx2
>麻痺してたけどそもそもヒューマギアになって仮に復活してた時点でおかしい
これについては黎斗のデータプログライズキーにした1000%のせいだよ…
4424/05/13(月)10:10:51No.1188702557+
>エグゼイド本編に限ってはスワンプマン問題には触れなかったな
>まあ収拾つかんしな
そして今回コメンタリーで触れたんだよな
同一の個人ではなく同一の才能を持つ連続性があるのが檀黎斗
4524/05/13(月)10:12:11No.1188702784+
我々は忘れていたとか勝手に悪事を忘れた事にさせようとしてるのも強い
4624/05/13(月)10:12:33No.1188702852+
黎斗はリセットせずにコンティニューし続けてるから連続性があるみたいなこと岩永さんが言ってて納得させられた
4724/05/13(月)10:16:43No.1188703545そうだねx5
>同一の個人ではなく同一の才能を持つ連続性があるのが檀黎斗
やっぱ人間じゃねえよこいつ!
4824/05/13(月)10:17:39No.1188703710+
ゼアとアークと黎斗神がゼロワン世界における三大人工知能に正式になったの頭おかしくなりそう
4924/05/13(月)10:17:43No.1188703721+
最近本当に神なんじゃと思ってきた
まだ八百万の神の一柱レベルだけど
5024/05/13(月)10:20:50No.1188704231そうだねx2
脚本家本人が手がけた3作品の要素を繋いで復活って凄いことしてる
5124/05/13(月)10:21:11No.1188704292+
最近復活したんだっけ
5224/05/13(月)10:21:41No.1188704380+
次に生まれた時、時代は私に追いついているだろうか?がこんなに早く来てしまった
5324/05/13(月)10:22:36No.1188704532+
>最近復活したんだっけ
昨日だよ
5424/05/13(月)10:22:50No.1188704566+
エムもキリヤもなんだかんだこいつが歩み寄ってきたら受け入れるだろうけどこいつがそれを望んでないのがいい
5524/05/13(月)10:23:10No.1188704617+
>次に生まれた時、時代は私に追いついているだろうか?がこんなに早く来てしまった
プログラム面では飛電が企業面ではスマートブレインがいるこの世界楽しいだろうなコイツ…
5624/05/13(月)10:23:34No.1188704671+
アウトサイダー流し見気味だったけどあの世界アーク様まだ生きてるし蛮野もインターネットで生きてるしゼアは何かイメージ姿ゼロツーになってるんだ…
5724/05/13(月)10:24:18No.1188704789+
思想も目的も相容れないまま仲間になるキャラが好きになったのはコイツの影響
5824/05/13(月)10:24:26No.1188704806+
>次に生まれた時、時代は私に追いついているだろうか?がこんなに早く来てしまった
小説でも復活してるしベルトさん以上に起きやすくなってる感
5924/05/13(月)10:25:31No.1188704972+
>アーク様まだ生きてるし
プレジデンツからずっとそうだね
>蛮野もインターネットで生きてるし
ドライブの設定的にロイミュードはみんなそんな感じらしいね
>ゼアは何かイメージ姿ゼロツーになってるんだ…
こいつは初出
6024/05/13(月)10:27:01No.1188705232+
ちょっと精神性が人間から離れすぎてる
6124/05/13(月)10:27:13No.1188705272+
だんだんライダー版ブレドランみたいになってきた感
6224/05/13(月)10:27:56No.1188705395+
>エムもキリヤもなんだかんだこいつが歩み寄ってきたら受け入れるだろうけどこいつがそれを望んでないのがいい
どこまで行っても信じられるのは自分の才能だけなんだよな…
6324/05/13(月)10:32:14No.1188706091+
アウトサイダーの黎斗はなんか違う…と思ってたけど今回いきなり解像度上がってこれこれこれこれ!ってなってる
6424/05/13(月)10:33:16No.1188706270+
御成がみたいに才能認めた上で比較的マシな方向に仕向けるのが最適というか…
6524/05/13(月)10:35:51No.1188706659+
根が悪ってわけではないけど性格は悪い
6624/05/13(月)10:36:57No.1188706823+
ゴライダーのクリア方法がそもそも存在しないゲームってのは今にして思うとちょっとらしくない気がする
6724/05/13(月)10:38:29No.1188707058+
>母さん死んでるんだよ復活させても別だから心の中にいるのを大事にするんだよ!
すごいまともな正義の味方の発言なんだろうなあ…
6824/05/13(月)10:39:24No.1188707202+
ゴーストで自転車漕いでた頃はこんなことになるとは思いもしなかった…
6924/05/13(月)10:40:07No.1188707312+
悪い敵だけど信念はしっかりしてるんだ!みたいな敵よく見るけどそういうやつは大概理想に関係なくシンプルに性格悪い…って部分多いやつばっかだよね…
7024/05/13(月)10:40:27No.1188707359+
今回人間とは姿形ではなく才能って言い切ってて気持ちいい
7124/05/13(月)10:41:59No.1188707621+
ほぼ欲望に忠実な姿しか見てないからエクゼイド最序盤のきれいなふりしてる檀社長時代が面白いんだよね
7224/05/13(月)10:42:09No.1188707644+
>エグゼイド本編に限ってはスワンプマン問題には触れなかったな
>まあ収拾つかんしな
テレビ本編最終回まではよかったけどVシネでバグスターから人間に戻す技術を
新しい医療の幕開けだ!って扱いにしたのはすげえもやもやする
7324/05/13(月)10:42:09No.1188707649+
悪いやつは悪いやつって描かれ方する仮面ライダーという作品において極めて混沌とした存在
7424/05/13(月)10:42:14No.1188707668+
色々なものが救われたのも事実かもだがゼロワン世界グッチャグチャになってない?
7524/05/13(月)10:42:18No.1188707676+
性格のいい悪役だと倒すのがなんか憚られるし…
7624/05/13(月)10:42:54No.1188707779そうだねx3
>>エグゼイド本編に限ってはスワンプマン問題には触れなかったな
>>まあ収拾つかんしな
>テレビ本編最終回まではよかったけどVシネでバグスターから人間に戻す技術を
>新しい医療の幕開けだ!って扱いにしたのはすげえもやもやする
最終回で戻す表明してるだろ!?
7724/05/13(月)10:44:21No.1188708045+
エムがバグスターから人間に戻す!って会見やってる時に神がやってみろやみたいな表情してるの好き
7824/05/13(月)10:44:26No.1188708058+
アウトサイダーズなら味方サイドも多かれ少なかれあれな連中って前提敷いてるからやりたい放題だな
7924/05/13(月)10:46:53No.1188708474+
>色々なものが救われたのも事実かもだがゼロワン世界グッチャグチャになってない?
もう春映画時空みたいなもんだし
8024/05/13(月)10:47:15No.1188708536そうだねx3
>色々なものが救われたのも事実かもだがゼロワン世界グッチャグチャになってない?
そもそもこれをゼロワン世界呼ばわりするのが欺瞞だろというところに突入してきている
8124/05/13(月)10:48:40No.1188708792+
カスなのに変なところ…いや根本的なところはなんかまともだよね絶版
8224/05/13(月)10:49:36No.1188708966+
バグスター以外の要因で死んだ人間は…どうすればいいんです?
8324/05/13(月)10:50:21No.1188709086そうだねx1
>バグスター以外の要因で死んだ人間は…どうすればいいんです?
8424/05/13(月)10:50:27No.1188709105そうだねx1
死んだ人間が復活してんならスワンプマン案件だけど
バグスターってあくまで生きてる人間の症例扱いだからな
スレ画はなんかもうそういう次元じゃないけど
8524/05/13(月)10:50:57No.1188709199+
>>色々なものが救われたのも事実かもだがゼロワン世界グッチャグチャになってない?
>そもそもこれをゼロワン世界呼ばわりするのが欺瞞だろというところに突入してきている
半分くらい平成だしな
8624/05/13(月)10:51:44No.1188709334+
発端のゼインのAIはどこ産だったっけ
8724/05/13(月)10:52:21No.1188709426+
あれこれ混沌としてきたとこに宇宙からエボルトきましたは確かにこれゼロワン世界に潜むリスクに勘定されるのはたまったもんじゃないと思う
8824/05/13(月)10:52:39No.1188709487+
>死んだ人間が復活してんならスワンプマン案件だけど
>バグスターってあくまで生きてる人間の症例扱いだからな
>スレ画はなんかもうそういう次元じゃないけど
肉体が明らかに消滅してるけど本当にそれは同じ生きてる人間か?って
こんなん答えも出ないからエグゼイド世界ではそれはそれってことにするのは正しいけど
8924/05/13(月)10:53:30No.1188709637そうだねx2
>バグスター以外の要因で死んだ人間は…どうすればいいんです?
最初からこのオチにするつもりだったんか?ってぐらい綺麗に刺さってて好き
9024/05/13(月)10:56:35No.1188710158+
神のせいで大切な人たち奪われたメインキャラは大体帰って来れる可能性あるけど監察医の件はね…
9124/05/13(月)10:56:46No.1188710193+
ゼインのAI自体はゼロワン産で
ライダーの方はニコちゃん狩ちゃん橘さんが開発に関わってるんじゃなかったっけ
9224/05/13(月)10:57:05No.1188710245+
ゼロワン世界は都合よく社長が宇宙行ってるし不破さんは消息不明だしで荒らすにはちょうど良い砂場というか
9324/05/13(月)10:59:01No.1188710557+
滅アイツは何なの感が強い
不破さんその他滅亡迅雷無駄死にじゃん
9424/05/13(月)11:00:07No.1188710747+
>>色々なものが救われたのも事実かもだがゼロワン世界グッチャグチャになってない?
>そもそもこれをゼロワン世界呼ばわりするのが欺瞞だろというところに突入してきている
いやでも割とゼロワン世界の物語だってことを大事にしてるなって今回感じたよ
キャラの出張は多くてもあくまでゼロワン世界の話だこれ
9524/05/13(月)11:00:08No.1188710755+
侵入できない言われは無いんだが謎ゲームエリアに侵入できるツムリも大概だな
今回目をつけたのが創生の力だけど未来技術檀黎斗に渡ったらどうしよう
9624/05/13(月)11:00:38No.1188710845+
>ゼロワン世界は都合よく社長が宇宙行ってるし
カード貸してないでそろそろ戻ってこい
9724/05/13(月)11:02:23No.1188711135+
ジオウの世界だとライダーにならなくても親父殺してるんだよね…
9824/05/13(月)11:02:26No.1188711149+
>滅アイツは何なの感が強い
>不破さんその他滅亡迅雷無駄死にじゃん
あれは他のヒューマギアの為にザイア潰してその罪を全部背負って悪のテロリストは滅びましたという世間へのアピールが目的でもあったから滅やアーク様が人の目に触れないならまだ大丈夫ははず
9924/05/13(月)11:03:22No.1188711267+
ギーツナイン世界の人間がみんなデータ生命体になってるのって…バグスター化なんじゃ
10024/05/13(月)11:03:34No.1188711299+
>ジオウの世界だとライダーにならなくても親父殺してるんだよね…
もしもしセガレコヤシー?
10124/05/13(月)11:04:03No.1188711379+
不破さんだって役者呼べるんなら実は生きてた事になると思うけどね…
10224/05/13(月)11:06:10No.1188711733+
檀黎斗ならめちゃくちゃ手間がかかる突然変異植物の駆除よりデータ化して地球から逃げるを提案するかどうかと言われると微妙なラインだな
10324/05/13(月)11:08:27No.1188712144そうだねx2
恐ろしいのは私自身の才能だよ!
そうだね×1000
10424/05/13(月)11:08:30No.1188712155+
>檀黎斗ならめちゃくちゃ手間がかかる突然変異植物の駆除よりデータ化して地球から逃げるを提案するかどうかと言われると微妙なラインだな
ヘルヘイムをまるごとゲームにするか…
10524/05/13(月)11:10:37No.1188712514+
エグゼイド世界からゼロワン世界にネットを介して現れた檀黎斗だと思ってたけどニコちゃんが実在してるから普通に同じ世界なのか
まあ春映画みたいなモンだから深く考えるだけ無駄か
10624/05/13(月)11:12:34No.1188712853+
>エグゼイド本編に限ってはスワンプマン問題には触れなかったな
>まあ収拾つかんしな
そもそもスワンプマン問題なんて結論でないし
10724/05/13(月)11:15:17No.1188713317+
御成の言葉に影響受けてこうなるのがなんとも…
10824/05/13(月)11:16:40No.1188713591+
監察医とか一杯食わされた人をちゃんと評価してんのよね…
10924/05/13(月)11:40:06No.1188718081+
>檀黎斗ならめちゃくちゃ手間がかかる突然変異植物の駆除よりデータ化して地球から逃げるを提案するかどうかと言われると微妙なラインだな
ヘルヘイムの森に適応できる手段(戦極ドライバー量産)では追いつけないなら適応した生命体になればいいとしてバグスター化に近い手段講じると思う
11024/05/13(月)11:47:16No.1188719595+
メガヘクスと似たような答えだしそうではある
11124/05/13(月)11:48:40No.1188719901+
>>エグゼイド本編に限ってはスワンプマン問題には触れなかったな
>>まあ収拾つかんしな
>そもそもスワンプマン問題なんて結論でないし
うるせー!才能こそ自己を定義するんじゃい!で結論付けたのが昨日のアウトサイダーズだよね
11224/05/13(月)11:51:23No.1188720469+
倫理観がぶっ飛んでる割に根っこのところにごく普通の人間らしい寂しさが見えるのがすごい好きな所
お母さんが死んで寂しい…とか作ったゲーム誰も遊んでくれなくて寂しい…とか


1715559110252.jpg