二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715536911779.jpg-(23918 B)
23918 B24/05/13(月)03:01:51No.1188664184そうだねx6 09:20頃消えます
歯ブラシで磨いて歯間ブラシ当ててフロスもやって
ここまでしてやっと歯磨き出来たってことになるのよね
これ毎日やるの結構きつい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/13(月)03:03:20No.1188664312そうだねx7
歯間ブラシのあと磨け
224/05/13(月)03:06:13No.1188664548そうだねx6
そこまでする価値はある
サボるとマジで悲惨なことになるぞ
324/05/13(月)03:08:16No.1188664727そうだねx3
ここにタフトブラシも入れたい
424/05/13(月)03:14:04No.1188665125そうだねx2
やったあとは気持ちいいじゃん
524/05/13(月)03:15:08No.1188665199そうだねx1
電動歯ブラシでちょっと楽しよう!
でも歯間関係は絶対省くな!
624/05/13(月)03:15:49No.1188665242+
これにコンクールも使ったりする
724/05/13(月)03:15:58No.1188665252+
フロスやった後電動歯ブラシで磨いてその後リステリンでうがいしてる
だるい
824/05/13(月)03:17:55No.1188665360+
植物育ててるみたいな気分になってくると楽しいぞ
924/05/13(月)03:24:17No.1188665761そうだねx4
F字フロス愛用してるけどコイツかなりの詰め物キラーだよ
1024/05/13(月)03:28:00No.1188666004そうだねx5
Y字の方がいいよ
というかF字だと奥歯の方絶対無理
1124/05/13(月)03:34:13No.1188666385+
一年毎に歯医者行くけど虫歯も歯石も無し健康ですって言われると自分の磨き方が正しいことが証明できて嬉しい
1224/05/13(月)03:37:48No.1188666607+
>一年毎に歯医者行くけど虫歯も歯石も無し健康ですって言われると自分の磨き方が正しいことが証明できて嬉しい
血も出ないと勝った気がする
1324/05/13(月)03:52:44No.1188667522+
レジンの詰め物のコンタクトが狂ってきてフロス通らなくなってきた
1424/05/13(月)05:31:54No.1188672220+
F使う時は口をあまり開かずに口角を緩めると奥歯までできるよ
100均の安い奴をガンガン使える
1524/05/13(月)05:32:49No.1188672265+
フロス程度で取れる詰め物はもうダメになってるから
歯医者行って詰め直してもらった方がいい
1624/05/13(月)06:46:40No.1188675618+
Y字いいよね
1724/05/13(月)06:56:37No.1188676239+
フロスは超めんどいけどした後の朝は明らかに口臭が違うのがわかる
1824/05/13(月)06:58:41No.1188676387+
Y字を夜食べた後歯を磨く前に使ってる
最近ドルツに興味持ってる
1924/05/13(月)07:02:03No.1188676638+
ルシェロのフロスが180度回るタイプで便利
2024/05/13(月)07:16:05No.1188677753+
歯間ブラシ入らねえ!
2124/05/13(月)07:18:00No.1188677939+
>Y字を夜食べた後歯を磨く前に使ってる
>最近ドルツに興味持ってる
本体は安いのもあれば高いのもあるが替えブラシが安い
半年で800円だから普通の歯ブラシ月1で変えるくらいのコストで運用できる
2224/05/13(月)07:31:32No.1188679313+
電動歯ブラシの充電器無くしたから普通の歯ブラシで磨いてるわ
めんどい
2324/05/13(月)07:46:15No.1188681029+
むしろYだと奥歯無理ってなったぜ俺
2424/05/13(月)07:54:04No.1188682064そうだねx1
デンタルリンスもあるといいぞ
2524/05/13(月)07:55:57No.1188682319+
定期的に歯科でも検診してもらえ
2624/05/13(月)08:01:25No.1188682993+
最悪寝る前だけやっておけばいい
起きてる時は唾液が守ってくれるから
2724/05/13(月)08:02:45No.1188683170+
リステリンで1分くらいクチュクチュするのを
歯間ブラシの後にやってから磨いた方がいい
あと風呂場に歯ブラシ壁掛けしておいて湯舟浸かる時間利用して磨く
2824/05/13(月)08:06:49No.1188683728+
隙間の広さに合わせてフロスか歯間片方で良くない?とは思っちゃう
2924/05/13(月)08:07:32No.1188683819+
俺の名は歯列ギチギチマン
1回でフロス5本引きちぎる男だ
3024/05/13(月)08:08:07No.1188683907+
毎日やってると糸使っても臭くなくなるし糸が臭いってことは毎日その臭いを他人に浴びせてるってことだからな
3124/05/13(月)08:09:04No.1188684026+
指で引っ張るやつコスパはいいけどやっぱめんどくさいんだよな…
3224/05/13(月)08:12:38No.1188684535+
フロスは常用してるけど歯間の方は積んでるのたまに使ってみてこれ無理だろっていつも思う
3324/05/13(月)08:17:05No.1188685185+
歯間ブラシはフロスじゃ満足に歯間ケアできないくらい隙間空いてから運用考えればいい
3424/05/13(月)08:31:16No.1188687223+
フロス単体だと使いづらくて
引っ掻けて使う道具いろいろ試したけど
結局直接手で持つのに回帰した
3524/05/13(月)08:38:20No.1188688146+
フロスやって歯磨きしてるから歯医者で綺麗に磨けてますねって言われた
でも虫歯できててナンデ…
3624/05/13(月)08:42:28No.1188688827+
歯ブラシはまめに交換したほうがいい
開くとどうしても磨き残しが出る


1715536911779.jpg