二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715547015940.jpg-(28326 B)
28326 B24/05/13(月)05:50:15No.1188672893そうだねx30 10:20頃消えます
ギアスの最終回やっぱ美しいわ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/13(月)05:52:16 ID:aPbFftcINo.1188672960そうだねx17
削除依頼によって隔離されました
身内に甘いクズが好き勝手やって死んだだけじゃん
224/05/13(月)05:54:43No.1188673063+
バリアフリーにしてないダモクレスいいよね
324/05/13(月)05:55:17No.1188673082そうだねx2
ギアスかけられてニッコリしながら核のボタン渡すの美しい…
424/05/13(月)05:57:03No.1188673159そうだねx1
撃っていいのは…と宣ってた御託をちゃんと自分でケジメつけたのは好き
世の中御託だけ宣ってケジメつけない主人公が多すぎる
524/05/13(月)05:57:31No.1188673185そうだねx29
ギアス中で記憶残らない間にナナリーに愛してるっていうのいいよね
624/05/13(月)05:59:13No.1188673247そうだねx9
>撃っていいのは…と宣ってた御託をちゃんと自分でケジメつけたのは好き
>世の中御託だけ宣ってケジメつけない主人公が多すぎる
悪く言えば死に逃げでもある
そもそも撃たれる事まで計画済みだし
724/05/13(月)06:00:59No.1188673322そうだねx11
その言葉を見るといつも、撃たれる覚悟があろうがなかろうが
人を撃ってはいけません
って思ってしまう
824/05/13(月)06:01:26 ID:aqzv6ytMNo.1188673336+
削除依頼によって隔離されました
ブッサイクなツラして粗探ししてるとしあきとは比べ物にならないイケメンだし
924/05/13(月)06:02:47No.1188673385そうだねx39
としあきじゃないです…
1024/05/13(月)06:04:18 ID:aqzv6ytMNo.1188673447+
削除依頼によって隔離されました
すまんこことしあきよりブサイクな方の板か
1124/05/13(月)06:05:21No.1188673496そうだねx44
素直に間違えたって言えよ
1224/05/13(月)06:06:15No.1188673526+
自分の望んだ形で目的を果たして死ねるっていうのはユフィだとかシャーリーだとかの
今まで巻き込んできた命に対しては都合がいいしそれ自体がルルーシュにとっての救済の面もあるんだけど
本人にケジメつける意思があっただけでもだいぶ印象が違うので
1324/05/13(月)06:07:21No.1188673579そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
>素直に間違えたって言えよ
いかにもMayからきた昆虫って感じの生態だ
さっさと巣に帰れ
1424/05/13(月)06:07:30No.1188673588そうだねx3
今日まで公式で配信してたから見返してたけどフレイヤのスイッチ持ったナナリーがルルーシュと同じことしようとしてたって明かすあたりからずっと感動しながら見てるんだけど同時にナナリーエロすぎる…って気持ちが付きまとう
1524/05/13(月)06:08:10No.1188673620そうだねx2
>今日まで公式で配信してたから見返してたけどフレイヤのスイッチ持ったナナリーがルルーシュと同じことしようとしてたって明かすあたりからずっと感動しながら見てるんだけど同時にナナリーエロすぎる…って気持ちが付きまとう
画像の衣装で抱き枕出すの酷いよねありがたいよね
1624/05/13(月)06:08:41No.1188673640そうだねx25
>悪く言えば死に逃げでもある
死んで何も解決しないなら死に逃げだけど
この場合死ぬことでちゃんと解決して世界平和になったんだから
逃げではないだろう
1724/05/13(月)06:09:18No.1188673668そうだねx12
ナナリーが全てに気がついた時には手遅れで
最期に愛を伝えながら嘆くしか出来ないのが好き
1824/05/13(月)06:09:55No.1188673697+
ルルーシュは嫌っていた悪逆なブリタニア皇帝になって死んでスザクは同じく嫌っていたゼロの仮面を被って生きることになりました
というのがある種尊厳破壊にもなっていて美しい
1924/05/13(月)06:11:41No.1188673773+
散々やらかして被害出しまくった主人公が応分に責任とって終わらせたという結末なんだけど
なぜかやらかした奴がやらかしの責任を取るという行為に拒絶反応を起こす人がいる
2024/05/13(月)06:11:56No.1188673785そうだねx12
わざわざあんな格好で面前に晒し者にすることで悪逆皇帝の妹だけど無関係ゾーンですよってのを殊更に強調したかったんだろうけど
全てを理解して泣きついて愛していますまで言ってしまうナナリーはルルーシュの想定を超えてるよね
本人には聞こえてなさそうだけどナナリーに誤解されなかったのは最後のご褒美だと思う
2124/05/13(月)06:13:08No.1188673839+
コードギアス初めて見たけどすごい良かったよ…
アギトとか今の新作見てこようかな
2224/05/13(月)06:14:05No.1188673877+
>コードギアス初めて見たけどすごい良かったよ…
>アギトとか今の新作見てこようかな
まずは復活からだ
2324/05/13(月)06:15:14No.1188673923+
ゼロ出てきた瞬間にカレンが二人のやりたかったこと全部察するのもいいよね
ゼロです…あれはゼロです
2424/05/13(月)06:15:19No.1188673926+
敢えて兄の意志を汲まずに人とのかかわりを断って引きこもる小説版ナナリールートも好き
2524/05/13(月)06:15:26No.1188673930そうだねx11
アキトは見なくていい
本当に見なくていい
というと1話見て面白かったし最後まで見たいっていうやつが出るから本当に見なくていい
君のその面白そうな期待はほぼ裏切られる
2624/05/13(月)06:16:00No.1188673958そうだねx2
本当に見なくていいのは復活
2724/05/13(月)06:16:18No.1188673973+
最終回のEDだけモザイクカケラに差し替えて欲しい
2824/05/13(月)06:16:52No.1188673999そうだねx5
スザクはこれからも生きろ!のギアスを背負ってゼロときて生きるの?
2924/05/13(月)06:17:01No.1188674003そうだねx2
アキト見ないと例の飲み物定型で一緒に盛り上がれねえだろ!見ろ!
3024/05/13(月)06:17:25No.1188674021+
>最終回のEDだけモザイクカケラに差し替えて欲しい
あの雰囲気からアリプロ流れるの結構台無し感あるよね
3124/05/13(月)06:19:04No.1188674081そうだねx7
俺自身はこの結末でいいから復活やロゼは見れないんだけど
別に生きてる派や生きていて欲しい派は否定しない
それでも復活は直後に見るもんじゃないと思うのでちょっと期間置いたほうが良いと思う
3224/05/13(月)06:19:25No.1188674094+
>スザクはこれからも生きろ!のギアスを背負ってゼロときて生きるの?
はい
多分年取ると大好きな濃い味料理すら生きろギアスで身体が拒否するようになるかもしれない
3324/05/13(月)06:20:33 ID:aqzv6ytMNo.1188674143+
映像になってるシリーズの流れを整理すると
テレビ反逆 R2
興道叛道興道総集編三部作(新規カットと一部アナザー展開あり)
復活
奪還のロゼ
この流れで見るとわかりやすい
亡国のアキトは位置付けとしては反逆とR2の間の外伝
説明しておいてなんだがいきなり奪還だけ見ても大丈夫
3424/05/13(月)06:20:51No.1188674161+
>ゼロです…あれはゼロです
ゼロが概念としてルルーシュから切り離された瞬間よ
3524/05/13(月)06:21:01No.1188674167+
リアルで10年その前にお膳立て用の再編映画三本挟んでる徹底ぶりだからな復活
3624/05/13(月)06:21:48No.1188674200そうだねx2
>>ゼロです…あれはゼロです
>ゼロが概念としてルルーシュから切り離された瞬間よ
ゼロに従えだから参謀として最強のシュナイゼルがついてくるの結構な爆弾でありつつもいい手だと思う
3724/05/13(月)06:22:31No.1188674232そうだねx2
奪還のロゼって時系列的には本編よりちょっと後の話なの?
3824/05/13(月)06:22:36No.1188674239+
復活に関してはルル山の生死はとりあえずとして
C.C.の物語の決着と言う側面がでかい
3924/05/13(月)06:22:49No.1188674253そうだねx1
アキトは2話のレイラ少佐がパイスーに着替えるカットがめちゃくちゃエッチだから
それだけであのシリーズの全てが許せる
見るべき
4024/05/13(月)06:24:16No.1188674339そうだねx3
>アキトは2話のレイラ少佐がパイスーに着替えるカットがめちゃくちゃエッチだから
>それだけであのシリーズの全てが許せる
>見るべき

SE含めてあのカットは全パイスーフェチが見るべき
4124/05/13(月)06:24:42No.1188674357+
最終パートで流すには砕け散った夢を〜からのOPカットが楽しい空間すぎる
4224/05/13(月)06:24:55No.1188674366そうだねx5
復活昨日見た
賛否あるだろうなとは思ったけど個人的にはこういう結末があってもいいなと思った
4324/05/13(月)06:25:33No.1188674403+
ゼロ=ルルーシュとバレて何だゼロも自分の野心がある男じゃないかと落胆させておいてからのゼロがルルーシュを殺させることでゼロがまだ圧政に抗う象徴に戻った
4424/05/13(月)06:25:47No.1188674411+
>散々やらかして被害出しまくった主人公が応分に責任とって終わらせたという結末なんだけど
>なぜかやらかした奴がやらかしの責任を取るという行為に拒絶反応を起こす人がいる
やらかした時点で後から何やっても絶対許さないし責任取ろうとすることがええかっこしいだからなお許せないって人は割といる
4524/05/13(月)06:25:50No.1188674416+
>奪還のロゼって時系列的には本編よりちょっと後の話なの?
本編がR2を指してるならだいぶ後
復活のルルーシュを指してるならしばらく後
4624/05/13(月)06:25:51 ID:aqzv6ytMNo.1188674418+
>奪還のロゼって時系列的には本編よりちょっと後の話なの?
ゼロレクイエム後に超合集国としてまとまった世界では光和という元号が使われてるんだが復活が光和二年で奪還が光和七年
4724/05/13(月)06:26:55No.1188674461+
>説明しておいてなんだがいきなり奪還だけ見ても大丈夫
公開中に全履修するのキツいと思ってたから助かる
4824/05/13(月)06:26:56No.1188674464+
この先ギアスワールド発展させるとジオン残党のごとく便利に使われそうなブリタニア過激派残党
4924/05/13(月)06:27:10No.1188674477そうだねx8
>C.C.の物語の決着と言う側面がでかい
そもそもTVのあれで死んでると約束果たせてないし明らかに中途半端だから死んでないと思ってたしなぁ…
これいうとルルーシュが好きだから生きててほしいんだろみたいなキャラ愛論に勝手にすり替えられるのが不快だった
復活(コミカライズ含む)で覆ってくれて良かったわ
5024/05/13(月)06:27:19No.1188674488そうだねx11
名塚の演技凄すぎない?
5124/05/13(月)06:27:52No.1188674509+
>名塚の演技凄すぎない?
いいよね歓声を貫通して聞こえてくる泣き声
5224/05/13(月)06:28:15No.1188674523+
>この先ギアスワールド発展させると
復活とギアジェネ踏まえるとギアスの欠片の方を軸にしたそうだったけどギアジェネ君しんじゃったしな…
5324/05/13(月)06:28:24No.1188674530そうだねx8
ラスト付近だとナナリーに心にも無いこと言って心不全起こしそうになってるルル山が面白過ぎる…
5424/05/13(月)06:28:29No.1188674534+
>多分年取ると大好きな濃い味料理すら生きろギアスで身体が拒否するようになるかもしれない
その辺の制御はシュナイゼルに屁理屈のこね方教わってどうにかしよう
好物を食べることは生きる活力を生む!とか
5524/05/13(月)06:28:40 ID:aqzv6ytMNo.1188674547+
復活はエロゲでいうとファンディスク
奪還はナンバリング続編
5624/05/13(月)06:28:59No.1188674565+
演技のつもりじゃなくルル山死亡に対してガチで泣いたとかなんとか
5724/05/13(月)06:29:17No.1188674580+
多分オレンジ以外は話聞いてない警備のヴィンセント・ウォードの射撃普通に避けてる枢木なんなんだよ
5824/05/13(月)06:29:54No.1188674606そうだねx1
>名塚の演技凄すぎない?
最終回で全部出し切りおった
階段のシーンもいい…待ちなさい!
5924/05/13(月)06:29:54No.1188674607+
ギアスが好きな奴ってギアスでカミカゼさせられたモブの人生とかどうでも良いんだろうな
6024/05/13(月)06:30:12No.1188674620+
>多分オレンジ以外は話聞いてない警備のヴィンセント・ウォードの射撃普通に避けてる枢木なんなんだよ
む!あの動きは…スザクくん!スザクくんではないのか!!
6124/05/13(月)06:30:13No.1188674622+
スピンオフ系見て気付くんだけど俺がこの作品で一番楽しみにしているのルルーシュのドヤ顔や困惑顔だわ
6224/05/13(月)06:31:06No.1188674665+
ロロとかあんなにウザかったけど心臓止めながら逃げてるシーンは視界がぐんにゃりさせられて悔しいっす
6324/05/13(月)06:31:23No.1188674682+
今見てもナナリー可愛いな…
6424/05/13(月)06:31:29No.1188674692+
あとベッドに寝てるコーネリア姫様おっぱいでっっっっっか
6524/05/13(月)06:31:41No.1188674698+
>スピンオフ系見て気付くんだけど俺がこの作品で一番楽しみにしているのルルーシュのドヤ顔や困惑顔だわ
外伝の類見てもいろんな場所や時代のギアスを題材にしたかったんだろうけど
ルルーシュに人気が出過ぎた
全体で言うと影響はマイナスまでありえる
6624/05/13(月)06:31:56No.1188674711+
アキトは皇帝がルル山に別の記憶植え付けて遊んでたんだーってなるのは面白かった
皇帝のこと大っ嫌い過ぎて拒絶反応起こして水…になっててさらに面白かった
6724/05/13(月)06:32:50No.1188674765+
ルルがコンタクト外すの上手すぎる
6824/05/13(月)06:32:53No.1188674769+
ついでにゲームもやろう
6924/05/13(月)06:33:12No.1188674781+
>スピンオフ系見て気付くんだけど俺がこの作品で一番楽しみにしているのルルーシュのドヤ顔や困惑顔だわ
ルルーシュは頭脳キャラで基本は冷静…としてるんだけど実は顔に出る感情の落差が激しいのが魅力になってるよな
7024/05/13(月)06:34:01No.1188674827+
>ついでにゲームもやろう
令和のロスカラ出せ
7124/05/13(月)06:34:08No.1188674837+
>アキトは皇帝がルル山に別の記憶植え付けて遊んでたんだーってなるのは面白かった
>皇帝のこと大っ嫌い過ぎて拒絶反応起こして水…になっててさらに面白かった
冷たい顔のスザク…
7224/05/13(月)06:34:26No.1188674846+
上手く行くとイレギュラーフラグ!
7324/05/13(月)06:34:31No.1188674851+
1期みたいな宿命の相手にクリフハンガー的な終わりかた大好きだけど多分同じように思ってる人は少なそうで辛い
7424/05/13(月)06:35:09No.1188674883+
ナナリーがお兄様の赤ちゃん絶対産むもん!になって欲しかった…
このままでは一生独身ですよ
7524/05/13(月)06:35:26No.1188674900そうだねx1
スザクの生きろギアスってオレンジなら解除できるよね?
7624/05/13(月)06:35:35No.1188674911+
>>スピンオフ系見て気付くんだけど俺がこの作品で一番楽しみにしているのルルーシュのドヤ顔や困惑顔だわ
>ルルーシュは頭脳キャラで基本は冷静…としてるんだけど実は顔に出る感情の落差が激しいのが魅力になってるよな
天才ってより試行錯誤を短時間で繰り返してどうにか勝ちを拾うイメージだわ
7724/05/13(月)06:35:36No.1188674912+
新作はルルーシュ死後のルートなの!?
7824/05/13(月)06:35:37No.1188674916+
初心者が次に行くならダイナミックにアニメコードギアス本編の裏側と隙間の穴埋めをしてる双貌のオズがオススメ
本当にこれあったことにしていけるか? な際どさもあるが
7924/05/13(月)06:36:05No.1188674948+
奪還はルルーシュ無関係そう?
8024/05/13(月)06:36:09No.1188674952+
ドヤ顔で敵の噛ませにチェックメイトをかけてるルルーシュとイレギュラー相手にバカな!?って狼狽してるルルーシュからしか得られない栄養はある
8124/05/13(月)06:36:40No.1188674990+
もうあまり覚えてないけどナイトオブラウンズが凄い雑に処理された記憶がある…
8224/05/13(月)06:36:48No.1188674995そうだねx1
>新作はルルーシュ死後のルートなの!?
復活後の話だから違うよ
8324/05/13(月)06:36:48No.1188674997そうだねx1
>新作はルルーシュ死後のルートなの!?
奪還は復活ルート
8424/05/13(月)06:36:59No.1188675007+
>新作はルルーシュ死後のルートなの!?
新作は復活以後のルートでしょ
8524/05/13(月)06:37:00No.1188675009+
>天才ってより試行錯誤を短時間で繰り返してどうにか勝ちを拾うイメージだわ
復活も記憶が残るCC頼りにトライ&エラーで攻略って感じだったよね
8624/05/13(月)06:37:22No.1188675034+
>1期みたいな宿命の相手にクリフハンガー的な終わりかた大好きだけど多分同じように思ってる人は少なそうで辛い
というかああいう風に何シーズンもやるのかと思ったよ
TVシリーズ
響団とかラウンズがスピード処理されたのそこ曲げたからなんじゃないかな…と思ってる
散々話題になるのに実際に死んだ現場が語られないカレンの兄とか
8724/05/13(月)06:37:23No.1188675036+
学生服で玉座に座るシーンは多分今見ても笑えると思う
8824/05/13(月)06:37:27 ID:aqzv6ytMNo.1188675041+
長生きの秘訣は肉ですとか言いながらガツガツ食う人もいるからスザクもきっと大丈夫
>スザクの生きろギアスってオレンジなら解除できるよね?
解除して差し上げようとするとなぜかオレンジから逃げ出すゼロ
8924/05/13(月)06:37:36No.1188675054そうだねx9
自分にギアスかけてマオとチェスして負けて
ぐああああああ!? からの状況把握するに従って
そうか!そういうことか!ふははは! ってなるの面白すぎる
9024/05/13(月)06:38:07No.1188675078そうだねx6
TVだけ見てから復活みたらシャーリーが生きてるのに面喰っちゃうよね
9124/05/13(月)06:38:13No.1188675086+
イケメンでなんでもできて女の子の扱いも慣れていそうなのに
なぜか絶対童貞だろうという信頼感がある
9224/05/13(月)06:38:35No.1188675105+
スザクって贖罪の道あげないとあっさり自殺しそうな雰囲気あるよね
9324/05/13(月)06:38:46No.1188675118+
いざという時ルルーシュを持ち出せるように保険がいるから
今後のシリーズで死亡ルートとしての続きが描かれることはないでしょう
それでいい
9424/05/13(月)06:39:13No.1188675147そうだねx6
正直TVが流れもオチも綺麗だから復活で蘇らせてCCと魔王してるの見るとなんだかなってなる
9524/05/13(月)06:39:27No.1188675160+
>いざという時ルルーシュを持ち出せるように保険がいるから
>今後のシリーズで死亡ルートとしての続きが描かれることはないでしょう
>それでいい
死亡ルートのその後のナナリーの絶望の世界が見たいのですが!
9624/05/13(月)06:39:33No.1188675166+
ロゼはキムタカいなくなっても大丈夫だなって思ったけど
キャラデザのCLAMP味の濃度が上がった気がした
9724/05/13(月)06:39:47No.1188675182+
>復活も記憶が残るCC頼りにトライ&エラーで攻略って感じだったよね
記憶が継続するのはシャムナおばさんだけだぞ
9824/05/13(月)06:39:56No.1188675188+
>シュナイゼルのゼロに従えギアスってオレンジなら解除できるよね?
9924/05/13(月)06:40:26No.1188675223+
>>天才ってより試行錯誤を短時間で繰り返してどうにか勝ちを拾うイメージだわ
>復活も記憶が残るCC頼りにトライ&エラーで攻略って感じだったよね
心を読む系のギアスと仮定してCCに頼んだだけで記憶はシャムナ以外引き継がれないよ
10024/05/13(月)06:40:33No.1188675226+
>もうあまり覚えてないけどナイトオブラウンズが凄い雑に処理された記憶がある…
実際滅茶苦茶てきとうだったからねノネットさん殺そうとかゲームプレイヤーの99%を敵に回すぞ!?みたいなことやろうとしたけど中の人がすごく悲しそうな顔するから急遽新ラウンズ生やして第9世代ナイトメアフレーム枢木スザクのえさにしたり
10124/05/13(月)06:41:30No.1188675298+
>死亡ルートのその後のナナリーの絶望の世界が見たいのですが!
復活見てないけど復活の事件まで絶望してた?
10224/05/13(月)06:41:40No.1188675310そうだねx2
>奪還はルルーシュ無関係そう?
いいから見ろ
10324/05/13(月)06:41:40No.1188675311そうだねx1
モニカさんだけは雑に処理してほしくなかった
生き残らせてほしかった
10424/05/13(月)06:41:52No.1188675320+
復活は結構強引だなと思ったけど
TVシリーズで実は生きてた展開にして欲しかったのはあるので…心が2つある〜
10524/05/13(月)06:42:22No.1188675354+
>シュナイゼルのゼロに従えギアスってオレンジなら解除できるよね?
あいつ今使命に燃えて人生滅茶苦茶エンジョイしてるからギアス解けても多分なんも問題ない
まずゼロの決定権すら自分持ちってルル山に大分信頼さらてのあのポジションだし
10624/05/13(月)06:42:24No.1188675357+
>響団とかラウンズがスピード処理されたのそこ曲げたからなんじゃないかな…と思ってる
R2が学園から始まる仕切り直しっぽくなったの日5に移動したんで新規の視聴者が入りやすくなるようにした結果だって語られてるんで
ストーリーは無印から曲げられたのは実際事実
10724/05/13(月)06:42:34No.1188675366そうだねx2
だって無理でしょう
話数的に円卓の人数でキャラ立たせるの
でもナイトオブゼロやりたかったの!!
10824/05/13(月)06:43:37No.1188675421+
かーちゃんがあんだけ撃たれて生きてたんだし
ルルーシュも生きてるだろくらいに思ってたから
本当に死んでたんだ…って復活で思った
10924/05/13(月)06:43:58No.1188675449+
本編見た後だとやっぱ復活いらねえわってなるだけど実際見たら良かったなーってなる不思議な感じ
そしてまた本編見るんだろうな
11024/05/13(月)06:44:10No.1188675467そうだねx1
復活はまあ蛇足よねと思うけどラストのC.C.の笑顔で全部許せる
11124/05/13(月)06:44:33No.1188675490+
本編後のスザクはもし生きろギアスがなくても命を捨てないメンタルになってると思う
11224/05/13(月)06:44:41No.1188675497そうだねx9
>かーちゃんがあんだけ撃たれて生きてたんだし
死んだよ!
11324/05/13(月)06:44:48 ID:aqzv6ytMNo.1188675505+
ゼロは記号として完成したあとなのだからもし仮に私が成り代わっても問題ないのでは?とか考えてスザクの役割解いたらシュナイゼロが爆誕して人生エンジョイしそう
11424/05/13(月)06:45:47No.1188675571そうだねx3
CCとの約束とか考えると復活に行くの自然だからな
見て満足するのもその部分
11524/05/13(月)06:46:04No.1188675590+
まぁあの状態になった世界でシュナイゼル解き放ってもあのポジ離れてあばれる意思なんかないだろうし
11624/05/13(月)06:47:11 ID:aqzv6ytMNo.1188675651+
スザクをゼロから解放したら早々にボケそうだしな
それは好ましくないね…
11724/05/13(月)06:47:30No.1188675671そうだねx3
シュナイゼルニーサンの声優さん亡くなってたのかとちょっと切なくなった
11824/05/13(月)06:47:38No.1188675683+
マオあんだけ蜂の巣にされたのにブリタニアの医療技術はすごいね!
どうしてユフィは!!!
11924/05/13(月)06:47:44No.1188675689+
象徴としてのゼロだから最悪「私もゼロだ」の解釈の拡大で自由にやれそう
12024/05/13(月)06:47:55No.1188675696+
シュナイゼル兄様は頭脳はルルーシュに匹敵する描かれ方したがあんまり野心家じゃない感じが
12124/05/13(月)06:48:07No.1188675712そうだねx1
これはゼロのため!ゼロのためだから!
12224/05/13(月)06:48:16No.1188675720+
他人から役目与えられる方が楽だしって性格なシュナイゼルがあのポジション手放すとは思えない
12324/05/13(月)06:48:16No.1188675721そうだねx1
>シュナイゼルニーサンの声優さん亡くなってたのかとちょっと切なくなった
後任の山ちゃんが全然合ってないのがすごく残念…
12424/05/13(月)06:49:44 ID:aqzv6ytMNo.1188675798+
はいはいゼロのためゼロのため(充実感)
12524/05/13(月)06:49:51No.1188675805+
なんでユフィは復活されないの
スザクが可哀想でしょ
12624/05/13(月)06:50:06No.1188675820+
いくら正しい目的でも汚れた手段を取れば歪みが生まれるという話をやってきたとこに歪みを抱え込んで死ぬという落とし前である
12724/05/13(月)06:50:19No.1188675831+
>モニカさんだけは雑に処理してほしくなかった
>生き残らせてほしかった
カリーヌすら生きてた事になったのにモニモニの死は覆らないからな…
12824/05/13(月)06:50:29No.1188675836+
ナナリーって実際ルルーシュの事どれくらい好きだったの
12924/05/13(月)06:50:34No.1188675839+
26話「魔皇の眼」とかギアジェネのイベントSTAGE26「皇帝と騎士」みたいなR2で仕切りなおさない2期見たかったなぁ
13024/05/13(月)06:50:35No.1188675840+
復活のユフィまだかな
13124/05/13(月)06:51:08No.1188675875+
スザクはユフィとルルーシュの死を噛み締めながら生きろギアスとゼロとして生きるんだよな…
13224/05/13(月)06:51:18No.1188675881+
>復活は結構強引だなと思ったけど
>TVシリーズで実は生きてた展開にして欲しかったのはあるので…心が2つある〜
TVシリーズの満足そうなCCと背景の男で匂わせるけどはっきり描かないのがちょうど良い落とし所だと思ってたがしっかり書くとラストのルルーシュの決意もスザクの犠牲も馬鹿みたいになる
13324/05/13(月)06:51:48No.1188675909+
>ナナリーって実際ルルーシュの事どれくらい好きだったの
ノベライズだと母親からの刷り込み込みで身体が万全ならマリアンヌ譲りのフィジカルで即種付けさせプレス
アニメだと親愛越えてるけど理性もあるから今の関係で満足
13424/05/13(月)06:51:50No.1188675914+
ちゃんと中核メンバーとして処刑台メンバーに選出された玉城
13524/05/13(月)06:52:03No.1188675927+
ギネヴィアいいよね
13624/05/13(月)06:52:05No.1188675931+
>復活のマリアンヌまだかな
13724/05/13(月)06:52:36No.1188675971+
>ちゃんと中核メンバーとして処刑台メンバーに選出された玉城
ルルーシュは割と玉城のこと好きだよね
13824/05/13(月)06:52:53No.1188675985+
>これはゼロのため!ゼロのためだから!
何秘密裏にナイトメア開発してるんですか!
13924/05/13(月)06:53:14No.1188676009+
オレンジが全力で見逃す辺りでまた劇場型の茶番をするのかと思いきや
グサーッ!
14024/05/13(月)06:53:37No.1188676034+
だにめに来てた復活見て気づいたのは姉ちゃんの乳首描写されてて嬉し…嬉しくね〜という感情
14124/05/13(月)06:53:57No.1188676062そうだねx3
>何秘密裏にナイトメア開発してるんですか!
必要だったからね
でも役に立ったろ?アルビオンゼロもsiNも
14224/05/13(月)06:54:11No.1188676084そうだねx1
ナナリーの内心は媒体ごとで振れ幅かでかいからなんともな…
お兄様大好きは一貫してるが
14324/05/13(月)06:54:29No.1188676103+
>オレンジが全力で見逃す辺りでまた劇場型の茶番をするのかと思いきや
でもこれはそのシーンと対比的に描いてはいると思う
14424/05/13(月)06:54:36 ID:aqzv6ytMNo.1188676107そうだねx1
>ナナリーって実際ルルーシュの事どれくらい好きだったの
小説だと不自由な身体を介護され下の世話までされてる事に屈辱と羞恥で興奮して打ち震えるぐらいらしい
14524/05/13(月)06:54:36No.1188676108+
あんなダセェ剣で殺されるワケ無いって「」が言ってたのに…
14624/05/13(月)06:54:42No.1188676113+
>>これはゼロのため!ゼロのためだから!
>何秘密裏にナイトメア開発してるんですか!
なっ?必要だったろ?
14724/05/13(月)06:54:51 ID:aqzv6ytMNo.1188676128+
>ギネヴィアいいよね
いい…
14824/05/13(月)06:55:19No.1188676156+
だからってランスロット系列でやるこたないだろ!?
14924/05/13(月)06:55:37No.1188676171+
>ルルーシュは割と玉城のこと好きだよね
玉城の話が重要事項だった時に助かったからね…
15024/05/13(月)06:55:47No.1188676184+
>アキトは2話のレイラ少佐がパイスーに着替えるカットがめちゃくちゃエッチだから
あそこキムタカ全修正かけたってさ
クソが!
15124/05/13(月)06:56:31No.1188676235そうだねx1
>ナナリーって実際ルルーシュの事どれくらい好きだったの
本当にお兄様だけいてくれればそれでよかった
15224/05/13(月)06:56:42No.1188676243+
>小説だと不自由な身体を介護され下の世話までされてる事に屈辱と羞恥で
うん…
>興奮して打ち震えるぐらいらしい
変態じゃないですか
15324/05/13(月)06:56:48No.1188676247+
>あんなダセェ剣で殺されるワケ無いって「」が言ってたのに…
愛機の蜃気楼もケツにダサい剣が刺さって転んで出番がおしまいだしな…
15424/05/13(月)06:56:48No.1188676248+
>だからってランスロット系列でやるこたないだろ!?
それはそう
でもあのゼロにはランスロットがよく似合うよね?
15524/05/13(月)06:57:07No.1188676266そうだねx1
復活のキムタカしてくれ…
15624/05/13(月)06:57:12No.1188676275そうだねx2
>小説だと不自由な身体を介護され下の世話までされてる事に屈辱と羞恥で興奮して打ち震えるぐらいらしい
そんな描写はない
15724/05/13(月)06:58:04No.1188676333+
ロゼはえっちなん?
おっぱいめっちゃ揺れる?
15824/05/13(月)06:58:08No.1188676339+
ロゼのCMでサクヤのこと育ったカグヤだと思ってたら別人だったのか…
15924/05/13(月)06:58:21 ID:aqzv6ytMNo.1188676356+
>そんな描写はない
そんな…明日から何を信じて生きていけば…
16024/05/13(月)06:58:22No.1188676358+
>>ギネヴィアいいよね
まさか今頃になって第一皇女じゃなくなるとは思わなんだ
16124/05/13(月)06:58:30No.1188676369そうだねx3
>ロゼはえっちなん?
>おっぱいめっちゃ揺れる?
パイ
16224/05/13(月)06:58:36No.1188676377+
>>ナナリーって実際ルルーシュの事どれくらい好きだったの
>本当にお兄様だけいてくれればそれでよかった
やはりルルーシュは反逆などする必要はなく慎ましく暮らしていても良かったのでは?というクエスチョンが漂ってるのは憎いシナリオだよな…
16324/05/13(月)06:58:55No.1188676400+
ハニトラ要員がゼロマスク被ってたら大変なことにならない?
16424/05/13(月)06:58:58No.1188676401+
>ロゼのCMでサクヤのこと育ったカグヤだと思ってたら別人だったのか…
別人だよう!
16524/05/13(月)06:59:19No.1188676428そうだねx2
>やはりルルーシュは反逆などする必要はなく慎ましく暮らしていても良かったのでは?というクエスチョンが漂ってるのは憎いシナリオだよな…
でもそうするとラグナレクの接続されちゃう…
16624/05/13(月)06:59:41No.1188676451+
>やはりルルーシュは反逆などする必要はなく慎ましく暮らしていても良かったのでは?というクエスチョンが漂ってるのは憎いシナリオだよな…
会長の実家がいつまで後ろ盾になってくれるかわからんし
そもそも反逆しなかったら最終的には皇帝の作る嘘のない世界だからな
16724/05/13(月)07:00:38No.1188676520+
ナナリーって今どんなポジションなんだっけ
16824/05/13(月)07:00:40No.1188676521+
他の部分は置いといて一番心配してた皇族というか兄弟仲は全然問題なかったのだけは不幸
16924/05/13(月)07:00:53No.1188676541+
>やはりルルーシュは反逆などする必要はなく慎ましく暮らしていても良かったのでは?というクエスチョンが漂ってるのは憎いシナリオだよな…
ルルーシュの反逆もナナリーのためだし
ナナリーはルルーシュさえいてくれればよかったしで
どっちも全てがお互いのためなのいいよね…
17024/05/13(月)07:01:07No.1188676558+
>ハニトラ要員がゼロマスク被ってたら大変なことにならない?
上にもあるけどゼロ認定は自分持ちにされてるからんーこれはゼロじゃないねってなって終わる
なんなら仮にスザクゼロでも行動がゼロのそれから反れたらゼロじゃないねされるって公式の方から出てる
17124/05/13(月)07:01:24 ID:aqzv6ytMNo.1188676586+
有能にもCCを押さえてたクロヴィス兄様と帝国の先槍バトレーがラグナレクの接続を防ぐルートもあったかもしれねえ…
17224/05/13(月)07:01:32No.1188676601+
久しぶりにYouTube配信で最終回みてそういえばimgで放送当時ナナリーがフレイヤスイッチカチカチ狂いにされてたなと思い出した
17324/05/13(月)07:02:02No.1188676636そうだねx1
>久しぶりにYouTube配信で最終回みてそういえばimgで放送当時ナナリーがフレイヤスイッチカチカチ狂いにされてたなと思い出した
これをお兄様のアヌスに
17424/05/13(月)07:02:31No.1188676672+
全部理解したナナリーが一番伝えなきゃいけない言葉即座に紡ぐのいいよね
17524/05/13(月)07:02:46No.1188676692そうだねx2
>スピンオフ系見て気付くんだけど俺がこの作品で一番楽しみにしているのルルーシュのドヤ顔や困惑顔だわ
なので奪還でもすぐ出て来る
観客が見たいものを見せてくれる
17624/05/13(月)07:03:09No.1188676714+
クロヴィスがルルの前で本心には見えないビビり方してたのが視聴者にもミスリード
生きてて嬉しいよ(嘘っぽい)
まあすぐ肖像画とか庭園とかわかりやすくそうじゃないの見せてくるけど
17724/05/13(月)07:03:34No.1188676749+
扇は許されましたか?
17824/05/13(月)07:03:49No.1188676762+
玉城はゼロの本質理解してないけどルルーシュが欲してるものを無意識に提供してる気がする
17924/05/13(月)07:04:21No.1188676807+
>扇は許されましたか?
18024/05/13(月)07:04:21No.1188676808そうだねx1
あのカーチャン襲撃受けたルルーシュに暗殺の心配ないよって言って誰が信じようか
18124/05/13(月)07:04:38No.1188676825+
>久しぶりにYouTube配信で最終回みてそういえばimgで放送当時ナナリーがフレイヤスイッチカチカチ狂いにされてたなと思い出した
今でも復活後にたまにCCが顔出しに行って
LLとの惚気話始めたら手が自然とカチカチする動きになってそう
18224/05/13(月)07:05:32No.1188676902そうだねx2
シュナイゼルに騎士団取り上げられて皇帝ルルーシュに行くまでのあたり改めてみても仲間と立場逆転したかっただけだなって無理さを感じる
18324/05/13(月)07:05:36No.1188676907そうだねx1
>扇は許されましたか?
あいつあの話の流れで復活でもルルの前で自殺のパフォーマンス始めるの
まじでなんなん…
18424/05/13(月)07:05:42No.1188676914+
>玉城はゼロの本質理解してないけどルルーシュが欲してるものを無意識に提供してる気がする
知恵者だけの集まりより一見ギアを阻害するような存在が居たほうが良いときもある
18524/05/13(月)07:05:52No.1188676928そうだねx1
>>扇は許されましたか?
>あいつあの話の流れで復活でもルルの前で自殺のパフォーマンス始めるの
>まじでなんなん…
ファンサービス
18624/05/13(月)07:05:52No.1188676929そうだねx3
>これをお兄様のアヌスに
fu3469489.jpg
18724/05/13(月)07:06:38No.1188676995+
改めて最終決戦見ると悪逆皇帝ルルーシュ対フレイヤキチのシュナイゼルの構図で誰が勝っても嬉しくねえな!
18824/05/13(月)07:06:57No.1188677015+
>あいつあの話の流れで復活でもルルの前で自殺のパフォーマンス始めるの
>まじでなんなん…
存分に千草に出し入れした後に撃たれる覚悟してもだめー!
18924/05/13(月)07:07:07No.1188677038+
>>扇は許されましたか?
>あいつあの話の流れで復活でもルルの前で自殺のパフォーマンス始めるの
>まじでなんなん…
自分でも許されることは無いとわかってるんだと思う
何のうのうと結婚してんだテメエ
19024/05/13(月)07:07:11No.1188677042+
扇は許されないという事がしっかりキャラとして立ってるので
もう永遠に許されなくて良いよ
19124/05/13(月)07:07:34No.1188677063そうだねx1
ヤンホモブラコンのVVおじさんが全部悪いよぉ
19224/05/13(月)07:07:36No.1188677067+
扇首相爆誕!
19324/05/13(月)07:07:52No.1188677084+
>あのカーチャン襲撃受けたルルーシュに暗殺の心配ないよって言って誰が信じようか
おまけになんの後ろ盾もなく2人だけで日本にシュゥー!とかしてくるからな
そのまま戦争ふっかけてくるしどう見ても厄介払い!
19424/05/13(月)07:07:54No.1188677088+
扇って未だにそんな感じなのか…
19524/05/13(月)07:08:48No.1188677153+
シュナイゼルさんは本当にギアスかかってます?
ってたまに確認したくなる
19624/05/13(月)07:08:51No.1188677155+
元首相は記憶喪失の女に口八丁で色々なことをさせていたらしいな…
19724/05/13(月)07:09:36No.1188677211+
>元首相は記憶喪失の女に口八丁で色々なことをさせていたらしいな…
裸でダンスを要求したりしたのか?
19824/05/13(月)07:09:47No.1188677218+
扇ばっか言われるけどオレンジもイマイチ一本芯が通ってないキャラの気がする
なんか忠義物の武人ぽくなってるけどイレブンの虐殺ノリノリでやるような男だぞとか
皇族への忠誠ってルルーシュだけで他の皇族はいいのかよとか
実質ルルーシュがマリアンヌ消滅させちゃったけどそのへんどうなんだとか
キャラの勢いで流されてるけどどうも…こう…
19924/05/13(月)07:09:52No.1188677224+
裏切り云々とかはルルーシュが悪いけど首相になるのは絶対おかしいってカグヤ様でいいだろ!
20024/05/13(月)07:10:32No.1188677278+
扇って作品全体における主要キャラへのヘイトを逸らす為に作られてるキャラなんじゃないかな…
扇いなかったらスザクなんかもっと嫌われてたと思う
20124/05/13(月)07:10:40No.1188677292そうだねx2
扇は反省したとかしてないとかじゃなくてヴィレッタさんとくっついたのが許されないしくっついといて自害しようとしてんじゃねえってなるから
20224/05/13(月)07:10:55 ID:aqzv6ytMNo.1188677311+
扇は大人になり疲れ果てた凡人の感情移入枠なのではないだろうか
まあいざ自分がその立場に置かれたら扇ほど上手くやれるかわからんしおっぱいには負けるんだろうけどさあ的な
なおまだ汚れてない若者の感情移入枠はリヴァル
20324/05/13(月)07:11:01No.1188677317+
書き込みをした人によって削除されました
20424/05/13(月)07:11:13No.1188677330+
扇はTV版だとディートハルトに唆された後マジで酷い
その点劇場版の反応はやっぱこのくらいが正常だよな…って腑に落ちた
20524/05/13(月)07:11:18No.1188677333+
記憶が無くなってる相手を介護する事に関しても
ルルやCCと違って扇はそれを自分の都合よく利用するしな
20624/05/13(月)07:11:59No.1188677398+
>実質ルルーシュがマリアンヌ消滅させちゃったけどそのへんどうなんだとか
アーニャにマリアンヌの寄生式ギアスかかってるのキャンセルしたから本当のトドメはオレンジだぞ
20724/05/13(月)07:12:06No.1188677412+
>皇族への忠誠ってルルーシュだけで他の皇族はいいのかよとか
マリアンヌ大好きルル山兄妹大好き勢になったの一期最終回前の休止期間っぽいからなピクドラの発売時期的に
とにもかくにもライブ感で作られてる
20824/05/13(月)07:12:12No.1188677420+
>おまけになんの後ろ盾もなく2人だけで日本にシュゥー!とかしてくるからな
>そのまま戦争ふっかけてくるしどう見ても厄介払い!
あれ子供を逃がしたけど結局自分の計画のために侵攻したってよく言われるけど
そもそもラグナレクの接続したら死者も普通に会話できるから皇帝たちにとって最終的な生死は関係ないんだよな
根本的に価値観が違うのがたまに理解されてない
20924/05/13(月)07:12:35No.1188677448+
ブラックリベリオン経て尚ゼロゼロ言ってたディートハルトが終盤で裏切るのも微妙に釈然としない
21024/05/13(月)07:12:37No.1188677451+
だが「」が記憶喪失の超エロい褐色美女を抱ける立場になったとしたら…?
21124/05/13(月)07:13:02No.1188677481そうだねx5
>だが「」が記憶喪失の超エロい褐色美女を抱ける立場になったとしたら…?
やりますねぇ!
21224/05/13(月)07:13:03No.1188677483+
オレンジは惚れた女に入れ込んでその息子を大事にしてるだけだから
21324/05/13(月)07:13:18No.1188677496+
オレンジの忠義判定いまいちよくわからんのだよな
大元がマリアンヌのファンでその子供たちも敬愛してたんだけど
最終局面でどこまで理解してたのか…
21424/05/13(月)07:13:23No.1188677505+
なんで2回書き込んだの?
21524/05/13(月)07:13:23No.1188677507そうだねx2
ディートハルトは面白い画撮りたいのが最優先なだけじゃない
21624/05/13(月)07:13:44No.1188677537+
復活はルルーシュはともかくシャーリーが死んでないのはな…
作中でルルーシュが俺から過去を奪うな的なこと言ってるけど視聴者からしたらシャーリーが死んだ過去をあの作品で奪われてる
21724/05/13(月)07:14:22No.1188677588そうだねx1
>なんで2回書き込んだの?
誤字
21824/05/13(月)07:14:32No.1188677603そうだねx2
そもそもこれまでの戦いの流れを無視して
急に敵将の言葉だけ信じ始めて
ゼロをペテン師扱いし始める話は
一体お前はどっちの組織の人間なんだよと言わざるを得ない
21924/05/13(月)07:14:47No.1188677628+
忠義があれば何度KMFが爆散しようと体改造したりして生き残るし
フレイヤに巻き込まれても生還する
忠義バフは防御力
22024/05/13(月)07:14:57No.1188677642+
23話の流れでもCCとやってないの嘘だろ童帝
22124/05/13(月)07:15:23 ID:aqzv6ytMNo.1188677678そうだねx1
死んでるルートと生存するルートの複数あるのはメインヒロインの証
そんな事でうろたえていたらギャルゲやエロゲなんてできない
22224/05/13(月)07:15:33No.1188677693+
まぁ流石に復活後はやってそう
やってますよね?
22324/05/13(月)07:15:41No.1188677711+
もうユフィも復活させてよ…
そんでエグいハイレグでアイドル活動する皇女にして
22424/05/13(月)07:15:51No.1188677729+
>ディートハルトは面白い画撮りたいのが最優先なだけじゃない
利害が一致してる時は便利だったけど目的は結構違う奴だったな…
22524/05/13(月)07:15:52No.1188677731+
さすがにやってるでしょ…
22624/05/13(月)07:15:54No.1188677736+
全ては過去!
22724/05/13(月)07:15:56No.1188677737+
スザクとナナリーの胃が痛くなるような話はもっとやって欲しい
22824/05/13(月)07:16:05No.1188677755そうだねx6
>復活はルルーシュはともかくシャーリーが死んでないのはな…
>作中でルルーシュが俺から過去を奪うな的なこと言ってるけど視聴者からしたらシャーリーが死んだ過去をあの作品で奪われてる
はー
タイムリープ系の作品好きそうですね
メディアで展開違うだけですよ
22924/05/13(月)07:16:09No.1188677757+
復活は当初から予定されてた内容らしいからsexは劇場でってやるところが流れてたんだろうきっと多分…
23024/05/13(月)07:16:22No.1188677783+
絶対この放送でナナリーの胸チラ報道されてるよね
俺にも見えるアングルで放送してください
23124/05/13(月)07:16:30 ID:aqzv6ytMNo.1188677801+
>やってますよね?
復活ピクドラを見るのだ
23224/05/13(月)07:16:31No.1188677803そうだねx1
>そもそもこれまでの戦いの流れを無視して
>急に敵将の言葉だけ信じ始めて
>ゼロをペテン師扱いし始める話は
>一体お前はどっちの組織の人間なんだよと言わざるを得ない
扇のことを言ってるならシュナイゼルじゃなくヴィレッタの台詞で寝返ったんだと思うよ
あとからあの場に現れたんだし扇
23324/05/13(月)07:16:48No.1188677832+
>そもそもこれまでの戦いの流れを無視して
>急に敵将の言葉だけ信じ始めて
>ゼロをペテン師扱いし始める話は
>一体お前はどっちの組織の人間なんだよと言わざるを得ない
>シュナイゼルに騎士団取り上げられて皇帝ルルーシュに行くまでのあたり改めてみても仲間と立場逆転したかっただけだなって無理さを感じる
23424/05/13(月)07:17:32No.1188677898+
でもC.Cの相手がルルーシュのエロ同人って抜けないんだよね…
23524/05/13(月)07:18:13No.1188677972そうだねx1
復活のルルーシュのコミック版はシャーリーが死んでる世界なんで
まぁ好きな方選んで下さいって感じ
23624/05/13(月)07:18:17No.1188677978そうだねx1
いやーフレイヤ打たれた後の醜態みたら切りたくもなるよゼロ…
23724/05/13(月)07:18:29No.1188677996+
>でもC.Cの相手がルルーシュのエロ同人って抜けないんだよね…
まぁルル本人が体力ない状態で不老不死にされたから
あんまりハッスル出来そうにないし…
23824/05/13(月)07:18:37No.1188678006+
なんでシュナイゼルとナナリーを面白い格好で衆目に晒すの
23924/05/13(月)07:18:42No.1188678014そうだねx2
扇はまだわかるよ
他の奴らは敵将の意見鵜呑みで殺そうとするのはやりすぎ
24024/05/13(月)07:19:24No.1188678073+
アキトはオレンジの3DCGでぐりぐり動くKMFがめっちゃカッコいいよ
話の内容は忘れた
24124/05/13(月)07:19:57No.1188678115そうだねx3
CCが身体を触らせてるのはLLだけ
っての良いよね
24224/05/13(月)07:20:06No.1188678136+
媒体で違う展開したのを死を奪われたとかいうの
時間系の作品に頭焼かれてるかガンソードの台詞パクって全然違うシチュに当ててるだけの可哀想なやつだわ
24324/05/13(月)07:20:15No.1188678153+
ちゃっかりシンクーも短い間に裏切りすぎだと思う
24424/05/13(月)07:20:36No.1188678189+
シャーリーはルルーシュ死んだ後にゼロを引き継いだりしてるifがあるからもはや自由に扱える素材になってしまった
24524/05/13(月)07:20:45No.1188678204+
>ちゃっかりシンクーも短い間に裏切りすぎだと思う
あいつもライブ感の被害者だと思う
24624/05/13(月)07:21:11No.1188678249+
リヴァルだけは絶対不可侵の領域
24724/05/13(月)07:21:20No.1188678262+
この前のGWでようやく復活見る心持ちになったけどやっぱシャーリー生きてた方いいよなってなった
24824/05/13(月)07:21:24No.1188678265+
ナナリーが全部知って慟哭してるのに
全部騙された民衆がゼロ!ゼロ!やかましい…
静かに…
24924/05/13(月)07:21:32 ID:aqzv6ytMNo.1188678278+
天子様さえご無事ならば!
25024/05/13(月)07:21:56No.1188678322+
>天子様さえご無事ならば!
あとは任せてくれ!
25124/05/13(月)07:22:05No.1188678337+
>なんでシュナイゼルとナナリーを面白い格好で衆目に晒すの
ルルーシュ死んだあとに許される必要があるのとルルーシュのセンスかな…
25224/05/13(月)07:22:10No.1188678348+
>アキトはオレンジの3DCGでぐりぐり動くKMFがめっちゃカッコいいよ
>話の内容は忘れた
>アキトは2話のレイラ少佐がパイスーに着替えるカットがめちゃくちゃエッチだから
>それだけであのシリーズの全てが許せる
>見るべき
25324/05/13(月)07:22:38No.1188678388+
R2は夕方放送だったことといいスケベ心出し過ぎて滅茶苦茶だったね
25424/05/13(月)07:22:46No.1188678402+
復活のラストの世界にギアスのカケラが飛び散ったシーン
1000や2000じゃなく万単位で飛び散ってそうだけど
10年かけて103個しか回収できてないから
回収するのに1000年くらいかかるのでは…
25524/05/13(月)07:22:57No.1188678423+
アキトは初めの方のグラスゴーすら強く見える戦闘がいいぞ
25624/05/13(月)07:23:15No.1188678443そうだねx1
>ナナリーが全部知って慟哭してるのに
>全部騙された民衆がゼロ!ゼロ!やかましい…
>静かに…
その対比がいいんじゃないか
エロいよね
25724/05/13(月)07:23:17No.1188678447+
シンクーはスザクの身体能力とルルーシュの頭脳みたいな感じのキャラだけど
まっったく扱いきれてないからすごい微妙
25824/05/13(月)07:23:19 ID:aqzv6ytMNo.1188678453そうだねx2
>あとは任せてくれ!
fu3469505.jpg
25924/05/13(月)07:23:27No.1188678466+
>R2は夕方放送だったことといいスケベ心出し過ぎて滅茶苦茶だったね
カレンのバニー
カレンのおぱんつ
カレンのきぐるみ
26024/05/13(月)07:23:39No.1188678487+
アキトじゃなくてアギトだよ!
アキトだとアキトは何処に行きたいの?になっちまう
26124/05/13(月)07:23:39No.1188678488+
>復活のラストの世界にギアスのカケラが飛び散ったシーン
>1000や2000じゃなく万単位で飛び散ってそうだけど
>10年かけて103個しか回収できてないから
>回収するのに1000年くらいかかるのでは…
1000年イチャイチャできるのか
26224/05/13(月)07:23:39No.1188678489+
>回収するのに1000年くらいかかるのでは…
ずっと一緒にいられるな💚
26324/05/13(月)07:23:52No.1188678511+
やっぱ竿役はブラックキングしかいないよな
26424/05/13(月)07:24:12No.1188678544+
時空の管理者とか言う存在が出てくるって教えただけで
それ知ってるコードギアス?ってなるんだよなアキト
26524/05/13(月)07:24:17 ID:aqzv6ytMNo.1188678549そうだねx1
>回収するのに1000年くらいかかるのでは…
時間ならいくらでもあるだろう
26624/05/13(月)07:24:24No.1188678561そうだねx1
アキトです…
26724/05/13(月)07:24:57No.1188678611そうだねx7
>アキトじゃなくてアギトだよ!
アキトじゃねえか!
26824/05/13(月)07:24:59No.1188678616+
C.C.良い女すぎないか?
26924/05/13(月)07:25:13No.1188678649+
アキトはソシャゲでようやくこういう話だったんだなと理解できた
27024/05/13(月)07:25:28No.1188678669+
>アキトじゃなくてアギトだよ!
>アキトだとアキトは何処に行きたいの?になっちまう
アキトだよ!秩父山中!!
27124/05/13(月)07:25:30No.1188678671+
>>ナナリーが全部知って慟哭してるのに
>>全部騙された民衆がゼロ!ゼロ!やかましい…
>>静かに…
>その対比がいいんじゃないか
>エロいよね
お兄様!いやっ!目を開けてください!お兄様!
お兄様ああああああああああああ!!!!!
ずるいです私はお兄様だけでよかったのに
お兄様の居ない明日なんてそんなの…
うわああああああああ!
ああああああ!
闇落ちしないの偉いよ
27224/05/13(月)07:25:33No.1188678675+
奪還のロゼは加瀬康之さんとか東山さんとか過去のコードギアスシリーズで別役でちょっと出てた人が再び出演してて長期シリーズあるあるだなぁって思う
27324/05/13(月)07:25:36No.1188678679+
…これ人口比率に対して投票権得られる合衆国日本のシステムがポンコツなだけでは?
27424/05/13(月)07:25:39No.1188678682+
>>ナナリーが全部知って慟哭してるのに
>>全部騙された民衆がゼロ!ゼロ!やかましい…
>>静かに…
>その対比がいいんじゃないか
>エロいよね
お陰様でスザクは死んだと誰に聞かれた時でも言うようになった
27524/05/13(月)07:26:14No.1188678730+
南は第2次東京決戦で有能さがわかった
緊急時に扇の代わりに指示出してたのは全部アイツ
27624/05/13(月)07:26:18No.1188678739そうだねx1
アギトだと仮面ライダーになっちゃうでしょ
27724/05/13(月)07:26:37No.1188678773+
>…これ人口比率に対して投票権得られる合衆国日本のシステムがポンコツなだけでは?
民主主義だから…
民主主義ってこんなのだっけか…
27824/05/13(月)07:26:41No.1188678784+
そもそもギアスの欠片は自殺おばさんが絶望するのわかってて回収しなかったCCのガバっていうか…
無理やり連れてけよ…
27924/05/13(月)07:26:51No.1188678799+
ルルーシュ失ったナナリーが世界を破壊する話も必要だよな
28024/05/13(月)07:27:34No.1188678871+
>C.C.良い女すぎないか?
ルルが復活した後も介護してた流れで
たまに赤子に話しかける様な物言いを
狙ってじゃなくつい言っちゃうの良い
28124/05/13(月)07:27:36 ID:aqzv6ytMNo.1188678877+
もしかしてユフィを頃され親友を頃して託されたナナリーからすら存在を消されるスザクが一番可哀想じゃない?
28224/05/13(月)07:27:39No.1188678889+
>アギトじゃなくてアキトだよ!
>アギトだとReady to Go CountZERO仮面ライダーAGITΩ!になっちまう
28324/05/13(月)07:27:44No.1188678898そうだねx7
>アキトじゃなくてアギトだよ!
>アキトだとアキトは何処に行きたいの?になっちまう
こいつ頭大丈夫か?
28424/05/13(月)07:27:54No.1188678919+
ギアスの当たり率3割切れてると思う
28524/05/13(月)07:28:14No.1188678956+
復活はナナリーは選ばれなかった話なのに…
28624/05/13(月)07:29:02No.1188679040+
1000年かけてイチャイチャする夫婦に
その力はお前を孤独にするかもしれない
とか言われても説得力ないっすね…
28724/05/13(月)07:29:09No.1188679056そうだねx1
ボイスチェンジャーかも
28824/05/13(月)07:29:18No.1188679065+
スザクにはぬこがいるからな…
28924/05/13(月)07:29:27No.1188679078+
(もう色んな意味で表の世界にいられないのに一緒にいてほしいって言われてもなぁ…)
29024/05/13(月)07:29:34No.1188679095+
>スザクにはぬこがいるからな…
ぬこしかいない…
29124/05/13(月)07:29:48No.1188679119+
娘が嫁いだ先に侵攻したことになった若本
孫もいる
29224/05/13(月)07:30:00No.1188679142+
でもぬこがいるなら頑張れる
29324/05/13(月)07:31:17 ID:aqzv6ytMNo.1188679288+
倦怠期を迎え世界を二分して戦うCCとLL
なお決着がつかないのでこれもやはり飽きるのが濃厚
29424/05/13(月)07:31:19No.1188679293そうだねx2
>復活はナナリーは選ばれなかった話なのに…
えっ…実の妹ととか…ないだろ…?
29524/05/13(月)07:31:38No.1188679321+
スザクがペットロスになったら真面目に危機だと思う
29624/05/13(月)07:31:43No.1188679329+
>>スザクにはぬこがいるからな…
>ぬこしかいない…
なんかロゼのアッシュも動物に好かれてるし…まさかね…
ラズベリーちゃんとハッピーエンドだよね…?
29724/05/13(月)07:31:50No.1188679344そうだねx3
>娘が嫁いだ先に侵攻したことになった若本
>孫もいる
最終的にはみんな一緒になれるから問題ナッシング!
29824/05/13(月)07:31:57No.1188679356+
>(もう色んな意味で表の世界にいられないのに一緒にいてほしいって言われてもなぁ…)
まぁナナリーやスザクが寿命で死ぬまでの間に
ちょくちょくは会いに行ってるだろうから許して
29924/05/13(月)07:32:09No.1188679381+
今でもL.L.はドヤ顔でC.C.のケツを揉んでいるんだろうか
30024/05/13(月)07:32:15No.1188679392+
>>復活はナナリーは選ばれなかった話なのに…
>えっ…実の妹ととか…ないだろ…?
ちょっとマッチョになるか
30124/05/13(月)07:32:41 ID:aqzv6ytMNo.1188679433+
>えっ…実の妹ととか…ないだろ…?
マリアンヌ様がご立腹であるぞ
30224/05/13(月)07:32:41No.1188679434+
地味に負けてるカレンにも触れてやれ
30324/05/13(月)07:33:09No.1188679485+
健康な肉体になって
お兄様を…犯す!
30424/05/13(月)07:33:28No.1188679521+
>今でもL.L.はドヤ顔でC.C.のケツを揉んでいるんだろうか
ロゼでC.C.居なかったぞ
ketu揉みすぎて別れたのか
30524/05/13(月)07:33:31No.1188679526+
うおっ初期のルル山声高すぎ…
30624/05/13(月)07:33:43No.1188679543+
カレンはヒロイン脱落してもあの世界でトップクラスのエースパイロットって属性が残るからなあ
30724/05/13(月)07:33:43No.1188679545+
アキトは嫌いじゃないけど本編以上にライブ感を感じる
OVAなのに
30824/05/13(月)07:33:54No.1188679565+
カレンが毎回えっちな目に合うだけのスピンオフ作品作れ
30924/05/13(月)07:34:50No.1188679675そうだねx1
>>今でもL.L.はドヤ顔でC.C.のケツを揉んでいるんだろうか
>ロゼでC.C.居なかったぞ
>ketu揉みすぎて別れたのか
直前にケツ揉んでもらって
カメラの外でニヤニヤしてただけだと思う
31024/05/13(月)07:35:16 ID:aqzv6ytMNo.1188679728+
>地味に負けてるカレンにも触れてやれ
カレンは復活敵ギアスが死に戻りだと分かってからは失敗した世界線でシャムナが自害するまでのわずかな間にルルーシュ押し倒して天井のシミを数えさせてるよ
31124/05/13(月)07:35:34No.1188679766+
>地味に負けてるカレンにも触れてやれ
ナナリーはゼロ(スザク)が居るとして
カレンは本当にどうしたらええんや…
31224/05/13(月)07:35:59No.1188679824+
>うおっ初期のプリン伯爵声普通すぎ…
31324/05/13(月)07:36:19No.1188679848+
10年後のイチャつきを見るに
奪還の方ではあれ裏でCCの方も動いてるな
31424/05/13(月)07:37:01No.1188679933+
あんま描写はないけど
ナナリーの触ったら相手の嘘わかる能力が強すぎる
ギアス関係ないその特異技術は何?
パワータイプの貴族と同じ特技じゃん
31524/05/13(月)07:37:04No.1188679938+
>カレンは本当にどうしたらええんや…
消去法でジノあたりとくっつくのかな…とか思ってたけど荒れるな…
31624/05/13(月)07:37:27 ID:aqzv6ytMNo.1188679975+
>カレンは本当にどうしたらええんや…
毎年LLが巡回してくるから神楽耶様と一緒に押しかけてるということにしよう
31724/05/13(月)07:38:01No.1188680026そうだねx1
>あんま描写はないけど
>ナナリーの触ったら相手の嘘わかる能力が強すぎる
>ギアス関係ないその特異技術は何?
>パワータイプの貴族と同じ特技じゃん
触るどころか鼻で嗅ぐだけで嘘が分かる海賊とか出て来るしへーきへーき
31824/05/13(月)07:38:12No.1188680044そうだねx1
復活エンドカードで周りに猫しかいないスザクは流石に可哀想だよ…
31924/05/13(月)07:38:21No.1188680062そうだねx1
>>カレンは本当にどうしたらええんや…
>毎年LLが巡回してくるから神楽耶様と一緒に押しかけてるということにしよう
種さえ貰えれば負けてないもんな
32024/05/13(月)07:38:49No.1188680107+
CCと一緒にいるから仮初保ててるけど
ナナリーの側で過ごす事選んだら短い期間で仮初が終わりそう
32124/05/13(月)07:39:16No.1188680149+
>復活エンドカードで周りに猫しかいないスザクは流石に可哀想だよ…
まさしく自業自得だろ
32224/05/13(月)07:39:35No.1188680198+
>触るどころか鼻で嗅ぐだけで嘘が分かる海賊とか出て来るしへーきへーき
オメーのそれカケラギアスじゃねーかよ!
32324/05/13(月)07:39:55No.1188680245そうだねx1
カレンってルルーシュの真意ある程度察した上で敵対したのか誤魔化しきられてたかどっちだっけ
32424/05/13(月)07:40:01No.1188680257+
ぬこはユフィの転生体と信じよう
32524/05/13(月)07:40:13No.1188680281+
>>復活エンドカードで周りに猫しかいないスザクは流石に可哀想だよ…
>まさしく自業自得だろ
ルルーシュと友達になった罪か…
32624/05/13(月)07:40:44 ID:aqzv6ytMNo.1188680339+
ジノ…明らかにカレンとのカップリングを意識して出てきたのにカレンが終盤までルルーシュに未練たらたらで暴れ回ったせいで隣に誰もいない悲しきイケメン…
もしかして寂しい者同士ジノスザクでいいのでは!?
32724/05/13(月)07:41:03No.1188680375+
ギアスガチャトップクラスの大当たりはなんじゃろな
32824/05/13(月)07:41:55No.1188680480+
>ギアスガチャトップクラスの大当たりはなんじゃろな
未来視じゃね
副作用もねえし
32924/05/13(月)07:42:13No.1188680519+
>ギアスガチャトップクラスの大当たりはなんじゃろな
ガチャが強いか使いやすいか暴走しにくいかによるだろうからな
ワンさんのやつとか使いやすいし目閉じるだけで封じられるし
33024/05/13(月)07:42:31No.1188680557+
>カレンってルルーシュの真意ある程度察した上で敵対したのか誤魔化しきられてたかどっちだっけ
真意に気付くのは最後の最後
騎士団離脱時のルル山の強がりには本気で引っ掛かって離れる寸前の「君は生きろ」で???ってなってる
33124/05/13(月)07:42:32No.1188680559+
スザクは救われない事で精神を保ってるから
救われたら自分を許せなくなっちゃうだろ
33224/05/13(月)07:42:58No.1188680617+
やはり姉さんの予言か!
33324/05/13(月)07:43:38No.1188680700+
死に戻りギアスは仮に暴走したらどうなるんだろう
33424/05/13(月)07:43:38No.1188680701+
>未来視じゃね
>副作用もねえし
両目化したら日常生活不可能なレベルで視界真っ赤な残像だらけになりそうで…
33524/05/13(月)07:44:00No.1188680754+
学園で皇帝ルルに何考えてんだテメーってやってたのは覚えてるけど結局わからんままだったか
33624/05/13(月)07:44:17No.1188680793そうだねx2
アキトはマジでシナリオ良くわからなかった
33724/05/13(月)07:44:35No.1188680822+
>両目化したら日常生活不可能なレベルで視界真っ赤な残像だらけになりそうで…
絶対遵守と比べると能力理解するのに数回使うだけでいいしそもそも使いすぎるタイプでもないから暴走の危険が少ないって点はでかい
33824/05/13(月)07:44:57 ID:aqzv6ytMNo.1188680866+
>カレンってルルーシュの真意ある程度察した上で敵対したのか誤魔化しきられてたかどっちだっけ
ゼロレクイエムの真意までは気付いてなくてゼロとルルーシュを信じたかったから悪逆皇帝でもついていこうとして言葉を待ってた
少し歩きましょうチャンスを見逃さずベロチューまでしたのにルルーシュが無言で鉄面皮貫いたので泣く泣く敵対した
33924/05/13(月)07:45:00No.1188680872+
そういやカグヤ様は最初のOPの感じからするともっとがっつり話の根幹に関わるキャラだと思いきやそこまででもなかったな…
34024/05/13(月)07:45:39No.1188680953+
>アキトはマジでシナリオ良くわからなかった
キャラはエロいぞ
34124/05/13(月)07:45:51No.1188680971+
>アキトはマジでシナリオ良くわからなかった
ソシャゲで追ってるけどこいつら死ね死ねうるせぇなってなった
34224/05/13(月)07:45:54No.1188680982+
時間停止は死にかけるリスクがあまりにもデカすぎ
34324/05/13(月)07:46:24No.1188681047+
アキトはなんか知らん間にメンバーめっちゃ仲良くなってて間のピクドラでもあったのか?ってなった
34424/05/13(月)07:46:42No.1188681090そうだねx3
アキトは着地点が何それってなった記憶
34524/05/13(月)07:46:47No.1188681104+
そうかカレンはルルーシュの側に居る人としては念入りに玉砕してるわけだよな…
34624/05/13(月)07:47:03No.1188681141+
>>両目化したら日常生活不可能なレベルで視界真っ赤な残像だらけになりそうで…
>絶対遵守と比べると能力理解するのに数回使うだけでいいしそもそも使いすぎるタイプでもないから暴走の危険が少ないって点はでかい
というか絶対遵守についてもルルみたいな事しなければ人生でそんな使う機会ないんだよね
使う機会多いからこそ望んで尚且つ能力として手に入るの考えると未来視も使いまくる事になるのでは
34724/05/13(月)07:47:25No.1188681186そうだねx2
アキトは最初の掴みはパーフェクトだったろ…
34824/05/13(月)07:47:49No.1188681242+
地味に絶対遵守の一番の被害者は今日も壁に傷をつけてる女の子ですよね
34924/05/13(月)07:47:52No.1188681245+
作中みたいにどうしようもない未来が見えた時に心が保つだろうか
あれそんな先も見れないよな確か
35024/05/13(月)07:48:22 ID:aqzv6ytMNo.1188681312+
アキトは主人公の兄のはた迷惑なメンヘラが心中する話だよ
そこはどうせなら兄を主人公にしとけよと思わなくもない
35124/05/13(月)07:49:00No.1188681388+
>地味に絶対遵守の一番の被害者は今日も壁に傷をつけてる女の子ですよね
あの子はフレイヤでペンドラゴンごと吹っ飛んだらしいからもう大丈夫
35224/05/13(月)07:49:11No.1188681419+
>スザクは救われない事で精神を保ってるから
>救われたら自分を許せなくなっちゃうだろ
だから生きろギアスとゼロ役をやらなければならないのはしがらみであり生きるモチベーション
35324/05/13(月)07:49:12No.1188681420そうだねx1
>アキトは主人公の兄のはた迷惑なメンヘラが心中する話だよ
>そこはどうせなら兄を主人公にしとけよと思わなくもない
あの兄かけらも魅力ないからそれはやだな…
35424/05/13(月)07:49:21 ID:aqzv6ytMNo.1188681431+
>地味に絶対遵守の一番の被害者は今日も壁に傷をつけてる女の子ですよね
さすがにオレンジが治療してくれたと思いたい
35524/05/13(月)07:49:21No.1188681434+
あー世界糞だなー俺の愛しい人達にこんな世界を生きていてほしくないなー
35624/05/13(月)07:49:23No.1188681436+
アキトはKMF戦がかなり好き
あとデザインもかなり良いと思ってる特に敵機
35724/05/13(月)07:49:52No.1188681504+
死ね死ね連呼するのはちょっと…
35824/05/13(月)07:50:12No.1188681559そうだねx1
亡国のアキトはギリ3章まで楽しいだろ
最終章はお前これもうなんでもアリじゃねーか!になって
ガッカリする
35924/05/13(月)07:50:13No.1188681561+
>さすがにオレンジが治療してくれたと思いたい
あの子無理やりブリタニア本国に連れ帰らせられてるからフレイヤで…
36024/05/13(月)07:50:51 ID:aqzv6ytMNo.1188681636そうだねx1
>あの子無理やりブリタニア本国に連れ帰らせられてるからフレイヤで…
わぁ…あ…
36124/05/13(月)07:51:04No.1188681668+
愛する人死ねギアスに掛かったけど死をまだ理解してないので死ね死ねバフになります
は?ってなる
36224/05/13(月)07:51:16No.1188681693+
>あとデザインもかなり良いと思ってる特に敵機
ケンタウロス型凄いよね
36324/05/13(月)07:51:55No.1188681779+
アキトの終盤は
うわーロボの作画しゅげーで割り切るしかない
36424/05/13(月)07:52:10No.1188681808+
KMF戦の話するとR2後半の空中戦より地上戦のが好きでさ
だからアルビオンと八極式の決戦もウイング壊れてからの方が断然カッコいい
36524/05/13(月)07:52:37No.1188681872そうだねx2
死ねバフはなんなのかいまいちわからなかった
36624/05/13(月)07:53:00 ID:aqzv6ytMNo.1188681924+
アキトは水軍師の列車移動あたりまでは凄く良かった
36724/05/13(月)07:55:06No.1188682202そうだねx1
>アキトは水軍師の列車移動あたりまでは凄く良かった
水欲しがるルルが面白いだけじゃね
36824/05/13(月)07:55:15No.1188682221そうだねx1
>KMF戦の話するとR2後半の空中戦より地上戦のが好きでさ
>だからアルビオンと八極式の決戦もウイング壊れてからの方が断然カッコいい
最終回のダモクレスの地形利用しながらの地上戦いいよね…
36924/05/13(月)07:55:51No.1188682307+
パパのこと大好きな軍師にな〜れ
パパのこと嫌いすぎてパーになっちゃった…
37024/05/13(月)07:55:52No.1188682308+
>>アキトは水軍師の列車移動あたりまでは凄く良かった
>水欲しがるルルが面白いだけじゃね
ランスロット無双もいいし…
37124/05/13(月)07:56:01No.1188682325そうだねx2
あいつ水欲しがってるだけで面白いからズルいよな
37224/05/13(月)07:57:01No.1188682450+
ルルーシュは良くも悪くも話を食いすぎるから今のロゼの客演面子と度合いは程々で良いと思う
いやでもあのコスプレは意味分からんな…
37324/05/13(月)07:57:33No.1188682518+
復活の後日談的なアルバムいいよね
展翅とカグヤのそばにいる南が
37424/05/13(月)07:57:47 ID:aqzv6ytMNo.1188682538+
アヤノとしれぇのおっぱいありがたいし
オペ子や博士たちは粒揃いの美人だし
ジャンの乳首は誰得なんだ
兄さんしか喜ばないだろ…
37524/05/13(月)07:57:47No.1188682539+
ルルーシュ以上の頭脳とスザク以上の戦闘能力を持つ男!
37624/05/13(月)07:57:51No.1188682543そうだねx1
復活を久々に見て少しくらいルルとCCのエッチなイラスト増えてるかな?
って検索したらマジで1つもなくて笑った
37724/05/13(月)07:58:50No.1188682653そうだねx1
シンニーサンのギアス特大ハズレすぎて頭おかしくなりそう
なってた
37824/05/13(月)07:59:09No.1188682691+
>ルルーシュは良くも悪くも話を食いすぎるから今のロゼの客演面子と度合いは程々で良いと思う
>いやでもあのコスプレは意味分からんな…
ニーサンに正体バレないためには必要だったから…
好きな人出来た!
37924/05/13(月)07:59:15No.1188682698+
壁の子そういえばフレイヤで消し飛んだのか…
38024/05/13(月)07:59:17 ID:aqzv6ytMNo.1188682705+
>いやでもあのコスプレは意味分からんな…
ラズベリーちゃんの意味がわからないだと…
オワリダ
38124/05/13(月)07:59:28No.1188682727+
>死ねバフはなんなのかいまいちわからなかった
しねしね団とか言われててダメだった
38224/05/13(月)08:00:42No.1188682901+
>壁の子そういえばフレイヤで消し飛んだのか…
本国のどこかは明かされてないから首都にいなけりゃ生きてる
38324/05/13(月)08:00:44No.1188682906+
>復活の後日談的なアルバムいいよね
>猫しかそばにいないゼロスザクが
38424/05/13(月)08:01:44No.1188683029そうだねx1
ギアスってハズレの割合多くない?
常時発動状態になるとほぼ全部カス
38524/05/13(月)08:02:46No.1188683174+
>ギアスってハズレの割合多くない?
>常時発動状態になるとほぼ全部カス
一応本人の深層心理にある願望の具現化なので…
マリアンヌのあれ?なんなんでしょうね
38624/05/13(月)08:02:47No.1188683177+
壁子ちゃんはログボのお仕事あるから…
38724/05/13(月)08:03:18No.1188683246+
そうか巻き戻しギアスも死んだら自動発動だから常時発動型に暴走してるみたいなもんか…
38824/05/13(月)08:03:32No.1188683281そうだねx1
なんだかんだルルとスザクの友情物語として決着させたのがありがたい
38924/05/13(月)08:03:34No.1188683286+
>>復活の後日談的なアルバムいいよね
>>猫しかそばにいないゼロスザクが
スザク本人はそれで満足してそうなのがいい
自分は幸せになってはいけないっていう枷がないと生きていけない
39024/05/13(月)08:03:41No.1188683302+
ロロのギアスって常時発動状態になったら即死だよな
自分が
39124/05/13(月)08:03:55 ID:aqzv6ytMNo.1188683332+
>マリアンヌのあれ?なんなんでしょうね
肉体なんて邪魔だわ精神だけでいいじゃない系の人かなと
39224/05/13(月)08:04:03No.1188683353+
>ロロのギアスって常時発動状態になったら即死だよな
>自分が
だから失敗作扱いだしね
39324/05/13(月)08:04:08No.1188683364+
>なんだかんだルルとスザクの友情物語として決着させたのがありがたい
復活でルルーシュぶん殴ってる時
もうちょっと殴ってもいいぞ!ってなった
39424/05/13(月)08:04:35No.1188683423+
土の味
39524/05/13(月)08:05:11No.1188683499+
>>マリアンヌのあれ?なんなんでしょうね
>肉体なんて邪魔だわ精神だけでいいじゃない系の人かなと
やってることはエヴァのユイママみたいなもんで
人類全てがCの世界に行ったら肉体の枷から開放される
的な感じでしょ?個人の概念も無くなりそうだけど
39624/05/13(月)08:05:13 ID:aqzv6ytMNo.1188683505+
LLさんはちょくちょくスザクに殴らせに立ち寄ってあげて欲しい
39724/05/13(月)08:06:23No.1188683668+
CCのケツはLLさんがドヤ顔で揉んでるんでしょ?
39824/05/13(月)08:06:41 ID:aqzv6ytMNo.1188683706+
広い宇宙には人類補完計画的なのが達成された星とかあるのかもしれんな
39924/05/13(月)08:11:34No.1188684395+
反逆以外のギアスの能力が回りくどすぎる…
40024/05/13(月)08:14:39No.1188684832そうだねx1
テレビ版のままならシャーリー死んでた方がいいけど
復活のグッドエンド感なら生きてた方が良いとおもう
40124/05/13(月)08:16:07No.1188685050そうだねx1
ロゼのギアスが暴走するとこ見たいよ〜
40224/05/13(月)08:16:37No.1188685122+
シャーリーへの復活報告は恐らく電話で済ませたLL
そこは時間かかっても会いに行ってやっても…
まぁ面倒ごとのほうが多いから無理か
40324/05/13(月)08:17:40No.1188685242+
>テレビ版のままならシャーリー死んでた方がいいけど
>復活のグッドエンド感なら生きてた方が良いとおもう
生存ルートが存在しないユーフェミアさんは残念でしたね…
40424/05/13(月)08:17:48No.1188685263そうだねx2
>シャーリーへの復活報告は恐らく電話で済ませたLL
腰抜かすわ
40524/05/13(月)08:18:12No.1188685318+
慎ましいツダケンギアスは本人の仕事に役立ってるだけ当たりなのかな
40624/05/13(月)08:18:23No.1188685342+
書き込みをした人によって削除されました
40724/05/13(月)08:19:57No.1188685553+
せめて映像が見える通信にしてあげてくださいよ
声だけの電話て・・・
40824/05/13(月)08:24:28No.1188686166+
なんでこんなに人気出たのかと言われると思春期のタイミングでこんな純度の高い厨二病作品ぶつけられたらそりゃ人気でますよねって
40924/05/13(月)08:26:04No.1188686404そうだねx2
年イチくらいで戻って来るだろうから
その時にCCに頼み込んで
カレンとシャーリーとカグヤ辺りで
LLを持ち回りで使おう
41024/05/13(月)08:26:33No.1188686497+
シャーリー生存ルートは情報では知ってたけどTV版しか見てなかったから復活で!?ってなったぜ…
41124/05/13(月)08:29:43No.1188687000+
デカパイ姪っ子も増えたしウハウハだなLLは
41224/05/13(月)08:30:15No.1188687079+
>シャーリー生存ルートは情報では知ってたけどTV版しか見てなかったから復活で!?ってなったぜ…
そういえば劇場版でキューエルが東京で死んだので
結果キューエルの妹がなんか生きて扇の結婚式に参列してて笑った
41324/05/13(月)08:31:52No.1188687297+
>デカパイ姪っ子も増えたしウハウハだなLLは
声が変わる←わかる
瞳の色が変わる←!?
おっぱいが突然出てくる←!!??
41424/05/13(月)08:32:36No.1188687394+
あのおっぱい圧縮する服拷問みたいな着心地だろうな
41524/05/13(月)08:33:25No.1188687488+
たった5年でとんでもない空間圧縮技術が確立されたんやな
41624/05/13(月)08:34:30No.1188687619+
いやその毛量の髪の毛もどこに隠してたんだよ…
41724/05/13(月)08:35:44No.1188687805そうだねx1
デカパイが開放された瞬間の暴れっぷりすごいね
41824/05/13(月)08:36:11No.1188687859+
お前女だったのか…
とかじゃなく
お前女だったのか!?!?!?
ってなる
41924/05/13(月)08:36:13 ID:aqzv6ytMNo.1188687864+
高性能ネットのおかげなんだよ兄さん
42024/05/13(月)08:36:54No.1188687955+
>たった5年でとんでもない空間圧縮技術が確立されたんやな
ナギドシュメインの高速モードが質量を限界まで圧縮させる技術によるものらしいからそれの応用だな!
42124/05/13(月)08:37:44No.1188688056+
LLさんは体力ない状態で不老不死固定されたから
ハーレムとか向いてなさそう
主にエッチな方向で
42224/05/13(月)08:38:11No.1188688124+
あのチョーカーにそんな凄い超技術が…
42324/05/13(月)08:39:01No.1188688256+
ロゼさんのギアス幻の美形では?ってなった
42424/05/13(月)08:39:10 ID:aqzv6ytMNo.1188688289+
>LLさんは体力ない状態で不老不死固定されたから
>ハーレムとか向いてなさそう
>主にエッチな方向で
逆レイプが捗るな
42524/05/13(月)08:39:56 ID:aqzv6ytMNo.1188688412+
チッうんこついたか
邪魔したな
アバヨ!
42624/05/13(月)08:43:14No.1188688943+
>結果キューエルの妹がなんか生きて扇の結婚式に参列してて笑った
TVアニメ準拠の漫画版でも普通に出席してるので
42724/05/13(月)08:44:44No.1188689170+
キューエル妹にはイケメンの彼氏がいたので助かった
先輩が生き残ったのは知らん
42824/05/13(月)08:52:09No.1188690231+
復活の後10年後の話しか出てなかったから
今回5年後のL.L.が見れてよかった
どの辺りでC.C.も出てくるのか楽しみ
42924/05/13(月)08:53:08No.1188690417+
夫婦でイチャイチャしながら王の力はお前を孤独にするとか言われても…
43024/05/13(月)08:55:08No.1188690759+
王の力はお前を孤独にするかもしれない(が俺のように理解ある嫁を持てるかもしれない)
43124/05/13(月)08:56:53No.1188691049+
>王の力はお前を孤独にするかもしれない(が俺のように理解ある嫁を持てるかもしれない)
L.Lはかもしれないとか言わずにはっきりと孤独にするって断定してなかったっけ
43224/05/13(月)08:57:58No.1188691213+
今やってる新作もルルーシュ出てくんの?
43324/05/13(月)08:58:27No.1188691295+
復活のラストだとかもしれないって濁してた
奪還のロゼだと孤独にするって断定してた
43424/05/13(月)08:59:19No.1188691413+
>今やってる新作もルルーシュ出てくんの?
出て来ないと寂しいでしょ?
43524/05/13(月)09:00:15No.1188691566+
ルルーシュの場合ギアスがあっても本人の心情抜きにすれば人との信頼を築ける状況ではあった
愛する者殺すギアスとか心を読むギアスとか与えられたら孤独一直線だが…
43624/05/13(月)09:01:13No.1188691689+
>復活のラストだとかもしれないって濁してた
>奪還のロゼだと孤独にするって断定してた
これ俺も見てて気になったわ
復活のあのシーンが何年後か分からないから今回の一件を経てかもしれないって表現に変わったのかそれともロゼはもう孤独になるしかないみたいなことが分かり切ってたのかどっちなのかな
43724/05/13(月)09:01:54No.1188691785+
ルルは綺麗に厄介事背負って死んだと思ったら厄介事が結構残っていたという
起きて働け
43824/05/13(月)09:02:04No.1188691810+
なんか食べ物を少ししょっぱく感じさせることができるみたいな優しいギアスが欲しい
43924/05/13(月)09:02:50No.1188691929+
復活のラストシーンに繋がるとしたら
王の力で孤独にならない例があった
って事だろうしな
44024/05/13(月)09:04:14No.1188692111+
>ルルは綺麗に厄介事背負って死んだと思ったら厄介事が結構残っていたという
>起きて働け
10年かけて103個しか集まってないギアスの欠片
まだ世界に降り注いだ欠片が1万個くらい残ってそう
44124/05/13(月)09:05:05No.1188692253+
>王の力はお前を孤独にするかもしれない(が俺のように理解ある嫁を持てるかもしれない)
癇に障るやつ!
44224/05/13(月)09:05:25No.1188692295+
奪還のロゼが復活のラストカットに繋がるんやろな
44324/05/13(月)09:05:58No.1188692379+
まぁまぁ大暴れするけどロボットがメインじゃないの凄いいい塩梅
44424/05/13(月)09:06:37No.1188692477+
嫁といちゃつきながら回収のお仕事だしあんまり捗らないのでは?
44524/05/13(月)09:06:55No.1188692524+
>復活のラストシーンに繋がるとしたら
>王の力で孤独にならない例があった
>って事だろうしな
まあ復活段階ではロゼの企画なんてなかったろうし
あの段階では普通に
ルル自身が孤独じゃないって意味でいいと思う
44624/05/13(月)09:08:02No.1188692686+
>嫁といちゃつきながら回収のお仕事だしあんまり捗らないのでは?
このままだと人類の文明終わるまでギアスの欠片を2人で集める事になりそう
もしかしてCCは最初からそれを狙って…
ルルがついて来なかったにしてもどうせ暇だし
44724/05/13(月)09:09:56No.1188692944+
でもルルと違ってサクヤちゃん全然孤独じゃないよね
44824/05/13(月)09:11:40No.1188693191+
ルルは味方になってくれそうな人も遠ざけたり殺したりしてたから…
44924/05/13(月)09:13:16No.1188693441+
ネオ藤堂とか絶対裏切らなさそうだしなんなら姫のために身を挺して死にそう
45024/05/13(月)09:14:00No.1188693561+
一章まだ見てないのに奪還二章予告見て少し後悔した
まあサプライズ他にもあるらしいから良いか…
45124/05/13(月)09:15:23No.1188693751+
第二幕はR2後半オマージュだしギアス暴走は過去回想とかでやるのかな
45224/05/13(月)09:17:07No.1188694006+
>一章まだ見てないのに奪還二章予告見て少し後悔した
今見たけど復活どころじゃなく壊したなルルーシュが作った平和を!してない?
45324/05/13(月)09:18:04No.1188694137+
奪還のロゼは特別上映で割引効かないから結局土曜日に見た
45424/05/13(月)09:20:42No.1188694499+
ダモクレス太陽まで飛ばしてエモく壊したのになんで建造してんの
45524/05/13(月)09:22:56No.1188694832+
ロゼはこれ北海道までスザクが泳げばもう終わるだろってなっちゃうけど
それやってないってことはどっかでさらにやばいことになってるんだろうなあ
45624/05/13(月)09:24:39No.1188695099+
ロゼ3話までは予想は裏切るが期待は裏切らない感じでしたよ
45724/05/13(月)09:24:50No.1188695130+
ジルクスタンの人にギアス上げたの誰なんだろ
45824/05/13(月)09:25:25No.1188695213+
>ダモクレス太陽まで飛ばしてエモく壊したのになんで建造してんの
シュナイゼルの言ったことが現実になった
45924/05/13(月)09:26:54No.1188695425そうだねx2
>シュナイゼルの言ったことが現実になった
なに言ったんだったっけ
でっかいおっぱいいいよね…だっけ
46024/05/13(月)09:32:31No.1188696258+
>ジルクスタンの人にギアス上げたの誰なんだろ
VVが勝手に渡したんじゃねーの
姉さん本人も自身のコード保有者探して無かったし
シャルルに渡ったのも含めて顛末を知ってたのかなと
それか全く関係ない別のコード保有者か
46124/05/13(月)09:34:09No.1188696503+
結局ギアスってなんだったのか作中で明かされたっけ?
46224/05/13(月)09:34:28No.1188696546そうだねx1
CCとLLがギアスの欠片を世界中で集めて回る話だけを
延々ショートストーリー的な感じで続けてほしい
100年後とかでも普通に夫婦漫才してそう
46324/05/13(月)09:38:04No.1188697081+
>>シュナイゼルの言ったことが現実になった
>なに言ったんだったっけ
>でっかいおっぱいいいよね…だっけ
有用性を知らしめたからどこも作るのに協力するよって言ってたけどそれは自分がフレイヤで世界を管理している前提があったからな
そこを変えた以上フレイヤがテロに使われるのもお付きの副官が指摘してる
46424/05/13(月)09:39:17No.1188697259+
じゃあ世界中にフレイヤ落として
地球の人口少し整理しちゃおうか
46524/05/13(月)09:41:20No.1188697570+
ブリタニア残党ってもう思想の問題だから
これからも無限に湧いて来るんだろうなと思った
SEEDのブルコス残党みたいなもんか
46624/05/13(月)09:44:00No.1188698008+
無限湧きするジオン残党くらいの厄介さ
46724/05/13(月)09:45:42No.1188698306+
配信でギアスを見てハマったから亡国のアキトを見ようと思うんだけど「」の反応的にこれってあまり面白くないやつなの…?
46824/05/13(月)09:48:04No.1188698694+
フレイヤはクリーンな上にKMFで持ち運び出来る核爆弾です
あんなもん作った人は悪魔ですよ悪魔
46924/05/13(月)09:48:22No.1188698747+
あの世界の民度じゃ支配者と制度が変わっても急に人間側が適応できないってのはまあわかる
あれだけナンバーズ差別して生きてきたのに平等とか無理だよな
47024/05/13(月)09:53:14No.1188699561+
>配信でギアスを見てハマったから亡国のアキトを見ようと思うんだけど「」の反応的にこれってあまり面白くないやつなの…?
戦闘だけはまあいい
シナリオはジュリアスが出てくるところが最高潮だな
47124/05/13(月)09:53:49No.1188699677そうだねx1
>配信でギアスを見てハマったから亡国のアキトを見ようと思うんだけど「」の反応的にこれってあまり面白くないやつなの…?
キャラみんないい子でロボもかっこいいから俺は好きだよとしか…
後半話がとっ散らかるというのも確かだけど
47224/05/13(月)09:54:07No.1188699737+
>配信でギアスを見てハマったから亡国のアキトを見ようと思うんだけど「」の反応的にこれってあまり面白くないやつなの…?
KMF戦闘とエロシーンは素晴らしいよ
お話については今ならロスストで読んだ方がいい
アニメだと説明不足がひどすぎて後半混乱しかない
47324/05/13(月)09:54:33No.1188699824+
>配信でギアスを見てハマったから亡国のアキトを見ようと思うんだけど「」の反応的にこれってあまり面白くないやつなの…?
駆け足説明不足と尺稼ぎ虚無を両方味わえるOVA
47424/05/13(月)09:54:34No.1188699825+
エッチなアニメだった
ありがとうキムタカ
47524/05/13(月)09:55:04No.1188699934+
ロスストは明日から色々施策あるんだっけ?
アキトの補完あると聞いてちょっと始めたい
47624/05/13(月)09:55:25No.1188699985+
今ならロゼ見に行った方がいい
47724/05/13(月)09:56:12No.1188700117+
リョウたちがアキトたちと合流するまで何があったかの補完とか戦場に出てまでごたごた揉めるのはカットとか映画3部作より再編集版してるロススト版亡国…
47824/05/13(月)09:56:39No.1188700180+
>ロスストは明日から色々施策あるんだっけ?
>アキトの補完あると聞いてちょっと始めたい
17日からだ
アニバで色々ある
その前に15日に特番配信がある
47924/05/13(月)09:57:11No.1188700260+
>ロスストは明日から色々施策あるんだっけ?
>アキトの補完あると聞いてちょっと始めたい
17日から2周年でおそらく毎日無料10連デイリー半額&回数+2回くらいやるだろうってのと
来週から西武ライオンズコラボでライオランスロット登場するくらいか
48024/05/13(月)09:57:35No.1188700326+
>今ならロゼ見に行った方がいい
近場でやってない表情
48124/05/13(月)09:57:54No.1188700356+
亡国のアキトは結局何がしたいのかよく分からん作品だった
48224/05/13(月)09:58:09No.1188700401+
>ロスストは明日から色々施策あるんだっけ?
>アキトの補完あると聞いてちょっと始めたい
予定カレンダーだと明後日がアニバ特番で金曜からアニバ各種開始になってる
48324/05/13(月)09:58:13No.1188700414+
ロゼってルルーシュかスザク出る?
48424/05/13(月)09:58:22No.1188700444+
ロスストはいいぞ
なんか知らん主人公が溶け込んでる
48524/05/13(月)09:58:40No.1188700478そうだねx1
>ロゼってルルーシュかスザク出る?
LLが出る
48624/05/13(月)09:59:00No.1188700538+
>>今ならロゼ見に行った方がいい
>近場でやってない表情
何県かは県内に上映館皆無なんだよね…
48724/05/13(月)09:59:38No.1188700636+
>ロゼってルルーシュかスザク出る?
ちょいネタバレだが予告でもあの人とこの人が出る
というか次章予告映像もうつべにあるぞ
48824/05/13(月)09:59:52No.1188700670+
>何県かは県内に上映館皆無なんだよね…
東北全域で合計3箇所しか上映してないぜ
48924/05/13(月)10:00:13No.1188700732+
もう第二章の次回予告見た方が早いぞ
49024/05/13(月)10:00:37No.1188700791そうだねx1
全4章なのにいきなりLL出るんだ
49124/05/13(月)10:00:43No.1188700811+
>>何県かは県内に上映館皆無なんだよね…
>東北全域で合計3箇所しか上映してないぜ
悲しい…
49224/05/13(月)10:00:51No.1188700830+
オキナワブロックのイレブンは九州まで行かないと奪還のロゼ見れないらしいな
49324/05/13(月)10:01:04No.1188700870+
>全4章なのにいきなりLL出るんだ
逆にちょい役でぱぱっと出しちゃうのは正解だと思う
49424/05/13(月)10:01:54No.1188700998+
一箇所しかない北海道はネオブリタニアに虐げられている…
49524/05/13(月)10:02:05No.1188701033+
>フレイヤはクリーンな上にKMFで持ち運び出来る核爆弾です
>あんなもん作った人は悪魔ですよ悪魔
その悪魔もずっとフレイヤと向き合う人生歩んでるようで…
49624/05/13(月)10:02:55No.1188701198+
むしろ北海道こそ力入れてくれよぉ…ご当地なんだからよぉ…
49724/05/13(月)10:03:39No.1188701312+
観に行きたいけど特別上映なのがめっちゃハードル
1900円も出したくない
49824/05/13(月)10:03:47No.1188701335+
北海道はお前を孤独にする
49924/05/13(月)10:04:07No.1188701386そうだねx1
>観に行きたいけど特別上映なのがめっちゃハードル
>1900円も出したくない
ケチくさい…
50024/05/13(月)10:04:25No.1188701442+
>全4章なのにいきなりLL出るんだ
いつ出るの?ってずっと言われるから最初に出す
50124/05/13(月)10:04:25No.1188701446+
>ロスストはいいぞ
やりたいけど今やるかアニバまで待つか
50224/05/13(月)10:04:58No.1188701535+
>ケチくさい…
ケチなのは上映側だろ
客に文句つけんな
50324/05/13(月)10:05:02No.1188701545+
>亡国のアキトは結局何がしたいのかよく分からん作品だった
何か変な存在から死ねギアス貰った兄貴が暴れてるから上司(C.C.にギアスの欠片貰った)経由で弟に止めてもらうお話でいいのかな
途中でBRS関連で量子論挟み出すからよく分からんとの印象持たれるのも分かる
50424/05/13(月)10:06:08No.1188701751+
ナナリーの慟哭何度でも見れる
何度でも見ちゃう
50524/05/13(月)10:06:43No.1188701856そうだねx2
>>ロスストはいいぞ
>やりたいけど今やるかアニバまで待つか
とりあえず今から始めてちまちま素材集めとかクエ進めてアニバガチャで良い結果が出なかったらシャムナする感じでいいんじゃない
50624/05/13(月)10:07:00No.1188701909+
>>全4章なのにいきなりLL出るんだ
>いつ出るの?ってずっと言われるから最初に出す
最善手を初手から使って来る理解あるスタッフ
50724/05/13(月)10:08:06No.1188702100+
リセマラさんの事シャムナって言うのやめなよ…
50824/05/13(月)10:08:16No.1188702121+
TDだからちょっと慣れもいるしな
とりあえずまずは配布される星3のルルーシュとジェレミアは超便利というかインフラレベルなので育てておくのだ
50924/05/13(月)10:09:04No.1188702262+
小清水も許されるギアスもらえたみたいで良かった
51024/05/13(月)10:09:23No.1188702318+
>リセマラさんの事シャムナって言うのやめなよ…
手札のSR弟くんで頑張ってるのに…
51124/05/13(月)10:10:52No.1188702558+
ゲーム内容はタワーディフェンスで良いのかなこれ
触った事ないジャンルだから慣れないと


1715547015940.jpg fu3469505.jpg fu3469489.jpg