二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715533474074.jpg-(331136 B)
331136 B24/05/13(月)02:04:34No.1188657374+ 08:32頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/13(月)02:06:15No.1188657686+
NP
224/05/13(月)02:06:39No.1188657750+
ナイスリマインド
324/05/13(月)02:06:50No.1188657777そうだねx3
NRM
424/05/13(月)02:08:49No.1188658117+
もうすぐ周年か…
何周年なの…
524/05/13(月)02:10:32No.1188658438そうだねx3
>もうすぐ周年か…
>何周年なの…
10
624/05/13(月)02:14:08No.1188659002+
>>もうすぐ周年か…
>>何周年なの…
>10
なそ
にん
724/05/13(月)02:14:41No.1188659081そうだねx6
>>もうすぐ周年か…
>>何周年なの…
>10
気でも狂ってるの?
824/05/13(月)02:16:34No.1188659380+
教訓その1
「努力はかならずむくわれるものだ。」
924/05/13(月)02:17:10No.1188659470+
判回は不滅の法灯だもんな…
1024/05/13(月)02:17:15No.1188659480+
あれおもんないわ
1124/05/13(月)02:17:52No.1188659565そうだねx11
書ききれなかった教訓こそ一番に書いておくべきことなのでは…?
1224/05/13(月)02:44:11No.1188662608+
10年休まず回し続けてるってこと…?
1324/05/13(月)03:02:39No.1188664254+
一応回らない日は何度かあった
1424/05/13(月)03:11:01No.1188664914+
2014年って思ったよりは最近なんだなこのネタ
1524/05/13(月)03:26:05No.1188665870+
ワグナス!
1624/05/13(月)03:50:41No.1188667401+
時報と化したのはいつからなんだろうか
もしかして最初のスレから?
1724/05/13(月)03:55:32No.1188667674+
もう寝なさーいからは何年経ったんだ
1824/05/13(月)03:57:08No.1188667754そうだねx5
>時報と化したのはいつからなんだろうか
>もしかして最初のスレから?
元は昼のやり取りで、いきなり2時4分34に立ったわけではなくて、コラの組み合わせを色々試しながらじわじわと時計の針がさしてる時刻に近づいていった
当時の反応はバーカバーカって感じだった
判事に回ったときは決定的だったけど作中では深夜の2時なことから「夜中の2時にスレ立ったときが本番」みたいなこと言われてた記憶はある
10年も前のことだし口伝する「」が少ないんでうろ覚えだけど一部のスレはリアルタイムで見てた者の証言です
1924/05/13(月)03:59:53No.1188667908+
判回の語り部の方初めて見た
受け継いでいってほしいですね
2024/05/13(月)04:09:46No.1188668472+
一番簡潔にまとまってる画像がスレ画だと思うけどこれも相当古いし
史実語りとしては正直右ページの最後のコマがスタートでもいいくらい右ページは雑談なんで
ウェカピポの妹の夫を流行らせようとした「」がいたところから覚えて欲しい
2124/05/13(月)04:25:38No.1188669362+
つまり初回りは5/20ではなかったのか


1715533474074.jpg