二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715435946848.jpg-(58897 B)
58897 B24/05/11(土)22:59:06No.1188162572そうだねx2 00:16頃消えます
>強味は人型であることを成立させている数々の超技術な機体貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/11(土)23:02:00No.1188163788+
インパクト!
224/05/11(土)23:08:47No.1188166722+
戦車より機動力があり戦車より小回りが利き戦車よりパワーもある
324/05/11(土)23:09:41No.1188167107+
>戦車より機動力があり戦車より小回りが利き戦車よりパワーもある
でもお高いんでしょう?
424/05/11(土)23:09:59No.1188167248そうだねx9
人口筋肉というかクガイの肉有りきだからな…
524/05/11(土)23:10:50No.1188167586そうだねx5
強あじが人型なんじゃなくて人型の実験したいから強あじということにした機体じゃねーか!
624/05/11(土)23:12:24No.1188168270そうだねx5
まぁビル登れて戦車砲ステップで避けるのは強いよ
724/05/11(土)23:13:57No.1188168939+
人型の何かよく分からんものに使われてた筋肉で作ったから人型になるのは必然
824/05/11(土)23:15:33No.1188169565そうだねx6
豪和がやりたい放題すぎて最終回のあと大丈夫なのこの日本…
924/05/11(土)23:19:52No.1188171305そうだねx2
ビル登れるのは超ワイヤーのおかげで華麗にステップできるのは一瞬で歩行ルート組み立てられる超プログラムのおかげすぎる…
1024/05/11(土)23:20:23No.1188171507+
やりすぎると中の人が生体パーツにされちゃうのが玉にキズ
1124/05/11(土)23:22:21No.1188172327+
改になると稼働時間が36時間まで伸びるのは頑張りすぎる
1224/05/11(土)23:23:55No.1188172976そうだねx5
>改になると稼働時間が36時間まで伸びるのは頑張りすぎる
人間が持たないじゃん!
1324/05/11(土)23:24:21No.1188173139そうだねx2
先生!古き良き日本とかどうでもいいから!
1424/05/11(土)23:26:02No.1188173803そうだねx9
先生あのタイミングで死ぬのはちょっと無責任じゃないですか?
1524/05/11(土)23:26:47No.1188174100+
暴徒鎮圧にはもってこい
1624/05/11(土)23:27:01No.1188174173+
>人間が持たないじゃん!
改になる前から薬品バンバン投与されるんだから一種類くらいインジェクション増えてもいいかなって…
1724/05/11(土)23:27:37No.1188174447+
>暴徒鎮圧にはもってこい
これ機動隊がゴム弾撃ってもそこそこ成果あるんじゃないかなあ!
1824/05/11(土)23:28:19No.1188174710+
乗ってるだけでパニック障害起こしてD液注入して無理矢理動かしてるの本当に頭おかしくて好き
1924/05/11(土)23:29:07No.1188175011+
設定を共有して緩くつながってるFLAGでも元気に危険な日本やってるから大丈夫じゃない?
2024/05/11(土)23:29:16No.1188175065そうだねx3
>先生あのタイミングで死ぬのはちょっと無責任じゃないですか?
実際一番やりたい放題して死んだのは西田さんな気はする
2124/05/11(土)23:29:38No.1188175198+
あくらつな膝ニードル
2224/05/11(土)23:30:31No.1188175534+
居住性がカスなので普段の運用でも鎮静剤や向精神剤が必要な奴
クソローテな空軍のゴーピルどころじゃない
2324/05/11(土)23:30:50No.1188175658+
狭いというレベルではなく人間を鋳型に嵌め込むような構造のコクピットで
長時間戦うとか嫌だよお
2424/05/11(土)23:32:17No.1188176241+
無理やり心拍数を上げて
無理やり精神高揚させて
無理やり平安武士の心を注入して
嵬できた!
2524/05/11(土)23:32:24No.1188176285+
七肢の剣の…錆と…なるべし…
2624/05/11(土)23:32:46No.1188176418+
MRIでも圧迫感とか動きたい衝動にかられるのにこんなんに押し込められて戦闘とかヤダ!
2724/05/11(土)23:33:00No.1188176504そうだねx1
アジアン静脈瘤なんてものの形成を許してしまってる時点で強権化していく政府なのはもうしょうがない
豪和さんちがオカルト超文明やクローニングに傾倒するくらい狂ってるのは別としても
2824/05/11(土)23:33:28No.1188176690そうだねx1
国家予算食い潰してもラプターには骨嵬さえどうにもならなさそうなのが諸行無常すぎる
2924/05/11(土)23:33:39No.1188176752+
>あくらつな膝ニードル
アルムブラストはニードルではないです…
3024/05/11(土)23:33:43No.1188176777+
薄暗い中で当時のモニター見ながら操縦だし本当にキツい…
3124/05/11(土)23:34:30No.1188177068+
乗るならまだメタルフェイクのほうがマシだな
証拠隠滅用の自爆装置とかあるけど
3224/05/11(土)23:34:49No.1188177177+
無理だろうけどリメイクして欲しいなぁ
3324/05/11(土)23:34:53No.1188177204+
指揮車からの手厚いサポートはあるから…
3424/05/11(土)23:35:24No.1188177405+
>国家予算食い潰してもラプターには骨嵬さえどうにもならなさそうなのが諸行無常すぎる
ゆうしろうさんみたいな脈拍1000行っても平気で身体操作できるような改造兵士を乗せるのが本来の運用なんだろうし…
3524/05/11(土)23:35:38No.1188177498そうだねx1
アジアン静脈瘤をあんなものナパームで焼き払って仕舞えば良いんだって自衛官が言ってるのいいよねよくない
3624/05/11(土)23:36:17No.1188177729+
装備品の中で指揮車がめちゃ高価なのはある意味リアルに感じた
3724/05/11(土)23:36:29No.1188177800+
ブラストロッドって非殺傷性兵器なのホント?
3824/05/11(土)23:36:42No.1188177895+
小型携帯式のレールガンだとやっぱ強いよな
TAとか要らなくない?
3924/05/11(土)23:37:19No.1188178119+
小型レールガン作れるような国に勝てるわけねえって西田先生もわかってるからな
4024/05/11(土)23:38:04No.1188178386そうだねx1
>ブラストロッドって非殺傷性兵器なのホント?
なわきゃねーだろってなる説明と実際使ってみた絵面のブラスト周りの兵装
4124/05/11(土)23:38:28No.1188178544+
中東で失踪したユウシロウを探す回だけ特自の仲間が発砲したりノリが軽過ぎる
迂闊に現地で発砲したらまずいだろ
4224/05/11(土)23:38:29No.1188178550+
色々言われてる過去編も改めて見るともう少し掘り下げて欲しい感じがする
4324/05/11(土)23:39:24No.1188178893そうだねx1
>乗るならまだメタルフェイクのほうがマシだな​
>証拠隠滅用の自爆装置とかあるけど
戦車の砲塔部分のターレット構造と同じようなのがそのまま頭の旋回部位になってて
搭乗者の首の動きと連動してる箇所だからあそこやられて首ごと吹き飛ぶのグロいな…ってなった
まあTAで死ぬときは圧壊とかで中でグチャグチャになって死ぬんだろうけどさ
4424/05/11(土)23:39:58No.1188179120+
これに回されるような隊員とか素養があってもヤクで循環器系ボロボロになるだろうから健康寿命がりがりに削って現役期間も短そう
4524/05/11(土)23:40:10No.1188179196そうだねx1
西田先生周りは楯の会みたいなノリで少々きっつい
4624/05/11(土)23:40:39No.1188179380そうだねx3
少々どころかキツさそのものだよ!
4724/05/11(土)23:41:22No.1188179684そうだねx3
でも西田先生がいたから歴史に残るアニメになったと思う
4824/05/11(土)23:41:55No.1188179895+
暴徒鎮圧用にはこのサイズの小回りきく人型って多分すごい有効だろうなって劇中の惨劇見て思った
4924/05/11(土)23:42:10No.1188179982+
ロボ魂でたのすげえ嬉しかったけど即死したの辛かった…
イシュタルぐらいまでは出ると思ったのに…
5024/05/11(土)23:42:45No.1188180206+
そういやシンボルの人達が何を目指してたのか良くわからんかった。
5124/05/11(土)23:42:47No.1188180228+
穀物モラトリアムってなんだっけ…
5224/05/11(土)23:43:23No.1188180449そうだねx2
伝奇SFリアル系ロボットとバリバリの国粋主義者の食い合わせが楽しめるアニメはこれだけだからな…
5324/05/11(土)23:43:47No.1188180596そうだねx3
>でも西田先生がいたから歴史に残るアニメになったと思う
歴史に残ったかはさておきユウシロウ周りに物語を牽引する力は正直あんまりないから西田さんいないと終盤話全然動かないとは思う
5424/05/11(土)23:44:23No.1188180803そうだねx5
>>でも西田先生がいたから歴史に残るアニメになったと思う
>歴史に残ったかはさておきユウシロウ周りに物語を牽引する力は正直あんまりないから西田さんいないと終盤話全然動かないとは思う
主人公とヒロイン両方綾波レイだと話は動かせないよな…とはなった
5524/05/11(土)23:44:31No.1188180858+
ユウシロウはあれにしても公僕だから現在や法治国家をベースにすると動きようがないんよな…
5624/05/11(土)23:44:37No.1188180899そうだねx1
>狭いというレベルではなく人間を鋳型に嵌め込むような構造のコクピットで
>長時間戦うとか嫌だよお
スレ画なら60分しか行動できないから我慢して!ってまだわからんでもないけど
震電でいきなり36時間とか言い出すの人道無視に吹っ切れた感あって怖い
5724/05/11(土)23:44:59No.1188181066+
ボトムズだったらローラーダッシュで人間を轢殺してたから
TAのアルムブラストはまだ温情がある
5824/05/11(土)23:45:02No.1188181094そうだねx2
ゴウワファミリーってザビ家みたいだよね
親父が長男に殺されるし長男が似たような目付き髪型してるしミスズちゃんは超可愛いし
5924/05/11(土)23:45:25No.1188181248+
>そういやシンボルの人達が何を目指してたのか良くわからんかった。
シンボルのリーダーはガサラキ星人が作った不老不死の人間見守り機
使命に疲れ果ててガサラキに戻りたがってた
6024/05/11(土)23:45:30No.1188181282+
居住性カスでヤク投与の仕様そのまま36時間
6124/05/11(土)23:46:15No.1188181556+
>そういやシンボルの人達が何を目指してたのか良くわからんかった。
豪和と同じガサラキへのアクセス
ただシンボルのお偉いさんは単に長生きしすぎて疲れてガサラキの一部に帰りたかっただけ
6224/05/11(土)23:46:41No.1188181729+
>穀物モラトリアムってなんだっけ…
他所に食糧輸出しねぇ!ってアメリカがブチギレして世界を混乱させるやつ
6324/05/11(土)23:46:42No.1188181737そうだねx3
ミハルが心神喪失になって喋らなくなった時期あったがお前元々殆ど喋らないだろ
6424/05/11(土)23:46:59No.1188181828+
>シンボルのリーダーはガサラキ星人が作った不老不死の人間見守り機
>使命に疲れ果ててガサラキに戻りたがってた
でもその割に東京でゲート?が開いたときに干渉して来なかったり月の裏側も観測してるだけだったりするのがね
6524/05/11(土)23:47:00No.1188181831そうだねx1
あと1クールあれば綺麗にまとまったアニメ
6624/05/11(土)23:47:19No.1188181938そうだねx2
豪和は豪和で兄ちゃんが動き出すのがあまりに遅すぎるからやっぱり西田先生頼りになってしまう
6724/05/11(土)23:47:23No.1188181963+
話数もっとあったら平安編での掘り下げはあったかもね
25話だけだと足りない
6824/05/11(土)23:47:43No.1188182079+
>ゴウワファミリーってザビ家みたいだよね
>親父が長男に殺されるし長男が似たような目付き髪型してるしミスズちゃんは超可愛いし
ユウシロウは可愛がられてるけど苦労人すぎる…
6924/05/11(土)23:48:32No.1188182382そうだねx2
これニチアサで放送してたらしいな
7024/05/11(土)23:48:36No.1188182405+
ジェネリックミサトさんがいたアニメ
7124/05/11(土)23:48:49No.1188182467+
いや十分じゃないか?
これ以上地味な展開増えてもなって感じするしあと1クールないからテンポよく見れた気がする
TAの戦闘活躍もっと見たかったというならわかる
7224/05/11(土)23:49:30No.1188182708+
>中東で失踪したユウシロウを探す回だけ特自の仲間が発砲したりノリが軽過ぎる
>迂闊に現地で発砲したらまずいだろ
米軍基地にTA乗せたトレーラーで突っ込んだりしたことに比べればまぁ…
7324/05/11(土)23:49:43No.1188182782そうだねx2
コイツ人間いじめてるときのほうがイキイキしてると思う
7424/05/11(土)23:49:49No.1188182821そうだねx2
とにかく作画が安定しなかった
7524/05/11(土)23:50:11No.1188182965+
しかしかっこいい
同じ世界の新作とか作られないかな
7624/05/11(土)23:50:46No.1188183170+
一清がセコいのと妹がうるさいだけで他の兄弟はいい奴だったな豪和
7724/05/11(土)23:51:46No.1188183513+
物語の最後のシメってラジオドラマとかじゃなかったっけ?
7824/05/11(土)23:51:53No.1188183552そうだねx3
まあラストの屋内TAバトルは歴代アニメの地味ロボ戦闘シーンのベスト5には確実に入る珠玉の出来だと思う
7924/05/11(土)23:51:58No.1188183587そうだねx1
>ゴウワファミリーってザビ家みたいだよね
>親父が長男に殺されるし長男が似たような目付き髪型してるしミスズちゃんは超可愛いし
もっと言えば豪和もザビ家もリア王のそれなんだ
8024/05/11(土)23:52:02No.1188183619+
主人公とヒロインそっちのけアニメ
8124/05/11(土)23:52:05No.1188183635+
火器は前腕にマウントして指で操作しないってのもよい
肩にマウントして手でつかむイシュタルのほうが進んでるってわかるし
8224/05/11(土)23:52:17No.1188183711そうだねx2
平安編の掘り下げは小説版で1巻分やってるから…
これをアニメでやるなら最低6話ぐらい要るけど
8324/05/11(土)23:52:50No.1188183886+
>ジェネリックミサトさんがいたアニメ
安宅さんなのであの人の名前も能モチーフなのだ…
8424/05/11(土)23:53:50No.1188184205+
この時代から量子コンピューターとか取り扱ってたんだなって驚いた
8524/05/11(土)23:53:56No.1188184243+
平安編そんな見たいか?
必要な分はしっかりやったと思うが
8624/05/11(土)23:53:57No.1188184249そうだねx1
対立相手の規模がちょっと桁違いすぎる
日本に枠内に収まってるレベルの豪和じゃきついって
8724/05/11(土)23:54:23No.1188184398+
>平安編の掘り下げは小説版で1巻分やってるから…
>これをアニメでやるなら最低6話ぐらい要るけど
アニメだと終盤辺りでTA中隊の他の面子にも平安時代の記憶があるっぽい描写が出てくるけどその辺りは小説読めば分かる感じ?
8824/05/11(土)23:54:32No.1188184442そうだねx5
うるせ〜〜〜〜〜こっちは骨嵬まるまるあるんだ
答えてくれムーンピープル!!
帰った
8924/05/11(土)23:55:06No.1188184647+
大体オーバーライドしてる印象
9024/05/11(土)23:55:26No.1188184766+
はぁ…はぁ…
9124/05/11(土)23:55:27No.1188184777+
僚機にバフ与える機能相転移はもっと他でパクっても良い
9224/05/11(土)23:55:59No.1188184966そうだねx1
スモークなんかを音声認識にして発射するのは逆に使い辛そうだなと思った
9324/05/11(土)23:56:01No.1188184979+
これに乗るならナイトメアフレームのほうがまだマシだろうけどあっちはあっちでおんぶしてもらってる様なもんだろうから高速移動とかすると遠心力で酷い事になりそうだ
9424/05/11(土)23:56:15No.1188185065+
手のひらくるくるシュピーンのアニメ
9524/05/11(土)23:56:27No.1188185127+
TAすごいけど人間が乗るもんじゃなさ過ぎる…
9624/05/11(土)23:56:35No.1188185180+
スモーク…
スピン!
9724/05/11(土)23:57:06No.1188185378そうだねx1
KMFはスレ画の精神的後継機だからな…ついでにオカルト部分も高橋監督からもらっていった
9824/05/11(土)23:57:11No.1188185405そうだねx2
二足歩行にも限界があるからコンピュータが歩ける場所の候補出して選択するって設定とかは好き
9924/05/11(土)23:57:28No.1188185493+
OPの時点で普通のロボアニメじゃないから嫌なら帰れ感ある尖った雰囲気
EDでなんか悠久ラブストーリーっぽくて落差がすごいね
10024/05/11(土)23:57:34No.1188185543+
ラン…!
10124/05/11(土)23:57:45No.1188185605+
>コイツ人間いじめてるときのほうがイキイキしてると思う
運用からすると骨嵬の時点でね…
10224/05/11(土)23:57:46No.1188185615そうだねx1
暗躍する前髪パッツン軍団
10324/05/11(土)23:57:53No.1188185650+
>ミスズタンはぁ…はぁ…
10424/05/11(土)23:58:12No.1188185781+
実際ラブストーリーではあるんだ
ちょっと監督が能見物したらこいつはSFだなって思ってぶっこんだだけで…
10524/05/11(土)23:58:32No.1188185912+
>これに乗るならナイトメアフレームのほうがまだマシ​だろうけどあっちはあっちでおんぶしてもら​ってる様なもんだろうから高速移動とかすると遠心力で酷い事になりそうだ
なんだかんだでケレンあじ全振りに行ってるロボアクションだしまあ気にしなくていいんだ
サザーランドやグラスゴーが地面駆け回ってアンカーでビル登ってる姿はスレ画を彷彿とさせるけど序盤だけだしな…
10624/05/11(土)23:58:35No.1188185929+
基本はラブストーリーなのが高橋監督らしさだから
10724/05/11(土)23:58:40No.1188185969+
土建もできる原生生物シバきマシーンから始まってるくさいので伝統的な運用法の人間シバき
10824/05/11(土)23:58:54No.1188186047そうだねx2
>運用からすると骨嵬の時点でね…
渡辺綱の鬼とはよく言ったもんだな!パワードアーマーじゃねーか!
10924/05/11(土)23:59:13No.1188186160+
スペースオカルトマッスルシリンダー!
11024/05/11(土)23:59:16No.1188186173+
そういや白スーツの立ち位置がいまいち分からなかったんだけどシンボルの人でいいんだよね?
11124/05/11(土)23:59:53No.1188186384そうだねx2
シンボルの人であり単身赴任したまま引き継ぎこなくなっちゃった宇宙人の人だよ
11224/05/12(日)00:00:02No.1188186452+
胸を張って下り坂を降りよう
11324/05/12(日)00:00:30No.1188186644+
鬼に乗り込む古代の…ロボ!
ルーツは異星人のテクノロジーです!
11424/05/12(日)00:00:37No.1188186676そうだねx1
>単身赴任したまま引き継ぎこなくなっちゃった宇宙人
めっちゃかわいそう
11524/05/12(日)00:00:47No.1188186749+
>シンボルの人であり単身赴任したまま引き継ぎこなくなっちゃった宇宙人の人だよ
本当だったら千年前に帰還できてたのかな
11624/05/12(日)00:00:48No.1188186755そうだねx2
一清兄さんはどうしようもない男だが美しい日本なんか歴史で本当にあったんですかねえの精神は大事にしたい
11724/05/12(日)00:00:54No.1188186797+
>そういや白スーツの立ち位置がいまいち分からなかったんだけどシンボルの人でいいんだよね?
シンボルを作った人
11824/05/12(日)00:01:09No.1188186890+
天気輪って実在する道具なんだと最近まで思ってました
11924/05/12(日)00:01:30No.1188187026そうだねx1
インタビューで人型メカは揺れるから椅子じゃなくてサドルじゃないと無理だみたいな事言ってたが
後年オブソリュートでも同じサドル型を使ってて感心した
12024/05/12(日)00:01:43No.1188187113+
はにゃ〜んって言いそうなオペ子が可愛いアニメ
12124/05/12(日)00:02:07No.1188187245+
ムラチューいいよね
12224/05/12(日)00:02:22No.1188187344+
ムラチューは実際癒やしではある
12324/05/12(日)00:02:40No.1188187467そうだねx1
>二足歩行にも限界があるからコンピュータが歩ける場所の候補出して選択するって設定とかは好き
足とか分散して各部に考えさせてそれを統合した制御して容易に動かせる代物に仕上がったって設定もスキ
12424/05/12(日)00:02:46No.1188187497+
こんなの出てたのか
20年くらい前に買ったまま詰んでるキット作らなくてもこっち欲しくなるな
12524/05/12(日)00:02:56No.1188187568+
こんなくらぼったくて難解なアニメなのにロボアニメにしては人格者まだ多い方なのが笑う
12624/05/12(日)00:03:19No.1188187729+
KMFは空飛んでビームピシュンピシュンするようになるしな…
12724/05/12(日)00:03:29No.1188187786+
とにかくガサラキのもとに帰りてぇが全てな白スーツの人
12824/05/12(日)00:04:13No.1188188053+
三界は安きこと無しなお火宅の如しって言葉をこのアニメで知った
12924/05/12(日)00:04:23No.1188188114そうだねx1
>こんなくらぼったくて難解なアニメなのにロボアニメにしては人格者まだ多い方なのが笑う
野心家も居るには居るけど目的がめんどくせ…!ってなるタイプだしな
13024/05/12(日)00:04:30No.1188188158+
壮大な時間かけた計画だったのに
時間かかりすぎてガサラキコンピューターたちもシンボルのリーダーも堕落してて即落ちした
13124/05/12(日)00:04:45No.1188188256+
ファントムは転生体の見守り業務長過ぎる…
13224/05/12(日)00:05:24No.1188188500そうだねx2
なんで日曜の朝からこんなアニメ見せられてるんだ…
13324/05/12(日)00:05:25No.1188188503そうだねx1
コックピットの配置はKMFの方が納得感あるよね
あのサイズで胴体に人間詰めるのは無理だわ
13424/05/12(日)00:05:38No.1188188600そうだねx5
帰れって言われて素直に帰るガサラキ星人
13524/05/12(日)00:05:40No.1188188607+
>なんで日曜の朝からこんなアニメ見せられてるんだ…
わかりました深夜に放送します
した
13624/05/12(日)00:06:46No.1188189046+
おれたちもう使わんけど要る?要るなら連絡してって待ち続けて
いらないって玄関先で言われたから帰っただけだしな…
13724/05/12(日)00:07:44No.1188189424+
檜山ってガサラキ以降主人公CV何かやってたっけ
13824/05/12(日)00:08:06No.1188189549+
>コックピットの配置はKMFの方が納得感あるよね
>あのサイズで胴体に人間詰めるのは無理だわ
スペース的にはその通りなんだけど中心から外れた位置に持っていくのもかなり無茶だから…
13924/05/12(日)00:08:22No.1188189662+
ガオガイガー…はTVはもうちょっと前か
14024/05/12(日)00:08:36No.1188189764+
  TA
   ↗︎ ↘︎
戦闘機 → 戦車
14124/05/12(日)00:09:02No.1188189918そうだねx1
>帰れって言われて素直に帰るガサラキ星人
ついでに連れてって言ったらちゃんと連れ帰ってくれる
14224/05/12(日)00:09:07No.1188189953そうだねx2
全勢力のモブから大川透の声聞こえてくるのめっちゃ楽しい
14324/05/12(日)00:09:08No.1188189969そうだねx3
>  TA
>   ↗︎ ↘︎
>戦闘機 → 戦車
TAすげえ!戦闘機買うわ!!
14424/05/12(日)00:09:18No.1188190041+
勇者王の翌年に画像だね
14524/05/12(日)00:09:27No.1188190089+
>全勢力のモブから大川透の声聞こえてくるのめっちゃ楽しい
36時間
長いですぞお
14624/05/12(日)00:09:42No.1188190182+
ライデンは緑っぽいと思い込んでたけどサンドカラーなんだ
14724/05/12(日)00:10:09No.1188190342+
あそこでガサラキ星人が帰れって言われたの殆どそこにいる一清が悪いから可哀想になる
14824/05/12(日)00:10:18No.1188190394そうだねx2
いやTAは限られた状況で強みを発揮する兵器って言ってただろ
何故か海兵隊の機甲部隊相手に平地で無双しちゃってたけどさぁ
14924/05/12(日)00:10:37No.1188190501+
>檜山ってガサラキ以降主人公CV何かやってたっけ
ゲームだとなくはないけどアニメはメイン格にいるくらいで主役多分ないな…
15024/05/12(日)00:10:49No.1188190582+
>檜山ってガサラキ以降主人公CV何かやってたっけ
シロー?
15124/05/12(日)00:10:49No.1188190583そうだねx1
改造人間以外対処無理なら戦闘機と戦車でいいよね!って普通に終わる話
でも市外戦でほぼ一方的に歩兵シバけるよ?ってなったらやっぱTAもいいよね!ってなるのおお
15224/05/12(日)00:11:06No.1188190704+
もっとこう派生作品展開できるつくりにしてほしかった
もったいない
15324/05/12(日)00:11:28No.1188190855そうだねx2
この手の地球人見守り系異星人としてはめちゃくちゃ聞き分けの言いというかめっちゃ意志を汲んでくれるよねガサラキ星人
15424/05/12(日)00:11:40No.1188190932+
我を導けー!ガサラキよー!
15524/05/12(日)00:11:43No.1188190960そうだねx3
派生させましたよ!ゲームも作ったんですよ!
びっくりするほど誰も反応しなかったんですよ!
15624/05/12(日)00:12:03No.1188191088+
>いやTAは限られた状況で強みを発揮する兵器って言ってただろ
>何故か海兵隊の機甲部隊相手に平地で無双しちゃってたけどさぁ
なぜかカタログスペック以上の動きできちまうからよ…
15724/05/12(日)00:12:27No.1188191263そうだねx2
>この手の地球人見守り系異星人としてはめちゃくちゃ聞き分けの言いというかめっちゃ意志を汲んでくれるよねガサラキ星人
まあガサラキ星人って言ってるけど作中に出てきたアレはガサラキ星人の置き土産だからまったく我はないしな
15824/05/12(日)00:12:43No.1188191338そうだねx1
>派生させましたよ!ゲームも作ったんですよ!
>びっくりするほど誰も反応しなかったんですよ!
劇場企画はさすがに無茶だぜとは思う
15924/05/12(日)00:12:48No.1188191368そうだねx2
>いやTAは限られた状況で強みを発揮する兵器って言ってただろ
つよあじ無いとは言わないがコストとトントンと言われると難しい…
16024/05/12(日)00:13:44No.1188191706+
>何故か海兵隊の機甲部隊相手に平地で無双しちゃってたけどさぁ
なんか初見殺しぽかったような記憶が
アメさん達は最初に歩兵と誤認してなかったっけ


1715435946848.jpg