二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715471915321.jpg-(2347903 B)
2347903 B24/05/12(日)08:58:35No.1188273028そうだねx10 10:46頃消えます
最近漫画でゴブスレ追ってる
このシーン街中でゴブスレが兜脱ぐとか一大事だ…ってなった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/12(日)08:59:21No.1188273233そうだねx33
トラウマ刺激されたらこうもなる
224/05/12(日)09:01:13No.1188273700そうだねx7
過去が色んな意味で殴りかかってくる
324/05/12(日)09:02:12No.1188273932そうだねx31
そうだお前が殺した
424/05/12(日)09:03:17No.1188274206そうだねx4
でもこのエピソード終わりのゴブスレさんが超尊いんですよ
524/05/12(日)09:05:31No.1188274686そうだねx7
ゴブスレさん街中で兜を脱ぐ
ゴブスレさん声を上げて笑う
という大事件が2個も起こる
624/05/12(日)09:07:57No.1188275271そうだねx9
なんですか数メートル先も見えない暗くて狭い洞窟内部で非力だけど一切の躊躇なく襲ってくる毒塗った武器使う集団相手に平服のまま解毒剤も持たず特性が判明しきった敵なのに情報収集もせずずさんな計画でおしゃべりしながら進み日に2回しか使えない魔法をあっさり使いそれ以外の攻撃手段ないのに敵の拠点に素人集団で乗り込んだ姉が馬鹿だっていうんですか
724/05/12(日)09:08:48No.1188275503そうだねx66
>なんですか数メートル先も見えない暗くて狭い洞窟内部で非力だけど一切の躊躇なく襲ってくる毒塗った武器使う集団相手に平服のまま解毒剤も持たず特性が判明しきった敵なのに情報収集もせずずさんな計画でおしゃべりしながら進み日に2回しか使えない魔法をあっさり使いそれ以外の攻撃手段ないのに敵の拠点に素人集団で乗り込んだ姉が馬鹿だっていうんですか
馬鹿にされる
じゃん
決まってらぁ
824/05/12(日)09:08:53No.1188275520そうだねx23
馬鹿というかひたすらダイス運が悪かった
924/05/12(日)09:09:46No.1188275730そうだねx7
>馬鹿というかひたすらダイス運が悪かった
ダイスの目がファンブルさえ出なければ普通に攻略成功してたらしいからな…
1024/05/12(日)09:13:06No.1188276571そうだねx6
知識判定失敗!感知判定失敗!攻撃判定ファンブル!
はまあダメね
1124/05/12(日)09:15:08No.1188277195+
>なんですか数メートル先も見えない暗くて狭い洞窟内部で非力だけど一切の躊躇なく襲ってくる毒塗った武器使う集団相手に平服のまま解毒剤も持たず特性が判明しきった敵なのに情報収集もせずずさんな計画でおしゃべりしながら進み日に2回しか使えない魔法をあっさり使いそれ以外の攻撃手段ないのに敵の拠点に素人集団で乗り込んだ姉が馬鹿だっていうんですか
こう書かれると馬鹿みたいだな
1224/05/12(日)09:16:16No.1188277454そうだねx5
なんか馬鹿多いなこの世界
1324/05/12(日)09:17:49No.1188277861+
ゴブスレさん来た時には手遅れだったし
1424/05/12(日)09:18:21No.1188277985そうだねx4
どんな世界でも人間の半分は馬鹿よ
1524/05/12(日)09:19:19No.1188278275+
怖いですよね
若い頃特有の無敵感
1624/05/12(日)09:19:27No.1188278320そうだねx10
この物語のカメラに収まるってことはだいたい最悪が起きてる人なだけで普通の奴らはサクッと退治してキャリアアップする
1724/05/12(日)09:20:43No.1188278617そうだねx22
>知識判定失敗!感知判定失敗!攻撃判定ファンブル!
>はまあダメね
これ実際にtrpgで起きたらプレイヤーもGMも頭抱えたあとに
さあ次のキャラシ用意しとくかあってなる気がする
1824/05/12(日)09:21:01No.1188278681そうだねx1
ダイスミスって馬鹿やる羽目になった連中をピックアップして話を作ってるから
1924/05/12(日)09:21:53No.1188278960そうだねx9
>この物語のカメラに収まるってことはだいたい最悪が起きてる人なだけで普通の奴らはサクッと退治してキャリアアップする
なんならゴブスレさんの依頼自体も何も無ければさらっと地の文で流される
しれっと無茶苦茶ハードワークしてるこの人…ってなる
2024/05/12(日)09:21:57No.1188278979そうだねx17
>怖いですよね
>若い頃特有の無敵感
それもあるだろうがTRPG的に見ると
GM「数日待てばベテランの冒険者が同行してくれるよ」
PL1「それを待った場合ってさらわれた人は?」
GM「まあ助からないだろうね」
2124/05/12(日)09:22:12No.1188279065+
ゴブリンにやられてたらそりゃバカだよ
2224/05/12(日)09:22:27No.1188279160そうだねx4
しかも学院トップの秀才って持て囃されて嫉妬も多かった子なので余計にこき下ろされた
2324/05/12(日)09:23:26No.1188279523そうだねx1
イヤーワンの方は若きゴブスレが年上のエッチなお姉さんに手取り足取り冒険を教えてもらう話だった
2424/05/12(日)09:24:07No.1188279694そうだねx12
>>怖いですよね
>>若い頃特有の無敵感
>それもあるだろうがTRPG的に見ると
>GM「数日待てばベテランの冒険者が同行してくれるよ」
>PL1「それを待った場合ってさらわれた人は?」
>GM「まあ助からないだろうね」
まあダイスがよっぽど腐らなければいけるだろ…行くか!
2524/05/12(日)09:24:10No.1188279716+
でもほぼ同じ条件のゴブリン洞窟をゴブスレさんは1人で攻略したよ?
2624/05/12(日)09:24:15No.1188279730そうだねx5
>イヤーワンの方は若きゴブスレが年上のエッチなお姉さんに手取り足取り冒険を教えてもらう話だった
こいつ会う相手大体姉属性持ってんな…
2724/05/12(日)09:24:36No.1188279817そうだねx3
>でもほぼ同じ条件のゴブリン洞窟をゴブスレさんは1人で攻略したよ?
ゴブリンばかりずっと駆除してる業者と一緒にすんな
2824/05/12(日)09:25:09No.1188279999そうだねx7
標準的なロンソかけだし剣士とゴブリン比較したらわかるが負ける余地ある?ってくらいの能力差あるからなぁ
まぁ赤目出したら痛打表痛すぎて負けるんだけど
2924/05/12(日)09:26:30No.1188280387そうだねx1
>でもほぼ同じ条件のゴブリン洞窟をゴブスレさんは1人で攻略したよ?
ゴブスレさん一応特別な特訓受けてたし…
3024/05/12(日)09:26:57No.1188280535+
>なんか馬鹿多いなこの世界
不注意による労災事案みたいなもんだから…
3124/05/12(日)09:26:59No.1188280543そうだねx2
吹っ切れた弟くんの旅立ちで終わる爽やかなラストなんだけど
乳でかい圃人の子とこの後セックスしたんだろうなって気になって仕方なかった
3224/05/12(日)09:27:07No.1188280588そうだねx10
まあこのへんは作者自体もセルフツッコミしてたけど
そもそも人間の子供程度の体格と知能を持ってる生物が悪意マシマシで集団で殺そうと襲ってくるって絶対初心者向けの簡単な任務じゃねえよな…
3324/05/12(日)09:27:31No.1188280698+
ダイス目っていうか「だんびらを狭所で振り回す?頭おかしいのか?」がまかり通るクソリアルリアリティ戦闘システムなのが悪いというか…
3424/05/12(日)09:27:36No.1188280727そうだねx1
師匠にしごかれてた分のアドバンテージは確実にあるからなゴブスレさん
それはそれとして賽子運が良かっただけでもある
3524/05/12(日)09:28:26No.1188281006そうだねx1
だんびら振り回して引っかかって涙目になりながら生還した重戦士さんもいるから本当に運
3624/05/12(日)09:28:37No.1188281061そうだねx3
>まあこのへんは作者自体もセルフツッコミしてたけど
>そもそも人間の子供程度の体格と知能を持ってる生物が悪意マシマシで集団で殺そうと襲ってくるって絶対初心者向けの簡単な任務じゃねえよな…
平均的なやつだと悪意マシマシとはいえ結局子供の浅知恵なのと個体能力の低さが合わさり討伐対象としてはまぁ初心者向けだよ
問題はスレ画が壊滅した洞窟が何も初心者向けじゃない罠依頼だった上にファンブル連発するクソ運だっただけで
3724/05/12(日)09:29:25No.1188281272+
この姉ってレイプレイプされた?
3824/05/12(日)09:29:39No.1188281330そうだねx1
>この姉ってレイプレイプされた?
される前に死んだ
3924/05/12(日)09:29:42No.1188281336+
>ダイス目っていうか「だんびらを狭所で振り回す?頭おかしいのか?」がまかり通るクソリアルリアリティ戦闘システムなのが悪いというか…
これについてはリアリティシステムというより命中判定でファンブル出したのが先に来る描写だろうから…
実際ゲーム的には閉所で長物ぶんぶんマンしても特記事項とかなければペナルティないし
4024/05/12(日)09:30:01No.1188281412+
ゴブスレさんダイス振らせない入念な下準備で勝つわけだけど
それ出来るなら他の冒険者もやれるよな…
4124/05/12(日)09:30:02No.1188281414+
>>この姉ってレイプレイプされた?
>される前に死んだ
いや俺が殺した
4224/05/12(日)09:30:25No.1188281528+
>される前に死んだ
刺された後ちょっと楽しまれた
4324/05/12(日)09:30:29No.1188281549そうだねx1
>そもそも人間の子供程度の体格と知能を持ってる生物が悪意マシマシで集団で殺そうと襲ってくるって絶対初心者向けの簡単な任務じゃねえよな…
作中でもあったけど村に来たはぐれのゴブリン一匹追い返してなんだ雑魚じゃん!ってなるやつが冒険者になるから…
そういうやつにゴブリンだからって侮らないでくださいねってギルドも警告するけど美味しくないうえに数も多いからやりたがるやつがいればやらせればいいってスタンスになる
4424/05/12(日)09:30:36No.1188281583そうだねx2
>ゴブスレさんダイス振らせない入念な下準備で勝つわけだけど
>それ出来るなら他の冒険者もやれるよな…
安全マージン取れるだけ取るに越した事はないけど駆け出しにそんな経済的余裕なんざござらんという話
4524/05/12(日)09:30:45No.1188281638そうだねx3
>そもそも人間の子供程度の体格と知能を持ってる生物が悪意マシマシで集団で殺そうと襲ってくるって絶対初心者向けの簡単な任務じゃねえよな…
そうは言うが作中でゴブリン退治よりマシとされる下水道掃除は小型犬サイズの肉食ゴキブリが集団で襲ってくるぞ
純粋な戦力で言うとゴブリンよりよっぽど脅威
4624/05/12(日)09:31:13No.1188281754+
>>ゴブスレさんダイス振らせない入念な下準備で勝つわけだけど
>>それ出来るなら他の冒険者もやれるよな…
>安全マージン取れるだけ取るに越した事はないけど駆け出しにそんな経済的余裕なんざござらんという話
ポーションたけえ!
4724/05/12(日)09:31:48No.1188281874そうだねx5
冒険者は全部自己責任だからな
4824/05/12(日)09:32:23No.1188282031そうだねx1
ゴブスレさんが金に糸目を付けなさすぎるというのもある
村にすぐ金ばらまくし
4924/05/12(日)09:32:37No.1188282096そうだねx3
秀才って言われても昔ながらの1日に数度しか魔法使えないシステムだとすごく思えないんだよ
5024/05/12(日)09:33:04No.1188282188そうだねx1
白磁なんざ扱いはその辺のゴロつきよりちょいマシ程度だからな…
5124/05/12(日)09:33:28No.1188282307そうだねx1
>白磁なんざ扱いはその辺のゴロつきよりちょいマシ程度だからな…
身分証として最低限昨日するの黒曜からだしね
5224/05/12(日)09:33:45No.1188282382そうだねx2
いまや辺境最高と名高き銀等級リーダーですら昔は1話の剣士と同じように洞窟でデカい剣振り回して引っ掛けてたんだからそこから生き残れるかは運よね
5324/05/12(日)09:34:04No.1188282445そうだねx1
魔法は基本的に大砲
5424/05/12(日)09:34:48No.1188282620そうだねx2
雑魚が強いから雑魚一掃できる火球はすごくつよいぞ
使い所を間違えなければ
5524/05/12(日)09:35:05No.1188282688+
ゴブスレさんどうやって金の工面してんだろう
5624/05/12(日)09:35:32No.1188282799+
ゴブスレさん金にならないゴブリン退治専門なのにどうして金回りいいんだよ
準備無しで経費浮かせる戦い滅多にしないのに
5724/05/12(日)09:35:33No.1188282803そうだねx1
>ゴブスレさんどうやって金の工面してんだろう
めちゃくちゃ依頼解決してる
5824/05/12(日)09:35:49No.1188282863そうだねx2
>なんか馬鹿多いなこの世界
自分で考えて動いてるように見せて神が後ろでサイコロ振ってるので事故死が多い
5924/05/12(日)09:35:55No.1188282885+
イヤーワンちまちま読んでるけどコイツ姉取っ替え引っ替えし過ぎだろ
6024/05/12(日)09:35:56No.1188282887そうだねx1
>ゴブスレさんどうやって金の工面してんだろう
ゴブリン討伐がクソ依頼でも基本1人でやってるなら収支的にはまずまずなんでは?
まぁすぐ金村に撒くけど
6124/05/12(日)09:36:05No.1188282926そうだねx3
>ゴブスレさんどうやって金の工面してんだろう
安くて割に合わない依頼を受けまくってるだけだよ
6224/05/12(日)09:36:17No.1188282970そうだねx8
ゴブリンよりもとんでもないバケモノだらけでそれらを相手にして死ぬのが当たり前の仕事だからこそ
よりによってゴブリンで死ぬぅ?って扱いなんだろうな
6324/05/12(日)09:36:21No.1188282991そうだねx3
>雑魚が強いから雑魚一掃できる火球はすごくつよいぞ
>使い所を間違えなければ
BG3遊んで気づいた火球の強さ
あとマジックミサイルの便利さ
6424/05/12(日)09:36:23No.1188282996そうだねx1
パーティで挑んだら金にならないけどゴブスレさん基本的にソロが多いから金分けなくていいし
6524/05/12(日)09:36:45No.1188283089そうだねx2
>ゴブスレさん金にならないゴブリン退治専門なのにどうして金回りいいんだよ
>準備無しで経費浮かせる戦い滅多にしないのに
平均的ゴブリンの巣なら用意した安全マージンほぼ消費せずに一人で勝てる程度に強いから
6624/05/12(日)09:36:58No.1188283135そうだねx1
魔法はすごく強いんだよ
回数はとても少ない
火矢を連発できる勇者が如何にイカれてるか
6724/05/12(日)09:37:05No.1188283172そうだねx4
ゴブスレさんのやってることは割に合わなくて誰も受けないクソ仕事を受けてくれる個人事業者だよ
6824/05/12(日)09:37:22No.1188283242そうだねx1
>火矢を連発できる勇者が如何にイカれてるか
あいつだけシステムがファイナルファンタジーとかドラクエ…
6924/05/12(日)09:37:25No.1188283259+
ゴブスレさんは神にダイスを振らせないように立ち回ってるけど普通の冒険者はそこまでしないからな…
7024/05/12(日)09:37:27No.1188283269そうだねx6
この段階で3回奇跡できますとか言ってる女神官イカれてんなって後で気づく
7124/05/12(日)09:37:32No.1188283292+
>魔法はすごく強いんだよ
>回数はとても少ない
>火矢を連発できる勇者が如何にイカれてるか
あの子だけゲームシステム違うから…
7224/05/12(日)09:37:57No.1188283413そうだねx1
>ゴブリンよりもとんでもないバケモノだらけでそれらを相手にして死ぬのが当たり前の仕事だからこそ
>よりによってゴブリンで死ぬぅ?って扱いなんだろうな
上位種とかちょろっと風吹かせただけでもその辺の兵士バタバタ殺した挙句にアンデッドにして従えてくるから…
7324/05/12(日)09:38:03No.1188283438+
>ゴブスレさんのやってることは割に合わなくて誰も受けないクソ仕事を受けてくれる個人事業者だよ
結果的に収支が割に合ってくるという逆転現象
7424/05/12(日)09:38:27No.1188283555そうだねx2
たまにとは言えベテランもなんだかんだ死んでたりするし
死者自体は大量に出てるゴブリンに対する認知の歪みに関しては物語都合だなってとこはある
7524/05/12(日)09:38:37No.1188283607そうだねx2
>>ゴブスレさん金にならないゴブリン退治専門なのにどうして金回りいいんだよ
>>準備無しで経費浮かせる戦い滅多にしないのに
>平均的ゴブリンの巣なら用意した安全マージンほぼ消費せずに一人で勝てる程度に強いから
ごく稀にクソみたいな依頼がある(物語として書かれている部分)
7624/05/12(日)09:38:39No.1188283614+
現実でも安全確保措置と指差し確認しないやつはいっぱい居るからな…
7724/05/12(日)09:38:45No.1188283642+
薄利多売みたいな商売してるからなゴブスレさんは
一人で全部やってるから一応利益はでる
7824/05/12(日)09:39:16No.1188283808そうだねx1
>なんか馬鹿多いなこの世界
神話上でこの世界は神々が作ったおもちゃで人間も亜人も魔物もゲームのコマですと明言されてるのになんか信仰してる連中だし…
7924/05/12(日)09:39:18No.1188283817+
後休みもほとんどとってないっぽいね
8024/05/12(日)09:39:38No.1188283919そうだねx3
行く先々でゴブリンに混じって出てくる何か偉そうな奴やデカい奴の討伐報告もちゃんとしてたら
報酬も階級ももっと上がっててもおかしくないが
ゴブリン以外の顔を覚えてない
8124/05/12(日)09:39:39No.1188283922そうだねx4
>たまにとは言えベテランもなんだかんだ死んでたりするし
>死者自体は大量に出てるゴブリンに対する認知の歪みに関しては物語都合だなってとこはある
結局たまにに過ぎないからな
じゃあゴブリン全てに本腰いれるか?って考え出すと人いねぇんだよボケで終わりだ
8224/05/12(日)09:40:19No.1188284091そうだねx1
ソロだと安い報酬を分配しなくていいから金には困らなかったけどパーティ組むのが多くなった本編以降だと金策の為に男頭目3人組でゴブリン以外の仕事しなくちゃいけなくなったりもする
8324/05/12(日)09:40:21No.1188284101+
ゴブリンかそうでないかくらいの区別しかしてないのでは
8424/05/12(日)09:40:33No.1188284155+
だって一般人はそんなバックグラウンド知らないし奇跡って形で実益出してもらえるしそりゃ信仰するよ
8524/05/12(日)09:41:05No.1188284343そうだねx2
>じゃあゴブリン全てに本腰いれるか?って考え出すと人いねぇんだよボケで終わりだ
プラス義務教育もスマホもない世界で大局的な視点持てる人は為政者に限られるんだ
8624/05/12(日)09:41:07No.1188284348そうだねx2
ゴブスレさんよく知らないやつが楽な仕事しかしないで等級上がったやつって陰口叩くくらいには本来コスい仕事だからなゴブリン退治
8724/05/12(日)09:41:18No.1188284399そうだねx2
ちらほら新米が事故死してたまにベテランも事故死して極稀に村が一つ滅びるけど大体後からの追加投入でとりあえず解決できる程度の雑魚でしかないんだよゴブリンは
そして大体の場合は新米にボコられて死んでる
8824/05/12(日)09:41:21No.1188284411そうだねx2
まだ駒とか言ってるやついんのね…
8924/05/12(日)09:41:40No.1188284502+
毒まみれの死体にもゴブリンはチンチンいれるの?
9024/05/12(日)09:42:09No.1188284643そうだねx2
>死者自体は大量に出てるゴブリンに対する認知の歪みに関しては物語都合だなってとこはある
リソース足りねえの一言に尽きる
1ターンでゴブリン以上に殺してくる連中が多すぎる!
9124/05/12(日)09:42:11No.1188284650そうだねx1
他人が気にも留めないはずの脅威に気が付くすごいゴブスレってやるために
他人の失敗事例がどんどん増える
9224/05/12(日)09:42:12No.1188284653そうだねx1
>ゴブリンかそうでないかくらいの区別しかしてないのでは
ゴブリン以外に興味ないからな最初のゴブスレさん
でも男3人でバカやってる時のゴブスレさんなんだかんだで楽しそうだし…
9324/05/12(日)09:42:42No.1188284796+
>毒まみれの死体にもゴブリンはチンチンいれるの?
そういう動物がいるならゴブリンもそうかもな
9424/05/12(日)09:42:58No.1188284860そうだねx2
でも現実でもばかみたいなことやって死んでる人居るじゃないですか
9524/05/12(日)09:43:05No.1188284907+
実際為政者側はゴブリンめんどくせどうにかしないと…ってなるけど人も金も足りねぇ!冒険者にどうにかさせろ!ってなりがち
9624/05/12(日)09:43:09No.1188284923+
もっと大きい厄案件がいっぱいな世界だから実態が正しく認識されても特に対策はされない
9724/05/12(日)09:43:32No.1188285019そうだねx3
>他人が気にも留めないはずの脅威に気が付くすごいゴブスレってやるために
>他人の失敗事例がどんどん増える
そりゃゴブスレ視点だから失敗事例ばっか出てくるだろ
失敗事例じゃないなら話の行間で処理して終わってるやつになっちゃう
9824/05/12(日)09:43:59No.1188285148+
>リソース足りねえの一言に尽きる
>1ターンでゴブリン以上に殺してくる連中が多すぎる!
ゴブリンにリソースはいたらほぼ間違いなくどっかで大量死者増えそうよな
9924/05/12(日)09:44:00No.1188285151そうだねx2
死んだやつはゴブリンやべーぜ!!なんて言わないからな
10024/05/12(日)09:44:45No.1188285353+
>ダイス目っていうか「だんびらを狭所で振り回す?頭おかしいのか?」がまかり通るクソリアルリアリティ戦闘システムなのが悪いというか…
水圧カッターとかできる爆笑ファンタジー世界なのに
ゴブスレさんや選ばれた人たち以外のところではクソシステムになる…
10124/05/12(日)09:45:02No.1188285425そうだねx1
>>他人が気にも留めないはずの脅威に気が付くすごいゴブスレってやるために
>>他人の失敗事例がどんどん増える
>そりゃゴブスレ視点だから失敗事例ばっか出てくるだろ
>失敗事例じゃないなら話の行間で処理して終わってるやつになっちゃう
ゴブスレさんの駆除の様子ですら何も問題なければ地の文1行で済まされるからな…
なんか複数件を短期間でめっちゃ受けてる…
10224/05/12(日)09:45:05No.1188285437+
このあたりからゴブスレさんのリバビリは軌道に乗ってる
数年後には憧れの物語の舞台で観光するまでになったからな……
10324/05/12(日)09:45:16No.1188285494そうだねx4
ゴブリンを問題視してない訳ではなくて
手が足りないなので問題そのものがもっと深刻
10424/05/12(日)09:45:17No.1188285498そうだねx1
勇者ちゃんはステータスが超高い上にHPがゼロになってもLP消費して強化蘇生すると聞く
10524/05/12(日)09:45:31No.1188285545+
わかってはいるけど人もモノも金も時間も足りないし今まで通りのやり方でなんとかなってるからヨシ!
10624/05/12(日)09:45:50No.1188285638+
でも真の強者は洞窟ごと武器で切り裂ける世界だぜ
10724/05/12(日)09:45:51No.1188285644+
王様とか一応ちゃんと認識はしてるからな
それはそれとして手が足りねえ!!ってなってるだけで
10824/05/12(日)09:46:09No.1188285731+
山ゴブリンよ
海ゴブリンよ
森ゴブリンよ
空ゴブリンよ
10924/05/12(日)09:46:12No.1188285738そうだねx1
というか作中でもゴブリン単独でやべーぞって感じなのゴブリンキングくらいまでで後はやべーのにゴブリンがひっついてるみたいなのばっかじゃねーか!
11024/05/12(日)09:46:13No.1188285745そうだねx1
この作品のゴブリンの悪辣さでも最下級になるぐらい上がヤバすぎるんでリソースはそっちに集中せざるをえない
11124/05/12(日)09:46:33No.1188285830そうだねx1
リアルのアレな人間の事例を見てるとゴブスレの失敗例すらまだマシに見えるから困る
11224/05/12(日)09:46:35No.1188285833そうだねx2
>山ゴブリンよ
>海ゴブリンよ
>森ゴブリンよ
>空ゴブリンよ
ゴブリンじゃなかった
11324/05/12(日)09:46:39No.1188285858そうだねx3
そもそもがTRPGで雑魚アンド導入ばっかりのゴブリン退治をメインに据えたらどうよっていう軽い北尾さんネタが発端の作品だし…
11424/05/12(日)09:46:46No.1188285885+
あとこの世界はわりと識字率低い上に通信なんてもんもないし冒険者は自由に憧れてなるもんだから好きな仕事しかしない
11524/05/12(日)09:46:50No.1188285898+
>海ゴブリンよ
ゴブリンではなかった
11624/05/12(日)09:47:01No.1188285947そうだねx2
気づいてないか気づいたとしても構ってらんないというのが一応の言い訳だからねこの世界の害獣事情って
そこらに人間に噛みつく野良犬や野良狼が当たり前にうろついてたとしてももしゴジラがいたら後者の方が当然目立つみたいな感じ
11724/05/12(日)09:47:34No.1188286093+
ほっといたら明日には世界が滅ぶ魔神とかいるから…
11824/05/12(日)09:47:37No.1188286108そうだねx1
この作品の世界の人間バカだろって言われるけど
現実の事故事例見てるとそこまででもなくない?って思える程度には現実もバカ
11924/05/12(日)09:47:38No.1188286117+
>あとこの世界はわりと識字率低い上に通信なんてもんもないし冒険者は自由に憧れてなるもんだから好きな仕事しかしない
あるいは食い詰めてなるもんだし…
12024/05/12(日)09:47:46No.1188286150そうだねx3
>なんですか数メートル先も見えない暗くて狭い洞窟内部で非力だけど一切の躊躇なく襲ってくる毒塗った武器使う集団相手に平服のまま解毒剤も持たず特性が判明しきった敵なのに情報収集もせずずさんな計画でおしゃべりしながら進み日に2回しか使えない魔法をあっさり使いそれ以外の攻撃手段ないのに敵の拠点に素人集団で乗り込んだ姉が馬鹿だっていうんですか
それでもファンブルでなければ問題ないぐらいの雑魚ではあるからな……
12124/05/12(日)09:48:06No.1188286241そうだねx4
>気づいてないか気づいたとしても構ってらんないというのが一応の言い訳だからねこの世界の害獣事情って
現実も割とそうじゃね?
12224/05/12(日)09:48:09No.1188286258そうだねx1
ゴブスレさんは通常数人のPTに支払われる金を基本一人で貰ってるんだから多少出費あっても単価でみると安いけど意外と金になってんじゃないか
12324/05/12(日)09:48:23No.1188286310そうだねx4
ゴブリンのせいで村がいくつか滅ぶより主要都市が魔神の手下に襲われる方がやばいんだよ!
12424/05/12(日)09:48:43No.1188286427+
壊滅したあの初心者PTもファンブってなければ普通にゴブリン倒してホブゴブも魔法どーんで終わりだし
12524/05/12(日)09:48:45No.1188286441+
皆冒険者になってまでお勉強したくねぇんだ
12624/05/12(日)09:48:52No.1188286475そうだねx1
>神話上でこの世界は神々が作ったおもちゃで人間も亜人も魔物もゲームのコマですと明言されてるのになんか信仰してる連中だし…
クソみたいな世界すぎる
12724/05/12(日)09:49:13No.1188286565そうだねx1
>そこらに人間に噛みつく野良犬や野良狼が当たり前にうろついてたとしてももしゴジラがいたら後者の方が当然目立つみたいな感じ
自助努力でもなんとかなる範囲はそっちでなんとかしてくださいってなるよね
12824/05/12(日)09:49:20No.1188286589+
治安に人手足りないなら軍を組織して国中に派遣なり駐屯なりさせるはずだが
巨悪は勇者で雑魚は冒険者ってことはそれさえできないってことなのか
12924/05/12(日)09:49:33No.1188286642+
>皆冒険者になってまでお勉強したくねぇんだ
学ぶにも金は要るんですよ
13024/05/12(日)09:49:40No.1188286673+
コマうんぬんはたとえだよ!!たまーに神託くだすけど
13124/05/12(日)09:49:40No.1188286674+
>死んだやつはゴブリンやべーぜ!!なんて言わないからな
何とか生き残って苦労した奴らの話が全然伝わってねぇ!
13224/05/12(日)09:49:40No.1188286677+
>ちらほら新米が事故死してたまにベテランも事故死して極稀に村が一つ滅びるけど大体後からの追加投入でとりあえず解決できる程度の雑魚でしかないんだよゴブリンは
>そして大体の場合は新米にボコられて死んでる
クソファンブルしたパーティーですら十数匹は倒せてるから
新人のパーティいだろうとあと数回攻められたらあのゴブリンの巣
普通に壊滅するんだよね
13324/05/12(日)09:49:50No.1188286715+
>皆冒険者になってまでお勉強したくねぇんだ
それでも冒険者やってると読み書き位は出来るようになりたくなるんだ
13424/05/12(日)09:50:07No.1188286795そうだねx1
あとは地味にほぼ完璧に兵農分離がされてる世界だから農民が弱いってのもゴブリンが脅威になってる理由の一端じゃないかな
13524/05/12(日)09:50:15No.1188286835+
まあこの世界の巨悪って文字通り世界滅ぼすから……
13624/05/12(日)09:50:27No.1188286893そうだねx1
>何とか生き残って苦労した奴らの話が全然伝わってねぇ!
ゴブリンに苦戦したとかダサいから黙っとこ…
13724/05/12(日)09:50:36No.1188286934そうだねx4
東京で自衛隊とゴジラが戦ってる最中に島根に出た野犬の群れに自衛隊派遣できるわけ無いしね
13824/05/12(日)09:50:56No.1188286996+
半端な知識や過信で半端な対策されて逆対策されたら困るから訊かれない限り教えない
13924/05/12(日)09:51:04No.1188287028+
初心者向けの依頼とは言え一般人の脅威になってるから依頼になってるわけで
一般人に毛が生えたレベルの白磁にはさもありなん
14024/05/12(日)09:51:09No.1188287047+
狩猟と同じく引く判断力大事だよね
14124/05/12(日)09:51:14No.1188287081そうだねx2
>治安に人手足りないなら軍を組織して国中に派遣なり駐屯なりさせるはずだが
>巨悪は勇者で雑魚は冒険者ってことはそれさえできないってことなのか
だってあの世界の巨悪マジで世界滅ぼせるし…
14224/05/12(日)09:51:36No.1188287213+
>>死んだやつはゴブリンやべーぜ!!なんて言わないからな
>何とか生き残って苦労した奴らの話が全然伝わってねぇ!
逆に「ゴブリンに殺されかけてるの?(笑)」ってなるのがなぁ
14324/05/12(日)09:51:39No.1188287222+
>東京で自衛隊とゴジラが戦ってる最中に島根に出た野犬の群れに自衛隊派遣できるわけ無いしね
勇者は自衛隊区分ではないよ
14424/05/12(日)09:51:47No.1188287262+
タイガーマスク思い出した
14524/05/12(日)09:51:49No.1188287267そうだねx1
ゴブスレPTは作品の主役ではあるけど辺境では優秀な害獣駆除者みたいな立ち位置で
同時期に勇者PTが魔神勢力相手に大立ち回り中だからな…
ピタゴラスイッチ的に助けになってたりはするが
14624/05/12(日)09:51:54No.1188287290そうだねx4
だから王はいつも頭を悩ませてるしもう俺が前線に出る!!ってなってる
ゴブスレさんは正直かなり助かる存在
14724/05/12(日)09:52:19No.1188287387そうだねx3
ゴブスレさんが相手した連中もオーガだの吸血鬼だの深淵の魔物だの大概アカン奴らばかりだしな……
唯一眠らせて逃げ出したのはドラゴンだが
14824/05/12(日)09:52:47No.1188287517そうだねx1
巨悪の首魁は勇者だけどそこに辿り着くまでの露払いとかは兵士さん頑張ってるんだから
14924/05/12(日)09:52:55No.1188287550そうだねx2
>だから王はいつも頭を悩ませてるしもう俺が前線に出る!!ってなってる
>ゴブスレさんは正直かなり助かる存在
元のスレがエタったから命拾いした王…
15024/05/12(日)09:53:08No.1188287611+
(俺は考えなくて死ぬかと思ったけど)ちゃんと頭で考えりゃあゴブリンなんざ楽勝よ
15124/05/12(日)09:53:49No.1188287825そうだねx1
ゴブリンのライフハック
群れを追われた弱い個体単独を開けた視界の良い場所で追い返す成功体験でゴブリン=弱いという印象が強く刻まれるんですよ…!
15224/05/12(日)09:54:05No.1188287882+
冒険者は名を売るのが大事だから自分の恥は隠す
15324/05/12(日)09:54:09No.1188287907+
ゴブスレさんも割とヤバい冒険はしてる
オーガとか吸血鬼は魔王軍の幹部級だからな
15424/05/12(日)09:55:14No.1188288237そうだねx1
ゴブリンと戦って快勝した奴と苦戦した奴と死んだ奴の三パターンなのに
苦戦した奴は忌避するだけで語らないし死んだ奴はギルドが把握してても伝えてねぇ
15524/05/12(日)09:55:40No.1188288385+
イヤーワンは年上魔法使い♀と塔を登っていく話がなんか印象的だった
なんかTSウルザみたいだったけど
15624/05/12(日)09:55:41No.1188288388そうだねx1
まあシステム的に1発当たれば倒せる相手にやられそうになったらそりゃ色々言われるわねというのは分かる
15724/05/12(日)09:56:43No.1188288732+
>ゴブリンと戦って快勝した奴と苦戦した奴と死んだ奴の三パターンなのに
>苦戦した奴は忌避するだけで語らないし死んだ奴はギルドが把握してても伝えてねぇ
死んだのわかっててもゴブリンにやられた以外は伝えようがないし…それもよくある事だし…
15824/05/12(日)09:56:52No.1188288784そうだねx2
>元のスレがエタったから命拾いした王…
ウィザードリィのAAスレでダイヤモンドの武具に身を固めた王族ってだけで末路を決めつけるの良くないよ
15924/05/12(日)09:57:00No.1188288828+
>イヤーワンは年上魔法使い♀と塔を登っていく話がなんか印象的だった
>なんかTSウルザみたいだったけど
イヤーワンはひたすら年上の女に縁があるんだよな……
16024/05/12(日)09:57:05No.1188288845+
個人事業主みたいなもんだから雑魚相手に苦戦みたいなネガティブな報告しないだろうなって…
16124/05/12(日)09:57:42No.1188289039+
スレッドを立てた人によって削除されました
ずっとこんな調子でこの作品に飽き飽きしてる
16224/05/12(日)09:58:00No.1188289168+
書き込みをした人によって削除されました
16324/05/12(日)09:58:07No.1188289210+
ガッツさんも洞窟で段平振り回して天井に当てたりしてるから笑えねえんだ
16424/05/12(日)09:58:38No.1188289402+
冒険者が耕す土地も持てない農奴の次男三男だから消えても問題ないし
16524/05/12(日)09:59:06No.1188289547+
年上エルフの剣士が対魔忍に見えてきた
16624/05/12(日)09:59:42No.1188289717そうだねx7
マリオ1面でクリボーが何万人を超えるマリオを殺してるだろうけど雑魚は雑魚だしな
16724/05/12(日)10:00:28No.1188289945+
>イヤーワンは年上魔法使い♀と塔を登っていく話がなんか印象的だった
>なんかTSウルザみたいだったけど
マジック・ザ・ギャザリングだこれ…
16824/05/12(日)10:00:55No.1188290068そうだねx1
>マリオ1面でクリボーが何万人を超えるマリオを殺してるだろうけど雑魚は雑魚だしな
慣れれば簡単だけどうっかり死もあると考えると妥当か
16924/05/12(日)10:01:07No.1188290121+
>なんですか数メートル先も見えない暗くて狭い洞窟内部で非力だけど一切の躊躇なく襲ってくる毒塗った武器使う集団相手に平服のまま解毒剤も持たず特性が判明しきった敵なのに情報収集もせずずさんな計画でおしゃべりしながら進み日に2回しか使えない魔法をあっさり使いそれ以外の攻撃手段ないのに敵の拠点に素人集団で乗り込んだ姉が馬鹿だっていうんですか
なろうの大衆を馬鹿にするやつみたい
17024/05/12(日)10:02:15No.1188290434+
>水圧カッターとかできる爆笑ファンタジー世界なのに
>ゴブスレさんや選ばれた人たち以外のところではクソシステムになる…
そりゃ卓やシナリオによってノリは変わるし…
CoCでも恐るべき恐怖から逃げ惑え…ってのもあればキャラが死んだら機関銃持った新しいキャラシ用意しろやなのもある
17124/05/12(日)10:04:34No.1188291030+
>>水圧カッターとかできる爆笑ファンタジー世界なのに
>>ゴブスレさんや選ばれた人たち以外のところではクソシステムになる…
>そりゃ卓やシナリオによってノリは変わるし…
>CoCでも恐るべき恐怖から逃げ惑え…ってのもあればキャラが死んだら機関銃持った新しいキャラシ用意しろやなのもある
TRPGのリプレイ見てるとマジで卓によって同じシナリオなのに全然違う!ってなる
これシリアスシナリオのはずだよね?ってなる時もある
17224/05/12(日)10:07:11No.1188291789+
キャンペーンストーリーでの最初の事故死なんて100回に1回も怪しいのに
この世界のゴブリンは防御能力無効化攻撃をぽんぽん狙ってくる
打点上がる強モンスターは素直に殴ってくれるんだろうか…
17324/05/12(日)10:07:47No.1188291960+
あまりにゴブリン討伐失敗事例ばかり出て来て設定上おかしくなったから
連載後半とかアニメとかでは無難な成功事例を沢山出すようになった
17424/05/12(日)10:09:23No.1188292407+
メインキャラが兜かぶらないのは作中でなんか理由付けされてたっけ
17524/05/12(日)10:10:24No.1188292728そうだねx1
>メインキャラが兜かぶらないのは作中でなんか理由付けされてたっけ
顔隠したら覚えてもらえないから
17624/05/12(日)10:10:41No.1188292823そうだねx1
>メインキャラが兜かぶらないのは作中でなんか理由付けされてたっけ
冒険者は顔を売るから目立たなくなるのは駄目
あと長時間兜を着るのは普通の人は苦痛なんだ…視界が塞がるし音が聞こえなくなるし凹んで違和感があったらずっと気になるしで
17724/05/12(日)10:10:58No.1188292917+
>これシリアスシナリオのはずだよね?ってなる時もある
とんだ尻assシナリオだぜ!
17824/05/12(日)10:11:15No.1188293005+
夜目が効いて真っ暗な洞窟に潜に致死性の毒の剣や弓矢さらに投石で頭を狙ってくる弱小モンスター
…弱小?
17924/05/12(日)10:11:37No.1188293105+
曲がりなりにも銀等級のメンバーの攻撃がほぼ効かないオーガや土下座右衛門はクソキャラすぎる…
18024/05/12(日)10:12:36No.1188293374+
寧ろ暗い洞窟でフルフェイス被る奴居る!?ってぐらいの話の都合
18124/05/12(日)10:13:05No.1188293499+
イヤーワン読むとゴブリン駆除にめっちゃ苦戦しててやっぱ才能ない奴の下済みであそこまで行ったんだなって感慨が湧いてくる
18224/05/12(日)10:13:47No.1188293702そうだねx2
>イヤーワン読むとゴブリン駆除にめっちゃ苦戦しててやっぱ才能ない奴の下済みであそこまで行ったんだなって感慨が湧いてくる
1人で行くな
18324/05/12(日)10:13:49No.1188293710+
>冒険者は顔を売るから目立たなくなるのは駄目
戦いの場では被っとけになるんだよなこれ…
衆人環視のある場で戦うことほぼないんだし
18424/05/12(日)10:14:14No.1188293883+
そもそもTRPGだと土下座衛門は魔法生物の頂点だからワンダリングしていい存在じゃないんだ
分解光線ガチャあたったら対抗手段用意してないと壊滅だぞ
18524/05/12(日)10:14:53No.1188294096+
>夜目が効いて真っ暗な洞窟に潜に致死性の毒の剣や弓矢さらに投石で頭を狙ってくる弱小モンスター
>…弱小?
少なくとも山賊より大分弱いよ
18624/05/12(日)10:15:36No.1188294311+
一般人がゴミカスなだけで冒険者にとっては弱小よゴブリン
それでもファンブルとクリティカルがあるから数が多くなるとちょっと面倒だけど
18724/05/12(日)10:16:00No.1188294434+
>>冒険者は顔を売るから目立たなくなるのは駄目
>戦いの場では被っとけになるんだよなこれ…
>衆人環視のある場で戦うことほぼないんだし
実際ガッツさんは戦闘中は被ってる
常在戦場で街でもどこでもずっと被ってるゴブスレさんがおかしいだけだ
18824/05/12(日)10:16:21No.1188294561そうだねx1
>そもそもTRPGだと土下座衛門は魔法生物の頂点だからワンダリングしていい存在じゃないんだ
BG3の土下座衛門の下位モンスターつっよ…
18924/05/12(日)10:16:29No.1188294594そうだねx2
設定上のゴブリンの弱さと本編のゴブリンの強さが全く一致しなかったので
その辺の整合性を後々取っていくことになった
19024/05/12(日)10:17:19No.1188294861+
まあ屈強なマッチョは腹を剣で貫かれても生きてたし…
19124/05/12(日)10:17:30No.1188294922+
ゴブスレさん割に合わない田舎の小さな村のお仕事こなし続けた結果辺境の英雄になってるからなあ
19224/05/12(日)10:18:27No.1188295210+
ほとんどタダ働きでアフターケアまでしてくれるとか良く歌い過ぎだろ…
本当にいたわ…ってなってるからな
19324/05/12(日)10:18:34No.1188295247+
この世界の一番上の連中はシステムが違うっていうか
おそらくあとがきで言及されたカオスフレアみたいなシステムなのひどい
あのゲーム魔法使うのに場合によってはいい感じのセリフいえばそれでリソース賄えるし
19424/05/12(日)10:18:49No.1188295324+
新人剣士くんのぶんぶん剣でも普通に死ぬから最初っからずっと雑魚だよ
ゴブリンより上だとぶんぶんがあたっても死なないやつばかりだし一体倒しても終わりじゃないのが問題なだけだし
19524/05/12(日)10:18:51No.1188295330+
BG3はかなりこの辺の解像度上がる凄いゲームだった
蜘蛛の巣突入した時はマジでゴブスレで壊滅するPTの気持ちだったね…
19624/05/12(日)10:19:25No.1188295490+
何で全部駆除しないのってリポップするから全部駆除なんて不可能だし
そもそも国や世界滅ぼすような邪神だの魔王だのがいっぱいいてそれと勇者や軍が戦ってるからゴブリン駆除なんかに軍送り込むほうがアホだ
19724/05/12(日)10:19:48No.1188295593+
>そもそもTRPGだと土下座衛門は魔法生物の頂点だからワンダリングしていい存在じゃないんだ
>分解光線ガチャあたったら対抗手段用意してないと壊滅だぞ
ビホルダーが寝て夢を見るとなんか増えるっていう
意味不明なクリーチャーなんだよなあいつ
19824/05/12(日)10:20:05No.1188295667+
>この世界の一番上の連中はシステムが違うっていうか
>おそらくあとがきで言及されたカオスフレアみたいなシステムなのひどい
>あのゲーム魔法使うのに場合によってはいい感じのセリフいえばそれでリソース賄えるし
クソ手札で使えるスートが合わねぇ!(稀によくある)
19924/05/12(日)10:20:19No.1188295734+
銀等級パーティが苦戦するようなゴブリン討伐出しまくっちゃったので
あいつら裏で雑にゴブリンの巣を片っ端から潰してますよってフォローが10巻前後で入る
20024/05/12(日)10:20:35No.1188295817+
国が把握してるかは置いといて倒したら強くなって無からリポップするからなこの世界のゴブリン
神はクソ
20124/05/12(日)10:20:42No.1188295845そうだねx2
>設定上のゴブリンの弱さと本編のゴブリンの強さが全く一致しなかったので
>その辺の整合性を後々取っていくことになった
普通に一致してるじゃん
雑魚だけど殺す気来るから殺されることもある
20224/05/12(日)10:22:34No.1188296375+
>銀等級パーティが苦戦するようなゴブリン討伐出しまくっちゃったので
>あいつら裏で雑にゴブリンの巣を片っ端から潰してますよってフォローが10巻前後で入る
そもそも銀が苦戦するようなのはゴブリン王とかオーガとかクソ目玉とか銀相当が挑まないとダメな頭目ありなやつじゃね?
20324/05/12(日)10:22:46No.1188296432+
>普通に一致してるじゃん
>雑魚だけど殺す気来るから殺されることもある
ゴブスレがハメ殺してる以外の勝ちパターンがなかなか出てこないんで
アニメだと原作して全滅したPTが普通に勝ちましたって改変されたりした
20424/05/12(日)10:23:09No.1188296529+
無からとはいうが大体冒険者もゴブリンもちゃんとなんでそこにそういう奴らが居たのがって背景部分はあるからな
ハグレが生き残ってたとか祈らぬものの上の連中が他所から連れてきたとか
完全に無から生えるわけではない……TRPGでCRPGみたいに無からエネミーが出るようにしちゃうとマジで積むからね
20524/05/12(日)10:23:11No.1188296537+
ゴブリンオンリーで苦戦するケースは流石に無いよね
20624/05/12(日)10:23:30No.1188296633+
>あのゲーム魔法使うのに場合によってはいい感じのセリフいえばそれでリソース賄えるし
なんなら魔法使うだけならこの呪文覚えてますってデータが有るだけでもいいぞ
それでモブ銀河帝国の巡洋艦くらいならサポート僧侶でも倒せる
20724/05/12(日)10:24:37No.1188296983+
ゴブリンチャンピオンとかあんなのがそこら辺の巣に居たら困るし…
20824/05/12(日)10:25:48No.1188297282+
そもそも一つの敵集団が3桁付近の数がいるのがおかしいんで…
普通はそんなシナリオやるなら非ネームド吹き飛ばせるスキルあるシステムでやらないと
延々とダイス振り続けないとダメだからそりゃ事故る
20924/05/12(日)10:25:59No.1188297320+
>国が把握してるかは置いといて倒したら強くなって無からリポップするからなこの世界のゴブリン
>神はクソ
たぶん村とかもポンポン湧いてるでしょ
21024/05/12(日)10:26:34No.1188297506+
>ゴブリンオンリーで苦戦するケースは流石に無いよね
白磁や黒曜の低レベル冒険者だと基本的に苦戦してるな
アニオリの白磁とか棍棒戦士とかは大分苦労したのが描写されてる
21124/05/12(日)10:26:37No.1188297517+
ゴブリンロードが大軍勢従えてやってきても軍出てきたら全然勝てないからゴブリンは雑魚
21224/05/12(日)10:27:23No.1188297724+
>ゴブリンチャンピオンとかあんなのがそこら辺の巣に居たら困るし…
ホブやシャーマン辺りすら本来はレア側なんだ
21324/05/12(日)10:27:38No.1188297818+
そもそもゴブスレさんがゴブリンばっか受けるからそれに被害受けた冒険者の話がでるが普通にそれ以上にやばい相手に死んでる冒険者がもっといっぱいいるし
21424/05/12(日)10:27:43No.1188297848+
>>ゴブリンオンリーで苦戦するケースは流石に無いよね
>白磁や黒曜の低レベル冒険者だと基本的に苦戦してるな
>アニオリの白磁とか棍棒戦士とかは大分苦労したのが描写されてる
銀の話ね
てか初冒険でもやられてるやつはホブがいたりするから敵がゴブリンオンリーでやられてるケースは本当に作中でも少ない
21524/05/12(日)10:28:15No.1188298006+
さすがに3桁集団は作中でも中々出てこなくないか
20〜50くらいのイメージある
それでも多いわ…
21624/05/12(日)10:28:19No.1188298022+
>そもそもゴブスレさんがゴブリンばっか受けるからそれに被害受けた冒険者の話がでるが普通にそれ以上にやばい相手に死んでる冒険者がもっといっぱいいるし
ゴブリンになんぞ構ってられないくらい強い敵が普通に湧いてるからな
画面に映らないだけで
21724/05/12(日)10:28:46No.1188298144+
なんかコナンザグレートみたいなやつも普通に負けてたよねゴブリンに
新米冒険者じゃなくても運が悪けりゃ不覚を取るならやっぱり危険生物では?
21824/05/12(日)10:28:53No.1188298177+
>てか初冒険でもやられてるやつはホブがいたりするから敵がゴブリンオンリーでやられてるケースは本当に作中でも少ない
一巻だとゴブリン討伐で白磁・白磁・鋼鉄の3パーティ壊滅してるな
ここでいくらなんでも失敗しすぎだろってなったのかその後の続刊では成功事例が増える
21924/05/12(日)10:30:22No.1188298601+
実際1話も上位個体混ざってたしただの群れならさほど脅威でもないんだろうな…
22024/05/12(日)10:30:54No.1188298754+
>なんかコナンザグレートみたいなやつも普通に負けてたよねゴブリンに
>新米冒険者じゃなくても運が悪けりゃ不覚を取るならやっぱり危険生物では?
危険じゃなけりゃわざわざ冒険者に頼まないだろ
22124/05/12(日)10:31:05No.1188298810+
ナイフが刺さっただけで行動不能になるのだから鎧兜を付けないのは危険なのでは…?
22224/05/12(日)10:31:27No.1188298901+
ノーマルゴブリン以外のゴブリンの出現率が知りたいぜ
ノーマルよりレアとはいえそこそこの確率で上位種が生まれてくるならやっぱ新入り送り込むには危険だよね
22324/05/12(日)10:31:29No.1188298914+
>普通に一致してるじゃん
>雑魚だけど殺す気来るから殺されることもある
潜伏して毒の武器やスタン狙いで投石してくる奴らに対して警戒心無さすぎて不自然って話でしょ
22424/05/12(日)10:31:44No.1188298982+
結局ゴブリンが魔物側の一兵卒くらいの感じだからゴブリンがいるってだけの報告でも野良ゴブリンか頭目のいる傭兵みたいな扱いのゴブリンか分からんからデスシナリオが多発する…
22524/05/12(日)10:32:16No.1188299117+
>なんかコナンザグレートみたいなやつも普通に負けてたよねゴブリンに
>新米冒険者じゃなくても運が悪けりゃ不覚を取るならやっぱり危険生物では?
ゴブリンでもあいつ一応ロードだぞ
そしてそれ以上の化け物とわんさか戦ってる世界
多少危険だからって軍が出るわけねえじゃん
22624/05/12(日)10:32:19No.1188299132+
15歳の何の訓練も受けてない素人農民を粗末な装備で送り出して
ハイ全滅しましたやってるからだろって作中でも問題になって後日訓練所を作った
22724/05/12(日)10:32:23No.1188299145+
>ナイフが刺さっただけで行動不能になるのだから鎧兜を付けないのは危険なのでは…?
視界が悪くなったり動き難くなるリスクがあるぞ
22824/05/12(日)10:32:43No.1188299231+
>なんかコナンザグレートみたいなやつも普通に負けてたよねゴブリンに
>新米冒険者じゃなくても運が悪けりゃ不覚を取るならやっぱり危険生物では?
全ての魔物が一撃必殺を持っているゲームだ
確率は超低い
22924/05/12(日)10:33:42No.1188299539+
コナンが負けたときは人質取られてなかったか?
23024/05/12(日)10:33:44No.1188299550+
>潜伏して毒の武器やスタン狙いで投石してくる奴らに対して警戒心無さすぎて不自然って話でしょ
ド新人に何期待してんの?
そんなパーティーでも運が悪くなけりゃどうにでもなるから冒険者任せなのよ
23124/05/12(日)10:34:32No.1188299771+
実際の歴史でも鎧兜なんかバカ高くて戦士階級以外はなかなか持ってないし
この世界だとまだお求めやすい価格になってるとはいえ高級品だから揃えるの大変
23224/05/12(日)10:34:45No.1188299828+
敵味方魔法クリティカル連打でダイス回って即死する可能性があるSW
23324/05/12(日)10:35:10No.1188299933そうだねx2
現代ですら想像をはるかに上回るバカが山ほどいるんだぞ
ろくに教育受けてない農民のガキなんて勉強の概念すらあやしい
23424/05/12(日)10:35:25No.1188299991+
もともと口減らしで孤児を冒険者にして使い捨ててる設定
んで現場から問題視されて育成プログラムを導入した
その訓練施設が襲われたってのがアニメ2期
23524/05/12(日)10:36:06No.1188300157+
>ノーマルゴブリン以外のゴブリンの出現率が知りたいぜ
>ノーマルよりレアとはいえそこそこの確率で上位種が生まれてくるならやっぱ新入り送り込むには危険だよね
巨大肉食ゴキブリを新人が狩る世界だ
ゴブリン程度で新人には危険とか言ってたらなんもできん
でもさすがに無謀なやつ多いから訓練所作ろうって話があるぞ
23624/05/12(日)10:36:21No.1188300230+
それこそスレ画の世界は放っとけば一晩で世界滅ぼしたりする魔王や
国一つが丸ごと一つ焼き払われるドラゴンなんががポコじゃかリポップするしな
そんなもんに比べたらゴブリンなんて脅威でもなんでもないし
地方の業者(冒険者)に任せるのが妥当ではある
23724/05/12(日)10:36:24No.1188300246+
文字読めないやつも普通にいる世界観だからね
23824/05/12(日)10:37:03No.1188300421そうだねx1
fu3465777.jpg
俺はこの作者の何気ない会話が好きなんだ
23924/05/12(日)10:37:10No.1188300449+
ゴブスレさんがGMに目を付けられている可能性がある
24024/05/12(日)10:37:20No.1188300485+
人間もリポップするなら新人はいくら死のうとかまわんな
24124/05/12(日)10:37:24No.1188300507+
ちなみにswitchゲーム版のゴブリンはクソ強くて
ホブとかタイマンでも銀等級が負けるぐらいのステータスですふざけんな
24224/05/12(日)10:37:48No.1188300620+
前に出たゲームでナーフされた勇者ちゃんが自分のことコナンって名乗ってたな
24324/05/12(日)10:38:38No.1188300856+
ゴブリンたちの練度だって一定じゃないだろうしな
一話の巣みたいなホブもシャーマンもいるってのがスタンダードな訳じゃなさそうだし
24424/05/12(日)10:38:40No.1188300869+
>ゴブスレさんがGMに目を付けられている可能性がある
面白ゴブリンを作ってゴブスレさんに当てるの楽しそうだな
24524/05/12(日)10:39:33No.1188301092+
タワーディフェンスでゴブスレさんの侵攻を防ぐゲーム
24624/05/12(日)10:40:18No.1188301309+
村の外れとかで丸腰の一匹だけならちょっとヤンチャな若者なら割と簡単に討伐できるので
住処の洞窟なんて相手のホームグラウンドに入る時も基本油断されてる
その上死んだら馬鹿扱いの上に情報が共有されないからどうしても事故は起きる
24724/05/12(日)10:40:27No.1188301346+
>タワーディフェンスでゴブスレさんの侵攻を防ぐゲーム
銀等級のくせに生意気だ
24824/05/12(日)10:40:49No.1188301440+
>>イヤーワンの方は若きゴブスレが年上のエッチなお姉さんに手取り足取り冒険を教えてもらう話だった
>こいつ会う相手大体姉属性持ってんな…
今組んでるエルフの剣士とかゴブリン退治終わったら一緒に旅に出ないか?とか誘ってるあたり相当ゴブスレさんのこと気に入ってんな…
24924/05/12(日)10:41:15No.1188301549+
設定上は弱い
その設定通りの状況が発生せず罠依頼と事故死ばかり描写される
25024/05/12(日)10:41:53No.1188301732+
>設定上は弱い
>その設定通りの状況が発生せず罠依頼と事故死ばかり描写される
描写されない所でサクッと退治されてるから…
25124/05/12(日)10:41:54No.1188301742+
>設定上は弱い
>その設定通りの状況が発生せず罠依頼と事故死ばかり描写される
ゴブリンは学習するからこいつはゴブリン以下だな
25224/05/12(日)10:42:28No.1188301899+
特に何も無いときはナレ死してるだろゴブリン
25324/05/12(日)10:42:33No.1188301920+
>描写されない所でサクッと退治されてるから…
そのサクっと退治されてる事例が原作で出るのは少し後だった印象
25424/05/12(日)10:42:49No.1188302000+
>ゴブリンは学習するからこいつはゴブリン以下だな
ひどいけど事実なのがもっとひどい


1715471915321.jpg fu3465777.jpg