二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715434591961.jpg-(313360 B)
313360 B24/05/11(土)22:36:31No.1188151914+ 23:46頃消えます
うちの子の子ども描きました
fu3464062.jpg
settei
fu3464065.txt
ご両親
fu3464068.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/11(土)22:38:45No.1188153055+
NINJA一家ついに揃ったのか
224/05/11(土)22:39:04No.1188153214+
侘助とはまた渋い名を…
324/05/11(土)22:39:53No.1188153621そうだねx1
ねえ…分身ができて真空切りも使える6歳児は成長期のデジモンよりやばくない?
424/05/11(土)22:40:49No.1188154045+
ねえこれ…
524/05/11(土)22:41:46No.1188154481+
ニンジャDNAがつよまってきた…
624/05/11(土)22:44:17No.1188155726+
子供にデジモンをバトンタッチさせる展開はエモさを感じる…!
724/05/11(土)22:45:25No.1188156294+
>侘助とはまた渋い名を…
実は兄妹で花の名前シリーズです(アネモネ→牡丹一華)
824/05/11(土)22:57:42No.1188161990+
>子供にデジモンをバトンタッチさせる展開はエモさを感じる…!
ちょうど描いてる時に雑談スレでパートナーが死んだ時の反応なんて振られたのでマジびびった
924/05/11(土)23:01:06No.1188163393+
>蔵之助
>FGOのオベロンそのまんまです。
すごく馴染みがあるけど一生かかってもエミュれない名前出た…
1024/05/11(土)23:02:35No.1188164025+
ドウモンにだけ当たりキツいレナモン
好き好き大好き〜
1124/05/11(土)23:03:00No.1188164212+
初期のアニキより戦闘力強そうだな…
下手するとイモゲンチャー組でも上位では?
1224/05/11(土)23:05:09No.1188165179+
>初期のアニキより戦闘力強そうだな…
>下手するとイモゲンチャー組でも上位では?
でも設定的には成長しても生身だと完全体をぶちのめすのが関の山で究極体をぶん殴るのはちょっと無理なんですよNINJAには…!
1324/05/11(土)23:07:39No.1188166251+
>でも設定的には成長しても生身だと完全体をぶちのめすのが関の山で究極体をぶん殴るのはちょっと無理なんですよNINJAには…!
十分すぎるよぉ!?
OTONAのNINJAこわいよぉ!
1424/05/11(土)23:12:00No.1188168112+
年下の子が慕ってくる分には悪い気分ではないのでミサキは普通になんでも教えてあげようとすると思います
自分が天才肌なことも手伝って「わからない」が理解できないのでものを教えるのはあまり得意ではありません
相手が聞き上手ならまだマシだろうか…
両親の真似をしないように気をつけてはいますが声を荒げてしまうことがあるかもしれません
ただミサキが苛立ち始めそうなのを察するとインプモンは背中をつついて冷静に戻してくれるとは思います
インプモンがいないとそもそも人と会話できないんでこの辺は大丈夫だと思います
ミサキが師匠をするにあたって描写に必要そうなのはこんなところでしょうか…
1524/05/11(土)23:24:05No.1188173049+
>ミサキが師匠をするにあたって描写に必要そうなのはこんなところでしょうか…
なるほど参考になりますありがとうございます…
一華は「一度見たものを分析して理解できる」系の天才なので基本はミサキちゃんの作業を見てるだけになると思います
見ただけでは分析しきれなかったところだけ質問することになりそうです
1624/05/11(土)23:30:53No.1188175678+
>一華は「一度見たものを分析して理解できる」系の天才なので基本はミサキちゃんの作業を見てるだけになると思います
>見ただけでは分析しきれなかったところだけ質問することになりそうです
それなら多分特に雰囲気悪くなったりはしなさそうですね
インプモン側の態度としては子供の相手するの楽しいナ〜!って感じでいると思いますよろしくお願いします


fu3464062.jpg fu3464068.jpg 1715434591961.jpg fu3464065.txt