二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715489791354.jpg-(194203 B)
194203 B24/05/12(日)13:56:31No.1188359902そうだねx13 15:31頃消えます
みんな同じ顔すぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/12(日)14:01:34No.1188361496そうだねx7
不気味だ…
224/05/12(日)14:10:07No.1188364198そうだねx4
何故完結編と銘打ってる作品でいきなりキャラデザ変わったのか一切理由察せられないのが怖い
324/05/12(日)14:10:33No.1188364321そうだねx21
普通に下手なのが一番つらい
424/05/12(日)14:11:10No.1188364524+
TV版とにじよんの間を取った…!
524/05/12(日)14:14:02No.1188365445そうだねx4
ぼざろみたいになった
624/05/12(日)14:16:01No.1188366123+
同じ顔なのはいいけど表情くらい変えてもいいんじゃ
724/05/12(日)14:18:26No.1188366925そうだねx2
別に変えるのはいいけど劣化するのは勘弁してほしい
824/05/12(日)14:19:02No.1188367090そうだねx2
話が面白かったらTV版の作画で見たかったってなるしつまらなかったら単純に残念になるしどこに着地しても地獄
924/05/12(日)14:20:27No.1188367529そうだねx2
スパスタ三期の犠牲になったのだ…
1024/05/12(日)14:22:24No.1188368122そうだねx6
>スパスタ三期の犠牲になったのだ…
作監はスパスタ関係ねえだろ
1124/05/12(日)14:30:33No.1188370623+
どうしてこんなことに
1224/05/12(日)14:31:42No.1188370982+
トラペジウムのけろりらは割といい仕事してた
まぁ後半から思い切りけろりらになったなって思ったけど
1324/05/12(日)14:33:25No.1188371519+
虹はラブライブ顔じゃないのが好きだったのにけろりら顔になってもーた
1424/05/12(日)14:42:22No.1188374500+
ファンアートかな
1524/05/12(日)14:50:18No.1188377114+
こういう余計なテコ入れみたいなのはスパスタにした方が効果出ると思うんだが
1624/05/12(日)14:53:29No.1188378204そうだねx2
【キャラクターデザイン】
横田拓己
【ビジュアルディレクター】
けろりら
---
公式的にはこういう表記に
1724/05/12(日)14:57:23No.1188379451+
にじよんで一瞬だけ出てくるデザインでやればいいのに
あれバランス的には一番いいでしょ
1824/05/12(日)14:58:25No.1188379792+
>話が面白かったらTV版の作画で見たかったってなるしつまらなかったら単純に残念になるしどこに着地しても地獄
まあそれでも面白かったら俺はそれでも構わないよ
これでつまらなかった時は絶対地獄になる
1924/05/12(日)14:58:26No.1188379795+
口元まで同じなのはどういうことなの…
2024/05/12(日)14:58:37No.1188379862そうだねx4
顔というかみんな同じ口なのがマジで怖い
2124/05/12(日)14:58:52No.1188379944+
>まあそれでも面白かったら俺はそれでも構わないよ
>これでつまらなかった時は絶対地獄になる
監督脚本は変わらないからここはまだ安心なのが救い
2224/05/12(日)15:02:01No.1188380959+
この絵で今までと同じことやられても絶対違和感あると思うんだけど
ライブシーンとかどうすんの
2324/05/12(日)15:02:42No.1188381198+
>この絵で今までと同じことやられても絶対違和感あると思うんだけど
>ライブシーンとかどうすんの
3Dモデルとの差異が出るんだ…
2424/05/12(日)15:04:28No.1188381753+
これがラブライブちゃんですか…えっ本当にこれラブライブ?
2524/05/12(日)15:05:18No.1188382026+
3Dモデルはマジでどうするんだろうな
わざわざ作り直すのか…?
2624/05/12(日)15:06:21No.1188382344+
批判してる人は知らないかもだけど作画とかモデリングって結構お金が掛かるから
2724/05/12(日)15:06:47No.1188382449+
コラじゃないの?
2824/05/12(日)15:08:12No.1188382864そうだねx1
>批判してる人は知らないかもだけど作画とかモデリングって結構お金が掛かるから
キャラデザ変えたらモデル使いまわせないから余計に金がかかると思うが?
2924/05/12(日)15:08:23No.1188382920+
>批判してる人は知らないかもだけど作画とかモデリングって結構お金が掛かるから
つまりゼロベースで作り直してる劇場版はめっちゃお金が掛かってるってこと?
3024/05/12(日)15:08:31No.1188382965+
いい絵柄だな!
ラブライブ!だろ!
3124/05/12(日)15:08:35No.1188382989+
>コラじゃないの?
https://youtu.be/rFQC9FVXiu0
これを見てみよう
3224/05/12(日)15:08:53No.1188383083そうだねx1
けろりらはめちゃくちゃ筆が速かったりする?
3324/05/12(日)15:09:06No.1188383162そうだねx5
ほぼほぼアニガサキで成り立ってたコンテンツなのに…
3424/05/12(日)15:09:39No.1188383317そうだねx4
>批判してる人は知らないかもだけど作画とかモデリングって結構お金が掛かるから
つまり使う必要ないところに金使ってるってこと?
キャラデザ一新じゃ作画資料も3Dも作り直しだけど
3524/05/12(日)15:10:56No.1188383708そうだねx3
批判に対して脊髄反射でレスするから頓珍漢な事言う羽目になるんだぞ
3624/05/12(日)15:10:57No.1188383714+
>ほぼほぼアニガサキで成り立ってたコンテンツなのに…
だから思った以上に失望の声と不満の声がな
3724/05/12(日)15:10:58No.1188383715+
こういうのは上からの指示なんかねえ
3824/05/12(日)15:11:32No.1188383870+
ここ最近のニジガク関係のムーブが初期のクソ運営が戻ってきたのでは?ってくらいそうじゃない連発してる
3924/05/12(日)15:12:02No.1188384018+
横田の霊圧が完全消滅してるのが気味悪すぎる…
4024/05/12(日)15:12:38No.1188384201+
>こういうのは上からの指示なんかねえ
ぼざろ売りたいから踏み台にされたんだろ
4124/05/12(日)15:13:02No.1188384326+
虹ヶ咲コンテンツの存在が大きくなると上からの縛りが発生してきたりして
4224/05/12(日)15:14:21No.1188384765+
金の匂いがするところにいっちょかみしようと人が集まるんだ
4324/05/12(日)15:14:45No.1188384873+
>ほぼほぼアニガサキで成り立ってたコンテンツなのに…
名物と化していたコラボアクスタも今後この絵柄がメインになるんだよな
スクスタ絵は残りそうだけど旧アニメ絵はわざわざ残すかな…
4424/05/12(日)15:14:58No.1188384929+
けろりらをけもフレが上手くいった世界線のたつきみたいなアイドルクリエイターに育てたいんだろうな
4524/05/12(日)15:15:39No.1188385137+
初期はアニメ化も奇跡なレベルだったので自由にやらせてもらえたんだろうな
4624/05/12(日)15:15:44No.1188385165+
何がしたいのか本当によくわからない
ここでキャラデザをこんなに変えたら反発を受けるのは当然予想していたと思うが
そこを押し切ってでもキャラデザを今の状態に変える意図はマジで何?
4724/05/12(日)15:17:03No.1188385606+
本当にぼっちのキャラデザの人だからぼっちのぱくりともいいにくいじゃねえか…
4824/05/12(日)15:17:10No.1188385642+
スパスタを差し置いて売れたことが気に食わないから嫌がらせしたと言われても信じるレベルでなんでこんなことに…
4924/05/12(日)15:17:32No.1188385776+
スレッドを立てた人によって削除されました
正直いうとマジでオキニ隠ししてたからシャンカーに見つかって欲しくなかった
もう対立煽りとかせんからラブライブだけは本気でやめてくれんか
学生時代に打ち込んでてマジで思い入れすごいんだよ
5024/05/12(日)15:17:41No.1188385811+
批判や失望もあるんだけれど一番は何故?ってところなのよね
説明責任なんて無いから永遠に分からないままだろうけれど
5124/05/12(日)15:17:54No.1188385880+
わざとらしいレスばっかだな
5224/05/12(日)15:17:58No.1188385901+
>ここでキャラデザをこんなに変えたら反発を受けるのは当然予想していたと思うが
>そこを押し切ってでもキャラデザを今の状態に変える意図はマジで何?
変革を恐れていたら緩慢な死を待つだけだ
5324/05/12(日)15:18:18No.1188385975+
クレヨンしんちゃん感ある
5424/05/12(日)15:18:26No.1188386024+
>何がしたいのか本当によくわからない
>ここでキャラデザをこんなに変えたら反発を受けるのは当然予想していたと思うが
>そこを押し切ってでもキャラデザを今の状態に変える意図はマジで何?
ぼざろ2期のための地盤作り
5524/05/12(日)15:18:57No.1188386161そうだねx7
>変革を恐れていたら緩慢な死を待つだけだ
それならそれで良いとは思う
ただ今回は現状を見るに失敗だわ
5624/05/12(日)15:19:17No.1188386255+
>名物と化していたコラボアクスタも今後この絵柄がメインになるんだよな
>スクスタ絵は残りそうだけど旧アニメ絵はわざわざ残すかな…
評判悪くて第二部の頃にはいつものアニガサキ絵のコラボに戻るかもしれない
5724/05/12(日)15:19:17No.1188386256そうだねx2
ラブライブとぼざろってなんか関係あるの……?
5824/05/12(日)15:19:38No.1188386364そうだねx3
絵柄が変わるのはいいけど全員同じ顔になるのはよくないと思う
5924/05/12(日)15:20:28No.1188386603+
良くある上から流行りに合わせろって指示だろ
上がファン心理を理解してない所に多い
6024/05/12(日)15:20:33No.1188386633+
>ラブライブとぼざろってなんか関係あるの……?
作画監督が愛さんガチ勢
6124/05/12(日)15:20:35No.1188386640+
せめてキャラの描き分けはしようよ
6224/05/12(日)15:21:07No.1188386818+
にじよんの逆作画崩壊が常時起きてるって事だろ?
6324/05/12(日)15:21:12No.1188386854+
ぼっちの時はおんなじ顔って印象全くなかったから元々のキャラデザとの相性よくない気がする
6424/05/12(日)15:21:15No.1188386872+
別にキャラデザ新しくしてもいいけどにじよんやアプリみたいに違う媒体や時空ならともかく連続したアニメで変える理由がわからないんだよね
6524/05/12(日)15:21:16No.1188386877+
ここにきてアニガサキにケチがつくようなことになったのが1番辛い
6624/05/12(日)15:21:30No.1188386953+
ぼざろ沖縄編、楽しみなんだよな。
6724/05/12(日)15:21:33No.1188386967そうだねx2
けろりら本来の絵でもなく横田絵に寄せてる訳でもなく完全にアニメのぼざろ絵になってるんだよなスレ画は
大人の事情ってやだねー
6824/05/12(日)15:21:41No.1188387000そうだねx1
>>ここでキャラデザをこんなに変えたら反発を受けるのは当然予想していたと思うが
>>そこを押し切ってでもキャラデザを今の状態に変える意図はマジで何?
>変革を恐れていたら緩慢な死を待つだけだ
自分達で最後の舞台を用意してたのにそれをめちゃくちゃにされてるんだが…
6924/05/12(日)15:21:46No.1188387024そうだねx1
>にじよんの逆作画崩壊が常時起きてるって事だろ?
スレ画見てそう思えるなら別に何も言わないよ俺は
7024/05/12(日)15:22:31No.1188387237+
>にじよんの逆作画崩壊が常時起きてるって事だろ?
あっちはまだアニメ本編に寄せてるから劇場版でこうなってるのはどこかしら意図がないとこうならん
7124/05/12(日)15:22:52No.1188387333そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
スパスタ2期が大成功してたら虹ヶ咲に余計な横槍入らなかっただろうな…
7224/05/12(日)15:22:54No.1188387343+
いざ本編見たら割と良くない…?ってなるやつ
7324/05/12(日)15:23:15No.1188387453+
ぼざろが存在しない世界でこうなってたら死ぬほど作画崩壊扱いされてそう
7424/05/12(日)15:23:30No.1188387535+
こんな絵柄にしてもぼざろの売上は変わらないのよ
7524/05/12(日)15:23:35No.1188387567+
>いざ本編見たら割と良くない…?ってなるやつ
けど前のキャラデザで見たかったという気持ちは絶対チラつく
7624/05/12(日)15:23:55No.1188387656+
>>いざ本編見たら割と良くない…?ってなるやつ
>話が面白かったらTV版の作画で見たかったってなるしつまらなかったら単純に残念になるしどこに着地しても地獄
7724/05/12(日)15:24:07No.1188387732+
映画でこれなの!?
7824/05/12(日)15:24:21No.1188387800+
ラブライブいたでもみるか
7924/05/12(日)15:24:32No.1188387867+
話が面白かったらけろりら絵好評ってことで最後まで行くけど
8024/05/12(日)15:26:52No.1188388589+
指示出した奴は多分ラブライブは愚か他のアニメも対して見て無さそう
8124/05/12(日)15:27:43No.1188388851+
ぼざろやってたからなんやねんって話
ハンコとも違った不気味さ


1715489791354.jpg