二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715515759837.jpg-(60540 B)
60540 B24/05/12(日)21:09:19No.1188537254そうだねx1 22:11頃消えます
ヘルダイバー!
オートマトンやっぱ難しいと思う男たち!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/12(日)21:22:23No.1188543882そうだねx3
戦略支援ジャマー+探知塔+大規模基地とか無理だって!
224/05/12(日)21:24:52No.1188545194+
>戦略支援ジャマー+探知塔+大規模基地とか無理だって!
ガンシップ無いだけマシだって!
324/05/12(日)21:25:49No.1188545692+
みんな火炎ショットガン担ぐのは良いんだけど味方の位置を理解して乱射して欲しい男たち!
流れ弾でめっちゃ死にかけるんですけど!
424/05/12(日)21:27:06No.1188546331+
ガンシップは誰か勇気持って発信基地の方へダッシュしてくだち!ってなるなった
524/05/12(日)21:30:08No.1188548048そうだねx2
>ガンシップは誰か勇気持って発信基地の方へダッシュしてくだち!ってなるなった
みんなして近づくと流れ弾でヘルボム壊されやすいから1人突撃3人迎撃と陽動が一番いいよね
というわけで俺以外の誰か行け!
624/05/12(日)21:30:33No.1188548253+
スイサイドだとちょっとぬるいけどヘルダイブは寄り道してる余裕ないことが多い…
そこで難易度をエクストリームに落としてみる
すごい勢いで死んでくルーキーだらけでスイサイドより難易度高いぜ!
724/05/12(日)21:31:14No.1188548600+
ガンシップやっぱステルス状態でも湧きが入るの修正すべきだ
824/05/12(日)21:33:12No.1188549552+
>流れ弾でめっちゃ死にかけるんですけど!
拡散で思った以上に色んな所へ飛んでくるせいで仕事中にケツに流れ弾食らって燃え尽きる
燃えた時とっさに飛び込みできる余裕がある時は良いんだけど…
924/05/12(日)21:33:46No.1188549832+
ずっとレザキャ使ってて支援枠減らされるミッションなんかだと代わりにオトキャ担いでるけど明らかに戦果が良くなってて揺れる
1024/05/12(日)21:34:48No.1188550371+
基本装備はストーカーとヘビーデバスターを怯ませられるかどうかで決めている
1124/05/12(日)21:35:21No.1188550661+
>ずっとレザキャ使ってて支援枠減らされるミッションなんかだと代わりにオトキャ担いでるけど明らかに戦果が良くなってて揺れる
オトキャはつえーからな…
初期からずっと担いでるけどあれこれ変えても結局オトキャに戻ってくる
1224/05/12(日)21:36:29No.1188551194+
>ガンシップは誰か勇気持って発信基地の方へダッシュしてくだち!ってなるなった
そこでこのスピア
ガンシップも一発でスクラップに早変わりよ
おいなんでロックオンしない
1324/05/12(日)21:37:42No.1188551850+
スピアはロックオンバグ直らない限りは人気出ることはないだろうなと
ガンシップ迎撃なら花火砲でもオートキャノンでも十分だし
1424/05/12(日)21:38:30No.1188552225+
オートマトンに担ぐメインはやっぱりパニプラ?
1524/05/12(日)21:38:58No.1188552442+
>基本装備はストーカーとヘビーデバスターを怯ませられるかどうかで決めている
支援火器でそのへん対応してるから基本装備はきっちり小型を処理できる早さとエイムのしやすさで選んでるな
1624/05/12(日)21:39:11No.1188552551+
ピュリファイアーこれチャージ必要な変わり一発の威力と範囲が上がったスコーチャーもどきって感じだな?
うーんスコーチャーかプラズマパニッシャーでいいや…
あとクロスボウももうちょっと強化を…
1724/05/12(日)21:40:28No.1188553177+
バーサーカーだけブレイカーで後はすべて補給パック対物ライフルでどうにかしてる
1824/05/12(日)21:40:39No.1188553293+
ちゃんとロックオンできるならファブリケーター破壊もできるしリロードも足止める中では遅くない方なのでわりと使い勝手悪くないと思うスピア
ちゃんとロックオンできるなら
1924/05/12(日)21:41:16No.1188553629+
>オートマトンに担ぐメインはやっぱりパニプラ?
パニプラは安牌だけど自分はシックル担いでる
オートキャノン担いでるからそっちで面倒なのは全部やってる
2024/05/12(日)21:41:43No.1188553838+
オートキャノン主観でオートマトンは割とどうにかなる
狙ってる最中に死ななければの話だが…
2124/05/12(日)21:41:58No.1188553941+
パメラーだよ
群れで襲い掛かるバーサーカー達を封殺するすごいやつだよ
2224/05/12(日)21:42:22No.1188554125+
レザキャ使いの最近の対タンクはもうこっち見られてるときはケツ取るのが面倒なので肉薄して砲塔に登って上から焼くになった
2324/05/12(日)21:42:49No.1188554317+
オートマトンはメイン武器よりうまくオートキャノンを使いこなせるかがすべてだと思う
ほぼすべての敵がオートキャノンで倒せるし
2424/05/12(日)21:42:49No.1188554318+
やるたびに思うけどオートマトンの重要人物の難易度設定完全に間違えてるバグは何時直るんです?
2524/05/12(日)21:42:50No.1188554329+
オートマトン慣れてきた
もうスイサイドはお散歩よ
ヘルダイブはキツい
2624/05/12(日)21:42:53No.1188554352そうだねx1
    1715517773919.png-(16288 B)
16288 B
>ちゃんとロックオンできるならファブリケーター破壊もできるしリロードも足止める中では遅くない方なのでわりと使い勝手悪くないと思うスピア
>ちゃんとロックオンできるなら
ちゃんとロックオンと移動目標が苦手なのだけなんとかしてくれればな
チャージャー相手にこうなった時にんもう!!ってなった
2724/05/12(日)21:43:45No.1188554745そうだねx1
>やるたびに思うけどオートマトンの重要人物の難易度設定完全に間違えてるバグは何時直るんです?
一度崩されるともうどうにもならないのはマジで酷い
延々増援呼ばれて目標エリアが満員電車になってしまう
2824/05/12(日)21:44:33No.1188555117+
>ちゃんとロックオンと移動目標が苦手なのだけなんとかしてくれればな
>チャージャー相手にこうなった時にんもう!!ってなった
近すぎるとそれはそれでダメなのよね…
2924/05/12(日)21:44:44No.1188555187+
>ピュリファイアーこれチャージ必要な変わり一発の威力と範囲が上がったスコーチャーもどきって感じだな?
射程が長い怯ませ武器だからデバステーター相手は安心して戦える
3024/05/12(日)21:45:05No.1188555338+
クソデカ四脚ファブリケーターくんはあれどこを狙うのが正解なんだろ
頭?脚?
3124/05/12(日)21:45:34No.1188555550+
マトンは虫の高難度以上にボイチャできること前提の調整だなって思う
増援要請だされてもジャマーでできねぇよ察してくれよ
3224/05/12(日)21:45:57No.1188555746+
レーザーキャノンはシュリーカーとかガンシップとかファクトリーとか新規追加敵に特攻みたいになってて特に調整とか入ってないのに追い風を感じる
3324/05/12(日)21:46:00No.1188555772+
>増援要請だされてもジャマーでできねぇよ察してくれよ
ピロンピロンうるせー!!!!ボケ!!!ってなる
3424/05/12(日)21:46:01No.1188555784+
>クソデカ四脚ファブリケーターくんはあれどこを狙うのが正解なんだろ
>頭?脚?
とにかく顔下のガトリング
そしたら目か腹
3524/05/12(日)21:46:27No.1188555997+
>クソデカ四脚ファブリケーターくんはあれどこを狙うのが正解なんだろ
>頭?脚?
最優先は頭にあるガトリングキャノン×2あれさえ壊せばあいつは木偶の坊だよ
3624/05/12(日)21:46:49No.1188556148+
>とにかく顔下のガトリング
>そしたら目か腹
なるほどありがとう
ちなみにだけどあれオートキャノンで刺さる場所ある?
3724/05/12(日)21:47:26No.1188556395+
四脚は目を狙え
弱点ならオートキャノンでも撃ち抜ける
3824/05/12(日)21:47:29No.1188556415+
>クソデカ四脚ファブリケーターくんはあれどこを狙うのが正解なんだろ
>頭?脚?
中装甲貫通できる装備ならまず顔の下のガトリング二つをもぎとると至近距離正面が安置かつ急所を狙えるようになる
追加されるデバスターに気を付けつつ顔の隙間部分を撃ち続けると死ぬ
目の部分が若干広くて狙いやすい
3924/05/12(日)21:47:52No.1188556610+
>増援要請だされてもジャマーでできねぇよ察してくれよ
それはもうそのヘルダイバーがポンコツなだけだろう
ジャマーの厄介さをちゃんと把握できてないわけだし
4024/05/12(日)21:48:37No.1188556960+
>ちなみにだけどあれオートキャノンで刺さる場所ある?
目に刺さるけどシビアだから行ける状況なら腹
4124/05/12(日)21:48:39No.1188556970+
オートマトンだけ厄介なギミック多すぎる
警戒塔とジャマーは何考えて作ったんだ
4224/05/12(日)21:48:58No.1188557133+
最近遠くに見える探知塔とかジャマーにピン刺すと地図に反映されることに気づいた
4324/05/12(日)21:49:19No.1188557299+
>弱点ならオートキャノンでも撃ち抜ける
オトキャでもイケるのね
出会うタイミングが大体味方が即殺パターン多くてなかなかじっくり1人で攻略しないもんだから
4424/05/12(日)21:49:29No.1188557389+
AT-ATは顔じゃなくて腹でいいと思う
オートキャノンで狙い撃ちするには的が小さすぎる
どうせガトリング壊せてれば接近は容易だし
4524/05/12(日)21:49:37No.1188557456+
そろそろオートキャノンのナーフがきそうで怯える男達!
正直あえて見逃してる感あるけど
4624/05/12(日)21:50:08No.1188557678+
オートキャノンまでナーフされたらさすがにきつい
4724/05/12(日)21:50:18No.1188557750+
ジャマーは他の何かとコンボでまずジャマー止めないと何もできませーんがわりとあるのが恐ろしい
4824/05/12(日)21:50:28No.1188557827+
オートキャノン照準モードがダメすぎてそんなに使いやすいか?って感覚
4924/05/12(日)21:51:11No.1188558130+
オートキャノンが理想のラインって言ってるしナーフくらったのもだいたいオトキャより人気出た武器とかだから流石に大丈夫と思いたい…
5024/05/12(日)21:51:12No.1188558139+
>そろそろオートキャノンのナーフがきそうで怯える男達!
>正直あえて見逃してる感あるけど
あれいつだったかの運営の発言でオートキャノンが支援火器の基準ラインみたいな発言あったから今の今までアッパーもナーフもされてないんだと思うよ
多分これからも全体の底上げするでもなきゃ触れられないと思う
5124/05/12(日)21:51:28No.1188558242+
>そろそろオートキャノンのナーフがきそうで怯える男達!
>正直あえて見逃してる感あるけど
支援武器が武器の強さの基準だから全盛期レールくらいやらかした性能じゃないと調整もらえないぞ
調整受けた火炎放射器とレーザーキャノンは弱い方にやらかしてた
5224/05/12(日)21:51:40No.1188558336+
なんでここの開発は発表する文でいちいちユーザーを煽るというかヘルダイバー文にするんだろう
5324/05/12(日)21:51:51No.1188558408+
>ジャマーは他の何かとコンボでまずジャマー止めないと何もできませーんがわりとあるのが恐ろしい
ドロップポイント脇にジャマーあって近くにガンシップあった時は死にまくってみんな萎え落ちして終わった
5424/05/12(日)21:53:06No.1188558963+
使い捨てさえなーされなければんでもいい男!
すぐ死ぬ下手くそとしては回収する手間がなくて本当に便利
5524/05/12(日)21:53:19No.1188559071+
開幕ジャマーに関しては降下地点選んだホストが悪いよ
地図で赤いところにはジャマーがあると思え
5624/05/12(日)21:53:29No.1188559148+
🍄とか📡もスポットすると共有されるからどんどんするといいよ
追加コンテンツ(シュリーカー・ガンシップ)は反映されないのがお粗末だが
5724/05/12(日)21:53:32No.1188559188+
>ドロップポイント脇にジャマーあって近くにガンシップあった時は死にまくってみんな萎え落ちして終わった
戦略支援出せないや枠を減らしますはそもそもゲームの根幹のシステムを使えない使いづらい状況になるクソ仕様だと運営は気づいて欲しい
5824/05/12(日)21:54:15No.1188559478+
虫でストーカーのポップ率が上がってないか?
2、3匹が同時に襲い掛かってくるのが増えた
5924/05/12(日)21:55:19No.1188559988+
なんかストーカー出る数増えた気はするな
透明度上がったのは知ってるが
6024/05/12(日)21:56:10No.1188560369+
>虫でストーカーのポップ率が上がってないか?
>2、3匹が同時に襲い掛かってくるのが増えた
2匹3匹くらいは前からな気がする
処理が遅れた時の4匹5匹になると地獄見るけど
6124/05/12(日)21:56:36No.1188560587+
ジャマー自体は配置戦力クソザコだからさっさと落としにいけばいいんよ
監視塔も見つからないように近寄ればただの置物だし
複数の施設が隣接するととたんにカスや…
6224/05/12(日)21:57:27No.1188560964+
虫がバフされすぎてもう使い捨てじゃ間に合わないからクェーサーと使い捨て持ち込んでる
6324/05/12(日)21:58:38No.1188561477+
正直どうでもいいナーフとか細かい調整より現状機能してない系のブースターや強化をなんとかするところから手を付けて欲しい
聞いた話じゃ追加された行動鈍化対策のブースターも機能してないなんて話も出てるし
6424/05/12(日)21:58:49No.1188561569+
俺はイラプター返しておじさんになった
6524/05/12(日)21:58:56No.1188561626+
ターミニッドは無反動砲ですべてが解決するぞ
キノコもシュリーカーもチャージャーもタイタンもみんな壊す
6624/05/12(日)21:59:22No.1188561823+
新兵なのでストーカー巣の探しかたがよく分からない男!
6724/05/12(日)21:59:31No.1188561885+
>虫がバフされすぎてもう使い捨てじゃ間に合わないからクェーサーと使い捨て持ち込んでる
オートキャノンと使い捨てがいつもの装備になった
あとはレールキャノンとミッションによってエアストか500をチョイス
6824/05/12(日)21:59:48No.1188562023そうだねx1
イラプターの調整はナーフじゃないとかいっててよくこんな産廃にできたな
6924/05/12(日)22:00:19No.1188562254+
>新兵なのでストーカー巣の探しかたがよく分からない男!
基本はストーカーが来る方向に向かうとある
わからない時はとりあえずストーカーを痛めつけるとジャンプして逃げていくからそっちに向かう
7024/05/12(日)22:00:26No.1188562299+
武器ナーフと合わせて敵強化したらそれはもう武器使用率云々以前なんだよ
7124/05/12(日)22:00:36No.1188562379+
>新兵なのでストーカー巣の探しかたがよく分からない男!
ストーカーが来た方向
7224/05/12(日)22:00:51No.1188562488+
>使い捨てさえなーされなければんでもいい男!
>すぐ死ぬ下手くそとしては回収する手間がなくて本当に便利
威力といいクールダウンの短さといい最良の武器な男たち!
7324/05/12(日)22:01:11No.1188562640+
PVでATSTの盾正面から貫通してるのに実際にはできないのは流石に詐欺だろと思った男達!
7424/05/12(日)22:01:13No.1188562658+
イラプターは不具合修正に合わせた調整でもあったからナーフされたのか何かの間違いで弱くなってしまったのかはわからん…
7524/05/12(日)22:01:21No.1188562720+
使い捨てともう一個支援火器持ち込むと遠くに見えるシュリーカーの巣とかも両方呼んであっという間にぶっ壊せるのが良い
7624/05/12(日)22:01:59No.1188562983+
>基本はストーカーが来る方向に向かうとある
>わからない時はとりあえずストーカーを痛めつけるとジャンプして逃げていくからそっちに向かう
なるほど!「」ルダイバー万歳!!
7724/05/12(日)22:02:26No.1188563154+
「」ィスコードでも言われてたけど武器説明に破片が飛び散るってあるのに破片をナーフしたら駄目だろと
7824/05/12(日)22:03:24No.1188563597+
流石に今回のウォーボンドはどっかでテコ入れあるだろ…
パメラー以外あまりに虚無だ
7924/05/12(日)22:03:30No.1188563644+
今の調整だとターミニッド弱いと思う
ストーカー対策の武器増えたしちゃんと使えるナパームと毒ガスがあんなに強いとは
8024/05/12(日)22:03:38No.1188563719+
野良虫だと他ダイバーがチャージャー処理できるかわからないからメイン支援火器に加えて使い捨てが外せない!
まあ優秀な仲間だと使いどころ無くて腐るんだけど
8124/05/12(日)22:04:07No.1188563939+
きのこくん柔らかかった時代が懐かしい
昔は2発で済んだのに今じゃオートキャノン2マグ分くらいぶち込まないと壊れないんだよなぁ
8224/05/12(日)22:04:09No.1188563959+
>パメラー以外あまりに虚無だ
バーディクトあれいいよ
8324/05/12(日)22:04:35No.1188564168+
民主主義大爆発もイラプター死んでグレピスぐらいしか売りが無くなったぞ!
8424/05/12(日)22:04:35No.1188564170+
>まあ優秀な仲間だと使いどころ無くて腐るんだけど
とりあえずリキャスト終わったらそこらに投げておく男たち!
8524/05/12(日)22:05:15No.1188564497+
個人的にはターミニッドの支援武器は対員大型でいいと思ってる
8624/05/12(日)22:05:28No.1188564587+
>「」ィスコードでも言われてたけど武器説明に破片が飛び散るってあるのに破片をナーフしたら駄目だろと
調整は良いけど武器の特色から消したらもう別モンだろってなる
8724/05/12(日)22:05:42No.1188564701+
みんなもっとレールガン使おうぜ
8824/05/12(日)22:05:47No.1188564753+
クロスボウ使いにくそうなイメージだったけど思ったより使いやすいね
使いやすいけど強いわけではないね…
他ので武器にするか…
8924/05/12(日)22:06:07No.1188564909+
>個人的にはターミニッドの支援武器は対員大型でいいと思ってる
デブや中型を見れるのは一人ほしいかな
9024/05/12(日)22:06:47No.1188565226+
ヘルダイバー!
タイタンの頭の位置を勘違いしてた男達!
口狙っちゃダメなのね
9124/05/12(日)22:06:52No.1188565258+
ストーカーの巣は割と特徴的なトゲトゲしてる黒い岩山があるから
最近はストーカーを見るより先にあれ巣じゃね…?ってわかるようになってきた
9224/05/12(日)22:06:52No.1188565260+
イラプターはオートキャノンでもやれない中型ワンパン出来る時点で薄々ヤバいとは思ってたろ
9324/05/12(日)22:06:54No.1188565279+
クロスボウは取り回しいいのが魅力
9424/05/12(日)22:07:06No.1188565380+
大型二人中型二人くらいがちょうどいい
対大型は弾持ちやリロードの都合上デブ軍団とかあのへんがきつい
9524/05/12(日)22:07:10No.1188565393+
デブはグレ増加アーマーとグレピスで凌ぐ
9624/05/12(日)22:07:20No.1188565476そうだねx2
    1715519240929.png-(4148 B)
4148 B
いつものご立派岩ほどじゃないけど
ストーカーの巣もギザギザした岩の下にあるから熟練ダイバーは見るとわかるらしい
俺はわからん
9724/05/12(日)22:07:31No.1188565558+
>「」ィスコードでも言われてたけど武器説明に破片が飛び散るってあるのに破片をナーフしたら駄目だろと
眼鏡キャラから眼鏡取るのと同じ暴挙
9824/05/12(日)22:08:53No.1188566196+
ターミニッドの中型ってグレなりメインなりで倒しやすいから…
あと全体的に柔らかいからガトリング砲塔が刺さりまくる
9924/05/12(日)22:09:02No.1188566278+
なにげに結構特徴的な形のある場所多いよね
10024/05/12(日)22:09:23No.1188566439+
>みんなもっとレールガン使おうぜ
めんどい割に見返りがねえ!
10124/05/12(日)22:09:41No.1188566578+
>いつものご立派岩ほどじゃないけど
>ストーカーの巣もギザギザした岩の下にあるから熟練ダイバーは見るとわかるらしい
>俺はわからん
漢字の「山」みたいになってることが多いね
ターミニッドの孵化場みたいに周囲と色がぜんぜん違う
あと地図よく見るとなんとなくU字だったりする
10224/05/12(日)22:09:46No.1188566606+
>ストーカーの巣もギザギザした岩の下にあるから熟練ダイバーは見るとわかるらしい
ストーカーの巣だ!と思ったら普通の巣だったパターンもたまにあるけどこの形見つけたら基本全力ダッシュで潰しに行く
10324/05/12(日)22:10:07No.1188566772+
>なにげに結構特徴的な形のある場所多いよね
チンポ岩


1715515759837.jpg 1715517773919.png 1715519240929.png