二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715497818673.jpg-(921443 B)
921443 B24/05/12(日)16:10:18No.1188404027+ 17:25頃消えます
ここ数週間これと卵かけご飯しか食べてないけど体調めちゃくちゃ良くなった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/12(日)16:11:07No.1188404319そうだねx70
最近ババアの勝率高いな
224/05/12(日)16:12:01No.1188404671+
豆と卵はいいものだ
324/05/12(日)16:12:19No.1188404777+
プレーン?
424/05/12(日)16:12:47No.1188404929そうだねx4
野菜ってやっぱ食べなくても死なないのか?
524/05/12(日)16:13:00No.1188404992そうだねx16
カタお前が食うのかよ
違った
624/05/12(日)16:13:19No.1188405097+
滅茶苦茶安いのに滅茶苦茶美味いのいいよなこれ
724/05/12(日)16:14:18No.1188405472+
これぞわれらの最高の滋養汁!それをババアに食わせるなど…
824/05/12(日)16:14:26No.1188405518そうだねx2
味噌汁に納豆入れたら味のランク上がるよね
924/05/12(日)16:15:19No.1188405873そうだねx4
大豆と大豆と大豆が被ってしまった
1024/05/12(日)16:15:56No.1188406106そうだねx3
動物性の食品からしか摂れないビタミンがあるから
卵も添えてバランスもいい
1124/05/12(日)16:16:20No.1188406248そうだねx6
大豆はマジで健康にいいのは実感できる
あと麦飯もすごいわあれ
1224/05/12(日)16:16:54No.1188406471+
そりゃ筋肉つけたい町道場通いはこれでいいだろうが弱ったババアはこれでいいのか?
1324/05/12(日)16:17:09No.1188406550そうだねx6
>野菜ってやっぱ食べなくても死なないのか?
死にはしないけど健康は損ないやすくなる
1424/05/12(日)16:17:52No.1188406784そうだねx14
>そりゃ筋肉つけたい町道場通いはこれでいいだろうが弱ったババアはこれでいいのか?
たんなる油揚げ入り味噌汁だし
1524/05/12(日)16:17:58No.1188406821+
納豆汁美味いが加熱すると納豆らしさが弱まるのが惜しい
1624/05/12(日)16:18:17No.1188406937+
プロテインみたいなもんじゃないの
病人に悪いってこともないでしょ
1724/05/12(日)16:18:23No.1188406971+
>野菜ってやっぱ食べなくても死なないのか?
ビタミンやミネラルは三大栄養素と呼ばれていないからな
1824/05/12(日)16:18:33No.1188407033そうだねx2
タンパク質という点では魚も欲しいがこういう場合手軽に手に入る食材が大豆関係なんだろうな
1924/05/12(日)16:20:06No.1188407539+
消化スピードが遅いから普段食べるのにはむしろ向いてる
2024/05/12(日)16:20:10No.1188407578+
魚はすぐ痛むからな
2124/05/12(日)16:20:11No.1188407584+
卵かけ納豆ご飯は全部を解決する
2224/05/12(日)16:20:14No.1188407603+
納豆苦手なんだけどいれなくてもいいかなぁ!?
2324/05/12(日)16:20:22No.1188407641+
インスタント味噌汁とかで気軽に作れる?
2424/05/12(日)16:20:26No.1188407674+
手前味噌でなく買ってくるのはこの時代贅沢してるのでは
2524/05/12(日)16:20:46No.1188407787そうだねx5
>納豆苦手なんだけどいれなくてもいいかなぁ!?
入れた方が倍は美味い
2624/05/12(日)16:21:27No.1188408001そうだねx3
これに刻みネギ入れるとご機嫌な味噌汁だな
2724/05/12(日)16:21:51No.1188408125そうだねx1
納豆汁はうまあじが激増して美味しいよ
2824/05/12(日)16:22:14No.1188408239+
>インスタント味噌汁とかで気軽に作れる?
それっぽいのは出来るけど画像みたいにがっつりにはならないと思う
2924/05/12(日)16:22:32No.1188408345+
納豆って熱で栄養減るとかじゃなかったのか
3024/05/12(日)16:22:35No.1188408363+
ババアが食ってる!!
3124/05/12(日)16:22:44No.1188408414そうだねx2
>1715497818673.jpg
味噌と豆腐たっけぇ
3224/05/12(日)16:22:51No.1188408446+
最近は素の大豆そのまんま買うと高くて納豆買ったほうがマシな気がするでござる
3324/05/12(日)16:23:09No.1188408550そうだねx1
>卵かけ納豆ご飯は全部を解決する
卵の扱い思うと現代だからこそ手軽に食える料理だな
3424/05/12(日)16:23:46No.1188408742+
消化に悪いネギなんて入れたらババア弱るわ
3524/05/12(日)16:23:53No.1188408777+
>納豆って熱で栄養減るとかじゃなかったのか
ナットウキナーゼが失活する可能性は高いけど納豆菌は生きてる
3624/05/12(日)16:24:42No.1188409065そうだねx5
栄養減ったとしても普通に栄養は高いぞ
3724/05/12(日)16:25:27No.1188409317+
納豆入れないとおそらく腸内環境を整えるパワーが減ってしまう
3824/05/12(日)16:25:33No.1188409357+
>味噌と豆腐たっけぇ
豆腐はともかく味噌は4kg近くで1500円なら高くはない
3924/05/12(日)16:25:44No.1188409414+
>ナットウキナーゼが失活する可能性は高いけど納豆菌は生きてる
体調の促進に役立つのは納豆菌の方が大きいしね
逆にナットウキナーゼは腸から吸収はされないそうで
4024/05/12(日)16:25:59No.1188409498+
それはそれとして数週間これだけは流石に質素過ぎでは
4124/05/12(日)16:26:12No.1188409570そうだねx4
完成ですってところ謎のかき揚げが急に現れてて怖い
4224/05/12(日)16:26:34No.1188409678+
>それはそれとして数週間これだけは流石に質素過ぎでは
それだけって事はないだろうがそこは漫画なので
4324/05/12(日)16:26:34No.1188409682+
ナットウキナーゼは吸収されないとしたらそのまま下から出ていっちゃうの?
4424/05/12(日)16:26:51No.1188409755そうだねx2
>謎のかき揚げ
あぶらげ!
4524/05/12(日)16:27:10No.1188409842+
タンパク質は大事
4624/05/12(日)16:27:19No.1188409884そうだねx3
婆さんからすると目の前にいきなり二郎系出されたくらいのインパクトありそう
4724/05/12(日)16:27:28No.1188409930そうだねx3
>>それはそれとして数週間これだけは流石に質素過ぎでは
>それだけって事はないだろうがそこは漫画なので
現実の「」の話
4824/05/12(日)16:27:52No.1188410053+
江戸の人がたんぱく質とかそういうのわかってたのかなとは思うが滋養がどうのみたいな知恵はあるか
4924/05/12(日)16:28:16No.1188410182+
納豆汁にはひきわりだよね
5024/05/12(日)16:28:54No.1188410422そうだねx6
>大豆と大豆と大豆が被ってしまった
現代の献立でも大豆と大豆と大豆と大豆が被ることは普通にありえるのが困る
困らない
5124/05/12(日)16:29:02No.1188410453そうだねx1
>完成ですってところ謎のかき揚げが急に現れてて怖い
多分山盛りの油揚げがはみ出てるんだと思うけどどう見ても円形の物が斜めに入ってるんだよな…
5224/05/12(日)16:29:25No.1188410591+
味噌買う家は蔵立たぬってくらい味噌は高かった江戸
5324/05/12(日)16:29:47No.1188410709+
>現実の「」の話
現実で一つのメニューだけ食ってる人はただの馬鹿だと思います…
5424/05/12(日)16:30:20No.1188410864+
主食が豆の地域めちゃくちゃ多いしな
5524/05/12(日)16:30:53No.1188411071+
豆腐はともかくワカメ入れるのがスタンダードみたいな感覚っていつくらいからなんだろうね
5624/05/12(日)16:31:59No.1188411470+
豆食っとけば死なない
5724/05/12(日)16:32:07No.1188411516+
>納豆汁にはひきわりだよね
すりつぶして溶かすくらいまでやるほうがうまいらしいけど流石にやってられん
5824/05/12(日)16:32:08No.1188411529+
納豆のにおいが苦手なんだけど
味噌汁だと消えたりする?
5924/05/12(日)16:32:16No.1188411576+
ご家庭でやる場合納豆は練らずに投入?
6024/05/12(日)16:32:22No.1188411612+
手前味噌がなくなったのここ数十年なんだよな
ありがとうマルコメ…
6124/05/12(日)16:32:34No.1188411700+
>納豆苦手なんだけどいれなくてもいいかなぁ!?
別の豆入れたら?
ひよこ豆でもレンズ豆でも
6224/05/12(日)16:32:36No.1188411709+
臭いんだよこの味噌汁
6324/05/12(日)16:32:54No.1188411809+
和食だと大豆が被るけど
洋食だと牛乳素材がこれでもかってくらい被る
6424/05/12(日)16:33:42No.1188412100+
俺はこれに更に豆乳を加える
6524/05/12(日)16:33:49No.1188412145+
>>納豆汁にはひきわりだよね
>すりつぶして溶かすくらいまでやるほうがうまいらしいけど流石にやってられん
豆乳でよくない?
6624/05/12(日)16:33:51No.1188412159そうだねx1
>>現実の「」の話
>現実で一つのメニューだけ食ってる人はただの馬鹿だと思います…
栄養重視で同じもの延々食い続けられる人はむしろ凄いと思うけどな
他のものに金回せるし…食事の楽しみ犠牲にしてるから俺には真似できないけど
6724/05/12(日)16:34:13No.1188412304そうだねx1
久しぶりにしじみの味噌汁飲んだら滅茶苦茶美味かった
しじみの栄養感じてしみじみする
6824/05/12(日)16:34:48No.1188412538+
>久しぶりにしじみの味噌汁飲んだら滅茶苦茶美味かった
>しじみの栄養感じてしみじみする
肝臓君何か言ってる?
6924/05/12(日)16:35:07No.1188412669+
現代はここにブロッコリーとおくらと鶏肉をイン
7024/05/12(日)16:35:58No.1188412976そうだねx8
>>久しぶりにしじみの味噌汁飲んだら滅茶苦茶美味かった
>>しじみの栄養感じてしみじみする
>肝臓君何か言ってる?
何も言って無いから大丈夫っしょ
7124/05/12(日)16:37:45No.1188413698+
>栄養重視で同じもの延々食い続けられる人はむしろ凄いと思うけどな
毎日違う物食うのが苦痛なタイプも一定数いるんだ
7224/05/12(日)16:38:45No.1188414122そうだねx2
まあ味噌汁が人間の口に飽きるようにできてたらここまで定着してないだろ
7324/05/12(日)16:41:25No.1188415152そうだねx1
飯と味噌汁は通年食ってもまだ食えるって顔してるからな日本人
7424/05/12(日)16:41:36No.1188415227+
これにピーマンや小松菜足して食べるマンな俺
葉物野菜や果物足すだけで一気に栄養バランスが取れるのはありがたい
7524/05/12(日)16:42:19No.1188415527+
>飯と味噌汁は通年食ってもまだ食えるって顔してるからな日本人
食わなない方が方が体調崩しそうだしな
7624/05/12(日)16:43:12No.1188415888+
>納豆のにおいが苦手なんだけど
>味噌汁だと消えたりする?
むしろ増える
7724/05/12(日)16:45:09No.1188416608+
納豆代わりのタンパク質として肉でも入れればええ!
7824/05/12(日)16:46:20No.1188417060+
油揚げは知らんけど納豆も豆腐も胃に負担かけない病人食として優れてる
7924/05/12(日)16:46:51No.1188417244+
>納豆代わりのタンパク質として肉でも入れればええ!
それだと重いからBCAAとプロテインと大量に入れようぜ
8024/05/12(日)16:47:23No.1188417443+
>和食だと大豆が被るけど
>洋食だと小麦粉素材がこれでもかってくらい被る
8124/05/12(日)16:49:01No.1188418047そうだねx3
毎度思うけど病気の時にこれはきつくねえかな…
8224/05/12(日)16:49:56No.1188418408+
納豆が強すぎる
8324/05/12(日)16:50:03No.1188418471+
タンパク質って消化キツいからね
更に油揚げあるし
8424/05/12(日)16:50:05No.1188418491+
そう!我らの
8524/05/12(日)16:50:14No.1188418561+
実家だと油揚げじゃなくなめこやネギ入れてた
美味い
8624/05/12(日)16:50:34No.1188418718+
最近外食やコンビニ飯辞めてパックご飯とインスタント味噌汁にしたが何か調子が良くなった…
8724/05/12(日)16:51:07No.1188418906そうだねx1
何度見ても急に生えてるかき揚げが気になる
8824/05/12(日)16:51:26No.1188419045+
納豆汁割と江戸時代とかで定番の飯だったらしいのに
なんで今では東北の一部くらいになったんだろう
8924/05/12(日)16:51:30No.1188419077+
納豆を味噌汁に入れたことないな…
試してみようと思うけどすり潰すのめんどくさそう
9024/05/12(日)16:52:23No.1188419405+
今日はプレーンか
ついてねえな
9124/05/12(日)16:52:34No.1188419478+
栄養あるのはわかる!ちょっと重めで喉に通らん!
9224/05/12(日)16:52:38No.1188419508+
すり潰すまでせんでもまな板でこれくらいかなってくらいトントンするだけでいいぞ
9324/05/12(日)16:53:00No.1188419669そうだねx2
>試してみようと思うけどすり潰すのめんどくさそう
ひきわり納豆でもいいんじゃない?
9424/05/12(日)16:53:36No.1188419899+
>何度見ても急に生えてるかき揚げが気になる
それ全部油揚げだと思うでござるよ
9524/05/12(日)16:54:19No.1188420185+
これと飯と焼き魚と漬物があればそれでいいよ俺は
9624/05/12(日)16:54:33No.1188420284+
納豆混ぜるとみそ汁が苦くなるから苦手
9724/05/12(日)16:54:38No.1188420316+
>>何度見ても急に生えてるかき揚げが気になる
>それ全部油揚げだと思うでござるよ
多すぎる…
9824/05/12(日)16:55:24No.1188420569+
カロリー減らしつつ納豆と卵とヨーグルトばっか食ってるけどうんちぶりぶりだし運動と合わせて1ヶ月で4kg痩せた
腹減って仕方ない時は納豆とキャベツを食う
9924/05/12(日)16:55:40No.1188420683+
よく見ると運動した若者が栄養補給に食べる滋養食なんだな
老人には重いわ…
10024/05/12(日)16:55:40No.1188420688+
>>>何度見ても急に生えてるかき揚げが気になる
>>それ全部油揚げだと思うでござるよ
>多すぎる…
たっぷりと言ったでござろう
10124/05/12(日)16:57:05No.1188421271+
納豆汁はこれで充分美味しいけど
プラスで芋がらを加えるのおすすめでござるよ
10224/05/12(日)16:57:13No.1188421306+
>多すぎる…
我らの滋養汁だからな
10324/05/12(日)16:58:06No.1188421643+
>よく見ると運動した若者が栄養補給に食べる滋養食なんだな
>老人には重いわ…
細かく砕いた納豆と豆腐はいいけど油揚げはあんまり消化に良くなさそうで胃に負担はかかりそう
10424/05/12(日)16:59:11No.1188422058そうだねx3
>よく見ると運動した若者が栄養補給に食べる滋養食なんだな
>老人には重いわ…
肉食うよりは胃に優しいよ
10524/05/12(日)16:59:15No.1188422082+
>毎度思うけど病気の時にこれはきつくねえかな…
まあ完食しなきゃいけないってもんでも無いし…
10624/05/12(日)16:59:33No.1188422189+
>細かく砕いた納豆と豆腐はいいけど油揚げはあんまり消化に良くなさそうで胃に負担はかかりそう
出汁で炊いた粥に豆腐入れたくらいの軽い物の方が吸収しやすいよね
10724/05/12(日)16:59:59No.1188422356+
レシピ見てたら腹減ってきたわ
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/704639/
10824/05/12(日)17:01:45No.1188423177そうだねx1
食いづらくても食えなきゃ死ぬから食え
10924/05/12(日)17:03:23No.1188423865+
江戸時代豆腐高えな…
11024/05/12(日)17:03:26No.1188423880+
めちゃくちゃ美味いと思うが納豆苦手な人だときついだろうなとも思う
11124/05/12(日)17:03:44No.1188424003+
豆腐って現代じゃ1\10くらいのお値段で買えるのヤバいな
11224/05/12(日)17:03:52No.1188424079+
俺は煮干し出汁
11324/05/12(日)17:04:12No.1188424210+
>豆腐って現代じゃ1\10くらいのお値段で買えるのヤバいな
10倍かあ
11424/05/12(日)17:05:55No.1188425037+
>>野菜ってやっぱ食べなくても死なないのか?
>死にはしないけど健康は損ないやすくなる
壊血病とか?
11524/05/12(日)17:07:21No.1188425710+
>>細かく砕いた納豆と豆腐はいいけど油揚げはあんまり消化に良くなさそうで胃に負担はかかりそう
>出汁で炊いた粥に豆腐入れたくらいの軽い物の方が吸収しやすいよね
まあそもそもが剣術道場の若いもんが食うもんだからなこれ
11624/05/12(日)17:07:35No.1188425842+
玄米でだいぶ補えるとはいえ野菜でビタミン取らなきゃお肌メヌメヌになるよ
11724/05/12(日)17:08:42No.1188426328+
>江戸時代豆腐高えな…
同量の大豆から出来る豆腐の量が今と比べるとかなりね…
11824/05/12(日)17:10:31No.1188427122+
メヌメヌ…?
11924/05/12(日)17:10:42No.1188427214+
栄養偏ってると補う食品食べた時に体が求めてるって感じるよね
12024/05/12(日)17:11:32No.1188427574そうだねx2
>メヌメヌ…?
なるよ
12124/05/12(日)17:12:09No.1188427830+
メタメタって書こうとしたのかなあ…
12224/05/12(日)17:15:02No.1188429191+
メヌヌメヌ?
12324/05/12(日)17:15:43No.1188429501+
江戸の油だし精製が甘いとかはありそうだが
12424/05/12(日)17:16:38No.1188429908+
地味なとこだと野菜食べないと食物繊維足りなくて便秘とか痔とか加速しそうではある
12524/05/12(日)17:17:44No.1188430453+
かき揚げはどこから湧いてきたの…?
12624/05/12(日)17:18:38No.1188430869+
>かき揚げはどこから湧いてきたの…?
かき揚げに見るやつは全部油揚げだよ
12724/05/12(日)17:19:57No.1188431516+
>かき揚げに見るやつは全部油揚げだよ
…ちょっと油キツそう
12824/05/12(日)17:20:10No.1188431627+
この頃の豆腐一丁ってどんぐらいあるんだ
12924/05/12(日)17:20:47No.1188431880+
納豆+ミニ豆腐+卵+お刺身とかの爆弾丼いいよね
13024/05/12(日)17:21:19No.1188432133+
>かき揚げに見るやつは全部油揚げだよ
味噌汁の中に入れてたのにこれだけ揚がるの謎すぎる…
13124/05/12(日)17:22:10No.1188432519+
ネタで作ったらうま過ぎて毎食これ
あとは卵食べて野菜も食べたら完璧かな?
13224/05/12(日)17:23:56No.1188433378+
納豆使ったら包丁も味噌汁も鍋もベタつかない?
洗わなかったら次に使うのちょっと躊躇しそう…


1715497818673.jpg