二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715473881731.jpg-(247532 B)
247532 B24/05/12(日)09:31:21No.1188281780+ 11:19頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/12(日)09:31:34No.1188281832そうだねx13
違うな
224/05/12(日)09:32:13No.1188281988そうだねx30
>違うな
絶対許さねぇ…!
324/05/12(日)09:32:18No.1188282009+
ちゃんと武器なんです…
424/05/12(日)09:32:23No.1188282034そうだねx15
クソ強いんだぞこの旗!
524/05/12(日)09:33:12No.1188282228そうだねx11
(ゴージャスじゃないなコレ…)
624/05/12(日)09:33:29No.1188282310そうだねx6
ゴージャスっちゃあゴージャスなはずなんだが
724/05/12(日)09:33:30No.1188282323そうだねx3
よく考えたらのぼり振り回して戦うのは変…?
824/05/12(日)09:33:42No.1188282373そうだねx12
普通旗なんて布部分に威力ない上空気抵抗もろに受けるから武器にする発想浮かばないけどよくやったよ
924/05/12(日)09:36:07No.1188282940+
当時の玩具だと巨大包丁みたいで怖い
1024/05/12(日)09:38:50 ID:AH78ubpINo.1188283665そうだねx6
まあ初登場時もそれ武器なんだ……って視聴者は思ったし
1124/05/12(日)09:40:23No.1188284114+
最強の武器だけど
旗で戦う常識は無かった
1224/05/12(日)09:40:37No.1188284187そうだねx8
さらっと出される激レアな響鬼の火炎放射
1324/05/12(日)09:42:53No.1188284834そうだねx6
>さらっと出される激レアな当たるタックル
1424/05/12(日)09:43:07No.1188284915+
ゴージャスチェッカーでノットゴージャスだったか…
1524/05/12(日)09:43:13No.1188284943+
冷静に考えたら子供が真似したら危なくないかな大旗武器にするの
1624/05/12(日)09:44:30No.1188285290+
本家の方も元々武器の予定はなかったんだっけ
見栄えするから使おうってなって採用で
1724/05/12(日)09:45:34No.1188285556そうだねx2
カチドキはテーマソングもかっこいいから好き
1824/05/12(日)09:45:36No.1188285562+
>よく考えたらのぼり振り回して戦うのは変…?
斬ったりできる弓があるんだからのぼりで斬ってもいいんだ
1924/05/12(日)09:46:02No.1188285694+
ゴリゴリに強そうな見た目で鉄パイプ二刀流なのがシュールなんよ
2024/05/12(日)09:46:36No.1188285842+
棒立ちだと旗で重心ずれるもんでタワーの屋上が怖かった高岩さん(高所恐怖症)
2124/05/12(日)09:47:21No.1188286044+
何だったのかサッパリ過ぎてサイゲツも一瞬だけ素に戻った武器
2224/05/12(日)09:49:10No.1188286555+
>棒立ちだと旗で重心ずれるもんでタワーの屋上が怖かった高岩さん(高所恐怖症)
風ではためいたら見栄えはしても更にきつそうだな…
2324/05/12(日)09:52:26No.1188287424+
旗振り回したら火の粉が舞うとは思わんだろう
2424/05/12(日)09:54:57No.1188288134そうだねx11
まぁ初めて見たらただの装飾物だと思うよね…
2524/05/12(日)09:56:36No.1188288705+
>ゴージャスチェッカーでノットゴージャスだったか…
旗は立てるものであって振り回すのはノーゴージャスだからな…
2624/05/12(日)09:56:59No.1188288822そうだねx4
カチドキ旗は雑魚散らし用の近接両手武器として便利すぎる…
元々鎧武が二刀流で戦うことわりとあるのもあって似合うよね
2724/05/12(日)09:57:39No.1188289024+
カグヤ様鎧武未視聴か
2824/05/12(日)09:59:44No.1188289730+
重量感もあって単純に絵面だけ見たら極より強そうなやつ
2924/05/12(日)10:06:59No.1188291732そうだねx3
絶妙に我が魔王もやりそうな流れ
3024/05/12(日)10:07:00No.1188291735+
ブレイドドンドコ山から召還されてた?
3124/05/12(日)10:09:07No.1188292336+
ブレイドジャックフォームはなかなか渋いねカグヤ様
3224/05/12(日)10:09:51No.1188292561そうだねx6
ボアタックル鬼火旗のコンボは流石に渋すぎる
3324/05/12(日)10:09:53No.1188292570+
油断させやがって!!
3424/05/12(日)10:13:00No.1188293480+
>カチドキ旗は雑魚散らし用の近接両手武器として便利すぎる…
>元々鎧武が二刀流で戦うことわりとあるのもあって似合うよね
そもそもカチドキ自体雑魚散らしメインだったと思う
3524/05/12(日)10:15:55No.1188294410+
酷使しすぎて最終的に撮影中に折れた旗
3624/05/12(日)10:17:11No.1188294815そうだねx1
>>棒立ちだと旗で重心ずれるもんでタワーの屋上が怖かった高岩さん(高所恐怖症)
>風ではためいたら見栄えはしても更にきつそうだな…
最悪のぼりが折れる
3724/05/12(日)10:17:48No.1188294996+
こっちも本体ごと出してやれや!
3824/05/12(日)10:18:20No.1188295173+
ライダークレストなかったらマジでただのパイプのぼりだし…
3924/05/12(日)10:18:38No.1188295266+
次はDJ銃か大剣モードが出るかと思った
ソニックアロー出てきた
4024/05/12(日)10:19:11No.1188295426+
>こっちも本体ごと出してやれや!
カチドキときわあじに対して元がゴージャスじゃない
4124/05/12(日)10:20:00No.1188295636+
意外と使われない大剣モードDJ銃
4224/05/12(日)10:20:34No.1188295808+
わりとメイン武器なのにおもちゃにして売れないの致命的だな…
4324/05/12(日)10:20:50No.1188295895+
無双セイバーが最後まで現役だった気がする
4424/05/12(日)10:22:22No.1188296324+
>意外と使われない大剣モードDJ銃
バンダイ側の想定としては銃がカチドキ用で大剣モードは極用でそれぞれの必殺モードのつもりだったけど合体スペシャルで中澤君が勝手にカチドキで大剣使ったって案件
めっちゃパワフルな演出でよかったけど
4524/05/12(日)10:23:25No.1188296600そうだねx1
結局極も必殺技はだいたい銃だった気がする
4624/05/12(日)10:24:08No.1188296816+
カチドキの銃は基本バラ撒き
きわあじの銃は必殺技
4724/05/12(日)10:25:39No.1188297242そうだねx4
現場判断で武器にしたおかげで設定にない好き勝手ができる旗
たぶん設定だけ読むと今回みたいになる
4824/05/12(日)10:26:13No.1188297394+
>普通旗なんて布部分に威力ない上空気抵抗もろに受けるから武器にする発想浮かばないけどよくやったよ
フェイロンフラッグとかあったし…あれはビーム旗だけど…
4924/05/12(日)10:27:37No.1188297808+
印象よりあんまり単発攻撃はしないのがカチドキ
だいたいマシンガン撒いてる
5024/05/12(日)10:29:04No.1188298246+
剣崎以外が使うと当たるボアタックル
5124/05/12(日)10:29:18No.1188298295+
カチドキは旗と初登場でもニーサンはやっぱり容赦ねぇや…って印象が強い
5224/05/12(日)10:31:28No.1188298910そうだねx1
弱い印象はないけど戦うボス格だいたい勝てない相手かコラボ枠だから割食ってるっちゃ食ってる方の中間フォームではある
5324/05/12(日)10:33:06No.1188299349+
高所恐怖症じゃない人はこの装備で高いところに立っても怖くないのか
5424/05/12(日)10:38:36No.1188300850+
ノットゴージャナスなイメージないから
ほんとにどうしたらいいかわかんなかったんだろうな…
5524/05/12(日)10:38:59No.1188300956+
グランドジオウ傍若無人過ぎないか…?
5624/05/12(日)10:45:44No.1188302743+
ゲームとかでは武器として使われたりしなくもないけどリアルでやると大変だからね…
5724/05/12(日)10:47:34No.1188303240そうだねx1
でもこれで戦うのカッコ良かったよ
5824/05/12(日)10:53:34No.1188304733+
>グランドジオウ傍若無人過ぎないか…?
レジェンドの力でゼロワンが分身したの見て(予告のジオウはこれか)と思ったらやれそうではあるけど本編ではやらなかったグランドジオウの能力でジオウ召喚し出して!?!?ってなったわ
5924/05/12(日)10:53:41No.1188304753そうだねx2
>弱い印象はないけど戦うボス格だいたい勝てない相手かコラボ枠だから割食ってるっちゃ食ってる方の中間フォームではある
こっちよりジンバーのが勝率自体はいいからな
6024/05/12(日)10:54:46No.1188305030+
>>弱い印象はないけど戦うボス格だいたい勝てない相手かコラボ枠だから割食ってるっちゃ食ってる方の中間フォームではある
>こっちよりジンバーのが勝率自体はいいからな
何よりジンバーは主任の体勢を崩せてる
6124/05/12(日)10:55:16No.1188305149+
つべの配信でもそろそろ出てくる?
6224/05/12(日)11:04:14No.1188307418+
グランドジオウでジオウ呼び出すのはわかったけどだとしたらゼロワンは一体…


1715473881731.jpg