二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715527651986.jpg-(34190 B)
34190 B24/05/13(月)00:27:31No.1188630646+ 02:24頃消えます
無職転生U続き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/13(月)00:28:07No.1188630842+
もしやサキュバス出るのか?
224/05/13(月)00:28:17No.1188630911そうだねx7
もう放送終わったじゃん
324/05/13(月)00:28:42No.1188631051+
毎日無職!
424/05/13(月)00:28:51No.1188631101そうだねx3
Aパート転移陣の話でBで砂漠って感じか?
524/05/13(月)00:28:58No.1188631135+
>もしやサキュバス出るのか?
かもしれん…
624/05/13(月)00:29:08No.1188631180+
死にそうな顔のおばあちゃんが見れるのか…
724/05/13(月)00:29:18No.1188631237+
双方グラつきかけるくだりは…まあないだろうな
824/05/13(月)00:29:27No.1188631291+
えっ犬猫は!?犬猫にエッチなことしないんですか!?
924/05/13(月)00:29:31No.1188631315+
無職転生に重力操作とか飛ばすだけじゃなく飛ぶような手段あったっけ?
1024/05/13(月)00:29:55No.1188631463+
>えっ犬猫は!?犬猫にエッチなことしないんですか!?
夢の中だけなら…
1124/05/13(月)00:30:02No.1188631504+
>もしやサキュバス出るのか?
このすば並に力を入れる可能性が…?
1224/05/13(月)00:30:07No.1188631515+
>もしやサキュバス出るのか?
砂漠で1話使ってことは出さない理由ないじゃんねえしかもおにまい作った制作会社がサキュバス描きたがらない訳ない
1324/05/13(月)00:30:18No.1188631620そうだねx7
割と全カットされそうだったのにガッツリサブタイになってて以外
1424/05/13(月)00:30:21No.1188631633+
>無職転生に重力操作とか飛ばすだけじゃなく飛ぶような手段あったっけ?
フィットア領全部吹き飛んだだろ!
1524/05/13(月)00:30:26No.1188631669+
思い返すとベガリット大陸ってなんていうか劇場版みたいな尺の話だな…
1624/05/13(月)00:30:32No.1188631707そうだねx2
出発前の話から移動終わりまでを1話でやるならまあ妥当か…?
移動はカットされても驚きはなかったけどこの構成なら少しは描けるしな
1724/05/13(月)00:30:39No.1188631755+
空はドラゴンの縄張りだから飛ぶのはよろしくないんじゃなかった?
1824/05/13(月)00:30:51No.1188631835+
ど真ん中の海路使えないのってなんかやばいのいるから?
1924/05/13(月)00:30:52No.1188631846そうだねx4
>えっ犬猫は!?犬猫にエッチなことしないんですか!?
ヒトガミのレス
2024/05/13(月)00:30:52No.1188631850+
この世界基本的に男尊女卑が良くも悪くも基本で女は男の子供を産むのが仕事であり妻の役目、世継ぎである男を産んで初めて一人前って考えがある
だからシルフィはよくやった!と褒めて欲しかったんだけどまさか「ありがとう」って言われてちょっと混乱しちゃった
2124/05/13(月)00:30:54No.1188631856+
来週特番で本編なし?
2224/05/13(月)00:31:32No.1188632102+
そろそろ漫画版抜いた?
2324/05/13(月)00:32:04No.1188632297+
>そろそろ漫画版抜いた?
次回かその次で抜く
2424/05/13(月)00:32:04No.1188632302+
>そろそろ漫画版抜いた?
次で抜く
2524/05/13(月)00:32:11No.1188632340+
漫画は転移陣教えてもらったあたりだから来週で抜くはず
2624/05/13(月)00:32:13No.1188632357+
>そろそろ漫画版抜いた?
来週砂漠移動の話やるならまだ抜けない
2724/05/13(月)00:32:16No.1188632375+
>ど真ん中の海路使えないのってなんかやばいのいるから?
簡単に言うとそういう感じの話にはなる
2824/05/13(月)00:32:22No.1188632414そうだねx3
>ど真ん中の海路使えないのってなんかやばいのいるから?
海族の縄張り設定じゃなかったっけ?
2924/05/13(月)00:32:23No.1188632417+
抜きすぎ!
3024/05/13(月)00:32:36No.1188632489+
一家の大黒柱ってそういう
3124/05/13(月)00:32:47No.1188632566そうだねx1
漫画は最新話でラパンに着いたよ
3224/05/13(月)00:32:53No.1188632602+
シルフィで抜いた?
3324/05/13(月)00:33:00No.1188632646+
早く動く師匠見たいな
3424/05/13(月)00:33:20No.1188632796そうだねx2
ヒトガミ的には獣人とファックしてほしいのか
3524/05/13(月)00:33:26No.1188632831+
犬猫抱いてたらどんな展開になってたんだろ
3624/05/13(月)00:33:27No.1188632833+
ルディは子供が欲しがってたもんねのシーンで実況で孕め!!って書き込まれまくってお腹痛い
3724/05/13(月)00:34:20No.1188633159+
獣人コンビと浮気ックス推奨してくるのはなんなん…?
3824/05/13(月)00:34:25No.1188633187そうだねx6
>犬猫抱いてたらどんな展開になってたんだろ
家庭崩壊してたと思う
ノルンに白い目で見られてシルフィは我慢し続けて犬猫は調子に乗ってアイシャは犬猫にイラつく地獄みたいな家になる
3924/05/13(月)00:34:34No.1188633238そうだねx3
>犬猫抱いてたらどんな展開になってたんだろ
シルフィ失踪→首
4024/05/13(月)00:34:55No.1188633382そうだねx5
ヒトガミはベガリット行かせたくないだけで犬猫はその為の餌として提示してるだけで実際は割とどうでもいいよ
4124/05/13(月)00:35:57No.1188633770+
犬猫は悪いやつじゃないし獣族としてはまだ話が通じる方だけど結婚はまた別
4224/05/13(月)00:36:08No.1188633836+
来週は
神之塔  23:00〜23:30
鬼滅の刃 23:15〜23:45
転生貴族 23:30〜00:00
ブルアカ 23:45〜00:15
無職転生 00:00〜00:30
4324/05/13(月)00:36:25No.1188633946+
発情したあいつらに迫られたら手を出してしまうかもしれん…
4424/05/13(月)00:36:31No.1188633994+
犬猫は部下として使うならともかくグレイラット家の一員とするにはあまりにも相性が悪い
4524/05/13(月)00:36:59No.1188634154+
エリスという管理者がいないとあいつら調子に乗るから駄目だ
4624/05/13(月)00:37:15No.1188634254そうだねx8
どちらかと言うとシルフィから絶対離れるなって言った方が効いてたと思うよ
その機微がヒトガミは理解してなかった
4724/05/13(月)00:37:27No.1188634329+
犬猫って人間の見た目だが価値観は獣寄りだから自分が正妻だとマウントとりそうなのがなぁ…
4824/05/13(月)00:37:31No.1188634351+
アイシャはあの犬猫のことどう思う?
4924/05/13(月)00:37:50No.1188634463そうだねx5
>アイシャはあの犬猫のことどう思う?
奴隷として売り出したほうがいいと思う
5024/05/13(月)00:38:35No.1188634734+
>犬猫って人間の見た目だが価値観は獣寄りだから自分が正妻だとマウントとりそうなのがなぁ…
シルフィに直々に叩きのめされてるからシルフィ相手にマウントは取れないと思う
それはそれとしてギスる
5124/05/13(月)00:38:39No.1188634759+
シルフィ大事にして浮気するなとギレーヌ送れでなんとでもなったんだけど
ヒトガミは断られる経験少なかったのが
5224/05/13(月)00:38:55No.1188634858+
がんばれルディちゃん!
幸せいっぱい家族計画まであと少しだ!
5324/05/13(月)00:39:29No.1188635074+
あのサキュバス正体表すと割とエグい見た目だったな
5424/05/13(月)00:39:48No.1188635180そうだねx2
幸せいっぱいになったらまた落とすつもりだろう!
5524/05/13(月)00:39:54No.1188635209そうだねx9
>シルフィ大事にして浮気するなとギレーヌ送れでなんとでもなったんだけど
>ヒトガミは断られる経験少なかったのが
ギレーヌに関してはこの時点だと居場所分からん
5624/05/13(月)00:40:07No.1188635278+
>がんばれルディちゃん!
>幸せいっぱい家族計画まであと少しだ!
少しかなぁ?!
5724/05/13(月)00:40:37No.1188635446そうだねx5
シルフィがちょっと健気すぎるでしょ…
自分もはじめての妊娠で不安だろうに
5824/05/13(月)00:41:16No.1188635691+
>少しかなぁ?!
ルディちゃんならちょちょいのちょいで救出しておしまい!
5924/05/13(月)00:41:22No.1188635721+
>ギレーヌに関してはこの時点だと居場所分からん
わからんから時間を稼げる
ベガリット行かれるにしても遅らせるだけでいい
6024/05/13(月)00:41:33No.1188635787+
ノルンちゃん自分の行動のせいでお兄ちゃんが妊娠してる嫁を放り出して救出に向かうって時間が経ってから理解しちゃって内心地獄みたいにやってるんだ
6124/05/13(月)00:42:17No.1188636064+
ノルンが賢くなくて良かった
6224/05/13(月)00:42:20No.1188636088そうだねx4
片道1年はキツいぜ
6324/05/13(月)00:43:08No.1188636375+
兄さんは助けられるのになんで行かないの?って結構エグい台詞だよね
それを後々ノルンは理解+シルフィがお腹撫でながら寂しそうな顔してるのを見て罪悪感が
6424/05/13(月)00:44:12No.1188636759そうだねx2
>ノルンちゃん自分の行動のせいでお兄ちゃんが妊娠してる嫁を放り出して救出に向かうって時間が経ってから理解しちゃって内心地獄みたいにやってるんだ
そんなノルンちゃんの面倒をそれとなく見てくれる頼れる先輩がいます
そうクリフ先輩です
6524/05/13(月)00:44:16No.1188636791+
>>ギレーヌに関してはこの時点だと居場所分からん
>わからんから時間を稼げる
>ベガリット行かれるにしても遅らせるだけでいい
ルディがのんびり構えられない状態なのに時間かかる選択肢与えても無意味でしょ
6624/05/13(月)00:45:21No.1188637147+
ザノバが出来た男すぎるんだけど何なんだよあいつ…
6724/05/13(月)00:45:26No.1188637175そうだねx1
>片道1年はキツいぜ
遠すぎない?ユーラシア大陸横断しても1年かからんぞ…
6824/05/13(月)00:45:27No.1188637180そうだねx5
>>ノルンちゃん自分の行動のせいでお兄ちゃんが妊娠してる嫁を放り出して救出に向かうって時間が経ってから理解しちゃって内心地獄みたいにやってるんだ
>そんなノルンちゃんの面倒をそれとなく見てくれる頼れる先輩がいます
>そうクリフ先輩です
聖人か?
6924/05/13(月)00:45:45No.1188637282+
>そんなノルンちゃんの面倒をそれとなく見てくれる頼れる先輩がいます
>そうクリフ先輩です
これは惚れてもおかしくないわ…
7024/05/13(月)00:45:47No.1188637292+
何気にアイシャとの関係も結構なターニングポイントになっちゃった
ここでアイシャがお小遣いではなくお給料を要求してルディが兄貴ではなく雇用主として無意識に頷いたのは妹から給料が発生するメイドに変わった瞬間
7124/05/13(月)00:46:12No.1188637435そうだねx10
>聖人か?
そうだが?
7224/05/13(月)00:46:27No.1188637517+
>ザノバが出来た男すぎるんだけど何なんだよあいつ…
王族ですが?
7324/05/13(月)00:46:37No.1188637580+
>ルディがのんびり構えられない状態なのに時間かかる選択肢与えても無意味でしょ
勘所がここだから後のこととか考えずもうすぐギレーヌ来るぞとかでもいいっちゃいい
7424/05/13(月)00:46:58No.1188637689+
これ行かなかったらどうなったみたいなのも話あるの?
7524/05/13(月)00:47:03No.1188637718+
海路使えないって言うか使えるルートが限られてるってのが正確だよ
実際基本は海路2ルート想定してたし
7624/05/13(月)00:47:11No.1188637761+
>>そんなノルンちゃんの面倒をそれとなく見てくれる頼れる先輩がいます
>>そうクリフ先輩です
>これは惚れてもおかしくないわ…
クリフ「エリナリーゼ。ノルンちゃんは僕に惚れているのでは?」
7724/05/13(月)00:47:37No.1188637913+
>これ行かなかったらどうなったみたいなのも話あるの?
ないけど後にシュミレートした結果を暗示するみたいな会話はある
7824/05/13(月)00:48:05No.1188638063そうだねx3
>>片道1年はキツいぜ
>遠すぎない?ユーラシア大陸横断しても1年かからんぞ…
この世界海路がほぼ通ってない上に陸路も安全じゃない地域多いから…
さらに言えばラノアがわりと僻地だし
fu3469177.jpg
7924/05/13(月)00:48:32No.1188638229そうだねx1
ノルンの男の趣味は堀りの深いおっさんだから…
8024/05/13(月)00:48:41No.1188638280そうだねx2
>シュミレート
シミュレート!!
8124/05/13(月)00:49:22No.1188638540+
ヒトガミさんはそもそも手紙送んなよって言えばよかったんだ
8224/05/13(月)00:49:37No.1188638627+
魔大陸から帰ってくるのってどんくらい時間かかったんだっけ?
8324/05/13(月)00:50:00No.1188638785そうだねx1
>魔大陸から帰ってくるのってどんくらい時間かかったんだっけ?
ほぼ丸三年
8424/05/13(月)00:50:13No.1188638863そうだねx1
>魔大陸から帰ってくるのってどんくらい時間かかったんだっけ?
3年
ルディ10〜13歳、エリス12〜15歳になってる
8524/05/13(月)00:50:14No.1188638871+
>魔大陸から帰ってくるのってどんくらい時間かかったんだっけ?
2〜3年くらいじゃないっけ?
8624/05/13(月)00:50:52No.1188639065+
帰るまでは3年
裸眼稼ぎながらなんで魔大陸抜けるだけで1年かけた
8724/05/13(月)00:51:20No.1188639218+
連絡手段が手紙しかないってめんどくせ…
8824/05/13(月)00:51:28No.1188639271そうだねx1
>魔大陸から帰ってくるのってどんくらい時間かかったんだっけ?
転移事件が417年でシーローン王国到着したのが419年
8924/05/13(月)00:51:41No.1188639338+
そもそも陸路もまともな街道があまり通ってない
魔物も出るし普通の並の戦闘職は1日中戦うのは無理だし
9024/05/13(月)00:51:42No.1188639345そうだねx1
>ヒトガミさんはそもそも手紙送んなよって言えばよかったんだ
他の様子見てたら勝手に出された…
9124/05/13(月)00:51:52No.1188639394そうだねx2
>連絡手段が手紙しかないってめんどくせ…
複数のルートで同じ手紙送っても届くかどうかなんだよな…
9224/05/13(月)00:52:40No.1188639648+
>遠すぎない?ユーラシア大陸横断しても1年かからんぞ…
大雑把に1万キロとして日割りで約30キロ毎日移動を?徒歩で?
9324/05/13(月)00:52:41No.1188639651そうだねx1
自分のせいで仲睦まじい夫婦が引き裂かれてお兄ちゃんは死ぬかもしれないしそうするとお腹を抱いて寂しそうにしてる義姉さんは未亡人になるって考えてしまうと10歳のノルンちゃんも辛いよね
9424/05/13(月)00:52:45No.1188639672+
ゼニスの場所教えるのにギースに接触してるはずなんだけどその時点ではまだ手紙出す未来見えてなかったんだろうね…
9524/05/13(月)00:52:51No.1188639716+
>来週は
>神之塔  23:00~23:30
>鬼滅の刃 23:15~23:45
>転生貴族 23:30~00:00
>ブルアカ 23:45~00:15
>無職転生 00:00~00:30
何でブルアカ45分からなのか疑問だったけど
鬼滅避けたのな
9624/05/13(月)00:52:52No.1188639726+
>>魔大陸から帰ってくるのってどんくらい時間かかったんだっけ?
>ほぼ丸三年
確かにこれ見るに
>fu3469177.jpg
大体1/3位の距離だな…って考えると結構正確なんだなこの地図…
9724/05/13(月)00:53:49No.1188640031+
あの大陸でミグルト族の村が普通に成立してたり魔族ってすごくない…?
9824/05/13(月)00:53:56No.1188640082+
ラノアからだと比較的安全なアスラからの船便だと砂漠しかねえ大陸ほぼまるごと縦断する羽目になる
砂漠移動減らすにはイーストポートからの船旅になるけど
物騒な紛争地帯際通ってシーローンだの王竜だのめんどくさいことになりかねない国通る羽目になる
9924/05/13(月)00:54:50No.1188640362+
>あの大陸でミグルト族の村が普通に成立してたり魔族ってすごくない…?
実際タフなんだろうな魔族
10024/05/13(月)00:55:08No.1188640478そうだねx3
>fu3469177.jpg
剣の聖地ってわりと近場なんだ…
あとこれ見るに陸地に転移しただけでも超ラッキーじゃない?海に転移して死んだ人多そう
10124/05/13(月)00:55:22No.1188640542+
当時よりは金持って出かけられるし旅も慣れてるから途中まで馬使うにしても初見で割りと過酷な土地になるからなぁ
10224/05/13(月)00:55:41No.1188640665+
>ゼニスの場所教えるのにギースに接触してるはずなんだけどその時点ではまだ手紙出す未来見えてなかったんだろうね…
教えた段階の未来だとルーデウスがすぐ来るから手紙を出す必要がなかったんだろう
その後に学園に引き止めた結果手紙を出す理由ができたみたいな
10324/05/13(月)00:56:04No.1188640785そうだねx1
ノルンの言葉がきっかけになるあたりこの子も大概運命力が高いな…
10424/05/13(月)00:56:09No.1188640809そうだねx4
何も考えてなかったんだろうけどノルン一人だと目的地にもたどり着けなかったのでは?
10524/05/13(月)00:56:16No.1188640844そうだねx1
>あの大陸でミグルト族の村が普通に成立してたり魔族ってすごくない…?
狩猟部族らしい
あれでいてテレパシーで自分の位置を仲間に伝えて完璧な狩猟が出来るからそこらへんのアスラ王国の冒険者より遥かに強いぞ
10624/05/13(月)00:56:55No.1188641050そうだねx4
目的地云々以前に出発してすぐアウトじゃねえかな
10724/05/13(月)00:57:16No.1188641187そうだねx2
>何も考えてなかったんだろうけどノルン一人だと目的地にもたどり着けなかったのでは?
100%無理
あの世界盗賊も人攫いもいくらでもいるしそもそもノルンは旅のノウハウもないから適当に物詰め込んでるんだけどだから破綻する未来しかない
10824/05/13(月)00:57:37No.1188641303そうだねx3
>あとこれ見るに陸地に転移しただけでも超ラッキーじゃない?海に転移して死んだ人多そう
転移ガチャは
N:消滅
R:海とかの助かる見込み0な場所
SR:陸地
みたいな感じだから…
10924/05/13(月)00:57:42No.1188641329+
旅するのに水出せるのすげー役立つな
11024/05/13(月)00:58:13No.1188641504そうだねx6
動いてるノルンが本当に可愛い過ぎる…
11124/05/13(月)00:58:27No.1188641572そうだねx2
つべに転移迷宮篇のPVきてるじゃん
11224/05/13(月)00:58:59No.1188641731そうだねx5
>SR:陸地
>みたいな感じだから…
SR引いても拷問死やまわされてトラウマとかえぐ過ぎる…
11324/05/13(月)00:59:02No.1188641739+
ノルンちゃんいいよね…
11424/05/13(月)00:59:02No.1188641740+
>つべに転移迷宮篇のPVきてるじゃん
まじだ…
11524/05/13(月)00:59:11No.1188641784そうだねx3
>目的地云々以前に出発してすぐアウトじゃねえかな
都市から出る前に人攫いとかに捕まりそう
11624/05/13(月)00:59:55No.1188642007+
>目的地云々以前に出発してすぐアウトじゃねえかな
人攫いに捕まって後日売られてるのをルーデウスが目撃するオチだな
11724/05/13(月)01:00:00No.1188642031+
>旅するのに水出せるのすげー役立つな
火もおこせるし土盛れるし天候操作すらできる
ズルだよ
11824/05/13(月)01:00:03No.1188642047+
中央大陸のど真ん中に結構デカい範囲の紛争地帯があるんだよな
11924/05/13(月)01:00:08No.1188642080+
公式HPのキービジュアルも更新されとる
12024/05/13(月)01:00:21No.1188642132+
ノルンちゃんは前話までの反省と改善のために兄貴に勉強と剣術教えて貰う時間作って会話の機会増やすことにしました
12124/05/13(月)01:00:26No.1188642153+
>転移ガチャは
>N:消滅
>R:海とかの助かる見込み0な場所
>SR:陸地
>みたいな感じだから…
消滅!?
12224/05/13(月)01:00:51No.1188642266+
>公式HPのキービジュアルも更新されとる
ほんとだ
12324/05/13(月)01:00:52No.1188642275そうだねx6
ねえアイシャの言う「ご寵愛」て…
親父に殴られるってやっぱりそういう…?
12424/05/13(月)01:00:52No.1188642276+
>剣の聖地ってわりと近場なんだ…
剣神の娘のニナちゃんが山猿の膜破った男の顔をちょっと拝み行くかで単身でたどり着ける距離だからね
12524/05/13(月)01:00:54No.1188642291そうだねx1
ノルンがどうのってよりルディの初旅のおもりにハゲがついて来てたのが異常事態過ぎるだろ…ズルいぞチートかよ…
12624/05/13(月)01:01:35No.1188642479+
転移事故ってアイシャも関わってる?
12724/05/13(月)01:02:03No.1188642619+
奴隷市場があるようにあれ街中でも比較的そういうことがあるからね
うっかり奴隷商ずんばらりしたら家に抗議に来られちゃった
12824/05/13(月)01:02:09No.1188642650+
>ノルンがどうのってよりルディの初旅のおもりにハゲがついて来てたのが異常事態過ぎるだろ…ズルいぞチートかよ…
だからヒトガミの助言を受け入れた結果だからルディはテメェこの全裸野郎と思っても否定しにくい
12924/05/13(月)01:02:11No.1188642660そうだねx3
>転移事故ってアイシャも関わってる?
ある意味では
13024/05/13(月)01:02:21No.1188642703+
こう色々と転移迷宮篇をアピールされるとEDも変わるかもしれん
13124/05/13(月)01:02:26No.1188642728+
>ノルンちゃんは前話までの反省と改善のために兄貴に勉強と剣術教えて貰うって一緒に水浴びする時間作って会話の機会増やすことにしました
13224/05/13(月)01:02:44No.1188642826+
>旅するのに水出せるのすげー役立つな
つーか土も出せるし魔法がインフラの基本になりそうなもんだがな
13324/05/13(月)01:02:46No.1188642837そうだねx3
>ねえアイシャの言う「ご寵愛」て…
>親父に殴られるってやっぱりそういう…?
はい孕ませろ的な意味で10さいの血縁関係のある女児に手を出せと誘ってる
13424/05/13(月)01:02:53No.1188642867+
帝級のおもりはズル過ぎる
それでもルディは一度死んでるのおぞましい…
13524/05/13(月)01:03:25No.1188643019+
>それでもルディは一度死んでるのおぞましい…
あれは例外も例外だから…
13624/05/13(月)01:03:40No.1188643093+
実際アイシャに手を出したら世間的にはどうなのギリセーフなのあの世界?
13724/05/13(月)01:04:03No.1188643211そうだねx3
>実際アイシャに手を出したら世間的にはどうなのギリセーフなのあの世界?
倫理的には別に問題ない
13824/05/13(月)01:04:09No.1188643234そうだねx2
>実際アイシャに手を出したら世間的にはどうなのギリセーフなのあの世界?
普通じゃない?
アスラ貴族の血を引いてるなら尚更
13924/05/13(月)01:04:20No.1188643271+
まあルディは魔大陸一人旅させても杖売って金作ってそれで準備整えてロキシーと合流まで順調に旅してたらしいけどな
本編だとエリスがいて守らなきゃいけない上に杖が売れなくなったのが痛かった
14024/05/13(月)01:04:21No.1188643273そうだねx2
>>ねえアイシャの言う「ご寵愛」て…
>>親父に殴られるってやっぱりそういう…?
>はい孕ませろ的な意味で10さいの血縁関係のある女児に手を出せと誘ってる
俺なら絶対我慢なんかしねえぞ!
あんなめちゃめちゃ懐いてくるかわいい女児!
ほぼ一緒に育ってなかったから家族感薄いし!
14124/05/13(月)01:04:21No.1188643280そうだねx1
>奴隷市場があるようにあれ街中でも比較的そういうことがあるからね
>うっかり奴隷商ずんばらりしたら家に抗議に来られちゃった
猫は高い買い物だったな
14224/05/13(月)01:04:36No.1188643342+
>帝級のおもりはズル過ぎる
>それでもルディは一度死んでるのおぞましい…
あとちょっとで旅の終わりってときに来てるのがあまりにもいやらしい
14324/05/13(月)01:04:37No.1188643350+
アスラ貴族としては手を出さない方が異常!
14424/05/13(月)01:04:56No.1188643429+
パウロは妾腹じゃなくて兄妹として扱おうとしてるから殴られはすると思う
14524/05/13(月)01:04:58No.1188643442+
語尾がにゃんなら危なかった…
14624/05/13(月)01:05:02No.1188643465そうだねx3
>実際アイシャに手を出したら世間的にはどうなのギリセーフなのあの世界?
まあそういうのもありじゃない?くらいで流される
世間って言うかアスラ貴族的には
14724/05/13(月)01:05:11No.1188643509+
> 俺なら絶対我慢なんかしねえぞ!
>あんなめちゃめちゃ懐いてくるかわいい女児!
>ほぼ一緒に育ってなかったから家族感薄いし!
でもルディはアイシャにそんな事しない
嫁がだって好きなだけ満足させてくれるからなベッドで
14824/05/13(月)01:05:15No.1188643527+
水も出せるしお湯も出せるし湯呑みも皿も作れるぞ
昼メシのために掘建て小屋を学校の中に作って片付けろとキレられたぞ
14924/05/13(月)01:05:17No.1188643552+
>実際アイシャに手を出したら世間的にはどうなのギリセーフなのあの世界?
アスラ基準じゃよくあること
15024/05/13(月)01:05:20No.1188643561+
>俺なら絶対我慢なんかしねえぞ!
君アスラ貴族の才能あるよ
15124/05/13(月)01:05:44No.1188643699そうだねx1
>実際アイシャに手を出したら世間的にはどうなのギリセーフなのあの世界?
普通はしないよ…
一部の爛れた貴族でもないと
15224/05/13(月)01:05:50No.1188643732そうだねx1
>>旅するのに水出せるのすげー役立つな
>つーか土も出せるし魔法がインフラの基本になりそうなもんだがな
実はまともに魔法使える魔術師はめっちゃ貴重
15324/05/13(月)01:06:07No.1188643816そうだねx2
>水も出せるしお湯も出せるし湯呑みも皿も作れるぞ
>昼メシのために掘建て小屋を学校の中に作って片付けろとキレられたぞ
だからこそ冒険者に魔術師を誘うのは当たり前なんだ
水とか火とか全部やってくれるんだぞ
15424/05/13(月)01:06:12No.1188643842そうだねx2
>実際アイシャに手を出したら世間的にはどうなのギリセーフなのあの世界?
アスラ貴族的には普通
そして本人は自覚ないけどルーデウスは貴族の子なのだ
15524/05/13(月)01:06:17No.1188643860+
あそこまで器用なのはルーデウスぐらいだが
15624/05/13(月)01:06:18No.1188643869+
>>帝級のおもりはズル過ぎる
>>それでもルディは一度死んでるのおぞましい…
>あとちょっとで旅の終わりってときに来てるのがあまりにもいやらしい
神級のおもりがいても助からない負けイベ
15724/05/13(月)01:06:29No.1188643913そうだねx1
PVで久々にロキシーの声聴いて嬉しい
15824/05/13(月)01:06:31No.1188643923そうだねx3
アイシャに手を出した世界線のノルンの反応が見てぇ〜!
15924/05/13(月)01:06:44No.1188643995そうだねx2
>>転移ガチャは
>>N:消滅
>>R:海とかの助かる見込み0な場所
>>SR:陸地
>>みたいな感じだから…
>消滅!?
Nは因果律や時空に干渉するための燃料となりました
生きてる連中はその人らより運命力が強い人です
16024/05/13(月)01:07:09No.1188644143そうだねx2
ルディってでっかい家住んで不自由ない暮らししてるけど冒険者自体の貯蓄そんなにあるの?
一生食えるくらい?
16124/05/13(月)01:07:26No.1188644222+
>PVで久々にロキシーの声聴いて嬉しい
この前のは絵だけで声なかったもんね…
16224/05/13(月)01:07:29No.1188644235+
>だからこそ冒険者に魔術師を誘うのは当たり前なんだ
>水とか火とか全部やってくれるんだぞ
ルーデウスも旅の最中で可能ならエリスに自分の飲み物は自分で出させたりしてたね…
16324/05/13(月)01:07:58No.1188644380+
>生きてる連中はその人らより運命力が強い人です
運命力ギリ合格の人を海ポチャは人の心がなさすぎるだろ
16424/05/13(月)01:08:02No.1188644398+
>ルディってでっかい家住んで不自由ない暮らししてるけど冒険者自体の貯蓄そんなにあるの?
>一生食えるくらい?
冒険者はそりゃピンキリだろうて
16524/05/13(月)01:08:08No.1188644435そうだねx4
まあ家買ってリフォームするのに結構貯蓄溶かしはした
16624/05/13(月)01:08:36No.1188644565+
>ルディってでっかい家住んで不自由ない暮らししてるけど冒険者自体の貯蓄そんなにあるの?
>一生食えるくらい?
一生は無理
でも小遣い稼ぎ簡単だし今の暮らしなら恐らく困らない
16724/05/13(月)01:08:48No.1188644608+
いいなぁ…
抱かないならアイシャくれよ…
16824/05/13(月)01:08:52No.1188644623+
>ルディってでっかい家住んで不自由ない暮らししてるけど冒険者自体の貯蓄そんなにあるの?
>一生食えるくらい?
今時点だと貯蓄3000万で1500万くらいの家買ったから
扶養考えるとそこまででもない
16924/05/13(月)01:09:13No.1188644712+
>ルディってでっかい家住んで不自由ない暮らししてるけど冒険者自体の貯蓄そんなにあるの?
>一生食えるくらい?
A級ぐらいだから一生余裕ってのはないけど
使ってなかった貯蓄を吐き出したようなものだから…
17024/05/13(月)01:09:17No.1188644727+
>生きてる連中はその人らより運命力が強い人です
本来の歴史にないイベントだから魔力量で足切りされると容赦なく死ぬんじゃなかった?
17124/05/13(月)01:09:20No.1188644738そうだねx4
>ルディってでっかい家住んで不自由ない暮らししてるけど冒険者自体の貯蓄そんなにあるの?
>一生食えるくらい?
ルーデウス本人の資産はもう結構使った
でも奥さんが定職についてたしパウロからの金もあるし金には困ってない
17224/05/13(月)01:09:24No.1188644758そうだねx4
>いいなぁ…
>抱かないならアイシャくれよ…
まずエリスの股から生まれます
17324/05/13(月)01:09:38No.1188644820そうだねx3
>水も出せるしお湯も出せるし湯呑みも皿も作れるぞ
前回何もないところからコップと水つくって飲んでるの異様な光景すぎてわらったわ
17424/05/13(月)01:10:06No.1188644934そうだねx9
>いいなぁ…
>抱かないならアイシャくれよ…
能力の低い人間にアイシャは冷たいぞ
17524/05/13(月)01:10:19No.1188644995+
>でも奥さんが定職についてたしパウロからの金もあるし金には困ってない
猫買った時に金ってパウロ絡みの金も入ってたのかな
17624/05/13(月)01:10:31No.1188645046+
>>生きてる連中はその人らより運命力が強い人です
>運命力ギリ合格の人を海ポチャは人の心がなさすぎるだろ
神子の意志に関わる余地のないほぼシステム的に実施された作業なので元から心なんてないんですよ
17724/05/13(月)01:10:38No.1188645085そうだねx1
>>水も出せるしお湯も出せるし湯呑みも皿も作れるぞ
>前回何もないところからコップと水つくって飲んでるの異様な光景すぎてわらったわ
飲み水作り出すシーンは度々あったと思うけど片手で同時作成しちゃうのはちょっと引く
17824/05/13(月)01:10:48No.1188645134+
個人の貯蓄とシルフィが高級取りだったのとノルンとアイシャにそこそこの金持たせてくれたのとで糖分困りはしないよ
17924/05/13(月)01:11:00No.1188645177+
フィギュア作りが顕著だけどあんなことしてるのルディくらいだからな
18024/05/13(月)01:11:00No.1188645178そうだねx1
>ルディってでっかい家住んで不自由ない暮らししてるけど冒険者自体の貯蓄そんなにあるの?
>一生食えるくらい?

>家をキャッシュで買える程度は持っています。
>通常の装備を1万〜10万程度と仮定して、
>魔道具が100万〜1000万程度。
>魔力付与品《マジックアイテム》が100万から5000万程度(車と同じぐらい)
>家が1000万〜1億程度。
>ルーデウスの所持金が3000万程度(ただし魔法三大国の物価基準)。
>手が出ないなー、と思っていた貴族用の邸宅は5000万前後。
>幽霊屋敷が2000万。値切り成功でさらに半額1000万。
>というイメージです。
>イメージです(大事な事なので2回)。
>作中では魔法三大国の貨幣価値を明記していない上、具体的な数字を出すと、矛盾が出るのは確定的に明らかなので作中では出していません。
18124/05/13(月)01:11:14No.1188645245そうだねx1
>>生きてる連中はその人らより運命力が強い人です
>運命力ギリ合格の人を海ポチャは人の心がなさすぎるだろ
土の中とか空の上とかもたくさんあるぞ!
運良く地上に転移しても戦争や犯罪に巻き込まれたり魔物に襲われたり遭難したりするが
18224/05/13(月)01:11:38No.1188645367+
>ルディってでっかい家住んで不自由ない暮らししてるけど冒険者自体の貯蓄そんなにあるの?
作者曰く冒険者業で3000万ほど貯蓄があるらしい
家を値切り成功で1000万ほどで買えたから約2000万ほどあるんじゃない?
18324/05/13(月)01:11:40No.1188645379+
>>いいなぁ…
>>抱かないならアイシャくれよ…
>能力の低い人間にアイシャは冷たいぞ
関係ねえ
チンチンねじ込みてえ
18424/05/13(月)01:11:54No.1188645442そうだねx3
最低2年の育休ぽんと出してくれる勤め先いいよね…
18524/05/13(月)01:12:13No.1188645527+
じゃあノルンレイプでもいいよ
18624/05/13(月)01:12:16No.1188645544+
ルディってAランクだから冒険者でもトップ層なんだよね?
18724/05/13(月)01:12:21No.1188645568+
生活関係であんな無造作に魔術使いまくれるのはルーデウスの魔力量が異常だからであって普通はそんなことできねえんだ
世間一般だと上澄みの方の魔力量持ちのシルフィですらルディの魔力の使い方は贅沢だよっていうくらいに
18824/05/13(月)01:12:21No.1188645569+
学生時代のロキシーはかなり貧相だった
18924/05/13(月)01:12:35No.1188645640そうだねx3
>最低2年の育休ぽんと出してくれる勤め先いいよね…
そのまま辞めてくれねぇかな〜と思ってるから…
19024/05/13(月)01:12:40No.1188645659+
>猫買った時に金ってパウロ絡みの金も入ってたのかな
多分財布分けてないからその辺はもう追えないだろうけど就職後は普通に稼いでるだろ
あと猫代は金庫から袋入りの魔石で持ってきたから確実に会社の給料だ
19124/05/13(月)01:12:54No.1188645722+
エリスが無事だったのってルディとセットだったから?
単体でも無事だったのかな
19224/05/13(月)01:13:14No.1188645832そうだねx3
>学生時代のロキシーはかなり貧相だった
今も貧相じゃん
19324/05/13(月)01:13:20No.1188645867+
流石にリフォームで金かなり使ってるっぽいし1500万円くらいかな?
19424/05/13(月)01:13:23No.1188645888+
>生活関係であんな無造作に魔術使いまくれるのはルーデウスの魔力量が異常だからであって普通はそんなことできねえんだ
>世間一般だと上澄みの方の魔力量持ちのシルフィですらルディの魔力の使い方は贅沢だよっていうくらいに
アイツ無詠唱で息するようにコップと水作ってぐい飲みするからな…
19524/05/13(月)01:13:31No.1188645923+
>学生時代のロキシーはかなり貧相だった
今は豊満なの?
19624/05/13(月)01:13:31No.1188645928そうだねx4
>エリスが無事だったのってルディとセットだったから?
>単体でも無事だったのかな
どのみち単体だとなぁ…
19724/05/13(月)01:13:32No.1188645932+
今でこそずうずうしい存在だけどロキシーはあれで超上澄みだからな
19824/05/13(月)01:14:03No.1188646057そうだねx3
>>学生時代のロキシーはかなり貧相だった
>今は豊満なの?
19924/05/13(月)01:14:06No.1188646069そうだねx1
Aランクから昇給しなかったのは1個下のBランク依頼がタイパ良いのとSになるとそれ受けられなくなって不便だから敢えてAで止めといただけでいつでも上げられたよ
20024/05/13(月)01:14:10No.1188646081そうだねx5
ヒロイン3人は全員運命強いらしいからエリス単体でも転移で死にはしなかったんじゃねえかな
無事に帰ってこれたかは知らない
20124/05/13(月)01:14:15No.1188646103+
リニアプルセとセックスするルートじゃないのかよ!クソが!!
20224/05/13(月)01:14:33No.1188646192+
セックスモンスターになったルディが嫁の妊娠期間中我慢できるのだろうか…
20324/05/13(月)01:14:34No.1188646198そうだねx2
>エリスが無事だったのってルディとセットだったから?
>単体でも無事だったのかな
干渉なしだとアリエル即位に貢献するから確実に運命が強い方
社長も白青赤は運命強いって言ってた
20424/05/13(月)01:14:41No.1188646245+
>リニアプルセとセックスするルートじゃないのかよ!クソが!!
それすると詰みだよ
20524/05/13(月)01:15:24No.1188646469+
運命力と言うとなんかすごそうに感じるけど
オルステッドの経験則みたいなもんだからな…
20624/05/13(月)01:15:30No.1188646502そうだねx3
根本的に文化的倫理観が合わないから駄猫は無理
20724/05/13(月)01:15:52No.1188646601+
リニプルが独身なのはなんかもったいないな
獣人にしてはインテリで美人なのに
20824/05/13(月)01:16:05No.1188646678+
>それすると詰みだよ
うるせぇ!!見たいんだよ!!
20924/05/13(月)01:16:08No.1188646690+
>セックスモンスターになったルディが嫁の妊娠期間中我慢できるのだろうか…
増やすしかねーな!嫁!!
21024/05/13(月)01:16:10No.1188646700+
ノルンの泣く演技はガガビーになるな
まああっちのスペルビアの中の声も杉田なんだが
21124/05/13(月)01:16:30No.1188646798そうだねx6
まあナナホシにもリニプルにもノルンアイシャにも手を出すルディが見たくなかったかと言われれば見てみたくはあった
21224/05/13(月)01:16:48No.1188646882+
>根本的に文化的倫理観が合わないから駄猫は無理
良くも悪くも価値観が全く違うからね
それでも犬猫はあれでエリートだから人族の社会に溶け込める程度の社会性はあるが本来の獣族はかなり排他的な種族
ミグルドは逆に閉鎖的な種族で普通に歓迎してくれる温厚な種族だけど言葉が基本通じないから排他的ではなく閉鎖的
21324/05/13(月)01:16:57No.1188646938+
社長の言う運命の強弱は若干怪しいけど白青赤についてはヒトガミも手が出せない、世代が下がれば行けるって言ってるので流石に安牌
21424/05/13(月)01:17:34No.1188647138+
協力約束した直後に往復2年くらいの旅に出ますされたナナホシ大丈夫?
21524/05/13(月)01:17:52No.1188647235そうだねx2
ナナホシに関しては冥王さんですら見せてくれない位ガード硬いからな
21624/05/13(月)01:17:56No.1188647253+
ザノバがこんなに頼れる男になるとは…
21724/05/13(月)01:18:05No.1188647291そうだねx7
>協力約束した直後に往復2年くらいの旅に出ますされたナナホシ大丈夫?
かなり困るので良くないことをする
21824/05/13(月)01:18:31No.1188647436+
>協力約束した直後に往復2年くらいの旅に出ますされたナナホシ大丈夫?
困る
めっちゃ困る
だから反社会的な行動をするよナナホシ
21924/05/13(月)01:18:43No.1188647490+
>かなり困るので良くないことをする
ちゃんと自分で先輩やザノバに頼れよ!!
22024/05/13(月)01:19:03No.1188647580そうだねx1
>ザノバがこんなに頼れる男になるとは…
この株天井知らずすぎる…
22124/05/13(月)01:19:06No.1188647595そうだねx5
ザノバは旅慣れてないとか言ってもどうせ余裕で順応するだろお前…
22224/05/13(月)01:19:09No.1188647611そうだねx1
シルフィは重婚認めるけど相手がルーデウスに脳焼かれてないとダメだからな
嫁って実質ルーデウスファンクラブみたいなもんだし
22324/05/13(月)01:19:09No.1188647614+
>協力約束した直後に往復2年くらいの旅に出ますされたナナホシ大丈夫?
協力やめるんじゃなくて一旦中断するだけだから…
現時点では不老っぽいんで時間的には問題なさそうだし
22424/05/13(月)01:19:25No.1188647686そうだねx1
>ザノバは旅慣れてないとか言ってもどうせ余裕で順応するだろお前…
やっぱジュリちゃんだよね…
22524/05/13(月)01:19:26No.1188647693そうだねx1
ザノバはこの後もだいぶ頼れるからなぁ
22624/05/13(月)01:20:05No.1188647854そうだねx2
腕力だけが言われるけど物理的な防御力も高いっぽいからなザノバ
22724/05/13(月)01:20:18No.1188647905+
ちなみに魔法大学を2年も休むなんて普通は許されないし退学だバーカ!されるのが当たり前の行為だったりする
22824/05/13(月)01:20:26No.1188647949そうだねx1
ザノバはあいつ滅茶苦茶硬いけどスタミナ全然ねえんだ
なので旅とかは結構きつい
22924/05/13(月)01:20:29No.1188647957+
>>かなり困るので良くないことをする
>ちゃんと自分で先輩やザノバに頼れよ!!
クリフ先輩はナナホシと同じでルーデウスに魔力たかってる仲間だしザノバは魔力クソ雑魚だろ!
魔力搾らせろルーデウス!
23024/05/13(月)01:20:48No.1188648030+
だいぶ高位の敵相手でも通常攻撃無効だからなザノバ
23124/05/13(月)01:20:56No.1188648071そうだねx3
>現時点では不老っぽいんで
そうだね
>時間的には問題なさそうだし
...
23224/05/13(月)01:21:05No.1188648101+
というか大人しく2年待ってたらナナホシ死ぬよね
23324/05/13(月)01:21:08No.1188648114そうだねx3
>ザノバは旅慣れてないとか言ってもどうせ余裕で順応するだろお前…
いやこいつ体力は無い
23424/05/13(月)01:21:30No.1188648195+
>というか大人しく2年待ってたらナナホシ死ぬよね
まあ今は顕在化してないから分からんことではある
23524/05/13(月)01:22:02No.1188648329+
ザノバは怪力部分が本人のフィジカルじゃないからヒョロヒョロなんだ
カズフサなんだ
23624/05/13(月)01:22:02No.1188648333+
うんち!
23724/05/13(月)01:22:06No.1188648348そうだねx2
>腕力だけが言われるけど物理的な防御力も高いっぽいからなザノバ
コイツが闘気使えて高速移動出来たらヤバいことになってたな
23824/05/13(月)01:22:12No.1188648380+
>ちなみに魔法大学を2年も休むなんて普通は許されないし退学だバーカ!されるのが当たり前の行為だったりする
でも別に知り合いと会いにくくなるってだけでルディってもしやもう大学通う意味ない?
23924/05/13(月)01:22:33No.1188648463+
多分ナナホシの運命追える人いないんじゃねえかな
だから問題起こるまでなんもわからん
24024/05/13(月)01:23:11No.1188648636そうだねx4
>でも別に知り合いと会いにくくなるってだけでルディってもしやもう大学通う意味ない?
なんだかんだ大学の設備にかなりお世話になってるからどうかな
24124/05/13(月)01:23:14No.1188648657+
> でも別に知り合いと会いにくくなるってだけでルディってもしやもう大学通う意味ない?
だからルディはその覚悟よ
エリナリーゼも男あさり目的での入学だから退学してもいいかって思ってる
24224/05/13(月)01:23:33No.1188648743+
ナナホシってルディの子世代の話の時は何してるんだ
24324/05/13(月)01:24:06No.1188648872+
ぶっちゃけED治った時点でいつでもやめていいぞ
一応まだ学べること自体は残ってるけど
24424/05/13(月)01:24:06No.1188648875+
>でも別に知り合いと会いにくくなるってだけでルディってもしやもう大学通う意味ない?
インポ治った時点でほぼ無い
授業取ってた治癒魔術もこの時点で上級まで収めたし教師から風聖級も教わってる
ただ地味に響き続けるので馬術の授業は取っておくべきだった
24524/05/13(月)01:24:06No.1188648876そうだねx5
>ナナホシってルディの子世代の話の時は何してるんだ
食っちゃ寝
24624/05/13(月)01:24:26No.1188648974+
>でも別に知り合いと会いにくくなるってだけでルディってもしやもう大学通う意味ない?
目的(ED治療)は達成してるので退学しても問題ない
24724/05/13(月)01:25:10No.1188649161+
大学で習ったのは土聖級だよ、次回からのベガリットの旅でさりげなく使ってる
24824/05/13(月)01:25:20No.1188649204+
>>ナナホシってルディの子世代の話の時は何してるんだ
>食っちゃ寝
言い方!!間違ってないけどさぁ!
24924/05/13(月)01:25:33No.1188649258そうだねx2
男漁りと童貞狩りが目的だったおばあちゃんとED治療が目的の主人公!
25024/05/13(月)01:26:10No.1188649397そうだねx2
>男漁りと童貞狩りが目的だったおばあちゃんとED治療が目的の主人公!
2人とも目的達成しててえらい!
25124/05/13(月)01:26:20No.1188649440+
学校本来の学校部分は裏でガッツリ使ってるから行くのはやぶさかじゃ無いんや
25224/05/13(月)01:26:53No.1188649569+
>>ザノバは旅慣れてないとか言ってもどうせ余裕で順応するだろお前…
>いやこいつ体力は無い
加護のせいで鍛えても体力上がらないのか
25324/05/13(月)01:27:03No.1188649613そうだねx4
ちんぽのために学校行った方とちんぽのために学校行った方
25424/05/13(月)01:27:12No.1188649658+
>ナナホシってルディの子世代の話の時は何してるんだ
ルーデウスが10歳の時に転移
様子を見にきたオルステッドが保護
アスラでオルステッドに保護されながら人間語などを修得
オルステッドと1年くらい世界各地を放浪
アスラで特許収入確保
安定して魔法陣に関する研究を続けるために魔法大国に移動、オルステッドと分かれる
みたいな感じだったと思う
25524/05/13(月)01:27:40No.1188649776+
便秘になったり食っちゃ寝したり太ったりするキャラが人気あるらしいな?
25624/05/13(月)01:29:08No.1188650158そうだねx5
ちんぽ目的って言うとアレだけど生物の根幹だから大事だよな
25724/05/13(月)01:29:36No.1188650257+
>加護のせいで鍛えても体力上がらないのか
加護のせいで鍛えるために必要な負荷が高くなってる
石像ズリしても鍛えることすらできない
25824/05/13(月)01:29:47No.1188650295そうだねx1
卒業生のロキシーを家庭教師にしてその時使える魔術は全部教わってるんだからある程度行く価値薄いのは当然
25924/05/13(月)01:30:30No.1188650503+
ザノバさんパワーに過剰なバフが掛かってるだけで本体はヒョロヒョロのインドア系
26024/05/13(月)01:30:49No.1188650570そうだねx2
若いうちのEDはマジで鬱ると思う
26124/05/13(月)01:30:55No.1188650598そうだねx1
>ちんぽ目的って言うとアレだけど生物の根幹だから大事だよな
ちんぽ入れる目的の方はともかくちんぽ入れられるようにする目的の方はかなり深刻なメンタル問題だったからな
26224/05/13(月)01:31:06No.1188650662そうだねx2
はーアイシャかわええ
チンポしゃぶりご奉仕させたい…
26324/05/13(月)01:31:34No.1188650771そうだねx1
>若いうちのEDはマジで鬱ると思う
治った!
励んだ!
デキた!
26424/05/13(月)01:32:15No.1188650973+
空飛ぶ乗り物とか誰か発明しないのん
26524/05/13(月)01:32:20No.1188650986+
>はーアイシャかわええ
>チンポしゃぶりご奉仕させたい…
アスラ貴族のレス
26624/05/13(月)01:32:57No.1188651128そうだねx1
>セックスモンスターになったルディが嫁の妊娠期間中我慢できるのだろうか…
そこに都合のいい妹まんこがあるじゃろ?
26724/05/13(月)01:33:06No.1188651159+
>ザノバさんパワーに過剰なバフが掛かってるだけで本体はヒョロヒョロのインドア系
物理防御もあるぞ!
26824/05/13(月)01:33:11No.1188651178+
>空飛ぶ乗り物とか誰か発明しないのん
もう飛んでるやつ見ただろ?
26924/05/13(月)01:33:15No.1188651194+
アイシャは最初っから滅茶苦茶上手そうでな…
27024/05/13(月)01:33:28No.1188651243+
>空飛ぶ乗り物とか誰か発明しないのん
あの世界の上空は竜が飛んでるので…
27124/05/13(月)01:33:32No.1188651261そうだねx2
アイシャはあの歳でも絶対おしゃぶり上手いよ
27224/05/13(月)01:33:37No.1188651286+
>空飛ぶ乗り物とか誰か発明しないのん
あの世界ラプラスのクソ馬鹿野郎のせいで空はドラゴンに支配されてるから戦後もドラゴンが空を飛びまくって危険
唯一ラピュタだけがそれより高く飛んで問題ない
27324/05/13(月)01:33:41No.1188651305+
オフに出来ない加護ってほんとに生き辛いだろうな…
27424/05/13(月)01:34:12No.1188651428+
>空飛ぶ乗り物とか誰か発明しないのん
襲ってくる竜が飛んでる場所を飛びたいか?
27524/05/13(月)01:34:12No.1188651429+
妹相手は立たないから居残った場合マジで犬猫に手を出してたんだろな…
27624/05/13(月)01:34:35No.1188651514そうだねx7
>空飛ぶ乗り物とか誰か発明しないのん
誰か今空中要塞ケイオスブレイカーの話した?
27724/05/13(月)01:34:59No.1188651605+
前の戦争でドラゴン放ったやつのせいで空は移動には向かないんだあの世界
27824/05/13(月)01:35:20No.1188651686+
もう既にリーリャさんがそっちの方色々仕込んでるんだろうか
27924/05/13(月)01:35:50No.1188651810+
行かなかった場合ノルンは家出してルディは嫁の妊娠期間中に我慢できずにアホ二人孕ませるカスになってたのか…
28024/05/13(月)01:36:09No.1188651887+
>>協力約束した直後に往復2年くらいの旅に出ますされたナナホシ大丈夫?
>困る
>めっちゃ困る
>だから反社会的な行動をするよナナホシ
体で繋ぎ止めようとするんですね
28124/05/13(月)01:36:13No.1188651901そうだねx5
個人的にはそういうのなんもできなそうなノルンちゃんの方がそそられる
28224/05/13(月)01:36:52No.1188652054そうだねx1
>やっぱジュリちゃんだよね…
いいよね…
28324/05/13(月)01:37:56No.1188652274そうだねx2
自分の半分も生きてなさそうな娘にリードされるのはね…
いいよね
28424/05/13(月)01:38:54No.1188652495+
>行かなかった場合ノルンは家出してルディは嫁の妊娠期間中に我慢できずにアホ二人孕ませるカスになってたのか…
割と早めに気付いて助けるとは思う
でも犬猫があの家に来るのは後の展開見るに真面目に無理だと思うんだよな…単独ならともかく
28524/05/13(月)01:39:13No.1188652557+
>個人的にはそういうのなんもできなそうなノルンちゃんの方がそそられる
愛想よく尽くしてくれそうなアイシャ
泣きながらのレイプを楽しめノルン
どっちも違ってどっちもいい
28624/05/13(月)01:40:01No.1188652726そうだねx2
あのタイミングでノルンちゃんに気づいたのは奇跡だと思う
28724/05/13(月)01:40:11No.1188652764+
>もう既にリーリャさんがそっちの方色々仕込んでるんだろうか
仕込んでる風景を映像化はよ!
28824/05/13(月)01:40:19No.1188652800+
>>はーアイシャかわええ
>>チンポしゃぶりご奉仕させたい…
>アスラ貴族のレス
シーロン王族ってもしかしてまともだった?
28924/05/13(月)01:40:30No.1188652833+
>妹相手は立たないから居残った場合マジで犬猫に手を出してたんだろな…
どうなんだろうな…ルディ割と誠実なのは本当なんだよ
ピンチになる場面とか生えてくるのかな
29024/05/13(月)01:40:49No.1188652903+
ノルンも運命力めっちゃ強い方だからな
29124/05/13(月)01:41:06No.1188652976そうだねx3
とはいえノルンちゃんどんくさいから他のルートでも普通にサクッと連れ戻されてそうだなと思う
29224/05/13(月)01:41:30No.1188653047+
>あのタイミングでノルンちゃんに気づいたのは奇跡だと思う
死んでなかったら速攻追いつかれてるよ
人攫いに捕まってくれてたら買い戻せるのでラッキー
29324/05/13(月)01:42:07No.1188653173+
アイシャだったら無理だった
29424/05/13(月)01:42:14No.1188653207そうだねx5
>泣きながらのレイプを楽しめノルン
ルディ泣いちゃった…
29524/05/13(月)01:42:16No.1188653210+
>でも犬猫があの家に来るのは後の展開見るに真面目に無理だと思うんだよな…単独ならともかく
あのアイシャをかなり追い詰めたからな猫
29624/05/13(月)01:43:37No.1188653488そうだねx4
原作だと日課のトレーニングも出来ず玄関先でボーッとしてたら鉢合わせたから兄の日課すら頭にない無計画なノルンちゃんが可愛い
29724/05/13(月)01:43:44No.1188653517+
>あのアイシャをかなり追い詰めたからな猫
なんで第二夫人になるのは想像しづらい…がデタラメじゃなく見えてはいるんだっけあのくじら
29824/05/13(月)01:43:58No.1188653559+
>ルディ泣いちゃった…
難しいけどもしやれたら脳が理解を拒みそう
29924/05/13(月)01:44:58No.1188653745そうだねx5
アイシャの人生で初めてメンタル限界迎えかけてたよなあの駄猫
文化水準が釣り合わなさ過ぎる
30024/05/13(月)01:45:38No.1188653867そうだねx3
マジでノルンちゃんナイスデザインすぎる
30124/05/13(月)01:45:53No.1188653922+
>>ルディ泣いちゃった…
>難しいけどもしやれたら脳が理解を拒みそう
でも結局妹は戦いで負けてロリコンに取られてルディ泣いちゃったじゃん
30224/05/13(月)01:46:16No.1188653996+
ルディにノルンちゃんの髪型させたい
30324/05/13(月)01:46:57No.1188654097そうだねx3
>アイシャの人生で初めてメンタル限界迎えかけてたよなあの駄猫
>文化水準が釣り合わなさ過ぎる
兄のお金を大切にしたい気持ち
兄の面子を大切にしたい気持ち
自分の聖域からゴミを排除したい気持ち
30424/05/13(月)01:47:18No.1188654166+
>ルディにノルンちゃんの髪型させたい
ルディ子ですらなく女装させたいのか…?
30524/05/13(月)01:47:21No.1188654180+
>でも犬猫があの家に来るのは後の展開見るに真面目に無理だと思うんだよな…単独ならともかく
ヒトガミをして「どちらか」と言わせるほどのろくでなし…
30624/05/13(月)01:47:32No.1188654212+
アイシャは能力低い奴の相手したくなくて使用人としてはマジでカスだからなあの猫
ルディの嫁たちは皆得意分野ではスペック高いからアイシャも認めて付き合ってられたとこある
30724/05/13(月)01:47:54No.1188654290+
>とはいえノルンちゃんどんくさいから他のルートでも普通にサクッと連れ戻されてそうだなと思う
ていうか女児の一人旅とか野盗レイプ魔に好きにしてくれてって言ってる様なもんだよなあ…よし
30824/05/13(月)01:48:40No.1188654442+
そういうのも含めてやっぱり弱体化しなきゃなんだよなアイシャは
30924/05/13(月)01:49:36No.1188654622そうだねx1
ラノア王国にパチンコあったら家の金持ちだしてパチンコしてそうな猫
31024/05/13(月)01:50:21No.1188654777+
ヤニねこじゃねーか!
31124/05/13(月)01:50:41No.1188654841+
でも兄貴は10歳になってすぐ遭難した現地で護衛雇って金稼ぎながら連れの機嫌取りながら地元まで帰ってきたよ?
31224/05/13(月)01:50:49No.1188654870そうだねx4
>ヤニねこじゃねーか!
あそこに住んでても全くおかしくないからな…
31324/05/13(月)01:50:59No.1188654908そうだねx3
>マジでノルンちゃんナイスデザインすぎる
金髪碧眼はつえーわ
初見ルックスだと断トツでノルンのが好きだった
アイシャはあのお兄ちゃん好き好きっぷりがたまらん
あー突然あの二人が家に来たりしないかな
31424/05/13(月)01:51:40No.1188655039そうだねx4
>でも兄貴は10歳になってすぐ遭難した現地で護衛雇って金稼ぎながら連れの機嫌取りながら地元まで帰ってきたよ?
お兄さんと違ってノルンちゃんは普通だね!
31524/05/13(月)01:52:02No.1188655092そうだねx2
>ヤニねこじゃねーか!
違和感ない
31624/05/13(月)01:52:13No.1188655132+
あの猫お馬鹿すぎるけどルディいなかった世界線だと卒業後どうしてたんだ…?
31724/05/13(月)01:52:13No.1188655133そうだねx1
あのヤニ猫もどきは半グレ的な稼ぎしかできないんだよなあ
31824/05/13(月)01:52:15No.1188655137+
正史ルートのノルンちゃんは立派になるらしいし…
31924/05/13(月)01:52:45No.1188655231+
>お兄さんと違ってノルンちゃんは普通だね!
メンタル的にも追い込みてえ…
32024/05/13(月)01:53:08No.1188655293+
>正史ルートのノルンちゃんはシンママになるらしいし…
32124/05/13(月)01:53:43No.1188655402+
いやまあ所詮は綺麗なヤニ猫だよあいつ
32224/05/13(月)01:54:00No.1188655451そうだねx3
>メンタル的にも追い込みてえ…
迷宮編の廃人ルディを会わせた反応見たかったよね
32324/05/13(月)01:54:08No.1188655483+
妹二人並べてかわりばんこにチンチン入れ比べしたい…
32424/05/13(月)01:54:45No.1188655609+
ルディいない世界線なら転移事件もなくてボレアス健在だから買われるといいですね
32524/05/13(月)01:55:31No.1188655741+
ちょっと待って?ノルンちゃんの旦那さんがノルンちゃん置いて出るとは思えないしノルンちゃんも旦那さんラブラブで離れられると思えないんだけど何故シンママ?!
32624/05/13(月)01:55:53No.1188655809そうだねx2
>妹二人並べてかわりばんこにチンチン入れ比べしたい…
泥沼さんこっちです
32724/05/13(月)01:56:13No.1188655882+
正史ルートだと旦那に病気で先立たれてね…
32824/05/13(月)01:56:25No.1188655927+
>ちょっと待って?ノルンちゃんの旦那さんがノルンちゃん置いて出るとは思えないしノルンちゃんも旦那さんラブラブで離れられると思えないんだけど何故シンママ?!
離婚じゃなかったらそりゃ死別でしょうよ!!
32924/05/13(月)01:56:26No.1188655930+
あーそういえばボレアスがあるか
ギレーヌもいるし問題ねえな
33024/05/13(月)01:56:47No.1188656001+
>正史ルートだと旦那に病気で先立たれてね…
あー…なるほど…病床で仕込んだのか…
そう言えばそうだった
33124/05/13(月)01:56:54No.1188656022+
>ギレーヌもいるし問題ねえな
姪っ子だってわかるのかな?
33224/05/13(月)01:57:29No.1188656125+
>>妹二人並べてかわりばんこにチンチン入れ比べしたい…
>泥沼さんこっちです
来るまでに5発は犯せるから問題ない!
33324/05/13(月)01:57:40No.1188656150そうだねx5
>ちょっと待って?ノルンちゃんの旦那さんがノルンちゃん置いて出るとは思えないしノルンちゃんも旦那さんラブラブで離れられると思えないんだけど何故シンママ?!
ルディ居ないとスペルド族は娘除いて全員死ぬんじゃなかったっけ
33424/05/13(月)01:57:49No.1188656176そうだねx1
>正史ルートだと旦那に病気で先立たれてね…
そっから独力で娘育てたのは本当に立派だよ…
33524/05/13(月)01:57:54No.1188656191そうだねx1
>>ギレーヌもいるし問題ねえな
>姪っ子だってわかるのかな?
ギレーヌ側は知らないけどバカ猫側は知ってる
33624/05/13(月)01:58:15No.1188656261+
妹のエロ同人出ないかなマジで
33724/05/13(月)01:58:32No.1188656312+
姪っ子の嫁入りを祝福するギレーヌとか見てみたい
33824/05/13(月)01:58:39No.1188656337+
とはいえボレアス当主の方に買われるかもしれないし
33924/05/13(月)02:00:02No.1188656595そうだねx3
当主の方も獣族好きなのは変わらんからまあ・・・それなりに大事にしてくれるだろ
34024/05/13(月)02:01:55No.1188656898そうだねx2
上級魔術や吠魔術まで修めた文武両道なドルディアの姫だから超高級品だぞ
流石に悪い扱いは無い
でも政治的にアレなので自由には出来ないだろうな
34124/05/13(月)02:02:55No.1188657082+
上級魔術使えんのあのジェネリックヤニねこ?
34224/05/13(月)02:03:31No.1188657197+
>上級魔術使えんのあのジェネリックヤニねこ?
卒業要件だからな
34324/05/13(月)02:03:40No.1188657229+
>上級魔術や吠魔術まで修めた文武両道なドルディアの姫だから超高級品だぞ
それよりも扱いが上の聖獣様を全裸で発情して撫でまわしていた人族がいるらしいな
34424/05/13(月)02:04:41No.1188657393+
猫も犬もその辺は使えるよ卒業出来るなりには単位取ってるから
34524/05/13(月)02:05:07No.1188657463そうだねx2
ていうかガラが悪いだけで授業はわりと真面目に受けてるからな
34624/05/13(月)02:05:31No.1188657551そうだねx1
こっちのほうが先なのにジェネリック扱いはひどい
34724/05/13(月)02:06:11No.1188657667+
ルーデウス入学前にフィッツに喧嘩売ってしばき返された頃に一応は大人しくなったんや
34824/05/13(月)02:06:58No.1188657799+
身分もあるけど卒業時に代表になるくらいには優秀だからなあれで
34924/05/13(月)02:08:26No.1188658050そうだねx1
あいつら価値観が人族とだいぶ違うだけで普通に血筋だけでなく能力面でもエリートだからな
35024/05/13(月)02:12:54No.1188658822+
ていうかモブにやたら獣人多くない…?
35124/05/13(月)02:16:15No.1188659333+
>ていうかモブにやたら獣人多くない…?
犬猫いるからいっぱい入ってきたんじゃなかった?
35224/05/13(月)02:16:27No.1188659360+
>ていうかモブにやたら獣人多くない…?
現ドルディアの長がギュエスギレーヌ世代のバカさに呆れてはるばるラノア魔法大学まで姫達を留学させた影響で一時的に獣族の生徒は増えてる
一時期学校荒れるレベルで調子こいてフィッツにボコられた後とりまきはまとめて退学喰らった
35324/05/13(月)02:17:43No.1188659533+
犬猫一応主席で卒業するからな
35424/05/13(月)02:20:06No.1188659897+
まあ主席云々は政治的配慮入ってんじゃねこれみたいなことクリフパイセンの時にぼそっと言ってたりあったからまあ


fu3469177.jpg 1715527651986.jpg